JP7077371B2 - Receipt server, its program and receipt data processing method - Google Patents

Receipt server, its program and receipt data processing method Download PDF

Info

Publication number
JP7077371B2
JP7077371B2 JP2020133774A JP2020133774A JP7077371B2 JP 7077371 B2 JP7077371 B2 JP 7077371B2 JP 2020133774 A JP2020133774 A JP 2020133774A JP 2020133774 A JP2020133774 A JP 2020133774A JP 7077371 B2 JP7077371 B2 JP 7077371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
company
electronic receipt
receipt
store
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020133774A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020198111A (en
Inventor
晃一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2020133774A priority Critical patent/JP7077371B2/en
Publication of JP2020198111A publication Critical patent/JP2020198111A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7077371B2 publication Critical patent/JP7077371B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、レシートサーバーそのプログラム及びレシートデータ処理方法に関する。 Embodiments of the present invention relate to a receipt server , a program thereof, and a receipt data processing method .

サービスの会員が携帯端末等で、電子化されたレシートを見られるようにする電子レシートサービスが知られている。
このような電子レシートサービスでは大量のデータを取り扱う必要があることから、電子レシートサービスを提供するに当たっては少なからぬ設備投資が必要となる。このため、企業等の提供者が独自に電子レシートサービスを提供することは難しい場合がある。
このような事情から、複数の提供者のそれぞれが少ない設備投資により独自サービスとしての電子レシートサービスを提供できることが望まれていた。
An electronic receipt service is known that allows service members to view electronic receipts on mobile terminals and the like.
Since such an electronic receipt service needs to handle a large amount of data, a considerable amount of capital investment is required to provide the electronic receipt service. For this reason, it may be difficult for a provider such as a company to independently provide an electronic receipt service.
Under these circumstances, it has been desired that each of a plurality of providers can provide an electronic receipt service as an original service with a small capital investment.

特開2014-194736号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-194736

本発明の実施形態が解決しようとする課題は、複数の提供者のそれぞれが少ない設備投資により独自サービスとしての電子レシートサービスを提供可能とするレシートサーバー及びそのプログラムを提供することである。 An object to be solved by the embodiment of the present invention is to provide a receipt server and a program thereof, which enables each of a plurality of providers to provide an electronic receipt service as an original service with a small capital investment.

実施形態のレシートサーバーは、記憶手段、受信手段、特定手段、判定手段、抽出手段及び送信手段を備える。記憶手段は、企業又は店舗が会員と行った商取引の内容を示す電子レシートデータを、会員ごとに割り当てられた第1のIDと企業又は店舗ごとに割り当てられた第2のIDとに関連付けて記憶部に記憶する。受信手段は、情報端末に記憶された、企業により提供されるアプリケーションソフトウェアの操作を介して送信されたリクエスト情報を受信する。特定手段は、リクエスト情報に基づいて企業又は店舗の第2のIDを特定する。判定手段は、情報端末操作する会員の第1のIDを判定する。抽出手段は、記憶部に記憶された電子レシートデータの中から、特定手段により特定された第2のIDと判定手段により判定された第1のIDに関連付けられた電子レシートデータを抽出する。送信手段は、抽出手段により抽出された電子レシートデータと、アプリケーションソフトウェアの電子レシートサービスにおいて最初に表示される画面のデータを、前記情報端末に送信する。 The receipt server of the embodiment includes storage means, receiving means, specifying means, determining means, extracting means, and transmitting means. The storage means stores electronic receipt data indicating the contents of commercial transactions conducted by a company or store with a member in association with a first ID assigned to each member and a second ID assigned to each company or store. Remember in the department. The receiving means receives the request information stored in the information terminal and transmitted through the operation of the application software provided by the company . The identification means identifies the second ID of the company or store based on the request information. The determination means determines the first ID of the member who operates the information terminal. The extraction means extracts the electronic receipt data associated with the second ID specified by the specific means and the first ID determined by the determination means from the electronic receipt data stored in the storage unit . The transmission means transmits the electronic receipt data extracted by the extraction means and the screen data first displayed in the electronic receipt service of the application software to the information terminal.

実施形態に係る電子レシートシステムの要部回路構成を示すブロック図。The block diagram which shows the main part circuit composition of the electronic receipt system which concerns on embodiment. 図1中の情報端末のCPUによる制御処理のフローチャート。The flowchart of the control process by the CPU of the information terminal in FIG. 図1中の情報端末のCPUによる制御処理のフローチャート。The flowchart of the control process by the CPU of the information terminal in FIG. 図1中の企業サーバーのCPUによる制御処理のフローチャート。The flowchart of the control process by the CPU of the enterprise server in FIG. 図1中のレシートサーバーのCPUによる制御処理のフローチャート。The flowchart of the control process by the CPU of the receipt server in FIG.

以下、実施形態に係る電子レシートシステムについて、図面を用いて説明する。
図1は、実施形態に係る電子レシートシステム1の要部回路構成を示すブロック図である。電子レシートシステム1は、販売データ処理装置10、レシートサーバー20、企業サーバー30及び情報端末40がネットワーク50と接続されている。
Hereinafter, the electronic receipt system according to the embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of the electronic receipt system 1 according to the embodiment. In the electronic receipt system 1, the sales data processing device 10, the receipt server 20, the company server 30, and the information terminal 40 are connected to the network 50.

販売データ処理装置10は、決済対象となる商品の決済などの業務のためにスーパーマーケットなどの店舗に設置される。なお、図1では、販売データ処理装置10は1台のみ示すが、実際には複数の販売データ処理装置10が電子レシートシステム1に含まれる。そしてそれらの販売データ処理装置10は、複数の店舗にそれぞれ設置される。販売データ処理装置10は、例えばPOS(point of sales)端末又は電子キャッシュレジスターなどである。なお、販売データ処理装置10は、典型的には店員により操作される対面方式である。しかしながら、販売データ処理装置10は、買物客が操作するセルフ方式を用いることもできる。また、登録処理を行う登録部と決済処理を行う決済部とを分離し、登録部については店員が操作し、決済部については買物客が操作するセミセルフ方式を用いることもできる。販売データ処理装置10は、決済時に、電子レシートサービスの会員ごとに個別に割り当てられる会員ID(identifier)が記録されたバーコードを販売データ処理装置10に接続されたスキャナにより読取るなどして、決済者が電子レシートサービスの会員であることを判定する。販売データ処理装置10は、決済者が電子レシートサービスの会員である場合、電子レシートを発行するために、決済された取引の内容を含む商取引データをレシートサーバー20に送信する。商取引データは、会員ID及び店舗を運営する企業ごとに個別に割り当てられた企業IDも含む。なお、企業IDは、販売データ処理装置10に予め記憶しておくことで、商取引データに含めることができる。 The sales data processing device 10 is installed in a store such as a supermarket for operations such as payment of products to be settled. Although only one sales data processing device 10 is shown in FIG. 1, a plurality of sales data processing devices 10 are actually included in the electronic receipt system 1. The sales data processing device 10 is installed in each of a plurality of stores. The sales data processing device 10 is, for example, a POS (point of sales) terminal or an electronic cash register. The sales data processing device 10 is typically a face-to-face system operated by a store clerk. However, the sales data processing device 10 can also use a self-operated method operated by the shopper. It is also possible to separate the registration unit that performs registration processing and the payment unit that performs payment processing, and use a semi-self method in which the registration unit is operated by a clerk and the payment unit is operated by a shopper. At the time of payment, the sales data processing device 10 reads a barcode on which a member ID (identifier) individually assigned to each member of the electronic receipt service is recorded by a scanner connected to the sales data processing device 10 for payment. Determine that the person is a member of the electronic receipt service. When the settler is a member of the electronic receipt service, the sales data processing device 10 transmits commercial transaction data including the contents of the settled transaction to the receipt server 20 in order to issue an electronic receipt. The commercial transaction data also includes a member ID and a company ID individually assigned to each company that operates the store. The company ID can be included in the commercial transaction data by storing it in the sales data processing device 10 in advance.

レシートサーバー20は、複数の企業が運営する複数の店舗に設置されたそれぞれの販売データ処理装置10から送信された商取引データに基づく電子レシートデータを記憶する。また、レシートサーバー20は、記憶する電子レシートデータに個別のレシートIDを割り当て、当該レシートIDと電子レシートデータとを関連付けて管理する。したがって、電子レシートシステム1では、複数の企業のそれぞれと電子レシートサービスの会員との商取引の内容を表した電子レシートデータがレシートサーバー20により記憶及び管理されることとなる。
レシートサーバー20は、CPU(central processing unit)21、メインメモリ22、補助記憶デバイス23、ネットワークI/F(interface)24及びバス25を含む。
The receipt server 20 stores electronic receipt data based on commercial transaction data transmitted from each sales data processing device 10 installed in a plurality of stores operated by a plurality of companies. Further, the receipt server 20 assigns an individual receipt ID to the stored electronic receipt data, and manages the receipt ID in association with the electronic receipt data. Therefore, in the electronic receipt system 1, electronic receipt data representing the contents of commercial transactions between each of the plurality of companies and the members of the electronic receipt service is stored and managed by the receipt server 20.
The receipt server 20 includes a CPU (central processing unit) 21, a main memory 22, an auxiliary storage device 23, a network I / F (interface) 24, and a bus 25.

CPU21は、コンピューターの中枢部分に相当する。CPU21は、メインメモリ22に記憶されたオペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムに基づいて、レシートサーバー20の各種の機能を実現するべく各部を制御する。
メインメモリ22は、上記コンピューターの主記憶部分に相当する。メインメモリ22は、オペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムを記憶する。メインメモリ22が記憶するプログラムは、レシートサーバー20を制御する制御プログラムを含む。またメインメモリ22は、CPU21が各種の処理を行う上で参照するデータを記憶する。さらにメインメモリ22は、CPU21が各種の処理を行う上で一時的に使用するデータを記憶しておく、いわゆるワークエリアとして利用される。
補助記憶デバイス23は、上記コンピューターの補助記憶部分に相当する。補助記憶デバイス23は、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)又はSSD(solid state drive)などである。補助記憶デバイス23は、CPU21が各種の処理を行う上で使用するデータ又はCPU21での処理によって生成されたデータなどを保存する。補助記憶デバイス23は、上記のオペレーティングシステム又はアプリケーションなどのプログラムを記憶する場合もある。補助記憶デバイス23は、電子レシートデータを、会員ID及び企業IDと関連付けて記憶する。
メインメモリ22又は補助記憶デバイス23に記憶されるプログラムには、後述する制御処理に関して記述した制御プログラムを含む。一例としてレシートサーバー20は、制御プログラムがメインメモリ22又は補助記憶デバイス23に記憶された状態で、利用者へと譲渡される。しかしながらレシートサーバー20は、制御プログラムがメインメモリ22又は補助記憶デバイス23に記憶されない状態で利用者に譲渡されても良い。そして、別途に利用者へと譲渡された制御プログラムが、利用者又はサービスマンなどによる操作の下にメインメモリ22又は補助記憶デバイス23へと書き込まれても良い。このときの制御プログラムの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介したダウンロードにより実現できる。
The CPU 21 corresponds to the central part of the computer. The CPU 21 controls each part in order to realize various functions of the receipt server 20 based on a program such as an operating system and application software stored in the main memory 22.
The main memory 22 corresponds to the main storage portion of the computer. The main memory 22 stores programs such as an operating system and application software. The program stored in the main memory 22 includes a control program that controls the receipt server 20. Further, the main memory 22 stores data referred to by the CPU 21 in performing various processes. Further, the main memory 22 is used as a so-called work area for storing data temporarily used by the CPU 21 for performing various processes.
The auxiliary storage device 23 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage device 23 is, for example, an EEPROM (electric erasable programmable read-only memory), an HDD (hard disk drive), an SSD (solid state drive), or the like. The auxiliary storage device 23 stores data used by the CPU 21 for performing various processes, data generated by the processes of the CPU 21, and the like. The auxiliary storage device 23 may also store a program such as the operating system or application described above. The auxiliary storage device 23 stores the electronic receipt data in association with the member ID and the company ID.
The program stored in the main memory 22 or the auxiliary storage device 23 includes a control program described for the control process described later. As an example, the receipt server 20 is transferred to the user in a state where the control program is stored in the main memory 22 or the auxiliary storage device 23. However, the receipt server 20 may be transferred to the user in a state where the control program is not stored in the main memory 22 or the auxiliary storage device 23. Then, the control program separately transferred to the user may be written to the main memory 22 or the auxiliary storage device 23 under the operation of the user, the serviceman, or the like. The transfer of the control program at this time can be realized by recording on a removable recording medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or by downloading via a network.

ネットワークI/F24は、レシートサーバー20がネットワーク50を介して通信するためにインターフェースする。つまり、ネットワークI/F24は、通信装置の一例である。
バス25は、アドレスバス及びデータバスなどを含み、レシートサーバー20の各部で授受される信号を伝送する。
The network I / F 24 interfaces for the receipt server 20 to communicate via the network 50. That is, the network I / F 24 is an example of a communication device.
The bus 25 includes an address bus, a data bus, and the like, and transmits signals sent and received by each part of the receipt server 20.

企業サーバー30は、店舗を運営する企業が提供するウェブページ又はアプリケーションなどのコンテンツを、ネットワーク50を介して配信する。なお、図1では、企業サーバー30は1台のみ示すが、1台に限定されるものではない。例えば、複数の企業サーバー30を電子レシートシステム1に含み、これらの企業サーバー30が複数の企業により提供されるコンテンツをそれぞれ配信しても良い。
企業サーバー30は、CPU31、メインメモリ32、補助記憶デバイス33、ネットワークI/F34及びバス35を含む。
The company server 30 distributes content such as a web page or an application provided by a company that operates a store via a network 50. Note that FIG. 1 shows only one corporate server 30, but the number is not limited to one. For example, a plurality of corporate servers 30 may be included in the electronic receipt system 1, and the corporate servers 30 may distribute contents provided by the plurality of companies.
The corporate server 30 includes a CPU 31, a main memory 32, an auxiliary storage device 33, a network I / F 34, and a bus 35.

CPU31は、コンピューターの中枢部分に相当する。CPU31は、メインメモリ32に記憶されたオペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムに基づいて、企業サーバー30の各種の機能を実現するべく各部を制御する。
メインメモリ32は、上記コンピューターの主記憶部分に相当する。メインメモリ32は、オペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムを記憶する。メインメモリ32が記憶するプログラムは、企業サーバー30を制御する制御プログラムを含む。またメインメモリ32は、CPU31が各種の処理を行う上で参照するデータを記憶する。さらにメインメモリ32は、CPU31が各種の処理を行う上で一時的に使用するデータを記憶しておく、いわゆるワークエリアとして利用される。
補助記憶デバイス33は、上記コンピューターの補助記憶部分に相当する。補助記憶デバイス33は、例えばEEPROM、HDD又はSSDなどである。補助記憶デバイス33は、CPU31が各種の処理を行う上で使用するデータ又はCPU31での処理によって生成されたデータなどを保存する。補助記憶デバイス33は、上記のオペレーティングシステム又はアプリケーションなどのプログラムを記憶する場合もある。
メインメモリ32又は補助記憶デバイス33に記憶されるプログラムには、後述する制御処理に関して記述した制御プログラムを含む。一例として企業サーバー30は、制御プログラムがメインメモリ32又は補助記憶デバイス33に記憶された状態で、利用者へと譲渡される。しかしながら企業サーバー30は、制御プログラムがメインメモリ32又は補助記憶デバイス33に記憶されない状態で利用者に譲渡されても良い。そして、別途に利用者へと譲渡された制御プログラムが、利用者又はサービスマンなどによる操作の下にメインメモリ32又は補助記憶デバイス33へと書き込まれても良い。このときの制御プログラムの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介したダウンロードにより実現できる。
The CPU 31 corresponds to the central part of the computer. The CPU 31 controls each part in order to realize various functions of the corporate server 30 based on a program such as an operating system and application software stored in the main memory 32.
The main memory 32 corresponds to the main storage portion of the computer. The main memory 32 stores programs such as an operating system and application software. The program stored in the main memory 32 includes a control program that controls the corporate server 30. Further, the main memory 32 stores data referred to when the CPU 31 performs various processes. Further, the main memory 32 is used as a so-called work area for storing data temporarily used by the CPU 31 for performing various processes.
The auxiliary storage device 33 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage device 33 is, for example, an EEPROM, an HDD, an SSD, or the like. The auxiliary storage device 33 stores data used by the CPU 31 to perform various processes, data generated by the processes of the CPU 31, and the like. The auxiliary storage device 33 may also store a program such as the operating system or application described above.
The program stored in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33 includes a control program described for the control process described later. As an example, the corporate server 30 is transferred to the user in a state where the control program is stored in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33. However, the corporate server 30 may be transferred to the user in a state where the control program is not stored in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33. Then, the control program separately transferred to the user may be written to the main memory 32 or the auxiliary storage device 33 under the operation of the user, the serviceman, or the like. The transfer of the control program at this time can be realized by recording on a removable recording medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or by downloading via a network.

ネットワークI/F34は、企業サーバー30がネットワーク50を介して通信するためにインターフェースする。
バス35は、アドレスバス及びデータバスなどを含み、企業サーバー30の各部で授受される信号を伝送する。
The network I / F 34 interfaces for the corporate server 30 to communicate via the network 50.
The bus 35 includes an address bus, a data bus, and the like, and transmits signals sent and received by each part of the corporate server 30.

情報端末40は、通信機能を備えた情報処理装置であり、例えばスマートフォン、携帯電話又はタブレットPC(personal computer)などの携帯情報端末である。情報端末40は、デスクトップPC等の据え置き型コンピューター又はノートPCなどであっても良い。
電子レシートサービスの会員は、情報端末40を用いることで、レシートサーバー20から電子レシートデータを取得して電子化されたレシートを見ることができる。
情報端末40は、CPU41、メインメモリ42、補助記憶デバイス43、タッチパネル44、ネットワークI/F45及びバス46を含む。
The information terminal 40 is an information processing device having a communication function, and is a portable information terminal such as a smartphone, a mobile phone, or a personal computer. The information terminal 40 may be a stationary computer such as a desktop PC or a notebook PC.
Members of the electronic receipt service can acquire electronic receipt data from the receipt server 20 and view the digitized receipt by using the information terminal 40.
The information terminal 40 includes a CPU 41, a main memory 42, an auxiliary storage device 43, a touch panel 44, a network I / F 45, and a bus 46.

CPU41は、コンピューターの中枢部分に相当する。CPU41は、メインメモリ42に記憶されたオペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムに基づいて、情報端末40の各種の機能を実現するべく各部を制御する。
メインメモリ42は、上記コンピューターの主記憶部分に相当する。メインメモリ42は、オペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムを記憶する。メインメモリ42が記憶するプログラムは、情報端末40を制御する制御プログラムを含む。またメインメモリ42は、CPU41が各種の処理を行う上で参照するデータを記憶する。さらにメインメモリ42は、CPU41が各種の処理を行う上で一時的に使用するデータを記憶しておく、いわゆるワークエリアとして利用される。
補助記憶デバイス43は、上記コンピューターの補助記憶部分に相当する。補助記憶デバイス43は、例えばEEPROM、HDD又はSSDなどである。補助記憶デバイス43は、CPU41が各種の処理を行う上で使用するデータ又はCPU41での処理によって生成されたデータなどを保存する。補助記憶デバイス43は、上記のオペレーティングシステム又はアプリケーションソフトウェアなどのプログラムを記憶する場合もある。また、補助記憶デバイス43は、レシートサーバー20用のcookieを記憶している。情報端末40が電子レシートサービスにログインしている状態では、当該cookieに、電子レシートサービスにログインするための会員ID及びパスワードが含まれる。
メインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶されるプログラムには、店舗を運営する各企業が提供するアプリケーションソフトウェア(以下「企業アプリ」という。)、及びウェブブラウザーを含む。一例として情報端末40は、企業アプリがメインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶されない状態で、利用者へと譲渡される。そして、別途に利用者へと譲渡された企業アプリが、利用者又はサービスマンなどによる操作の下にメインメモリ42又は補助記憶デバイス43へと書き込まれても良い。しかしながら情報端末40は、企業アプリがメインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶された状態で利用者に譲渡されても良い。また、一例として情報端末40は、ウェブブラウザーがメインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶された状態で、利用者へと譲渡される。しかしながら情報端末40は、ウェブブラウザーがメインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶されない状態で利用者に譲渡されても良い。そして、別途に利用者へと譲渡されたウェブブラウザーが、利用者又はサービスマンなどによる操作の下にメインメモリ42又は補助記憶デバイス43へと書き込まれても良い。上述の企業アプリ又はウェブブラウザーの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介したダウンロードにより実現できる。
The CPU 41 corresponds to the central part of the computer. The CPU 41 controls each part in order to realize various functions of the information terminal 40 based on a program such as an operating system and application software stored in the main memory 42.
The main memory 42 corresponds to the main memory portion of the computer. The main memory 42 stores programs such as an operating system and application software. The program stored in the main memory 42 includes a control program for controlling the information terminal 40. Further, the main memory 42 stores data referred to when the CPU 41 performs various processes. Further, the main memory 42 is used as a so-called work area for storing data temporarily used by the CPU 41 for performing various processes.
The auxiliary storage device 43 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage device 43 is, for example, an EEPROM, an HDD, an SSD, or the like. The auxiliary storage device 43 stores data used by the CPU 41 to perform various processes, data generated by the process of the CPU 41, and the like. The auxiliary storage device 43 may also store a program such as the operating system or application software described above. Further, the auxiliary storage device 43 stores the cookie for the receipt server 20. When the information terminal 40 is logged in to the electronic receipt service, the cookie includes a member ID and a password for logging in to the electronic receipt service.
The program stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43 includes application software (hereinafter referred to as “corporate application”) provided by each company operating the store, and a web browser. As an example, the information terminal 40 is transferred to the user in a state where the corporate application is not stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. Then, the corporate application separately transferred to the user may be written to the main memory 42 or the auxiliary storage device 43 under the operation of the user, the serviceman, or the like. However, the information terminal 40 may be transferred to the user in a state where the corporate application is stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. Further, as an example, the information terminal 40 is transferred to the user in a state where the web browser is stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. However, the information terminal 40 may be transferred to the user in a state where the web browser is not stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. Then, the web browser separately transferred to the user may be written to the main memory 42 or the auxiliary storage device 43 under the operation of the user, the serviceman, or the like. The transfer of the above-mentioned corporate application or web browser can be realized by recording on a removable recording medium such as a magnetic disk, magneto-optical disk, optical disk, semiconductor memory, or by downloading via a network.

タッチパネル44は、情報端末40の操作者に各種情報を通知するための画面を表示する表示デバイスとして機能する。また、タッチパネル44は、当該操作者によるタッチ操作を受け付ける入力デバイスとして機能する。
ネットワークI/F45は、情報端末40がネットワーク50を介して通信するためにインターフェースする。
バス46は、アドレスバス及びデータバスなどを含み、情報端末40の各部で授受される信号を伝送する。
The touch panel 44 functions as a display device that displays a screen for notifying the operator of the information terminal 40 of various information. Further, the touch panel 44 functions as an input device that accepts a touch operation by the operator.
The network I / F 45 interfaces for the information terminal 40 to communicate via the network 50.
The bus 46 includes an address bus, a data bus, and the like, and transmits signals transmitted and received by each part of the information terminal 40.

ネットワーク50は、インターネットを含む通信網である。ネットワーク50は、さらに、3G(3rd generation)若しくはLTE(long term evolution)等の携帯電話回線網、LAN(local area network)、専用線又はその他の通信回線などを含んでも良い。なお、電子レシートシステム1では、一例として、レシートサーバー20又は企業サーバー30と情報端末40との間の、ネットワーク50を介した通信には、通信プロトコルとしてHTTP(Hypertext Transfer Protocol)が用いられる。したがって、以下の動作説明で説明するリクエストはHTTPリクエストであり、レスポンスはHTTPレスポンスである。また、HTTPリクエストに含まれるリクエストラインには、アクセス先のURL(uniform resource locator)などが記述される。 The network 50 is a communication network including the Internet. The network 50 may further include a mobile phone network such as 3G (3rd generation) or LTE (long term evolution), a LAN (local area network), a dedicated line, or other communication line. In the electronic receipt system 1, as an example, HTTP (Hypertext Transfer Protocol) is used as a communication protocol for communication between the receipt server 20 or the corporate server 30 and the information terminal 40 via the network 50. Therefore, the request described in the following operation description is an HTTP request, and the response is an HTTP response. Further, the URL (uniform resource locator) of the access destination is described in the request line included in the HTTP request.

以下、レシートサーバー20、企業サーバー30及び情報端末40の動作を図2乃至図5に基づいて説明する。なお、以下に説明する処理の内容は一例であって、同様な結果を得ることが可能な様々な処理を適宜に利用できる。
図2及び図3は、CPU41による制御処理のフローチャートである。CPU41は、メインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶された企業アプリに基づいて図2の制御処理を実行する。CPU41は、メインメモリ42又は補助記憶デバイス43に記憶されたウェブブラウザーに基づいて図3の制御処理を実行する。図4は、CPU31による制御処理のフローチャートである。CPU31は、メインメモリ32又は補助記憶デバイス33に記憶された制御プログラムに基づいてこの制御処理を実行する。図5は、CPU21による制御処理のフローチャートである。CPU21は、メインメモリ22又は補助記憶デバイス23に記憶された制御プログラムに基づいてこの制御処理を実行する。
Hereinafter, the operations of the receipt server 20, the corporate server 30, and the information terminal 40 will be described with reference to FIGS. 2 to 5. The content of the process described below is an example, and various processes capable of obtaining similar results can be appropriately used.
2 and 3 are flowcharts of control processing by the CPU 41. The CPU 41 executes the control process of FIG. 2 based on the corporate application stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. The CPU 41 executes the control process of FIG. 3 based on the web browser stored in the main memory 42 or the auxiliary storage device 43. FIG. 4 is a flowchart of the control process by the CPU 31. The CPU 31 executes this control process based on the control program stored in the main memory 32 or the auxiliary storage device 33. FIG. 5 is a flowchart of the control process by the CPU 21. The CPU 21 executes this control process based on the control program stored in the main memory 22 or the auxiliary storage device 23.

電子レシートサービスの会員は、企業アプリを通じてレシートを見たい場合、情報端末40を操作して企業アプリの実行を情報端末40に対して指示する。CPU41は、この指示に応じて、企業アプリに基づいて図2に示す制御処理を開始する。
図2のAct1においてCPU41は、企業リクエストを生成して、この企業リクエストをネットワークI/F45を介してネットワーク50へと送出する。企業リクエストは、企業アプリに基づく制御処理により最初に表示するべき企業画面を表した企業画面データの送信を企業サーバー30に対して要求するための情報である。このため、CPU41は、企業リクエストのリクエストラインには、企業サーバー30のドメイン名と、企業画面データを企業サーバー30で識別するためのパスとを表した企業URLを含める。
企業リクエストは、企業URLに示されたドメイン名に従って、ネットワーク50によって企業サーバー30へと伝送される。そうすると企業サーバー30では、ネットワークI/F34が企業リクエストを受信する。
When a member of the electronic receipt service wants to see the receipt through the corporate application, he / she operates the information terminal 40 to instruct the information terminal 40 to execute the corporate application. In response to this instruction, the CPU 41 starts the control process shown in FIG. 2 based on the corporate application.
In Act 1 of FIG. 2, the CPU 41 generates a company request and sends the company request to the network 50 via the network I / F 45. The company request is information for requesting the company server 30 to transmit the company screen data representing the company screen to be displayed first by the control process based on the company application. Therefore, the CPU 41 includes the domain name of the company server 30 and the company URL representing the path for identifying the company screen data on the company server 30 in the request line of the company request.
The company request is transmitted to the company server 30 by the network 50 according to the domain name indicated in the company URL. Then, on the corporate server 30, the network I / F 34 receives the corporate request.

一方、企業サーバー30においてCPU31は、図4に示す制御処理を実行している。
Act31においてCPU31は、企業リクエストがネットワークI/F34によって受信されるのを待ち受けている。CPU31は、上述のように企業リクエストが受信されたならば、Act31においてYesと判定してAct32へと進む。
On the other hand, in the corporate server 30, the CPU 31 is executing the control process shown in FIG.
In Act 31, the CPU 31 is waiting for the enterprise request to be received by the network I / F 34. When the company request is received as described above, the CPU 31 determines Yes in the Act 31 and proceeds to the Act 32.

Act32においてCPU31は、企業レスポンスを生成して、この企業レスポンスをネットワークI/F34から情報端末40に宛ててネットワーク50へと送出する。企業レスポンスは、企業リクエストへの応答として、企業画面データを情報端末40へと与えるための情報である。そこでCPU31は、企業レスポンスには、企業リクエストに含まれていた企業URLで特定される企業画面データを含める。企業画面データは企業アプリにより表示可能なデータ形式であり、例えば、HTML(Hypertext Markup Language)形式のデータである。
企業画面は、複数のボタンを含む。これらのボタンの1つ又は複数は、一例として、企業サーバー30が提供するコンテンツにアクセスするためのリンクが設定される。複数のボタンのうちの1つは、レシートサーバー20が提供する電子レシートサービスにアクセスするためのリンクとしてホームURLが設定されたレシートボタンである。レシートボタンに設定されたホームURLには、レシートサーバー20をネットワーク50上で識別するためのドメイン名が含まれる。またホームURLの末尾には、企業IDを示すパラメーターとしてクエリ文字列が付加されている。次に示すURLは、レシートボタンに設定されたホームURLの一例である。
http://www.example.com/index.html?co=A0001
このうち、「?」以降がクエリ文字列である。ここでは、一例として変数名をco、値をA0001としている。A0001は、企業IDの一例である。なお、企業アプリが、複数の企業からなる企業グループにより提供されるものである場合などにおいては、企業IDを複数含めたい場合がある。このような場合には、例えば、co=A0001,A0002のように企業IDをカンマで区切って記述することで、複数の企業IDを含めることができる。
企業サーバー30は、このようなホームURLが設定されたレシートボタンが含まれる企業画面データを予め補助記憶デバイス33に記憶しておく。
In Act 32, the CPU 31 generates a company response and sends the company response from the network I / F 34 to the information terminal 40 to the network 50. The company response is information for giving company screen data to the information terminal 40 as a response to the company request. Therefore, the CPU 31 includes the company screen data specified by the company URL included in the company request in the company response. The company screen data is a data format that can be displayed by a company application, and is, for example, HTML (Hypertext Markup Language) format data.
The corporate screen contains multiple buttons. As an example, one or more of these buttons are set with a link for accessing the content provided by the corporate server 30. One of the plurality of buttons is a receipt button in which a home URL is set as a link for accessing the electronic receipt service provided by the receipt server 20. The home URL set in the receipt button includes a domain name for identifying the receipt server 20 on the network 50. A query string is added to the end of the home URL as a parameter indicating the company ID. The URL shown below is an example of the home URL set on the receipt button.
http://www.example.com/index.html?co=A0001
Of these, the query string after "?". Here, as an example, the variable name is co and the value is A0001. A0001 is an example of a company ID. In the case where the corporate application is provided by a corporate group consisting of a plurality of companies, it may be desired to include a plurality of company IDs. In such a case, a plurality of company IDs can be included by describing the company IDs separated by commas, for example, co = A0001, A0002.
The corporate server 30 stores in advance the corporate screen data including the receipt button in which such a home URL is set in the auxiliary storage device 33.

一方、情報端末40のCPU41は、図2のAct1にて企業リクエストを送出し終えた後、Act2へと進む。
Act2においてCPU41は、企業レスポンスが受信されるのを待ち受ける。CPU41は、企業サーバー30から送出され、ネットワーク50により伝送された企業レスポンスがネットワークI/F45によって受信されたならば、Act2においてYesと判定してAct3へと進む。
On the other hand, the CPU 41 of the information terminal 40 proceeds to Act2 after completing sending the company request in Act1 of FIG.
In Act2, the CPU 41 waits for a corporate response to be received. If the corporate response transmitted from the corporate server 30 and transmitted by the network 50 is received by the network I / F 45, the CPU 41 determines Yes in Act 2 and proceeds to Act 3.

Act3においてCPU41は、企業レスポンスに含まれた企業画面データに基づいて、企業画面に対応した画像を生成し、この画像を表示するようタッチパネル44に指示する。会員は、企業画面に含まれた複数のボタンのいずれかにタッチする。会員は、電子レシートを見たいのならば、複数のボタンのうちのレシートボタンにタッチする。 In Act 3, the CPU 41 generates an image corresponding to the company screen based on the company screen data included in the company response, and instructs the touch panel 44 to display this image. The member touches one of the multiple buttons included in the company screen. If the member wants to see the electronic receipt, he / she touches the receipt button among the multiple buttons.

Act4においてCPU41は、企業画面に含まれたボタンのいずれかがタッチされるのを待ち受ける。CPU41は、企業画面に含まれたボタンのいずれかがタッチされたならば、Act4においてYesと判定してAct5へと進む。 In Act 4, the CPU 41 waits for any of the buttons included in the company screen to be touched. If any of the buttons included in the company screen is touched, the CPU 41 determines Yes in Act 4 and proceeds to Act 5.

Act5においてCPU41は、タッチされたボタンがレシートボタンであるか否かを確認する。CPU41は、タッチされたボタンがレシートボタンであるならば、Act5においてYesと判定してAct6へと進む。なお、CPU41は、タッチされたボタンがその他のボタンであるならば、Act5においてNoと判定して、タッチされたボタンに応じたその他の処理を行う。 In Act5, the CPU 41 confirms whether or not the touched button is a receipt button. If the touched button is a receipt button, the CPU 41 determines Yes in Act 5 and proceeds to Act 6. If the touched button is another button, the CPU 41 determines No in Act5 and performs other processing according to the touched button.

Act6においてCPU41は、ウェブブラウザーへホームURLを受け渡す。
この処理に応じてCPU41は、ウェブブラウザーに基づいて図3に示す制御処理を開始する。CPU41は、この制御処理においては、企業アプリに基づく制御処理から受け渡されたホームURLを引数の一つとして使用する。CPU41は、図2及び図3に示す2つの制御処理を別タスクにより並列的に実行する。なお、CPU41は、図2のAct6の処理の後、Act4へと戻り、企業アプリをバックグラウンドで動作させる。ただしCPU41は、図3に示す制御処理の開始に伴い、図2に示す制御処理を終了しても良い。
In Act6, the CPU 41 passes the home URL to the web browser.
In response to this process, the CPU 41 starts the control process shown in FIG. 3 based on the web browser. In this control process, the CPU 41 uses the home URL passed from the control process based on the corporate application as one of the arguments. The CPU 41 executes the two control processes shown in FIGS. 2 and 3 in parallel by different tasks. After the processing of Act 6 in FIG. 2, the CPU 41 returns to Act 4 and operates the corporate application in the background. However, the CPU 41 may end the control process shown in FIG. 2 with the start of the control process shown in FIG.

図3のAct11においてCPU41は、ホームリクエストを生成して、このホームリクエストをネットワークI/F45を介してネットワーク50へと送出する。ホームリクエストは、電子レシートサービスにおいて最初に表示されるべきホーム画面を表したホーム画面データの送信をレシートサーバー20に対して要求するための情報である。このため、CPU41は、ホームリクエストのリクエストラインには、引数であるホームURLを含める。また、CPU41は、ホームリクエストには、補助記憶デバイス43に記憶しているレシートサーバー20用のcookieを含める。なお、本実施形態では、情報端末40は電子レシートサービスへログイン済みの状態であるとして説明する。つまり、当該cookieには会員ID及びパスワードが含まれる。また、CPU41は、レシートサーバー20をアクセス先とする以下に説明するその他のHTTPリクエストについても、同様にレシートサーバー20用のcookieを含める。
ホームリクエストは、ホームURLに示されたドメイン名に従って、ネットワーク50によってレシートサーバー20へと伝送される。そうするとレシートサーバー20では、ネットワークI/F24がホームリクエストを受信する。
In Act 11 of FIG. 3, the CPU 41 generates a home request and sends the home request to the network 50 via the network I / F 45. The home request is information for requesting the receipt server 20 to send home screen data representing the home screen to be displayed first in the electronic receipt service. Therefore, the CPU 41 includes the home URL as an argument in the request line of the home request. Further, the CPU 41 includes a cookie for the receipt server 20 stored in the auxiliary storage device 43 in the home request. In the present embodiment, the information terminal 40 will be described as being logged in to the electronic receipt service. That is, the cookie includes a member ID and a password. Further, the CPU 41 also includes a cookie for the receipt server 20 for other HTTP requests described below having the receipt server 20 as an access destination.
The home request is transmitted to the receipt server 20 by the network 50 according to the domain name indicated in the home URL. Then, on the receipt server 20, the network I / F 24 receives the home request.

一方、レシートサーバー20においてCPU21は、図5に示す制御処理を実行している。
Act41においてCPU21は、HTTPリクエストがネットワークI/F24によって受信されるのを待ち受けている。CPU21は、何らかのHTTPリクエストが受信されたならば、Act41においてYesと判定してAct42へと進む。なお、CPU21は、何らかのHTTPリクエストを受信したとき、上記のcookieに会員ID及びパスワードが含まれるか否かを確認して、情報端末40が電子レシートサービスにログインしている状態であることを確認している。
On the other hand, in the receipt server 20, the CPU 21 is executing the control process shown in FIG.
In Act 41, the CPU 21 is waiting for the HTTP request to be received by the network I / F 24. If any HTTP request is received, the CPU 21 determines Yes in Act 41 and proceeds to Act 42. When the CPU 21 receives some kind of HTTP request, it confirms whether or not the member ID and password are included in the above cookie, and confirms that the information terminal 40 is logged in to the electronic receipt service. is doing.

Act42においてCPU21は、受信されたリクエストがホームリクエストであるか否かを確認する。CPU21は、上述のようにホームリクエストが受信されたならば、Act42においてYesと判定してAct43へと進む。 In Act 42, the CPU 21 confirms whether or not the received request is a home request. If the home request is received as described above, the CPU 21 determines Yes in Act 42 and proceeds to Act 43.

Act43においてCPU41は、ホームレスポンスを生成し、このホームレスポンスをネットワークI/F45から情報端末40に宛ててネットワーク50へと送出する。ホームレスポンスは、ホームリクエストへの応答として、ホーム画面データを情報端末40へと与えるための情報である。そこで、CPU21は、ホームレスポンスには、ホームURLで特定される、ホーム画面を表示するためのホーム画面データを含める。ホーム画面データは、ウェブブラウザーにより表示可能なデータ形式であり、例えば、HTML形式のデータである。
ホーム画面は、一例として、リンクが設定された複数のボタンを含む。複数のボタンのうちの1つは、電子レシートデータの一覧を示す一覧画面データにアクセスするためのリンクとして一覧URLが設定された一覧ボタンである。一覧ボタンに設定された一覧URLには、レシートサーバー20をネットワーク50上で識別するためのドメイン名が含まれる。また、一覧URLの末尾には、ホームURLの末尾に付加されたものと同一のクエリ文字列が付加される。その他のボタンは、一例として、電子レシートサービスに関するその他のウェブページにアクセスするためのリンクが設定されたボタンである。
In Act43, the CPU 41 generates a home response, and sends this home response from the network I / F 45 to the information terminal 40 to the network 50. The home response is information for giving home screen data to the information terminal 40 as a response to the home request. Therefore, the CPU 21 includes the home screen data for displaying the home screen specified by the home URL in the home response. The home screen data is a data format that can be displayed by a web browser, and is, for example, HTML format data.
The home screen, for example, includes a plurality of linked buttons. One of the plurality of buttons is a list button in which a list URL is set as a link for accessing list screen data indicating a list of electronic receipt data. The list URL set in the list button includes a domain name for identifying the receipt server 20 on the network 50. Further, the same query string as that added to the end of the home URL is added to the end of the list URL. The other buttons are, for example, buttons with links to access other web pages related to the electronic receipt service.

一方、情報端末40のCPU41は、図3のAct11にてホームリクエストを送出した後、Act12へと進む。
Act12においてCPU41は、ホームレスポンスが受信されるのを待ち受ける。CPU41は、企業サーバー30から送出され、ネットワーク50により伝送されたホームレスポンスがネットワークI/F45によって受信されたならば、Act12においてYesと判定してAct13へと進む。
On the other hand, the CPU 41 of the information terminal 40 sends a home request at Act 11 in FIG. 3, and then proceeds to Act 12.
In Act 12, the CPU 41 waits for a home response to be received. If the home response transmitted from the corporate server 30 and transmitted by the network 50 is received by the network I / F45, the CPU 41 determines Yes in Act12 and proceeds to Act13.

Act13においてCPU41は、ホームレスポンスに含まれたホーム画面データに基づいて、ホーム画面に対応した画像を生成し、この画像を表示するようタッチパネル44に指示する。会員は、ホーム画面に含まれた複数のボタンのいずれかにタッチする。会員は、電子レシートデータの一覧を示す一覧画面を見たいのであるならば、一覧ボタンにタッチする。 In Act 13, the CPU 41 generates an image corresponding to the home screen based on the home screen data included in the home response, and instructs the touch panel 44 to display this image. The member touches one of the multiple buttons included in the home screen. If the member wants to see the list screen showing the list of electronic receipt data, he / she touches the list button.

Act14においてCPU41は、ホーム画面に含まれたボタンのいずれかがタッチされるのを待ち受ける。CPU41は、ホーム画面に含まれたボタンのいずれかがタッチされたならば、Act14においてYesと判定してAct15へと進む。 In Act 14, the CPU 41 waits for any of the buttons included in the home screen to be touched. If any of the buttons included in the home screen is touched, the CPU 41 determines Yes in Act 14 and proceeds to Act 15.

Act15においてCPU41は、タッチされたボタンが一覧ボタンであるか否かを確認する。CPU41は、タッチされたボタンが一覧ボタンであるならば、Act15においてYesと判定してAct16へと進む。なお、CPU41は、タッチされたボタンがその他のボタンであるならば、Act16においてNoと判定して、タッチされたボタンに応じたその他の処理を行う。 In Act 15, the CPU 41 confirms whether or not the touched button is a list button. If the touched button is a list button, the CPU 41 determines Yes in Act15 and proceeds to Act16. If the touched button is another button, the CPU 41 determines No in Act16 and performs other processing according to the touched button.

Act16においてCPU41は、一覧リクエストを生成し、この一覧リクエストをネットワークI/F45を介してネットワーク50へと送出する。一覧リクエストは、一覧画面を表した一覧画面データの送信をレシートサーバー20に対して要求するための情報である。このため、CPU41は、一覧リクエストのリクエストラインには、一覧ボタンに設定された一覧URLを含める。
一覧リクエストは、一覧URLに示されたドメイン名に従って、ネットワーク50によってレシートサーバー20へと伝送される。そうするとレシートサーバー20では、ネットワークI/F24が一覧リクエストを受信する。かくしてネットワークI/F24は、情報端末から送信されたリクエスト情報を受信する受信手段として動作する。
In Act16, the CPU 41 generates a list request and sends the list request to the network 50 via the network I / F45. The list request is information for requesting the receipt server 20 to send the list screen data representing the list screen. Therefore, the CPU 41 includes the list URL set in the list button in the request line of the list request.
The list request is transmitted to the receipt server 20 by the network 50 according to the domain name shown in the list URL. Then, on the receipt server 20, the network I / F 24 receives the list request. Thus, the network I / F 24 operates as a receiving means for receiving the request information transmitted from the information terminal.

一方、レシートサーバー20のCPU21は、図5のAct43にてホームレスポンスを送出した後、Act41へと戻る。そして、CPU21は、上述のように一覧リクエストが受信されたならば、Act41においてYesと判定し、さらにAct42においてNoと判定してAct44へと進む。
Act44においてCPU21は、受信されたリクエストが一覧リクエストであるか否かを確認する。CPU21は、受信されたリクエストが一覧リクエストであるならば、Act44においてYesと判定してAct45へと進む。なお、CPU21は、受信されたリクエストが一覧リクエストでないならば、当該リクエストに応じたその他の処理を行う。
On the other hand, the CPU 21 of the receipt server 20 returns to the Act 41 after sending the home response at the Act 43 of FIG. Then, when the list request is received as described above, the CPU 21 determines Yes in Act 41, further determines No in Act 42, and proceeds to Act 44.
In Act44, the CPU 21 confirms whether or not the received request is a list request. If the received request is a list request, the CPU 21 determines Yes in Act44 and proceeds to Act45. If the received request is not a list request, the CPU 21 performs other processing according to the request.

Act45においてCPU21は、一覧リクエストに企業IDが含まれるか否かを確認する。ここまでの説明において一覧リクエストには企業IDが含まれるとしている。したがってここでは、CPU21は、Act45においてYesと判定してAct46へと進む。しかしながら、情報端末40は、ブックマーク機能又はURLの手動入力などを用いる方法により、末尾にクエリが付加されていない一覧URLがリクエストラインに記述された一覧リクエストを送出することが可能である。CPU21は、このような、企業IDが含まれない一覧リクエストを受信した場合には、企業IDが含まれる一覧リクエストを受信した場合と異なる処理を行うためにこの判定を行う。 In Act45, the CPU 21 confirms whether or not the company ID is included in the list request. In the explanation so far, it is assumed that the list request includes the company ID. Therefore, here, the CPU 21 determines Yes in the Act 45 and proceeds to the Act 46. However, the information terminal 40 can send a list request in which a list URL without a query is added to the end is described in the request line by a method using a bookmark function, manual input of a URL, or the like. When the CPU 21 receives such a list request that does not include the company ID, the CPU 21 makes this determination in order to perform a process different from that when the list request that includes the company ID is received.

Act46においてCPU21は、一覧リクエストに含まれた企業IDを、会員IDと関連付けて補助記憶デバイスに記憶する。なお、既に当該会員IDに関連付けて企業IDが記憶されている場合には、上書きして記憶する。 In Act46, the CPU 21 stores the company ID included in the list request in the auxiliary storage device in association with the member ID. If the company ID is already stored in association with the member ID, it is overwritten and stored.

Act47においてCPU21は、補助記憶デバイス23に記憶された電子レシートデータの中から、企業IDと会員IDとで特定される電子レシートデータを抽出する。なお、企業IDは、一覧URL末尾のクエリ文字列に含まれているものであり、会員IDは、cookieに含まれているものである。Act47の処理において、企業IDにより特定される企業と会員IDにより判定される操作者とで行った商取引に関する電子レシートデータが抽出される。したがって、この処理においてCPU21を中枢とするコンピューターは、一覧リクエストに含まれた企業IDを特定情報として、特定情報に基づいて企業を特定する特定手段として動作する。また、この処理においてCPU21は、cookieに含まれる会員IDにより、情報端末40の操作者を判定する判定手段として動作する。なお、CPU21は、操作者を会員IDにより判定するので、当該会員IDで特定される会員以外が真の操作者であるとしても、当該会員IDで特定される会員が操作者であると見做す。また、Act47の処理においてCPU21を中枢とするコンピューターは、特定手段により特定された企業と判定手段により判定された操作者とで行った商取引に関する電子レシートデータを抽出する抽出手段として動作する。 In Act 47, the CPU 21 extracts the electronic receipt data specified by the company ID and the member ID from the electronic receipt data stored in the auxiliary storage device 23. The company ID is included in the query character string at the end of the list URL, and the member ID is included in the cookie. In the process of Act47, electronic receipt data related to the commercial transaction performed by the company specified by the company ID and the operator determined by the member ID is extracted. Therefore, in this process, the computer centered on the CPU 21 operates as a specific means for identifying the company based on the specific information, using the company ID included in the list request as the specific information. Further, in this process, the CPU 21 operates as a determination means for determining the operator of the information terminal 40 by the member ID included in the cookie. Since the CPU 21 determines the operator by the member ID, it is considered that the member specified by the member ID is the operator even if the member other than the member specified by the member ID is the true operator. vinegar. Further, the computer centered on the CPU 21 in the processing of the Act 47 operates as an extraction means for extracting electronic receipt data related to the commercial transaction performed between the company specified by the specific means and the operator determined by the determination means.

Act48においてCPU21は、一覧レスポンスを生成して、この一覧レスポンスをネットワークI/F24から情報端末40に宛ててネットワーク50へと送出する。一覧レスポンスは、一覧リクエストへの応答として、一覧画面データを情報端末40へと与えるための情報である。そこで、CPU21は、一覧レスポンスには、抽出された電子レシートデータの一覧を示す一覧画面を表示するための一覧画面データを含める。一覧画面データは、ウェブブラウザーにより表示可能なデータ形式であり、例えば、HTML形式のデータである。一覧レスポンスを送出する処理においてCPU21を中枢とするコンピューターは、ネットワークI/F24を制御する送信制御手段として動作する。また、この処理においてCPU21を中枢とするコンピューター及びネットワークI/F24は、レシートデータの一覧を表した一覧情報を送信する送信手段として動作する。
一覧画面データに基づき表示される一覧画面には、会員IDと企業IDとで特定されるレシートが一覧形式で表示される。一覧画面には、一例として、各電子レシートデータに含まれるレシートID、購入日時及び購入店舗などが表される。
In Act 48, the CPU 21 generates a list response and sends the list response from the network I / F 24 to the information terminal 40 to the network 50. The list response is information for giving list screen data to the information terminal 40 as a response to the list request. Therefore, the CPU 21 includes the list screen data for displaying the list screen showing the list of the extracted electronic receipt data in the list response. The list screen data is a data format that can be displayed by a web browser, and is, for example, HTML format data. The computer centered on the CPU 21 in the process of sending the list response operates as a transmission control means for controlling the network I / F 24. Further, in this process, the computer centered on the CPU 21 and the network I / F 24 operate as a transmission means for transmitting list information representing a list of receipt data.
The receipt specified by the member ID and the company ID is displayed in a list format on the list screen displayed based on the list screen data. As an example, the list screen shows the receipt ID, the date and time of purchase, the store of purchase, and the like included in each electronic receipt data.

一方、情報端末40のCPU41は、図3のAct16にて一覧リクエストを送出した後、Act17へと進む。
Act17においてCPU41は、一覧レスポンスがネットワークI/F24によって受信されるのを待ち受ける。CPU41は、レシートサーバー20から送出され、ネットワーク50により伝送された一覧レスポンスがネットワークI/F45によって受信されたならば、Act17においてYesと判定してAct18へと進む。
On the other hand, the CPU 41 of the information terminal 40 sends a list request at Act 16 in FIG. 3, and then proceeds to Act 17.
In Act 17, the CPU 41 waits for the list response to be received by the network I / F 24. If the list response sent from the receipt server 20 and transmitted by the network 50 is received by the network I / F45, the CPU 41 determines Yes in Act17 and proceeds to Act18.

Act18においてCPU41は、一覧レスポンスに含まれた一覧画面データに基づいて、一覧画面に対応した画像を生成し、この画像を表示するようタッチパネル44に指示する。 In Act 18, the CPU 41 generates an image corresponding to the list screen based on the list screen data included in the list response, and instructs the touch panel 44 to display this image.

会員は、一覧画面において、見たい電子レシートを指定するための操作をタッチパネル44で行う。具体的には会員は、見たい電子レシートについてのレシートID、購入日時及び購入店舗などが表示された領域をタッチするべくタッチパネル44をタッチ操作する。各領域には、会員が電子化されたレシートを見るためのレシート画面にリンクするレシートURLが設定されている。レシートURLには、レシートサーバー20をネットワーク50上で識別するためのドメイン名が含まれる。
Act19においてCPU41は、上記のようなタッチ操作が行われるのを待ち受ける。CPU41は、該当のタッチ操作が行われたならば、Act19においてYesと判定してAct20へと進む。
The member performs an operation on the touch panel 44 to specify the electronic receipt to be viewed on the list screen. Specifically, the member touch-operates the touch panel 44 to touch the area where the receipt ID, the purchase date and time, the purchase store, etc. of the electronic receipt to be viewed are displayed. In each area, a receipt URL that links to the receipt screen for the member to see the digitized receipt is set. The receipt URL includes a domain name for identifying the receipt server 20 on the network 50.
In Act 19, the CPU 41 waits for the above-mentioned touch operation to be performed. If the corresponding touch operation is performed, the CPU 41 determines Yes in Act 19 and proceeds to Act 20.

Act20においてCPU41は、レシートリクエストを生成して、このレシートリクエストをネットワークI/F45を介してネットワーク50へと送出する。レシートリクエストは、レシート画面を表したレシート画面データの送信をレシートサーバー20に対して要求するための情報である。このため、CPU41は、レシートリクエストのリクエストラインには、一覧画面の各領域に設定されたレシートURLを含める。また、レシートリクエストは、一覧画面においてタッチされた領域に対応する電子レシートデータに割り当てられたレシートIDを含む。レシートIDは、一例として、レシートリクエストのリクエストラインに記述されたURLの末尾にクエリ文字列として付加されることにより、レシートリクエストに含められる。
レシートリクエストは、ホームURLに示されたドメイン名に従って、ネットワーク50によってレシートサーバー20へと伝送される。そうするとレシートサーバー20では、ネットワークI/F24がレシートリクエストを受信する。
In Act 20, the CPU 41 generates a receipt request and sends the receipt request to the network 50 via the network I / F 45. The receipt request is information for requesting the receipt server 20 to transmit the receipt screen data representing the receipt screen. Therefore, the CPU 41 includes the receipt URL set in each area of the list screen in the request line of the receipt request. Further, the receipt request includes a receipt ID assigned to the electronic receipt data corresponding to the area touched on the list screen. As an example, the receipt ID is included in the receipt request by being added as a query character string to the end of the URL described in the request line of the receipt request.
The receipt request is transmitted to the receipt server 20 by the network 50 according to the domain name shown in the home URL. Then, on the receipt server 20, the network I / F 24 receives the receipt request.

一方、レシートサーバー20のCPU21は、図5のAct48にて一覧レスポンスを送出した後、Act49へと進む。
Act49においてCPU21は、レシートリクエストがネットワークI/F24によって受信されるのを待ち受ける。CPU21は、上述のようにレシートリクエストが受信されたならば、Act49においてYesと判定してAct50へと進む。
On the other hand, the CPU 21 of the receipt server 20 sends a list response at Act 48 in FIG. 5, and then proceeds to Act 49.
In Act 49, the CPU 21 waits for the receipt request to be received by the network I / F 24. When the receipt request is received as described above, the CPU 21 determines Yes in Act49 and proceeds to Act50.

Act50においてCPU21は、レシートレスポンスを生成して、このレシートレスポンスをネットワークI/F24から情報端末40に宛ててネットワーク50へと送出する。レシートレスポンスは、レシートリクエストへの応答として、レシート画面データを情報端末40へと与えるための情報である。そこで、CPU21は、レシートレスポンスには、レシートリクエストに含まれるレシートIDで特定される電子レシートデータに対応したレシート画面を表示するためのレシート画面データを含める。レシート画面データは、ウェブブラウザーにより表示可能なデータ形式であり、例えば、HTML形式のデータである。CPU21は、Act50の処理の後、Act41へと戻る。 In Act 50, the CPU 21 generates a receipt response and sends the receipt response from the network I / F 24 to the information terminal 40 to the network 50. The receipt response is information for giving receipt screen data to the information terminal 40 as a response to the receipt request. Therefore, the CPU 21 includes the receipt screen data for displaying the receipt screen corresponding to the electronic receipt data specified by the receipt ID included in the receipt request in the receipt response. The receipt screen data is a data format that can be displayed by a web browser, and is, for example, HTML format data. The CPU 21 returns to the Act 41 after the processing of the Act 50.

一方、情報端末40のCPU41は、図3のAct20にてレシートリクエストを送出した後、Act21へと進む。
Act21においてCPU41は、レシートレスポンスがネットワークI/F24によって受信されるのを待ち受ける。CPU41は、レシートサーバー20から送出され、ネットワーク50により伝送されたレシートレスポンスがネットワークI/F45によって受信されたならば、Act21においてYesと判定してAct22へと進む。
On the other hand, the CPU 41 of the information terminal 40 sends a receipt request at Act 20 in FIG. 3, and then proceeds to Act 21.
In Act21, the CPU 41 waits for the receipt response to be received by the network I / F24. If the receipt response sent from the receipt server 20 and transmitted by the network 50 is received by the network I / F45, the CPU 41 determines Yes in Act21 and proceeds to Act22.

Act22においてCPU41は、レシートレスポンスに含まれたレシート画面データに基づいて、レシート画面に対応した画像を生成し、この画像を表示するようタッチパネル44に指示する。
レシート画面には、一例として、電子レシートデータに基づき生成された電子レシートと、レシート画面の表示を終了する場合に操作者がタッチするための戻るボタンとが表示される。
In Act 22, the CPU 41 generates an image corresponding to the receipt screen based on the receipt screen data included in the receipt response, and instructs the touch panel 44 to display this image.
As an example, the receipt screen displays an electronic receipt generated based on the electronic receipt data and a back button for the operator to touch when the display of the receipt screen is finished.

Act23においてCPU41は、レシート画面の表示の終了を指示する操作が行われるのを待ち受ける。すなわち、CPU41は、タッチパネル44に表示された戻るボタンをタッチするなどの、レシート画面の表示の終了を指示するための予め定められた操作が行われたか否かを確認する。CPU41は、レシート画面の表示の終了を指示する操作が行われたならば、Act23においてYesと判定してAct16へと戻る。 In Act23, the CPU 41 waits for an operation instructing the end of the display of the receipt screen to be performed. That is, the CPU 41 confirms whether or not a predetermined operation for instructing the end of the display of the receipt screen, such as touching the back button displayed on the touch panel 44, has been performed. If the operation for instructing the end of the display of the receipt screen is performed, the CPU 41 determines Yes in Act23 and returns to Act16.

前述したように、情報端末40は、企業IDが含まれない一覧リクエストを送出することが可能である。CPU21は、このような一覧リクエストを受信した場合には、Act45においてNoと判定してAct51へと進む。
Act51においてCPU41は、会員IDに関連付けて補助記憶デバイスに記憶された企業IDを読み出す。そして、CPU41は、Act51の処理の後Act47へと進み、以降の処理を、一覧リクエストに含まれた企業IDに代えて、Act51において読み出された企業IDを用いて行う。この企業IDは、当該会員に関して最後に電子レシートデータを抽出した際に用いられた企業IDである。
そしてCPU41は、この後には、Act47以降の処理を前述と同様に実行する。
As described above, the information terminal 40 can send a list request that does not include the company ID. When the CPU 21 receives such a list request, the CPU 21 determines No in the Act 45 and proceeds to the Act 51.
In Act 51, the CPU 41 reads out the company ID stored in the auxiliary storage device in association with the member ID. Then, the CPU 41 proceeds to Act47 after the processing of Act51, and performs the subsequent processing using the company ID read out in Act51 instead of the company ID included in the list request. This company ID is the company ID used when the electronic receipt data was finally extracted for the member.
Then, after this, the CPU 41 executes the processing after Act 47 in the same manner as described above.

なお、図示はしていないが、図2及び図3においてCPU41は、企業アプリ又はウェブブラウザーを終了させるよう指示するための予め定められた操作が行われるのを常時待ち受けている。当該操作が行われたならば、CPU41は、企業アプリ又はウェブブラウザーを終了させる。 Although not shown, in FIGS. 2 and 3, the CPU 41 is always waiting for a predetermined operation for instructing the termination of the corporate application or the web browser to be performed. When the operation is performed, the CPU 41 terminates the corporate application or the web browser.

レシートサーバー20によれば、複数の企業がそれぞれ行った商取引の内容をそれぞれ表した複数の電子レシートデータの中から、特定の企業と情報端末40の操作者とで行った商取引に関する電子レシートデータを抽出して得られる一覧を上記の操作者に情報端末40にて提示することができる。これは、操作者からすれば、特定の企業の独自の電子レシートサービスを受けているのと同等である。つまりレシートサーバー20によれば、複数の企業のそれぞれに関して、各企業の独自の電子レシートサービスであるか如き電子レシートサービスを提供できる。そして、各企業は、個別にレシートサーバー20を運用する必要がないから、電子レシートサービスの提供に関わる設備投資を低く抑えることができる。なお、上記の実施形態のように、各企業が提供するサービス又はコンテンツなどに基づく情報端末40での操作に応じてレシートサーバー20へのリクエストを開始することにより、情報端末40の操作者からは、特定の企業が独自に提供する電子レシートサービスを利用しているように見える。 According to the receipt server 20, from among a plurality of electronic receipt data representing the contents of the commercial transactions performed by the plurality of companies, the electronic receipt data related to the commercial transactions performed by the specific company and the operator of the information terminal 40 can be obtained. The list obtained by extracting can be presented to the above operator on the information terminal 40. From the operator's point of view, this is equivalent to receiving the unique electronic receipt service of a specific company. That is, according to the receipt server 20, it is possible to provide an electronic receipt service as if it were an original electronic receipt service of each company for each of the plurality of companies. Further, since each company does not need to operate the receipt server 20 individually, it is possible to keep the capital investment related to the provision of the electronic receipt service low. In addition, as in the above embodiment, by starting the request to the receipt server 20 in response to the operation on the information terminal 40 based on the service or content provided by each company, the operator of the information terminal 40 can use it. , It seems that a particular company is using its own electronic receipt service.

また、レシートサーバー20によれば、企業IDが一覧リクエストに含まれない場合、当該一覧リクエストに含まれたcookieに含まれる会員IDに関して前回抽出した企業の電子レシートデータを抽出する。したがって、情報端末40において、ブックマーク機能又はURLの手動入力などを用いた一覧リクエストが送出されても、レシートサーバー20は、特定の企業の電子レシートデータを抽出することが可能となる。このため、電子レシートサービスの会員は、前回一覧画面を見たときと同様の一覧画面を見ることができる。 Further, according to the receipt server 20, when the company ID is not included in the list request, the electronic receipt data of the company previously extracted with respect to the member ID included in the cookie included in the list request is extracted. Therefore, even if the information terminal 40 sends a list request using the bookmark function or the manual input of the URL, the receipt server 20 can extract the electronic receipt data of a specific company. Therefore, the member of the electronic receipt service can see the same list screen as when he saw the list screen last time.

上記の実施形態は、以下のような変形が可能である。
企業IDに代えて、店舗ごとに割り当てられた店舗IDを用いても良い。この場合には、特定の店舗のみの電子レシートデータを抽出することができる。
The above embodiment can be modified as follows.
Instead of the company ID, the store ID assigned to each store may be used. In this case, the electronic receipt data of only a specific store can be extracted.

上記実施形態では、一覧リクエストに企業IDが含まれない場合には、一覧リクエストに含まれる企業IDに代えて、当該会員に関して最後に電子レシートデータを抽出したものと同じ企業IDを用いるとした。しかしながら、一覧リクエストに企業IDが含まれない場合には、一覧画像を、会員IDで識別される全ての電子レシートデータの一覧を示すものとしても良い。 In the above embodiment, when the list request does not include the company ID, the same company ID as the one for which the electronic receipt data was finally extracted for the member is used instead of the company ID included in the list request. However, if the list request does not include the company ID, the list image may indicate a list of all electronic receipt data identified by the member ID.

上記実施形態では、企業IDをクエリ文字列として付加することによりレシートサーバー20に送信した。しかしながら、企業IDをその他の方法によりレシートサーバー20に送信しても良い。例えば、HTTPリクエストのヘッダー又はメッセージボディに企業IDを含めてレシートサーバー20に送信する。あるいは、リクエストとは別に企業IDを送信しても良い。 In the above embodiment, the company ID is added as a query string and transmitted to the receipt server 20. However, the company ID may be transmitted to the receipt server 20 by other methods. For example, the company ID is included in the header or message body of the HTTP request and transmitted to the receipt server 20. Alternatively, the company ID may be sent separately from the request.

企業サーバー30又は情報端末40とレシートサーバー20との間の通信に、HTTP以外のプロコトルを用いても良い。また、画面データは、HTML以外のデータ形式であってもよい。ただし、画面データのデータ形式は、ウェブブラウザーにより表示可能なデータ形式であることが好ましい。 A protocol other than HTTP may be used for communication between the corporate server 30 or the information terminal 40 and the receipt server 20. Further, the screen data may be in a data format other than HTML. However, the data format of the screen data is preferably a data format that can be displayed by a web browser.

レシートボタンをタッチした場合に表示される画面は、一覧画面であっても良い。例えば、レシートボタンに一覧URLを設定することで、図3のAct11~Act15を省略して、ホーム画面の表示を経ずに一覧画面の表示を行うことができる。また、一覧画面へのリンクが設定されている画面は、企業画面及びホーム画面に限らない。そして、情報端末40は、そのような画面を経由して一覧画面を表示しても良い。 The screen displayed when the receipt button is touched may be a list screen. For example, by setting the list URL in the receipt button, the list screen can be displayed without displaying the home screen by omitting Act11 to Act15 in FIG. Further, the screen in which the link to the list screen is set is not limited to the company screen and the home screen. Then, the information terminal 40 may display the list screen via such a screen.

上記実施形態では、企業アプリ及びウェブブラウザーの2つのアプリケーションを用いた。しかしながら、いずれか1つのアプリケーションだけで全ての処理を行っても良い。 In the above embodiment, two applications, a corporate application and a web browser, are used. However, all the processing may be performed by only one of the applications.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
情報端末から送信されたリクエスト情報を受信する受信手段と、
前記リクエスト情報に基づいて企業又は店舗を特定する特定手段と、
前記情報端末の操作者を判定する判定手段と、
複数の企業又は店舗のそれぞれが行った商取引の内容をそれぞれ表した複数の電子レシートデータの中から、前記特定手段により特定された1以上の企業又は店舗と前記判定手段により判定された操作者とで行った商取引に関する電子レシートデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記電子レシートデータの一覧を表した一覧情報を、前記情報端末に送信する送信手段と、
を具備するレシートサーバー。
[2]
前記特定手段は、
前記リクエスト情報に前記企業又は店舗を特定するための特定情報が含まれる場合、当該特定情報に基づいて前記企業又は店舗を特定し、
前記リクエスト情報に前記特定情報が含まれない場合、前記判定手段により判定された前記操作者に関して前回に特定した前記企業又は店舗を、前記リクエスト情報に基づいて特定した企業又は店舗とする、
付記[1]に記載のレシートサーバー。
[3]
前記特定手段は、前記リクエスト情報を送信するために前記情報端末で指定されるURLに付加されたパラメーターから前記特定情報を得る、付記[2]に記載のレシートサーバー。
[4]
前記送信手段は、前記情報端末のウェブブラウザーにより前記一覧を表示させることが可能なデータ形式の前記一覧情報を送信する、
付記[1]乃至付記[3]のいずれか1項に記載のレシートサーバー。
[5]
通信装置を備えたレシートサーバーを制御するコンピューターを、
情報端末から送信され、前記通信装置により受信されたリクエスト情報に基づいて企業又は店舗を特定する特定手段と、
前記情報端末の操作者を判定する判定手段と、
複数の企業又は店舗のそれぞれが行った商取引の内容をそれぞれ表した複数の電子レシートデータの中から、前記特定手段により特定された1以上の企業又は店舗と前記判定手段により判定された操作者とで行った商取引に関する電子レシートデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記電子レシートデータの一覧を表した一覧情報を、前記情報端末に送信するよう通信装置を制御する送信制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
The inventions described in the original claims of the present application are described below.
[1]
A receiving means for receiving request information sent from an information terminal,
Specific means for identifying a company or store based on the request information, and
A determination means for determining the operator of the information terminal and
One or more companies or stores specified by the specific means and an operator determined by the determination means from a plurality of electronic receipt data representing the contents of commercial transactions performed by each of the plurality of companies or stores. An extraction method for extracting electronic receipt data related to commercial transactions conducted in
A transmission means for transmitting list information representing a list of the electronic receipt data extracted by the extraction means to the information terminal, and a transmission means.
Receipt server equipped with.
[2]
The specific means is
When the request information includes specific information for identifying the company or store, the company or store is specified based on the specific information.
When the specific information is not included in the request information, the company or store previously specified for the operator determined by the determination means is defined as the company or store specified based on the request information.
Receipt server described in Appendix [1].
[3]
The receipt server according to the appendix [2], wherein the specific means obtains the specific information from a parameter added to a URL designated by the information terminal in order to transmit the request information.
[4]
The transmission means transmits the list information in a data format capable of displaying the list by the web browser of the information terminal.
The receipt server according to any one of the appendices [1] to [3].
[5]
A computer that controls a receipt server equipped with a communication device,
Specific means for identifying a company or store based on request information transmitted from an information terminal and received by the communication device, and
A determination means for determining the operator of the information terminal and
One or more companies or stores specified by the specific means and an operator determined by the determination means from a plurality of electronic receipt data representing the contents of commercial transactions performed by each of the plurality of companies or stores. An extraction method for extracting electronic receipt data related to commercial transactions conducted in
A transmission control means for controlling a communication device to transmit list information representing a list of the electronic receipt data extracted by the extraction means to the information terminal.
A program to make it work.

1…電子レシートシステム、10…販売データ処理装置、20…レシートサーバー、21,31,41…CPU、22,32,42…メインメモリ、23,33,43…補助記憶デバイス、24,34,45…ネットワークI/F、25,35,46…バス、30…企業サーバー、40…情報端末、44…タッチパネル。

1 ... Electronic receipt system, 10 ... Sales data processing device, 20 ... Receipt server, 21,31,41 ... CPU, 22,32,42 ... Main memory, 23,33,43 ... Auxiliary storage device, 24,34,45 ... Network I / F, 25, 35, 46 ... Bus, 30 ... Corporate server, 40 ... Information terminal, 44 ... Touch panel.

Claims (6)

企業又は店舗が会員と行った商取引の内容を示す電子レシートデータを、会員ごとに割り当てられた第1のIDと企業又は店舗ごとに割り当てられた第2のIDとに関連付けて記憶部に記憶する記憶手段と、
情報端末に記憶された、企業により提供されるアプリケーションソフトウェアの操作を介して送信されたリクエスト情報を受信する受信手段と、
前記リクエスト情報に基づいて企業又は店舗の前記第2のIDを特定する特定手段と、
前記情報端末を操作する会員の前記第1のIDを判定する判定手段と、
前記記憶部に記憶された前記電子レシートデータの中から、前記特定手段により特定された前記第2のIDと前記判定手段により判定された前記第1のIDとに関連付けられた前記電子レシートデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記電子レシートデータと、前記アプリケーションソフトウェアの電子レシートサービスにおいて最初に表示される画面のデータを、前記情報端末に送信する送信手段と、
を具備し、
前記特定手段は、前記リクエスト情報に基づいて前記第2のIDを特定できない場合、前記判定手段により判定された前記第1のIDに関して前回に特定した前記企業又は店舗を、前記リクエスト情報に基づいて特定した企業又は店舗とする、
シートサーバー。
Electronic receipt data indicating the details of commercial transactions conducted by a company or store with a member is stored in a storage unit in association with a first ID assigned to each member and a second ID assigned to each company or store. Memories and
A receiving means for receiving request information stored in an information terminal and transmitted through the operation of application software provided by a company.
Specific means for identifying the second ID of the company or store based on the request information, and
A determination means for determining the first ID of a member who operates the information terminal, and
From the electronic receipt data stored in the storage unit, the electronic receipt data associated with the second ID specified by the specific means and the first ID determined by the determination means is stored. Extraction means to extract and
A transmission means for transmitting the electronic receipt data extracted by the extraction means and the screen data first displayed in the electronic receipt service of the application software to the information terminal.
Equipped with
When the second ID cannot be specified based on the request information, the specific means refers to the company or store previously specified with respect to the first ID determined by the determination means based on the request information. The specified company or store,
Receipt server.
前記画面は、前記電子レシートデータの一覧を示す画面である、請求項1に記載のレシートサーバー。 The receipt server according to claim 1, wherein the screen is a screen showing a list of the electronic receipt data. 通信装置を備えたレシートサーバーを制御するコンピューターを、
企業又は店舗が会員と行った商取引の内容を示す電子レシートデータを、会員ごとに割り当てられた第1のIDと企業又は店舗ごとに割り当てられた第2のIDとに関連付けて記憶部に記憶する記憶手段と、
情報端末に記憶された、企業により提供されるアプリケーションソフトウェアの操作を介して送信され、前記通信装置により受信されたリクエスト情報に基づいて企業又は店舗の前記第2のIDを特定する特定手段と、
前記情報端末を操作する会員の前記第1のIDを判定する判定手段と、
前記記憶部に記憶された前記電子レシートデータの中から、前記特定手段により特定された前記第2のIDと前記判定手段により判定された前記第1のIDとに関連付けられた前記電子レシートデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記電子レシートデータと、前記アプリケーションソフトウェアの電子レシートサービスにおいて最初に表示される画面のデータを、前記情報端末に送信するよう前記通信装置を制御する送信制御手段と、
して機能させるためのプログラムにおいて、
前記特定手段は、前記リクエスト情報に基づいて前記第2のIDを特定できない場合、前記判定手段により判定された前記第1のIDに関して前回に特定した前記企業又は店舗を、前記リクエスト情報に基づいて特定した企業又は店舗とする、
プログラム
A computer that controls a receipt server equipped with a communication device,
Electronic receipt data indicating the details of commercial transactions conducted by a company or store with a member is stored in a storage unit in association with a first ID assigned to each member and a second ID assigned to each company or store. Memories and
A specific means for identifying the second ID of the company or store based on the request information transmitted through the operation of the application software provided by the company and received by the communication device stored in the information terminal.
A determination means for determining the first ID of a member who operates the information terminal, and
From the electronic receipt data stored in the storage unit, the electronic receipt data associated with the second ID specified by the specific means and the first ID determined by the determination means is stored. Extraction means to extract and
A transmission control means for controlling the communication device to transmit the electronic receipt data extracted by the extraction means and the screen data first displayed in the electronic receipt service of the application software to the information terminal.
In the program to make it work
When the second ID cannot be specified based on the request information, the specific means refers to the company or store previously specified with respect to the first ID determined by the determination means based on the request information. The specified company or store,
Program .
前記画面は、前記電子レシートデータの一覧を示す画面である、請求項に記載のプログラム。 The program according to claim 3 , wherein the screen is a screen showing a list of the electronic receipt data. 企業又は店舗が会員と行った商取引の内容を示す電子レシートデータを、会員ごとに割り当てられた第1のIDと企業又は店舗ごとに割り当てられた第2のIDとに関連付けて記憶部に記憶し、
情報端末に記憶された、企業により提供されるアプリケーションソフトウェアの操作を介して送信されたリクエスト情報を受信し、
前記リクエスト情報に基づいて企業又は店舗の前記第2のIDを特定し、
前記情報端末を操作する会員の前記第1のIDを判定し、
前記記憶部に記憶された前記電子レシートデータの中から、前記リクエスト情報に基づいて特定した前記第2のIDと前記情報端末を操作する前記会員の前記第1のIDとに関連付けられた前記電子レシートデータを抽出し、
抽出した前記電子レシートデータと、前記アプリケーションソフトウェアの電子レシートサービスにおいて最初に表示される画面のデータを、前記情報端末に送信する、
レシートデータ処理方法において、
前記リクエスト情報に基づいて前記第2のIDを特定できない場合、前記情報端末を操作する会員の前記第1のIDに関して前回に特定した前記企業又は店舗を、前記リクエスト情報に基づいて特定した企業又は店舗とする、
レシートデータ処理方法
Electronic receipt data indicating the details of commercial transactions conducted by a company or store with a member is stored in a storage unit in association with a first ID assigned to each member and a second ID assigned to each company or store. ,
Receives the request information stored in the information terminal and sent through the operation of the application software provided by the company.
Identify the second ID of the company or store based on the request information,
The first ID of the member who operates the information terminal is determined, and the member is determined.
From the electronic receipt data stored in the storage unit, the electron associated with the second ID specified based on the request information and the first ID of the member who operates the information terminal. Extract receipt data,
The extracted electronic receipt data and the data of the screen first displayed in the electronic receipt service of the application software are transmitted to the information terminal.
In the receipt data processing method
If the second ID cannot be specified based on the request information, the company or store specified last time with respect to the first ID of the member operating the information terminal is specified based on the request information. To be a store
Receipt data processing method .
前記画面は、前記電子レシートデータの一覧を示す画面である、請求項に記載のレシートデータ処理方法。
The receipt data processing method according to claim 5 , wherein the screen is a screen showing a list of the electronic receipt data.
JP2020133774A 2020-08-06 2020-08-06 Receipt server, its program and receipt data processing method Active JP7077371B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020133774A JP7077371B2 (en) 2020-08-06 2020-08-06 Receipt server, its program and receipt data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020133774A JP7077371B2 (en) 2020-08-06 2020-08-06 Receipt server, its program and receipt data processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035715A Division JP6747826B2 (en) 2016-02-26 2016-02-26 Receipt server, its program, and receipt data processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020198111A JP2020198111A (en) 2020-12-10
JP7077371B2 true JP7077371B2 (en) 2022-05-30

Family

ID=73649303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133774A Active JP7077371B2 (en) 2020-08-06 2020-08-06 Receipt server, its program and receipt data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7077371B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102521A (en) 2005-10-05 2007-04-19 Cns:Kk E-commerce system, method, and program
JP2014194736A (en) 2012-12-11 2014-10-09 Toshiba Tec Corp Electronic receipt system, information processing apparatus, and program
JP2015232774A (en) 2014-06-09 2015-12-24 東芝テック株式会社 Information processor and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014965A (en) * 2000-06-29 2002-01-18 Recruit Co Ltd Information providing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102521A (en) 2005-10-05 2007-04-19 Cns:Kk E-commerce system, method, and program
JP2014194736A (en) 2012-12-11 2014-10-09 Toshiba Tec Corp Electronic receipt system, information processing apparatus, and program
JP2015232774A (en) 2014-06-09 2015-12-24 東芝テック株式会社 Information processor and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020198111A (en) 2020-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170004572A1 (en) Method for unifying formats of electronic receipts
JP6747826B2 (en) Receipt server, its program, and receipt data processing method
JP4815481B2 (en) Network relay device, user information management system, and user information management method
JP7077371B2 (en) Receipt server, its program and receipt data processing method
JP2017073057A (en) Information processing system, information processing apparatus, cooperative information processing system, information processing method, and program
JP6989666B2 (en) Receipt server, its program and receipt data processing method
US7987237B2 (en) Server apparatus for providing display screen through network, control method therefor, and program therefor
JP2020187589A (en) Information processing device, information processing method and program
US20020133585A1 (en) Computer program for recording and selective playback of a communication involving the hypertext transfer protocol
JP2001117995A (en) System and method for electronic commercial transaction, identification information adding device, computer readable recording medium recording identification information addition program and transaction information providing device computer readable recording medium recording transaction information providing program, settlement information providing device, computer readable recording medium recording settlement information program, settlement processing device, computer readable recording medium recording settlement processing program, electronic transaction terminal, computer readable recording medium recording electronic transaction program
JP7456684B1 (en) Information processing device, program and information processing method
JP7379564B2 (en) information terminal
US20170206511A1 (en) System and method for distributed information processing
JP2002236862A (en) Settlement executing site, settling system, settling method, recording medium and program
JP3783000B2 (en) Program start control device, method and program
JP7403564B2 (en) E-commerce system, e-commerce support program and e-commerce support method
KR102256456B1 (en) Method for operating website of company public relations and product sales and apparatus thereof
JP2011118488A (en) Apparatus, method and program for processing information
JP2011060057A (en) Information processing apparatus, control method thereof, program, and recording medium
JP2002092419A (en) Method of receiving purchase order via network
JP2005018436A (en) Information providing system, information providing device, information providing method and information providing program
JP2017062600A (en) Settlement terminal, user terminal and server device
JP2022052181A (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2013131049A (en) Workflow system, method for controlling the same and program, and information processing apparatus, method for controlling the same and program
JP2023184119A (en) Electronic receipt system, server, and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7077371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150