JP7091326B2 - 情報処理装置および方法 - Google Patents
情報処理装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7091326B2 JP7091326B2 JP2019523441A JP2019523441A JP7091326B2 JP 7091326 B2 JP7091326 B2 JP 7091326B2 JP 2019523441 A JP2019523441 A JP 2019523441A JP 2019523441 A JP2019523441 A JP 2019523441A JP 7091326 B2 JP7091326 B2 JP 7091326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- imaging
- unit
- projection
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 115
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 332
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 270
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 34
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000938605 Crocodylia Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/254—Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
- G01B11/2509—Color coding
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
- G01B11/2513—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object with several lines being projected in more than one direction, e.g. grids, patterns
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
- G01B11/2518—Projection by scanning of the object
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/521—Depth or shape recovery from laser ranging, e.g. using interferometry; from the projection of structured light
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/55—Depth or shape recovery from multiple images
- G06T7/579—Depth or shape recovery from multiple images from motion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/296—Synchronisation thereof; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/10—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
- H04N23/11—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths for generating image signals from visible and infrared light wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/56—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/74—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/131—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing infrared wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/133—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing panchromatic light, e.g. filters passing white light
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/44—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
- H04N25/531—Control of the integration time by controlling rolling shutters in CMOS SSIS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/2224—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment related to virtual studio applications
- H04N5/2226—Determination of depth image, e.g. for foreground/background separation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/245—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10004—Still image; Photographic image
- G06T2207/10012—Stereo images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10141—Special mode during image acquisition
- G06T2207/10144—Varying exposure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
1.測距技術
2.第1の実施の形態(画像処理装置・投影単スキャン撮像単スキャン)
3.第2の実施の形態(画像処理装置・投影単スキャン撮像複スキャン)
4.第3の実施の形態(画像処理装置・投影複スキャン撮像複スキャン)
5.第4の実施の形態(画像処理装置・投影複スキャン撮像多複スキャン)
6.第5の実施の形態(画像処理装置・投影単スキャン撮像複装置)
7.第6の実施の形態(画像処理システム)
8.その他
<従来の測距技術>
コンピュータビジョン(Computer Vision)の分野では古くから様々な測距技術が検討されてきた。もっとも一般的な手法としては、パッシブステレオ(Passive Stereo)と呼ばれる人間の目と同様に2台のカメラの間の視差を利用した三角測量技術が知られている。パッシブステレオでは、視差推定の精度が奥行推定の精度に直結する。平坦部や、繰り返しパタンでは正確な対応関係が取れず、視差が求まらない。そのために、測距精度が落ちる問題がある。
<1ラインスキャン投影に対して複数ラインスキャン撮像を同期>
そこで、パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行わせ、そのパタン画像の投影としてのスキャンの1周期の間に、被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行わせるようにする。このようにすることにより、フレームメモリを必要とせずにより多くの情報を得ることができる。したがって、コストの増大を抑制しながらより安価により多くの情報を得ることができる。なお、付言するに、面方式の投影を撮像のラインスキャンの期間中継続すると投影による消費電力が不要に増大してしまうが、上述のように点光源またはライン光源のスキャンによって投影を行うようにすることで、その消費電力の増大を抑制することができる。
図2は、本技術を適用した情報処理装置の一実施の形態である画像処理装置の主な構成例を示すブロック図である。図1において、画像処理装置100は、被写体までの距離の計測(測距)に関する処理を行う装置である。例えば、画像処理装置100は、被写体を撮像するとともに、被写体までの距離を上述のようなストラクチャードライトにより計測し(測距し)、その測距結果(つまり被写体までの距離)をデプス情報として、撮像画像のデータと組み合わせて出力する。
制御部101は、投影部111を制御し、被写体の画像をラスタスキャン方式で投影させ、撮像部112を制御し、その画像の投影の1周期の間に被写体をラインスキャン方式で複数回撮像させる。
なお、投影部111が投影するパタン画像の波長域は任意である。また、撮像部112による撮像の波長域も任意である。これらの投影および撮像は、それぞれ、単色で行われるようにしてもよいし、複数色で行われるようにしてもよい。
また、撮像部112(受光部121)の各画素のカラーフィルタの配列は任意である。例えば、図5のAに示されるように、赤外光(IR)を透過するフィルタ、赤色光(R)を透過するフィルタ、緑色光(G)を透過するフィルタ、および青色光(B)を透過するフィルタが、イメージング用途の撮像における解像度を優先させるような配列で撮像部112(受光部121)の画素に設けられるようにしてもよい。
信号処理部113による信号処理の内容は任意である。例えば、信号処理部113が、イメージング用途の撮像により得られた情報(画素値等)に基づいて、被写体の撮像画像を生成するようにしてもよい。例えば、信号処理部113が、撮像部112によるイメージング用途の撮像により得られた被写体のRAW画像(画素値)に対して、画素位置毎に複数波長域の画素値を生成し、波長域毎の撮像画像を生成するデモザイク処理や、画素位置毎に単数波長域の画素値を生成し、複数波長域の画素値が混在する単数の撮像画像を生成するリモザイク処理等を行うようにしてもよい。
なお、センシング用途の撮像のために投影部111が投影するパタン画像はどのような画像であってもよい。例えば、制御部101が、投影部111に、単数の所定のパタン画像を投影させるようにしてもよい。例えば、図8のAに示されるような、チェッカーフラグ模様の格子点に白または黒のパタンを埋め込んだパタン画像であってもよい。このパタン画像は、チェッカーフラグの模様が注目するパタンの位置(格子点)を示しており、その格子点に埋め込まれたパタン(白または黒)により、画素位置を特定することができるパタン画像である。
複数枚のパタン画像を照射する場合、測距に時間を要することになる。したがって被写体に動体が含まれる場合、測距を正しく行うことができない可能性がある。そこで、そのような(動体の)被写体を測距の対象から除外することができるように、どの被写体が動体であるかを判定するようにしてもよい。
次に、以上のような画像処理装置100により実行される画像処理の流れの例を、図12のフローチャートを参照して説明する。
<単数投影、単数撮像、複数ライン読み出し>
本技術を適用した情報処理装置は、第1の実施の形態において説明した例に限定されない。例えば、制御部101が、複数ラインの画素値を並列に読み出し可能な単数の撮像部に被写体を撮像させるようにしてもよい。その際、制御部101が、単数の投影部111に対して、被写体に画像をラスタスキャン方式で投影させるようにしてもよい。
図13は、この場合の画像処理装置100の主な構成例を示すブロック図である。図13に示される例の場合の画像処理装置100は、基本的に図2の場合と同様の構成を有するが、図2の撮像部112の代わりに撮像部212を有する。
この場合の投影と撮像の様子の例を図14に示す。制御部101は、図14に示されるように投影と撮像が行われるように、各処理部を制御する。つまり、制御部101は、図14の最上段に示されるように、1つの投影部111に対して、ラスタスキャン231-1、ラスタスキャン231-2、ラスタスキャン231-3のように、ラスタスキャンにより所定の絵柄のパタン画像を被写体に投影させる。
なお、上述した撮像において、イメージング用途の撮像の露光期間を複数に分割し、更にA/Dコンバータの数を増やすことで複数回イメージング用途の撮像を行うようにしてもよい。つまり、例えば図16に示されるように、制御部101が、撮像部212に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しを複数回行わせ、さらに、露光期間内に被写体にパタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンがイメージング用の撮像としての複数回の読み出しのうちの少なくとも最後の読み出しのラインスキャンと重なるようなタイミングにおいて、センシング用の撮像としての露光と画素値の読み出しを行わせるようにしてもよい。
次に、図18のフローチャートを参照してこの場合の画像処理装置100が実行する画像処理の流れの例を説明する。
<複数投影、単数撮像、複数ライン読み出し>
また第2の実施の形態において、制御部101が、複数の投影部に対して、被写体に画像をラスタスキャンにより投影させるようにしてもよい。このようにすることにより、例えば、複数の測距を行うことができる。つまり、第1の実施の形態や第2の実施の形態の場合と同様、フレームメモリを必要とせずにより多くの情報を得ることができる。
図19は、この場合の画像処理装置100の主な構成例を示すブロック図である。図13に示される例の場合の画像処理装置100は、基本的に図13の場合と同様の構成を有するが、図13の投影部111の代わりに投影部311-1および投影部311-2を有する。以下において、投影部311-1および投影部311-2を互いに区別して説明する必要がない場合、投影部311と称する。
この場合の投影と撮像の様子の例を図20に示す。制御部101は、図20に示されるように投影と撮像が行われるように、各処理部を制御する。つまり、制御部101は、図20の最上段と上から2段目に示されるように、2つの投影部311のそれぞれに対して、ラスタスキャン331-1乃至ラスタスキャン331-3、または、ラスタスキャン332-1乃至ラスタスキャン332-3のように、ラスタスキャン方式で所定の絵柄のパタン画像を被写体に投影させる。
なお、以上においては、複数の投影部311を用いて、互いにタイミングが重なる複数のラスタスキャンを実現するように説明したが、このようなラスタスキャンの実現方法は任意である。例えば、同時に複数のラインを走査することができる投影部を用いて実現するようにしてもよい。
なお、センシング用途の撮像のために投影部111が投影するパタン画像は、第1の実施の形態において説明したように(図8、図9)、どのような画像であってもよい。ただし、本実施の形態の場合、1台の投影部311の1周期内において複数のパタン画像を投影することができる。したがって、第1の実施の形態の場合よりも高速に測距を行うことができる。
また、本実施の形態の場合も、第1の実施の形態の場合と同様に、動体判定を行うことができる。ただし、本実施の形態の場合、イメージング用途の撮像が行われないので、環境光下の被写体の撮像画像を用いて動体判定を行うことはできない(図10)。ただし、本実施の形態の場合も、第1の実施の形態の場合と同様に、順次投影される、絵柄が互いに同一の一部の領域を有する複数枚のパタン画像のそれぞれの撮像画像を用いて動体判定を行うことができる(図11)。このようにすることにより、1台の投影部311の1周期内において複数のパタン画像を投影することができる。したがって、第1の実施の形態の場合よりも高速に測距を行うことができる。
なお、各投影部311が投影するラインが互いに異なるようにしてもよい。例えば、図21のAに示されるように、投影部311-1および投影部311-2が、それぞれ、パタン画像の互いに異なる領域のラインを投影し、受光部221がそれぞれの領域をラインスキャン方式により撮像するようにしてもよい。このようにすることにより、1画面全体の露光時間を短くすることができる。また、領域を分割する際、図21のBに示されるように、スキャン方向を領域毎に変えるようにしてもよい。領域ごとのスキャンの方向を変えることで、領域の境界での投影タイミングをそろえ、画面内の測距情報の時間的連続性を保つことができる。
次に、以上のような画像処理装置100により実行される画像処理の流れの例を、図22のフローチャートを参照して説明する。
<複数投影、単数撮像、複数ライン読み出し>
第2の実施の形態及び第3の実施の形態においては、撮像部212が2ラインの画素値を並行して読み出すことができるように説明したが、撮像部がさらに多くのラインの画素値を並行して読み出す(複数のラインスキャンを並行して行う)ことができるようにしてもよい。つまり、撮像部が、投影部において並行して行われる投影のラスタスキャンの数よりも多くのラインスキャンを並行して行うことができるようにしてもよい。例えば、第3の実施の形態の画像処理装置100において、撮像部が3ラインの画素値を並行して読み出すことができるようにしてもよい。
図23にこの場合の画像処理装置100の主な構成例を示す。図23に示されるように、この場合の画像処理装置100は、図19の場合と基本的に同様の構成を有するが、図19の撮像部212の代わりに撮像部412を有する。撮像部412は、図19の撮像部212と基本的に同様の処理部であるが、受光部421、ADコンバータ(ADC)422-1、ADコンバータ422-2、およびADコンバータ422-3を有する。以下において、ADコンバータ422-1乃至ADコンバータ422-3を互いに区別して説明する必要がない場合、ADコンバータ422と称する。
この場合の投影と撮像の様子の例を図24に示す。制御部101は、図24に示されるように投影と撮像が行われるように、各処理部を制御する。つまり、制御部101は、図24の最上段に示されるように、一方の投影部311(例えば投影部311-1)に対して、ラスタスキャン430-1乃至ラスタスキャン430-3のように、所定の絵柄のパタン画像をラスタスキャンにより被写体に投影させる。そのラスタスキャンのタイミングから少し遅れたタイミングにおいて、制御部101は、他方の投影部311(例えば投影部311-2)に対して、ラスタスキャン431-1乃至ラスタスキャン431-3のように、所定の絵柄のパタン画像をラスタスキャンにより被写体に投影させる。なお、図24の最上段に示されるように、このような投影部311-1によるラスタスキャンは、投影部311-2によるラスタスキャンと重なるタイミングにおいて行われる。つまり、これらのラスタスキャンは互いに並行に実行することができる。
この場合も信号処理部113により動体判定を行うことができる。その場合、第1の実施の形態の場合と同様に、イメージング用途の撮像により得られる環境光下の被写体の撮像画像を用いて動体判定を行うようにしてもよいし、順次投影される、絵柄が互いに同一の一部の領域を有する複数枚のパタン画像のそれぞれの撮像画像を用いて動体判定を行うようにしてもよい(図11)。
また、ネガポジ反転したパタン画像と、環境光下の被写体の撮像画像とを用いて、以下のような演算を行い、動体判定を行うようにしてもよい。
Ineg[x]=(Eneg[x]+Eambient[x])・R[x]
Ioff[x]=(Eambient[x]+Eambient[x])・R[x]
・・・(1)
Ipos[x]-Ioff[x]=Epos[x]・R[x]
Ineg[x]-Ioff[x]=Eneg[x]・R[x]
・・・(2)
Epos[x]/Eneg[x]=(Ipos[x]-Ioff[x])/(Ineg[x]-Ioff[x])
・・・(3)
Ipos[x]-Ineg[x]=(Epos[x]-Eneg[x])R[x]
・・・(4)
次に、以上のような画像処理装置100により実行される画像処理の流れの例を、図25のフローチャートを参照して説明する。
<単数投影、複数撮像>
また、画像処理装置100が撮像部を複数備えるようにしてもよい。また、その場合、各撮像部の構成が互いに異なるようにしてもよい。例えば、制御部101が、センシング用途の撮像とイメージング用途の撮像を行う撮像部と異なる他の撮像部に、その撮像部のイメージング用途の撮像に同期して、イメージング用途の撮像としての露光および読み出しを行わせるようにしてもよい。このようにすることにより、フレームメモリを必要とせずに、さらに多くの情報を得ることができる。
図26にこの場合の画像処理装置100の主な構成例を示す。図26に示されるように、この場合の画像処理装置100は、図13の場合の構成に加え、さらに、撮像部112を有する。撮像部112は、制御部101に制御されて撮像に関する処理を行う。
この場合の投影と撮像の様子の例を図27に示す。制御部101は、図27に示されるように投影と撮像が行われるように、各処理部を制御する。つまり、制御部101は、図27の最上段に示されるように、投影部111に対して、ラスタスキャン531-1乃至ラスタスキャン531-3のように、ラスタスキャン方式で所定の絵柄のパタン画像を被写体に投影させる。
次に、以上のような画像処理装置100により実行される画像処理の流れの例を、図28のフローチャートを参照して説明する。
<画像処理システム>
以上に説明したような画像処理装置100を複数組み合わせて用いるようにしてもよい。例えば、複数の画像処理装置100を制御して、より広範囲を測距および撮像するようにしてもよい。
このような画像処理システムにおいて制御装置601が実行する制御処理の流れの例を、図32のフローチャートを参照して説明する。
<本技術の適用分野>
本技術は、測距を行うものであれば、例えば、交通、医療、防犯、農業、畜産業、鉱業、美容、工場、家電、気象、自然監視等、任意の分野に利用されるシステム、装置、処理部等に適用することができる。
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。また、一部の処理をハードウエアにより実行させ、他の処理をソフトウエアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここでコンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータ等が含まれる。
本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
(1) 投影部を制御し、パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行わせ、撮像部を制御し、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行わせる制御部
を備える情報処理装置。
(2) 前記制御部は、画素値を1ラインずつ読み出し可能な単数の撮像部に前記被写体を撮像させる
(1)に記載の情報処理装置。
(3) 前記制御部は、前記撮像部に、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しと、センシング用の撮像としての露光および読み出しとを行わせる
(2)に記載の情報処理装置。
(4) 前記制御部は、前記撮像部に、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての読み出しのラインスキャンと重ならないようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(3)に記載の情報処理装置。
(5) 前記イメージング用の撮像により得られた情報に基づいて前記被写体の画像情報を生成し、前記センシング用の撮像により得られた情報に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する画像処理部をさらに備える
(4)に記載の情報処理装置。
(6) 前記画像処理部は、前記被写体の画像に基づいて動体判定を行い、前記動体判定結果に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する
(5)に記載の情報処理装置。
(7) 前記制御部は、前記投影部に、一部の領域において絵柄が同一の複数の所定のパタン画像を順次投影させ、
前記画像処理部は、前記絵柄が同一の領域に基づいて動体判定を行い、前記動体判定結果に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する
(5)に記載の情報処理装置。
(8) 前記制御部は、複数ラインの画素値を並列に読み出し可能な単数の撮像部に前記被写体を撮像させる
(1)乃至(7)のいずれかに記載の情報処理装置。
(9) 前記制御部は、単数の投影部に、前記パタン画像を投影させる
(8)に記載の情報処理装置。
(10) 前記制御部は、前記撮像部に、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しと、センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(9)に記載の情報処理装置。
(11) 前記制御部は、前記撮像部に、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての読み出しのラインスキャンと重なるようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(10)に記載の情報処理装置。
(12) 前記制御部は、さらに、前記撮像部と異なる他の撮像部に、前記撮像部による前記イメージング用の撮像に同期して、イメージング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(11)に記載の情報処理装置。
(13) 前記制御部は、前記撮像部に、
前記イメージング用の撮像としての露光および読み出しを複数回行わせ、
露光期間内に前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての複数回の読み出しのうちの少なくとも最後の読み出しのラインスキャンと重なるようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(10)乃至(12)のいずれかに記載の情報処理装置。
(14) 前記制御部は、複数の投影部に、前記パタン画像の投影としての点光源またはライン光源のスキャンを、他の投影部による前記パタン画像の投影としての前記スキャンと重なるようなタイミングにおいて行わせる
(8)乃至(13)のいずれかに記載の情報処理装置。
(15) 前記制御部は、前記撮像部に、各投影部による前記パタン画像の投影に対して、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影されるようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(14)に記載の情報処理装置。
(16) 前記制御部は、さらに、前記撮像部に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
(15)に記載の情報処理装置。
(17) 前記投影部および前記撮像部をさらに備える
(1)乃至(16)のいずれかに記載の情報処理装置。
(18) パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行わせ、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行わせる
情報処理方法。
(19) パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行い、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行う複数の画像処理装置のそれぞれに対して、前記パタン画像の投影としての前記スキャンおよび前記被写体の撮像としての前記ラインスキャンを、隣接する他の画像処理装置と異なる方向に行わせる制御部
を備える情報処理装置。
(20) パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行い、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行う複数の画像処理装置のそれぞれに対して、前記パタン画像の投影としての前記スキャンおよび前記被写体の撮像としての前記ラインスキャンを、隣接する他の画像処理装置と異なる方向に行わせる
情報処理方法。
Claims (20)
- 投影部を制御し、パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行わせ、撮像部を制御し、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行わせる制御部 を備える情報処理装置。
- 前記制御部は、画素値を1ラインずつ読み出し可能な単数の撮像部に前記被写体を撮像させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しと、センシング用の撮像としての露光および読み出しとを行わせる
請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての読み出しのラインスキャンと重ならないようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記イメージング用の撮像により得られた情報に基づいて前記被写体の画像情報を生成し、前記センシング用の撮像により得られた情報に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する画像処理部をさらに備える
請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記画像処理部は、前記被写体の画像に基づいて動体判定を行い、前記動体判定結果に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する
請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記投影部に、一部の領域において絵柄が同一の複数の所定のパタン画像を順次投影させ、
前記画像処理部は、前記絵柄が同一の領域に基づいて動体判定を行い、前記動体判定結果に基づいて前記被写体のデプス情報を生成する
請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、複数ラインの画素値を並列に読み出し可能な単数の撮像部に前記被写体を撮像させる
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、単数の投影部に、前記パタン画像を投影させる
請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しと、センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項9に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての読み出しのラインスキャンと重なるようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項10に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、さらに、前記撮像部と異なる他の撮像部に、前記撮像部による前記イメージング用の撮像に同期して、イメージング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項11に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、
前記イメージング用の撮像としての露光および読み出しを複数回行わせ、
露光期間内に前記被写体に前記パタン画像が投影され、かつ、読み出しのラインスキャンが前記イメージング用の撮像としての複数回の読み出しのうちの少なくとも最後の読み出しのラインスキャンと重なるようなタイミングにおいて、前記センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項10に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、複数の投影部に、前記パタン画像の投影としての点光源またはライン光源のスキャンを、他の投影部による前記パタン画像の投影としての前記スキャンと重なるようなタイミングにおいて行わせる
請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記撮像部に、各投影部による前記パタン画像の投影に対して、露光期間内において前記被写体に前記パタン画像が投影されるようなタイミングにおいて、センシング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項14に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、さらに、前記撮像部に、イメージング用の撮像としての露光および読み出しを行わせる
請求項15に記載の情報処理装置。 - 前記投影部および前記撮像部をさらに備える
請求項1に記載の情報処理装置。 - パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行わせ、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行わせる
情報処理方法。 - パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行い、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行う複数の画像処理装置のそれぞれに対して、前記パタン画像の投影としての前記スキャンおよび前記被写体の撮像としての前記ラインスキャンを、隣接する他の画像処理装置と異なる方向に行わせる制御部
を備える情報処理装置。 - パタン画像を被写体に投影する点光源またはライン光源のスキャンを行い、前記パタン画像の投影としての前記スキャンの1周期の間に、前記被写体を撮像する露光およびラインスキャンによる読み出しを複数回行う複数の画像処理装置のそれぞれに対して、前記パタン画像の投影としての前記スキャンおよび前記被写体の撮像としての前記ラインスキャンを、隣接する他の画像処理装置と異なる方向に行わせる
情報処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017112303 | 2017-06-07 | ||
JP2017112303 | 2017-06-07 | ||
PCT/JP2018/019951 WO2018225517A1 (ja) | 2017-06-07 | 2018-05-24 | 情報処理装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018225517A1 JPWO2018225517A1 (ja) | 2020-04-09 |
JP7091326B2 true JP7091326B2 (ja) | 2022-06-27 |
Family
ID=64566290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019523441A Active JP7091326B2 (ja) | 2017-06-07 | 2018-05-24 | 情報処理装置および方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10863165B2 (ja) |
EP (1) | EP3637045B1 (ja) |
JP (1) | JP7091326B2 (ja) |
CN (1) | CN110709669B (ja) |
WO (1) | WO2018225517A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021016900A1 (zh) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | 华为技术有限公司 | 一种图像传感器和图像感光的方法 |
JPWO2021193238A1 (ja) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | ||
US20230296372A1 (en) * | 2020-07-22 | 2023-09-21 | Shanghai Percipio Technology Limited | Depth data measuring device and structured light projection unit |
CN113916156B (zh) * | 2021-12-13 | 2022-06-24 | 英特维科技(深圳)有限公司 | 一种高速高精度三维检测系统及方法 |
US20240040268A1 (en) * | 2022-07-29 | 2024-02-01 | Texas Instruments Incorporated | Rgb-ir pixel pattern conversion via conversion engine |
JP2024075323A (ja) * | 2022-11-22 | 2024-06-03 | オムロン株式会社 | 計測装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249430A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 3次元情報検出方法及びその装置 |
JP2014509730A (ja) | 2011-04-01 | 2014-04-21 | 株式会社ニコン | 形状測定装置、形状測定方法、及び構造物の製造方法 |
US20140240492A1 (en) | 2013-02-28 | 2014-08-28 | Google Inc. | Depth sensor using modulated light projector and image sensor with color and ir sensing |
JP2017015872A (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | リアルタイム計測投影装置及び三次元投影計測装置 |
JP2017086485A (ja) | 2015-11-10 | 2017-05-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0961132A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-03-07 | Olympus Optical Co Ltd | 3次元形状計測装置 |
JP3867512B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2007-01-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム |
US7490774B2 (en) * | 2003-11-13 | 2009-02-17 | Metrologic Instruments, Inc. | Hand-supportable imaging based bar code symbol reader employing automatic light exposure measurement and illumination control subsystem integrated therein |
US20040041996A1 (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Range finder and method |
EP1625350A1 (en) * | 2003-03-18 | 2006-02-15 | Alexander Thomas Hermary | Coded-light dual-view profile scanner |
CN101156434B (zh) * | 2004-05-01 | 2010-06-02 | 雅各布·伊莱泽 | 具有非均匀图像分辨率的数码相机 |
US8355581B2 (en) * | 2007-03-06 | 2013-01-15 | Advanced Vision Technology (Avt) Ltd. | System and method for detecting the contour of an object on a moving conveyor belt |
DE102012104282A1 (de) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | Isra Vision Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Inspektion von Oberflächen eines untersuchten Objekts |
US20150002734A1 (en) | 2013-07-01 | 2015-01-01 | Motorola Mobility Llc | Electronic Device with Modulated Light Flash Operation for Rolling Shutter Image Sensor |
US9398287B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-07-19 | Google Technology Holdings LLC | Context-based depth sensor control |
CN103438832B (zh) * | 2013-08-30 | 2016-01-20 | 解则晓 | 基于线结构光的三维影像测量方法 |
CA2889281A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Vysoka Skola Banska - Technicka Univerzita Ostrava | A method of non-contact measuring of outer dimensions of cross sections of metallurgical rod material and a modular frame for performing thereof |
JP6618249B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2019-12-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 投影システムおよび半導体集積回路 |
US9507995B2 (en) * | 2014-08-29 | 2016-11-29 | X Development Llc | Combination of stereo and structured-light processing |
US9694498B2 (en) * | 2015-03-30 | 2017-07-04 | X Development Llc | Imager for detecting visual light and projected patterns |
US9909855B2 (en) * | 2015-12-30 | 2018-03-06 | Faro Technologies, Inc. | Registration of three-dimensional coordinates measured on interior and exterior portions of an object |
JP2017215374A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像投影システムおよび画像投影方法 |
CN106534632B (zh) * | 2016-11-03 | 2019-03-29 | 桂林电子科技大学 | 同步扫描成像系统 |
-
2018
- 2018-05-24 US US16/608,990 patent/US10863165B2/en active Active
- 2018-05-24 EP EP18813634.5A patent/EP3637045B1/en active Active
- 2018-05-24 WO PCT/JP2018/019951 patent/WO2018225517A1/ja unknown
- 2018-05-24 JP JP2019523441A patent/JP7091326B2/ja active Active
- 2018-05-24 CN CN201880036038.0A patent/CN110709669B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249430A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 3次元情報検出方法及びその装置 |
JP2014509730A (ja) | 2011-04-01 | 2014-04-21 | 株式会社ニコン | 形状測定装置、形状測定方法、及び構造物の製造方法 |
US20140240492A1 (en) | 2013-02-28 | 2014-08-28 | Google Inc. | Depth sensor using modulated light projector and image sensor with color and ir sensing |
JP2017015872A (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | リアルタイム計測投影装置及び三次元投影計測装置 |
JP2017086485A (ja) | 2015-11-10 | 2017-05-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3637045B1 (en) | 2023-05-24 |
CN110709669A (zh) | 2020-01-17 |
WO2018225517A1 (ja) | 2018-12-13 |
US10863165B2 (en) | 2020-12-08 |
US20200145641A1 (en) | 2020-05-07 |
EP3637045A4 (en) | 2021-03-17 |
JPWO2018225517A1 (ja) | 2020-04-09 |
EP3637045A1 (en) | 2020-04-15 |
CN110709669B (zh) | 2021-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7091326B2 (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP6884741B2 (ja) | パルスカラー撮像システムにおける超解像度及び色運動アーチファクト補正 | |
JP6601790B2 (ja) | リアルタイム計測投影装置及び三次元投影計測装置 | |
KR20200003858A (ko) | 픽셀 단위 이미징을 위한 방법 및 시스템 | |
JP2012215785A5 (ja) | ||
JP7074052B2 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP2006026234A (ja) | 生体内撮像装置および生体内撮像システム | |
WO2017183181A1 (ja) | 三次元形状測定装置 | |
US20130258112A1 (en) | Visible light and ir hybrid digital camera | |
JP5096645B1 (ja) | 画像生成装置、画像生成システム、方法、およびプログラム | |
JP6821028B2 (ja) | 撮像装置および画像データ読み出し方法 | |
JP2011004068A (ja) | 撮像装置 | |
US11074715B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
US20130155275A1 (en) | Image capturing apparatus, image capturing method, and computer-readable recording medium storing image capturing program | |
US11109006B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2009156704A (ja) | 表示パネルの輝度測定装置および輝度測定方法並びに表示装置 | |
JP5520562B2 (ja) | 立体形状測定システム及び立体形状測定方法 | |
JP2017138199A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法 | |
US20190324261A1 (en) | Endoscope device | |
JP2012198337A (ja) | 撮像装置 | |
JP2021127998A (ja) | 距離情報取得装置および距離情報取得方法 | |
US9294686B2 (en) | Image capture apparatus and image capture method | |
JP5772251B2 (ja) | カメラシステムおよび画像生成方法 | |
JP4764295B2 (ja) | 赤外線計測表示装置 | |
JP2017083817A (ja) | ズレ量取得装置、撮像装置、およびズレ量取得方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7091326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |