JP7075995B2 - 携帯情報端末 - Google Patents
携帯情報端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7075995B2 JP7075995B2 JP2020523927A JP2020523927A JP7075995B2 JP 7075995 B2 JP7075995 B2 JP 7075995B2 JP 2020523927 A JP2020523927 A JP 2020523927A JP 2020523927 A JP2020523927 A JP 2020523927A JP 7075995 B2 JP7075995 B2 JP 7075995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information terminal
- mobile information
- user
- face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 157
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 101
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 70
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 56
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 18
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 150
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 42
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 11
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 10
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 7
- 101000955962 Homo sapiens Vacuolar protein sorting-associated protein 51 homolog Proteins 0.000 description 6
- 108010086600 N(2),N(2)-dimethylguanosine-26-methyltransferase Proteins 0.000 description 6
- 102100034541 tRNA (guanine(26)-N(2))-dimethyltransferase Human genes 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 102100034594 Angiopoietin-1 Human genes 0.000 description 4
- 102100033402 Angiopoietin-4 Human genes 0.000 description 4
- 101000924552 Homo sapiens Angiopoietin-1 Proteins 0.000 description 4
- 101001056901 Homo sapiens Delta(14)-sterol reductase TM7SF2 Proteins 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 102100034608 Angiopoietin-2 Human genes 0.000 description 3
- 101000924533 Homo sapiens Angiopoietin-2 Proteins 0.000 description 3
- 101000693093 Homo sapiens Angiopoietin-related protein 1 Proteins 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 3
- 101100332287 Dictyostelium discoideum dst2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100264226 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) XRN1 gene Proteins 0.000 description 2
- 206010048669 Terminal state Diseases 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 101150090341 dst1 gene Proteins 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101100343585 Arabidopsis thaliana LNG1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100108860 Homo sapiens ANGPT4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100216078 Mus musculus Ang4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150110861 TRM2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/147—Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1822—Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/04—Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
- G06T3/047—Fisheye or wide-angle transformations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/80—Geometric correction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1827—Network arrangements for conference optimisation or adaptation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/04—Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/07—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
- H04L51/10—Multimedia information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
- H04N23/611—Control of cameras or camera modules based on recognised objects where the recognised objects include parts of the human body
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/695—Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
- G06T2207/30201—Face
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/142—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
- H04N2007/145—Handheld terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Geometry (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
課題等について補足説明する。図26は、比較例として、従来のテレビ電話機能付きの携帯情報端末を用いて、ハンズフリー状態を実現しようとする場合の利用状態の例を示す。(A)は第1例、(B)は第2例を示す。図26の(A)では、ユーザAは、携帯情報端末260の筐体を、机等の水平面s0上に、平らに置いた状態としている。筐体の前面には表示画面やインカメラ261が設けられている。インカメラ261のレンズは、点p2の位置に配置されている。インカメラ261は、通常画角を持つ通常カメラである。ユーザAの顔や目の代表点を点p1で示す。点p1からの視線は鉛直下方の向きである。ユーザAは、自身の顔および目(点p1)が、筐体の前面の表示画面やインカメラ261に対面する位置になるように、首を曲げた姿勢をとっている。このような状態で、ユーザAは、両手を自由としてテレビ電話が可能である。しかし、姿勢に無理があるので身体には負担がかかり、使い勝手は良くない。
図1~図19を用いて、本発明の実施の形態1の携帯情報端末について説明する。実施の形態1の携帯情報端末では、後述の図2のように、ユーザがその携帯情報端末(単に端末と記載する場合がある)を用いてテレビ電話を行う際に、ユーザの手持ちによる筐体の保持を必要とせず、ハンズフリー状態となる。また、ユーザがハンズフリー状態でテレビ電話を行いたい場合に、携帯情報端末の筐体(前面)の向きがユーザの顔に対面する向きになるように配置する考慮や手間を不要とする。実施の形態1の携帯情報端末は、ハンズフリー状態での好適なテレビ電話を実現するために、以下のように、カメラ等の構成を有し、ユーザの顔と端末との位置関係、端末の配置状態を規定する。
図1は、実施の形態1の携帯情報端末1を含む、通信システムおよびテレビ電話システムの全体の構成を示す。図1の通信システムおよびテレビ電話システムでは、モバイル通信網101およびインターネット102を介して、第1ユーザ(ユーザA)の携帯情報端末1と、第2ユーザ(ユーザB)の携帯情報端末2とが接続されている。第1ユーザの携帯情報端末1と第2ユーザの携帯情報端末2との間でテレビ電話の通信を行う。基地局103は、モバイル通信網101を構成する無線基地局である。携帯情報端末1,2は、基地局103を通じて、モバイル通信網101に接続される。アクセスポイント104は、無線LAN等における無線通信用のアクセスポイント装置である。携帯情報端末1,2は、アクセスポイント104を通じて、無線LAN等を含むインターネット102に接続される。
図2は、図1のユーザAとユーザBとの間のテレビ電話の際における、ユーザAによる携帯情報端末1の利用の概要、状況、方法を示す模式図である。図2では、ユーザAがハンズフリー状態のテレビ電話を行う際の、ユーザAの顔と携帯情報端末1との位置関係や端末の配置状態を示す。テレビ電話の利用の概要として以下である。
図3は、実施の形態1の携帯情報端末1の構成を示す。携帯情報端末1は、コントローラ10、カメラ部11、ROM14、RAM15、外部メモリ16、マイク17、スピーカ18、バス19、表示部(タッチパネル)21、LAN通信部22、モバイル網通信部23、加速度センサ31やジャイロセンサ32等のセンサ類30、等を備える。
図4は、携帯情報端末1のソフトウェア構成を示す。ROM14には、OSやミドルウェア等の基本動作プログラム14aや、その他のアプリケーションプログラム等が格納されている。ROM14は、例えばEEPROMやフラッシュROM等の書き換え可能なROMが用いられる。通信等を通じて、ROM14のプログラムの更新が適宜に可能であり、バージョンアップや機能拡張等が可能である。ROM14等はコントローラ10と一体としてもよい。
図5は、カメラ部11、撮影処理部12、メモリ13の詳しい構成を示す。撮影処理部12の顔検出機能201は、個人認識機能201Bを含む。歪補正機能203は、処理として、正像変換処理203A、台形補正処理203B、収差補正処理203C等を行う。メモリ13には、登録画像D10、補正後画像D11、送信画像D12、モニタ画像D13等のデータが記憶される。メモリ13は、撮影画像データを一時的に保持し、各機能の処理に係わるワークエリアとしても利用される。撮影処理部12内にメモリ13があってもよい。撮影処理部12の処理概要は以下である。
図6は、携帯情報端末1におけるテレビ電話機能100の処理フローを示す。図6のフローは、ステップS1~S13を有する。以下、ステップの順に説明する。
図7は、テレビ電話の際の、携帯情報端末1の前面s1を平面視したX-Y面での表示画面DP等の構成を示す。携帯情報端末1の平板状の筐体の主面(前面s1、背面s2)のうち、表示画面DPを持つ前面s1側に、広角レンズ部を含むインカメラC1を備えている。前面s1の縦長の長方形領域において、主な表示画面DPの領域の外側の額縁領域のうち上辺部の例えば中央位置(点PC1)に、インカメラC1が設けられている。
図8~図12は、携帯情報端末1のインカメラC1の広角画像に基づいた、顔検出、トリミング、および歪補正についての画像例や処理例を示す。
図13および図14を用いて、インカメラC1で撮影された歪を持つ広角画像を、歪が無い平面化画像に補正する歪補正方法について説明する。
式1: x=R(uA-vB+mRsinβsinα)/√(u2+v2+m2R2)
式2: y=R(uC-vD+mRsinβcosα)/√(u2+v2+m2R2)
式3: A=cosφcosα-sinφsinαcosβ
式4: B=sinφcosα+cosφsinαcosβ
式5: C=cosφsinα+sinφcosαcosβ
式6: D=sinφsinα-cosφcosαcosβ
図15は、台形補正処理203Bについての画像例等を示す。図15の(A)のように、携帯情報端末1を水平面s0上に平らに置いた状態の場合、ユーザAの顔は、インカメラC1から見て斜め上の方向J3で撮影される。そのため、顔撮影の画像の画角AV2において、顔や頭におけるZ方向下方側の部分(あご等)の方が、Z方向上方側の部分よりも、距離が近い。距離DST1は、インカメラC1の位置PC1と、頭の上方側の部分との距離、距離DST2は、インカメラC1の位置PC1と、頭の下方側の部分との距離の例を示す。DST1>DST2である。
図7のように、実施の形態1の携帯情報端末1では、ユーザA自身の画像についてのモニタ機能も備えている。携帯情報端末1は、表示画面DP内に、送信画像D12に対応させたユーザAのモニタ画像D13を表示して、ユーザAにそのモニタ画像D12の顔の状態で送信画像としてもよいかどうかを確認する。このモニタ機能では、ユーザAは、モニタ画像D13を見て、歪補正後の自己の顔画像について、違和感や気に入らないと感じる場合、そのモニタ画像D13に対応する送信画像D12を、送信拒否することができる。携帯情報端末1は、その送信拒否の指示の操作を受けた場合、そのモニタ画像D13に対応する送信画像D12を送信しない。
登録機能および登録画像D10を用いることで、顔検出等の精度を高めることができ、また、各種の付属的な機能も利用可能である。登録画像D1のデータは、メモリ13または外部メモリ16等に格納されている。登録画像D10としてユーザAの顔画像を登録する方法としては以下である。例えば、ユーザAは、テレビ電話アプリのユーザ設定機能のうちの登録機能を操作し、通常カメラC2(または後述の実施の形態2でのインカメラC3)を用いて、自己の顔を正面から撮像し、歪の無い顔画像を、登録画像D10として登録する。なお、インカメラC1および歪補正機能203を用いて登録画像D10を作成してもよいし、別のカメラや外部装置からのデータ読み込みによって登録を行ってもよい。
実施の形態1では、撮影処理部12の顔検出機能201は、特に、特定のユーザ個人の顔を認識する機能(個人認識機能201B)も備えている。携帯情報端末1は、広角画像から、不特定の顔領域を検出するだけでなく、特定のユーザ個人の顔を認識してもよい。その場合、携帯情報端末1は、特定のユーザの顔のみを検出して、送信画像D12を作成してもよい。
実施の形態1で、撮影処理部12(特に顔検出機能201)は、インカメラC1の動画(所定のレートの複数の画像)に基づいて、ユーザの顔領域の動きを自動的に追尾する機能(顔追尾機能)も含んでいる。携帯情報端末1は、広角のインカメラC1を用いることで、ユーザ自身が多少移動したとしても、広角画像内であれば、顔検出によって追尾することができる。携帯情報端末1は、常にユーザの顔が画像中心となるように追尾した送信画像D12とすることもできる。
図16~図18は、実施の形態1の携帯情報端末1の他の利用状態や配置状態の例を示す。ユーザAがハンズフリー状態のテレビ電話を行う際の、端末の配置状態については、図2の状態に限らず、以下のような状態も可能である。
図19は、比較例の携帯情報端末における通常のテレビ電話モード(通常モード)、および、実施の形態1における別のテレビ電話モードとして非ハンズフリー状態の非ハンズフリーモードの場合を示す。この状態、モードでは、ユーザAは、携帯情報端末の筐体を手に持っており、両手が自由ではない。図19の例では、筐体が鉛直上方に立つ状態とされている。筐体の前面のインカメラCXは、通常画角(いわゆる狭角)の通常レンズを持つ通常カメラである。この通常画角は、インカメラC1の画角AV1よりも狭い。インカメラCXの光軸の方向JX2を示し、本例ではY方向で手前側の方向Y2を向いている。インカメラCXの画角AVX1は、例えば45度から135度までの角度範囲である。画角AVX1のうち、顔撮影範囲に対応する画角AVX2を示す。
上記のように、実施の形態1のテレビ電話機能を持つ携帯情報端末1によれば、ハンズフリーのテレビ電話を、より好適な使い勝手で実現できる。ユーザは、両手が自由な状態でテレビ電話が可能であり、利便性も高い。なお、携帯情報端末1の前面s1のインカメラC1は、テレビ電話専用に限らず、他の用途(自撮り等)にも使用可能な一般的なものである。実施の形態1では、そのインカメラC1をうまく利用してハンズフリーのテレビ電話を実現している。実施の形態1の携帯情報端末1は、ハンズフリーのテレビ電話の際に、筐体を変形させる必要が無く、また、別の固定器具等を用いる必要も無く、使い勝手が良く、汎用性が高い。
図20、図21を用いて、本発明の実施の形態2の携帯情報端末について説明する。実施の形態2の基本的な構成は実施の形態1と同様であり、以下では実施の形態2における実施の形態1とは異なる構成部分について説明する。実施の形態2の携帯情報端末1は、筐体の前面s1に複数のインカメラを備え、それらを使い分ける。
実施の形態1,2に関する他の実施の形態(変形例)として以下も可能である。
実施の形態1における撮影処理部12では、図5等のように、広角画像から顔領域を検出してトリミングしてから、そのトリミング画像領域に対し歪補正処理を行っている。撮影処理の方式は、これに限らず可能である。
変形例の携帯情報端末1において、撮影処理部12(特に顔検出機能201)は、物体認識機能を備えてもよい。この物体認識機能は、画像処理に基づいて、広角画像から、顔以外の所定の物体を認識してその物体領域を検出する機能である。ユーザAは、図2のハンズフリー状態でのテレビ電話の際に、自由に手を動かすことができるので、手に持った物体をインカメラC1に写すことができる。これにより、送信画像D12内には、ユーザAの顔だけでなく、その周辺に、手に持った任意の物体を写すことができ、相手(ユーザB)に示すことができる。
変形例として、例えば机上に1つの携帯情報端末1が置かれた状態で、複数のユーザが、その同じ携帯情報端末1を用いて、一方の送信側の通話者として相手(ユーザB)とのテレビ電話を行う利用方法も可能である。その場合、変形例の携帯情報端末1は、広角画像内に収まっている複数のユーザの複数の顔について、同時並行的に、顔検出や歪補正等の処理を行う。また、その際、携帯情報端末1は、広角画像に写っている各ユーザの顔毎に、分離して、複数の送信画像D12を作成してもよいし、複数の顔を含む1つの送信画像D12を作成してもよい。
図25は、変形例の携帯情報端末1に備える相手画像補正機能について示す。変形例の携帯情報端末1は、図7のように表示画面DP内(領域R1)に相手の画像を表示する際に、この相手画像補正機能を用いて逆台形補正した画像を表示する。
変形例として、携帯情報端末1は、2次元画像に限らず、3次元画像を処理する機能(3次元画像処理機能)を用いてもよい。例えば、カメラ部11(例えば通常カメラC2)に、公知の赤外線カメラ機能および3次元センサモジュールを備えてもよい。これを用いて、撮影処理部12は、インカメラC1の広角画像を、3次元画像として処理する。例えば、携帯情報端末1は、この赤外線カメラ機能および3次元センサジュールにより、例えば数万個以上の赤外線ドットを、ユーザの顔に照射する。携帯情報端末1は、その赤外線ドットを、赤外線カメラで撮像して、その画像から、顔表面の微妙な凹凸を読み取って、顔3次元マップ(対応する3次元画像)を作成する。携帯情報端末1は、その3次元画像に対し、歪補正処理等を行ってもよい。また、携帯情報端末1は、その3次元画像を、登録画像D10のうちの3次元顔画像情報との照合により、3次元的な顔補正処理を行ってもよい。その場合、より鮮明、微細な補正ができる。
変形例として、図3の携帯情報端末1のマイク17は、指向性マイクとしてもよい。指向性マイクは、ノイズキャンセル機能等の音声処理機能を含む。コントローラ10は、マイク17を用いて、ユーザAの顔がある方向からの音声を優先的に集音する。コントローラ10は、入力音声に対し、ノイズキャンセル機能によってノイズをキャンセルし、鮮明なユーザAの音声を得る。コントローラ10は、その音声データを、送信画像D12と共に、相手の携帯情報端末2に送信する。携帯情報端末1からみてユーザAの顔がある方向については、携帯情報端末1の状態把握や画像内の顔検出を用いて把握可能である。
Claims (16)
- テレビ電話機能を持つ携帯情報端末であって、
平板形状の筐体における表示画面を持つ前面の所定の位置に、広角レンズを含む第1カメラを備え、
前記テレビ電話機能を用いて第1ユーザが相手の第2ユーザとの間でテレビ電話を行う際に、前記筐体が物体の第1面上に平らに配置され、前記第1カメラの第1画角の範囲内に前記第1ユーザの顔が含まれる状態を第1状態とし、
前記第1状態で、前記第1カメラによって撮影された広角画像から、前記第1ユーザの顔を含む第1領域を検出し、前記第1領域に対応する第1画像をトリミングし、前記第1画像に基づいて、前記第2ユーザの携帯情報端末である相手端末に送信するための送信画像を作成し、前記送信画像を前記相手端末に送信し、
前記筐体の前記前面における第1位置に前記第1カメラを備え、第2位置に前記第1カメラよりも狭い画角を持つ第2カメラを備え、
前記筐体の前記前面が前記第1ユーザの顔に対して対面の位置に配置された第2状態とされた場合、前記第2カメラを用いてテレビ電話を行うモードに切り替える、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記広角画像のうち少なくとも前記第1画像を、前記広角レンズによる歪が解消または低減されるように歪補正処理し、補正後画像に基づいて前記送信画像を作成する、
携帯情報端末。 - 請求項2記載の携帯情報端末において、
前記第1状態で、前記広角画像から、前記第1ユーザの顔を含む前記第1領域を検出し、前記第1領域に対応する前記第1画像をトリミングし、前記第1画像に対し前記歪補正処理を行う、
携帯情報端末。 - 請求項2記載の携帯情報端末において、
前記第1状態で、前記広角画像に対し前記歪補正処理を行い、歪補正後画像から、前記第1ユーザの顔を含む前記第1領域を検出し、前記第1領域に対応する前記第1画像をトリミングする、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記第1カメラの前記第1画角は、前記第1面を基準として、30度以下の第1角度から150度以上の第2角度までの角度範囲を有し、
前記第1状態では、前記第1画角のうち、前記第1角度から90度までの角度範囲内に、前記第1ユーザの顔が含まれる第2画角を有する、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記送信画像に対応する画像内容を持つモニタ画像を作成し、
前記モニタ画像を前記表示画面内の領域に表示し、
前記第1ユーザによる前記モニタ画像の確認および所定の操作に基づいて、前記送信画像の送信を許可するか拒否するかを決定する、
携帯情報端末。 - 請求項6記載の携帯情報端末において、
前記第1ユーザの顔を含む画像または前記第1ユーザを表す任意の画像を予め登録画像として登録し、
前記送信画像の送信の拒否の場合に、前記登録画像を用いて前記送信画像の代替の画像を作成する、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記第1ユーザの顔を含む画像または前記第1ユーザを表す任意の画像を予め登録画像として登録し、
前記広角画像から前記第1ユーザの顔を含む前記第1領域が検出できない場合、前記登録画像を用いて前記送信画像の代替の画像を作成する、
携帯情報端末。 - 請求項2記載の携帯情報端末において、
前記歪補正処理の後の画像に対し、前記第1状態の位置関係に起因する台形状の画像内容を補正するための台形補正処理を行う、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
加速度センサおよびジャイロセンサを含むセンサを用いて前記筐体の状態を把握し、前記第1状態であることを把握した場合、または前記第1ユーザによる所定の操作を受けた場合、非ハンズフリーの第1モードから、ハンズフリーの第2モードに切り替えて、前記送信画像の作成を行う、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記広角画像内における前記第1ユーザの顔を含む前記第1領域の位置に応じて、非ハンズフリーの第1モードから、ハンズフリーの第2モードに切り替えて、前記送信画像の作成を行う、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記第1ユーザの顔を含む画像を予め登録画像として登録し、
前記広角画像から検出した前記第1領域と前記登録画像との比較に基づいて、前記第1ユーザが特定の個人であることを認識した場合には、前記送信画像の作成を行い、前記第1ユーザが特定の個人であることを認識できない場合には、前記送信画像の作成を行わない、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記広角画像から、前記第1ユーザの顔の周囲の範囲内にある特定の物体を含む第2領域を検出し、前記第2領域に対応する第2画像をトリミングし、前記第2画像に基づいて、前記送信画像を作成する、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記広角画像から、前記第1ユーザとして複数の人の複数の顔を検出し、前記複数の顔を包含する前記送信画像を作成する、または、前記複数の顔の各々の顔毎の前記送信画像を作成する、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記相手端末から受信した相手画像を前記表示画面内の領域に表示する際に、前記相手画像を逆台形補正してから表示する、
携帯情報端末。 - 請求項1記載の携帯情報端末において、
前記広角画像またはセンサに基づいて、前記筐体に対する前記第1ユーザの顔の方向を含む位置関係を推測し、前記推測した方向に応じて、マイクの音声入力の方向、またはスピーカの音声出力の方向を制御する、
携帯情報端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022080184A JP7286838B2 (ja) | 2018-06-07 | 2022-05-16 | 携帯情報端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/021811 WO2019234877A1 (ja) | 2018-06-07 | 2018-06-07 | 携帯情報端末 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022080184A Division JP7286838B2 (ja) | 2018-06-07 | 2022-05-16 | 携帯情報端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019234877A1 JPWO2019234877A1 (ja) | 2021-06-03 |
JP7075995B2 true JP7075995B2 (ja) | 2022-05-26 |
Family
ID=68769834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020523927A Active JP7075995B2 (ja) | 2018-06-07 | 2018-06-07 | 携帯情報端末 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11627007B2 (ja) |
JP (1) | JP7075995B2 (ja) |
CN (1) | CN112219393A (ja) |
WO (1) | WO2019234877A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6973298B2 (ja) * | 2018-05-31 | 2021-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 物体監視装置 |
US20210226710A1 (en) * | 2020-01-17 | 2021-07-22 | Lisnr | Audio transmitter/receiver array |
CN113259549A (zh) * | 2020-02-13 | 2021-08-13 | 宏碁股份有限公司 | 配置鱼眼镜头相机的方法和使用所述方法的电子装置 |
JP7472553B2 (ja) * | 2020-03-09 | 2024-04-23 | 株式会社リコー | 画像処理システム、情報処理装置および方法 |
JP7558700B2 (ja) | 2020-07-22 | 2024-10-01 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP7558701B2 (ja) | 2020-07-22 | 2024-10-01 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
WO2022019134A1 (ja) * | 2020-07-22 | 2022-01-27 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
CN114363500A (zh) * | 2020-09-29 | 2022-04-15 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 拍照方法、电子设备及计算机可读存储介质 |
US11219371B1 (en) * | 2020-11-09 | 2022-01-11 | Micron Technology, Inc. | Determining biometric data using an array of infrared illuminators |
US11350059B1 (en) * | 2021-01-26 | 2022-05-31 | Dell Products, Lp | System and method for intelligent appearance monitoring management system for videoconferencing applications |
CN113129238B (zh) * | 2021-04-29 | 2023-01-06 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 拍照终端及图像校正方法 |
US11599190B2 (en) * | 2021-06-23 | 2023-03-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pivotable acoustic devices |
CN113628229B (zh) * | 2021-08-04 | 2022-12-09 | 展讯通信(上海)有限公司 | 图像裁剪方法及相关产品 |
US11792506B2 (en) | 2022-02-09 | 2023-10-17 | Motorola Mobility Llc | Electronic devices and corresponding methods for defining an image orientation of captured images |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004118314A (ja) | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 発話者検出システムおよびそれを用いたテレビ会議システム |
JP2006067436A (ja) | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Nec Corp | 通信端末装置、テレビ電話制御方法及びテレビ電話制御プログラム |
JP2008219744A (ja) | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Ntt Docomo Inc | テレビ電話機能付き端末装置及びテレビ電話方法 |
JP2013083755A (ja) | 2011-10-07 | 2013-05-09 | Canon Inc | 表示装置、表示装置の制御方法、プログラム |
JP2014103479A (ja) | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法、撮影装置、並びにコンピューター・プログラム |
WO2015182440A1 (ja) | 2014-05-29 | 2015-12-03 | シャープ株式会社 | テレビ会議システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7251507B2 (en) * | 2000-09-12 | 2007-07-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | On-vehicle handsfree system and mobile terminal thereof |
JP2004282535A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Mitsubishi Electric Corp | 画角調整装置 |
US20100002070A1 (en) * | 2004-04-30 | 2010-01-07 | Grandeye Ltd. | Method and System of Simultaneously Displaying Multiple Views for Video Surveillance |
JP4466826B2 (ja) | 2003-12-10 | 2010-05-26 | 株式会社アマチ | 携帯型電話機 |
US20060148517A1 (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-06 | Lg Electronics Inc. | Video conference feature for a mobile communication terminal |
JP2007017596A (ja) | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末装置 |
JP5327468B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2013-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、プログラム、情報記憶媒体および台形歪み補正方法 |
ES2739036T3 (es) * | 2009-09-14 | 2020-01-28 | Viion Systems Inc | Cámara de análisis de vídeo de resolución dual sacádica |
US9858470B2 (en) | 2014-07-18 | 2018-01-02 | Htc Corporation | Method for performing a face tracking function and an electric device having the same |
KR20170020069A (ko) * | 2015-08-13 | 2017-02-22 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그의 영상촬영 방법 |
JP6551155B2 (ja) * | 2015-10-28 | 2019-07-31 | 株式会社リコー | 通信システム、通信装置、通信方法およびプログラム |
US11681748B2 (en) * | 2016-04-06 | 2023-06-20 | Worldwide Live Holding, Llc | Video streaming with feedback using mobile device |
-
2018
- 2018-06-07 WO PCT/JP2018/021811 patent/WO2019234877A1/ja active Application Filing
- 2018-06-07 CN CN201880094250.2A patent/CN112219393A/zh active Pending
- 2018-06-07 US US15/734,246 patent/US11627007B2/en active Active
- 2018-06-07 JP JP2020523927A patent/JP7075995B2/ja active Active
-
2023
- 2023-02-27 US US18/174,966 patent/US12081352B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004118314A (ja) | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 発話者検出システムおよびそれを用いたテレビ会議システム |
JP2006067436A (ja) | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Nec Corp | 通信端末装置、テレビ電話制御方法及びテレビ電話制御プログラム |
JP2008219744A (ja) | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Ntt Docomo Inc | テレビ電話機能付き端末装置及びテレビ電話方法 |
JP2013083755A (ja) | 2011-10-07 | 2013-05-09 | Canon Inc | 表示装置、表示装置の制御方法、プログラム |
JP2014103479A (ja) | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法、撮影装置、並びにコンピューター・プログラム |
WO2015182440A1 (ja) | 2014-05-29 | 2015-12-03 | シャープ株式会社 | テレビ会議システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230224179A1 (en) | 2023-07-13 |
US20210218589A1 (en) | 2021-07-15 |
CN112219393A (zh) | 2021-01-12 |
JPWO2019234877A1 (ja) | 2021-06-03 |
US11627007B2 (en) | 2023-04-11 |
WO2019234877A1 (ja) | 2019-12-12 |
US12081352B2 (en) | 2024-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7075995B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
JP4575443B2 (ja) | 顔画像の補正 | |
JP6205072B2 (ja) | 撮像制御装置、撮像制御方法、カメラ、カメラシステム及びプログラム | |
CN107613243A (zh) | 一种基于语音跟踪的全景视频录制设备及录制方法 | |
CN109218606B (zh) | 摄像控制设备、其控制方法及计算机可读介质 | |
CN106250839B (zh) | 一种虹膜图像透视校正方法、装置和移动终端 | |
WO2022057723A1 (zh) | 一种视频的防抖处理方法及电子设备 | |
KR20160133414A (ko) | 정보 처리 장치, 제어 방법 및 프로그램 | |
WO2015198692A1 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
CN106664361B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读存储介质 | |
JP2016086321A (ja) | 自己撮影機能付スマートグラス | |
JP7286838B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2002344962A (ja) | 画像通信装置および携帯型電話機 | |
CN108234888B (zh) | 一种图像处理方法及移动终端 | |
KR101393147B1 (ko) | 이동단말기 및 그 촬영방법 | |
JP2023099729A (ja) | 携帯情報端末 | |
CN108449532A (zh) | 一种电子设备以及控制方法 | |
JP2015162822A (ja) | 電子機器、撮像装置及び通信装置 | |
KR20180068508A (ko) | 손동작 인식을 이용한 촬영용 드론 시스템 | |
US20240380630A1 (en) | Mobile information terminal | |
JP2016139975A (ja) | 画像取得装置、画像取得方法及び画像取得のためのプログラム | |
JP2016019092A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム | |
CN112653830B (zh) | 合影拍摄实现方法、可穿戴设备、计算机设备和存储介质 | |
JP2005117106A (ja) | 撮像機能付携帯電話機とその制御方法及び制御プログラム | |
JP6700770B2 (ja) | 表示装置、その制御方法、および制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210914 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20211022 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7075995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |