JP7065393B2 - Power control device, power control method, program - Google Patents
Power control device, power control method, program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7065393B2 JP7065393B2 JP2017251346A JP2017251346A JP7065393B2 JP 7065393 B2 JP7065393 B2 JP 7065393B2 JP 2017251346 A JP2017251346 A JP 2017251346A JP 2017251346 A JP2017251346 A JP 2017251346A JP 7065393 B2 JP7065393 B2 JP 7065393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- frequency
- discharged
- charged
- storage system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/24—Arrangements for preventing or reducing oscillations of power in networks
- H02J3/241—The oscillation concerning frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/28—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
- H02J3/32—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
本発明は、電力を制御する電力制御装置、電力制御方法、プログラムに関する。 The present invention relates to a power control device for controlling electric power, a power control method, and a program.
需要家に設置された機器を制御する制御装置を備える電力管理システムが提案されている。機器は、例えば、太陽電池、蓄電池、燃料電池等の分散電源、家電機器を含む。このような制御装置は、上位のスマートサーバに接続される。スマートサーバは、複数の需要家を統括的に管理する(例えば、特許文献1参照)。 A power management system equipped with a control device for controlling equipment installed in a consumer has been proposed. The equipment includes, for example, distributed power sources such as solar cells, storage batteries, fuel cells, and home appliances. Such a control device is connected to a higher-level smart server. The smart server comprehensively manages a plurality of consumers (see, for example, Patent Document 1).
需要家において電力系統に接続された蓄電システムを電力管理システムが制御するが、さらに複数の電力管理システムを群管理システムが制御する場合、電力需要の増減に応じて群管理システムは電力管理システム経由で各蓄電システムを充放電させる。しかしながら、複数の蓄電システムをまとめて充放電させると、電力の変動が大きくなって電力系統が不安定になる可能性がある。そのため、電力需要の変動に応じた電力の変動速度の制御が求められる。 The power management system controls the power storage system connected to the power system in the consumer, but when the group management system controls multiple power management systems, the group management system goes through the power management system according to the increase or decrease in power demand. Charges and discharges each power storage system. However, when a plurality of power storage systems are charged and discharged together, the fluctuation of the power becomes large and the power system may become unstable. Therefore, it is required to control the fluctuation speed of electric power according to the fluctuation of electric power demand.
本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御する技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to provide a technique for controlling the fluctuation speed of electric power in response to fluctuations in electric power demand.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の、電力制御装置は、需要家に設置され、かつ電力系統に接続された蓄電システムを制御する電力制御装置であって、電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統の周波数の差異を検出する周波数検出部と、電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統の周波数の差異に対して、蓄電システムに充放電させる電力と、蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と、蓄電システムに充放電させる電力値の第2の変化割合とを関連づけた関連情報を保持する記憶部と、周波数検出部において検出した周波数あるいは差異と、記憶部において保持した関連情報とをもとに、蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と第2の変化割合のいずれか一方と、蓄電システムに充放電させる電力に関する情報を生成する生成部と、を備える。 In order to solve the above problems, the power control device according to an aspect of the present invention is a power control device that controls a power storage system installed in a consumer and connected to a power system, and is a frequency of the power system. Alternatively, the frequency detector that detects the difference in the frequency of the power system with respect to the reference frequency, the power to be charged and discharged to the power storage system for the difference in the frequency of the power system or the frequency of the power system with respect to the reference frequency, and the power storage system are charged. A storage unit that holds related information relating the first change rate of the power value to be discharged and the second change rate of the power value to be charged and discharged to the power storage system, and the frequency or difference detected by the frequency detection unit. Based on the related information held in the storage unit, one of the first change rate and the second change rate of the power value to be charged and discharged in the power storage system and information on the power to be charged and discharged in the power storage system are generated. It is provided with a generation unit to be used.
本発明の別の態様は、電力制御方法である。この方法は、需要家に設置され、かつ電力系統に接続された蓄電システムを制御する電力制御装置における制御方法であって、電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統の周波数の差異を検出するステップと、電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統の周波数の差異に対して、蓄電システムに充放電させる電力と、蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と、蓄電システムに充放電させる電力値の第2の変化割合とを関連づけた関連情報がメモリに保持されており、検出した周波数あるいは差異と、メモリにおいて保持した関連情報とをもとに、蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と第2の変化割合のいずれか一方と、蓄電システムに充放電させる電力に関する情報を生成するステップと、を備える。 Another aspect of the present invention is a power control method. This method is a control method in a power control device that controls a power storage system installed in a consumer and connected to a power system, and detects a difference in the frequency of the power system or the frequency of the power system with respect to a reference frequency. With respect to the difference between the step and the frequency of the power system or the frequency of the power system with respect to the reference frequency, the power to be charged and discharged to the power storage system, the first change rate of the power value to be charged and discharged to the power storage system, and the power storage system Related information related to the second rate of change of the power value to be charged / discharged is held in the memory, and the power storage system is charged / discharged based on the detected frequency or difference and the related information held in the memory. It comprises one of a first change rate and a second change rate of the electric power value, and a step of generating information on electric power to be charged and discharged in the power storage system.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、またはコンピュータプログラムを記録した記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above components and the conversion of the expression of the present invention between a method, a device, a system, a computer program, a recording medium on which a computer program is recorded, or the like is also effective as an embodiment of the present invention. be.
本発明によれば、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。 According to the present invention, the fluctuation rate of electric power can be controlled according to the fluctuation of electric power demand.
本発明の実施例を具体的に説明する前に、本実施例の概要を説明する。実施例は、電力系統における電力需要の増減に応じて、電力系統に接続された蓄電システムの充放電を制御する電力管理システムに関する。蓄電システムは、太陽光発電システム、燃料電池システム等の機器とともに各需要家に設置される。需要家は、電力会社等からの電力の供給を受けている施設であり、例えば、住宅、事務所、店舗、工場、公園などである。電力管理システムは、需要家における電力の消費量が大きい時間帯において蓄電システムを放電させたり、電力系統の電気料金が安価である夜間において蓄電システムを充電させたりする。ここでは、電力管理システムがVPP(Virtual Power Plant)に含まれることを想定する。VPPは、点在する小規模な太陽光発電システム、蓄電システム、燃料電池システム等の機器と、電力の需要抑制を統合して制御する。VPPは、太陽光発電システム、蓄電システム、燃料電池システム等の機器をネットワークを介して制御することによって、これらを1つの発電所のようにまとめて機能させる。 An outline of the present embodiment will be described before the embodiment of the present invention is specifically described. An embodiment relates to a power management system that controls charging / discharging of a power storage system connected to a power system according to an increase / decrease in power demand in the power system. The power storage system is installed in each consumer together with equipment such as a solar power generation system and a fuel cell system. A consumer is a facility that receives electric power from an electric power company or the like, and is, for example, a house, an office, a store, a factory, a park, or the like. The power management system discharges the power storage system during a time when the consumer consumes a large amount of electricity, or charges the power storage system at night when the electricity charge of the power system is low. Here, it is assumed that the power management system is included in the VPP (Virtual Power Plant). The VPP integrates and controls small-scale solar power generation systems, power storage systems, fuel cell systems, and other devices scattered around, and controls demand for electricity. The VPP controls devices such as a photovoltaic power generation system, a power storage system, and a fuel cell system via a network to make them function as one power plant.
このようなVPPを実現するために、複数の電力管理システムは、群管理システムに接続される。また、群管理システムは、複数の群管理システムを統合するアグリゲータである上位システムに接続される。上位システムと群管理システムに、需要家に設置された蓄電システム等の機器を加えたものがVPPに相当する。上位システムは、市場で、あるいは事業者と相対契約で電力を取引する。また、上位システムは、電力取引市場や電力会社の送配電部門、小売電気事業者等に集約した調整力を提供する。そのため、上位システムは、市場あるいは各事業者に提供する調整力を決定し、調整力を各群管理システムに配分する。各群管理システムは、さらに調整力を各需要家に配分する。これより、群管理システムは、上位システムからの要求に応じて売電あるいは買電するように、複数の電力管理システムのそれぞれに対して制御を指示する。例えば、群管理システムは、発電所において発電される電力が逼迫する場合、蓄電システムを放電させたり、需要家における電力消費を抑制させたりするように制御することを電力管理システムに要求する。 In order to realize such a VPP, a plurality of power management systems are connected to a group management system. Further, the group management system is connected to an upper system which is an aggregator that integrates a plurality of group management systems. VPP corresponds to a higher-level system, a group management system, and equipment such as a power storage system installed in a customer. The host system trades electricity in the market or on a bilateral contract with the operator. In addition, the host system provides centralized coordination power to the electric power trading market, the power transmission and distribution departments of electric power companies, retail electric power companies, and the like. Therefore, the host system determines the coordinating power to be provided to the market or each business operator, and allocates the coordinating power to each group management system. Each group management system further allocates coordination power to each customer. From this, the group management system instructs each of the plurality of power management systems to control to sell or buy power according to the request from the host system. For example, the group management system requires the power management system to control the power storage system to be discharged or to suppress the power consumption of the consumer when the power generated in the power plant is tight.
群管理システムに複数の電力管理システムが接続され、各電力管理システムに1つ以上の蓄電システムが接続されることによって、これらは階層的に配置されている。そのため、複数の蓄電システム(以下、「蓄電システム群」ともいう)による電力の変動を群管理システムが制御するといえる。一方、電力系統における電力需要の変動は、変動周期が互いに異なった微少変動分、短周期成分、長周期成分の合成によって示される。なお、これらの合成の割合は状況に応じて異なり、例えば、電力需要は変動しながら増加する。電力需要の増減に応じて、群管理システムが複数の蓄電システムを一斉に充放電させると、電力の変動が大きくなり電力系統が不安定となる。そのため、電力需要の増減の速度に応じて、電力の変動速度も調節されることが望ましい。 A plurality of power management systems are connected to the group management system, and one or more power storage systems are connected to each power management system, whereby these are arranged hierarchically. Therefore, it can be said that the group management system controls fluctuations in electric power due to a plurality of power storage systems (hereinafter, also referred to as “power storage system group”). On the other hand, fluctuations in power demand in the power system are shown by the synthesis of minute fluctuations, short-period components, and long-period components whose fluctuation periods are different from each other. It should be noted that the ratio of these compositions varies depending on the situation, and for example, the electric power demand increases while fluctuating. When the group management system charges and discharges a plurality of power storage systems at the same time according to an increase or decrease in power demand, the fluctuation of power becomes large and the power system becomes unstable. Therefore, it is desirable to adjust the fluctuation rate of electric power according to the rate of increase or decrease in electric power demand.
このような状況に対応するために、本実施例における各電力管理システムは、電力系統の周波数を検出し、検出した周波数をもとに電力変化速度を調節する。各電力管理システムにおいて独立した制御がなされるが、各電力管理システムにおいて検出される電力系統の周波数は共通であり、かつ上位システムあるいは群管理サーバにおいて生成されたテーブルを使用する。そのため、各電力管理システムにおける制御は共通になる。 In order to cope with such a situation, each power management system in this embodiment detects the frequency of the power system and adjusts the power change rate based on the detected frequency. Although independent control is performed in each power management system, the frequency of the power system detected in each power management system is common, and the table generated in the host system or the group management server is used. Therefore, the control in each power management system is common.
図1は、VPPシステム100の構成を示す。VPPシステム100は、上位システムサーバ10、群管理システムサーバ12と総称される第1群管理システムサーバ12a、第2群管理システムサーバ12b、第M群管理システムサーバ12m、電力管理システムサーバ14と総称される第1電力管理システムサーバ14a、第2電力管理システムサーバ14b、第N電力管理システムサーバ14nを含む。ここで、第1電力管理システムサーバ14aは第1需要家16aに設置され、第2電力管理システムサーバ14bは第2需要家16bに設置され、第N電力管理システムサーバ14nは第N需要家16nに設置され、第1需要家16a、第2需要家16b、第N需要家16nは需要家16と総称される。なお、群管理システムサーバ12の数は「M」に限定されず、電力管理システムサーバ14と需要家16の数は「N」に限定されない。
FIG. 1 shows the configuration of the
需要家16は、例えば、一戸建ての住宅、マンションなどの集合住宅、コンビニエンスストアまたはスーパーマーケットなどの店舗、ビルなどの商用施設、工場であり、前述のごとく、電力会社等からの電力の供給を受けている施設である。需要家16には、空調機器(エアコン)、テレビジョン受信装置(テレビ)、照明装置、蓄電システム、ヒートポンプ給湯機等の機器が設置される。これらの機器は、電力事業者等の電力系統に接続されることによって、商用電力の供給を受けて、電力を消費する。機器として、電力使用の削減量が比較的大きいと想定されるものが有用であるが、削減量があまり大きくないと想定されるものであってもよい。なお、機器に、太陽電池システム、燃料電池システム等の再生可能エネルギー発電装置が含まれてもよい。
The
電力管理システムサーバ14は、電力管理システムの処理を実行するためのコンピュータであり、例えば、需要家16内に設置される。電力管理システムサーバ14は、例えば、HEMS(Home Energy Management System)コントローラとしての機能を有する。そのため、電力管理システムサーバ14は、HAN(Home Area Network)により需要家16内の各種機器と通信可能であり、これらの機器を制御する。電力管理システムサーバ14は、蓄電システムの動作、例えば、放電、充電を制御する。また、電力管理システムサーバ14は、需要家16に設置された機器と電力系統との間の連系を制御してもよい。電力管理システムサーバ14は、停電時に機器と電力系統との間を解列し、復電時に機器と電力系統との間を連系する。
The power management system server 14 is a computer for executing the processing of the power management system, and is installed in, for example, the
群管理システムサーバ12は、群管理システムの処理を実行するためのコンピュータである。群管理システムサーバ12は、複数の電力管理システムサーバ14を接続することによって、複数の電力管理システムサーバ14を管理する。その結果、群管理システムサーバ12は、複数の電力管理システムサーバ14のそれぞれに接続される複数の機器を統括的に管理する。例えば、群管理システムサーバ12は、複数の需要家16の各々に設置された蓄電システムからなる蓄電システム群に制御指令を送信してもよい。複数の群管理システムサーバ12は、上位システムサーバ10に接続される。上位システムサーバ10は、アグリゲータである上位システムの処理を実行するためのコンピュータである。前述のごとく、上位システムと群管理システムを含むVPPは、市場で、あるいは事業者と相対契約で電力を取引しており、上位システムサーバ10は、契約に応じた要求を群管理システムサーバ12に出力する。なお、1つの群管理システムサーバ12が複数の上位システムサーバ10に接続されてもよい。
The group management system server 12 is a computer for executing the processing of the group management system. The group management system server 12 manages a plurality of power management system servers 14 by connecting a plurality of power management system servers 14. As a result, the group management system server 12 comprehensively manages a plurality of devices connected to each of the plurality of power management system servers 14. For example, the group management system server 12 may transmit a control command to a power storage system group including power storage systems installed in each of the plurality of
このような構成によって、電力系統における電力需要が逼迫する場合、群管理システムサーバ12は、蓄電システムから放電した電力を需要家16内で消費させたり、需要家16内での電力消費を抑制させたりするように電力管理システムサーバ14を制御する。また、電力系統における電力供給が電力需要を上まわる場合、群管理システムサーバ12は、蓄電システムへの充電を増やしたり、需要家16内での需要を増大させたりするように電力管理システムサーバ14を制御する。
With such a configuration, when the electric power demand in the electric power system is tight, the group management system server 12 causes the electric power discharged from the power storage system to be consumed in the
図2は、需要家16の構成を示す。需要家16には、電力系統30、スマートメータ32、分電盤34、負荷36、蓄電システム40、電力管理システムサーバ14、例えば第1電力管理システムサーバ14aが設置される。また、蓄電システム40は、SB(Storage Battery)210、SB用DC/DC212、双方向DC/ACインバータ214、制御装置216を含む。第1電力管理システムサーバ14aは、サービス連携部300、制御部302を含み、サービス連携部300は、受信部510、送信部512を含み、制御部302は、周波数検出部600、記憶部602、生成部604、送信部606、受信部608を含む。さらに、第1電力管理システムサーバ14aには、ネットワーク18を介して群管理システムサーバ12、例えば第1群管理システムサーバ12aが接続される。なお、需要家16には、太陽電池システム、ヒートポンプ給湯機等が設置されてもよいが、ここではこれらを省略する。
FIG. 2 shows the configuration of the
電力系統30における電力需要は、変動周期が互いに異なった微少変動分、短周期成分、長周期成分の合成によって示される。微少変動分は数十秒程度の変動周期を有し、短周期成分は数分程度の変動周期を有し、長周期成分は数十分程度の変動周期を有する。つまり、微少変動分の変動周期が最も短く、長周期成分の変動周期が最も長い。スマートメータ32は、電力系統30に接続され、デジタル式の電力量計である。スマートメータ32は、電力系統30から入ってくる潮流の電力量と、電力系統30へ出て行く逆潮流の電力量とを計測可能である。スマートメータ32は、通信機能を有し、電力管理システムサーバ14と通信可能である。
The power demand in the
配電線42は、スマートメータ32と分電盤34とを結ぶ。分電盤34は、配電線42に接続されるとともに、負荷36を接続する。分電盤34は、負荷36に電力を供給する。負荷36は、配電線42を介して供給される電力を消費する機器である。負荷36は、冷蔵庫、エアコン、照明等の機器を含む。ここでは、分電盤34に1つの負荷36が接続されているが、分電盤34に複数の負荷36が接続されてもよい。
The
SB210は、電力を充放電可能な蓄電池であり、リチウムイオン蓄電池、ニッケル水素蓄電池、鉛蓄電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタ等を含む。SB210はSB用DC/DC212に接続される。SB用DC/DC212は、DC-DCコンバータであり、SB210側の直流電力と、双方向DC/ACインバータ214側の直流電力との間の変換を実行する。
SB210 is a storage battery capable of charging and discharging electric power, and includes a lithium ion storage battery, a nickel hydrogen storage battery, a lead storage battery, an electric double layer capacitor, a lithium ion capacitor, and the like. The
双方向DC/ACインバータ214は、SB用DC/DC212と分電盤34との間に接続される。双方向DC/ACインバータ214は、分電盤34からの交流電力を直流電力に変換し、変換した直流電力をSB用DC/DC212に出力する。また、双方向DC/ACインバータ214は、SB用DC/DC212からの直流電力を交流電力に変換し、変換した交流電力を分電盤34に出力する。つまり、双方向DC/ACインバータ214によってSB210は充放電される。このような双方向DC/ACインバータ214の制御は制御装置216によってなされる。ここで、SB210、SB用DC/DC212、双方向DC/ACインバータ214、制御装置216は1つの筐体に格納されてもよく、その場合であっても、これを蓄電システム40と呼ぶものとする。
The bidirectional DC /
第1電力管理システムサーバ14aは、HAN等のネットワークを介して、スマートメータ32、蓄電システム40に接続され、それぞれと通信可能であり、電力系統30に接続された蓄電システム40を制御する。このような第1電力管理システムサーバ14aは電力制御装置であるといえる。以下では、第1電力管理システムサーバ14aとスマートメータ32との間の通信は説明を省略する。
The first power
周波数検出部600は、電力系統30に接続される。周波数検出部600は、電力系統30における交流電力の周波数(以下、「電力系統30の周波数」ともいう)を検出する。電力系統30の周波数は、電力需要が増加して電力が不足すると商用電源周波数より低くなり、電力需要が減少して電力が過剰になると商用電源周波数より高くなる。商用電源周波数は、例えば、50Hz、60Hzに定められる基準周波数である。周波数検出部600は、商用電源周波数に対する電力系統30の周波数の差異を検出してもよい。なお、周波数検出部600は、スマートメータ32あるいは配電線42に接続されて、電力系統30の周波数を検出してもよい。さらに、周波数検出部600は蓄電システム40内に設けられ、検出した周波数を第1電力管理システムサーバ14aに送信してもよい。
The
記憶部602は、電力系統30の周波数に対して、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合とを関連づけた関連情報を保持する。なお、関連情報では、電力系統30の周波数の代わりに、商用電源周波数に対する電力系統30の周波数の差異が使用されてもよい。関連情報は例えばテーブルの形式で保持されるが、関係式の形式で保持されてもよい。図3は、記憶部602に記憶されるテーブルのデータ構造を示す。図示のごとく、検出周波数に対する充放電電力と電力変化速度との関連が示される。電力変化速度は、単位時間あたりの電力の増加量あるいは減少量として示され、電力の変化の傾きといえる。ここでは、商用電源周波数が60Hzであるとされる。検出周波数が60Hzよりも高い場合、つまり電力系統30の周波数が商用電源周波数よりも高い場合、蓄電システム40に充電を実行させるような充放電電力が規定される。一方、検出周波数が60Hzよりも低い場合、つまり電力系統30における交流電力の周波数が商用電源周波数よりも低い場合、蓄電システム40に放電を実行させるような充放電電力が規定される。
The
電力系統30の周波数が商用電源周波数よりも低い場合であっても、これらの周波数のずれの大きさに応じて、電力不足の程度が異なる。例えば、これらの周波数のずれが大きい場合は、これらの周波数のずれが小さい場合よりも、電力不足の程度が大きいといえる。つまり、これらの周波数のずれが大きい場合には、これらの周波数のずれが小さい場合よりも、充放電電力の絶対値を大きくするとともに、蓄電システム40による電力の変動速度(以下、「電力変化速度」という)を速くしなければならない。そのため、電力系統30の周波数と商用電源周波数との差異の絶対値が大きくなるほど、充放電電力の絶対値、電力変化速度の絶対値が大きくなるような規定がなされる。なお、電力変化速度として、調整力種別Aと調整力種別Bのごとく、値が互いに異なった2種類の速度が規定される。しかしながら、電力変化速度は1種類だけ規定されてもよいし、3種類以上規定されてもよい。図2に戻る。
Even when the frequency of the
生成部604は、周波数検出部600において検出した周波数または差異をもとに、記憶部602において保持したテーブルを参照することによって、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成する。前者が充放電電力に相当し、後者が電力変化速度に相当する。なお、記憶部602に保持されたテーブルの調整力種別Aと調整力種別Bのどちらを使用するかは、生成部604に予め設定されているものとする。生成部604は、生成した情報を送信部606に出力する。送信部606は、生成した情報が含まれたメッセージを蓄電システム40に出力する。
The
蓄電システム40における制御装置216は、第1電力管理システムサーバ14aからのメッセージに応じて、電力変化速度にしたがいながら充放電電力を充電あるいは放電する。制御装置216は、メッセージにしたがった充電あるは放電を実行した場合、完了が示されたメッセージを第1電力管理システムサーバ14aに送信してもよい。このメッセージは、第1電力管理システムサーバ14aの制御部302における受信部608に受信される。図4は、蓄電システム40の制御例を示す。横軸が時間を示し、縦軸が出力を示す。検出周波数は図3の「59.8Hz~」に該当するとともに、調整力種別Bが使用されるとする。放電電力が時間の経過とともに段階的に増加し、1秒間にわたって2kW増加する。なお、放電電力は、時間の経過とともに連続的にして増加してもよい。図2に戻る。
The
なお、図3では1秒間で所定の充放電電力の値に達する例を示したが、変化速度はこれに限るものではなく、10秒、20秒、30秒、60秒でなどの期間で達するように変化させてもよい。また、図3では、充放電電力として蓄電システム40が最終的に充電・放電すべき電力の絶対値を示しているが、制御開始前の出力からの相対的な変化量を示してもよい。例えば、充放電電力として「+Δ2kW(放電方向に2kW出力を増加させる)」のように記憶されており、制御開始前に1kW充電している場合には、放電出力が1kWに達するまで電力変化速度に従って出力を変化させるようにしてもよい。
In addition, although FIG. 3 shows an example of reaching a predetermined charge / discharge power value in 1 second, the change speed is not limited to this, and reaches in a period of 10 seconds, 20 seconds, 30 seconds, 60 seconds, or the like. It may be changed as follows. Further, in FIG. 3, the absolute value of the power to be finally charged / discharged by the
第1電力管理システムサーバ14aのサービス連携部300は、ネットワーク18を介して第1群管理システムサーバ12aに接続され、第1群管理システムサーバ12aとの間で通信を実行する。受信部510は、第1群管理システムサーバ12aからのメッセージを受信する。メッセージには、例えば、記憶部602において保持すべきテーブルが含まれる。このテーブルは、第1群管理システムサーバ12aにおいて生成されており、例えば、第1群管理システムサーバ12aによって管理される複数の蓄電システム40の数が変わった場合に更新される。このように各電力管理システムサーバ14において共通のテーブルが使用されるので、群管理システムサーバ12は、複数の電力管理システムサーバ14のそれぞれに接続される複数の機器を統括的に管理するといえる。なお、テーブルは上位システムサーバ10において生成されてもよい。その場合、受信部510は、第1群管理システムサーバ12a経由で上位システムサーバ10から、テーブルが含まれたメッセージを受信するといえる。
The
また、受信部510が受信するメッセージには、テーブルの調整力種別Aと調整力種別Bのうちの使用する方を指定するための情報が含まれていてもよい。生成部604は、メッセージに含まれた指定の情報をもとに、調整力種別Aあるいは調整力種別Bを使用する。送信部512は、第1群管理システムサーバ12aにメッセージを送信する。
Further, the message received by the receiving
本開示における装置、システム、または方法の主体は、コンピュータを備えている。このコンピュータがプログラムを実行することによって、本開示における装置、システム、または方法の主体の機能が実現される。コンピュータは、プログラムにしたがって動作するプロセッサを主なハードウェア構成として備える。プロセッサは、プログラムを実行することによって機能を実現することができれば、その種類は問わない。プロセッサは、半導体集積回路(IC)、またはLSI(Large Scale Integration)を含む1つまたは複数の電子回路で構成される。複数の電子回路は、1つのチップに集積されてもよいし、複数のチップに設けられてもよい。複数のチップは1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に備えられていてもよい。プログラムは、コンピュータが読み取り可能なROM、光ディスク、ハードディスクドライブなどの非一時的記録媒体に記録される。プログラムは、記録媒体に予め格納されていてもよいし、インターネット等を含む広域通信網を介して記録媒体に供給されてもよい。 The subject of the device, system, or method in the present disclosure comprises a computer. By executing the program by this computer, the function of the subject of the device, system, or method in the present disclosure is realized. A computer has a processor that operates according to a program as a main hardware configuration. The type of processor does not matter as long as the function can be realized by executing the program. The processor is composed of one or more electronic circuits including a semiconductor integrated circuit (IC) or an LSI (Large Scale Integration). A plurality of electronic circuits may be integrated on one chip or may be provided on a plurality of chips. A plurality of chips may be integrated into one device, or may be provided in a plurality of devices. The program is recorded on a non-temporary recording medium such as a computer-readable ROM, optical disc, or hard disk drive. The program may be stored in a recording medium in advance, or may be supplied to the recording medium via a wide area communication network including the Internet or the like.
以上の構成による電力管理システムサーバ14の動作を説明する。図5は、第1電力管理システムサーバ14aによる制御手順を示すフローチャートである。周波数検出部600は電力系統30の周波数を検出する(S10)。生成部604は、検出した周波数をもとに、充放電電力と電力変化速度を特定する(S12)。送信部606は、充放電電力と電力変化速度が含まれた指示を蓄電システム40に出力する(S14)。
The operation of the power management system server 14 with the above configuration will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a control procedure by the first power
本実施例によれば、電力系統30の周波数を検出して、これをもとに蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成するので、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。また、商用電源周波数に対する電力系統30の周波数の差異を検出して、これをもとに蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成するので、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。また、電力需要の変動に応じて電力の変動速度が制御されるので、電力系統が不安定になることを抑制できる。
According to this embodiment, the frequency of the
また、電力系統30の周波数、あるいは商用電源周波数に対する電力系統30の周波数の差異に対して、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合とを関連づけた関連情報を保持するので、処理を簡易にできる。また、電力系統30の周波数、あるいは商用電源周波数に対する電力系統30の周波数の差異に対して、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合とを関連づけた関連情報を受信するので、関連情報を更新できる。また、関連情報が更新されるので、VPPシステム100の構成が変わっても、それに適した関連情報を使用できる。
Further, with respect to the difference in the frequency of the
本発明の一態様の概要は、次の通りである。本発明のある態様の電力管理システムサーバ14は、需要家16に設置され、かつ電力系統30に接続された蓄電システム40を制御する電力管理システムサーバ14であって、電力系統30の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統30の周波数の差異を検出する周波数検出部600と、周波数検出部600において検出した周波数あるいは差異をもとに、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成する生成部604と、を備える。
The outline of one aspect of the present invention is as follows. The power management system server 14 of an aspect of the present invention is a power management system server 14 installed in a
電力系統30の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統30の周波数の差異に対して、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合とを関連づけた関連情報を保持する記憶部602をさらに備えてもよい。生成部604は、周波数検出部600において検出した周波数あるいは差異と、記憶部602において保持した関連情報とをもとに、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成する。
With respect to the frequency of the
電力系統30の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統30の周波数の差異に対して、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合とを関連づけた関連情報を、電力系統30を監視する上位のシステムから受信する受信部510をさらに備える。
With respect to the frequency of the
本発明の別の態様は、電力制御方法である。この方法は、需要家16に設置され、かつ電力系統30に接続された蓄電システム40を制御する電力管理システムサーバ14における制御方法であって、電力系統30の周波数、あるいは基準周波数に対する電力系統30の周波数の差異を検出するステップと、検出した周波数あるいは差異をもとに、蓄電システム40に充放電させる電力と、蓄電システム40に充放電させる電力値の変化割合に関する情報を生成するステップと、を備える。
Another aspect of the present invention is a power control method. This method is a control method in the power management system server 14 that controls the
以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described above based on the examples. This embodiment is an example, and it is understood by those skilled in the art that various modifications are possible for each of these components or combinations of each processing process, and that such modifications are also within the scope of the present invention. ..
本実施例において、周波数検出部600から送信部606は第1電力管理システムサーバ14aに含まれている。しかしながらこれに限らず例えば、周波数検出部600から送信部606は、蓄電システム40の制御装置216に含まれてもよい。その場合、制御装置216が電力制御装置であるといえる。本変形例によれば、構成の自由度を拡張できる。
In this embodiment, the
10 上位システムサーバ、 12 群管理システムサーバ、 14 電力管理システムサーバ(電力制御装置)、 16 需要家、 18 ネットワーク、 30 電力系統、 32 スマートメータ、 34 分電盤、 36 負荷、 40 蓄電システム、 42 配電線、 100 VPPシステム、 210 SB、 212 SB用DC/DC、 214 双方向DC/ACインバータ、 216 制御装置(電力制御装置)、 300 サービス連携部、 302 制御部、 510 受信部、 512 送信部、 600 周波数検出部、 602 記憶部、 604 生成部、 606 送信部、 608 受信部。 10 Upper system server, 12 group management system server, 14 power management system server (power control device), 16 consumer, 18 network, 30 power system, 32 smart meter, 34 distribution board, 36 load, 40 power storage system, 42 Distribution line, 100 VPP system, 210 SB, 212 SB DC / DC, 214 bidirectional DC / AC inverter, 216 control device (power control device), 300 service cooperation unit, 302 control unit, 510 receiver, 512 transmitter , 600 Frequency detection unit, 602 storage unit, 604 generator unit, 606 transmitter unit, 608 receiver unit.
Claims (6)
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異を検出する周波数検出部と、
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異に対して、前記蓄電システムに充放電させる電力と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第2の変化割合とを関連づけた関連情報を保持する記憶部と、
前記周波数検出部において検出した前記周波数あるいは前記差異と、前記記憶部において保持した前記関連情報とをもとに、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と第2の変化割合のいずれか一方と、前記蓄電システムに充放電させる電力に関する情報を生成する生成部と、
を備える、電力制御装置。 A power control device that controls a power storage system installed in a consumer and connected to a power system.
A frequency detection unit that detects the frequency of the power system or the difference in frequency of the power system with respect to the reference frequency.
With respect to the frequency of the power system or the difference in the frequency of the power system with respect to the reference frequency, the power to be charged / discharged to the power storage system, the first change rate of the power value to be charged / discharged to the power storage system, and the power storage. A storage unit that holds related information related to the second rate of change of the power value to be charged and discharged from the system, and a storage unit.
Based on the frequency or the difference detected by the frequency detection unit and the related information held in the storage unit, the first change rate and the second change rate of the power value to be charged and discharged to the power storage system are used. One of the above, a generation unit that generates information regarding the electric power to be charged and discharged in the power storage system, and a generation unit.
A power control device.
請求項1に記載の電力制御装置。 It further comprises a receiver that receives the relevant information from a higher-level system that monitors the power system.
The power control device according to claim 1 .
請求項1に記載の電力制御装置。 The power control device according to claim 1.
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異を検出するステップと、
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異に対して、前記蓄電システムに充放電させる電力と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第2の変化割合とを関連づけた関連情報がメモリに保持されており、検出した前記周波数あるいは前記差異と、前記メモリにおいて保持した前記関連情報とをもとに、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と第2の変化割合のいずれか一方と、前記蓄電システムに充放電させる電力に関する情報を生成するステップと、
を備える、電力制御方法。 It is a control method in a power control device that controls a power storage system installed in a consumer and connected to a power system.
The step of detecting the difference between the frequency of the power system or the frequency of the power system with respect to the reference frequency, and
With respect to the frequency of the power system or the difference in the frequency of the power system with respect to the reference frequency, the power to be charged / discharged to the power storage system, the first change rate of the power value to be charged / discharged to the power storage system, and the power storage. Related information related to the second rate of change of the power value to be charged and discharged to the system is held in the memory, and based on the detected frequency or the difference and the related information held in the memory . One of a first change rate and a second change rate of the power value to be charged and discharged to the power storage system, a step of generating information regarding the power to be charged and discharged to the power storage system, and a step.
A power control method.
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異を検出するステップと、
前記電力系統の周波数、あるいは基準周波数に対する前記電力系統の周波数の差異に対して、前記蓄電システムに充放電させる電力と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第2の変化割合とを関連づけた関連情報がメモリに保持されており、検出した前記周波数あるいは前記差異と、前記メモリにおいて保持した前記関連情報とをもとに、前記蓄電システムに充放電させる電力値の第1の変化割合と第2の変化割合のいずれか一方と、前記蓄電システムに充放電させる電力に関する情報を生成するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。 A program in a power control device that controls a power storage system installed in a consumer and connected to a power system.
The step of detecting the difference between the frequency of the power system or the frequency of the power system with respect to the reference frequency, and
With respect to the frequency of the power system or the difference in the frequency of the power system with respect to the reference frequency, the power to be charged / discharged to the power storage system, the first change rate of the power value to be charged / discharged to the power storage system, and the power storage. Related information related to the second rate of change of the power value to be charged and discharged to the system is held in the memory, and based on the detected frequency or the difference and the related information held in the memory . A program for causing a computer to execute either a first change rate or a second change rate of the power value to be charged / discharged in the power storage system and a step of generating information on the power to be charged / discharged in the power storage system. ..
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017251346A JP7065393B2 (en) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | Power control device, power control method, program |
PCT/JP2018/046184 WO2019131228A1 (en) | 2017-12-27 | 2018-12-14 | Power control device, power control method, program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017251346A JP7065393B2 (en) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | Power control device, power control method, program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019118202A JP2019118202A (en) | 2019-07-18 |
JP7065393B2 true JP7065393B2 (en) | 2022-05-12 |
Family
ID=67066489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017251346A Active JP7065393B2 (en) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | Power control device, power control method, program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7065393B2 (en) |
WO (1) | WO2019131228A1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008154360A (en) | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Power storage unit, and hybrid distributed power system |
JP2009027797A (en) | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Meidensha Corp | Output variation relaxation system for new energy power generation system |
US20130321040A1 (en) | 2012-05-31 | 2013-12-05 | General Electric Company | Method and system for using demand response to provide frequency regulation |
JP2014039353A (en) | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Toshiba Corp | Charge/discharge instruction device, and program |
US20170104449A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Johnson Controls Technology Company | Photovoltaic energy system with solar intensity prediction |
JP2017153193A (en) | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 富士電機株式会社 | Control device for power storage system, system with the control device, and control method for power storage system |
-
2017
- 2017-12-27 JP JP2017251346A patent/JP7065393B2/en active Active
-
2018
- 2018-12-14 WO PCT/JP2018/046184 patent/WO2019131228A1/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008154360A (en) | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Power storage unit, and hybrid distributed power system |
JP2009027797A (en) | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Meidensha Corp | Output variation relaxation system for new energy power generation system |
US20130321040A1 (en) | 2012-05-31 | 2013-12-05 | General Electric Company | Method and system for using demand response to provide frequency regulation |
JP2014039353A (en) | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Toshiba Corp | Charge/discharge instruction device, and program |
US20170104449A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Johnson Controls Technology Company | Photovoltaic energy system with solar intensity prediction |
JP2017153193A (en) | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 富士電機株式会社 | Control device for power storage system, system with the control device, and control method for power storage system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019118202A (en) | 2019-07-18 |
WO2019131228A1 (en) | 2019-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12065048B2 (en) | Behind-the-meter charging station with availability notification | |
US11669144B2 (en) | Methods and systems for distributed power control of flexible datacenters | |
US20200127459A1 (en) | Method and apparatus for coordination of generators in droop controlled microgrids using hysteresis | |
US9870593B2 (en) | System, method and controller for managing and controlling a micro-grid | |
JP2013017284A (en) | Power control system, electric apparatus and charge/discharge control section | |
WO2019117071A1 (en) | Group management system, power control device, transmission method, and program | |
WO2018225456A1 (en) | Power management system, apparatus, reception method, and program | |
WO2018225458A1 (en) | Group management system, power management system, receiving method and program | |
JP7065393B2 (en) | Power control device, power control method, program | |
WO2019131227A1 (en) | Power control device, power control method, and program | |
JP7117546B2 (en) | Power control device, power control method | |
JP7108876B2 (en) | Group management system, power control device, transmission method, program | |
JP6783630B2 (en) | Equipment control devices, equipment control methods, and programs | |
WO2018225457A1 (en) | Group management system, power management system, power storage system, transmission method and program | |
WO2018225455A1 (en) | Power management system, power storage system, transmission method, and program | |
JP6827205B2 (en) | Group management system, power control device, power storage system | |
JP6876939B2 (en) | Group management system, power control device, power storage system | |
JP6807550B2 (en) | Power management system, power conversion system, program | |
JP2021040433A (en) | Power supply system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180417 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220331 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7065393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |