JP7075944B2 - 予測建物制御システムと同システム内の機器を動作させる方法 - Google Patents

予測建物制御システムと同システム内の機器を動作させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7075944B2
JP7075944B2 JP2019556840A JP2019556840A JP7075944B2 JP 7075944 B2 JP7075944 B2 JP 7075944B2 JP 2019556840 A JP2019556840 A JP 2019556840A JP 2019556840 A JP2019556840 A JP 2019556840A JP 7075944 B2 JP7075944 B2 JP 7075944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
temperature
constraint
zone
neural network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019556840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517886A (ja
Inventor
ロバート ディー. ターニー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2020517886A publication Critical patent/JP2020517886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7075944B2 publication Critical patent/JP7075944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0265Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
    • G05B13/027Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion using neural networks only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • F24F11/47Responding to energy costs
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • G05B13/048Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators using a predictor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2642Domotique, domestic, home control, automation, smart house

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2017年4月25日出願の米国仮特許出願第62/489,975号の利益及び優先権を主張し、上記仮特許出願の開示全体を参照により本明細書に援用する。
本開示は、一般に、HVAC機器によって消費されるエネルギーの費用を最適化するべく予測モデルを使用する予測建物制御システムに関する。更に詳しくは、本開示は、予測モデルの最適化に関する制約を自動的に生成するべくニューラルネットワークモデルを使用する建物制御システムに関する。
本開示の一実装は、予測建物制御システムである。システムは、建物に対する加熱又は冷却を提供するべく動作可能な機器と、予測コントローラと、を含む。予測コントローラは、1つ又は複数の制約に従って最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける機器用の設定点を生成するべく最適化を実行するように構成された1つ又は複数の最適化コントローラと、1つ又は複数の制約を生成するべくニューラルネットワークモデルを使用するように構成された制約生成器と、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された設定点を実現するべく機器を動作させるように構成された機器コントローラと、を含む。
いくつかの実施形態においては、制約生成器は、制約生成器によって生成された制約を満足であるか又は不満足であるとして分類し、且つ、制約生成器によって生成された制約が、満足であるとして分類されているのか、或いは、不満足であるとして分類されているのか、に基づいて、ニューラルネットワークモデルをトレーニングするように構成されたニューラルネットワークモデラを有する。
いくつかの実施形態においては、制約生成器は、制約生成器によって生成された制約の性能スコアを生成すると共に性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするように構成されたニューラルネットワークモデラを含む。
いくつかの実施形態においては、機器は、建物内の建物ゾーンのゾーン温度に影響を及ぼすべく動作する建物機器を含む。設定点は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける建物ゾーン用のゾーン温度設定点を含むことができる。制約は、ゾーン温度設定点に関する1つ又は複数の温度境界を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器は、1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された設定点に対する手動調節を検出し、制約生成器によって生成された制約の性能スコアを生成するべく手動調節の大きさを使用し、且つ、性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするように、構成されたニューラルネットワークモデラを含む。
いくつかの実施形態においては、機器は、建物に提供される冷水出力又は熱水出力の水温に影響を及ぼすべく動作する中央プラント機器を含む。設定点は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける冷水出力又は熱水出力用の水温設定点を含むことができる。制約は、水温設定点に関する1つ又は複数の温度境界を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器は、1つ又は複数の熱交換器を通じて冷水出力又は熱水出力の流量を調節する流量制御弁の弁位置を検出し、制約生成器によって生成された制約の性能スコアを生成するべく、検出された弁位置と完全開放弁位置の間の差を使用し、且つ、性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするように構成されたニューラルネットワークモデラを含む。
いくつかの実施形態においては、ニューラルネットワークモデルは、1つ又は複数の入力ニューロンを有する入力層と、1つ又は複数の出力ニューロンを有する出力層と、入力層と出力層の間の中間層の1つ又は複数の組と、を含む、畳み込みニュートラルネットワークモデルである。中間層のそれぞれの組は、畳み込み層と、整流線形ユニット(ReLU:Rectified Linear Unit)層と、プーリング層と、を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、入力ニューロンは、屋外気温、特定の曜日、特定の日付、建物の占有状態のうちの少なくとも1つのものの値を含む。
いくつかの実施形態においては、出力ニューロンは、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された設定点に関する最小境界又は最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された設定点に関する最大境界のうちの少なくとも1つのものの値を含む。
本開示の別の実装は、予測建物制御システム内の機器を動作させる方法である。方法は、入力の組をニューラルネットワークモデルに適用することにより、1つ又は複数の制約を生成するステップと、1つ又は複数の制約に従って最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける機器用の設定点を生成するべく最適化を実行するステップと、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける設定点を実現するべく機器を動作させるステップと、を含む。
いくつかの実施形態においては、方法は、制約を満足であるか又は不満足であるとして分類するステップと、制約が、満足であると分類されているのか又は不満足であると分類されているのかに基づいてニューラルネットワークモデルをトレーニングするステップと、を含む。
いくつかの実施形態においては、方法は、制約の性能スコアを生成するステップと、性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするステップと、を含む。
いくつかの実施形態においては、機器は、建物ゾーンのゾーン温度に影響を及ぼすべく動作する建物機器を含む。設定点は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける建物ゾーン用のゾーン温度設定点を含むことができる。制約は、ゾーン温度設定点に関する1つ又は複数の温度境界を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、方法は、最適化を実行することによって生成された設定点に対する手動調節を検出するステップと、制約の性能スコアを生成するべく手動調節の大きさを使用するステップと、性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするステップと、を含む。
いくつかの実施形態においては、機器は、建物に提供される冷水出力又は熱水出力の水温に影響を及ぼすべく動作する中央プラント機器を含む。設定点は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける冷水出力又は熱水出力用の水温設定点を含むことができる。制約は、水温設定点に関する1つ又は複数の温度境界を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、方法は、1つ又は複数の熱交換器を通じた冷水出力又は熱水出力の流量を調節する流量制御弁の弁位置を検出するステップと、制約の性能スコアを生成するべく、検出された弁位置と完全開放弁位置の間の差を使用するステップと、性能スコアを使用してニューラルネットワークモデルをトレーニングするステップと、含む。
いくつかの実施形態においては、ニューラルネットワークモデルは、1つ又は複数の入力ニューロンを有する入力層と、1つ又は複数の出力ニューロンを有する出力層と、入力層と出力層の間の中間層の1つ又は複数の組と、を含む畳み込みニューラルネットワークモデルである。中間層のそれぞれの組は、畳み込み層と、整流線形ユニット(ReLU)層と、プーリング層と、を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、入力ニューロンは、屋外気温、特定の曜日、特定の日付、又は建物の占有状態のうちの少なくとも1つのものの値を含む。
いくつかの実施形態においては、出力ニューロンは、最適化期間のそれぞれの時間ステップの最適化を実行することによって生成された設定点に関する最小境界及び最適化期間のそれぞれの時間ステップの最適化を実行することによって生成された設定点に関する最大境界のうちの少なくとも1つのものの値を含む。
上記の概要は単に例示にすぎず、何ら限定を意図するものではないことを当業者には理解されたい。特許請求の範囲によってのみ定義される、本明細書で述べるデバイス及び/又はプロセスの他の態様、進歩性のある特徴、及び利点は、本明細書で述べる詳細な説明を添付図面と併せて読めば明らかになろう。
いくつかの実施形態による、HVACシステムを備えたビルディングを示す図である。 いくつかの実施形態による、図1の建物に対する加熱又は冷却を提供するべく使用されうるウォーターサイドシステム(例えば、中央プラント)の概略図である。 いくつかの実施形態による、図1の建物に対する加熱又は冷却を提供するべく使用されうるエアサイドシステムのブロック図である。 いくつかの実施形態による、予測コントローラを有する建物エネルギーシステムのブロック図である。 いくつかの実施形態による、図4の建物エネルギーシステムのいくつかのコンポーネントを示す図面である。 いくつかの実施形態による、図4の予測コントローラを更に詳細に示すブロック図である。 いくつかの実施形態による、図4の予測コントローラの制約生成器を更に詳細に示すブロック図である。 いくつかの実施形態による、図7の制約生成器によって生成及び使用されうる畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の図面である。
ビルディング及びHVACシステム
ここで、図1~図3を参照すると、いくつかの実施形態による、本開示のシステム及び方法を実施することができるビルディング及びHVACシステムが示されている。簡単な概要として、図1は、HVACシステム100を備えたビルディング10を示す。図2は、ビルディング10にサービス提供するために使用することができるウォーターサイドシステム200のブロック図である。図3は、ビルディング10にサービス提供するために使用することができるエアサイドシステム300のブロック図である。
ビルディング及びHVACシステム
特に図1を参照すると、ビルディング10の斜視図が示されている。ビルディング10は、BMSによってサービス提供される。BMSは、一般に、ビルディング又はビルディングエリアの内部又は周辺の機器を制御、監視、及び管理するように構成されたデバイスのシステムである。BMSは、例えば、HVACシステム、セキュリティシステム、照明システム、火災警報システム、ビルディングの機能若しくはデバイスを管理することが可能な任意の他のシステム、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。
ビルディング10にサービス提供するBMSは、HVACシステム100を含む。HVACシステム100は、ビルディング10のための暖房、冷房、換気、又は他のサービスを提供するように構成された複数のHVACデバイス(例えば、加熱器、冷却器、エアハンドリングユニット、ポンプ、ファン、熱エネルギー貯蔵装置など)を含み得る。例えば、HVACシステム100は、ウォーターサイドシステム120及びエアサイドシステム130を含むものとして示されている。ウォーターサイドシステム120は、加熱又は冷却された流体をエアサイドシステム130のエアハンドリングユニットに提供し得る。エアサイドシステム130は、加熱又は冷却された流体を使用して、ビルディング10に提供される気流を加熱又は冷却し得る。HVACシステム100で使用され得る例示的なウォーターサイドシステム及びエアサイドシステムについては、図2~3を参照してより詳細に述べる。
HVACシステム100は、冷却器102、ボイラ104、及び屋上エアハンドリングユニット(AHU)106を含むものとして示されている。ウォーターサイドシステム120は、ボイラ104及び冷却器102を使用して、作動流体(例えば水やグリコールなど)を加熱又は冷却することができ、作動流体をAHU106に循環させ得る。様々な実施形態において、ウォーターサイドシステム120のHVACデバイスは、(図1に示されるように)ビルディング10内若しくは周囲に位置していても、又は中央プラント(例えば冷却器プラント、蒸気プラント、熱プラントなど)など場外の位置に位置していてもよい。作動流体は、ビルディング10に暖房が必要とされているか冷房が必要とされているかに応じて、ボイラ104で加熱されるか、又は冷却器102で冷却され得る。ボイラ104は、例えば、可燃性材料(例えば天然ガス)を燃焼することによって、又は電気加熱要素を使用することによって、循環される流体に熱を加え得る。冷却器102は、循環される流体を、熱交換器(例えば蒸発器)内の別の流体(例えば冷媒)との熱交換関係にして、循環される流体から熱を吸収し得る。冷却器102及び/又はボイラ104からの作動流体は、配管108を通してAHU106に輸送され得る。
AHU106は、(例えば冷却コイル及び/又は加熱コイルの1つ又は複数のステージを通って)AHU106を通過する気流と作動流体を熱交換関係にすることができる。気流は、例えば外気、ビルディング10内からの還気、又はそれら両方の組合せであってもよい。AHU106は、気流と作動流体との間で熱を伝達して、気流を加熱又は冷却し得る。例えば、AHU106は、1つ又は複数のファン又は送風機を含んでもよく、ファン又は送風機は、作動流体を含む熱交換器の上に、又は熱交換器を通して空気を流すように構成される。次いで、作動流体は、配管110を通って冷却器102又はボイラ104に戻り得る。
エアサイドシステム130は、AHU106によって供給される気流(すなわち給気流)を、給気ダクト112を通してビルディング10に送給し、還気を、ビルディング10から還気ダクト114を通してAHU106に提供し得る。いくつかの実施形態では、エアサイドシステム130は、複数の可変空気体積(VAV)ユニット116を含む。例えば、エアサイドシステム130は、ビルディング10の各フロア又は区域に別個のVAVユニット116を含むものとして示されている。VAVユニット116は、ビルディング10の個々の区域に提供される給気流の量を制御するように動作させることができるダンパ又は他の流量制御要素を含み得る。他の実施形態では、エアサイドシステム130は、中間VAVユニット116又は他の流量制御要素を使用せずに、(例えば給気ダクト112を通して)ビルディング10の1つ又は複数の区域に給気流を送給する。AHU106は、給気流の属性を測定するように構成された様々なセンサ(例えば温度センサや圧力センサなど)を含み得る。AHU106は、AHU106内及び/又はビルディング区域内に位置するセンサからの入力を受信することができ、AHU106を通る給気流の流量、温度、又は他の属性を調節して、ビルディング区域に関する設定値条件を実現し得る。
ウォーターサイドシステム
次に図2を参照すると、いくつかの実施形態によるウォーターサイドシステム200のブロック図が示されている。様々な実施形態において、ウォーターサイドシステム200は、HVACシステム100内のウォーターサイドシステム120を補助するか、若しくはそれに置き代わってもよく、又はHVACシステム100とは別個に実装されてもよい。HVACシステム100に実装されるとき、ウォーターサイドシステム200は、HVACシステム100内のHVACデバイスのサブセット(例えばボイラ104、冷却器102、ポンプ、弁など)を含んでもよく、加熱又は冷却された流体をAHU106に供給するように動作し得る。ウォーターサイドシステム200のHVACデバイスは、ビルディング10内に(例えばウォーターサイドシステム120の構成要素として)位置しても、中央プラントなど場外の位置に位置してもよい。
図2で、ウォーターサイドシステム200は、複数のサブプラント202~212を有する中央プラントとして示されている。サブプラント202~212は、加熱器サブプラント202、熱回収冷却器サブプラント204、冷却器サブプラント206、冷却塔サブプラント208、高温熱エネルギー貯蔵(TES)サブプラント210、及び冷熱エネルギー貯蔵(TES)サブプラント212を含むものとして示されている。サブプラント202~212は、公益事業からの資源(例えば水、天然ガス、電気など)を消費して、ビルディング又はキャンパスの熱エネルギー負荷(例えば温水、冷水、暖房、冷房など)を提供する。例えば、加熱器サブプラント202は、加熱器サブプラント202とビルディング10との間で温水を循環させる温水ループ214内の水を加熱するように構成され得る。冷却器サブプラント206は、冷却器サブプラント206とビルディング10との間で冷水を循環させる冷水ループ216内の水を冷却するように構成され得る。熱回収冷却器サブプラント204は、冷水ループ216から温水ループ214に熱を伝達して、温水のための追加加熱及び冷水のための追加冷却を可能にするように構成され得る。凝縮器水ループ218が、冷却器サブプラント206内の冷水から熱を吸収し、吸収された熱を冷却塔サブプラント208内に排除するか、又は吸収された熱を温水ループ214に伝達し得る。高温TESサブプラント210及び低温TESサブプラント212は、その後の使用のために、それぞれ高熱及び低熱エネルギーを貯蔵し得る。
温水ループ214及び冷水ループ216は、ビルディング10の屋上に位置するエアハンドラ(例えばAHU106)に、又はビルディング10の個々のフロア若しくは区域(例えばVAVユニット116)に、加熱及び/又は冷却された水を送給し得る。エアハンドラは、水が流れる熱交換器(例えば加熱コイル又は冷却コイル)に空気を押し通して、空気を加熱又は冷却する。加熱又は冷却された空気は、ビルディング10の個々の区域に送給されて、ビルディング10の熱エネルギー負荷を提供し得る。次いで、水はサブプラント202~212に戻り、さらなる加熱又は冷却を受ける。
サブプラント202~212は、ビルディングへの循環用の水を加熱及び冷却するものとして図示されて述べられているが、熱エネルギー負荷を供給するために水の代わりに、又は水に加えて、任意の他のタイプの作動流体(例えばグリコールやCO2など)が使用されてもよいことを理解されたい。他の実施形態では、サブプラント202~212は、中間伝熱流体を必要とせずに、ビルディング又はキャンパスに加熱及び/又は冷却を直接提供し得る。ウォーターサイドシステム200に対するこれら及び他の変形形態も本開示の教示の範囲内にある。
サブプラント202~212はそれぞれ、サブプラントの機能を実現しやすくするように構成された様々な機器を含み得る。例えば、加熱器サブプラント202は、温水ループ214内の温水に熱を加えるように構成された複数の加熱要素220(例えばボイラや電気加熱器など)を含むものとして示されている。また、加熱器サブプラント202は、いくつかのポンプ222及び224を含むものとして示されており、これらのポンプ222及び224は、温水ループ214内で温水を循環させ、個々の加熱要素220を通る温水の流量を制御するように構成される。冷却器サブプラント206は、冷水ループ216内の冷水から熱を除去するように構成された複数の冷却器232を含むものとして示されている。また、冷却器サブプラント206は、いくつかのポンプ234及び236を含むものとして示されており、ポンプ234及び236は、冷水ループ216内で冷水を循環させ、個々の冷却器232を通る冷水の流量を制御するように構成される。
熱回収冷却器サブプラント204は、冷水ループ216から温水ループ214に熱を伝達するように構成された複数の熱回収熱交換器226(例えば冷蔵回路)を含むものとして示されている。また、熱回収冷却器サブプラント204は、いくつかのポンプ228及び230を含むものとして示されており、ポンプ228及び230は、熱回収熱交換器226を通して温水及び/又は冷水を循環させ、個々の熱回収熱交換器226を通る水の流量を制御するように構成される。冷却塔サブプラント208は、凝縮器水ループ218内の凝縮器水から熱を除去するように構成された複数の冷却塔238を含むものとして示されている。また、冷却塔サブプラント208は、いくつかのポンプ240を含むものとして示されており、ポンプ240は、凝縮器水ループ218内で凝縮器水を循環させ、個々の冷却塔238を通る凝縮器水の流量を制御するように構成される。
高温TESサブプラント210は、後の使用のために温水を貯蔵するように構成された高温TESタンク242を含むものとして示されている。また、高温TESサブプラント210は、1つ又は複数のポンプ又は弁を含んでもよく、これらのポンプ又は弁は、高温TESタンク242の内外への温水の流量を制御するように構成される。低温TESサブプラント212は、後の使用のために冷水を貯蔵するように構成された低温TESタンク244を含むものとして示されている。また、低温TESサブプラント212は、1つ又は複数のポンプ又は弁を含むこともあり、これらのポンプ又は弁は、低温TESタンク244の内外への冷水の流量を制御するように構成される。
いくつかの実施形態では、ウォーターサイドシステム200内のポンプ(例えばポンプ222、224、228、230、234、236、及び/又は240)又はウォーターサイドシステム200内のパイプラインの1つ又は複数が、それらに関連付けられた隔離弁を含む。隔離弁は、ウォーターサイドシステム200内の流体の流れを制御するために、ポンプと一体化されても、ポンプの上流又は下流に位置決めされてもよい。様々な実施形態において、ウォーターサイドシステム200は、ウォーターサイドシステム200の特定の構成と、ウォーターサイドシステム200によって提供される負荷のタイプとに基づいて、より多数、より少数、又は異なるタイプのデバイス及び/又はサブプラントを含むこともある。
エアサイドシステム
次に図3を参照すると、いくつかの実施形態によるエアサイドシステム300のブロック図が示されている。様々な実施形態において、エアサイドシステム300は、HVACシステム100内のエアサイドシステム130を補助するか、若しくはそれに置き代わってもよく、又はHVACシステム100とは別個に実装されてもよい。HVACシステム100に実装されるとき、エアサイドシステム300は、HVACシステム100内のHVACデバイスのサブセット(例えばAHU106、VAVユニット116、ダクト112~114、ファン、ダンパなど)を含んでもよく、ビルディング10内又は周辺に位置し得る。エアサイドシステム300は、ウォーターサイドシステム200によって提供される加熱又は冷却された流体を使用して、ビルディング10に提供される気流を加熱又は冷却するように動作し得る。
図3に、エアサイドシステム300が、エコノマイザ型エアハンドリングユニット(AHU)302を含むものとして示されている。エコノマイザ型AHUは、加熱又は冷却のためにエアハンドリングユニットによって使用される外気及び還気の量を変える。例えば、AHU302は、ビルディング区域306から還気ダクト308を通して還気304を受け取ってもよく、給気ダクト312を通してビルディング区域306に給気310を送給してもよい。いくつかの実施形態では、AHU302は、ビルディング10の屋根に位置する屋上ユニット(例えば図1に示されるAHU106)、又は還気304と外気314との両方を受け取るように他の場所に位置決めされた屋上ユニットである。AHU302は、混ざり合って給気310を生成する外気314と還気304との量を制御するために、排気ダンパ316、混合ダンパ318、及び外気ダンパ320を動作させるように構成され得る。混合ダンパ318を通過しない還気304は、AHU302から排気ダンパ316を通して排気322として排出され得る。
各ダンパ316~320は、アクチュエータによって動作することができる。例えば、排気ダンパ316はアクチュエータ324によって動作することができ、混合ダンパ318はアクチュエータ326によって動作することができ、外気ダンパ320はアクチュエータ328によって動作することができる。アクチュエータ324~328は、通信リンク332を介してAHU制御装置330と通信し得る。アクチュエータ324~328は、AHU制御装置330から制御信号を受信することができ、AHU制御装置330にフィードバック信号を提供し得る。フィードバック信号は、例えば、現在のアクチュエータ又はダンパ位置の標示、アクチュエータによって及ぼされるトルク又は力の量、診断情報(例えばアクチュエータ324~328によって実施された診断テストの結果)、ステータス情報、試運転情報、構成設定、較正データ、及び/又はアクチュエータ324~328によって収集、記憶、若しくは使用され得る他のタイプの情報若しくはデータを含み得る。AHU制御装置330は、1つ又は複数の制御アルゴリズム(例えば、状態ベースアルゴリズム、極値探索制御(ESC)アルゴリズム、比例積分(PI)制御アルゴリズム、比例積分微分(PID)制御アルゴリズム、モデル予測制御(MPC)アルゴリズム、フィードバック制御アルゴリズムなど)を使用してアクチュエータ324~328を制御するように構成されたエコノマイザ制御装置であってもよい。
引き続き図3を参照すると、AHU302は、給気ダクト312内に位置決めされた冷却コイル334、加熱コイル336、及びファン338を含むものとして示されている。ファン338は、給気310を冷却コイル334及び/又は加熱コイル336に通し、さらに給気310をビルディング区域306に提供するように構成され得る。AHU制御装置330は、通信リンク340を介してファン338と通信して、給気310の流量を制御し得る。いくつかの実施形態では、AHU制御装置330は、ファン338の速度を調整することによって、給気310に加えられる加熱又は冷却の量を制御する。
冷却コイル334は、冷却された流体を、配管342を通してウォーターサイドシステム200から(例えば冷水ループ216から)受け取ることができ、また、冷却された流体を、配管344を通してウォーターサイドシステム200に戻すことができる。冷却コイル334を通る冷却流体の流量を制御するために、配管342又は配管344に沿って弁346が位置決めされ得る。いくつかの実施形態では、冷却コイル334は、給気310に加えられる冷却量を調整するために、(例えばAHU制御装置330やBMS制御装置366などによって)独立して作動及び作動停止され得る複数ステージの冷却コイルを含む。
加熱コイル336は、加熱された流体を、配管348を通してウォーターサイドシステム200から(例えば温水ループ214から)受け取ることができ、また、加熱された流体を、配管350を通してウォーターサイドシステム200に戻すことができる。加熱コイル336を通る加熱流体の流量を制御するために、配管348又は配管350に沿って弁352が位置決めされ得る。いくつかの実施形態では、加熱コイル336は、給気310に加えられる加熱量を調整するために、(例えばAHU制御装置330やBMS制御装置366などによって)独立して作動及び作動停止され得る複数ステージの加熱コイルを含む。
弁346及び352はそれぞれ、アクチュエータによって制御され得る。例えば、弁346はアクチュエータ354によって制御されてもよく、弁352はアクチュエータ356によって制御されてもよい。アクチュエータ354~356は、通信リンク358~360を介してAHU制御装置330と通信し得る。アクチュエータ354~356は、AHU制御装置330から制御信号を受信することができ、制御装置330にフィードバック信号を提供し得る。いくつかの実施形態では、AHU制御装置330は、給気ダクト312内(例えば冷却コイル334及び/又は加熱コイル336の下流)に位置決めされた温度センサ362から給気温度の測定値を受信する。また、AHU制御装置330は、ビルディング区域306内に位置する温度センサ364からビルディング区域306の温度の測定値を受信することもある。
いくつかの実施形態では、AHU制御装置330は、アクチュエータ354~356によって弁346及び352を操作して、(例えば給気310の設定値温度を実現するため、又は設定値温度範囲内で給気310の温度を維持するために)給気310に提供される加熱又は冷却の量を調整する。弁346及び352の位置は、冷却コイル334又は加熱コイル336によって給気310に提供される加熱又は冷却の量に影響を及ぼし、所望の給気温度を実現するために消費されるエネルギーの量と相関し得る。AHU330は、コイル334~336を作動若しくは作動停止させること、ファン338の速度を調節すること、又はそれら両方の組合せによって、給気310及び/又はビルディング区域306の温度を制御し得る。
引き続き図3を参照すると、エアサイドシステム300は、ビルディング管理システム(BMS)制御装置366及びクライアントデバイス368を含むものとして示されている。BMS制御装置366は、システムレベル制御装置として働く1つ又は複数のコンピュータシステム(例えばサーバ、監視制御装置、サブシステム制御装置など)、アプリケーション若しくはデータサーバ、ヘッドノード、又は、エアサイドシステム300用のマスタ制御装置、ウォーターサイドシステム200、HVACシステム100、及び/又はビルディング10にサービス提供する他の制御可能なシステムを含み得る。BMS制御装置366は、複数の下流のビルディングシステム又はサブシステム(例えばHVACシステム100、セキュリティシステム、照明システム、ウォーターサイドシステム200など)と、同様の又は異なるプロトコル(例えばLONやBACnetなど)に従って通信リンク370を介して通信し得る。様々な実施形態において、AHU制御装置330とBMS制御装置366は、(図3に示されるように)別々であっても、一体化されていてもよい。一体化された実装では、AHU制御装置330は、BMS制御装置366のプロセッサによって実行されるように構成されたソフトウェアモジュールであってもよい。
いくつかの実施形態では、AHU制御装置330は、BMS制御装置366から情報(例えばコマンド、設定値、動作境界など)を受信し、BMS制御装置366に情報(例えば温度測定値、弁又はアクチュエータ位置、動作ステータス、診断など)を提供する。例えば、AHU制御装置330は、温度センサ362~364からの温度測定値、機器のオン/オフ状態、機器の動作能力、及び/又は任意の他の情報をBMS制御装置366に提供することができ、これらの情報をBMS制御装置366が使用して、ビルディング区域306内の変動する状態又は条件を監視又は制御することができる。
クライアントデバイス368は、HVACシステム100、そのサブシステム、及び/又はデバイスを制御、閲覧、又は他の形でそれらと対話するための1つ又は複数の人間-機械インターフェイス又はクライアントインターフェース(例えば、グラフィカルユーザインターフェース、報告インターフェイス、テキストベースのコンピュータインターフェイス、クライアントフェーシングウェブサービス、ウェブクライアントにページを提供するウェブサーバなど)を含み得る。クライアントデバイス368は、コンピュータワークステーション、クライアント端末、遠隔若しくはローカルインターフェイス、又は任意の他のタイプのユーザインターフェイスデバイスであってもよい。クライアントデバイス368は、固定端末でもモバイルデバイスでもよい。例えば、クライアントデバイス368は、デスクトップコンピュータ、ユーザインターフェースを備えるコンピュータサーバ、ラップトップコンピュータ、タブレット、スマートフォン、PDA、又は任意の他のタイプのモバイルデバイス若しくは非モバイルデバイスであってもよい。クライアントデバイス368は、通信リンク372を介してBMS制御装置366及び/又はAHU制御装置330と通信し得る。
予測制御を有する建物エネルギーシステム
まず、図4~図5を参照すれば、いくつかの実施形態による、予測制御を有する建物エネルギーシステム400が示されている。システム400において示されているコンポーネントのいくつかは、図1~図3を参照して説明したように、HVACシステム100、ウォーターサイドシステム200、及び/又はエアサイドシステム300の一部分であってよい。例えば、システム400は、1つ又は複数の建物404と、中央プラント406と、を含むキャンパス402を含むものとして示されている。建物404は、建物404にサービスするように構成された様々な建物機器(例えば、HVAC機器)のいずれかを含むことができる。例えば、建物404は、1つ又は複数のエアハンドリングユニット、ルーフトップユニット、冷却器、ボイラ、可変冷媒流量(VRF:Variable Refrigerant Flow)システム、或いは、建物404に対する加熱又は冷却を提供するべく動作可能なその他のHVAC機器を含むことができる。中央プラント406は、ウォーターサイドシステム200のコンポーネント(例えば、加熱器サブプラント202、熱回収冷却器サブプラント204、冷却器サブプラント206、冷却塔サブプラント208、高温熱エネルギー貯蔵(TES:Thermal Energy Storage)サブプラント210、及び低温熱エネルギー貯蔵(TES)サブプラント212など)のうちのいくつか又はすべてを含むことができる。中央プラントの機器(例えば、ウォーターサイド機器)は、建物404に対する加熱又は冷却を提供するべく、建物404の機器(例えば、エアサイド機器)との組み合わせにおいて使用することができる。
キャンパス402は、エネルギーグリッド412、電池414、及びグリーンエネルギー生成408を含む、いくつかの異なる電力供給源により、電力供給することができる。エネルギーグリッド412は、電気事業によって運営される電気グリッドを含むことができる。エネルギーグリッド412によって提供される電力は、Pgridとして示されている。グリーンエネルギー生成408は、再生可能なエネルギー供給源(即ち、グリーンエネルギー)を使用してエネルギーを生成している任意のシステム又は装置を含むことができる。例えば、グリーンエネルギー生成408は、太陽光発電所、風力タービンのアレイ、水力発電機、地熱発電機、或いは、システム400内において使用されるグリーンエネルギーを収集及び/又は生成する任意のその他のタイプの機器又はシステムを含むことができる。グリーンエネルギー生成408によって提供される電力は、Pgreenとして示されている。電池414は、電気エネルギー(即ち、エネルギーグリッド412及び/又はグリーンエネルギー生成408によって提供される電気)を保存及び放出するように構成することができる。電池414によって提供される電力は、Pbatとして示されており、これは、電池414が放電している場合には、正であることが可能であり、且つ、電池414が充電している場合には、負でありうる。
電池電力インバータ416は、直流(DC:Direct Current)と交流(AC:Alternating Current)の間において電力を変換するように構成することができる。例えば、電池414は、DC電力を保存及び出力するように構成することができる一方で、エネルギーグリッド412及びキャンパス402は、AC電力を消費及び提供するように構成することができる。電池電力インバータ416は、電池414からのDC電力をエネルギーグリッド412及び/又はキャンパス402のグリッド周波数に対して同期した正弦波AC出力に変換するように、使用することができる。また、電池電力インバータ416は、エネルギーグリッド412からのAC電力を電池414内において保存されうるDC電力に変換するように、使用することもできる。電池414の電力出力は、Pbatとして示されている。Pbatは、電池414が電力を電力インバータ416に提供している(即ち、電池414が放電している)場合には、正であってよく、且つ、電池414が電力インバータ416から電力を受け取っている(即ち、電池414が放電している)場合には、負であってよい。
また、グリーン電力インバータ418も、直流(DC)と交流(AC)の間において電力を変換するように構成することができる。例えば、グリーンエネルギー生成408は、DC電力を生成するように構成することができる一方で、キャンパス402は、AC電力を消費するように構成することができる。グリーン電力インバータ418は、グリーンエネルギー生成408からのDC電力をエネルギーグリッド412及び/又はキャンパス402のグリッド周波数に対して同期した正弦波AC出力に変換するように、使用することができる。
いくつかの例においては、電力インバータ416~418は、電池414及び/又はグリーンエネルギー生成408からDC電力出力を受け取り、且つ、DC電力出力をキャンパス402に提供されうるAC電力出力に変換している。電力インバータ416~418は、局部発振器を使用することにより、AC電力出力の周波数をエネルギーグリッド412のもの(例えば、50Hz又は60Hz)と同期させることができると共に、AC電力出力の電圧をグリッド電圧以下に制限することができる。いくつかの実施形態においては、電力インバータ416~418は、エネルギーグリッド412の周波数にマッチングした正弦波を実現するべく、単純な方形波から高調波を除去するために、LC回路を含む又はこれを使用する共振インバータである。様々な実施形態において、電力インバータ416~418は、高周波変圧器又は低周波変圧器を使用して、或いは、変圧器を伴うことなしに、動作することができる。低周波変圧器は、電池414又はグリーンエネルギー生成408からのDC出力をキャンパス402に提供されるAC出力に直接的に変換することができる。高周波数変圧器は、DC出力を高周波ACに変換し、次いで、DCに戻し、且つ、次いで、最終的に、キャンパス402に提供されるAC出力に変換するステップを伴う、マルチステッププロセスを利用することができる。
相互接続ポイント(POI:Point Of interconnection)410は、キャンパス402、エネルギーグリッド412、及び電力インバータ416~418が電気的に接続されている地点である。電池電力インバータ416からPOI410に供給される電力は、Pbatとして示されている。Pbatは、電池電力インバータ416が電力をPOI410に提供している(即ち、電池414が放電している)場合には、正であってよく、且つ、電池電力インバータ416がPOI410から電力を受け取っている(即ち、電池414が充電している)場合には、負であってよい。エネルギーグリッド412からPOI410に供給される電力は、Pgridとして示されおり、且つ、グリーン電力インバータ418からPOI410に供給される電力は、Pgreenとして示されている。Pbat、Pgree、及びPgridは、Pcampusを形成するべく、POIにおいて組み合わせられている(即ち、Pcampus=Pgrid+Pbat+Pgreenである)。Pcampusは、POI410からキャンパス402に提供される電力として定義することができる。いくつかの例においては、Pcampusは、Pgridよりも大きい。例えば、電池414が放電している際には、Pbatは、正であってもよく、これは、PbatとPgridがPOI410において組み合わせられた際に、グリッド電力Pgridに加算される。同様に、グリーンエネルギー生成408が電力をPOI410に提供している際には、Pgreenは、正であり、これは、PgreenとPgridがPOI410において組み合わせられた際に、Pgridに加算される。その他の例においては、Pcampusは、Pgrid未満であってよい。例えば、電池414が放電している際には、Pbatは、負であってよく、これは、PbatとPgridがPOI410において組み合わせられた際に、グリッド電力Pgridから減算される。
予測コントローラ420は、建物404の加熱及び冷却の経済的費用を最適化するべく、キャンパス402の機器及び電池電力インバータ416を制御するように、構成することができる。いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、電池電力設定点Psp,batを生成し、且つ、電池電力インバータ416に提供している。電池電力設定点Psp,batは、電池電力設定点Psp,batを実現するべく、電池電力インバータ416が、(Psp,batが負である際に)POI410において利用可能な電力を使用して電池414を充電する、或いは、(Psp,batが正である際に)POI410に電力を提供するべく電池414を放電する、ようにする、正又は負の電力値(例えば、kW)を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、制御信号を生成し、且つ、キャンパス402に提供している。予測コントローラ420は、制御信号を生成するべく、マルチステージ最適化技法を使用することができる。例えば、予測コントローラ420は、最適化期間におけるそれぞれの時間ステップにおいてキャンパス402によって消費されるべき最適な電力の量を判定するように構成された経済コントローラを含むことができる。消費されるべき最適な電力量は、建物404の機器及び/又は中央プラント406によって消費されるエネルギーの費用を表す費用関数を極小化することができる。エネルギーの費用は、様々な時点においてエネルギーグリッド412から電気を購入する費用を定義する時変エネルギー価格に基づいたものであってよい。いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、エネルギーグリッド412から購入する電力の最適な量(即ち、グリッド電力設定点Psp,grid)と、複数の時間ステップのそれぞれにおいて電池414に保存する又はこれから放電するべき電力の最適な量(即ち、電池電力設定点Psp,bat)と、を判定している。いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、キャンパス402のそれぞれのサブシステム又は装置(例えば、中央プラント406のそれぞれのサブプラント、建物機器のそれぞれの装置など)用の最適な電力設定点を判定している。予測コントローラ420は、キャンパス402の実際の電力使用法を監視することができると共に、最適な電力設定点を生成する際に実際の電力使用法をフィードバック信号として利用することができる。
予測コントローラ420は、それぞれの時間ステップにおける最適な電力消費の量を実現する温度設定点(例えば、ゾーン温度設定点Tsp,zone、供給空気温度設定点Tsp,saなど)を生成するように構成された追跡コントローラを含むことができる。いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、最適な電力消費の量に基づいて機器によって生成されうる加熱又は冷却の量を判定するべく、建物404又はキャンパス402の機器用の機器モデルを使用している。予測コントローラ420は、電力設定点及び/又は温度設定点に基づいて、建物ゾーンの温度Tzoneが変化することになる方式を予測するべく、天気予報サービスからの天気予報との組み合わせにおいて、ゾーン温度モデルを使用することができる。
いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、建物404及びキャンパス402の機器用の制御信号を生成するべく、温度設定点を使用している。制御信号は、オン/オフコマンド、ファンの速度設定点、アクチュエータ及び弁の位置設定点、又はキャンパス402の個々の装置用のその他の動作コマンドを含むことができる。その他の実施形態においては、制御信号は、予測コントローラ420によって生成された温度設定点(例えば、ゾーン温度設定点Tsp,zone、供給空気温度設定点Tsp,saなど)を含むことができる。温度設定点は、温度設定点を実現するべく動作する、キャンパス402又はキャンパス402用のローカルコントローラに提供することができる。例えば、建物404内のAHUファン用のローカルコントローラは、供給空気温度センサからの供給空気温度Tsaの計測値及び/又はゾーン温度センサからのゾーン温度Tzoneの計測値を受け取ることができる。ローカルコントローラは、1つ又は複数の計測された温度を1つ又は複数の温度設定点に駆動するべく、AHUファンの速度を調節するために、フィードバック制御プロセス(例えば、PID、ESC、MPCなど)を使用することができる。類似のフィードバック制御プロセスは、アクチュエータ及び弁の位置を制御するべく、使用することができる。予測コントローラ420によって実行されるマルチステージ最適化については、図6を参照し、更に詳しく説明する。
予測コントローラ
次に図6を参照すれば、例示用の一実施形態による、予測コントローラ420を更に詳細に示すブロック図が示されている。予測コントローラ420は、通信インターフェイス602と、処理回路604と、を含むものとして示されている。通信インターフェイス602は、予測コントローラ420と外部システム又は装置との間の通信を促進することができる。例えば、通信インターフェイス602は、ゾーン温度センサ622からのゾーン温度Tzoneの計測値と、キャンパス402の電力使用法の計測値と、を受け取ることができる。いくつかの実施形態においては、通信インターフェイス602は、電池414の充電の状態(SOC)の計測値を受け取っており、これは、最大電池容量の百分率(即ち、電池%)として提供することができる。同様に、通信インターフェイス602は、グリーンエネルギー生成408によって生成された電力の量の通知を受け取ってもよく、これは、最大グリーン電力生成の百分率(即ち、グリーン%)として提供することができる。通信インターフェイス602は、天気予報サービス618からの天気予報と、電気事業616からの予測エネルギー費用及び需要費用と、を受け取ることができる。いくつかの実施形態においては、予測コントローラ420は、制御信号をキャンパス402及び電池電力インバータ416に提供するべく、通信インターフェイス602を使用している。
通信インターフェイス602は、外部システム若しくはデバイスとのデータ通信を行うための有線若しくは無線通信インターフェイス(例えばジャック、アンテナ、送信機、受信機、送受信機、有線端末など)を含むことができる。様々な実施形態において、通信は、直接的なもの(例えばローカル有線又は無線通信)でも、通信ネットワーク(例えばWAN、インターネット、セルラネットワークなど)を介するものでもよい。例えば、通信インターフェイス602は、Ethernet(登録商標)ベースの通信リンク又はネットワークを介してデータを送受信するためのEthernetカード及びポートを含むことができる。別の例では、通信インターフェイス602は、無線通信ネットワークを介して通信するためのWiFi送受信機、セルラ又は携帯電話通信送受信機を含み得る。
処理回路604は、プロセッサ606と、メモリ608と、を含むものとして示されている。プロセッサ606は、汎用プロセッサ又は特定用途プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、1つ若しくは複数のフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、1群の処理コンポーネント、又は他の適切な処理コンポーネントでもよい。プロセッサ606は、メモリ608に記憶された、又は他のコンピュータ可読媒体(例えば、CDROM、ネットワークストレージ、リモートサーバなど)から受信されたコンピュータコード又は命令を実行するように構成される。
メモリ608は、本開示で述べる様々なプロセスを完遂及び/又は容易化するためのデータ及び/又はコンピュータコードを記憶するための1つ又は複数のデバイス(例えばメモリユニット、メモリデバイス、記憶デバイスなど)を含み得る。メモリ608は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ハードドライブ記憶装置、一時記憶装置、不揮発性メモリ、フラッシュメモリ、光学メモリ、又は、ソフトウェアオブジェクト及び/又はコンピュータ命令を記憶するための任意の他の適切なメモリを含み得る。メモリ608は、データベースコンポーネント、オブジェクトコードコンポーネント、スクリプトコンポーネント、又は、本開示で述べる様々な活動及び情報構造をサポートするための任意の他のタイプの情報構造を含み得る。メモリ608は、処理回路604を介してプロセッサ606に通信可能に接続されてもよく、本明細書で述べる1つ又は複数のプロセスを(例えばプロセッサ606によって)実行するためのコンピュータコードを含み得る。プロセッサ606が、本明細書において記述されている様々な活動を完了させるべく、メモリ608内において保存されている命令を実行した際に、プロセッサ606は、一般に、それらの活動を完了させるように、予測コントローラ(並びに、更に具体的には、処理回路604)を構成する。
図6を更に参照すれば、予測コントローラ420は、経済コントローラ610と、追跡コントローラ612と、機器コントローラ614と、を含むものとして示されている。コントローラ610~614は、パワー電池電力インバータ416及びキャンパス402用の制御信号を生成するべく、マルチ状態最適化プロセスを実行するように構成することができる。簡潔な概要として、経済コントローラ610は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける、エネルギーグリッド412から購入するべき最適な電力の量(即ち、グリッド電力設定点Psp,grid)、電池414に保存し且つこれから放電するべき最適な電力の量の(即ち、電池電力設定点Pst,bat)、及び/又はキャンパス402によって消費されるべき最適な電力の量(すなわち、キャンパス電力設定点Psp,campus)を判定するべく、予測費用関数を最適化することができる。追跡コントローラ612は、最適温度設定点(例えば、ゾーン温度設定点Tsp,zone、供給空気温度設定点Tsp,saなど)及び最適電池充電又は放電レート(即ち、BatC/D)を判定するべく、最適電力設定点Psp,grid、Psp,bat、及び/又はPsp,campusを使用することができる。機器コントローラ614は、(例えば、フィードバック制御技法を使用することにより)実際の(例えば、計測された)温度Tzone及び/又はTsaを設定点に駆動するキャンパス402用の制御信号を生成するべく、最適温度設定点Tsp,zone又はTsp,saを使用することができる。コントローラ610~614のそれぞれについては、詳しく後述する。
経済コントローラ
経済コントローラ610は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける、エネルギーグリッド412から購入するべき最適な電力の量(即ち、グリッド電力設定点Psp,grid)、電池414に保存し又はこれから放電するべき最適な電力の量(即ち、電池電力設定点Psp,bat)、及び/又はキャンパス402によって消費されるべき最適な電力の量(即ち、キャンパス電力設定点Psp,campus)を判定するべく、予測費用関数を最適化するように構成することができる。経済コントローラ610によって最適化されうる予測費用関数の一例が、以下の式において示されている。
Figure 0007075944000001
ここで、Cec(k)は、時間ステップkにおけるエネルギーグリッド412から購入される電気の単位当たりの費用(例えば、$/kWh)であり、PCPO(k)は、時間ステップkにおける中央プラント406の合計電力消費(例えば、kW)であり、PRTU(k)は、時間ステップkにおける建物404のRTUの合計電力消費であり、PVRF(k)は、時間ステップkにおける建物404にサービスするべく使用されたVRFシステムの合計電力消費であり、PAHU(k)は、時間ステップkにおける建物404のAHUの合計電力消費であり、CDCは、需要料金レート(例えば、$/kW)であり、max()は、最適化期間の任意の時間ステップkにおけるPgrid(k)の最大値を選択しており、Pbat(k)は、時間ステップkにおける電池414から放電された電力の量であり、且つ、Δtは、それぞれの時間ステップkの持続時間である。経済コントローラ610は、最適化期間の持続時間にわたるキャンパス402の加熱又は冷却の合計費用を予測するべく、最適化期間の持続時間にわたって(例えば、時間ステップk=1から時間ステップk=hまで)予測費用関数Jを最適化することができる。
予測費用関数Jの第1項は、最適化期間の持続時間にわたる中央プラント406によって消費された電気の費用を表している。それぞれの時間ステップkにおけるパラメータCec(k)の値は、電気事業616によって提供されるエネルギー費用情報によって定義することができる。いくつかの実施形態においては、電気の費用は、時間の関数として変化しており、この結果、異なる時間ステップkにおいて、異なるCec(k)の値がもたらされる。変数PCPO(k)は、経済コントローラ610によって最適化されうる決定変数である。いくつかの実施形態においては、PCPO(k)は、Pcampusの構成要素である(例えば、Pcampus=PCPO+PRTU+PVRF+PAHUである)。いくつかの実施形態においては、PCPO(k)は、中央プラント406のそれぞれのサブプラントの電力消費の合計である(例えば、PCPO=PChillerSubplant+PHRCSubplant+PHeaterSubplantである)。
いくつかの実施形態においては、経済コントローラ610は、PCPOの値を中央プラント406の生成(例えば、熱水生成、冷水生成など)に関係付けるべく、中央プラント406用の1つ又は複数のサブプラント曲線を使用している。例えば、冷却器サブプラント206が、冷流体を生成するべく使用される場合には、冷却器サブプラント206の性能をモデル化するべく、冷却器サブプラント206用のサブプラント曲線を使用することができる。いくつかの実施形態においては、サブプラント曲線は、冷却器サブプラント206の入力リソースと出力リソースの間の関係を定義している。例えば、冷却器サブプラント206用のサブプラント曲線は、冷却器サブプラント206によって提供される冷却の量(例えば、トン)の関数として、冷却器サブプラント206の電気消費(例えば、kW)を定義することができる。経済コントローラ610は、所与の量の冷却(トン)に対応する電気消費の量(kW)を判定するべく、冷却器サブプラント206用のサブプラント曲線を使用することができる。中央プラント406のその他のサブプラントの性能をモデル化するべく、類似のサブプラント曲線を使用することができる。経済コントローラ610によって使用されうるサブプラント曲線のいくつかの例については、2015年2月27日付けで出願された米国特許出願第14/634,609号明細書において更に詳述されており、この開示のすべては、引用により、本明細書において包含される。
予測費用関数Jの第2、第3、及び第4の項は、建物404の機器によって消費される電気の費用を表している。例えば、予測費用関数Jの第2項は、建物404の1つ又は複数のAHUによって消費される電気の費用を表している。予測費用関数Jの第3項は、建物404のVRFシステムによって消費される電気の費用を表している。予測費用関数Jの第4項は、建物404の1つ又は複数のRTUによって消費される電気の費用を表している。いくつかの実施形態においては、経済コントローラ610は、建物404の個々の機器によって提供される加熱又は冷却の量の関数として電力消費PRTU、PVRF、及びPAHUをモデル化するべく、機器性能曲線を使用している。機器性能曲線は、システム又は装置に対する加熱又は冷却負荷とそのシステム又は装置の電力消費の間の関係を定義しているという点において、サブプラント曲線に類似したものであってよい。サブプラント曲線及び機器性能曲線は、制約を予測費用関数Jに課すべく、経済コントローラ610によって使用することができる。
予測費用関数Jの第5項は、需要料金を表している。需要料金は、適用可能な需要料金期間において最大電力消費に基づいていくつかの事業提供者によって課される追加的な料金である。例えば、需要料金レートCDCは、電力の単位当たりのドル(例えば、$/kW)の観点において規定することができると共に、需要料金を算出するべく、需要料金期間におけるピーク電力使用法(例えば、kW)によって乗算することができる。予測費用関数Jにおいては、需要料金レートCDCは、電気事業616から受け取られる需要費用情報によって定義することができる。変数Pgrid(k)は、需要料金期間において発生するピーク電力使用法max(Pgrid(k))を低減するべく、経済コントローラ610によって最適化されうる決定変数である。負荷のシフトにより、キャンパス402の電力消費が小さい際に電池414内においてエネルギーを保存することにより、経済コントローラ610がキャンパス402の電気需要における瞬間的なスパイクをスムージングすることを許容することができる。保存されたエネルギーは、キャンパス402の電力消費が大きい際に、エネルギーグリッド412からのピーク電力引き出しPgridを低減することにより、発生する需要料金を減少させるべく、電池414から放電することができる。
予測費用関数Jの最後の項は、電池414の使用から結果的に得られる費用の節約を表している。費用関数Jにおける以前の項とは異なり、最後の項は、合計費用から減算している。それぞれの時間ステップkにおけるパラメータCec(k)の値は、電気事業616によって提供されるエネルギー費用情報によって定義することができる。いくつかの実施形態においては、電気の費用は、時間の関数として変化しており、この結果、異なる時間ステップkにおいて、異なるCec(k)の値がもたらされる。変数Pbat(k)は、経済コントローラ610によって最適化されうる決定変数である。Pbat(k)の正の値は、電池414が放電していることを通知する一方で、Pbat(k)の負の値は、電池414が充電していることを通知している。電池414から放電される電力Pbat(k)は、キャンパス402の合計電力消費Ptotal(k)の一部分又はすべてを充足するべく、使用することが可能であり、この結果、エネルギーグリッド412から購入される電力の量Pgrid(k)が低減される(即ち、Pgrid(k)=Ptotal(k)-Pbat(k)-Pgreen(k)である)。但し、電池414の充電は、結果的に、Pbat(k)の負の値をもたらし、これは、エネルギーグリッド412から購入される電力の合計量Pgrid(k)に加算される。
いくつかの実施形態においては、グリーンエネルギー生成408によって提供される電力Pgreenは、予測費用関数Jに含まれてはおらず、その理由は、グリーン電力の生成は、費用を発生させないからである。但し、グリーンエネルギー生成408によって生成された電力Pgreenは、キャンパス402の合計電力消費Pcampus(k)の一部分又はすべてを充足するべく、使用することが可能であり、この結果、エネルギーグリッド412から購入される電力の合計量Pgrid(k)が低減される(即ち、Pgrid(k)=Pcampus(k)-Pbat(k)-Pgreen(k)である)。任意の時間ステップkにおいて生成されるグリーン電力の量Pgreenは、経済コントローラ610によって予測することができる。グリーンエネルギー生成408によって生成されるグリーン電力の量を予測するいくつかの技法については、米国特許出願第15/247,869号明細書、米国特許出願第15/247,844号明細書、及び米国特許出願第15/247,788号明細書において記述されている。これらの特許出願のそれぞれは、2016年8月25日という出願日を有しており、且つ、これらの特許出願のそれぞれのものの開示内容は、引用により、そのすべてが本明細書において包含される。
経済コントローラ610は、最適化期間におけるそれぞれの時間ステップにおける決定変数の最適な値を判定するべく、最適化期間の持続時間にわたって予測費用関数Jを最適化することができる。いくつかの実施形態においては、最適化期間は、約1日の持続時間を有しており、且つ、それぞれの時間ステップは、約15分である。但し、最適化期間及び時間ステップの持続時間は、その他の実施形態において変化することが可能であり、且つ、ユーザーによって調節することができる。有利には、経済コントローラ610は、エネルギー価格が安い際には、且つ/又は、キャンパス402によって消費される電力が小さい際には、エネルギーグリッド412から電気を引き出すことにより、負荷のシフトを実行するべく、電池414を使用することができる。電気は、電池414内において保存することが可能であり、且つ、エネルギー価格が高い際には、且つ/又は、キャンパス402の電力消費が大きい際には、後から放電することができる。これにより、経済コントローラ610は、キャンパス402によって消費される電気の費用を低減することを可能であり、且つ、キャンパス402の電気需要における瞬間的なスパイクをスムージングすることにより、発生する需要料金を低減することができる。
経済コントローラ610は、予測費用関数Jの最適化に対して制約を課すように構成することができる。いくつかの実施形態においては、経済コントローラ610は、等式制約及び非等式制約の組に従って予測費用関数Jを最適化するように構成されている。例えば、経済コントローラ610によって実行される最適化は、以下の式によって記述することができる。
minJ(x)subject to Ax≦b,Hx=g
ここで、xは、予測費用関数Jにおける決定変数の行列であり(例えば、PCPO、PRTU、PVRF、PAHU、Pgrid、Pbatなど)、A及びbは、最適化問題に対する不等式制約を記述する(それぞれ)行列及びベクトルであり、H及びgは、最適化問題に対する等式制約を記述する(それぞれ)行列及びベクトルである。不等式制約及び等式制約は、以下において更に詳細に記述される制約生成器620により、生成することができる。
いくつかの実施形態においては、決定変数の行列xは、次の形態を有する。
x=[PCPO,1…h,PRTU,1…h,PVRF,1…h,PAHU,1…h,Pgrid,1…h,Pbat,1…h
ここで、PCPO,1…h、PRTU,1…h、PVRF,1…h、PAHU,1…h、Pgrid,1…h、及びPbat,1…hは、最適化期間のh個の時間ステップのそれぞれにおける、中央プラント406、建物404の1つ又は複数のRTU、建物404のVRFシステム、建物404の1つ又は複数のAHUの電力消費、エネルギーグリッド412から購入された電力、電池414に保存された又はこれから放電された電力を表すh次元のベクトルである。
経済コントローラ610は、決定変数PCPO、PRTU、PVRF、PAHU、Pgrid、及びPbatの最適な値を判定するべく、制約に従って予測費用関数Jを最適化することが可能であり、この場合に、Pcampus=Pbat+Pgrid+Pgreenである。いくつかの実施形態においては、経済コントローラ610は、追跡コントローラ612用の電力設定点を生成するべく、Pcampus、Pbat、及び/又はPgridの最適な値を使用している。電力設定点は、最適化期間における時間ステップkのそれぞれごとの、電池電力設定点Psp,bat、グリッド電力設定点Psp,grid、中央プラント電力設定点Psp,COP、AHU電力設定点Psp,AHU、VRF電力設定点Psp,VRF、RTU電力設定点Psp,RTU、及び/又は中央プラント406のそれぞれのサブプラント用の電力設定点を含むことができる。経済コントローラ610は、電力設定点を追跡コントローラ612に提供することができる。
追跡コントローラ
追跡コントローラ612は、最適な温度設定点(例えば、ゾーン温度設定点Tsp,zone、供給空気温度設定点Tsp,saなど)及び最適な電池充電又は放電レート(即ち、BatC/D)を判定するべく、経済コントローラ610によって生成される最適な電力設定点(例えば、Psp,bat、Psp,grid、Psp,CPO、Psp,AHU、Psp,VRF、Psp,RTU、Psp,campusなど)を使用することができる。いくつかの実施形態においては、追跡コントローラ612は、キャンパス402用の電力設定点(例えば、Psp,CPO、Psp,AHU、Psp,VRF、Psp,RTU、Psp,campus)を実現するべく予想されるゾーン温度設定点Tsp,zone及び/又は供給空気温度設定点Tsp,saを生成している。換言すれば、追跡コントローラ612は、キャンパス402が、経済コントローラ610によって判定された最適な量の電力Pcampusを消費するようにするゾーン温度設定点Tsp,zone及び/又は供給空気温度設定点Tsp,saを生成することができる。
いくつかの実施形態においては、追跡コントローラ612は、電力消費モデルを使用することにより、キャンパス402の電力消費をゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneに関係付けている。例えば、追跡コントローラ612は、機器コントローラ614によって実行される制御動作を判定するべく、ゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneの関数として、機器コントローラ614のモデルを使用することができる。このようなゾーン規制コントローラモデルの一例が、以下の式において示されている。
air=f(Tzone,Tsp,zone
ここで、vairは、建物ゾーンに対する気流(即ち、制御動作)のレートである。ゾーン規制コントローラモデルは、制約生成器620によって生成することができると共に、最適化問題に対する制約として実装することができる。
いくつかの実施形態においては、vairは、建物404に気流を提供するべく使用されるAHU又はRTUのファンの速度に依存しており、且つ、PAHU又はPRTUの関数であってよい。追跡コントローラ612は、vairを対応する電力消費値PAHU又はPRTUに変換するべく、AHU又はRTU用の機器モデル又は製造者仕様を使用することができる。したがって、追跡コントローラ612は、ゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneの関数として、キャンパス402の電力消費Pcampusを定義することができる。このようなモデルの一例が、次式において示されている。
campus=f(Tzone,Tsp,zone
関数fは、データから識別することができる。例えば、追跡コントローラ612は、Pcampus及びTzoneの計測値を収集することが可能であり、且つ、Tsp,zoneの対応する値を識別することができる。追跡コントローラ612は、このような変数の間の関係を定義する関数fを判定するべく、トレーニングデータとして、収集されたPcampus、Tzone、及びTsp,zoneの値を使用することにより、システム識別プロセスを実行することができる。ゾーン温度モデルを制約生成器620によって生成することができると共に、最適化問題に対する制約として実装することができる。
追跡コントローラ612は、キャンパス402の合計電力消費Pcampusと供給空気温度設定点Tsp,saの間の関係を判定するべく、類似のモデルを使用することができる。例えば、追跡コントローラ612は、ゾーン温度Tzone及び供給空気温度設定点Tsp,zoneの関数として、キャンパス402の電力消費Pcampusを定義することができる。このようなモデルの一例が、次式において示されている。
campus=f(Tzone,Tsp,sa
関数fは、データから識別することができる。例えば、追跡コントローラ612は、Pcampus及びTzoneの計測値を収集することが可能であり、且つ、Tsp,saの対応する値を識別することができる。追跡コントローラ612は、このような変数の間の関係を定義する関数fを判定するべく、トレーニングデータとして、収集されたPcampus、Tzone、及びTsp,saの値を使用することにより、システム識別プロセスを実行することができる。電力消費モデルは、制約生成器620によって生成することができると共に、最適化問題に対する制約として実装することができる。
追跡コントローラ612は、Tsp,zone及びTsp,saの値を判定するべく、Pcampus、Tsp,zone、及びTsp,saの間の関係を使用することができる。例えば、追跡コントローラ612は、経済コントローラ610から、入力としてPcampusの値を受け取ることが可能であり(即ち、Psp,campus)、且つ、Tsp,zone及びTsp,saの対応する値を判定するべく、Pcampusの値を使用することができる。追跡コントローラ612は、機器コントローラ614に対する出力として、Tsp,zone及びTsp,saの値を提供することができる。
いくつかの実施形態においては、追跡コントローラ612は、電池414を充電又は放電するための最適なレートBatC/Dを判定するべく、電池電力設定点Psp,batを使用している。例えば、電池電力設定点Psp,batは、電池電力インバータ416及び/又は機器コントローラ614用の制御信号に追跡コントローラ612によって変換されうる電力値(kW)を定義することができる。その他の実施形態においては、電池電力設定点Psp,batは、電池電力インバータ416に直接的に提供され、且つ、電池電力Pbatを制御するべく電池電力インバータ416によって使用されている。
機器コントローラ
機器コントローラ614は、キャンパス402用の制御信号を生成するべく、追跡コントローラ612によって生成された最適な温度設定点Tsp,zone又はTsp,saを使用することができる。機器コントローラ614によって生成された制御信号は、実際の(例えば、計測された)温度Tzone及び/又はTsaを設定点に駆動することができる。機器コントローラ614は、キャンパス402用の制御信号を生成するべく、様々な制御技法のいずれかを使用することができる。例えば、機器コントローラ614は、キャンパス402用の制御信号を生成するべく、状態に基づいたアルゴリズム、極値探索制御(ESC:Extremum seeking Control)アルゴリズム、比例-積分(PI:Proportional-Integral)制御アルゴリズム、比例-積分-微分(PID:Proportional-Integral-Derivative)制御アルゴリズム、モデル予測制御(MPC:Model Predictive Control)アルゴリズム、又はその他のフィードバック制御アルゴリズムを使用することができる。
制御信号は、オン/オフコマンド、ファン又はコンプレッサ用の速度設定点、アクチュエータ及び弁用の位置設定点、或いは、建物機器及び/又は中央プラント機器の個々の装置用のその他の動作コマンドを含むことができる。いくつかの実施形態においては、機器コントローラ614は、計測された温度Tzone及び/又はTsaを温度設定点Tsp,zone及び/又はTsp,saに駆動するために、中央プラント406の動作を調節するべく、フィードバック制御技法(例えば、PID、ESC、MPCなど)を使用している。同様に、機器コントローラ614は、計測された温度Tzone及び/又はTsaを温度設定点Tsp,zone及び/又はTsp,saに駆動するために、建物404の機器(例えば、AHU、RTU、VRF機器など)を制御するべく、フィードバック制御技法を使用することができる。機器コントローラ614は、このような機器の動作を制御するべく、制御信号をキャンパス402の機器に提供することにより、キャンパス402の機器が、ゾーン温度Tzone及び/又は供給空気温度Tsaに対して影響を及ぼすようにすることができる。
いくつかの実施形態においては、機器コントローラ614は、制御信号を電池電力インバータ416に提供するように構成されている。電池電力インバータ416に提供される制御信号は、電池電力設定点Psp,bat及び/又は最適充電/放電レートBatC/Dを含むことができる。機器コントローラ614は、電池電力設定点Psp,batを実現するべく、電池電力インバータ416を動作させるように構成することができる。例えば、機器コントローラ614は、電池電力設定点Psp,batに従って、電池電力インバータ416が電池414を充電するか又は電池414を放電するようにすることができる。
制約生成器
更に図6を参照すれば、予測コントローラ420は、制約生成器620を含むものとして示されている。制約生成器620は、経済コントローラ610及び追跡コントローラ612によって実行される最適化プロセスに対する制約を生成及び適用するように構成することができる。例えば、制約生成器620は、最適な電力設定点を生成するべく、不等式制約及び等式制約を経済コントローラ610によって実行される予測費用関数Jの最適化に対して課すことができる。又、制約生成器620は、最適な温度設定点を生成するべく、追跡コントローラ612によって実行される最適化に対して制約を課すことができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620によって生成される制約は、建物404の温度Tzoneに対する制約を含む。制約生成器620は、経済コントローラ610が、常に、最小温度境界Tminと最大温度境界Tmaxの間において、実際の又は予測される温度Tzoneを維持する(即ち、Tmin≦Tzone≦Tmax)、ことを必要とする制約を生成するように、構成することができる。パラメータTmin及びTmaxは、異なる時点における異なる温度範囲(例えば、占有温度範囲、非占有温度範囲、昼間温度範囲、夜間温度範囲など)を定義するべく、時変型であってよい。
ゾーン温度制約が充足されることを保証するべく、制約生成器620は、経済コントローラ610によって最適化された決定変数の関数として、建物404のゾーン温度Tzoneをモデル化することができる。いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、熱伝達モデルを使用してTzoneをモデル化している。例えば、建物404の加熱又は冷却の動力学は、次のように、エネルギーバランスによって記述することができる。
Figure 0007075944000002
ここで、Cは、建物ゾーンの熱キャパシタンスであり、Hは、建物ゾーン用の周辺熱伝達係数であり、Tzoneは、建物ゾーンの温度であり、Tは、建物ゾーンの外側の周辺温度(例えば、外気温)であり、
Figure 0007075944000003
は、建物404のHVAC機器によって建物ゾーンに適用される加熱の量であり、
Figure 0007075944000004
は、建物ゾーンが経験する外部負荷、放射、又はその他の擾乱である。以前の式において、
Figure 0007075944000005
は、建物ゾーン内への熱伝達(即ち、加熱負荷)を表しており、したがって、正の符号を有する。但し、加熱ではなく、冷却が、建物ゾーンに適用される場合には、
Figure 0007075944000006
上の符号は、
Figure 0007075944000007
が建物ゾーンに適用された冷却の量(即ち、冷却負荷)を表すように、負の符号に切り替わりうる。
いくつかの実施形態においては、建物404に提供される加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000008
は、建物404のHVAC機器(例えば、RTU、AHU、VRFシステムなど)及び/又は中央プラント406に対する加熱又は冷却負荷として定義することができる。ゾーン温度モデルを開発し、且つ、ゾーン温度Tzoneを予測費用関数J内の決定変数に関係付けるためのいくつかの技法については、2016年9月6日付けで付与された米国特許第9,436,179号明細書、2015年4月23日付けで出願された米国特許出願第14/694,633号明細書、及び2016年6月30日付けで出願された米国特許出願第15/199,910号明細書において更に詳しく記述されている。これらの特許及び特許出願のそれぞれのものの開示内容は、引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
以前のエネルギーバランスは、建物ゾーンのすべての物質及び空気プロパティを単一のゾーン温度に組み合わせている。経済コントローラ610によって使用されうるその他の熱伝達モデルは、以下の空気及び物質ゾーンモデルを含む。
Figure 0007075944000009
ここで、C及びTzoneは、建物ゾーン内の空気の熱キャパシタンス及び温度であり、Tは、周辺空気温度であり、Hazは、(例えば、建物ゾーンの外部壁を通じた)建物の空気と建物ゾーンの外側の周辺空気の間の熱伝達係数であり、C及びTは、建物ゾーン内の空気ではない物質の熱キャパシタンス及び温度であり、且つ、Hmzは、建物ゾーンの空気と空気ではない物質の間の熱伝達係数である。
以前の式は、建物ゾーンのすべての物質プロパティを単一のゾーン物質に組み合わせている。経済コントローラ610によって使用されうるその他の伝達モデルは、以下の空気、浅い物質、及び深い物質ゾーンモデルを含む。
Figure 0007075944000010
ここで、C及びTzoneは、建物ゾーン内の空気の熱キャパシタンス及び温度であり、Tは、周辺空気温度であり、Hazは、(例えば、建物ゾーンの外部壁を通じた)建物ゾーンの空気と建物ゾーンの外側の周辺空気の間の熱伝達係数であり、C及びTは、建物ゾーン内の浅い物質の熱キャパシタンス及び温度であり、Hszは、建物ゾーンの空気と浅い物質の間の熱伝達係数であり、C及びTは、建物ゾーン内の深い物質の熱キャパシタンス及び温度であり、且つ、Hdsは、浅い物質と深い物質の間の熱伝達係数である。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける周辺空気温度T及び/又は外部擾乱である
Figure 0007075944000011
の適切な値を判定するべく、天気予報サービス618からの天気予想を使用している。C及びHの値は、追跡コントローラ612から受け取られた、ユーザーから受け取られた、メモリ608から取得された、或いは、さもなければ、入力として制約生成器620に提供された、建物ゾーンのパラメータとして規定することができる。したがって、建物ゾーンの温度Tzoneは、これらの熱伝達モデルのいずれかを利用することにより、建物ゾーンに適用された加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000012
の関数として定義することができる。操作対象の変数である
Figure 0007075944000013
は、予測費用関数J内の変数PCPO、PRTU、PVRD、及び/又はPAHUを調節することにより、経済コントローラ610によって調節することができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、経済コントローラ610によって提供される電力設定点Psp,grid及びPsp,batの関数として建物ゾーンに適用される加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000014
を定義するモデルを使用している。例えば、制約生成器620は、キャンパス402によって消費されることになる電力Pcampusの合計量を判定するべく、電力設定点Psp,grid及びPsp,batをグリーン電力生成Pgreenに追加することができる。いくつかの実施形態においては、Pcampusは、建物404と中央プラント406の組み合わせられた電力消費に等しい(例えば、Pcampus=PCPO+PAHU+PVRF+PRTUである)。制約生成器620は、中央プラント406用のサブプラント曲線及び建物404のHVAC機器用の機器性能曲線、及び建物ゾーンに適用された加熱又は冷却の合計量である
Figure 0007075944000015
との組み合わせにおいて、Pcampusを使用することができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、以下の式に示されているように、ゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneの関数として建物ゾーンに適用される加熱又は冷却の量(即ち、
Figure 0007075944000016
)を定義する1つ又は複数のモデルを使用している。
Figure 0007075944000017
制約生成器620によって使用されるモデルは、提供される加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000018
が、ゾーン温度Tzoneが、受け入れ可能な又は快適な温度範囲から逸脱するようにする値に低減されないことを保証するべく、最適化制約として課すことができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、複数のモデルを使用することにより、加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000019
をゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneに関係付けている。例えば、制約生成器620は、機器コントローラ614によって実行される制御動作を判定するべく、ゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneの関数として機器コントローラ614のモデルを使用することができる。このようなゾーン規制コントローラの一例が、以下の式において示されている。
air=f(Tzone,Tsp,zone
ここで、vairは、建物ゾーンに対する気流(即ち、制御動作)のレートである。いくつかの実施形態においては、vairは、AHUファン又はRTUファンの速度に依存しており、且つ、PAHU及び/又はPRTUの関数であってよい。制約生成器620は、PAHU又はPRTUの関数としてvairを定義するべく、AHU又はRTU用の機器モデル又は製造者仕様を使用することができる。関数fは、データから識別することができる。例えば、制約生成器620は、vair及びTzoneの計測値を収集することが可能であり、且つ、対応するTsp,zoneの値を識別することができる。制約生成器620は、このような変数の間の関係を定義する関数fを判定するべく、トレーニングデータとして、収集されたvair、Tzone、及びTsp,zoneの値を使用することにより、システム識別プロセスを実行することができる。
制約生成器620は、以下の式において示されているように、制御動作vairを建物404に提供される加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000020
に関係付けるエネルギーバランスモデルを使用することができる。
Figure 0007075944000021
ここで、関数fは、トレーニングデータから識別することができる。制約生成器620は、このような変数の間の関係を定義する関数fを判定するべく、収集されたvair及び
Figure 0007075944000022
の値を使用することにより、システム識別プロセスを実行することができる。
いくつかの実施形態においては、
Figure 0007075944000023
とvairの間には、線形関係が存在している。理想的な比例-積分(PI)コントローラと、
Figure 0007075944000024
とvairの間の線形の関係と、を仮定することにより、ゾーン温度Tzone及びゾーン温度設定点Tsp,zoneの関数として、建物404に提供される加熱又は冷却の量である
Figure 0007075944000025
を定義するべく、単純化された線形コントローラモデルを使用することができる。このようなモデルの一例が、以下の式において示されている。
Figure 0007075944000026
ε=Tsp,zone-Tzone
ここで、
Figure 0007075944000027
は、加熱又は冷却レートの安定状態レートであり、Kは、スケーリング済みのゾーンPIコントローラ比例利得であり、τは、ゾーンPIコントローラ積分時間であり、且つ、εは、設定点誤差(即ち、ゾーン温度設定点Tsp,zoneとゾーン温度Tzoneの間の差)である。飽和は、
Figure 0007075944000028
に対する制約によって表すことができる。線形モデルが、機器コントローラ614を十分正確にモデル化しない場合には、その代わりに、非線形の加熱/冷却デューティモデルを使用することができる。
ゾーン温度Tzoneに対する制約に加えて、制約生成器620は、電池414の電荷の状態(SOC:state-of-charge)及び充電/放電レートに対して制約を課すことができる。いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、以下の予測費用関数Jに対する電力制約を生成及び適用している。
bat≦Prated
-Pbat≦Prated
ここで、Pbatは、電池414から放電された電力の量であり、且つ、Pratedは、電池414の定格電池電力(例えば、電池414が充電又は放電されうる最大レート)である。これらの電力制約は、電池414が、最大可能電池充電/放電レートPratedを超過するレートにおいて、充電又は放電されないことを保証している。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、予測費用関数Jに対する1つ又は複数の容量制約を生成及び適用している。容量制約は、それぞれの時間ステップにおいて充電又は放電される電池電力Pbatを電池414の容量及びSOCに対して関係付けるべく、使用することができる。容量制約は、電池414の容量が、最適化期間のそれぞれの時間ステップにおいて、受け入れ可能な下部及び上部境界内において維持されることを保証することができる。いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、以下の容量制約を生成している。
(k)-Pbat(k)Δt≦Crated
(k)-Pbat(k)Δt≧0
ここで、C(k)は、時間ステップkの開始時点における利用可能な電池容量(例えば、kWh)であり、Pbat(k)は、電池414が時間ステップkにおいて放電されるレート(例えば、kW)であり、Δtは、それぞれの時間ステップの持続時間であり、且つ、Cratedは、電池414の最大定格容量(例えば、kWh)である。項Pbat(k)Δtは、時間ステップkにおける電池容量の変化を表している。これらの容量制約は、電池414の容量が、ゼロと最大定格容量Cratedの間において維持されることを保証している。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、1つ又は複数の電力制約を生成及び適用している。例えば、経済コントローラ610は、以下の式において示されているように、キャンパス402に提供される電力PcampusをゼロとPOI410の最大電力スループットPcampus,maxの間において制限する制約を生成するように、構成することができる。
0≦Pcampus(k)≦Pcampus,max
campus(k)=Psp,grid(k)+Psp,bat(k)+Pgreen(k)
ここで、キャンパス402に提供される合計電力Pcampusは、グリッド電力設定点Psp,grid、電池電力設定点Psp,bat、及びグリーン電力生成Pgreenの合計である。
いくつかの実施形態においては、制約生成器620は、中央プラント406の動作に対する1つ又は複数の容量制約を生成及び適用している。例えば、加熱は、加熱器サブプラント202によって提供することができると共に、冷却は、冷却器サブプラント206によって提供することができる。加熱器サブプラント202及び冷却器サブプラント206の動作は、加熱器サブプラント202及び冷却器サブプラント206のそれぞれ用のサブプラント曲線によって定義することができる。それぞれのサブプラント曲線は、サブプラントのリソース生成(例えば、トンを単位とする冷蔵、kWを単位とする加熱など)をサブプラントによって消費される1つ又は複数のリソース(例えば、電気、天然ガス、水など)の関数として定義することができる。制約生成器620によって使用されうるサブプラント曲線のいくつかの例については、2015年2月27日付けで出願された米国特許出願第14/634,609号明細書において更に詳細に記述されている。
ニューラルネットワークモデル化
次に図7を参照すれば、例示用の一実施形態による制約生成器620を更に詳しく示すブロック図が示されている。制約生成器620は、ニューラルネットワークモデラ706と、不等式制約生成器708と、等式制約生成器710と、を含むものとして示されている。いくつかの実施形態においては、制約生成器620の1つ又は複数のコンポーネントは、単一のコンポーネントに組み合わせられている。但し、図7においては、コンポーネントは、説明の容易性を目的として、分離された状態において示されている。
ニューラルネットワークモデラ706は、経済コントローラ610及び/又は追跡コントローラ612によって実行される最適化手順用の制約を生成するべく使用されうるニューラルネットワークモデルを生成するように、構成することができる。いくつかの実施形態においては、ニューラルネットワークモデルは、畳み込みニューラルネットワーク(CNN:Convolutional Neural Network)である。CNNは、そのニューロンの間の接続パターンが、動物の視覚野の組織に基づいて着想された、1つのタイプのフィードフォワード型の人工ニューラルネットワークである。個々の皮質ニューロンは、受容野と呼称される制限された空間の領域内の刺激に応答する。異なるニューロンの受容野が、視野をタイル状に覆うように、部分的にオーバーラップしている。その受容野内の刺激に対する個々のニューロンの応答は、畳み込み演算により、数学的に近似することができる。又、CNNは、シフト不変又は空間不変型の人工ニューラルネットワーク(SIANN:Shift Invariant or Space Invariant Artificial Neural Network)とも呼称され、これは、その共有重みアーキテクチャ及び変換不変性特性に基づいて命名されたものである。
次に図8を参照すれば、例示用の一実施形態による、ニューラルネットワークモデラ706によって生成及び使用されうるCNN800の一例が示されている。CNN800は、入力層802と、畳み込み層804と、整流線形ユニット(ReLU)層806と、プーリング層808と、完全接続層810(即ち、出力層)と、を含む、層のシーケンスを含むものとして示されている。層802~810のそれぞれは、微分可能関数を通じて活性化の1つの容積を別のものに変換している。層802~810は、CNN800を形成するべく、積層させることができる。通常の(即ち、非畳み込み型の)ニューラルネットワークとは異なり、層802~810は、3つの次元、すなわち、幅、高さ、深さ、において配列されたニューロンを有することができる。ニューロンの深さは、CNN800内の層の合計数を意味しうる、CNN800の深さではなく、活性化容積の第3の次元を意味している。CNN800の層のうちの1つ又は複数の層内のいくつかのニューロンは、完全接続方式により、ニューロンのすべてではなく、その前又は後の層の小さな領域にのみ接続することができる。いくつかの実施形態においては、CNN800の最後の出力層(即ち、完全接続層810)は、深さ次元に沿って配列された、クラススコアの単一のベクトルである。
いくつかの実施形態においては、CNN800は、建物ゾーン用の温度境界(例えば、建物ゾーン用の最小及び最大許容可能温度又は温度設定点)を生成するべく、使用することができる。次いで、温度境界は、予測される建物ゾーン温度用の温度制約を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。いくつかの実施形態においては、CNN800は、中央プラント406の冷却器によって生成される冷水出力用の温度境界(例えば、冷水出力の最小及び最大許容可能温度又は冷水設定点)を生成するべく、使用することができる。次いで、温度境界は、中央プラント406の冷却器によって使用される冷水出力又は設定点用の温度制約を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。いくつかの実施形態においては、CNN800は、中央プラント406のボイラ又はその他の熱水生成器によって生成される熱水出力用の温度境界(例えば、熱水出力の最小及び最大許容可能温度又は熱水設定点)を生成するべく、使用することができる。次いで、温度境界は、中央プラント406のボイラ又はその他の熱水生成器によって使用される熱水出力又は設定点用の温度制約を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。これらの特定の例が詳細に記述されているが、CNN800は、経済コントローラ610及び/又は追跡コントローラ612によって実行される最適化手順に対する任意のその他の制約の値を生成するべく使用されうることを理解されたい。
入力層802は、入力ニューロン801の組を含むものとして示されている。入力ニューロン801のそれぞれは、ニューラルネットワークモデラ706によって監視されうる、且つ、CNN800に対する入力として使用されうる、変数に対応することができる。例えば、入力ニューロン801は、屋外気温(OAT:Outdoor Air Temperature)(例えば、華氏又は摂氏の度を単位とする温度値)、曜日(例えば、1=日曜、2=月曜、…、7=土曜)、日付(例えば、0=1月1日、1=1月2日、…、365=12月31日)、建物ゾーン用の2値の占有値(例えば、0=占有されていない、1=占有されている)、建物ゾーン用の占有の百分率(例えば、建物ゾーンが占有されていない場合には、0%であり、建物ゾーンの30%は、最大占有率の30%であり、建物ゾーンの100%は、完全な占有である、など)、建物ゾーンの計測された温度(例えば、華氏又は摂氏の度を単位とする温度値)、建物機器702又は中央プラント406からの動作データ(例えば、建物ゾーンに気流を提供するAHUの動作容量、熱交換機を通じて加熱又は冷却される流体の流量を調節する流量制御弁の弁位置など)、或いは、適切な温度境界の生成に関連しうる任意のその他の変数、などの変数に対応することができる。
畳み込み層804は、入力層802から入力を受け取ることができると共に、出力をReLU層806に提供することができる。いくつかの実施形態においては、畳み込み層804は、CNN800のコア構築ブロックである。畳み込み層804のパラメータは、学習可能なフィルタ(或いは、カーネル)の組を含んでいてもよく、これは、小さな受容野を有するが、入力容積の深さ全体を通じて延在している。フォワードパスの際には、それぞれのフィルタは、入力容積の幅及び高さに跨って畳み込まれ、これにより、フィルタのエントリと入力層802内のエントリの間のドット積を演算することができると共に、そのフィルタの2次元活性化マップを生成することができる。この結果、CNN800は、入力層802によって通知されたなんらかの特定のタイプの特徴を検出した際に活性化するフィルタを学習している。深さ次元に沿ってすべてのフィルタ用の活性化マップを積層することにより、畳み込み層804の出力容積の全体が形成される。したがって、出力容積内のすべてのエントリは、入力層802内の小さな領域を観察する、且つ、同一の活性化マップ内のニューロンとの間においてパラメータを共有する、ニューロンの出力として解釈することもできる。いくつかの実施形態においては、CNN800は、複数の畳み込み層804を含む。
ReLU層806は、畳み込み層804から入力を受け取ることができると共に、出力を完全接続層810に提供することができる。ReLUは、Rectified Linear Unitsの略号である。ReLU層806は、f(x)=max(0,x)などの非飽和型の活性化関数を畳み込み層804からの入力に対して適用することができる。ReLU層806は、畳み込み層804の受容野に影響を及ぼすことなしに、決定関数の、且つ、ネットワーク全体の、非線形のプロパティを増大させるべく、機能することができる。又、非線形性を増大させるべく、例えば、飽和双曲線接線f(x)=tanh(x)又はf(x)=|tanh(x)|及びシグモイド関数f(x)=(1+e-x-1を含む、その他の関数をReLU層806内において使用することもできる。ReLU層806の包含により、一般化精度に対する大きなペナルティを伴うことなしに、CNN800が、数倍だけ高速にトレーニングされるようにすることができる。
プーリング層808は、ReLU806から入力を受け取ることができると共に、出力を完全接続層810に提供することができる。プーリング層808は、ReLU層806から受け取られた入力に対してプーリング動作を実行するように、構成することができる。プーリングは、非線形のダウンサンプリングの一形態である。プーリング層808は、例えば、最大プーリング(max pooling)を含む、プーリングを実装するべく、様々な非線形関数のうちのいずれかを使用することができる。プーリング層808は、ReLU層806からの入力をオーバーラップしていないサブ領域の組にパーティション化し、且つ、それぞれのこのようなサブ領域ごとに、最大値を出力するように、構成することができる。直観は、特徴の正確な場所の重要性は、その他の特徴との関係におけるそのラフな場所よりも小さい、というものである。プーリング層808は、表現の空間的サイズを徐々に低減するべく、ネットワーク内のパラメータの数及び演算の量を低減するべく、したがって、更には、オーバーフィッティングを制御するべく、機能している。したがって、プーリング層808は、変換不変性の一形態を提供している。
いくつかの実施形態においては、プーリング層808は、入力のすべての深さスライスに対して独立的に動作しており、且つ、これを空間的にサイズ変更している。例えば、プーリング層808は、幅及び高さの両方に沿って、入力内のすべての深さスライスにおける2つのダウンサンプルに2を乗算したストライドと共に適用される、サイズ2×2のフィルタを含んでいてもよく、これにより、活性化の75%が廃棄される。このケースにおいては、すべての最大演算(max operation)は、4個超の数値である。深さ次元は、不変状態において留まっている。又、最大プーリングに加えて、プーリング層808は、平均プーリング又はL2ノームプーリングなどの、その他の機能を実行することもできる。
いくつかの実施形態においては、CNN800は、畳み込み層804、ReLU層806、及びプーリング層808の複数のインスタンスを含んでいる。例えば、プーリング層808は、畳み込み層804の別のインスタンスによって後続されてもよく、これは、ReLU層806の別のインスタンスによって後続されてもよく、これは、プーリング層808の別のインスタンスによって後続されてもよい。図8には、層804~808の1つの組のみが示されているが、CNN800は、入力層802と完全接続層810の間に、層804~808の1つ又は複数の組を含みうることを理解されたい。したがって、CNN800は、「M-層」のCNNであってよく、この場合に、Mは、入力層802と完全接続層810の間の層の合計数である。
完全接続層810は、CNN800内の最後の層であり、且つ、出力層と呼称することができる。完全接続層810は、層804~808の1つ又は複数の組に後続することができると共に、CNN800内において、高度な推論を実行することができる。いくつかの実施形態においては、完全接続層810内の出力ニューロン811は、以前の層内のすべての活性化(即ち、プーリング層808のインスタンス)に対して十分な接続を有することができる。したがって、出力ニューロン811の活性化は、バイアスオフセットによって後続される行列乗算により、演算することができる。いくつかの実施形態においては、完全接続層810内の出力ニューロン811は、CNN800の深さ次元に沿ったクラススコアの単一のベクトルとして構成されている。
いくつかの実施形態においては、出力ニューロン811のそれぞれは、経済コントローラ610及び/又は追跡コントローラ612によって実行される最適化手順に対する制約を生成するべく使用されうる閾値(例えば、境界値、設定点の周りの境界範囲など)を表している。例えば、出力ニューロン811の1つ又は複数は、建物ゾーン用の温度境界(例えば、建物ゾーン用の最小及び最大許容可能温度又は温度設定点)を表すことができる。温度境界は、予測される建物ゾーン温度用の温度制約を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。
いくつかの実施形態においては、出力ニューロン811の1つ又は複数は、中央プラント406の冷却器によって生成される冷水出力用の温度境界(例えば、冷水出力の最小及び最大許容可能温度又は冷水設定点)を表している。温度境界は、中央プラント406の冷却器によって使用される冷水出力用の温度制約又は設定点を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。同様に、出力ニューロン8110の1つ又は複数は、中央プラント406のボイラ又はその他の熱水生成器によって生成される熱水出力用の温度境界(例えば、熱水出力の最小及び最大許容可能温度又は熱水設定点)を表すことができる。温度境界は、中央プラント406のボイラ又はその他の熱水生成器によって使用される熱水出力用の温度制約又は設定点を生成及び適用するべく、不等式制約生成器708及び/又は等式制約生成器710により、使用することができる。
再び図7を参照すれば、ニューラルネットワークモデラ706は、CNN800によって生成された制約を評価及び採点するべく、様々な入力を使用することができる。このような入力は、建物機器702からの動作データ、中央プラント406からの動作データ、及び/又はユーザー装置704からのユーザー入力を含むことができる。いくつかの実施形態においては、ユーザー装置704からのユーザー入力は、手動によるオーバーライド、設定点の調節、パラメータ用の手動値、又はユーザー動作を記述するその他の入力を含む。ニューラルネットワークモデラ706は、所与の時点における建物機器702及び/又は中央プラント406の動作状態が満足できたかどうか、或いは、調節が必要とされたかどうか、を判定するべく、ユーザー装置704からのユーザー入力を使用することができる。ニューラルネットワークモデラ706は、望ましい制約値を判定するために、人々が制約生成器620によって生成された制約に反応する方式を識別するべく、これらの且つその他のタイプのユーザー入力を使用することができる。
例えば、CNN800の出力は、建物ゾーン用の温度境界を含むことができる。温度境界は、建物ゾーンの温度は、最小ゾーン温度と最大ゾーン温度の間の許容可能な温度範囲内において変化するべく許容されている、と規定することができる。したがって、予測コントローラ420は、建物ゾーンの温度が最小ゾーン温度と最大ゾーン温度の間において維持されることを保証するように、建物機器702及び/又は中央プラント406を動作させることができる。制約生成器620によって生成された温度境界を採点するべく、ニューラルネットワークモデラ706は、建物ゾーン用の温度設定点に対する手動調節について通知するユーザー入力を検査することができる。手動設定点調節に応答して、ニューラルネットワークモデラ706は、以前の温度設定点(即ち、調節の前に予測コントローラ420によって生成された温度設定点)が、望ましい範囲の外にあったと判定することができる。
いくつかの実施形態においては、ニューラルネットワークモデラ706は、制約生成器620によって生成された温度制約に基づいて予測コントローラ420によって生成された温度設定点に伴うユーザーの不満足の通知として、手動設定点調節の大きさを使用している。例えば、大きな大きさを有する手動設定点調節は、制約生成器620によって生成された温度制約に伴う大きな不満足を通知しうると共に、したがって、小さな性能スコアを結果的にもたらしうる。小さな大きさを有する手動設定点調節は、制約生成器620によって生成された温度制約に伴うわずかな不満足を通知しうると共に、したがって、相対的に大きな性能スコアを結果的にもたらしうる。手動設定点調節の欠如は、制約生成器620によって生成された温度制約に伴うユーザーの満足を通知しうると共に、したがって、大きな性能スコアを結果的にもたらしうる。
別の例として、CNN800の出力は、中央プラント406の冷却器によって出力される冷水用の温度境界を含むことができる。温度境界は、冷水温度(又は、温度設定点)は、最小冷水温度と最大冷水温度の間における許容可能な温度範囲内において変化するべく許容されている、と規定することができる。したがって、予測コントローラ420は、冷水出力の温度(又は、温度設定点)が最小冷水温度と最大冷水温度の間において維持されることを保証するように、中央プラント406の冷却器を動作させることができる。
制約生成器620によって生成された温度境界を採点するために、ニューラルネットワークモデラ706は、任意の熱交換器が冷水を十分に活用しているかどうかを判定するべく、建物機器702からの動作データを使用することができる。例えば、建物機器702からの動作データは、冷却コイル又はその他の熱交換器を通じた冷水の流量を調節する流量制御弁の弁位置について通知することができる。動作データが、流量制御弁が完全に開放していることを通知している場合には、その弁は、冷水を十分に活用している。逆に、動作データが、流量制御弁のいずれもが、完全に開放してはいないことを通知している場合には、流量制御弁のいずれもが、冷水を十分に活用してはいない(即ち、熱交換機のいずれもが、冷水によって提供される冷却容量の全体を必要としてはいない)。
いくつかの実施形態においては、ニューラルネットワークモデラ706は、冷水温度制約が良いのか又は悪いのかの通知として、流量制御弁の位置を使用している。例えば、弁のいずれもが、完全に開放していない場合には、ニューラルネットワークモデラ706は、建物機器702の冷却性能に影響を及ぼすことなしに、冷却器のエネルギー消費を低減するべく、冷水温度設定点を増大させることができる、と判定することができる。冷水温度は、弁の少なくとも1つが、冷水の最も効率的な使用を実施するべく、完全に開放する時点まで、増大させることができる。したがって、ニューラルネットワークモデラ706は、完全開放に最も近接した弁を識別することが可能であり、且つ、その弁の位置(例えば、60%の開放)と完全開放位置(例えば、100%の開放)の間の位置の差を判定することができる。弁位置の大きな差は、小さな性能スコアを結果的にもたらしうる一方で、弁位置の小さな差は、大きな性能スコアを結果的にもたらしうる。同一の採点技法は、制約生成器620によって生成される熱水温度境界に対して適用することができる。
不等式制約生成器708及び等式制約生成器710は、不等式制約及び等式制約を生成するべく、ニューラルネットワークモデラ706によって生成されたニューラルネットワークモデルを使用することができる。制約生成器620は、最適な電力設定点を生成するために、経済コントローラ610によって実行される予測費用関数Jの最適化を制約するべく、経済コントローラ610に不等式制約及び等式制約を提供することができる。又、制約生成器620は、最適な温度設定点を生成するために、追跡コントローラ612によって実行される最適化を制約するべく、不等式制約及び等式制約を追跡コントローラ612に提供することもできる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器708~710は、建物機器702の動作ドメインを定義する様々な関数を生成するべく、建物機器702からの動作データを使用している。同様に、中央プラントのそれぞれのサブプラント及び/又は中央プラント406のそれぞれの装置の入力及び出力の間の関係を識別するべく、中央プラント406からの動作データを使用することもできる。制約生成器708~710は、中央プラント406の動作ドメインを定義する様々な関数を生成するべく、中央プラント406からの動作データを使用することができる。
いくつかの実施形態においては、制約生成器708~710は、建物機器702及び中央プラント406の動作に対する制限を判定するべく、建物機器702及び中央プラント406からの動作データを使用している。例えば、冷却器は、冷却器が生成しうる冷却の量に対する制限として機能する最大冷却容量を有することができる。制約生成器708~710は、冷却器の最大動作限度を判定するために、(冷却出力が負荷設定点の関数であることを停止するポイントを識別することにより)冷却器によって提供される冷却がその最大値に到達するポイントを判定するべく、動作データを使用することができる。建物機器702及び中央プラント406のその他の装置の最大動作ポイントを識別するべく、類似のプロセスを使用することができる。これらの動作限度は、建物機器702及び中央プラント406の動作を許容可能な限度内において制限する不等式制約を生成するべく、不等式制約生成器708により、使用することができる。
例示的実施形態の構成
様々な例示的実施形態に示したようなシステム及び方法の構成及び配置は、例示的なものにすぎない。本開示ではいくつかの実施形態のみを詳細に述べているが、多くの変更が可能である(例えば、様々な要素のサイズ、寸法、構造、形状、及び広さ、パラメータの値、取付け配置、材料の使用、色、向きなど)。例えば、要素の位置が逆にされてもよく、又は他の形で変更されてもよく、個々の要素の性質若しくは数又は位置が変化又は変更されてもよい。したがって、そのような変更は全て本開示の範囲内に含まれることが意図される。任意のプロセス又は方法ステップの順序又は並びは、代替実施形態に従って変更されか又は並べ替えられてもよい。本開示の範囲から逸脱することなく、例示的実施形態の設計、動作条件、及び配置について、他の置換、修正、変更、及び省略が行われてもよい。
本開示は、様々な動作を達成するための方法、システム、及び任意の機械可読媒体でのプログラム製品を企図する。本開示の実施形態は、既存のコンピュータプロセッサを使用して実装されても、この目的若しくは別の目的で組み込まれた適切なシステムのための専用コンピュータプロセッサによって実装されても、又は有線システムによって実装されてもよい。本開示の範囲内の実施形態は、機械実行可能命令又はデータ構造を担持又は記憶するための機械可読媒体を備えるプログラム製品を含む。そのような機械可読媒体は、汎用若しくは専用コンピュータ、又はプロセッサを備える他の機械によってアクセスすることができる任意の利用可能な媒体であってもよい。一例として、そのような機械可読媒体は、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、CD-ROM、若しくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置若しくは他の磁気記憶デバイス、又は任意の他の媒体を含むことができ、そのような媒体は、機械実行可能命令又はデータ構造の形態での所望のプログラムコードを担持又は記憶するために使用することができ、さらに、汎用若しくは専用コンピュータ、又はプロセッサを備える他の機械によってアクセスすることができる。上記の媒体の組合せも機械可読媒体の範囲に含まれる。機械実行可能命令は、例えば、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、又は専用処理機械に特定の機能若しくは機能群を実施させる命令及びデータを含む。
図面は方法ステップの特定の順序を示しているが、ステップの順序は図示されるものとは異なっていてもよい。また、2つ以上のステップが並行して、又は一部並行して実施されてもよい。そのような変形形態は、選択されるソフトウェア及びハードウェアシステム、並びに設計者の選択に依存する。そのような変形形態は全て本開示の範囲内にある。同様に、ソフトウェア実装は、様々な接続ステップ、処理ステップ、比較ステップ、及び決定ステップを達成するために規則ベースの論理及び他の論理を備えた標準的なプログラミング技法によって達成することができる。

Claims (20)

  1. 予測建物制御のシステムであって、
    建物に対する加熱及び冷却を提供するべく動作可能な機器と、
    予測コントローラと
    を有し、
    前記予測コントローラは、
    制約を受ける変数のための閾値を含む1つ又は複数の制約に従って最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記機器用の設定点を生成するべく、最適化を実行するように構成された1つ又は複数の最適化コントローラと、
    ューラルネットワークモデルを使用して前記1つ又は複数の制約の前記閾値を生成し、前記閾値を前記ニューラルネットワークモデルへの一つ又は複数の時変入力の関数として経時的に調節するように構成された制約生成器と、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおいて前記1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された前記設定点を実現するべく、前記機器を動作させるように構成された機器コントローラと
    を有する、システム。
  2. 前記制約生成器は、
    前記制約生成器によって生成された前記制約を満足であるか又は不満足であるとして分類することと、
    前記制約生成器によって生成された前記制約が、満足であると分類されているのか、又は不満足であると分類されているのか、に基づいて、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を行うように構成されたニューラルネットワークモデラを有する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記制約生成器は、
    前記制約生成器によって生成された前記制約の性能スコアを生成することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を行うように構成されたニューラルネットワークモデラを有する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記機器は、前記建物内の建物ゾーンのゾーン温度に影響を及ぼすべく動作する建物機器を有し、
    前記設定点は、前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記建物ゾーン用のゾーン温度設定点を有し、
    前記制約は、前記ゾーン温度設定点に関する1つ又は複数の温度境界を有する、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記制約生成器は、
    前記1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された前記設定点に対する手動調節を検出することと、
    前記制約生成器によって生成された前記制約の性能スコアを生成するべく、前記手動調節の大きさを使用することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を行うように構成されたニューラルネットワークモデラを有する、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記機器は、前記建物に提供される冷水出力又は熱水出力の水温に影響を及ぼすべく動作する中央プラント機器を有し、
    前記設定点は、前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記冷水出力又は前記熱水出力用の水温設定点を有し、
    前記制約は、前記水温設定点に関する1つ又は複数の温度境界を有する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記制約生成器は、
    1つ又は複数の熱交換器を通じた前記冷水出力又は前記熱水出力の流量を調節する流量制御弁の弁位置を検出することと、
    前記制約生成器によって生成された前記制約の性能スコアを生成するべく、前記検出された弁位置と完全開放弁位置の間の差を使用することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を行うように構成されたニューラルネットワークモデラを有する、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記ニューラルネットワークモデルは、
    1つ又は複数の入力ニューロンを有する入力層と、
    1つ又は複数の出力ニューロンを有する出力層と、
    前記入力層と前記出力層の間の中間層の1つ又は複数の組であって、前記中間層のそれぞれの組は、畳み込み層、整流線形ユニット(ReLU)層、及びプーリング層を有する、中間層の1つ又は複数の組と
    を有する畳み込みニューラルネットワークモデルである、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記入力ニューロンは、
    外気温、
    特定の曜日、
    特定の日付、又は、
    前記建物の占有状態
    のうちの少なくとも一方に対する時変値を有する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記出力ニューロンは、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける、前記1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された前記設定点に関する最小境界、又は、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける、前記1つ又は複数の最適化コントローラによって生成された前記設定点に関する最大境界
    のうちの少なくとも一方に対する値を有する請求項8に記載のシステム。
  11. 予測建物制御システム内の機器を動作させる方法であって、
    制約を受ける変数のための時変閾値を取得するべく、時変入力の組をニューラルネットワークモデルに適用することにより、1つ又は複数の制約を生成及び調節することと、
    前記1つ又は複数の制約に従って最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記機器用の設定点を生成するべく、最適化を実行することと、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおいて前記設定点を実現するべく、前記機器を動作させることと
    を有する方法。
  12. 前記制約を満足であるか又は不満足であるとして分類することと、
    前記制約が、満足であると分類されているのか、又は不満足であると分類されているのか、に基づいて、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を更に有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記制約の性能スコアを生成することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を更に有する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記機器は、建物ゾーンのゾーン温度に影響を及ぼすべく動作する建物機器を有し、
    前記設定点は、前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記建物ゾーン用のゾーン温度設定点を有し、
    前記制約は、前記ゾーン温度設定点に関する1つ又は複数の温度境界を有する、請求項11に記載の方法。
  15. 前記最適化を実行することによって生成された前記設定点に対する手動調節を検出することと、
    前記制約の性能スコアを生成するべく、前記手動調節の大きさを使用することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を更に有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記機器は、建物に提供される冷水出力又は熱水出力の水温に影響を及ぼすべく動作する中央プラント機器を有し、
    前記設定点は、前記最適化期間のそれぞれの時間ステップにおける前記冷水出力又は前記熱水出力用の水温設定点を有し、
    前記制約は、前記水温設定点に関する1つ又は複数の温度境界を有する、請求項11に記載の方法。
  17. 1つ又は複数の熱交換器を通じて前記冷水出力又は前記熱水出力の流量を調節する流量制御弁の弁位置を検出することと、
    前記制約の性能スコアを生成するべく、前記検出された弁位置と完全開放弁位置の間の差を使用することと、
    前記性能スコアを使用することにより、前記ニューラルネットワークモデルをトレーニングすることと
    を更に有する、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ニューラルネットワークモデルは、
    1つ又は複数の入力ニューロンを有する入力層と、
    1つ又は複数の出力ニューロンを有する出力層と、
    前記入力層と前記出力層の間の中間層の1つ又は複数の組であって、前記中間層のそれぞれの組は、畳み込み層、整流線形ユニット(ReLU)層、及びプーリング層を有する、中間層の1つ又は複数の組と
    を有する畳み込みニューラルネットワークモデルである、請求項11に記載の方法。
  19. 前記入力ニューロンは、
    屋外気温、
    特定の曜日、
    特定の日付、又は、
    建物の占有状態
    のうちの少なくとも1つに対する時変値を有する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記出力ニューロンは、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップについて前記最適化を実行することによって生成された前記設定点に関する最小境界、又は、
    前記最適化期間のそれぞれの時間ステップについて前記最適化を実行することによって生成された前記設定点に関する最大境界
    のうちの少なくとも一方に対する値を有する、請求項18に記載の方法。
JP2019556840A 2017-04-25 2018-04-13 予測建物制御システムと同システム内の機器を動作させる方法 Active JP7075944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762489975P 2017-04-25 2017-04-25
US62/489,975 2017-04-25
PCT/US2018/027657 WO2018200225A1 (en) 2017-04-25 2018-04-13 Predictive building control system with neural network based constraint generation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517886A JP2020517886A (ja) 2020-06-18
JP7075944B2 true JP7075944B2 (ja) 2022-05-26

Family

ID=62116584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019556840A Active JP7075944B2 (ja) 2017-04-25 2018-04-13 予測建物制御システムと同システム内の機器を動作させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10845083B2 (ja)
EP (1) EP3616007A1 (ja)
JP (1) JP7075944B2 (ja)
CN (1) CN110753886B (ja)
WO (1) WO2018200225A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11371739B2 (en) 2017-04-25 2022-06-28 Johnson Controls Technology Company Predictive building control system with neural network based comfort prediction
US11675322B2 (en) 2017-04-25 2023-06-13 Johnson Controls Technology Company Predictive building control system with discomfort threshold adjustment
US10845083B2 (en) * 2017-04-25 2020-11-24 Johnson Controls Technology Company Predictive building control system with neural network based constraint generation
US11271769B2 (en) 2019-11-14 2022-03-08 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Central plant control system with asset allocation override
US10935940B2 (en) 2017-08-03 2021-03-02 Johnson Controls Technology Company Building management system with augmented deep learning using combined regression and artificial neural network modeling
US10908561B2 (en) * 2017-12-12 2021-02-02 Distech Controls Inc. Environment controller and method for inferring one or more commands for controlling an appliance taking into account room characteristics
US10845768B2 (en) 2017-12-12 2020-11-24 Distech Controls Inc. Environment controller and method for inferring via a neural network one or more commands for controlling an appliance
US10895853B2 (en) 2017-12-12 2021-01-19 Distech Controls Inc. Inference server and environment controller for inferring one or more commands for controlling an appliance taking into account room characteristics
US10838375B2 (en) * 2017-12-12 2020-11-17 Distech Controls Inc. Inference server and environment controller for inferring via a neural network one or more commands for controlling an appliance
JP6835905B2 (ja) 2018-05-07 2021-02-24 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 費用標的が最適化されるシステム、方法及び非一時的コンピュータ可読媒体
CN110726273B (zh) * 2018-07-16 2023-03-21 开利公司 用于致冷设备系统中的节能冷冻水和冷凝器水温度重置的协调映射图
CN109631238A (zh) * 2019-01-28 2019-04-16 宁波溪棠信息科技有限公司 一种提高空调系统运行能效的控制系统和控制方法
US11371737B2 (en) 2019-07-08 2022-06-28 Target Brands, Inc. Optimization engine for energy sustainability
US11714393B2 (en) 2019-07-12 2023-08-01 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building control system with load curtailment optimization
US11226600B2 (en) 2019-08-29 2022-01-18 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building control system with load curtailment optimization
US11099530B2 (en) 2019-08-23 2021-08-24 Johnson Controls Technology Company Central plant control system with device geometric modeling and control
US11144020B2 (en) 2019-08-23 2021-10-12 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Central plant control system with geometric modeling of operational sequences
US11460209B2 (en) * 2019-08-26 2022-10-04 Distech Controls Inc. Environment controller and method for generating a predictive model of a neural network through distributed reinforcement learning
US11861482B2 (en) 2019-08-26 2024-01-02 Distech Controls Inc. Training server and method for generating a predictive model of a neural network through distributed reinforcement learning
CN110826258B (zh) * 2019-12-06 2023-05-23 创新奇智(重庆)科技有限公司 基于时空卷积神经网络的数据中心机房仿真环境构建方法
US11402116B2 (en) 2020-01-31 2022-08-02 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for intervention control in a building management system
US11732942B2 (en) 2020-02-28 2023-08-22 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with automatic chiller anti-surge control
CN111474965B (zh) * 2020-04-02 2021-10-26 中国水利水电科学研究院 基于模糊神经网络的串联输水渠道水位预测与控制方法
US11895808B2 (en) * 2020-05-27 2024-02-06 Nvidia Corporation Intelligent refrigeration-assisted data center liquid cooling
CN111811110B (zh) * 2020-08-28 2021-01-26 创新奇智(南京)科技有限公司 制冷机组的控制方法及装置、电子设备、存储介质
US20220082268A1 (en) * 2020-09-11 2022-03-17 Waterfurnace International, Inc. Variable capacity heat pump system
US11615260B2 (en) 2020-09-29 2023-03-28 Servicenow Canada Inc. Systems and methods for enforcing constraints in character recognition
US11536483B1 (en) 2020-10-28 2022-12-27 Trane International Inc. Model-based control of zone dampers in an HVAC system
DE102021110036A1 (de) * 2021-04-21 2022-10-27 ebm-papst neo GmbH & Co. KG Gebäudesteuersystem für wenigstens ein Gebäude
US11892188B2 (en) 2021-05-30 2024-02-06 Trane International Inc. Capacity control for HVAC system
US11933513B2 (en) * 2021-07-30 2024-03-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building control system with setpoint injection for online system identification
CN114218867B (zh) * 2021-12-20 2022-06-28 暨南大学 基于熵优化安全强化学习的特种设备流程控制方法及系统
KR102635360B1 (ko) * 2022-08-26 2024-02-08 (주)이젝스 냉난방 장치를 위한 제어 시스템 및 그 제어 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110251726A1 (en) 2006-05-03 2011-10-13 Mcnulty Nicholas Method of optimising energy consumption
US20130085614A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling energy use in a building management system using energy budgets
JP2015095215A (ja) 2013-11-14 2015-05-18 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 学習装置、学習プログラム、及び学習方法
JP2016527471A (ja) 2013-07-29 2016-09-08 アンビ ラブス リミテッド 気候コントローラ
US20160305678A1 (en) 2015-04-20 2016-10-20 Alexandre PAVLOVSKI Predictive building control system and method for optimizing energy use and thermal comfort for a building or network of buildings

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3049266B2 (ja) * 1991-11-05 2000-06-05 株式会社東芝 空調制御装置
US6145751A (en) * 1999-01-12 2000-11-14 Siemens Building Technologies, Inc. Method and apparatus for determining a thermal setpoint in a HVAC system
US7885820B1 (en) 2000-07-19 2011-02-08 Convergys Cmg Utah, Inc. Expert system supported interactive product selection and recommendation
US7376469B2 (en) 2005-04-15 2008-05-20 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for implementing manual and hybrid control modes in automated graphical indicators and controls
US7536364B2 (en) * 2005-04-28 2009-05-19 General Electric Company Method and system for performing model-based multi-objective asset optimization and decision-making
US7274975B2 (en) * 2005-06-06 2007-09-25 Gridpoint, Inc. Optimized energy management system
US7519485B2 (en) * 2005-12-21 2009-04-14 Sterling Planet, Inc. Method and apparatus for determining energy savings by using a baseline energy use model that incorporates a neural network algorithm
US8527109B2 (en) 2006-07-11 2013-09-03 Regen Energy Inc. Method and apparatus for managing an energy consuming load
US7580775B2 (en) 2006-07-11 2009-08-25 Regen Energy Inc. Method and apparatus for implementing enablement state decision for energy consuming load based on demand and duty cycle of load
US8527108B2 (en) 2006-07-11 2013-09-03 Regen Energy Inc. Method and apparatus for managing an energy consuming load
WO2008086114A2 (en) 2007-01-03 2008-07-17 Gridpoint, Inc. Utility console for controlling energy resources
JP5178242B2 (ja) 2008-02-29 2013-04-10 株式会社東芝 エネルギー貯蔵装置の運転計画作成方法および運転計画作成装置
US8219249B2 (en) 2008-09-15 2012-07-10 Johnson Controls Technology Company Indoor air quality controllers and user interfaces
US8762942B2 (en) 2008-10-03 2014-06-24 Microsoft Corporation Bidirectional type checking for declarative data scripting language
US9047330B2 (en) 2008-10-27 2015-06-02 Ianywhere Solutions, Inc. Index compression in databases
AU2010204729A1 (en) 2009-01-14 2011-09-01 Integral Analytics, Inc. Optimization of microgrid energy use and distribution
US9020647B2 (en) 2009-03-27 2015-04-28 Siemens Industry, Inc. System and method for climate control set-point optimization based on individual comfort
CN102804084B (zh) 2009-06-02 2016-08-24 施耐德电气美国股份有限公司 集成多个管理域的方法
US8396572B2 (en) 2009-09-11 2013-03-12 Siemens Corporation System and method for energy plant optimization using mixed integer-linear programming
US20110071952A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Gaffney Michael P System and method of optimizing resource consumption
US20110087988A1 (en) 2009-10-12 2011-04-14 Johnson Controls Technology Company Graphical control elements for building management systems
US8457802B1 (en) * 2009-10-23 2013-06-04 Viridity Energy, Inc. System and method for energy management
US20140163759A1 (en) 2009-10-30 2014-06-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Digital building operating system with automated building and electric grid monitoring, forecasting, and alarm systems
JP5663596B2 (ja) 2009-12-16 2015-02-04 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション Hvac制御システムおよび方法
JP2011163858A (ja) 2010-02-08 2011-08-25 Toyota Motor Corp エネルギー表示システム
US8726228B2 (en) 2010-07-30 2014-05-13 National Instruments Corporation Developing programs in a graphical specification and constraint language
JP5696877B2 (ja) 2010-10-01 2015-04-08 清水建設株式会社 運転管理装置、運転管理方法、および運転管理プログラム
US8935792B1 (en) 2010-10-05 2015-01-13 Mcafee, Inc. System, method, and computer program product for conditionally performing an action based on an attribute
US8370283B2 (en) * 2010-12-15 2013-02-05 Scienergy, Inc. Predicting energy consumption
US8903554B2 (en) 2011-02-22 2014-12-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Energy plant design and operation
US9244444B2 (en) 2011-03-07 2016-01-26 Callida Energy Llc Systems and methods for optimizing energy and resource management for building systems
US8880226B2 (en) 2011-05-17 2014-11-04 Honeywell International Inc. System and method to predict optimized energy consumption
US9709966B2 (en) * 2011-08-18 2017-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Thermo-economic modeling and optimization of a combined cooling, heating, and power plant
WO2013043863A1 (en) 2011-09-20 2013-03-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Adaptive stochastic controller for energy efficiency and smart buildings
US9429924B2 (en) 2012-06-26 2016-08-30 International Business Machines Corporation Controlling power generators and chillers
US8825550B2 (en) 2012-08-23 2014-09-02 Amazon Technologies, Inc. Scaling a virtual machine instance
US9899837B2 (en) 2013-03-07 2018-02-20 Siemens Aktiengesellschaft Demand shaping in an electrical power grid using day ahead market and real time market prices
US9436179B1 (en) 2013-03-13 2016-09-06 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for energy cost optimization in a building system
US10418833B2 (en) 2015-10-08 2019-09-17 Con Edison Battery Storage, Llc Electrical energy storage system with cascaded frequency response optimization
US9996091B2 (en) * 2013-05-30 2018-06-12 Honeywell International Inc. Comfort controller with user feedback
US9625922B2 (en) * 2013-07-10 2017-04-18 Crowdcomfort, Inc. System and method for crowd-sourced environmental system control and maintenance
US20150057820A1 (en) 2013-08-21 2015-02-26 Fujitsu Limited Building energy management optimization
US10101730B2 (en) 2014-05-01 2018-10-16 Johnson Controls Technology Company Incorporating a load change penalty in central plant optimization
US9250893B2 (en) 2014-05-14 2016-02-02 Western Digital Technologies, Inc. Virtualized and automated software build system
KR20160043402A (ko) 2014-10-13 2016-04-21 엘지전자 주식회사 칠러용 컨트롤러 및 칠러의 제어방법
CN105571048B (zh) * 2014-11-10 2020-10-20 开利公司 群动态环境控制
WO2016118979A2 (en) 2015-01-23 2016-07-28 C3, Inc. Systems, methods, and devices for an enterprise internet-of-things application development platform
CN105929686B (zh) * 2015-02-27 2020-02-07 约翰逊控制技术公司 低层级中央设施优化
CN105929687B (zh) * 2015-02-27 2020-02-04 约翰逊控制技术公司 高层级中央设施优化
US9977447B2 (en) * 2015-03-31 2018-05-22 Enernoc, Inc. Demand response dispatch system employing weather induced facility energy consumption characterizations
US20160291622A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Enernoc, Inc. System for weather induced facility energy consumption characterization
US10761547B2 (en) * 2015-04-23 2020-09-01 Johnson Controls Technology Company HVAC controller with integrated airside and waterside cost optimization
JP6529658B2 (ja) 2015-07-08 2019-06-12 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー M2mクラスタ化管理
GB2541170B (en) 2015-07-28 2017-11-15 British Telecomm Network function virtualization
US20170031962A1 (en) 2015-07-31 2017-02-02 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for visualizing equipment utilization in a central plant
US10564610B2 (en) 2015-10-08 2020-02-18 Con Edison Battery Storage, Llc Photovoltaic energy system with preemptive ramp rate control
US10222083B2 (en) 2015-10-08 2019-03-05 Johnson Controls Technology Company Building control systems with optimization of equipment life cycle economic value while participating in IBDR and PBDR programs
US10389136B2 (en) 2015-10-08 2019-08-20 Con Edison Battery Storage, Llc Photovoltaic energy system with value function optimization
US10742055B2 (en) 2015-10-08 2020-08-11 Con Edison Battery Storage, Llc Renewable energy system with simultaneous ramp rate control and frequency regulation
US10222427B2 (en) 2015-10-08 2019-03-05 Con Edison Battery Storage, Llc Electrical energy storage system with battery power setpoint optimization based on battery degradation costs and expected frequency response revenue
US10190793B2 (en) 2015-10-08 2019-01-29 Johnson Controls Technology Company Building management system with electrical energy storage optimization based on statistical estimates of IBDR event probabilities
US10250039B2 (en) 2015-10-08 2019-04-02 Con Edison Battery Storage, Llc Energy storage controller with battery life model
US10418832B2 (en) 2015-10-08 2019-09-17 Con Edison Battery Storage, Llc Electrical energy storage system with constant state-of charge frequency response optimization
US10283968B2 (en) 2015-10-08 2019-05-07 Con Edison Battery Storage, Llc Power control system with power setpoint adjustment based on POI power limits
US10554170B2 (en) 2015-10-08 2020-02-04 Con Edison Battery Storage, Llc Photovoltaic energy system with solar intensity prediction
US10700541B2 (en) 2015-10-08 2020-06-30 Con Edison Battery Storage, Llc Power control system with battery power setpoint optimization using one-step-ahead prediction
US10197632B2 (en) 2015-10-08 2019-02-05 Taurus Des, Llc Electrical energy storage system with battery power setpoint optimization using predicted values of a frequency regulation signal
US11210617B2 (en) 2015-10-08 2021-12-28 Johnson Controls Technology Company Building management system with electrical energy storage optimization based on benefits and costs of participating in PDBR and IBDR programs
US11181875B2 (en) 2016-01-22 2021-11-23 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for monitoring and controlling a central plant
US20180004171A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Johnson Controls Technology Company Hvac system using model predictive control with distributed low-level airside optimization and airside power consumption model
US10372146B2 (en) * 2016-10-21 2019-08-06 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for creating and using combined predictive models to control HVAC equipment
US10359748B2 (en) 2017-02-07 2019-07-23 Johnson Controls Technology Company Building energy cost optimization system with asset sizing
US10324483B2 (en) 2017-01-12 2019-06-18 Johnson Controls Technology Company Building energy storage system with peak load contribution cost optimization
US10282796B2 (en) 2017-01-12 2019-05-07 Johnson Controls Technology Company Building energy storage system with multiple demand charge cost optimization
US10706375B2 (en) 2017-03-29 2020-07-07 Johnson Controls Technology Company Central plant with asset allocator
US10845083B2 (en) * 2017-04-25 2020-11-24 Johnson Controls Technology Company Predictive building control system with neural network based constraint generation
US11022947B2 (en) 2017-06-07 2021-06-01 Johnson Controls Technology Company Building energy optimization system with economic load demand response (ELDR) optimization and ELDR user interfaces
US10876755B2 (en) 2018-12-12 2020-12-29 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods of providing occupant feedback to enable space optimization within the building
US11079134B2 (en) 2018-12-19 2021-08-03 Distech Controls Inc. Computing device and method for inferring via a neural network a two-dimensional temperature mapping of an area

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110251726A1 (en) 2006-05-03 2011-10-13 Mcnulty Nicholas Method of optimising energy consumption
US20130085614A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling energy use in a building management system using energy budgets
JP2016527471A (ja) 2013-07-29 2016-09-08 アンビ ラブス リミテッド 気候コントローラ
JP2015095215A (ja) 2013-11-14 2015-05-18 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 学習装置、学習プログラム、及び学習方法
US20160305678A1 (en) 2015-04-20 2016-10-20 Alexandre PAVLOVSKI Predictive building control system and method for optimizing energy use and thermal comfort for a building or network of buildings

Also Published As

Publication number Publication date
EP3616007A1 (en) 2020-03-04
JP2020517886A (ja) 2020-06-18
US11391484B2 (en) 2022-07-19
WO2018200225A1 (en) 2018-11-01
CN110753886A (zh) 2020-02-04
US20180306459A1 (en) 2018-10-25
CN110753886B (zh) 2023-05-05
US10845083B2 (en) 2020-11-24
US20210055016A1 (en) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7075944B2 (ja) 予測建物制御システムと同システム内の機器を動作させる方法
US11754984B2 (en) HVAC system with predictive airside control
US11415334B2 (en) Building control system with automatic comfort constraint generation
US11371739B2 (en) Predictive building control system with neural network based comfort prediction
US11067955B2 (en) HVAC system using model predictive control with distributed low-level airside optimization
US11705726B2 (en) Building energy system with predictive control of battery and green energy resources
US11372382B2 (en) Building management system with augmented deep learning using combined regression and artificial neural network modeling
US11268726B2 (en) Air handling unit and rooftop unit with predictive control
US11789415B2 (en) Building HVAC system with multi-level model predictive control
US20220268471A1 (en) Building equipment with predictive control
CN109416191A (zh) 具有预测控制的变制冷剂流量系统
US20220186962A1 (en) Building equipment with predictive control and allocation of energy from multiple energy sources
Chan et al. Development and performance evaluation of a chiller plant predictive operational control strategy by artificial intelligence
WO2021026369A1 (en) Model predictive maintenance system with degradation impact model
JP7145766B2 (ja) 建物の暖房・換気または空調(hvac)システム、および建物hvacシステムのエネルギー費用を最適化する方法
US20230088808A1 (en) Building hvac system with multi-level model predictive control
US11973345B2 (en) Building energy system with predictive control of battery and green energy resources
Bálint Generalizability of machine learning algorithms for modelling and control of thermostatically controlled loads

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7075944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150