JP7073457B2 - システム走査および取得 - Google Patents

システム走査および取得 Download PDF

Info

Publication number
JP7073457B2
JP7073457B2 JP2020138657A JP2020138657A JP7073457B2 JP 7073457 B2 JP7073457 B2 JP 7073457B2 JP 2020138657 A JP2020138657 A JP 2020138657A JP 2020138657 A JP2020138657 A JP 2020138657A JP 7073457 B2 JP7073457 B2 JP 7073457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sync signal
aperiodic
cell
waveform
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020138657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020205603A (ja
Inventor
マイケル・マオ・ワン
ハオ・シュ
ピーター・ガール
ワンシ・チェン
ヨンビン・ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2020205603A publication Critical patent/JP2020205603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7073457B2 publication Critical patent/JP7073457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/004Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0015Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0005Synchronisation arrangements synchronizing of arrival of multiple uplinks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

相互参照
[0001]本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2016年6月16日に出願された、「System Scanning and Acquisition」と題する、Wangらによる米国特許出願第15/184,977号、および2015年6月19日に出願された、「System Scanning and Acquisition」と題する、Wangらによる米国仮特許出願第62/182,395号の優先権を主張する。
[0002]以下は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、システム走査および取得 (system scanning and acquisition)に関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム(たとえば、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))システム)がある。ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE)として知られていることがある、複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局を含み得る。
[0004]いくつかの場合には、UEは、基地局から送られた同期信号を検出することによって、ワイヤレスシステムタイミングおよび情報を検出および取得し得る。これは、UEが、受信された信号と1つまたは複数のあらかじめ定義されたシーケンスとの間の相関を実行することを伴い得る。いくつかの実装形態では、相関は、多数のサンプル期間における、または各可能なサンプル期間におけるサンプリングを伴い得、これは、探索UEによる大いに重複し、比較的複雑な相関を生じ得る。これは、UEにおける過剰な電力消費および計算遅延を生じ得る。
[0005]ユーザ機器(UE)は、各可能な同期信号サンプリング期間におけるサンプリングに対して低減された計算複雑さを有する多段階プロセスを通して、システムタイミングおよび情報を識別し得る。すなわち、UEは、大いに重複する相関なしの走査プロシージャを使用することによって、過大な電力消費、およびしたがってバッテリー消耗を回避し得る。そのようなプロシージャは、比較的短い、繰り返されるシーケンス(すなわち、いくつかの実装形態では、同期信号のために使用されるシーケンスに対して短い、繰り返されるシーケンス)からなる同期信号によって可能にされ得る。UEは、サンプリング間隔を制限し得る、繰り返されるシーケンスのための連続相関(back-to-back correlation)を採用し得る。
[0006]例として、UEは、同期信号を監視するための非重複周期間隔のセットを識別し得る。同期信号は、何回も繰り返されるシーケンスを含むか、またはそれから構成され得る。UEは、周期間隔に対応する一連の相関期間の各々(たとえば、複数の非重複間隔を含んでいる各重複期間)中に累積的相関(cumulative correlation)を実行し得る。したがって、累積的相関の各々は、シーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を含んでいることがある。コヒーレント相関の各々は単一間隔に対応し得る。同期信号の時間期間の推定値に対応し得る累積的相関から、UEは、タイミング構造境界のための候補のセットを識別し得る。UEは、次いで、受信された信号の位相オフセットを決定し得、位相オフセットだけ各重複累積的相関期間の境界をシフトし得る。UEは、システムタイミングを決定するために、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号に基づいて2次相関を実行し得る。
[0007]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、複数のシーケンス繰返しを含んでいる第1の同期信号を受信することと、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定することとを含み得る。
[0008]ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、複数のシーケンス繰返しを含んでいる第1の同期信号を受信するための手段と、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別するための手段と、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定するための手段とを含み得る。
[0009]ワイヤレス通信のためのさらなる装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶され、プロセッサによって実行されたとき、本装置に、複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を受信することと、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定することとを行わせるように動作可能な命令とを含み得る。
[0010]ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コードは、複数のシーケンス繰返しの第1の同期信号を受信することと、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定することとを行うために実行可能な命令を含み得る。
[0011]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、複数の重複累積間隔(accumulation interval)を識別することと、重複累積間隔の各々について、第1の同期信号のための累積的相関を実行することと、ここで、候補のセットは累積的相関に基づく、を行うためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。追加または代替として、いくつかの例では、累積的相関の各々は、シーケンス繰返しに関連するいくつかのコヒーレント相関を含んでいることがある。
[0012]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、複数のコヒーレント相関は、連続する非重複相関間隔のセットに対応する。追加または代替として、いくつかの例は、累積的相関に基づいて位相オフセットを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得、候補のセットを識別することは、位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトすることを備える。
[0013]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、候補のセットは、累積的相関の各々のための大きさに基づいて決定される。追加または代替として、いくつかの例は、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号のための2次相関を実行するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得、ここで、タイミング構造境界は、2次相関に少なくとも部分的に基づいて決定される。
[0014]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しは、同じ擬似ランダム雑音(PN)シーケンスを備える。追加または代替として、いくつかの例では、第1の同期信号は周期信号であり得る。
[0015]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1の同期信号は1次同期信号(PSS)であり得る。追加または代替として、いくつかの例では、第2の同期信号は非周期信号であり得る。
[0016]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2の同期信号は2次同期信号(SSS)の少なくとも一部分を含んでいる。追加または代替として、いくつかの例では、第2の同期信号はPSSの一部分を含んでいる。
[0017]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、第1の同期信号に基づいてセルグループを識別することと、セルグループと第2の同期信号とに基づいてセル識別情報(ID)を識別することとを行うためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。追加または代替として、いくつかの例では、第1の同期信号は、周期波形のセットから選択された周期波形を備え、ここにおいて、セルグループは周期波形に基づいて識別される。
[0018]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2の同期信号は、非周期波形のセットから選択された非周期波形を備え、ここにおいて、セルIDは非周期波形に基づく。追加または代替として、いくつかの例は、第2の同期信号に基づいてセルIDを識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得、ここにおいて、第1の同期信号はシステムフレーム番号(SFN)信号を備える。
[0019]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形のセットから選択される。追加または代替として、いくつかの例は、第3の同期信号を受信することと、第3の同期信号に基づいてセルIDを決定することとを行うためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。
[0020]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1の同期信号は単一周波数ネットワーク信号を備え、第2の同期信号は、セルグループに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第1のセットから選択され、第3の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第2のセットから選択される。
[0021]ワイヤレス通信のさらなる方法が説明される。本方法は、複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、第1の同期は周期波形を備える、非周期波形を備える第2の同期信号を送信することとを含み得る。
[0022]ワイヤレス通信のためのさらなる装置が説明される。本装置は、複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信するための手段と、ここにおいて、第1の同期は周期波形を備える、非周期波形を備える第2の同期信号を送信するための手段とを含み得る。
[0023]ワイヤレス通信のためのさらなる装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶され、プロセッサによって実行されたとき、装置に、複数のシーケンス繰返しを含んでいる第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、第1の同期は周期波形であり得る、非周期波形の第2の同期信号を送信することとを行わせるように動作可能な命令とを含み得る。
[0024]ワイヤレス通信のためのコードを記憶するさらなる非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コードは、複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、第1の同期は周期波形を備える、非周期波形を備える第2の同期信号を送信することとを行うために実行可能な命令を含み得る。
[0025]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1の同期信号の周期波形は、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され、第2の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形のセットから選択される。追加または代替として、いくつかの例では、第1の同期信号の周期波形は単一周波数ネットワーク信号を備え、第2の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形のセットから選択される。
[0026]本明細書で説明される方法、装置、または非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、非周期波形を備える第3の同期信号を受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、第1の同期信号の周期波形は単一周波数ネットワーク信号を含んでおり、第2の同期信号の非周期波形は、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され、第3の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形の第2のセットから選択される。
[0027]本開示の態様が、以下の図を参照しながら説明される。
[0028]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレス通信システムの一例を示す図。 [0029]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレス通信システムの一例を示す図。 [0030]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする相関間隔の一例を示す図。 [0031]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする同期信号フォーマットの例を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする同期信号フォーマットの例を示す図。 [0032]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするシステムのためのプロセスフローの一例を示す図。 [0033]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 [0034]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする、ユーザ機器(UE)を含むシステムのブロック図。 [0035]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする1つまたは複数のワイヤレスデバイスのブロック図。 [0036]本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする、基地局を含むシステムのブロック図。 [0037]本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。 本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法を示す図。
[0038]ユーザ機器(UE)は、(たとえば、電源投入した後に)キャンプオンすべき初期システムを探すとき、(たとえば、現在のサービングシステムのカバレージを出た後に)新しいシステムを探すとき、または新しいエリア(たとえば、新しい国)にローミングするときに好ましいシステムを探すとき、ネットワーク取得プロシージャを実行し得る。システムを探索することは、所与の周波数ラスタ(たとえば、100kHz)において、およびその周波数上のすべての潜在的タイミング位置において、1次同期信号(PSS)および2次同期信号(SSS)など、基地局によって送信された同期信号を検出することによってフルキャリア周波数走査を実行することを含み得る。同期信号を検出することは、受信された信号と1つまたは複数のあらかじめ定義されたシーケンスとの間の相関を実行することを含み得る。いくつかの場合には、新しい相関が、システムのために定義されたサンプル期間ごとに実行され得る。UEによるそのような大いに重複し、複雑な探索は、過剰な電力消費および計算遅延を生じ得る。相関プロセスの複雑さを低減することによって、より効率的なシステム走査および取得が達成され得る。
[0039]簡略化された同期プロセスが、一定の間隔で繰り返される複数の短いシーケンスから構成された同期信号を使用して実行され得る。繰り返されるシーケンスに基づく同期信号は、UEが、サンプリング期間よりも長い間隔で簡略化された相関を実行することを可能にし得る。各間隔で実行される相関は、一連の累積的、コヒーレントサブ相関を伴い得る。サブ相関は、各間隔中に受信された信号と、同期信号中のあらかじめ定義された繰り返されるシーケンスとの間の比較を伴い得る。サブ相関は、同期シーケンスが繰り返される間隔と整合されないことがある連続する非重複間隔にわたって実行され得る。
[0040]したがって、同期信号(たとえば、PSS)のタイミングは周期的であり、同じ短い擬似乱数(PN)シーケンスのm回の繰返しがあり得る。UEは、高速フーリエ変換(FFT)を使用して連続相関を実行し得、m個の連続する相関出力をコヒーレントに累積し得、これは、十分な相関を取得するためのサンプルレベル整合の必要を最小限に抑えるかまたはその必要をなくし得る。以下でさらに詳細に説明されるように、PSS期間内の相対最大位置が、同期信号のための粗タイミングの推定値として使用され得、循環的にシフトされたPNシーケンスに対応し得る。粗タイミングは、次いで、周波数オフセットを推定するために使用され得る。これは、各サンプルレベルにおけるPSS相関の必要を否定し得、PN境界の所望の検出を生じ得、探索複雑さを低減し得る。
[0041]粗タイミングの推定に続いて、非周期同期信号(たとえば、SSS)が、周期同期信号と非周期同期信号との間の境界(たとえば、システムタイミング構造境界に対応する境界)を決定するために使用され得る。UE(たとえば、UEのPSS検出器)は、PNシーケンスの異なる大きさをもつ値として表され得る、周期同期信号の可能な境界を決定し得る。すなわち、著しく大きい大きさをもつ値は、相関を可能にするために使用される潜在的同期タイミング境界を表し得る。以下で説明されるように、このプロセスは、たとえば、SSSダウン探索とM部分相関とを含み得る。このプロセスは、非周期同期信号(たとえば、SSS)のための低減された周波数誤差および増加されたコヒーレンス時間を生じ得る。
[0042]いくつかの場合には、連続相関は、様々なワイヤレス通信システムのための異なる構成において使用され得る。一例では、PSSは、粗タイミングおよび(たとえば、3つのセルグループを表す3つの周期波形からなる)セルグループ情報を与え得る。対応するSSSは、微調整およびセル識別情報(ID)のために使用され得、(たとえば、いくつかのセルIDを表す)セル固有であり得る、複数の非周期波形のうちの1つであり得る。別の例では、粗タイミングは、改善された空間ダイバーシティをもつ単一周波数ネットワーク信号など、1つの周期波形からなるPSSによって与えられ得る。
[0043]他の例では、PSSは、粗タイミングのPSS(PSS-C)と改良されたタイミングのPSS(PSS-R)とにスプリットされ得る。PSS-Cは、単一周波数ネットワーク信号をもつ1つの特有の周期波形からなり得る。PSS-Rは、3つのセルグループを表す複数の非周期波形からなり得、3つのブラインド検出を有し得る。そのような場合におけるSSSは、たとえば、複数のセルIDを表す複数の非周期波形を有し得、また、複数のブラインド検出に対応し得る。
[0044]本開示の態様が、例示的なワイヤレス通信システムのコンテキストにおいて以下でさらに説明される。次いで、特定の例が、繰り返されるシーケンスに基づく同期信号、ならびにいくつかの代替同期信号フォーマットを使用するシステム取得について説明される。本開示のこれらおよび他の態様は、システム走査および取得に関係する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに示され、それらを参照しながら説明される。
[0045]図1は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105と、ユーザ機器(UE)115と、コアネットワーク130とを含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100はロングタームエボリューション(LTE)/LTEアドバンスト(LTE-A)ネットワークであり得る。ワイヤレス通信システム100は、UE115が、変更されたセル取得プロシージャを実行することによって電力を節約することを可能にし得る。たとえば、基地局105は、短い、繰り返されるシーケンスを含む同期信号を送信し得、UE115は、繰り返されるシーケンスに基づいて、簡略化された相関を実行し得る。
[0046]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介して、UE115とワイヤレスに通信し得る。各基地局105は、それぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを与え得る。ワイヤレス通信システム100に示されている通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信、または基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含み得る。UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は固定または移動であり得る。UE115は、移動局、加入者局、リモートユニット、ワイヤレスデバイス、アクセス端末、ハンドセット、ユーザエージェント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115はまた、セルラーフォン、ワイヤレスモデム、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、タブレット、パーソナル電子デバイス、マシンタイプ通信(MTC)デバイスなどであり得る。
[0047]基地局105は、コアネットワーク130および互いと通信し得る。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132(たとえば、S1など)を通してコアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、直接または間接的にのいずれかで(たとえば、コアネットワーク130を通して)バックホールリンク134(たとえば、X2など)を介して互いと通信し得る。基地局105は、UE115との通信のための無線構成およびスケジューリングを実行し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポットなどであり得る。基地局105は発展型ノードB(eNB)105と呼ばれることもある。
[0048]いくつかのUE115を含む、いくつかのタイプのワイヤレスデバイスは、自動化された通信を提供し得る。自動化されたワイヤレスデバイスは、マシンツーマシン(M2M)通信またはマシンタイプ通信(MTC)を実装するものを含み得る。M2MまたはMTCは、デバイスが人の介入なしに互いにまたは基地局と通信することを可能にするデータ通信技術を指すことがある。たとえば、M2MまたはMTCは、情報を測定またはキャプチャするためにセンサーまたはメーターを組み込み、情報を利用し得る中央サーバまたはアプリケーションプログラムにその情報を中継するか、あるいはプログラムまたはアプリケーションと対話する人間に情報を提示する、デバイスからの通信を指すことがある。いくつかのUE115は、情報を取得するか、または機械の自動化された挙動を可能にするように設計されたものなど、MTCデバイスであり得る。MTCデバイスのための適用例の例としては、スマートメータリング、インベントリ監視、水位監視、機器監視、ヘルスケア監視、野生生物監視、天候および地質学的事象監視、フリート管理およびトラッキング、リモートセキュリティ検知、物理的アクセス制御、ならびにトランザクションベースのビジネスの課金がある。MTCデバイスは、低減されたピークレートにおいて半二重(一方向)通信を使用して動作し得る。MTCデバイスはまた、アクティブ通信に関与していないとき、電力節約「ディープスリープ」モードに入るように構成され得る。特に、MTCデバイスは、それらが、再充電を容易にサポートしない環境において展開され得るので、電力節約技法から恩恵を受け得る。いくつかの場合には、MTCデバイスは、カバレージ拡張技法、およびバッテリー電力を節約するように設計された技法(たとえば、簡略化された同期プロセス)を利用し得る。さらに、MTCデバイスは、システム取得およびタイミングに関連する過大な電力消費を制限するために、本明細書で説明される技法を利用し得る。
[0049]ワイヤレスネットワークにアクセスすることを試みるUE115は、基地局105からのPSSを検出することによって、初期セル探索を実行し得る。PSSは、スロットタイミングの同期を可能にし得、物理レイヤ識別情報値を示し得る。UE115は、次いで、SSSを受信し得る。SSSは、無線フレーム同期を可能にし得、セルを識別するための物理レイヤ識別情報値と組み合わせられ得る、セル識別情報値を与え得る。SSSはまた、複信モードおよびサイクリックプレフィックス長の検出を可能にし得る。時分割複信(TDD)システムなど、いくつかのシステムは、PSSを送信するが、SSSを送信しないことがあり、またはその逆も同様である。PSSとSSSの両方が、それぞれ、キャリアの中心サブキャリア(たとえば、62個および72個のサブキャリア)中にあり得る。いくつかの場合には、UE115は、一連の累積的、コヒーレントサブ相関を組み合わせることを含む相関を実行することによって同期信号を取得し得、ここで、サブ相関は、各間隔中に受信された信号と、同期信号中のあらかじめ定義された繰り返されるシーケンスとの間の比較を伴い得る。
[0050]初期セル同期を完了した後、UE115は、マスタ情報ブロック(MIB)を受信し得、MIBを復号し得る。MIBは、システム帯域幅情報と、システムフレーム番号(SFN)と、物理ハイブリッド自動再送要求(HARQ)インジケータチャネル(PHICH)構成とを含んでいることがある。MIBは、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)上で送信され得、各無線フレームの第1のサブフレームの第2のスロットの第1の4つの直交周波数分割多元接続(OFDMA)シンボルを利用し得る。それは、周波数領域中の中間の6つのリソースブロック(72個のサブキャリア)を使用し得る。MIBは、リソースブロック単位のダウンリンクチャネル帯域幅、PHICH構成(持続時間およびリソース割当て)、およびSFNを含む、UE初期アクセスのための数個の重要な情報を搬送する。新しいMIBが、第4の無線フレーム(SFN mod 4=0)ごとにブロードキャストされ、フレーム(10ms)ごとに再ブロードキャストされ得る。各繰返しは、異なるスクランブリングコードを用いてスクランブルされる。MIB(新しいバージョンまたはコピーのいずれか)を読み取った後に、UE115は、それが、成功した巡回冗長検査(CRC)を得るまで、スクランブリングコードの異なる位相を試み得る。スクランブリングコードの位相(0、1、2または3)は、UE115が、4つの繰返しのうちのどれが受信されたかを識別することを可能にし得る。したがって、UE115は、復号された送信中のSFNを読み取ることと、スクランブリングコード位相を加えることとによって現在のSFNを決定し得る。
[0051]MIBを復号した後に、UE115は、1つまたは複数のシステム情報ブロック(SIB)を受信し得る。たとえば、SIB1は、セルアクセスパラメータと他のSIBのためのスケジューリング情報とを含んでいることがある。SIB1を復号することは、UE115がSIB2を受信することを可能にし得る。SIB2は、ランダムアクセスチャネル(RACH)プロシージャと、ページングと、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)と、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と、電力制御と、SRSと、セル禁止とに関係する無線リソース制御(RRC)構成情報を含んでいることがある。したがって、UE115は、ネットワークにアクセスするより前に、SIB1およびSIB2を復号し得る。異なるSIBが、搬送されるシステム情報のタイプに従って定義され得る。新しいSIB1は、第8のフレーム(SFN mod 8=0)ごとの第5のサブフレーム中で送信され、1つおきのフレーム(20ms)ごとに再ブロードキャストされ得る。SIB1は、セル識別情報を含む、アクセス情報を含み、それは、UEが基地局105のセルにキャンプオンすることを可能にされるかどうかを示し得る。SIB1はセル選択情報(または、セル選択パラメータ)をも含む。さらに、SIB1は、他のSIBのためのスケジューリング情報を含む。SIB2は、SIB1中の情報に従って動的にスケジュールされ得、共通および共有チャネルに関係するアクセス情報およびパラメータを含む。SIB2の周期性は、8つ、16個、32個、64個、128個、256個または512個の無線フレームに設定され得る。
[0052]UE115がSIB2を復号した後、UE115は、基地局105にRACHプリアンブルを送信し得る。これは、RACHメッセージ1として知られていることがある。たとえば、RACHプリアンブルは、64個の所定のシーケンスのセットからランダムに選択され得る。これは、基地局105が、システムに同時にアクセスすることを試みる複数のUE115間で区別することを可能にし得る。基地局105は、アップリンクリソース許可と、タイミングアドバンスと、一時的セル無線ネットワーク一時的識別情報(C-RNTI)とを与え得るランダムアクセス応答(RAR)またはRACHメッセージ2で応答し得る。次いで、UE115は、(たとえば、UE115が、同じワイヤレスネットワークに前に接続されていた場合)一時的モバイル加入者識別情報(TMSI)またはランダム識別子とともに、RRC接続要求、またはRACHメッセージ3を送信し得る。RRC接続要求はまた、UE115が、ネットワークに接続している理由(たとえば、緊急事態、シグナリング、データ交換など)を示し得る。基地局105は、新しいC-RNTIを与え得る、UE115に宛てられた、競合解消メッセージ、またはRACHメッセージ4で接続要求に応答し得る。UE115が、正しい識別情報をもつ競合解消メッセージを受信した場合、UE115は、RRCセットアップを進め得る。UE115が競合解消メッセージを受信しない場合(たとえば、別のUE115との競合がある場合)、UE115は、新しいRACHプリアンブルを送信することによって、RACHプロセスを繰り返し得る。
[0053]本開示によれば、(MTCデバイスなど)UE115は、同期信号を監視するための非重複周期間隔のセットを識別することによって、システムタイミングおよび情報を走査および取得し得る。同期信号は、何回も繰り返されるシーケンスを含み得る。UE115は、周期間隔に対応する一連の相関期間の各々(たとえば、複数の非重複間隔を含んでいる各重複期間)中に累積的相関を実行し得る。したがって、累積的相関の各々は、シーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を含んでいることがある。コヒーレント相関の各々は単一間隔に対応し得る。(同期信号の時間期間の推定値に対応し得る)累積的相関から、UE115は、タイミング構造境界のための候補のセットを識別し得る。UEは、次いで、受信された信号の位相オフセットを決定し得、位相オフセットだけ各重複累積的相関期間の境界をシフトし得る。UE115は、システムタイミングを決定するために、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号に基づいて2次相関を実行し得る。UE115がシステムタイミングを取得すると、それは、システム情報を復号し、システム100にアクセスすることに進み得る。
[0054]図2は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレス通信システム200の一例を示す。ワイヤレス通信システム200は、図1を参照しながら説明されたUE115基地局105の例であり得る、UE115-aと基地局105-aとを含み得る。いくつかの場合には、UE115-aは、変更されたセル取得プロシージャを実行することによって、電力を節約し得る。たとえば、基地局105-aは、繰り返されるシーケンスを含むPSSを送信し得、UE115-aは、繰り返されるシーケンスに基づいて、簡略化された相関を実行し得る。
[0055]すなわち、UE115-aは、PSSおよびSSSなど、同期信号を検出することによって基地局105-aと同期し得る。いくつかの場合には、同期は、受信された信号と1つまたは複数のあらかじめ定義されたシーケンスとの間の相関を実行することを含み得る。いくつかの場合には、新しい相関が、サンプル期間ごとに実行され得るが、これは、UE115-aによる大いに重複し、比較的複雑な相関を伴い得る。
[0056]したがって、上記で説明された簡略化された同期プロセスが、一定の間隔で繰り返される複数の短いシーケンスから構成された同期信号を使用して実行され得る。繰り返されるシーケンスに基づく同期信号は、UE115-aが、サンプリング期間よりも長い間隔で簡略化された相関を実行することを可能にし得る。各間隔で実行される相関は、一連の累積的、コヒーレントサブ相関を伴い得る。サブ相関は、各間隔中に受信された信号と、同期信号中のあらかじめ定義された繰り返されるシーケンスとの間の比較を伴い得る。サブ相関は、同期シーケンスが繰り返される間隔と整合されないことがある連続する非重複間隔にわたって実行され得る。
[0057]したがって、同期信号(たとえば、PSS)のタイミングは周期的であり、長さNPN(たとえば、NPN=128)の同じ短いPNシーケンスのm回の繰返しがあり得る。検出器は、NPN回のFFTを使用して連続相関を実行し得、m個の連続する相関出力をコヒーレントに累積し得、これは、十分な相関を取得するためのサンプルレベル整合の必要をなくし得る。PSS期間内の相対最大位置は、同期信号のための粗タイミングの推定値として使用され得、循環的にシフトされたPNシーケンスに対応し得る。粗タイミングは、次いで、周波数オフセットを推定するために使用され得る。これは、各サンプルレベルにおけるPSS相関の必要を否定し、PN境界の所望の検出を生じ、探索複雑さを低減し得る。
[0058]粗タイミングの推定に続いて、非周期SSSは、PSS境界を決定するために使用され得る。PSS検出器出力は、PNシーケンスの異なる大きさをもつ値として表され得る。著しく大きい大きさをもつ値は、相関を可能にするための潜在的SSSタイミング位置を表し得る。これは、たとえば、SSSダウン探索とM部分相関とを通して達成され得る。これは、SSSのための低減された周波数誤差および増加されたコヒーレンス時間を生じ得る。
[0059]いくつかの場合には、連続相関は、様々なワイヤレス通信システムのための異なる構成において使用され得る。一例では、PSSは、粗タイミングおよび(たとえば、3つのセルグループを表す3つの周期波形からなる)セルグループ情報を与え得る。対応するSSSは、たとえば、微調整およびセルIDのために使用され得、(たとえば、168個のセルIDを表す)セル固有であり得る、168個の非周期波形からなり得る。別の例では、粗タイミングは、単一周波数ネットワーク指示を含み得る、1つの周期波形からなるPSSによって与えられ得る。この例では、SSSは、たとえば、3×168個の非周期波形(すなわち、504個のセルIDを表す)を通して微調整およびセルIDを与え得る。第3の例では、PSSはPSS-CとPSS-Rとにスプリットされ得る。PSS-Cは、単一周波数ネットワーク信号をもつ1つの特有の周期波形からなり得る。PSS-Rは、3つのセルグループを表す3つの非周期波形からなり得、3つのブラインド検出を有し得る。この例におけるSSSは、たとえば、168個のセルIDを表す168個の非周期波形を有し得、また、168個のブラインド検出に対応し得る。
[0060]図3は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする相関間隔300の一例を示す。同期信号および相関間隔300は、図1~図2を参照しながら説明されたように、UE115および基地局105によって利用され得る。相関間隔300は、2段システム同期プロセスの第1の段の一部として使用され得る。
[0061]相関間隔300は、PNシーケンス310のいくつかの繰返しを含み得る、同期信号305の受信のための時間期間をカバーし得る。同期信号305は長さNPSSを有し得、PNシーケンス310は長さNPNを有し得、PNシーケンス310は長さmNPNを有し得る(ここで、mは繰返し数である)。
[0062]相関間隔300は、いくつかの非重複コヒーレント相関間隔320のを含み得る。重複累積間隔325は、各々、シーケンス繰返しに関連するm個のコヒーレント相関を含み得る。ローカルタイミング330は重複累積間隔325の境界を決定し得、累積間隔325中に実行される相関は、相関に基づくオフセットと組み合わせられ、システムタイミングのための候補を定義するために使用され得る。
[0063]図4Aおよび図4Bは、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする同期信号フォーマット401および402の例を示す。同期信号フォーマット401および402は、2段同期プロセスの第2の段の一部としてUE115および基地局105によって利用され得る。
[0064]図4Aに示されているように、ネットワークタイミング信号405-aは、第1の同期信号(たとえば、PSS)に対応し得るいくつかのシーケンス繰返し410-aを含み得る。シーケンス繰返し410-aは、周期的であり得、いくつかのPNシーケンス420-aを含み得る。ネットワークタイミング信号405-aは、第2の同期信号(たとえば、SSS)に対応し得る、サイクリックプレフィックスおよび非周期信号415-aをも含み得る。非周期信号415-aは、第1のシンボル425-aと第2のシンボル430-aとを含み得る。検出器出力435-aは、図3に示されているように、第1の相関段の結果であり得る。それは、複数のタイミング構造境界候補440-aを含み得る。UE115は、非周期信号415-aに基づいて、候補440-aのセットからタイミング構造境界を選択し得る。すなわち、UE115は、候補440-aのセットの各々において開始する間隔中に受信された信号と、非周期信号415-aとの間の相関を実行し、相関のこのセットに基づいてシステムタイミングを選択し得る。
[0065]図4Bに示されているように、ネットワークタイミング信号405-bは、PSSなど、第1の同期信号の一部分(たとえば、図2を参照しながら説明されたPSS-C)に対応し得るいくつかのシーケンス繰返し410-bを含み得る。シーケンス繰返し410-bは、周期的であり得、いくつかの繰り返されるPNシーケンス420-bを含み得る。ネットワークタイミング信号405-bは、第1の同期信号の第2の部分(たとえば、図2を参照しながら説明されたPSS-R)に対応し得る非周期信号445を含み得る。非周期信号445は、第1のシンボル450と第2のシンボル455とを含み得る。ネットワークタイミング信号405-bは、第2の同期信号(たとえば、SSS)に対応し得、第1のシンボル425-bと第2のシンボル430-bとを含み得る非周期信号415-bをも含み得る。検出器出力435-bは、図3に示されているように、第1の相関段の結果であり得る。それは、複数のタイミング構造境界候補440-bを含み得る。UE115は、非周期信号445に基づいて、候補440-aのセットからタイミング構造境界を選択し得る。
[0066]図5は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするシステムのためのプロセスフロー500の一例を示す。プロセスフロー500は、図1~図2を参照しながら説明されたUE115および基地局105の例であり得る、UE115-bと基地局105-bとを含み得る。
[0067]ステップ505において、UE115-bは、同期に関連するタイミング間隔を識別し得る。タイミング間隔は、UE115-bのローカルクロックによって決定され得る。各間隔の開始は任意であり得るが、各間隔の長さは、PSS内の繰り返されるシーケンスの長さに対応し得る。
[0068]ステップ510において、第1の同期信号が基地局105-bからUE115-bに送られ得、ここで、同期信号は複数のシーケンス繰返しを含み得る。図5の例では、各シーケンス繰返しは同じPNシーケンスであり得る。いくつかの場合には、第1の同期信号は、PSSなど、周期信号であり得る。
[0069]ステップ515において、UE115-bは、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別し得る。すなわち、UE115-bは、複数の重複累積間隔を識別し得、重複累積間隔の各々について、第1の同期信号に対して累積的相関を実行し得、したがって、候補のセットは累積的相関に基づく。累積的相関の各々は、複数のシーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を含み得る。複数のコヒーレント相関は、連続する非重複相関間隔のセットに対応し得る。いくつかの場合には、候補のセットは、累積的相関の各々のための大きさに基づいて決定され得る。いくつかの事例では、UE115-bは、累積的相関に基づいて位相オフセットを決定し得、位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトすることによって候補のセットを識別し得る。
[0070]ステップ520において、第2の同期信号が基地局105-bからUE115-bに送られ得、ここで、同期信号は非周期信号であり得る。図5の例では、第2の同期信号はSSS、またはPSSの一部分であり得る。
[0071]ステップ525において、UE115-bは、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定し得る。すなわち、UE115-bは、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号のための2次相関を実行し得、タイミング構造境界は、2次相関に基づいて決定され得る。
[0072]いくつかの例では、UE115-bは、第1の同期信号に基づいてセルグループを識別し得、セルグループと第2の同期信号とに基づいてIDを識別し得る。いくつかの場合には、第1の同期信号は、周期波形のセットから選択された周期波形であり得、セルグループは周期波形に基づいて識別され得る。いくつかの例では、第2の同期信号は、非周期波形のセットから選択された非周期波形であり得、セルIDは非周期波形に基づき得る。いくつかの場合には、UE115-bは、第2の同期信号に基づいてセルIDを識別し得、ここで、第1の同期信号は単一周波数ネットワークに基づき得る。いくつかの例では、第2の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形であり得、非周期波形のセットから選択され得る。いくつかの場合には、UE115-bは、第3の同期信号を受信し得(たとえば、第2の同期信号がPSSの第2の部分である場合、第3の信号はSSSであり得る)、第3の同期信号に基づいてセルIDを決定し得る。いくつかの場合には、第1の同期信号は単一周波数ネットワーク信号であり得、第2の同期信号は、セルグループに対応する非周期波形であり得、非周期波形の第1のセットから選択され得、第3の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形であり得、非周期波形の第2のセットから選択され得る。
[0073]図6は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス600のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス600は、図1~図5を参照しながら説明されたUE115の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス600は、受信機605、システム取得モジュール610、または送信機615を含み得る。ワイヤレスデバイス600はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0074]受信機605は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにシステム走査および取得に関係する情報など)などの情報を受信し得る。情報は、システム取得モジュール610に、およびワイヤレスデバイス600の他の構成要素に受け渡され得る。
[0075]システム取得モジュール610は、複数のシーケンス繰返しを含む第1の同期信号を受信し、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別し、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定し得る。
[0076]送信機615は、ワイヤレスデバイス600の他の構成要素から受信された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機615は、トランシーバモジュール中で受信機605とコロケートされ得る。送信機615は単一のアンテナを含み得るか、またはそれは複数のアンテナを含み得る。
[0077]図7は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス700のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス700は、図1~図6を参照しながら説明されたワイヤレスデバイス600またはUE115の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス700は、受信機605-a、システム取得モジュール610-a、または送信機615-aを含み得る。ワイヤレスデバイス700はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。システム取得モジュール610-aはまた、第1の同期信号モジュール705と、タイミング候補セットモジュール710と、タイミング構造境界モジュール715とを含み得る。
[0078]受信機605-aは、システム取得モジュール610-aに、およびワイヤレスデバイス700の他の構成要素に受け渡され得る情報を受信し得る。システム取得モジュール610-aは、図6を参照しながら説明された動作を実行し得る。送信機615-aは、ワイヤレスデバイス700の他の構成要素から受信された信号を送信し得る。
[0079]第1の同期信号モジュール705は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しを含む第1の同期信号を受信し得る。いくつかの例では、複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しは、同じPNシーケンスを含む。いくつかの例では、第1の同期信号は周期信号を含む。いくつかの例では、第1の同期信号はPSSを含む。いくつかの例では、第1の同期信号は単一周波数ネットワーク信号を含む。いくつかの例では、第1の同期信号の周期波形は単一周波数ネットワーク信号を含む。
[0080]タイミング候補セットモジュール710は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別し得る。タイミング構造境界モジュール715は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定し得る。
[0081]図8は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス600またはワイヤレスデバイス700の構成要素であり得るシステム取得モジュール610-bのブロック図800を示す。システム取得モジュール610-bは、図6~図7を参照しながら説明されたシステム取得モジュール610の態様の一例であり得る。システム取得モジュール610-bは、第1の同期信号モジュール705-aと、タイミング候補セットモジュール710-aと、タイミング構造境界モジュール715-aとを含み得る。これらのモジュールの各々は、図7を参照しながら説明された機能を実行し得る。システム取得モジュール610-bはまた、累積間隔モジュール805と、累積的相関モジュール810と、位相オフセットモジュール815と、2次相関モジュール820と、第2の同期信号825と、セルグループ識別830と、セルID識別835と、第3の同期信号モジュール840とを含み得る。
[0082]累積間隔モジュール805は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数の重複累積間隔を識別し得る。いくつかの例では、候補のセットを識別することは、位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトすることを含む。
[0083]累積的相関モジュール810は、図2~図5を参照しながら説明されたように、重複累積間隔の各々について、第1の同期信号のための累積的相関を実行し得、したがって、候補のセットは累積的相関に基づく。いくつかの例では、累積的相関の各々は、複数のシーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を含む。いくつかの例では、複数のコヒーレント相関は、連続する非重複相関間隔のセットに対応する。いくつかの例では、候補のセットは、累積的相関の各々のための大きさに基づいて決定される。
[0084]位相オフセットモジュール815は、図2~図5を参照しながら説明されたように、累積的相関に基づいて位相オフセットを決定し得る。2次相関モジュール820は、図2~図5を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号のための2次相関を実行し得、したがって、タイミング構造境界は2次相関に基づいて決定される。
[0085]第2の同期信号825は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号が非周期信号を含み得るように構成され得る。いくつかの例では、第2の同期信号はSSSの少なくとも一部分を含む。いくつかの例では、第2の同期信号はPSSの一部分を含む。いくつかの例では、第2の同期信号は、セルグループに対応する非周期波形を含み、非周期波形の第1のセットから選択される。
[0086]セルグループ識別830は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第1の同期信号に基づいてセルグループを識別し得る。いくつかの例では、第1の同期信号は、周期波形のセットから選択された周期波形を含み、したがって、セルグループは周期波形に基づいて識別され得る。いくつかの例では、第2の同期信号の非周期波形は、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され得る。
[0087]セルID識別835は、図2~図5を参照しながら説明されたように、セルグループと第2の同期信号とに基づいてセルIDを識別し得る。いくつかの例では、第2の同期信号は、非周期波形のセットから選択された非周期波形を含み、したがって、セルIDは非周期波形に基づき得る。セルID識別835はまた、第2の同期信号に基づいてセルIDを識別し得、したがって、第1の同期信号は単一周波数ネットワーク信号を含む。いくつかの例では、第2の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形を含み、非周期波形のセットから選択され得る。セルID識別835はまた、第3の同期信号に基づいてセルIDを決定し得る。いくつかの例では、第2の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形のセットから選択され得る。いくつかの例では、第3の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形の第2のセットから選択され得る。
[0088]第3の同期信号モジュール840は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第3の同期信号を受信し得る。いくつかの例では、第3の同期信号は、セルIDに対応する非周期波形を含み、非周期波形の第2のセットから選択される。
[0089]図9は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするUE115を含むシステム900の図を示す。システム900は、図1、図2および図6~図8を参照しながら説明されたワイヤレスデバイス600、ワイヤレスデバイス700、またはUE115の一例であり得る、UE115-cを含み得る。UE115-cは、図6~図8を参照しながら説明されたシステム取得モジュール610の一例であり得る、システム取得モジュール910を含み得る。いくつかの場合には、UE115-cは、本明細書で説明されるMTC動作(たとえば、「ディープスリープ」モード、カバレージ拡張動作など)を可能にし得る、MTCモジュール925をも含む。UE115-cは、通信を送信するための構成要素と通信を受信するための構成要素とを含む、双方向音声およびデータ通信のための構成要素をも含み得る。たとえば、UE115-cは基地局105-cと双方向に通信し得る。
[0090]UE115-cは、プロセッサ905と、(ソフトウェア(SW)920を含む)メモリ915と、トランシーバ935と、1つまたは複数のアンテナ940とをも含み得、それらの各々は、(たとえば、バス945を介して)互いと直接または間接的に通信し得る。トランシーバ935は、上記で説明されたように、(1つまたは複数の)アンテナ940あるいはワイヤードリンクまたはワイヤレスリンクを介して、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信し得る。たとえば、トランシーバ935は、基地局105または別のUE115と双方向に通信し得る。トランシーバ935は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のために(1つまたは複数の)アンテナ940に与え、(1つまたは複数の)アンテナ940から受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。UE115-cは単一のアンテナ940を含み得るが、UE115-cはまた、複数のワイヤレス送信をコンカレントに送信または受信することが可能な複数のアンテナ940を有し得る。
[0091]メモリ915は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取り専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ915は、実行されたとき、プロセッサ905に本明細書で説明される様々な機能(たとえば、システム走査および取得など)を実行させる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア/ファームウェアコード920を記憶し得る。代替的に、ソフトウェア/ファームウェアコード920は、プロセッサ905によって直接的に実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ実行されたとき)コンピュータに本明細書で説明される機能を実行させ得る。プロセッサ905は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)など)を含み得る
[0092]図10は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス1000のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス1000は、図1~図9を参照しながら説明された基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1000は、受信機1005、基地局システム取得モジュール1010、または送信機1015を含み得る。ワイヤレスデバイス1000はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0093]受信機1005は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにシステム走査および取得に関係する情報など)などの情報を受信し得る。情報は、基地局システム取得モジュール1010に、およびワイヤレスデバイス1000の他の構成要素に受け渡され得る。
[0094]基地局システム取得モジュール1010は、複数のシーケンス繰返しを含む第1の同期信号を送信することと、したがって、第1の同期信号は周期波形を含む、非周期波形を含む第2の同期信号を送信することとを行い得る。
[0095]送信機1015は、ワイヤレスデバイス1000の他の構成要素から受信された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1015は、トランシーバモジュール中で受信機1005とコロケートされ得る。送信機1015は単一のアンテナを含み得るか、またはそれは複数のアンテナを含み得る。
[0096]図11は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス1100のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス1100は、図1~図10を参照しながら説明されたワイヤレスデバイス1000または基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1100は、受信機1005-a、基地局システム取得モジュール1010-a、または送信機1015-aを含み得る。ワイヤレスデバイス1100はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。基地局システム取得モジュール1010-aは、BS第1の同期信号モジュール1105とBS第2の同期信号モジュール1110とをも含み得る。
[0097]受信機1005-aは、基地局システム取得モジュール1010-aに、およびワイヤレスデバイス1100の他の構成要素に受け渡され得る情報を受信し得る。基地局システム取得モジュール1010-aは、図10を参照しながら説明された動作を実行し得る。送信機1015-aは、ワイヤレスデバイス1100の他の構成要素から受信された信号を送信し得る。
[0098]BS第1の同期信号モジュール1105は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しを含む第1の同期信号を送信し得、したがって、第1の同期信号は周期波形を含む。BS第2の同期信号モジュール1110は、図2~図5を参照しながら説明されたように、非周期波形を含む第2の同期信号を送信し得る。
[0099]図12は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートするワイヤレスデバイス1000またはワイヤレスデバイス1100の構成要素であり得る基地局システム取得モジュール1010-bのブロック図1200を示す。基地局システム取得モジュール1010-bは、図10~図11を参照しながら説明された基地局システム取得モジュール1010の態様の一例であり得る。基地局システム取得モジュール1010-bは、BS第1の同期信号モジュール1105-aとBS第2の同期信号モジュール1110-aとを含み得る。これらのモジュールの各々は、図11を参照しながら説明された機能を実行し得る。基地局システム取得モジュール1010-bは、BSセルグループ識別モジュール1205と、BSセルID識別モジュール1210と、BS第3の同期信号モジュール1215とをも含み得る。
[0100]BSセルグループ識別モジュール1205は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第1の同期信号の周期波形が、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され得るように構成され得る。BSセルID識別モジュール1210は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号の非周期波形が、セルIDに対応し、非周期波形のセットから選択され得るように構成され得る。BS第3の同期信号モジュール1215は、図2~図5を参照しながら説明されたように、非周期波形を含む第3の同期信号を送信し得る。
[0101]図13は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得をサポートする基地局105を含むシステム1300の図を示す。システム1300は、図1、図2、および図10~図12を参照しながら説明されたワイヤレスデバイス1000、ワイヤレスデバイス1100、または基地局105の一例であり得る、基地局105-dを含み得る。基地局105-dは、図10~図12を参照しながら説明された基地局システム取得モジュール1010の一例であり得る、基地局システム取得モジュール1310を含み得る。基地局105-dは、通信を送信するための構成要素と通信を受信するための構成要素とを含む、双方向音声およびデータ通信のための構成要素をも含み得る。たとえば、基地局105-dは、UE115-dまたはUE115-eと双方向に通信し得る。
[0102]いくつかの場合には、基地局105-dは1つまたは複数のワイヤードバックホールリンクを有し得る。基地局105-dは、コアネットワーク130へのワイヤードバックホールリンク(たとえば、S1インターフェースなど)を有し得る。基地局105-dはまた、基地局間バックホールリンク(たとえば、X2インターフェース)を介して、基地局105-eおよび基地局105-fなど、他の基地局105と通信し得る。基地局105の各々は、同じまたは異なるワイヤレス通信技術を使用してUE115と通信し得る。いくつかの場合には、基地局105-dは、基地局通信モジュール1325を利用して105-eまたは105-fなどの他の基地局と通信し得る。いくつかの例では、基地局通信モジュール1325は、基地局105のうちのいくつかの間の通信を行うために、LTE/LTE-Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを与え得る。いくつかの例では、基地局105-dは、コアネットワーク130を通して他の基地局と通信し得る。いくつかの場合には、基地局105-dは、ネットワーク通信モジュール1330を通してコアネットワーク130と通信し得る。
[0103]基地局105-dは、プロセッサ1305と、(ソフトウェア(SW)1320を含む)メモリ1315と、トランシーバ1335と、(1つまたは複数の)アンテナ1340とを含み得、それらの各々は、(たとえば、バスシステム1345を介して)互いと直接または間接的に通信していることがある。トランシーバ1335は、(1つまたは複数の)アンテナ1340を介して、マルチモードデバイスであり得るUE115と双方向に通信するように構成され得る。トランシーバ1335(または基地局105-dの他の構成要素)はまた、アンテナ1340を介して、1つまたは複数の他の基地局(図示せず)と双方向に通信するように構成され得る。トランシーバ1335は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナ1340に与え、アンテナ1340から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。基地局105-dは、各々が1つまたは複数の関連するアンテナ1340をもつ、複数のトランシーバ1335を含み得る。トランシーバは、図10の組み合わせられた受信機1005および送信機1015の一例であり得る。
[0104]メモリ1315はRAMおよびROMを含み得る。メモリ1315は、実行されたとき、プロセッサ1305に本明細書で説明される様々な機能(たとえば、システム走査および取得、カバレージ拡張技法を選択すること、呼処理、データベース管理、メッセージルーティングなど)を実行させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード1320をも記憶し得る。代替的に、ソフトウェア1320は、プロセッサ1305によって直接的に実行可能でないことがあるが、たとえば、コンパイルされ実行されたとき、コンピュータに本明細書で説明される機能を実行させるように構成され得る。プロセッサ1305は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、CPU、マイクロコントローラ、ASICなどを含み得る。プロセッサ1305は、エンコーダ、キュー処理モジュール、ベースバンドプロセッサ、無線ヘッドコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)など、様々な専用プロセッサを含み得る。
[0105]基地局通信モジュール1325は、他の基地局105との通信を管理し得る。いくつかの場合には、通信管理モジュールは、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含み得る。たとえば、基地局通信モジュール1325は、ビームフォーミングまたはジョイント送信などの様々な干渉緩和技法のためのUE115への送信のためのスケジューリングを協調させ得る。
[0106]ワイヤレスデバイス600、ワイヤレスデバイス700、システム取得モジュール610、システム900、ワイヤレスデバイス1000、ワイヤレスデバイス1100、BSシステム取得モジュール1010、またはシステム1300の構成要素は、ハードウェアで適用可能な機能の一部または全部を実行するように適応された少なくとも1つのASICを用いて、個々にまたはまとめて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、少なくとも1つのIC上で実行され得る。他の例では、当技術分野で知られている任意の様式でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または別のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的または部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた、メモリに組み込まれた命令を用いて実装され得る。
[0107]図14は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1400を示すフローチャートを示す。方法1400の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、UE115またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1400の動作は、図6~図9を参照しながら説明されたように、システム取得モジュール610によって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにUE115の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。
[0108]ブロック1405において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しを含む(たとえば、それらから構成された)第1の同期信号を受信する。いくつかの例では、ブロック1405の動作は、図7を参照しながら説明されたように、第1の同期信号モジュール705によって実行され得る。
[0109]ブロック1410において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別する。いくつかの例では、ブロック1410の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング候補セットモジュール710によって実行され得る。
[0110]ブロック1415において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定する。いくつかの例では、ブロック1415の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界モジュール715によって実行され得る。
[0111]図15は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1500を示すフローチャートを示す。方法1500の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、UE115またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1500の動作は、図6~図9を参照しながら説明されたように、システム取得モジュール610によって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにUE115の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。方法1500はまた、図14の方法1400の態様を組み込み得る。
[0112]ブロック1505において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しを含む第1の同期信号を受信する。いくつかの例では、ブロック1505の動作は、図7を参照しながら説明されたように、第1の同期信号モジュール705によって実行され得る。
[0113]ブロック1510において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数の重複累積間隔を識別し、重複累積間隔の各々について、第1の同期信号のための累積的相関を実行し、ここで、各累積的相関は、シーケンス繰返しのセットに関連する連続する非重複相関間隔のセットに対応するコヒーレント相関のセットを含む。いくつかの例では、ブロック1510の動作は、図8を参照しながら説明されたように、累積的相関モジュール810によって実行され得る。ブロック1515において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別する。いくつかの例では、ブロック1515の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング候補セットモジュール710によって実行され得る。
[0114]ブロック1520において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定する。いくつかの例では、ブロック1520の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界モジュール715によって実行され得る。
[0115]図16は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1600を示すフローチャートを示す。方法1600の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、UE115またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1600の動作は、図6~図9を参照しながら説明されたように、システム取得モジュール610によって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにUE115の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。方法1600はまた、図14~図15の方法1400または1500の態様を組み込み得る。
[0116]ブロック1605において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数の重複累積間隔(またはそれらのセット)を識別する。いくつかの例では、ブロック1605の動作は、図8を参照しながら説明されたように、累積間隔モジュール805によって実行され得る。
[0117]ブロック1610において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返し(またはそれらのセット)を含む第1の同期信号を受信する。いくつかの例では、ブロック1610の動作は、図7を参照しながら説明されたように、第1の同期信号モジュール705によって実行され得る。
[0118]ブロック1615において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、重複累積間隔の各々について、第1の同期信号のための累積的相関を実行し、したがって、候補のセットは累積的相関に基づく。いくつかの例では、ブロック1615の動作は、図8を参照しながら説明されたように、累積的相関モジュール810によって実行され得る。
[0119]ブロック1620において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、累積的相関に基づいて位相オフセットを決定する。いくつかの例では、ブロック1620の動作は、図8を参照しながら説明されたように、位相オフセットモジュール815によって実行され得る。
[0120]ブロック1625において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しに基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別する。いくつかの場合には、候補のセットを識別することは、位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトすることを含み得る。いくつかの例では、ブロック1610の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング候補セットモジュール710によって実行され得る。
[0121]ブロック1630において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、第2の同期信号に基づいて、候補のセットからタイミング構造境界を決定する。いくつかの例では、ブロック1615の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界モジュール715によって実行され得る。
[0122]図17は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1700を示すフローチャートを示す。方法1700の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、UE115またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1700の動作は、図6~図9を参照しながら説明されたように、システム取得モジュール610によって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにUE115の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。方法1700はまた、図14~図16の方法1400、1500、または1600の態様を組み込み得る。
[0123]ブロック1705において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返しを含む(または、それらから構成された)第1の同期信号を受信する。いくつかの例では、ブロック1705の動作は、図7を参照しながら説明されたように、第1の同期信号モジュール705によって実行され得る。
[0124]ブロック1710において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、複数のシーケンス繰返し(またはそれらのセット)に基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別する。いくつかの例では、ブロック1710の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング候補セットモジュール710によって実行され得る。
[0125]ブロック1715において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界候補の各々について、第2の同期信号のための2次相関を実行する。いくつかの例では、ブロック1715の動作は、図8を参照しながら説明されたように、2次相関モジュール820によって実行され得る。
[0126]ブロック1720において、UE115は、図2~図5を参照しながら説明されたように、候補のセットからタイミング構造境界を決定し、ここで、タイミング構造境界は、第2の同期信号の2次相関に基づいて決定され得る。いくつかの例では、ブロック1720の動作は、図7を参照しながら説明されたように、タイミング構造境界モジュール715によって実行され得る。
[0127]図18は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1800を示すフローチャートを示す。方法1800の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、基地局105またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1800の動作は、図10~図13を参照しながら説明されたように、基地局システム取得モジュール1010によって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するように基地局105の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。
[0128]ブロック1805において、基地局105は、複数のシーケンス繰返し(またはそれらのセット)から構成された第1の同期信号を送信する。第1の同期信号は、図2~図5を参照しながら説明されたように、周期波形を有し得る。いくつかの例では、ブロック1805の動作は、図11を参照しながら説明されたように、BS第1の同期信号モジュール1105によって実行され得る。
[0129]ブロック1810において、基地局105は、図2~図5を参照しながら説明されたように、非周期波形を含む第2の同期信号を送信する。いくつかの例では、ブロック1810の動作は、図11を参照しながら説明されたように、BS第2の同期信号モジュール1110によって実行され得る。
[0130]図19は、本開示の様々な態様による、システム走査および取得のための方法1900を示すフローチャートを示す。方法1900の動作は、図1~図13を参照しながら説明されたように、基地局105またはそれの構成要素によって実装され得る。たとえば、方法1900の動作は、図10~図13を参照しながら説明されたように、基地局システム取得モジュール1010によって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するように基地局105の機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能態様を実行し得る。方法1900はまた、図18の方法1800の態様を組み込み得る。
[0131]ブロック1905において、基地局105は、複数のシーケンス繰返し(またはそれらのセット)を含む第1の同期信号を送信する。第1の同期信号は、図2~図5を参照しながら説明されたように、周期波形を有し得る。いくつかの場合には、第1の同期信号の周期波形は、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択される。いくつかの例では、ブロック1905の動作は、図11を参照しながら説明されたように、BS第1の同期信号モジュール1105によって実行され得る。
[0132]ブロック1910において、基地局105は、図2~図5を参照しながら説明されたように、非周期波形を有する第2の同期信号を送信する。いくつかの場合には、第2の同期信号の非周期波形は、セルIDに対応し、非周期波形のセットから選択される。いくつかの例では、ブロック1910の動作は、図11を参照しながら説明されたように、BS第2の同期信号モジュール1110によって実行され得る。
[0133]したがって、方法1400、1500、1600、1700、1800、および1900は、システム走査および取得を与え得る。方法1400、1500、1600、1700、1800、および1900は可能な実装形態を表すこと、ならびに動作およびステップは、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。いくつかの例では、方法1400、1500、1600、1700、1800、および1900のうちの2つまたはそれ以上からの態様が組み合わせられ得る。
[0134]本明細書の説明は、例を与えるものであり、特許請求の範囲に記載される範囲、適用可能性、または例を限定するものではない。本開示の範囲から逸脱することなく、説明される要素の機能および構成において変更が行われ得る。様々な例は、適宜に様々なプロシージャまたは構成要素を省略、置換、または追加し得る。また、いくつかの例に関して説明される特徴は、他の例において組み合わせられ得る。
[0135]本明細書で説明された技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS-2000、IS-95、およびIS-856規格をカバーする。IS-2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS-856(TIA-856)は、一般に、CDMA2000 1xEV-DO、高速パケットデータ(HRPD:High Rate Packet Data)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標):Wideband CDMA)およびCDMAの他の変形態を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi-Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications system)の一部である。3GPP(登録商標)ロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE-A:LTE(登録商標)-Advanced)は、E-UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP:3rd Generation Partnership Project)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明された技法は、上述のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術に使用され得る。ただし、本明細書の説明は、例としてLTEシステムについて説明し、上記の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外に適用可能である。
[0136]本明細書で説明されるそのようなネットワークを含む、LTE/LTE-Aネットワークでは、eNBという用語は、概して、基地局を表すために使用され得る。本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプのeNBが様々な地理的領域にカバレージを与える、異種LTE/LTE-Aネットワークを含み得る。たとえば、各eNBまたは基地局は、マクロセル、スモールセル、または他のタイプのセルに通信カバレージを与え得る。「セル」という用語は、コンテキストに応じて、基地局、基地局に関連するキャリアまたはコンポーネントキャリア、あるいはキャリアまたは基地局のカバレージエリア(たとえば、セクタなど)を表すために使用され得る3GPP用語である。
[0137]基地局は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、ノードB、eノードB、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の好適な用語を含み得るか、あるいはそのように当業者によって呼ばれることがある。基地局のための地理的カバレージエリアは、カバレージエリアの一部分のみを構成するセクタに分割され得る。本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの基地局(たとえば、マクロセル基地局またはスモールセル基地局)を含み得る。本明細書で説明されるUEは、マクロeNB、スモールセルeNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。異なる技術のための重複する地理的カバレージエリアがあり得る。
[0138]マクロセルは、概して、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。スモールセルは、マクロセルと比較して、マクロセルと同じまたは異なる(たとえば、認可、無認可などの)周波数帯域内で動作し得る、低電力基地局である。スモールセルは、様々な例によれば、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含み得る。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーし得、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルは、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)を同じくカバーし得、フェムトセルとの関連を有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG:closed subscriber group)中のUE、自宅内のユーザのためのUEなど)による制限付きアクセスを与え得る。マクロセルのためのeNBはマクロeNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれることがある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートし得る。UEは、マクロeNB、スモールセルeNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。
[0139]本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システム(たとえば、システム100および200)は、同期または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局は同様のフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は近似的に時間的に整合され得る。非同期動作の場合、基地局は異なるフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は時間的に整合されないことがある。本明細書で説明される技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
[0140]本明細書で説明されるダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれることもある。たとえば、図1および図2のワイヤレス通信システム100および200を含む、本明細書で説明される各通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを含み得、ここで、各キャリアは、複数のサブキャリアからなる信号(たとえば、異なる周波数の波形信号)であり得る。各被変調信号は、異なるサブキャリア上で送られ得、制御情報(たとえば、基準信号、制御チャネルなど)、オーバーヘッド情報、ユーザデータなどを搬送し得る。本明細書で説明される通信リンク(たとえば、図1の通信リンク125)は、周波数分割複信(FDD)動作を使用して(たとえば、対スペクトルリソースを使用して)またはTDD動作を使用して(たとえば、不対スペクトルリソースを使用して)双方向通信を送信し得る。周波数分割複信(FDD)(たとえば、フレーム構造タイプ1)およびTDD(たとえば、フレーム構造タイプ2)のためのフレーム構造が定義され得る。
[0141]添付の図面に関して本明細書に記載された説明は、例示的な構成について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例示的」という用語は、「例、事例、または例示の働きをすること」を意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味しない。詳細な説明は、説明された技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。いくつかの事例では、説明された例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形式で示される。
[0142]添付の図では、同様の構成要素または特徴は同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュと、それらの同様の構成要素同士を区別する第2のラベルとを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書において使用される場合、その説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のいずれにも適用可能である。
[0143]本明細書で説明される情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
[0144]本明細書の開示に関して説明された様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAまたは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ(たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)としても実装され得る。
[0145]本明細書で説明された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示の範囲内および添付の特許請求の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明された機能は、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が、異なる物理的ロケーションにおいて実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置され得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、項目の列挙(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」あるいは「のうちの1つまたは複数」などの句で終わる項目の列挙)中で使用される「または」は、たとえば、A、B、またはCのうちの少なくとも1つの列挙が、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような包括的列挙を示す。
[0146]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、非一時的コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM(登録商標))、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータ、または汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の非一時的媒体を備え得る。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
[0147]本明細書の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えられた。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を受信することと、
前記複数のシーケンス繰返しに少なくとも部分的に基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、
第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいて、候補の前記セットから前記タイミング構造境界を決定することとを備える、ワイヤレス通信の方法。
[C2]
複数の重複累積間隔を識別することと、
前記複数のうちの各重複累積間隔について、前記第1の同期信号のための累積的相関を実行することと、ここにおいて、候補の前記セットが前記累積的相関に少なくとも部分的に基づく、をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記累積的相関の各々が、前記複数のシーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記複数のコヒーレント相関が、連続する非重複相関間隔のセットに対応する、C3に記載の方法。
[C5]
前記累積的相関に少なくとも部分的に基づいて位相オフセットを決定することをさらに備え、ここにおいて、候補の前記セットを識別することが、
前記位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトすることを備える、C2に記載の方法。
[C6]
候補の前記セットが、前記累積的相関の各々のための大きさに少なくとも部分的に基づいて決定される、C2に記載の方法。
[C7]
候補の前記セットの各タイミング構造境界について、前記第2の同期信号のための2次相関を実行することをさらに備え、ここにおいて、前記タイミング構造境界が、前記2次相関に少なくとも部分的に基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C8]
前記複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しが、同じ擬似ランダム雑音(PN)シーケンスを備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記第1の同期信号が周期信号を備える、C1に記載の方法。
[C10]
前記第1の同期信号が1次同期信号(PSS)を備える、C1に記載の方法。
[C11]
前記第2の同期信号が非周期信号を備える、C1に記載の方法。
[C12]
前記第2の同期信号が2次同期信号(SSS)の少なくとも一部分を備える、C1に記載の方法。
[C13]
前記第2の同期信号が少なくとも1次同期信号(PSS)を備える、C1に記載の方法。
[C14]
前記第1の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセルグループを識別することと、
前記セルグループと前記第2の同期信号とに少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別することとをさらに備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記第1の同期信号が、周期波形のセットから選択された周期波形を備え、ここにおいて、前記セルグループが、前記周期波形に少なくとも部分的に基づいて識別される、C14に記載の方法。
[C16]
前記第2の同期信号が、非周期波形のセットから選択された非周期波形を備え、ここにおいて、前記セルIDが前記非周期波形に少なくとも部分的に基づく、C14に記載の方法。
[C17]
前記第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別することをさらに備え、ここにおいて、前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備える、C1に記載の方法。
[C18]
前記第2の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形のセットから選択される、C17に記載の方法。
[C19]
第3の同期信号を受信することと、
前記第3の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を決定することとをさらに備える、C1に記載の方法。
[C20]
前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号が、セルグループに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第2のセットから選択される、C19に記載の方法。
[C21]
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、前記第1の同期信号が周期波形を備える、
非周期波形を備える第2の同期信号を送信することとを備える、ワイヤレス通信の方法。
[C22]
前記第1の同期信号の前記周期波形が、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C21に記載の方法。
[C23]
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C21に記載の方法。
[C24]
非周期波形を備える第3の同期信号を送信することをさらに備え、ここにおいて、
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形の第2のセットから選択される、C21に記載の方法。
[C25]
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を受信するための手段と、
前記複数のシーケンス繰返しに少なくとも部分的に基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別するための手段と、
第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいて、候補の前記セットから前記タイミング構造境界を決定するための手段とを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C26]
複数の重複累積間隔を識別するための手段と、
前記複数のうちの各重複累積間隔について、前記第1の同期信号のための累積的相関を実行するための手段と、ここにおいて、候補の前記セットが前記累積的相関に少なくとも部分的に基づく、をさらに備える、C25に記載の装置。
[C27]
前記累積的相関の各々が、前記複数のシーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を備える、C26に記載の装置。
[C28]
前記複数のコヒーレント相関が、連続する非重複相関間隔のセットに対応する、C27に記載の装置。
[C29]
前記累積的相関に少なくとも部分的に基づいて位相オフセットを決定するための手段をさらに備え、ここにおいて、候補の前記セットを識別するための前記手段が、
前記位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトするための手段を備える、C26に記載の装置。
[C30]
候補の前記セットを識別するための前記手段が、前記累積的相関の各々のための大きさ上で決定するように動作可能である、C26に記載の装置。
[C31]
候補の前記セットの各タイミング構造境界について、前記第2の同期信号のための2次相関を実行するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記タイミング構造境界を決定するための前記手段が、前記2次相関に少なくとも部分的に基づいて前記タイミング構造境界を決定するように動作可能である、C25に記載の装置。
[C32]
前記複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しが、同じ擬似ランダム雑音(PN)シーケンスを備える、C25に記載の装置。
[C33]
前記第1の同期信号が周期信号を備える、C25に記載の装置。
[C34]
前記第1の同期信号が1次同期信号(PSS)を備える、C25に記載の装置。
[C35]
前記第2の同期信号が非周期信号を備える、C25に記載の装置。
[C36]
前記第2の同期信号が2次同期信号(SSS)の少なくとも一部分を備える、C25に記載の装置。
[C37]
前記第2の同期信号が1次同期信号(PSS)の一部分を備える、C25に記載の装置。
[C38]
前記第1の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセルグループを識別するための手段と、
前記セルグループと前記第2の同期信号とに少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別するための手段とをさらに備える、C25に記載の装置。
[C39]
前記第1の同期信号が、周期波形のセットから選択された周期波形を備え、ここにおいて、前記セルグループを識別するための前記手段が、前記周期波形に少なくとも部分的に基づいて前記セルグループを識別するように動作可能である、C38に記載の装置。
[C40]
前記第2の同期信号が、非周期波形のセットから選択された非周期波形を備え、ここにおいて、前記セルIDを識別するための前記手段が、前記非周期波形に少なくとも部分的に基づいて前記セルIDを識別するように動作可能である、C38に記載の装置。
[C41]
前記第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備える、C25に記載の装置。
[C42]
前記第2の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形のセットから選択される、C41に記載の装置。
[C43]
第3の同期信号を受信するための手段と、
前記第3の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を決定するための手段とをさらに備える、C25に記載の装置。
[C44]
前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号が、セルグループに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第2のセットから選択される、C43に記載の装置。
[C45]
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信するための手段と、ここにおいて、前記第1の同期信号が周期波形を備える、
非周期波形を備える第2の同期信号を送信するための手段とを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C46]
前記第1の同期信号の前記周期波形が、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C45に記載の装置。
[C47]
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C45に記載の装置。
[C48]
非周期波形を備える第3の同期信号を送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形の第2のセットから選択される、C45に記載の装置。
[C49]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を受信することと、
前記複数のシーケンス繰返しに少なくとも部分的に基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、
第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいて、候補の前記セットから前記タイミング構造境界を決定することと
を行わせるように動作可能な命令とを備える、装置。
[C50]
前記命令は、前記装置に、
複数の重複累積間隔を識別することと、
前記複数のうちの各重複累積間隔について、前記第1の同期信号のための累積的相関を実行することと、ここにおいて、候補の前記セットが前記累積的相関に少なくとも部分的に基づく、を行わせるように動作可能である、C49に記載の装置。
[C51]
前記累積的相関の各々が、前記複数のシーケンス繰返しに関連する複数のコヒーレント相関を備える、C50に記載の装置。
[C52]
前記複数のコヒーレント相関が、連続する非重複相関間隔のセットに対応する、C51に記載の装置。
[C53]
前記命令が、前記装置に、
前記累積的相関に少なくとも部分的に基づいて位相オフセットを決定することと、
前記位相オフセットだけ各重複累積間隔の境界をシフトするによって候補の前記セットを識別することとを行わせるように動作可能である、C50に記載の装置。
[C54]
候補の前記セットが、前記累積的相関の各々のための大きさに少なくとも部分的に基づいて決定される、C50に記載の装置。
[C55]
前記命令が、前記装置に、
候補の前記セットの各タイミング構造境界について、前記第2の同期信号のための2次相関を実行することを行わせるように動作可能であり、ここにおいて、前記タイミング構造境界が、前記2次相関に少なくとも部分的に基づいて決定される、C49に記載の装置。
[C56]
前記複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しが、同じ擬似ランダム雑音(PN)シーケンスを備える、C49に記載の装置。
[C57]
前記第1の同期信号が周期信号を備える、C49に記載の装置。
[C58]
前記第1の同期信号が1次同期信号(PSS)を備える、C49に記載の装置。
[C59]
前記第2の同期信号が非周期信号を備える、C49に記載の装置。
[C60]
前記第2の同期信号が2次同期信号(SSS)の少なくとも一部分を備える、C49に記載の装置。
[C61]
前記第2の同期信号が1次同期信号(PSS)の一部分を備える、C49に記載の装置。
[C62]
前記命令が、前記装置に、
前記第1の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセルグループを識別することと、
前記セルグループと前記第2の同期信号とに少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別することとを行わせるように動作可能である、C49に記載の装置。
[C63]
前記第1の同期信号が、周期波形のセットから選択された周期波形を備え、ここにおいて、前記セルグループが、前記周期波形に少なくとも部分的に基づいて識別される、C62に記載の装置。
[C64]
前記第2の同期信号が、非周期波形のセットから選択された非周期波形を備え、ここにおいて、前記セルIDが前記非周期波形に少なくとも部分的に基づく、C62に記載の装置。
[C65]
前記命令が、前記装置に、
前記第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を識別することを行わせるように動作可能であり、ここにおいて、前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備える、C49に記載の装置。
[C66]
前記第2の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形のセットから選択される、C65に記載の装置。
[C67]
前記命令が、前記装置に、
第3の同期信号を受信することと、
前記第3の同期信号に少なくとも部分的に基づいてセル識別情報(ID)を決定することとを行わせるように動作可能である、C49に記載の装置。
[C68]
前記第1の同期信号が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号が、セルグループに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号が、セルIDに対応する非周期波形を備え、非周期波形の第2のセットから選択される、C67に記載の装置。
[C69]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、前記第1の同期信号が周期波形を備える、
非周期波形を備える第2の同期信号を送信することと
を行わせるように動作可能な命令とを備える、装置。
[C70]
前記第1の同期信号の前記周期波形が、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C69に記載の装置。
[C71]
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、C69に記載の装置。
[C72]
前記命令が、前記装置に、
非周期波形を備える第3の同期信号を送信することを行わせるように動作可能であり、ここにおいて、
前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、
前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され、
前記第3の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形の第2のセットから選択される、C69に記載の装置。
[C73]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードが、
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を受信することと、
前記複数のシーケンス繰返しに少なくとも部分的に基づいて、タイミング構造境界のための候補のセットを識別することと、
第2の同期信号に少なくとも部分的に基づいて、候補の前記セットから前記タイミング構造境界を決定することとを行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C74]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードは、
複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、前記第1の同期信号が周期波形を備える、
非周期波形を備える第2の同期信号を送信することとを行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。

Claims (4)

  1. 複数のシーケンス繰返しを備える第1の同期信号を送信することと、ここにおいて、前記第1の同期信号が周期波形を備え、前記複数のシーケンス繰返しのうちの各シーケンス繰返しが、同じ擬似ランダム雑音(PN)シーケンスを備える、
    非周期波形を備える第2の同期信号を、前記周期波形を備える第1の同期信号に連続して、送信することと
    を備える、ワイヤレス通信の方法。
  2. 前記第1の同期信号の前記周期波形が、セルグループに対応し、周期波形のセットから選択され、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、ここにおいて、前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形のセットから選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 非周期波形を備える第3の同期信号を送信することをさらに備え、ここにおいて、
    前記第1の同期信号の前記周期波形が単一周波数ネットワーク信号を備え、
    前記第2の同期信号の前記非周期波形が、セルグループに対応し、非周期波形の第1のセットから選択され、
    前記第3の同期信号の前記非周期波形が、セル識別情報(ID)に対応し、非周期波形の第2のセットから選択される、請求項1に記載の方法。
JP2020138657A 2015-06-19 2020-08-19 システム走査および取得 Active JP7073457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562182395P 2015-06-19 2015-06-19
US62/182,395 2015-06-19
US15/184,977 2016-06-16
US15/184,977 US10165536B2 (en) 2015-06-19 2016-06-16 System scanning and acquisition

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565043A Division JP6752827B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-17 システム走査および取得

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020205603A JP2020205603A (ja) 2020-12-24
JP7073457B2 true JP7073457B2 (ja) 2022-05-23

Family

ID=56511863

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565043A Active JP6752827B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-17 システム走査および取得
JP2020138657A Active JP7073457B2 (ja) 2015-06-19 2020-08-19 システム走査および取得

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565043A Active JP6752827B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-17 システム走査および取得

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10165536B2 (ja)
EP (1) EP3311616B1 (ja)
JP (2) JP6752827B2 (ja)
KR (1) KR102529348B1 (ja)
CN (1) CN107750472B (ja)
CA (1) CA2984322A1 (ja)
TW (1) TW201705783A (ja)
WO (1) WO2016205689A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107623932B (zh) * 2016-07-15 2019-08-30 电信科学技术研究院 一种系统信息区域或网络区域的接入方法及装置
WO2018070911A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A wireless device, a network node and methods therein for optimizing paging in a communications network
IL270150B (en) * 2017-04-27 2022-06-01 Sharp Kk Base station device, terminal device, communication method, and integrated circuit
EP3399809A1 (en) * 2017-05-02 2018-11-07 Fujitsu Limited Synchronization signals in 5g
US10512048B2 (en) 2017-07-24 2019-12-17 Ceva D.S.P Ltd. System and method for radio cell synchronization
KR102606801B1 (ko) * 2017-12-26 2023-11-27 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 초기 접속 방법 및 장치
WO2019161767A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-29 Mediatek Inc. Synchronization signal block raster shift in mobile communications
KR102486342B1 (ko) 2018-03-29 2023-01-09 삼성전자 주식회사 5g 시스템에서 단말의 동작 방법 및 장치
US10728015B1 (en) * 2019-06-06 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Adaptive phase-locked loop bandwidth control
US20220167286A1 (en) * 2020-11-23 2022-05-26 Qualcomm Incorporated Synchronization boundary randomization
WO2023170754A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 三菱電機株式会社 受信装置、通信システム、制御回路、記憶媒体および通信方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508508A (ja) 2007-12-21 2011-03-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Mbsfn dobセルサーチ及び同期符号の生成
US20140198772A1 (en) 2013-01-17 2014-07-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Synchronization signal design for wireless devices in a long range extension mode
WO2014181850A2 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Nec Corporation Communication system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7706352B2 (en) * 2005-11-01 2010-04-27 Nokia Corporation Multicarrier pilot structure for reliable frame detection
KR100821275B1 (ko) * 2006-01-04 2008-04-11 한국전자통신연구원 하향링크 신호를 생성하는 방법, 그리고 셀 탐색을수행하는 방법
UA94482C2 (ru) * 2006-10-03 2011-05-10 Квелкомм Інкорпорейтед Передача синхронизации в системе беспроводной связи
BRPI0807071B1 (pt) * 2007-05-02 2017-01-17 Huawei Tech Co Ltd método, transmissor, receptor e sistema para estabelecer um sinal de sincronização para transmissão em um sistema de comunicação
JP2010045545A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Ntt Docomo Inc ユーザ装置及びセルサーチ方法
EP2249484A1 (en) 2009-05-05 2010-11-10 St-NXP Wireless France SAS PSS detection process for an LTE communication network
US8447005B2 (en) 2009-11-05 2013-05-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Frequency synchronization methods and apparatus
US8660167B2 (en) * 2010-01-25 2014-02-25 Intel Mobile Communications GmbH Device and method for distortion-robust decoding
CN102469057B (zh) * 2010-11-11 2014-04-02 上海明波通信技术有限公司 适用于突发式通信系统的帧同步方法和装置
CN102832981B (zh) * 2011-06-15 2018-02-06 上海净邻网络科技有限公司 一种确定时间同步位置的方法及设备
WO2013126858A1 (en) * 2012-02-24 2013-08-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Random access in dynamic and shared spectrums
CN103686889A (zh) * 2012-08-30 2014-03-26 富士通株式会社 小区搜索方法、装置以及用户设备
CN102882670A (zh) * 2012-09-13 2013-01-16 电子科技大学 一种基于cmmb信号的同步处理方法
US9713060B2 (en) * 2012-11-07 2017-07-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Small cell initial access and physical cell identity determination
GB2509088A (en) * 2012-12-19 2014-06-25 Broadcom Corp A reference sequence for synchronisation and channel estimation in local area communication scenarios
GB2512127A (en) * 2013-03-21 2014-09-24 Sony Corp Communications device and method
WO2015084103A1 (ko) * 2013-12-05 2015-06-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 장치 대 장치 단말의 동기 획득 방법 및 장치
US9351229B2 (en) * 2013-12-19 2016-05-24 Intel Corporation Moving ad hoc network small cell relay handover
US20170064620A1 (en) * 2014-03-28 2017-03-02 Nokia Technologies Oy Unified discovery signal for small cell and device-to-device discovery
WO2015171041A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for decoding a signal distorted by interference
CN104093168B (zh) * 2014-07-31 2017-10-24 武汉邮电科学研究院 一种lte同频邻区检测方法及装置
WO2016021817A1 (ko) * 2014-08-04 2016-02-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말을 인증 하는 방법 및 이를 위한 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508508A (ja) 2007-12-21 2011-03-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Mbsfn dobセルサーチ及び同期符号の生成
US20140198772A1 (en) 2013-01-17 2014-07-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Synchronization signal design for wireless devices in a long range extension mode
WO2014181850A2 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Nec Corporation Communication system

Also Published As

Publication number Publication date
CN107750472A (zh) 2018-03-02
US20160374035A1 (en) 2016-12-22
JP2018524890A (ja) 2018-08-30
KR20180019581A (ko) 2018-02-26
CN107750472B (zh) 2021-01-01
CA2984322A1 (en) 2016-12-22
TW201705783A (zh) 2017-02-01
EP3311616A1 (en) 2018-04-25
WO2016205689A1 (en) 2016-12-22
KR102529348B1 (ko) 2023-05-04
US10165536B2 (en) 2018-12-25
EP3311616B1 (en) 2019-07-24
JP2020205603A (ja) 2020-12-24
JP6752827B2 (ja) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7073457B2 (ja) システム走査および取得
JP6990226B2 (ja) 狭帯域ワイヤレス通信セル探索
JP6704936B2 (ja) システムタイプ依存型マスタ情報ブロック(mib)
JP7034923B2 (ja) 狭帯域デバイスのための測位信号技術
JP7077220B2 (ja) 狭帯域通信のための共通同期チャネル設計
US10298289B2 (en) Synchronization and paging channel design for wireless communications
EP3583724B1 (en) Transmission and reception of tracking reference signals
US10178612B2 (en) Enhanced machine-type communications cell acquisition using narrow band synchronization channel
JP6377756B2 (ja) 無認可無線周波数スペクトル帯域における非同期送信を可能にするための技法
JP6812370B2 (ja) 拡張マシンタイプ通信のためのシステム情報
TW201924252A (zh) 邏輯通道躍變序列設計
JP2016534623A (ja) 無認可スペクトルにおけるlteのためのグループack/nack
US9894626B2 (en) Secondary synchronization signals for a synchronization channel
NZ744874B2 (en) Narrowband wireless communications cell search

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7073457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150