JP7064806B2 - Vehicle body rear structure - Google Patents
Vehicle body rear structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7064806B2 JP7064806B2 JP2018059015A JP2018059015A JP7064806B2 JP 7064806 B2 JP7064806 B2 JP 7064806B2 JP 2018059015 A JP2018059015 A JP 2018059015A JP 2018059015 A JP2018059015 A JP 2018059015A JP 7064806 B2 JP7064806 B2 JP 7064806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner panel
- vehicle
- rear pillar
- panel
- reinforcing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、リヤピラーのインナパネルにシートベルトを支持するアンカー部を備える車両の車体後部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle body rear structure including an anchor portion for supporting a seat belt on an inner panel of a rear pillar.
車両には、リヤピラーのインナパネルにシートベルト掛止用のアンカーが取り付けられたものがある(例えば、特許文献1)。車両の前面衝突などで車両が急停止すると、車両内の乗員に対して慣性力が作用し、乗員はシートから前方に移動しようとする。乗員がシートベルトによりシート上に拘束された状態であれば、上記慣性力が作用した場合でも、シートベルトによってシート上からの乗員の前方移動は阻止される。しかし、乗員に過大な慣性力が作用した場合、シートベルトが前方に大きく引っ張られる。この引張荷重によって、リヤピラーにおけるアンカーの取付箇所に応力が集中し、リヤピラーに断面崩れが生じ得る。リヤピラーに断面崩れが生じると、シートベルトによる乗員の拘束性能が低下する。 In some vehicles, an anchor for fastening a seat belt is attached to an inner panel of a rear pillar (for example, Patent Document 1). When the vehicle suddenly stops due to a frontal collision of the vehicle, inertial force acts on the occupants in the vehicle, and the occupants try to move forward from the seat. If the occupant is restrained on the seat by the seat belt, the seat belt prevents the occupant from moving forward from the seat even when the inertial force is applied. However, when an excessive inertial force acts on the occupant, the seat belt is pulled greatly forward. Due to this tensile load, stress is concentrated on the mounting location of the anchor in the rear pillar, and the cross section of the rear pillar may collapse. If the cross section of the rear pillar collapses, the occupant's restraint performance by the seat belt deteriorates.
特許文献1の技術では、車体の前後方向に延びるルーフサイドレールのインナパネルの後端部を下方に向けて延ばし、この延ばした延出部とリヤピラーのインナパネルとを重ね合わせて結合し、この重ね合わせた部分にシートベルト掛止用のアンカーを取り付けている。リヤピラーは、上記延出部が重ね合わされた領域が補強されるため、この補強部分にアンカーが取り付けられることで、大きな引張荷重でリヤピラーに断面崩れが生じることを抑制している。
In the technique of
特許文献1の技術では、乗員に過大な慣性力が作用した場合でも、シートベルトによる乗員の拘束性能を確保できるが、ルーフサイドレールのインナパネルを特殊な形状に延ばす必要があり、かつその延ばした延出部とリヤピラーのインナパネルとが重ね合わされた部分にアンカーを取り付ける必要があり、構造が複雑である。
In the technique of
リヤピラーの断面崩れを抑制する技術として、リヤピラーのインナパネルの板厚を厚くしたり、補強部材を多数設定したりすることが考えられるが、この場合、コストや重量が増加したり、生産性が悪化したりする。 As a technique for suppressing the cross-sectional collapse of the rear pillar, it is conceivable to increase the thickness of the inner panel of the rear pillar or set a large number of reinforcing members, but in this case, the cost and weight increase, and the productivity increases. It gets worse.
そこで、本発明の目的の一つは、簡易な構成で、乗員に過大な慣性力が作用した場合でも、シートベルトによる乗員の拘束性能を確保できる車両の車体後部構造を提供することにある。 Therefore, one of the objects of the present invention is to provide a vehicle body rear structure capable of ensuring the restraining performance of the occupant by the seat belt even when an excessive inertial force acts on the occupant with a simple configuration.
本発明の一態様に係る車両の車体後部構造は、
インナパネルと、前記インナパネルとの間に閉断面空間を形成するアウタパネルとを有するリヤピラーと、
前記インナパネルに取り付けられてシートベルトを支持するアンカー部と、
前記アウタパネルに直接的に接合される一端部と、前記インナパネルに直接的又は間接的に接合される他端部とを有し、前記閉断面空間内において前記アンカー部よりも車両後方側に配置され、前記リヤピラーに対するバックドア開閉補助用のステー部材の取付箇所を補強する補強部材とを備え、
前記アンカー部を基点とした前記シートベルトの引張方向を含んだ平面で前記リヤピラーの断面をとったとき、前記アンカー部と前記補強部材における前記一端部及び前記他端部とが前記平面上に位置する車両の車体後部構造。
The vehicle body rear structure according to one aspect of the present invention is
A rear pillar having an inner panel and an outer panel forming a closed cross-sectional space between the inner panel and the inner panel.
Anchor that is attached to the inner panel and supports the seat belt,
It has one end that is directly joined to the outer panel and the other end that is directly or indirectly joined to the inner panel, and is arranged on the rear side of the vehicle in the closed cross-sectional space. It is provided with a reinforcing member for reinforcing the attachment point of the stay member for assisting the opening and closing of the back door with respect to the rear pillar.
When the cross section of the rear pillar is taken on a plane including the tension direction of the seat belt with the anchor portion as a base point, the anchor portion and the one end portion and the other end portion of the reinforcing member are located on the plane. The rear structure of the vehicle body.
上記車両の車体後部構造は、車両の前面衝突などで乗員に過大な慣性力が作用し、シートベルトに大きな引張荷重が作用した場合でも、インナパネルに対するアンカー部の取付箇所を基点としたリヤピラーの断面崩れを抑制でき、シートベルトによる乗員の拘束性能の低下を抑制できる。上記車両の車体後部構造は、インナパネルに取り付けられるアンカー部を基点として、シートベルトの引張方向を含んだ平面でリヤピラーの断面をとったとき、アンカー部と補強部材における一端部及び他端部とが上記平面上に位置するため、インナパネルに対するアンカー部の取付箇所に応力が集中したとしても、その応力を補強部材に分散できるからである。また、上記車両の車体後部構造は、補強部材がアウタパネルに直接的に接合されているため、補強部材に分散された応力を更に効率的にアウタパネルに分散できるからである。 In the rear structure of the vehicle body, the rear pillar has a rear pillar structure based on the attachment point of the anchor part to the inner panel even when an excessive inertial force acts on the occupant due to a frontal collision of the vehicle and a large tensile load is applied to the seat belt. It is possible to suppress the collapse of the cross section, and it is possible to suppress the deterioration of the restraint performance of the occupant due to the seat belt. In the rear structure of the vehicle body of the vehicle, when the cross section of the rear pillar is taken on a plane including the tension direction of the seat belt with the anchor portion attached to the inner panel as a base point, the anchor portion and the one end portion and the other end portion of the reinforcing member are formed. Is located on the plane, so even if stress is concentrated at the attachment point of the anchor portion to the inner panel, the stress can be dispersed to the reinforcing member. Further, in the vehicle body rear structure of the vehicle, since the reinforcing member is directly joined to the outer panel, the stress dispersed in the reinforcing member can be more efficiently dispersed in the outer panel.
車両には、跳ね上げ式のバックドアを備える場合、バックドアの開閉操作を補助するステー部材が車幅方向の各端部に設けられる。ステー部材は、車体のバックドア開口部を形成するリヤピラーとバックドアとの間を架け渡すように設けられる。車両にステー部材を備える場合、一般的に、リヤピラーに対するステー部材の取付箇所に、この取付箇所を補強するための補強部材が設けられる。上記車両の車体後部構造は、この補強部材の配置を特定の位置とすることでリヤピラーの断面崩れを抑制しており、リヤピラーのインナパネルの板厚を厚くしたり、インナパネルに対するアンカー部の取付箇所を補強するための補強部材を別途設定したりしてインナパネルの強度や剛性を上げる必要がない。よって、上記車両の車体後部構造は、コスト・重量・生産性の点で有利である。 When the vehicle is provided with a flip-up back door, stay members that assist the opening / closing operation of the back door are provided at each end in the vehicle width direction. The stay member is provided so as to bridge between the rear pillar forming the back door opening of the vehicle body and the back door. When the vehicle is provided with a stay member, generally, a reinforcing member for reinforcing the mounting portion is provided at the mounting portion of the stay member with respect to the rear pillar. The rear structure of the vehicle body of the vehicle suppresses the cross-sectional collapse of the rear pillar by arranging the reinforcing member at a specific position, and the inner panel of the rear pillar is thickened or the anchor portion is attached to the inner panel. It is not necessary to separately set a reinforcing member to reinforce the part to increase the strength and rigidity of the inner panel. Therefore, the vehicle body rear structure of the vehicle is advantageous in terms of cost, weight, and productivity.
本発明の実施形態に係る車両の車体後部構造を、図1及び図2を参照して説明する。図1では、リヤピラーのインナパネルに取り付けられるアンカー部を省略している。図中の同一符号は同一名称物を示す。なお、以下の説明において、「前」、「後」、「右」、「左」、「上」、「下」とは、乗員がシートに着座した状態で車両進行方向にみたときの車両の正面を「前」とし、これを基準とする方向を意味し、図中、矢印FRは車両前後方向の前側、矢印RRは後側、矢印RHは車両左右方向(車幅方向)右側、矢印LHは左側、矢印UPは車両上下方向の上側、矢印LWRは下側を示す。車体後部構造は、基本的に左右対称構造となっており、図1及び図2では、車体後部構造の右側部分のみを図示し、左側部分については図示を省略する。 The vehicle body rear structure according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In FIG. 1, the anchor portion attached to the inner panel of the rear pillar is omitted. The same reference numerals in the figure indicate the same names. In the following explanation, "front", "rear", "right", "left", "top", and "bottom" refer to the vehicle when the occupant is seated on the seat and viewed in the vehicle traveling direction. The front is "front" and means the direction based on this. In the figure, the arrow FR is the front side in the front-rear direction of the vehicle, the arrow RR is the rear side, the arrow RH is the right side in the vehicle left-right direction (vehicle width direction), and the arrow LH. Indicates the left side, the arrow UP indicates the upper side in the vertical direction of the vehicle, and the arrow LWR indicates the lower side. The vehicle body rear structure is basically a symmetrical structure, and in FIGS. 1 and 2, only the right side portion of the vehicle body rear structure is shown, and the left side portion is omitted.
〔全体構成〕
実施形態に係る車両の車体後部構造1は、インナパネル11及びアウタパネル12を有するリヤピラー10と、インナパネル11に取り付けられるシートベルト係止用のアンカー部20と、リヤピラー10においてアンカー部20よりも車両後方側に配置される補強部材30とを備える。補強部材30は、バックドア4の開閉操作を補助するステー部材2におけるリヤピラー10に対する取付箇所を補強する部材である。実施形態に係る車両の車体後部構造1は、アンカー部20を基点としたシートベルトの引張方向(図1及び図2に示す実線矢印の方向)を含んだ平面でリヤピラー10の断面をとったとき、図2に示すように、アンカー部20と補強部材30における両端部(インナ側端部31及びアウタ側端部32)とが上記平面上に位置する点を特徴の一つとする。以下、まず車両の車体後部構造1の構成について説明し、その後に作用及び効果について説明する。
〔overall structure〕
The vehicle body
〔リヤピラー〕
リヤピラー10は、車両の上下方向に延びて車体の後部外側部を構成する。左右のリヤピラー10と、車両の前後方向に延びる一対の図示しないルーフサイドレール間に架け渡される図示しないルーフパネルと、ルーフパネルに対向配置される図示しないリヤパネルとでバックドア4の開口部が形成される。バックドア4は、跳ね上げ式であり、ルーフパネルの後端部にヒンジを介して取り付けられる。各リヤピラー10の車両前方、かつルーフサイドレールの下方には、サイドドア5の開口部が形成される。
[Rear pillar]
The
リヤピラー10は、図2に示すように、インナパネル11と、インナパネル11の車幅方向外方側に離間して配置され、インナパネル11との間に閉断面空間14を形成するアウタパネル12とを備える。この例では、リヤピラー10は、車両後方側でインナパネル11とアウタパネル12との間に介在されるバックドア開口パネル13を備える。つまり、この例では、インナパネル11と、アウタパネル12と、バックドア開口パネル13とで閉断面空間14が形成されている。バックドア開口パネル13は、車体の後端面を構成し、この後端面(外面)にバックドア4の開閉操作を補助するステー部材2がブラケット3を介して取り付けられる。リヤピラー10は、図2に示すように、車両前方側でインナパネル11とアウタパネル12とが直接的に接合され、車両後方側でインナパネル11とバックドア開口パネル13とが直接的に接合されると共に、アウタパネル12とバックドア開口パネル13とが直接的に接合される。接合方法としては、例えばスポット溶接が挙げられる。
As shown in FIG. 2, the
インナパネル11には、後述するアンカー部20が取り付けられる。インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所には、図1に示すように、座面110が設けられている。この例では、座面110からリヤピラー10と図示しないルーフサイドレール及びルーフパネルとで形成される角部に向けて延びる補強ビード111を備える。上記角部は車両骨格として強固であるため、この角部に向けて補強ビード111を設けることで、インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所にかかる応力を上記角部に分散させてリヤピラー10の断面崩れを抑制し易い。
An
〔アンカー部〕
アンカー部20は、インナパネル11に取り付けられて図示しないシートベルトを支持する。インナパネル11の座面110に対応する閉断面空間14側の面には、ナットプレート21が接合されており、このナットプレート21にアンカー部20がボルト22によりねじ結合される。
[Anchor part]
The
〔補強部材〕
補強部材30は、リヤピラー10(この例ではバックドア開口パネル13)に対するステー部材2の取付箇所(ブラケット3)を補強する部材である。ステー部材2は、リヤピラー10とバックドア4との間を架け渡すように、上端部がリヤピラー10(バックドア開口パネル13)の上部に接合され、下端部がバックドア4のインナパネルに接合され、バックドア4の開閉操作を補助する部材である。ステー部材2は、例えば、シリンダと、シリンダ内に進退自在に挿入されたロッドとを備えるガスステーで構成される。ステー部材2とブラケット3との連結箇所は、図2の断面には表れていない。
[Reinforcing member]
The reinforcing
補強部材30は、バックドア開口パネル13の上記取付箇所に対応する閉断面空間14側の面に設けられている。補強部材30は、アウタパネル12に直接的に接合されるアウタ側端部32と、インナパネル11に直接的又は間接的に接合されるインナ側端部31とを備える。この例では、補強部材30のインナ側端部31は、バックドア開口パネル13に直接的に接合されており、インナパネル11にはバックドア開口パネル13を介して間接的に接合されている。補強部材30は、インナパネル11に直接的に接合されていてもよい。接合方法としては、例えばスポット溶接が挙げられる。
The reinforcing
補強部材30は、アンカー部20を基点としたシートベルトの引張方向(図1及び図2に示す実線矢印の方向)を含んだ平面でリヤピラー10の断面をとったとき、アウタ側端部32及びインナ側端部31を含んで上記平面上に位置する。ここでのアンカー部20の基点は、リヤピラー10のインナパネル11と、インナパネル11にアンカー部20を結合するボルト22の中心軸との交点とする。アンカー部20を基点としたシートベルトの引張方向を含んだ平面は、リヤピラー10の上下方向に交差する平面である。また、上記平面は、水平面に対して非直交に交差する傾斜面であり、水平面との交差線が引張方向に直交する線となる平面である。補強部材30は、上記平面上において、アウタ側端部32及びインナ側端部31を含んでアンカー部20と同一平面上に位置する。シートベルトの引張方向は、乗員の大きさなどにより若干の範囲で変位し得る。ここで言うシートベルトの引張方向とは、アンカー部20を基点としたリヤピラー10のインナパネル11の表面から車両内側かつ下方に向かい、シートに着座した乗員の前方への移動を阻止し得る一般的なシートベルトの動作時の引張方向のことである。補強部材30は、この変位し得る範囲を考慮して、どの引張方向を含んだ平面でリヤピラー10の断面をとっても、アウタ側端部32及びインナ側端部31を含んで上記平面上に位置するような大きさを有する。
When the reinforcing
〔作用及び効果〕
車両の前面衝突などで乗員に過大な慣性力が作用し、シートベルトに大きな引張荷重が作用すると、インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所に応力が集中する。アンカー部20を基点としたシートベルトの引張方向を含んだ平面でリヤピラー10の断面をとったとき、補強部材30のアウタ側端部32及びインナ側端部31が上記平面上に位置していないと、リヤピラー10は、閉断面空間14の図心Cを中心に上記引張方向側に回転するように変形し、断面崩れが生じる。一方、補強部材30のアウタ側端部32及びインナ側端部31が上記平面上に位置していると、インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所に作用する応力は、補強部材30に分散される。また、補強部材30がアウタパネル12に直接的に接合されていると、補強部材30に分散された上記応力は、更にアウタパネルにまで分散される。実施形態に係る車両の車体後部構造1は、このようにインナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所に作用する応力が補強部材30及びアウタパネル12に分散されることで、リヤピラー10が、閉断面空間14の図心Cを中心に上記引張方向側に回転するように変形することを抑制でき、断面崩れが生じることを抑制できる。リヤピラー10の断面崩れを抑制できることで、シートベルトによる乗員の拘束性能を確保できる。
[Action and effect]
When an excessive inertial force acts on the occupant due to a frontal collision of the vehicle or the like and a large tensile load acts on the seat belt, the stress concentrates on the attachment portion of the
車両に跳ね上げ式のバックドア4を備える場合、一般的に、バックドア4の開閉操作を補助するステー部材2がリヤピラー10に取り付けられると共に、そのリヤピラー10に対するステー部材2の取付箇所を補強するために、補強部材30がリヤピラー10の閉断面空間14側に設けられる。上記車両の車体後部構造1は、一般的に設けられる補強部材30の配置を特定の位置とすることでリヤピラー10の断面崩れを抑制している。つまり、上記車両の車体後部構造1は、リヤピラー10のインナパネル11の板厚を厚くしたり、インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所を補強するための補強部材を別途設定したりしてインナパネル11の強度や剛性を上げる必要がない。また、インナパネル11に対するアンカー部20の取付箇所に設けられる座面110や、ナットプレート21を大きくする必要もない。よって、上記車両の車体後部構造1は、簡易な構成でリヤピラー10の断面崩れを抑制でき、コスト・重量・生産性の点で有利である。上記座面110の大型化を抑制できることで、上記車両の車体後部構造1は、プリテンショナー付きシートベルトを好適に利用できる。
When the vehicle is provided with a flip-up
本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。例えば、上述した実施形態において、リヤピラー10のインナパネル11とアウタパネル12とは、バックドア開口パネル13のような介在部材を介さずに、直接的に接合されていてもよい。この場合、補強部材30は、アウタ側端部32がアウタパネル12に直接的に接合され、かつインナ側端部31がインナパネル11に直接的に接合される。
The present invention is not limited to these examples, and is indicated by the scope of claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims. For example, in the above-described embodiment, the
1 車体後部構造
10 リヤピラー
11 インナパネル
110 座面
111 補強ビード
12 アウタパネル
13 バックドア開口パネル
14 閉断面空間
20 アンカー部
21 ナットプレート
22 ボルト
30 補強部材
31 インナ側端部
32 アウタ側端部
2 ステー部材
3 ブラケット
4 バックドア
5 サイドドア
1
Claims (1)
前記インナパネルに取り付けられてシートベルトを支持するアンカー部と、
前記アウタパネルに直接的に接合される一端部と、前記インナパネルに直接的又は間接的に接合される他端部とを有し、前記閉断面空間内において前記アンカー部よりも車両後方側に配置され、前記リヤピラーに対するバックドア開閉補助用のステー部材の取付箇所を補強する補強部材とを備え、
前記アンカー部を基点とした前記シートベルトの引張方向を含んだ平面で前記リヤピラーの断面をとったとき、前記アンカー部と前記補強部材における前記一端部及び前記他端部とが前記平面上に位置し、かつ前記他端部が前記一端部よりも車両内側かつ車両前方に位置する、
車両の車体後部構造。 A rear pillar having an inner panel and an outer panel forming a closed cross-sectional space between the inner panel and the inner panel.
Anchor that is attached to the inner panel and supports the seat belt,
It has one end that is directly joined to the outer panel and the other end that is directly or indirectly joined to the inner panel, and is arranged on the rear side of the vehicle in the closed cross-sectional space. It is provided with a reinforcing member for reinforcing the attachment point of the stay member for assisting the opening and closing of the back door with respect to the rear pillar.
When the cross section of the rear pillar is taken on a plane including the tension direction of the seat belt with the anchor portion as a base point, the anchor portion and the one end portion and the other end portion of the reinforcing member are located on the plane. And the other end is located inside the vehicle and in front of the vehicle with respect to the one end .
The rear structure of the vehicle body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018059015A JP7064806B2 (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Vehicle body rear structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018059015A JP7064806B2 (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Vehicle body rear structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019171899A JP2019171899A (en) | 2019-10-10 |
JP7064806B2 true JP7064806B2 (en) | 2022-05-11 |
Family
ID=68166377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018059015A Active JP7064806B2 (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Vehicle body rear structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7064806B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001063622A (en) | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | Body rear part reinforcing structure for automobile |
JP2011025849A (en) | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | Vehicle body rear structure of vehicle |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5434894Y2 (en) * | 1976-02-25 | 1979-10-24 | ||
JPS6054664U (en) * | 1983-09-26 | 1985-04-17 | 富士重工業株式会社 | Vehicle rear pillar structure |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018059015A patent/JP7064806B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001063622A (en) | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | Body rear part reinforcing structure for automobile |
JP2011025849A (en) | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | Vehicle body rear structure of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019171899A (en) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6090128B2 (en) | Front body structure of the vehicle | |
US8979174B2 (en) | Small overlap frontal impact countermeasure | |
US9150252B2 (en) | Front-end structure for vehicle | |
JP5550367B2 (en) | Vehicle roof column assembly | |
JP4636799B2 (en) | Support structure made of hollow steel long section material for automobile | |
JP5641066B2 (en) | Vehicle lower structure | |
US8950778B2 (en) | Vehicle-occupant protection structure and vehicle-occupant protection method | |
US10183705B2 (en) | Lower vehicle-body structure of vehicle | |
EP2868553A1 (en) | Vehicle body structure | |
US10899389B2 (en) | Vehicle substructure | |
JP6128558B2 (en) | Body superstructure | |
JP5417463B2 (en) | Auto body front structure | |
JP7010021B2 (en) | Vehicle undercarriage | |
JP6439401B2 (en) | Side sill reinforcement structure | |
JP6161038B2 (en) | Auto body structure | |
JP6303479B2 (en) | Structure of cab-over type vehicle | |
JP7064806B2 (en) | Vehicle body rear structure | |
JP5852623B2 (en) | Body structure | |
JP6016246B2 (en) | Auto body structure | |
JP5760979B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5571527B2 (en) | Rear body structure of automobile | |
JP6943189B2 (en) | Vehicle undercarriage | |
JP6520569B2 (en) | Vehicle frame structure | |
JP6172062B2 (en) | Vehicle mounting structure | |
US20220041216A1 (en) | Front vehicle-body structure of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7064806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |