JP7073936B2 - 画像処理装置、画像処理システム、電子機器、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理システム、電子機器、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7073936B2 JP7073936B2 JP2018118087A JP2018118087A JP7073936B2 JP 7073936 B2 JP7073936 B2 JP 7073936B2 JP 2018118087 A JP2018118087 A JP 2018118087A JP 2018118087 A JP2018118087 A JP 2018118087A JP 7073936 B2 JP7073936 B2 JP 7073936B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- web
- access token
- image processing
- web application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
まず、本実施形態に係る画像処理システム1の全体構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る画像処理システム1の全体構成の一例を示す図である。
次に、本実施形態に係る画像処理装置10のハードウェア構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係る画像処理装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。
次に、本実施形態に係る画像処理装置10の操作装置11及び本体装置12に含まれるソフトウェア群の階層構造について、図3を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係る画像処理装置10の操作装置11及び本体装置12に含まれるソフトウェア群の階層構造の一例を示す図である。
次に、本実施形態に係る画像処理装置10のソフトウェア構成について、図4を参照しながら説明する。図4は、本実施形態に係る画像処理装置10のソフトウェア構成の一例を示す図である。
次に、本実施形態に係る画像処理システム1の処理の詳細について説明する。
まず、Webアプリケーション320からの検証要求に応じて、アクセストークン330の正当性を検証する処理について、図5を参照しながら説明する。図5は、アクセストークン330の検証処理の一例を示すシーケンス図である。以降では、Webサーバ20から提供されたWebコンテンツがWebブラウザ300上で実行されることで、Webアプリケーション320が実現されているものとする。なお、例えば、Webサーバ20から提供されるWebコンテンツのURL(Uniform Resource Locator)を示すショートカットアイコン等がユーザにより押下されることで、Webブラウザ300により、当該WebコンテンツがWebサーバ20から取得(ダウンロード)される。又は、ユーザは、Webブラウザ300のアドレスバー等に対して、当該WebコンテンツのURLを直接指定しても良い。
次に、Webアプリケーション320が当該画像処理装置10の機能(例えば、スキャン機能やプリント機能)を利用する場合の処理について、図7を参照しながら説明する。図7は、機能の利用処理の一例を示すシーケンス図である。
(2)スキャン機能のWebアプリケーション320がショートカット等から起動されたことに応じて実行されるWebアプリ起動処理において、ジョブのイベント受信用のコールバック関数(すなわち、ジョブ実行開始を示す操作がユーザにより行われるまで待機するための関数)を登録するためのAPIがコールされた場合
なお、上記の(1)及び(2)は、機能に関するジョブの実行準備の段階と言うこともできる。したがって、この段階では、ユーザは、画像処理装置10のスタートボタン(ジョブの実行を開始するためのボタン(例えば実行ボタンG214等))を押下することはできない。また、この段階でエラー画面(例えば、上記のステップS707で表示されるエラー画面G310)が表示される場合は、例えば機能利用画面G110が表示される前にエラー画面が表示される。
10 画像処理装置
11 操作装置
12 本体装置
20 Webサーバ
300 Webブラウザ
310 ブラウザ制御部
311 UI部
312 アクセストークン検証部
313 利用機能特定部
314 利用可否判定部
315 テーブル管理部
316 本体要求部
320 Webアプリケーション
330 アクセストークン
410 記憶部
420 利用機能テーブル
510 WebAPI
520 アクセストークン検証部
530 機能実行部
Claims (13)
- Webサーバとネットワークを介して接続され、プリント機能又はスキャン機能が少なくとも含まれる1以上の機能を提供する画像処理装置であって、
Webブラウザと、
前記Webサーバにより提供されるWebアプリケーションが用いるアクセストークンの正当性を検証する検証手段と、
前記検証手段による検証結果が前記アクセストークンが正当であることを示す場合に前記Webアプリケーションから機能の利用要求を受け付けると、検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記画像処理装置が有する機能において前記Webアプリケーションが利用する機能を示す利用機能情報に基づいて、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記アクセストークンの前記利用機能情報に含まれる機能の利用可否を管理する管理手段と、
を有し、
前記Webブラウザが前記Webサーバから前記画像処理装置に送信したWebコンテンツを処理することで、前記プリント機能又は前記スキャン機能を含む前記画像処理装置の機能を用いる前記Webアプリケーションが動作し、
前記アクセストークンは前記Webコンテンツに含まれると共に、前記Webコンテンツを前記Webブラウザが処理する際に、該Webブラウザが前記アクセストークンの検証を行う、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記アクセストークンには、前記Webアプリケーションが利用可能な機能を示す利用機能情報が含まれ、
前記判定手段は、
前記利用要求された機能が、前記検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記利用機能情報が示す機能に含まれるか否かを判定することで、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記画像処理装置が提供する機能毎に、前記Webアプリケーションが利用可能か否かを示す情報が格納された利用機能テーブルを記憶する記憶手段と、
前記検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記利用機能情報に基づいて、前記利用機能テーブルを更新する更新手段とを有し、
前記判定手段は、
前記更新手段により更新された前記利用機能テーブルを参照することで、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記検証手段は、
前記アクセストークンに含まれるトークン値が正当であるか否か、前記アクセストークンに含まれる有効期限が経過していないか否か、及び前記アクセストークンに含まれるタイトルと前記Webアプリケーションにより提供されるWebページのタイトルとが一致するか否かを判定することで、前記アクセストークンの正当性を検証する、ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の画像処理装置。 - 前記アクセストークンは、前記Webアプリケーションが利用可能な機能を示す利用機能情報が含まれ、
前記アクセストークンは、前記Webページ毎に、異なる前記利用機能情報が設定される、ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記判定手段により前記利用要求された機能が利用可能でないと判定された場合、該機能が利用可能でないことを示す画面を表示する表示手段を有する、ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像処理装置。
- 前記Webアプリケーションによる機能の利用要求は、
前記機能で利用する設定情報の選択画面の表示の指示があった場合に行われ、
前記表示手段は、
前記判定手段により前記利用要求された機能が利用不可であると判定された場合、前記機能で利用する設定情報の選択画面が表示される前に、前記機能が利用可能でないことを示す画面を表示する、ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記Webブラウザは、
ユーザが指定したアクセス先であるWebサーバに対してWebコンテンツを要求し、前記要求の応答として前記Webコンテンツを受信し、
前記Webブラウザが受信した前記Webコンテンツには、前記アクセストークンと、JavaScriptで記述されたプログラムとが含まれ、
前記Webアプリケーションは、前記JavaScriptで記述されたプログラムを前記Webブラウザが実行することで実現される、
ことを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の画像処理装置。 - 前記判定手段により前記利用要求された機能が利用可能であると判定された場合、前記利用可能である機能を実行する実行手段を有する、ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の画像処理装置。
- Webサーバと、該Webサーバとネットワークを介して接続され、プリント機能又はスキャン機能が少なくとも含まれる1以上の機能を提供し、Webブラウザを有する画像処理装置とが含まれる画像処理システムであって、
前記Webサーバにより提供されるWebアプリケーションが用いるアクセストークンの正当性を検証する検証手段と、
前記検証手段による検証結果が前記アクセストークンが正当であることを示す場合に前記Webアプリケーションから機能の利用要求を受け付けると、検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記画像処理装置が有する機能において前記Webアプリケーションが利用する機能を示す利用機能情報に基づいて、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記アクセストークンの前記利用機能情報に含まれる機能の利用可否を管理する管理手段と、
を有し、
前記Webブラウザが前記Webサーバから前記画像処理装置に送信したWebコンテンツを処理することで、前記プリント機能又は前記スキャン機能を含む前記画像処理装置の機能を用いる前記Webアプリケーションが動作し、
前記アクセストークンは前記Webコンテンツに含まれると共に、前記Webコンテンツを前記Webブラウザが処理する際に、該Webブラウザが前記アクセストークンの検証を行う、
ことを特徴とする画像処理システム。 - Webサーバとネットワークを介して接続され、プリント機能又はスキャン機能が少なくとも含まれる1以上の機能を提供し、Webブラウザを有する画像処理装置が、
前記Webサーバにより提供されるWebアプリケーションが用いるアクセストークンの正当性を検証する検証手順と、
前記検証手順による検証結果が前記アクセストークンが正当であることを示す場合に前記Webアプリケーションから機能の利用要求を受け付けると、検証手順により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記画像処理装置が有する機能において前記Webアプリケーションが利用する機能を示す利用機能情報に基づいて、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する判定手順と、
前記判定手順の判定結果に基づいて、前記アクセストークンの前記利用機能情報に含まれる機能の利用可否を管理する管理手順と、
を実行し、
前記Webブラウザが前記Webサーバから前記画像処理装置に送信したWebコンテンツを処理することで、前記プリント機能又は前記スキャン機能を含む前記画像処理装置の機能を用いる前記Webアプリケーションが動作し、
前記アクセストークンは前記Webコンテンツに含まれると共に、前記Webコンテンツを前記Webブラウザが処理する際に、該Webブラウザが前記アクセストークンの検証を行う、
ことを特徴とする画像処理方法。 - Webサーバとネットワークを介して接続され、プリント機能又はスキャン機能が少なくとも含まれる1以上の機能を提供する電子機器であって、
Webブラウザと、
前記Webサーバにより提供されるWebアプリケーションが用いるアクセストークンの正当性を検証する検証手段と、
前記検証手段による検証結果が前記アクセストークンが正当であることを示す場合に前記Webアプリケーションから機能の利用要求を受け付けると、検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記電子機器が有する機能において前記Webアプリケーションが利用する機能を示す利用機能情報に基づいて、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記アクセストークンの前記利用機能情報に含まれる機能の利用可否を管理する管理手段と、
を有し、
前記Webブラウザが前記Webサーバから前記電子機器に送信したWebコンテンツを処理することで、前記プリント機能又は前記スキャン機能を含む前記電子機器の機能を用いる前記Webアプリケーションが動作し、
前記アクセストークンは前記Webコンテンツに含まれると共に、前記Webコンテンツを前記Webブラウザが処理する際に、該Webブラウザが前記アクセストークンの検証を行う、
ことを特徴とする電子機器。 - Webサーバとネットワークを介して接続され、プリント機能又はスキャン機能が少なくとも含まれる1以上の機能を提供し、Webブラウザを有する画像処理装置を、
前記Webサーバにより提供されるWebアプリケーションが用いるアクセストークンの正当性を検証する検証手段、
前記検証手段による検証結果が前記アクセストークンが正当であることを示す場合に前記Webアプリケーションから機能の利用要求を受け付けると、検証手段により正当性が検証された前記アクセストークンに含まれる前記画像処理装置が有する機能において前記Webアプリケーションが利用する機能を示す利用機能情報に基づいて、前記利用要求された機能が利用可能であるか否かを判定する判定手段、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記アクセストークンの前記利用機能情報に含まれる機能の利用可否を管理する管理手段、
として機能させ、
前記Webブラウザが前記Webサーバから前記画像処理装置に送信したWebコンテンツを処理することで、前記プリント機能又は前記スキャン機能を含む前記画像処理装置の機能を用いる前記Webアプリケーションが動作し、
前記アクセストークンは前記Webコンテンツに含まれると共に、前記Webコンテンツを前記Webブラウザが処理する際に、該Webブラウザが前記アクセストークンの検証を行う、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/104,399 US10365868B2 (en) | 2017-09-28 | 2018-08-17 | Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and non-transitory recording medium that verifies validity of an access token of a web application |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017189193 | 2017-09-28 | ||
JP2017189193 | 2017-09-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019068401A JP2019068401A (ja) | 2019-04-25 |
JP7073936B2 true JP7073936B2 (ja) | 2022-05-24 |
Family
ID=66340136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118087A Active JP7073936B2 (ja) | 2017-09-28 | 2018-06-21 | 画像処理装置、画像処理システム、電子機器、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7073936B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008282216A (ja) | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、情報管理装置、および情報管理プログラム |
JP2016081345A (ja) | 2014-10-17 | 2016-05-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2016130973A (ja) | 2015-01-14 | 2016-07-21 | 株式会社リコー | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム |
JP2017163520A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及びプログラム |
JP2017167848A (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社リコー | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム |
-
2018
- 2018-06-21 JP JP2018118087A patent/JP7073936B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008282216A (ja) | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、情報管理装置、および情報管理プログラム |
JP2016081345A (ja) | 2014-10-17 | 2016-05-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2016130973A (ja) | 2015-01-14 | 2016-07-21 | 株式会社リコー | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム |
JP2017163520A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及びプログラム |
JP2017167848A (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社リコー | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019068401A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2431905B1 (en) | Image information processing apparatus, image information processing system, and computer-readable storage medium for computer program | |
US9357088B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium | |
JP5605054B2 (ja) | 画像形成支援システム及び画像形成支援方法 | |
JP5915278B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、記憶媒体 | |
US11102367B2 (en) | Server and mobile device for an information processing system | |
JP6631342B2 (ja) | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
JP5423746B2 (ja) | 画像処理装置、アクセス制御方法およびプログラム | |
US10365868B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and non-transitory recording medium that verifies validity of an access token of a web application | |
US10712986B2 (en) | Job processing apparatus that stops job according to user's instruction, method of controlling same, and storage medium | |
US11523006B2 (en) | Information processing method, information processing apparatus, and storage medium | |
JP5137858B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、プログラム | |
US9864556B2 (en) | Image forming apparatus having web browser, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
JP6891666B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6986874B2 (ja) | 画像処理装置とその制御方法及びプログラム | |
JP7073936B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、電子機器、画像処理方法及びプログラム | |
JP2018121244A (ja) | 画像形成装置、制御方法及びプログラム | |
US8941856B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with image processing program | |
US20130258406A1 (en) | User terminal apparatus, method of controlling user terminal apparatus, image forming apparatus, and method of controlling image forming apparatus | |
JP2020014086A (ja) | データ送信システム、およびデータ送信装置 | |
JP2005094079A (ja) | 複合機、ネットワークシステム、制御方法、および制御プログラム | |
JP7334530B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2019043063A (ja) | 画像形成装置、制御方法及びプログラム | |
US20240015252A1 (en) | Image processing system, relay server, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2016177695A (ja) | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
JP2022022283A (ja) | 画像処理装置とその制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7073936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |