JP7097067B2 - カーボンファイバー応力測定方法 - Google Patents

カーボンファイバー応力測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7097067B2
JP7097067B2 JP2018191589A JP2018191589A JP7097067B2 JP 7097067 B2 JP7097067 B2 JP 7097067B2 JP 2018191589 A JP2018191589 A JP 2018191589A JP 2018191589 A JP2018191589 A JP 2018191589A JP 7097067 B2 JP7097067 B2 JP 7097067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
probe
stress
fiber
young
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018191589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020060438A (ja
Inventor
洪欣 王
大介 藤田
英明 北澤
広明 間宮
ハン ザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2018191589A priority Critical patent/JP7097067B2/ja
Publication of JP2020060438A publication Critical patent/JP2020060438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097067B2 publication Critical patent/JP7097067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

本発明は、カーボンファイバー応力測定方法に関し、特に高精度にカーボンファイバーの応力を測定する上で好適なカーボンファイバー応力測定方法に係る。
カーボンファイバー、特に強化型カーボンファイバー(CFPR:Carbon fiber reinforced polymer)は、軽量で強度に優れることから幅広い分野で使用されている。
ここで、カーボンファイバーの主要な適用先である航空機、自動車などでは、使用する材料は、機械的、熱的あるいは紫外線的に過酷な環境で使用され、かつ極めて高い信頼性が要求される。
その要求に応えるカーボンファイバーを提供するためには、カーボンファイバーの応力(ストレス)σの特性や値を正確かつ高精度に測定する必要がある。
そして、その測定は、高い空間分解能をもって、例えばナノメータオーダーの空間分解能をもって、かつ非破壊で測定できることが好んで要求される。
バルク材料の応力を測定する方法としては、探針を試料に押しつけてその反力や瘢痕形状から求める方法(特許文献1参照)、ラマン分光による方法(非特許文献1参照)、放射光などを線源としてX線回折を用いて測定する方法(非特許文献2参照)などが知られている。
しかしながら、ラマン分光による方法は応力の定量化が難しく、X線回折による方法は応力の定量化が可能なものの、間接的に定量化するもので、測定の確度や精度にやや難がある。
探針を試料に押しつけて測定する方法は、応力を直接測定する方法であり、面内分布を測定することも容易である。探針として、AFM(Atomic Force Microscope)やSTM(Scanning Tunneling Microscope)などで使用されているような微細針を使用すればナノメートルオーダーの空間分解能を得ることも可能である。
このため、探針を試料に押しつけて測定する方法は、カーボンファイバーの応力を測定する方法として有望な方法である。
特開2002-296125号公報
Appl.Compos.Mater,Vol.8,p.25(2001) Annu.Rev.Mater,Vol.42,pp.81-103(2012) Nanoscale,Vol.9,p.13938(2017)
上述のように、探針を試料に押しつけて測定する方法は、カーボンファイバーの応力測定方法として有望な方法であるが、実際にこの方法で測定を行うと、他の方法で測定して得られた応力と異なり、測定の精度や確度に問題があることがわかった。
本発明は、カーボンファイバーの応力を高い精度で測定できる応力測定方法を提供することを目的とする。
本発明の構成を下記に示す。
(構成1)
カーボンファイバーに探針を接触させて前記カーボンファイバーの応力を測定するカーボンファイバー応力測定方法において、
前記カーボンファイバーのヤング率Eとして、前記探針が前記カーボンファイバーに接触することにより、前記カーボンファイバーが深さd変形して前記カーボンファイバーの繊維配向性が変化したときの値を使用する、カーボンファイバー応力測定方法。
(構成2)
カーボンファイバーの前記探針が接触した場所における応力σを、
前記探針に印加される力をF、前記探針の先端の半径をR、前記探針接触に伴う前記接触した場所における前記カーボンファイバーの変形深さをd、前記カーボンファイバーのポアソン比をγとしたときに、下記(式1)で求める、構成1記載のカーボンファイバー応力測定方法。
Figure 0007097067000001
(構成3)
前記カーボンファイバーのヤング率Eを求めるステップは、
前記探針に印加する力Fと、前記カーボンファイバーの繊維配向分布角MAの関係を求める第1のステップと、
前記カーボンファイバーのヤング率Eの繊維配向分布角MA依存性を求める第2のステップと、
前記第1のステップと第2のステップによって得られたデータから、前記探針に印加される力Fおよび前記変形深さdにおけるヤング率Eを求める第3のステップからなる、構成1または2記載のカーボンファイバー応力測定方法。
(構成4)
前記第1のステップは、TEM測定を行い、前記TEMの測定データのFFT解析によって行う、構成3記載のカーボンファイバー応力測定方法。
(構成5)
前記第2のステップは、FEM計算によって行う、構成3記載のカーボンファイバー応力測定方法。
(構成6)
前記カーボンファイバーの応力測定方法において、原子間力顕微鏡を用い、前記探針として前記原子間力顕微鏡の探針チップを用いる、構成1から5の何れか1記載のカーボンファイバー応力測定方法。
本発明によれば、カーボンファイバーの応力を確度が高く、高精度に測定する方法を提供することが可能になる。
本発明の測定法の概要を説明する概要図。 本発明の測定の原理を断面図にて示す説明図。 解析工程を示すフローチャート図。 カーボンファイバーの繊維配向性測定例を示すTEM像(a)とそのFFT解析像((b)および(c))。 探針への印加力とカーボンファイバーの繊維配向分布角MAの関係を示す特性図。 カーボンファイバーの繊維配向分布角MAとヤング率の関係を示す特性図。
以下本発明を実施するための形態を、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
本発明のカーボンファイバーの応力測定(ストレス測定)では、図1に示すように、試料であるカーボンファイバー11に探針12を押し当て、探針12にかけた印加荷重と探針が当たったところのカーボンファイバーの凹み量(窪み量)を基にカーボンファイバー11の応力を算出する。
本発明のポイントは、この応力を算出する過程で、探針12を押し当てたことによって生じるカーボンファイバー11の繊維配向性の変化(繊維配向分布角MAの変化)に伴うヤング率の変化を反映させて、高い精度で応力を算出することにある。
ここで、繊維配向分布角MAは以下によって定義されるものである。
カーボンファイバー11の繊維の向き(繊維配向)は分布をもつが、ここでは、探針12がカーボンファイバー11に接触していないときのその配向の平均の向き(角度)を0とする。探針12が接触してカーボンファイバー11に深さdの変形(窪み)が生じると、繊維配向に変化が生じる。そのときのその分布の平均の向き(角度)を繊維配向分布角MA(Misalignment)とする。
カーボンファイバー11への探針12を押し当ての量は、カーボンファイバー11が塑性変形しない範囲の量でよい。このような探針12の押し当てとすることで、非破壊検査とすることができる。また、一度探針12を押し当てた場所に隣接した場所に探針12を押し当てて測定することが可能になり、高い空間分解能でカーボンファイバー11の応力を測定することが可能になる。
測定装置としては、試料であるカーボンファイバー11を所定の位置(例えばX,Y方向)に移動させる試料ステージ(図示なし)と探針12、および探針12を鉛直方向(Z方向)に移動させる探針移動機構(図示なし)を有することが好ましい。ここで、試料ステージは固定とし、探針12の移動機構がX,YおよびZ方向に可動できる構成としてもよいし、探針12は固定とし、試料ステージがX,YおよびZ方向に可動できる構成としてもよい。この構成により、試料であるカーボンファイバー11の所定の場所の応力を測定することができるとともに、面内分布も容易に測定することが可能となる。
探針12の大きさは特に限定はなく、Tip(探針先端部)の径がナノメータオーダーの微細針を使用することもできる。
探針12の材料としては、カーボンファイバー11と比較して十分な剛性を有し、カーボンファイバー11への押し当て時に変形しにくい材料であることが好ましい。このような材料としては、例えば、ダイヤモンド、炭化タングステン(WC)などを挙げることができる。
上述のように探針12のカーボンファイバー11への押し当ては塑性変形しない弾性変形の範囲とすることができるので、ナノメータオーダーの微細針を探針12に使用すると、応力測定の空間分解能をナノメータオーダーとすることが可能である。
装置としては、この構成を有する専用の測定装置を使用することも可能であるが、AFMや触針式の膜厚計を使用することもできる。
AFM等の装置では、一般に、X,Y方向の試料ステージ移動機構をもち、探針12と試料との相対距離(Z方向)の移動機構ももつ。そして、探針12への印加荷重調整機構と、探針12の押し当てによるカーボンファイバー11の窪み、言い換えれば探針12のZ方向の位置を測定することもできる。特に、AFMは、ナノメータオーダーのTipを有する探針12を使用することも可能であり、さらにZ方向の空間分解能も極めて高い。探針12加えられる荷重の範囲もカーボンファイバーに好適な範囲にあり、特に有用である。
次に、応力測定の原理を、図2を参照しながら説明する。ここで、図2は、先端(Tip)の半径がRの探針12を深さ(窪み量)dまで試料であるカーボンファイバー11に押し当てたときの断面図である。
カーボンファイバーの試料11に印加荷重Fをかけて探針12を押し当てたとき、印加荷重Fは、弾性力Fおよび応力13(σ)の印加荷重方向成分(印加荷重が加わる方向と同じ線上で方向は逆に作用する成分)Fと下記(式2)の関係がある。
=F+F ・・・(式2)
また、弾性力Fおよび応力13の印加荷重方向成分Fは、それぞれ下記(式3)および(式4)で表されることが知られている(非特許文献3参照)。
ここで、Eおよびγは、それぞれ試料(カーボンファイバー11)のヤング率およびポアソン比である。
Figure 0007097067000002
応力σは、(式2)から(式4)から、下記(式5)によって与えられる。
Figure 0007097067000003
カーボンファイバー11の応力σは、(式5)によって求まるが、実際実験を行うと、他の方法で求めた応力とは異なった値となった。
その理由を詳細に検討したところ、探針12を押しつけたときにカーボンファイバー11の繊維の繊維配向分布角MAに変化が生じ、ヤング率Eが変化するためであることがわかった。 詳細に調べたところ、探針12を押しつけたときのカーボンファイバー11の変形量(窪み量d)が10nmレベルの僅かなものでも、カーボンファイバー11の繊維配向分布角MAの変化は応力の測定値を大きく変えるものであった。
本発明では、上述のように、探針12を押しつけたときに生じるカーボンファイバー11の繊維配向分布角MAの変化をヤング率Eに反映させ、(式5)を使って応力σを求めることを特徴とする。
ヤング率Eを求める手順をフローチャート図である図3を参照しながら説明する。
最初に、探針12への印加荷重Fとカーボンファイバー11の繊維配向分布角MAの関係を求める(工程S1)。その方法としては、カーボンファイバー11に探針12を押し当てたときのTEM(Transmission Electron Microscope)測定と、その測定結果のフーリエ空間変換を挙げることができる。
ここで、探針12としては、応力測定に使用するものに限らず、この繊維配向分布角MA測定の代用の探針でも構わない。フーリエ空間変換にはFFT(Fast Fourier Transform)を用いると効率的に空間変換を行うことができる。また、TEM測定とそのデータのFFT解析による方法は、大きな領域を扱えるという特徴がある。この空間変換により、回折に相当する分布、すなわち繊維配向分布角MAが求まる。
次に、カーボンファイバー11のヤング率Eの繊維配向分布角MA依存性を調べる(工程S2)。
工程S2の方法としては、繊維配向角に分布を与えてシミュレーションし、ヤング率を導出する方法を挙げることができる。ここで、FEM(Finite Element Method)法を用いると、このシミュレーションを効率的に実施することができる。また、シミュレーションで十分な精度でヤング率Eの繊維配向分布角MA依存性を求めることができる。
その後、工程S1および工程S2で得られたデータを使って、探針12への印加荷重Fとカーボンファイバー11の窪み深さdにおけるカーボンファイバー11のヤング率Eを導出して(工程S3)、一連のヤング率E導出工程を完了する(工程S4)。
本方法により、高い精度でカーボンファイバー11の応力σを測定することができる。 また、上述のように、容易に応力σの面内分布測定を非破壊で行うことができ、探針12のTipとして先端径の小さなものを用いると、高い空間分解能で測定することが可能になる。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、当然のこととして、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲のみにより規定されるものであることに注意されたい。
(実施例1)
実施例1では、実施の形態1で示した方法に従ってカーボンファイバー11の応力測定を行った。
試料として、長さ30mm、幅1.5mm、厚さ1.5mmの板状のCFRP(東レ(株)社製)を用意した。
次に、準備として、厚さ100nmの同様の材料からなるCFRPの断片試料を用い、探針押しつけによる印加荷重Fと繊維配向分布角MAの関係をTEMとその像のFFT解析により求めた。
TEMとしては日本電子(株)製のJEM-3100Fを用い、加速電圧は300kVとした。TEM測定の一例を図4(a)に示す。
また、FFT解析の一例を図4(b)および(c)に示す。図4(b)は探針を僅かに接触させたときのフーリエ空間像で、具体的には探針の印加荷重が50nNのときのフーリエ空間像である。図4(c)は、探針に220nNの印加荷重を加えて試料を押しつけたときの試料のフーリエ空間像である。前述のように、このフーリエ空間像は回折像に相当し、繊維の配向分布(配向分布角)を表すものである。
探針の印加荷重を50nNから220nNまで変化させて、探針の印加荷重Fと繊維配向分布角MAの関係を調べた。その結果を図5に示す。データにばらつきは認められるものの、印加荷重と繊維配向分布角MAとは線形の関係が認められる。
次に、FEM解析により、CFRPの繊維配向分布角MAとヤング率Eとの関係を求めた。その結果を図6に示す。CFRPのヤング率Eは、繊維配向分布角MAの増大に伴い急激に小さくなり、繊維配向分布角MAが15度で約1/3、30度で約1桁小さな値となる。このように、繊維配向分布角MAがCFRPのヤング率Eに与える影響が極めて大きいことがわかる。
しかる後、本測定として、Tipがダイヤモンド(D300)でできていて、その半径Rが10nmの探針12を有するAFM測定装置(NX10,Park Systems Corporation製)を用いて、測定試料に探針を、印加荷重Fをかけて押し当て、探針押し当てによる試料の窪み量dを測定した。
以上のデータと前述の(式5)を用いてCFRP試料の応力σを算出した。その値は2GPaであり、材料製造元である東レ(株)が提供する値とほぼ同じ値であった。
上述のように、本発明は、航空機や車のボディ、フレームなどの主要部品に用いられているカーボンファイバーの応力(ストレス)を非破壊で正確に測定できる応力測定方法を提供するものである。その上で、空間分解能が高く、かつ面内分布測定にも適する。
このため、本発明による応力測定は、カーボンファイバーの材料開発から製造された品質の担保に至るまで幅広く使用されうるものであり、産業分野で大いに利用される可能性がある。
11:試料(カーボンファイバー)
12:探針
13:応力σ
21:支え
22:力

Claims (6)

  1. カーボンファイバーに探針を接触させて前記カーボンファイバーの応力を測定するカーボンファイバー応力測定方法において、
    前記カーボンファイバーのヤング率Eとして、前記探針が前記カーボンファイバーに接触することにより、前記カーボンファイバーが深さd変形して前記カーボンファイバーの繊維配向性が変化したときの値を使用する、カーボンファイバー応力測定方法。
  2. Figure 0007097067000004
    カーボンファイバーの前記探針が接触した場所における応力σを、

    前記探針に印加される力をF、前記探針の先端の半径をR、前記探針接触に伴う前記接触した場所における前記カーボンファイバーの変形深さをd、前記カーボンファイバーのポアソン比をγとしたときに、下記(式1)で求める、請求項1記載のカーボンファイバー応力測定方法。
  3. 前記カーボンファイバーのヤング率Eを求めるステップは、
    前記探針に印加する力Fと、前記カーボンファイバーの繊維配向分布角MAの関係を求める第1のステップと、
    前記カーボンファイバーのヤング率Eの繊維配向分布角MA依存性を求める第2のステップと、
    前記第1のステップと第2のステップによって得られたデータから、前記探針に印加される力Fおよび前記変形深さdにおけるヤング率Eを求める第3のステップからなる、請求項1または2記載のカーボンファイバー応力測定方法。
  4. 前記第1のステップは、TEM測定を行い、前記TEMの測定データのFFT解析によって行う、請求項3記載のカーボンファイバー応力測定方法。
  5. 前記第2のステップは、FEM計算によって行う、請求項3記載のカーボンファイバー応力測定方法。
  6. 前記カーボンファイバーの応力測定方法において、原子間力顕微鏡を用い、前記探針として前記原子間力顕微鏡の探針チップを用いる、請求項1から5の何れか1記載のカーボンファイバー応力測定方法。
JP2018191589A 2018-10-10 2018-10-10 カーボンファイバー応力測定方法 Active JP7097067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018191589A JP7097067B2 (ja) 2018-10-10 2018-10-10 カーボンファイバー応力測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018191589A JP7097067B2 (ja) 2018-10-10 2018-10-10 カーボンファイバー応力測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020060438A JP2020060438A (ja) 2020-04-16
JP7097067B2 true JP7097067B2 (ja) 2022-07-07

Family

ID=70219537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018191589A Active JP7097067B2 (ja) 2018-10-10 2018-10-10 カーボンファイバー応力測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7097067B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045576A1 (fr) 1996-05-24 1997-12-04 Toray Industries, Inc. Fibre de carbone, fibre acrylique, et leur procede de production
JP2009256833A (ja) 2008-04-18 2009-11-05 Toray Ind Inc 炭素繊維および補強織物
US20110185458A1 (en) 2008-08-07 2011-07-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Force, pressure, or stiffness measurement or calibration using graphene or other sheet membrane
JP2012002547A (ja) 2010-06-14 2012-01-05 Polyplastics Co 充填材の配向解析方法
JP2015054930A (ja) 2013-09-12 2015-03-23 東洋紡株式会社 炭素繊維強化熱可塑性樹脂成形材料
WO2015146657A1 (ja) 2014-03-28 2015-10-01 国立大学法人京都大学 高配向金属ナノ繊維シート状物、及びその製造方法
JP5920227B2 (ja) 2011-05-31 2016-05-18 東レ株式会社 炭素繊維強化プラスチックの製造方法
JP2017003409A (ja) 2015-06-10 2017-01-05 国立大学法人名古屋大学 配向同定装置、配向同定方法および分布同定装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2961575B2 (ja) * 1991-06-18 1999-10-12 株式会社共和電業 異方性材料のひずみ検出用多軸ひずみゲージ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045576A1 (fr) 1996-05-24 1997-12-04 Toray Industries, Inc. Fibre de carbone, fibre acrylique, et leur procede de production
JP2009256833A (ja) 2008-04-18 2009-11-05 Toray Ind Inc 炭素繊維および補強織物
US20110185458A1 (en) 2008-08-07 2011-07-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Force, pressure, or stiffness measurement or calibration using graphene or other sheet membrane
JP2012002547A (ja) 2010-06-14 2012-01-05 Polyplastics Co 充填材の配向解析方法
JP5920227B2 (ja) 2011-05-31 2016-05-18 東レ株式会社 炭素繊維強化プラスチックの製造方法
JP2015054930A (ja) 2013-09-12 2015-03-23 東洋紡株式会社 炭素繊維強化熱可塑性樹脂成形材料
WO2015146657A1 (ja) 2014-03-28 2015-10-01 国立大学法人京都大学 高配向金属ナノ繊維シート状物、及びその製造方法
JP2017003409A (ja) 2015-06-10 2017-01-05 国立大学法人名古屋大学 配向同定装置、配向同定方法および分布同定装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
C. Polop, E. Vasco, A.P. Perrino, R. Garcis,Mapping stress in polycrystals with sub-10nm spatial resolution,Nanoscale,Vol.9,英国,Royal Society of Chemistry ,2017年06月12日,13938-13946,https://doi.org/10.1039/c7nr00800g
足立廣正, 長谷川照夫,一方向強化CFRP 材における繊維方向のヤング率の評価,日本レオロジー学会誌,日本,(一社)日本レオロジー学会,2002年,30巻, 4号,pp.209-213,https://doi.org/10.1678/rheology.30.209

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020060438A (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lv et al. Uncertainty modeling for vibration and buckling behaviors of functionally graded nanobeams in thermal environment
Qiu et al. The use of a carbon nanotube sensor for measuring strain by micro-Raman spectroscopy
Knauss et al. Mechanical measurements at the micron and nanometer scales
US8418547B2 (en) Force, pressure, or stiffness measurement or calibration using graphene or other sheet membrane
Kim et al. SI traceability: Current status and future trends for forces below 10 microNewtons
Qiu et al. Mechanical behavior study of microdevice and nanomaterials by Raman spectroscopy: a review
US7165463B2 (en) Determination of young's modulus and poisson's ratio of coatings from indentation data
Passeri et al. Effect of tip geometry on local indentation modulus measurement via atomic force acoustic microscopy technique
Schweitz et al. Evaluation of mechanical materials properties by means of surface micromachined structures
Liu et al. Mechanical properties measurement of materials and devices at micro-and nano-scale by optical methods: A review
Tran et al. Simultaneous measurement of elastic properties and friction characteristics of nanowires using atomic force microscopy
Nunes Modified slotted shear test for a thin sheet of solid polymer under large deformations
Choi et al. Wrinkle-based measurement of elastic modulus of nano-scale thin Pt film deposited on polymeric substrate: Verification and uncertainty analysis
Guillonneau et al. Determination of the true projected contact area by in situ indentation testing
Li et al. In situ nanoscale in-plane deformation studies of ultrathin polymeric films during tensile deformation using atomic force microscopy and digital image correlation techniques
Grutzik et al. Accurate spring constant calibration for very stiff atomic force microscopy cantilevers
Rotinat et al. Three Optical Procedures for Local Large‐Strain Measurement
JP7046383B2 (ja) 力学特性試験方法及び計測装置
JP7097067B2 (ja) カーボンファイバー応力測定方法
Tong et al. Optical micro-paddle beam deflection measurement for electrostatic mechanical testing of nano-scale thin film application to MEMS
Wang et al. Finite element modelling of atomic force microscope cantilever beams with uncertainty in material and dimensional parameters
Su et al. Investigation of near-surface mechanical properties of materials using atomic force microscopy
Han et al. Calibration of effective spring constants of colloidal probes using reference cantilever method
Zhu et al. Surface deformation of single crystalline copper on different nano-scratching paths
Tanaka et al. Measurement method of multi scale thermal deformation inhomogeneity in CFRP using in situ FE-SEM observations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150