JP7057205B2 - 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム - Google Patents

油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム Download PDF

Info

Publication number
JP7057205B2
JP7057205B2 JP2018088316A JP2018088316A JP7057205B2 JP 7057205 B2 JP7057205 B2 JP 7057205B2 JP 2018088316 A JP2018088316 A JP 2018088316A JP 2018088316 A JP2018088316 A JP 2018088316A JP 7057205 B2 JP7057205 B2 JP 7057205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
abnormality
frequency distribution
hydraulic pump
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018088316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019194448A5 (ja
JP2019194448A (ja
Inventor
利和 林
博義 久保
篤 湯下
健太郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2018088316A priority Critical patent/JP7057205B2/ja
Priority to US16/392,927 priority patent/US11181130B2/en
Publication of JP2019194448A publication Critical patent/JP2019194448A/ja
Publication of JP2019194448A5 publication Critical patent/JP2019194448A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7057205B2 publication Critical patent/JP7057205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/005With rotary or crank input
    • F15B7/006Rotary pump input
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B19/00Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
    • F15B19/005Fault detection or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B51/00Testing machines, pumps, or pumping installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B19/00Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
    • F15B19/007Simulation or modelling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/008Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors with rotary output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20561Type of pump reversible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/27Directional control by means of the pressure source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/633Electronic controllers using input signals representing a state of the prime mover, e.g. torque or rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6333Electronic controllers using input signals representing a state of the pressure source, e.g. swash plate angle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6343Electronic controllers using input signals representing a temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/863Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being a hydraulic or pneumatic failure
    • F15B2211/8633Pressure source supply failure

Description

本開示は、油圧ポンプを含む油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システムに関する。
作動媒体として油を利用する油圧機器が知られている。この種の油圧機器として、例えばエンジンや電動モータなどの動力源から入力される動力によって圧油を生成する油圧ポンプと、油圧ポンプによって生成された圧油によって駆動される被駆動装置とを含むものがある。このような油圧機器としては、被駆動装置として油圧モータを備える油圧変速装置(HST:Hydrostatic Transmition)がある。
油圧機器に用いられる油圧ポンプとして、特許文献1には、アキシャルピストン型油圧ポンプが開示されている。アキシャルピストン型油圧ポンプは、複数のシリンダが設けられたシリンダブロックを備えており、動力源からの動力によってシリンダブロックが回転すると、各シリンダ内に配置された複数のピストンが斜板によって規制された範囲を往復動する。これにより、シリンダブロックの摺動面に開口するシリンダポートと連通するバルブプレート上の吸入ポート及び吐出ポートから作動油の吸入及び吐出が行われ、圧油の生成が行われる。
特開平9-256945号公報
特許文献1のような油圧ポンプを含む油圧機器では、例えば、油圧ポンプにおけるシリンダとピストンとの間に生じる隙間において摩耗が進行することで当該隙間からの作動油の漏れ量が増加したり、シリンダブロックとバルブプレートとの摺動面における摩擦係数が増加することで、出力低下が生じることが知られている。このような異常は、油圧機器の入力特性(回転数、トルク、操作量)、状態量(温度、圧力)、及び、出力特性(回転数、トルク)などの各パラメータを監視することで、診断することができる。しかしながら、実際の油圧機器ではレイアウトやコストの観点から制約があるため、これらのパラメータを全て監視することが困難である。
また油圧機器に用いられる作動油の粘性(密度×動粘度)は温度に対して非線形的な相関を有するため、このような出力低下は、作動油の漏れ量や摺動面における摩擦係数を直接的に計測するだけでは検出が難しい。また、シリンダとピストンとの間に生じる隙間における作動油の漏れ量は、当該隙間の三乗に比例するため、油圧機器の個体差の影響も受けやすい。
また診断の結果、油圧機器に異常が検出された場合、要因特定に必要なパラメータ数に応じて多くのセンサを配置する必要があった。しかしながら、現実的には、上述したようにレイアウトやコストの観点から制約があるため、これらのパラメータを全て監視することは困難である。
本発明の少なくとも一実施形態は上述の事情に基づいてなされたものであり、限られたパラメータに基づいて油圧機器の異常の有無及び要因を精度よく診断可能な油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システムを提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る油圧機器の異常診断方法は上記課題を解決するために、
油圧ポンプと前記油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断方法であって、
前記油圧機器の運転条件毎に前記油圧機器の出力パラメータの正常値を予測可能な予測モデルを作成する工程と、
前記油圧ポンプの運転条件を取得する工程と、
前記予測モデルを用いて、前記運転条件に対応する前記出力パラメータの正常値を算出する工程と、
前記油圧ポンプについて前記出力パラメータの実測値を取得する工程と、
前記正常値と前記実測値の偏差に関して頻度分布を算出する工程と、
前記頻度分布に基づいて前記偏差の平均値を算出し、前記平均値が閾値を超えた場合に、前記油圧機器に異常があると判定する工程と、
前記異常があると判定された場合に、前記頻度分布の波形に基づいて前記異常の要因を推定する工程と、
を備える。
上記(1)の方法によれば、予測モデルに基づいて運転条件に対応する出力パラメータの正常値を算出し、実測値との偏差の頻度分布を閾値と比較することにより、油圧機器の異常を判定できる。そして異常があると判定された場合に、頻度分布の波形を解析することにより、油圧機器に生じた異常の要因を推定できる。
(2)幾つかの実施形態では上記(1)の方法において、
前記油圧機器の負荷が所定値以上である場合に算出された前記頻度分布について標準偏差σを算出し、前記頻度分布において±3σの範囲内にピークがある場合、前記油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加が前記要因であると推定する。
本発明者の研究によれば、油圧機器の異常要因が、油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加である場合、油圧機器の負荷が所定値以上である場合に算出された頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲内にあるという知見が得られた。上記(2)の方法では、このような知見に基づいて、頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲内にあるか否かを判断することで要因推定が可能となる。
(3)幾つかの実施形態では上記(2)の方法において、
前記油圧機器の負荷が前記所定値未満である場合、又は、前記油圧機器の負荷が所定値以上であり、且つ、前記頻度分布において±3σの範囲内にピークがない場合、前記油圧ポンプの内部における摩耗量の増加が前記要因であると推定する。
本発明者の研究によれば、油圧機器の異常要因が、油圧ポンプの内部における摩耗量の増加である場合、油圧機器が高負荷状態(負荷が所定値以上の状態)にある際に算出される頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲外にあるという知見が得られた。上記(3)の方法では、このような知見に基づいて、頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲外にあるか否かを判断することで要因推定が可能となる。
(4)幾つかの実施形態では上記(1)から(3)のいずれか一方法において、
前記油圧ポンプから吐出される作動油の圧力が正常時に比べて増加している場合、前記油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加が前記要因であると推定する。
本発明者の研究によれば、油圧機器の異常要因が、油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加である場合、油圧ポンプから吐出される作動油の圧力が正常時に比べて増加するという知見が得られた。上記(4)の方法では、このような知見に基づいて、作動油の圧力を評価することで要因推定が可能となる。
(5)幾つかの実施形態では上記(4)の方法において、
前記圧力が正常時に比べて増加していない場合、前記油圧ポンプの内部における摩耗量の増加が前記要因であると推定する。
本発明者の研究によれば、油圧機器の異常要因が、油圧ポンプの内部における摩耗量の増加である場合、油圧ポンプから吐出される作動油の圧力が正常時に比べて増加しないという知見が得られた。上記(5)の方法では、このような知見に基づいて、作動油の圧力を評価することで要因推定が可能となる。
(6)幾つかの実施形態では上記(1)から(5)のいずれか一方法において、
前記運転条件は、前記油圧ポンプから吐出される作動油の温度を含む。
上記(6)の方法によれば、作動油の温度を運転条件に含めることで、作動油の粘性に対する温度の影響を加味した正常値の予測ができる。これより、作動油の粘性の温度依存性を考慮した異常判定が可能となる。
(7)幾つかの実施形態では上記(1)から(6)のいずれか一方法において、
前記被駆動装置は油圧モータであり、
前記出力パラメータは前記油圧モータの出力回転数である。
上記(7)の方法によれば、油圧モータの出力回転数を出力パラメータとして取り扱うことで、油圧ポンプ及び油圧モータを含む油圧機器である油圧変速装置の異常を的確に診断できる。
(8)本発明の少なくとも一実施形態に係る油圧機器の異常診断システムは上記課題を解決するために、
油圧ポンプと前記油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断システムであって、
前記油圧機器の運転条件毎に前記油圧機器の出力パラメータの正常値を予測可能な予測モデルを作成する予測モデル作成部と、
前記油圧装置の運転条件を取得する運転条件取得部と、
前記予測モデルを用いて、前記運転条件取得部で取得された前記運転条件に対応する前記出力パラメータの正常値を算出する正常値算出部と、
前記油圧ポンプについて前記出力パラメータの実測値を取得する実測値取得部と、
前記正常値算出部で算出された前記正常値と前記実測値取得部で取得された前記実測値の偏差に関して頻度分布を算出する頻度分布算出部と、
前記頻度分布に基づいて前記偏差の平均値を算出し、前記平均値が閾値を超えた場合に、前記油圧機器に異常があると判定する異常判定部と、
前記異常判定部で前記異常があると判定された場合に、前記頻度分布の波形に基づいて前記異常の要因を推定する要因推定部と、
を備える。
上記(8)の構成によれば、予測モデルに基づいて運転条件に対応する出力パラメータの正常値を算出し、実測値との偏差の頻度分布を閾値と比較することにより、油圧機器の異常を判定できる。そして異常があると判定された場合に、頻度分布の波形を解析することにより、油圧機器に生じた異常の要因を推定できる。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、限られたパラメータに基づいて油圧機器の異常の有無及び要因を精度よく診断可能な油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システムを提供できる。
油圧変速装置の全体構成を概略的に示す模式図である。 図1の油圧ポンプの断面図である。 第1実施形態に係る異常診断システムの構成を示すブロック図である。 図3の異常診断システムによって実施される異常診断方法を工程毎に示すフローチャートである。 図3の予測モデル作成部で実施される学習制御を概念的に示す模式図である。 予測モデルを用いた出力パラメータの正常値の算出手法を概念的に示す模式図である。 運転条件と予測モデルによって予測される出力パラメータの正常値の推移の一例を示すグラフである。 図4のステップS15で算出される頻度分布の一例である。 図4のステップS17のサブフローチャートである。 図9の変形例を示すサブフローチャートである。 異常診断システムの構成を示すブロック図である。 図11の異常診断システムによって実施される異常診断方法を工程毎に示すフローチャートである。 物理モデル作成部で作成される物理モデルの一例である。 作動油の密度及び動粘度の温度依存性を示す特性関数である。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
本発明の少なくとも一実施形態に係る異常診断方法は、油圧ポンプと、油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器を診断対象とする。以下の説明では油圧機器として、油圧変速装置(HST:Hydrostatic Transmition)1を例示的に取り扱う。
尚、油圧機器は油圧変速装置に対して更にギア機構を組み合わせたHMT(Hydromechanical Transmition)であってもよい。
図1は油圧変速装置1の全体構成を概略的に示す模式図である。油圧変速装置1は、油圧ポンプ2と、油圧モータ4と、油圧ライン6と、を備える。
油圧ポンプ2は、例えばエンジンや電動機のような動力源に連結される入力軸2aを有し、入力軸2aに入力される回転によって駆動されることで、作動油を昇圧して圧油を生成する。油圧モータ4は、油圧ライン6を介して油圧ポンプ2から供給される作動油によって駆動される被駆動装置であり、出力軸4aから回転を出力する。油圧ライン6は、油圧ポンプ2と油圧モータ4との間に設けられる高圧ライン6A及び低圧ライン6Bを含む。
油圧ポンプ2の吐出側は、高圧ライン6Aによって油圧モータ4の吸込側に接続されている。油圧ポンプ2の吸込側は、低圧ライン6Bによって油圧モータ4の吐出側に接続されている。油圧ポンプ2から吐出された作動油(高圧油)は、高圧ライン6Aを介して油圧モータ4に流入し、油圧モータ4を駆動する。油圧モータ4で仕事を行った作動油(低圧油)は、低圧ライン6Bを介して油圧ポンプ2に流入して、油圧ポンプ2で昇圧された後、再び高圧ライン6Aを介して油圧モータ4に流入する。
図2は図1の油圧ポンプ2の断面図である。油圧ポンプ2はアキシャルピストン型油圧ポンプであり、ハウジング10と、シリンダブロック12と、バルブプレート14と、斜板16と、軸受18と、を備える。
ハウジング10は底壁部10aと側壁部10bとを含む有底の略円筒形状を有する。ハウジング10には、高圧ライン6Aに連通する第1油路20Aと、低圧ライン6Bに連通する第2油路20Bとが設けられている。すなわち油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧油)は、第1油路20Aを介して高圧ライン6Aに排出され、油圧ポンプ2に供給される作動油(低圧油)は、低圧ライン6Bを介して第2油路20Bに取り込まれる。
シリンダブロック12は、ハウジング10内において入力軸2aの周りに回転可能な回転体である。シリンダブロック12には、複数のシリンダ24が設けられている。図2では、複数のシリンダ24のうち、第1油路20Aに連通する第1シリンダ24Aと、第2油路20Bに連通する第2シリンダ24Bとが代表的に示されている。複数のシリンダ24の各々にはピストン26がそれぞれ挿入されており、シリンダブロック12の回転に伴ってシリンダ24内で往復動可能に構成されている。
シリンダブロック12は、ハウジング10の底壁部10aに設けられたバルブプレート14に対向する摺動面12aを有する。摺動面12aは、シリンダブロック12が回転した際に、バルブプレート14に対して摺動し、その表面には固体潤滑皮膜が設けられている。
バルブプレート14は、ハウジング10の底壁部10aに固定されており、高圧側ポート14A及び低圧側ポート14Bとを備える。バルブプレート14のうちシリンダブロック12に対向する側は、シリンダブロック12の摺動面12aに対して摺動する。高圧側ポート14Aは第1油路20Aに連通し、低圧側ポート14Bは第2油路20Bに連通する。
斜板16は、ハウジング10に直接的又は間接的に固定されており、各シリンダ24における各ピストン26の往復動可能な範囲を規制する。シリンダブロック12が回転された際に、高圧側ポート14Aに連通する第1シリンダ24Aと、低圧側ポート14Bに連通する第2シリンダ24Bとの間における容積比は、斜板16の傾斜角度によって決定される。斜板16の傾斜角度は調整部材17によって可変に構成される。調整部材17によって斜板16の傾斜角度を変更することで、上記容積比が変化し、油圧ポンプ2の吐出量が調整される。
続いて上記構成を有する油圧変速装置1の異常診断方法について説明する。ここでは、異常診断方法を、本発明の少なくとも一実施形態に係る異常診断システムを用いて実施する場合について説明するが、異常診断方法の各工程は異常診断システム以外の装置や作業員などの人手によって実施されてもよい。
<第1実施形態>
図3は第1実施形態に係る異常診断システム100の構成を示すブロック図であり、図4は図3の異常診断システム100によって実施される異常診断方法を工程毎に示すフローチャートである。
図3に示されるように、異常診断システム100は、予測モデル作成部102と、運転条件取得部104と、正常値算出部106と、実測値取得部108と、頻度分布算出部110と、異常判定部112と、要因推定部114と、を備える。
このような異常診断システム100は、例えばコンピュータのような演算処理装置に対して、本発明の少なくとも一実施形態に係る異常診断方法を実施するためのプログラムがインストールされることにより構成される。この場合、プログラムは予めコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されていてもよく、当該記録媒体を演算処理装置によって読み込むことで、当該プログラムをインストールしてもよい。
また図3では、異常診断システム100の構成要素を機能毎に分割した機能ブロックとして示しているが、これらの機能ブロックは互いに統合されてもよいし、更に細分化されていてもよい。また異常診断システム100は、単一の演算処理装置によって構成されてもよいし、互いに通信可能な複数の演算処理装置(例えばクラウドサーバも含む)によって構成されてもよい。
予測モデル作成部102は、油圧変速装置1の運転条件毎に出力パラメータの正常値を予測可能な予測モデル111を作成する。予測モデル111は、入力変数として、油圧変速装置1の運転条件に含まれる少なくとも一つの入力パラメータが入力され、所定の演算を行うことにより、対応する出力変数として、運転条件に含まれる少なくとも一つの出力パラメータの正常値を出力する演算モデルである。
予測モデル作成部102による予測モデルの作成は、例えば、予め正常状態にあることが確認された油圧変速装置1について学習処理を実行することにより行われる。予め正常状態にあることが確認された油圧変速装置1は、例えば、製品の製造工程において品質検査を適切にクリアした直後(例えば製品出荷前)における油圧変速装置である。この場合、予測モデル作成部102による予測モデルの作成は、油圧変速装置1の製造メーカにおいて出荷前に実施され、作成された予測モデルを所定の記憶装置に記憶しておくことで、後に適宜読み出し可能にしてもよい。
予測モデル作成部102による学習処理は、例えば正常状態にあることが確認された油圧変速装置1に対して、所定の運転条件のもと試験運転を行い、その挙動(入出力特性)を取得することにより行われる。ここで図5は図3の予測モデル作成部102で実施される学習制御を概念的に示す模式図である。図5では、正常状態にあることが確認された油圧変速装置1に対して、所定の運転条件として入力軸2aにおける入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度、油圧モータ4の出力軸4aにおける出力回転数、が与えられる。このように正常状態にあることが確認された油圧変速装置1に対して与えられる運転条件を変更しながら挙動(入出力特性)を取得することにより、各運転条件に対応する入出力特性が特定され、予測モデルが得られる。このような学習制御は、例えば複数の運転条件をランダムフォレスト回帰させる機械学習によって行われることで、予測する出力パラメータの正常値が他の因子の影響を受けることができ、出力パラメータの正常値を高精度に予測可能な予測モデル111を作成できる。
予測モデル作成部102で作成された予測モデル111は、例えば、異常診断システム100が備える記憶装置に適宜読み出し可能に記憶される。これにより、異常診断システム100では、任意のタイミングで予測モデル11を読み出し、各運転条件に対応する出力パラメータの正常値を予測することが可能となる。このような予測モデル111は、上述のように診断対象となる個体自身を用いて作成されるため、個体差によるバラツキやクセが考慮されており、各運転条件において出力パラメータの正常値を精度よく予測できる。
運転条件取得部104は、診断対象となる油圧変速装置1の運転条件を取得する。ここで取得される運転条件は、予測モデル111に入力パラメータとして入力されるパラメータを含む。本実施形態では、入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度が運転条件として取得される。
尚、運転条件取得部104で取得される運転条件に含まれる入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度は、それぞれ対応するセンサ(不図示)の検知値や、油圧変速装置1のコントローラ(不図示)による制御信号を受信することにより取得される。
正常値算出部106は、予測モデル111に基づいて出力パラメータの正常値を算出する。図6は予測モデル111を用いた出力パラメータの正常値の算出手法を概念的に示す模式図である。図6では、予測モデル111の入力パラメータとして運転条件取得部104で取得された各パラメータ(入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度)が入力されることにより、対応する出力パラメータ(出力回転数)の正常値が算出されている。
実測値取得部108は、予測モデル111によって算出される出力パラメータの実測値を取得する。本実施形態では、予測モデル111の出力パラメータとして出力回転数の正常値が予測されることから、実測値取得部108は油圧モータ4の出力軸4aに設けられたセンサ(不図示)から出力回転数の実測値を取得する。
頻度分布算出部110は、正常値算出部106で算出された正常値と実測値取得部108で取得された実測値との偏差に関して頻度分布を算出する。正常値算出部106では時間の経過に伴って予測モデル111を用いて出力パラメータの正常値が連続的に算出されるとともに、実測値取得部108では時間の経過に伴って出力パラメータの実測値が連続的に取得される。頻度分布算出部110は、このように時間的に連続に得られる出力パラメータの正常値と実測値との偏差を求め、当該偏差について頻度分布を算出する。正常値及び実測値の偏差は、時間的の経過に伴って少なからず変動するため、その頻度分布は所定の波形を有することとなる。
異常判定部112は、頻度分布算出部110によって算出された頻度分布を解析することにより、偏差の平均値を算出し、当該平均値を閾値と比較することにより、油圧変速装置1における異常の有無を判定する。頻度分布算出部110で算出される頻度分布は、油圧変速装置1に異常がない場合には正規分布を示すが、油圧変速装置1に何らかの異常がある場合には正規分布からずれた波形を示す。そのため、油圧変速装置1に異常がある場合には、頻度分布に基づいて算出される平均値が閾値から乖離することとなる。
要因推定部114は、異常判定部112によって異常があると判定された場合に、頻度分布の波形に基づいて異常の要因を推定する。上述したように、診断対象に生じる異常は頻度分布の波形に影響を与えるが、その影響の与え方は、異常の種類によって異なる。そのため、要因推定部114は頻度分布の波形を解析することにより、頻度分布に影響を与えている要因の推定を行う。
続いて図4を参照して、上記構成を有する異常診断システム100を用いた異常診断方法について具体的に説明する。
まず予測モデル作成部102は、正常状態にあることが確認された油圧変速装置1に対して学習処理を実施することにより、予測モデル111を予め作成する(ステップS10)。このような予測モデル111の作成は、後述のステップに先駆けて行われ、製品の製造工程において品質検査を適切にクリアした直後(例えば製品出荷前)における油圧変速装置に対して行われる。これにより、診断対象である油圧変速装置1について個体差のばらつきやクセを考慮した精度のよい予測モデル111を用意することができる。
続いて運転条件取得部104は、油圧変速装置1の運転条件を取得する(ステップS11)。運転条件の取得は、例えば、油圧変速装置1に設けられた各種センサや油圧変速装置1に対する制御信号を受信することにより行われる。ここでは続くステップS3において予測モデル111の入力パラメータとなる、入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度が取得される。
続いて正常値算出部106は、ステップS10で予め作成した予測モデル111に基づいて、ステップS11で取得した運転条件に対応する出力パラメータの正常値を算出する(ステップS12)。すなわち、正常値算出部106は運転条件取得部104で取得された運転条件(入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度)を受信し、当該運転条件を予測モデル111に入力することにより、対応する出力パラメータ(出力回転数)の正常値を算出する(図5を参照)。
ここで図7は運転条件と予測モデルによって予測される出力パラメータの正常値の推移の一例を示すグラフである。図7(a)~(d)には、運転条件である入力回転数、入力トルク、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度、油圧ポンプ2の斜板16の傾斜角度の時間変化が示されている。図7(e)は、図7(a)~(d)の運転条件から予測モデル111に基づいて算出される出力パラメータ(出力回転数)の時間変化が示されている。
続いて実測値取得部108は、ステップS12で算出される出力パラメータの実測値を取得する(ステップS13)。本実施形態では、上述したようにステップS12では出力パラメータとして出力回転数の正常値が予測されているため、実測値取得部108は出力回転数の実測値を取得する。このような出力回転数の実測値は、油圧モータ4の出力軸4aに設けられた回転数センサ(不図示)の検出値を取得することにより取得される。
続いて頻度分布算出部110は、ステップS12で算出された出力パラメータの正常値と、ステップS13で取得された出力パラメータの実測値との偏差を求め(ステップS14)、当該偏差について頻度分布を算出する(ステップS15)。
ここで図8は図4のステップS15で算出される頻度分布の一例である。図8において実線で示されるデータは、油圧変速装置1に異常がない場合における頻度分布を示しており、ゼロを中心とした正規分布を有する。一方、図8において破線で示される2つのデータは、油圧変速装置1に異常1及び異常2がある場合における頻度分布をそれぞれ示している。
尚、異常1及び異常2は、それぞれ異なる要因(後述する要因1及び要因2に対応)を有する異常を区別して示したものである。異常判定部112では単に異常の有無が判定されるため、異常1及び異常2は区別される必要はない。
続いて異常判定部112は、頻度分布に基づいて油圧変速装置1の異常の有無を判定する(ステップS16)。図8に示されるように、油圧変速装置1に生じる異常は、頻度分布に影響を与える。そこで異常判定部112は、ステップS15で算出される頻度分布を評価することにより、異常の有無を判定する。具体的には、頻度分布に基づいて偏差の平均値を算出し、当該平均値が予め設定された基準値である閾値を超えたか否かに基づいて異常の有無が判定される。
油圧変速装置1に異常がない場合には頻度分布は正規分布となるため(図8の正常データを参照)、偏差の平均値は最小となり、閾値を超えない。一方、油圧変速装置1に異常がある場合、頻度分布は正規分布から崩れた分布になるため(図7の異常1及び異常2のデータを参照)、偏差の平均値は増加し、閾値を超えることとなる。異常判定部112は、このように頻度分布から求められる偏差の平均値の大きさに基づいて、油圧変速装置1における異常の有無を判定する。
尚、本実施形態では異常判定部112における頻度分布の評価パラメータとして平均値を取り扱ったが、評価パラメータとして、異常による頻度分布への影響を評価可能なパラメータ平均値-3σ(σ:標準偏差)や中央値、最頻値を広く採用することが可能である。
異常判定部112によって異常があると判定された場合(ステップS16:YES)、要因推定部114は当該異常の要因を推定する(ステップS17)。図8に示されるように、異常の有無は頻度分布の波形に影響を与えるが、その影響の与え方は異常の要因によって変化する。そこで異常判定部112は、頻度分布の波形を評価することにより、異常の要因を推定する。
ここで要因推定部114による要因の推定手法について具体的に説明する。本実施形態では、要因推定部114によって推定可能な要因として以下の2つがある。
(要因1)摺動面12aにおける摩擦係数が増加することにより、出力低下が生じている。
(要因2)シリンダ24及びピストン26の間における摩耗量が増加することで、シリンダ24及びピストン26の間にある隙間が増大し、作動流体の漏れ量増加による出力低下が生じている。
本発明者の研究によれば、これらの要因を区別して推定するために有効な指標として、頻度分布におけるピーク位置があることが見出だされた。特に、頻度分布の標準偏差σを基準として±3σの範囲内にあるか否かに基づいて、上記要因1及び要因2とを区別して推定することができる。例えば図8の異常1のデータは要因1に対応する頻度分布を示しており、頻度分布に含まれるピークP1、P2はともに、±3σの範囲内に含まれる。一方、図8の異常2のデータは要因2に対応する頻度分布を示しており、±3σの範囲外に至るようにブロードなピークになっている。このように要因1及び要因2に対応する頻度分布は、それぞれに特徴的な波形を有することから、要因推定部114では頻度分布の波形を解析することにより、要因1及び要因2を区別して推定することができる。
尚、要因1及び要因2における頻度分布の波形の違いは、油圧変速装置1の全負荷領域において生じ得るが、負荷が所定値以上の高負荷領域において顕著に現れることが見いだされた。そのため、要因推定部114は油圧変速装置1が高負荷領域で運転しているときに求められた頻度分布において、上記手法に基づく要因推定を行うことで、より精度のよい要因推定が可能となる。
ここで図9を参照して、要因推定部114による要因推定手法について具体的に説明する。図9は図4のステップS17のサブフローチャートである。
まず要因推定部114は、異常があると判定された油圧変速装置1に関する頻度分布からピークを抽出する(ステップS20)。頻度分布が図8の異常1のデータである場合、ゼロを頂点とするピークP1と、ピークP1から乖離したピークP2とが抽出される。一方、頻度分布が図8の異常2のデータである場合、ゼロから乖離したピークP3が抽出される。
続いて要因推定部114は、頻度分布から標準偏差σを算出し(ステップS21)、当該標準偏差σを用いてステップS20で抽出されたピークが±3σの範囲内にあるか否かを判定する(ステップS22)。図8の異常1のデータのように頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲内にある場合(ステップS22:YES)、要因推定部114は異常の要因を「要因1」であると推定する(ステップS23)。一方、図8の異常2のデータのように頻度分布に含まれるピークが±3σの範囲外にある場合(ステップS22:NO)、要因推定部114は異常の要因を「要因2」であると推定する(ステップS24)。
尚、上述したように要因1及び要因2の判別は、油圧変速装置1の負荷が所定値以上の高負荷領域にある場合により明確に行うことができることから、ステップS22-24は、油圧変速装置1の負荷が所定値以上であることを条件に実施されてもよい。
上述の要因推定は、次のような手法によって実施されてもよい。図10は図9の変形例を示すサブフローチャートである。本変形例では、高圧ライン6Aにおける圧力が検知可能に構成されている場合に有効である。
異常判定部112によって異常があると判定された場合(ステップS16:YES)、要因推定部114は高圧ライン6Aにおける圧力を取得し(ステップS30)、当該圧力が基準値である閾値に比べて大きいか否かを判定する(ステップS31)。ここで圧力と比較される閾値は、正常時における圧力値であり、予め製品仕様として設定された仕様値であってもよいし、上述の出力回転数のように予測モデル111に基づいて算出された予測値であってもよい。
圧力が閾値に比べて大きい場合(ステップS31:YES)、要因推定部114は、異常の要因が「要因1」であると推定する(ステップS32)。これは、出力モータ側の摺動面12a/14間、26/24A間、26/24B間における摩擦係数が増加すると、同一回転数を保持するための必要トルクが増加するため、高圧ライン6Aにおける油圧上昇が生じるためである。
一方、圧力が閾値以下である場合(ステップS31:NO)、要因推定部114は、異常の原因が「要因2」であると推定する(ステップS33)。これは、シリンダ24及びピストン26の間において摩耗が進行することにより、シリンダ24及びピストン26によって規定される圧縮室からの作動流体の漏れが増加した場合には、要因1のような油圧上昇が生じないためである。
以上説明したように第1実施形態によれば、予測モデルによって算出された正常値と実測値との偏差の平均値を閾値と比較することにより、油圧機器の異常の判定、及び、その要因の推定を行うことができる。
<第2実施形態>
続いて第2実施形態に係る異常診断システム200及び異常診断システム200によって実施される異常診断方法について説明する。図11は異常診断システム200の構成を示すブロック図であり、図12は図11の異常診断システム200によって実施される異常診断方法を工程毎に示すフローチャートである。
図11に示されるように、異常診断システム200は、物理モデル作成部202と、運転条件取得部204と、出力パラメータ算出部206と、異常判定部208と、要因推定部210と、を備える。
このような異常診断システム200は、例えばコンピュータのような演算処理装置に対して、本発明の少なくとも一実施形態に係る異常診断方法を実施するためのプログラムがインストールされることにより構成される。この場合、プログラムは予めコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されていてもよく、当該記録媒体を演算処理装置によって読み込むことで、当該プログラムをインストールしてもよい。
まず物理モデル作成部202は、診断対象となる油圧変速装置1の物理的構造に対応する物理モデル220を作成する(ステップS30)。ここで図13は、物理モデル作成部202で作成される物理モデルの一例である。
図13に示される物理モデル220では、予測モデル111は、入力変数として、油圧変速装置1の運転条件に含まれる少なくとも一つの入力パラメータが入力され、所定の演算を行うことにより、対応する出力変数として、運転条件に含まれる少なくとも一つの出力パラメータの正常値を出力する演算モデルである。
図13では、物理モデル220に入力される運転条件として、入力軸2aにおける入力回転数Np、斜板16の傾斜角度θ、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度T、油圧モータ4の出力軸4aにおける出力トルクToが入力され、出力パラメータとして油圧モータ4の出力軸4aにおける出力回転数Nmが出力される。
尚、当該物理モデル220は、油圧ポンプ2の押しのけ容量Vp、斜板16の最大傾斜角度θmax、作動油の体積弾性率K、高圧ライン6Aの容積VA、ラプラス演算子s、油圧モータ4の押しのけ容量Vm、油圧モータ4の慣性モーメントJm、ピストン26からの漏れ量Q、パッドからの漏れ量Qsoを含む。この物理モデル220では、斜板16の傾斜角度θと入力回転数Npから、油圧ポンプ2の吸入ポート及び吐出ポートに流れる流量と、ピストン26とシリンダ24との間の隙間からの漏れ量及びピストンシューの静圧パッドからの漏れ量と、出力側のモータ回転による油圧モータ4の吐出ポート(=ポンプ吐出ポート)及び入力ポート(ポンプ吐出ポート)を計算し、前記3つの流量の収支から各ポートの圧力の時間変化率が計算される。そして、この圧力の時間変化率を積分することで各ポートの圧力が得られ、各ポートの圧力差から油圧モータ4のトルクを算出し、負荷トルクTとの差分から油圧モータ4の回転トルクが得られ、その回転トルクから回転加速度を求め、回転加速度を時間積分することでモータ回転数が演算される。このモータ回転数に油圧モータ4の押しのけ容積を乗じることでモータ流量が演算され、油圧ポンプ4から吐き出された流体エネルギが油圧モータ4で機械エネルギとして出力され、エネルギ消費した流体はポンプに回収される一連のエネルギ伝達が構成されている。
ここでピストン26からの漏れ量Q及びパッドからの漏れ量Qsoは、それぞれ次式

Figure 0007057205000001


Figure 0007057205000002

により求められる。
ここで式(1)及び式(2)の分母には、作動油の粘度ηが含まれる。作動油の粘性ηは、一般的に、作動油の密度ρと動粘度νを用いて次式
η=ρ×η (3)
で得られる。作動油の密度ρと動粘度νは、図14に示されるように、それぞれ温度依存性を有しており、粘度ηは温度に対して非線形な相関を有する(図14は作動油の密度ρ及び動粘度νの温度依存性を示す特性関数である)。
上述の物理モデル220では作動油の粘度ηを含む式(1)及び式(2)が用いられているため、実質的に作動油の密度ρと動粘度νの温度依存性が加味されたものとなっている。そのため、作動油の粘度ηの非線形な相関を考慮した、精度のよい出力パラメータの算出が可能である。
続いて運転条件取得部204は、物理モデル220の入力パラメータとなる運転条件を取得する(ステップS31)。上記例では、油圧変速装置1に設けられた各センサからの検知値又は制御信号に基づいて、油圧ポンプ2から吐出される作動油(高圧ライン6Aにおける作動油)のドレン温度T、油圧モータ4の出力軸4aにおける出力トルクToが取得される。
続いて出力パラメータ算出部206は、物理モデル作成部202で作成された物理モデル220を用いて、運転条件取得部204で取得された運転条件に対応する出力パラメータを算出する(ステップS32)。上記例では、出力パラメータとして油圧モータ4の出力軸4aにおける出力回転数Nmが算出される。出力パラメータの演算に用いられる物理モデル220には、作動油の粘度ηを含む式(1)及び式(2)が用いられているため、実質的に作動油の密度ρと動粘度νの温度依存性が加味されているため、精度のよい出力パラメータの算出が可能である。
続いて異常判定部208は、出力パラメータ算出部206で算出された出力パラメータを基準値と比較することにより、油圧変速装置1の異常を判定する(ステップS33)。そして異常判定部208で異常があると判定された場合(ステップS33:YES)、要因推定部210は、各要因に対応する評価パラメータを物理モデル220に基づいて算出することにより、要因の推定を行う(ステップS34)。
ステップS34では、例えば、物理モデル220に含まれる上記(1)式及び(2)式によってピストン26からの漏れ量Q及びパッドからの漏れ量Qsoを直接的に演算し、それぞれに対応する基準値と比較することで、基準値との偏差が閾値を超える評価パラメータを特定することにより、要因の推定が行われる。この場合、ピストン26からの漏れ量Q及びパッドからの漏れ量Qsoを具体的に求めるため、異常要因の定量的な評価も可能である。
以上説明したように第2実施形態によれば、運転条件に対応する出力パラメータを算出可能な物理モデル220を用いることで、油圧機器の物理的構造に基づいて出力パラメータを精度よく演算的に求めることができる。このように求められた出力パラメータを基準値と比較することで、的確な異常判定が可能となる。
本発明の少なくとも一実施形態は、油圧ポンプと油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システムに利用可能である。
1 油圧変速装置
2 油圧ポンプ
4 油圧モータ
6A 高圧ライン
6B 低圧ライン
10 ハウジング
111 予測モデル
12 シリンダブロック
12a 摺動面
14 バルブプレート
14A 高圧側ポート
14B 低圧側ポート
16 斜板
20A 第1油路
20B 第2油路
24 シリンダ
26 ピストン
100 異常診断システム
102 予測モデル作成部
104,204 運転条件取得部
106 正常値算出部
108 実測値取得部
110 頻度分布算出部
112,208 異常判定部
114,210 要因推定部
200 異常診断システム
202 物理モデル作成部
204 運転条件取得部
206 出力パラメータ算出部
220 物理モデル

Claims (11)

  1. 油圧ポンプと前記油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断方法であって、
    前記油圧機器の運転条件毎に前記油圧機器の出力パラメータの正常値を予測可能な予測モデルを作成する工程と、
    前記油圧ポンプの運転条件を取得する工程と、
    前記予測モデルを用いて、前記運転条件に対応する前記出力パラメータの正常値を算出する工程と、
    前記油圧ポンプについて前記出力パラメータの実測値を取得する工程と、
    前記正常値と前記実測値の偏差に関して頻度分布を算出する工程と、
    前記頻度分布に基づいて前記偏差の平均値を算出し、前記平均値が閾値を超えた場合に、前記油圧機器に異常があると判定する工程と、
    前記異常があると判定された場合に、前記頻度分布の波形のピークが存在する前記偏差の範囲に基づいて前記異常の要因を推定する工程と、
    を備える、油圧機器の異常診断方法。
  2. 前記油圧機器の負荷が所定値以上である場合に算出された前記頻度分布について標準偏差σを算出し、前記頻度分布において±3σの範囲内にピークがある場合、前記油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加が前記要因であると推定する、請求項1に記載の油圧機器の異常診断方法。
  3. 算出された前記頻度分布について標準偏差σを算出し、
    前記頻度分布において±3σの範囲内にピークがない場合、前記油圧ポンプの内部における摩耗量の増加が前記要因であると推定する、請求項2に記載の油圧機器の異常診断方法。
  4. 前記運転条件は、前記油圧ポンプから吐出される作動油の温度を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の油圧機器の異常診断方法。
  5. 前記被駆動装置は油圧モータであり、
    前記出力パラメータは前記油圧モータの出力回転数である、請求項1から4のいずれか一項に記載の油圧機器の異常診断方法。
  6. 油圧ポンプと前記油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断方法であって、
    前記油圧機器の運転条件毎に前記油圧機器の出力パラメータの正常値を予測可能な予測
    モデルを作成する工程と、
    前記油圧ポンプの運転条件を取得する工程と、
    前記予測モデルを用いて、前記運転条件に対応する前記出力パラメータの正常値を算出する工程と、
    前記油圧ポンプについて前記出力パラメータの実測値を取得する工程と、前記正常値と前記実測値の偏差に関して頻度分布を算出する工程と、
    前記頻度分布に基づいて前記偏差の平均値を算出し、前記平均値が関値を超えた場合に、前記油圧機器に異常があると判定する工程と、
    前記異常があると判定された場合に、前記油圧ポンプから吐出される作動油の圧力に基づいて前記異常の要因を推定する工程と、
    を備える、油圧機器の異常診断方法。
  7. 前記油圧ポンプから吐出される作動油の圧力が正常時に比べて増加している場合、前記油圧ポンプの内部にある摺動部における摩擦係数の増加が前記要因であると推定する、請求項6に記載の油圧機器の異常診断方法。
  8. 前記圧力が正常時に比べて増加していない場合、前記油圧ポンプの内部における摩耗量の増加が前記要因であると推定する、請求項6又は7に記載の油圧機器の異常診断方法。
  9. 前記運転条件は、前記油圧ポンプから吐出される作動油の温度を含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の油圧機器の異常診断方法。
  10. 前記被駆動装置は油圧モータであり、
    前記出力パラメータは前記油圧モータの出力回転数である、請求項6から9のいずれか一項に記載の油圧機器の異常診断方法。
  11. 油圧ポンプと前記油圧ポンプによって駆動される被駆動装置とを含む油圧機器の異常診断システムであって、
    前記油圧機器の運転条件毎に前記油圧機器の出力パラメータの正常値を予測可能な予測モデルを作成する予測モデル作成部と、
    前記油圧機器の運転条件を取得する運転条件取得部と、
    前記予測モデルを用いて、前記運転条件取得部で取得された前記運転条件に対応する前記出力パラメータの正常値を算出する正常値算出部と、
    前記油圧ポンプについて前記出力パラメータの実測値を取得する実測値取得部と、
    前記正常値算出部で算出された前記正常値と前記実測値取得部で取得された前記実測値の偏差に関して頻度分布を算出する頻度分布算出部と、
    前記頻度分布に基づいて前記偏差の平均値を算出し、前記平均値が閾値を超えた場合に、前記油圧機器に異常があると判定する異常判定部と、
    前記異常判定部で前記異常があると判定された場合に、前記頻度分布の波形のピークが存在する前記偏差の範囲に基づいて前記異常の要因を推定する要因推定部と、
    を備える、油圧機器の異常診断システム。
JP2018088316A 2018-05-01 2018-05-01 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム Active JP7057205B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018088316A JP7057205B2 (ja) 2018-05-01 2018-05-01 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム
US16/392,927 US11181130B2 (en) 2018-05-01 2019-04-24 Method and system for diagnosing abnormality of hydraulic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018088316A JP7057205B2 (ja) 2018-05-01 2018-05-01 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019194448A JP2019194448A (ja) 2019-11-07
JP2019194448A5 JP2019194448A5 (ja) 2021-05-06
JP7057205B2 true JP7057205B2 (ja) 2022-04-19

Family

ID=68384680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018088316A Active JP7057205B2 (ja) 2018-05-01 2018-05-01 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11181130B2 (ja)
JP (1) JP7057205B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230020522A (ko) * 2020-07-16 2023-02-10 코벨코 컴프레서 가부시키가이샤 급유 기기 및 그의 이상 검출 방법
CN114934898B (zh) * 2022-07-25 2022-10-21 启东市申力高压油泵厂 基于多模态参数的液压泵故障诊断分析系统
GB2622048A (en) * 2022-08-31 2024-03-06 Caterpillar Inc Method for monitoring operation of a hydraulic system
CN115450988B (zh) * 2022-09-24 2023-05-30 宁波力劲科技有限公司 一种压铸机液压系统泄漏检测方法、系统、存储介质及智能终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259222A (ja) 1999-03-04 2000-09-22 Hitachi Ltd 機器監視・予防保全システム
JP2005241089A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Mitsubishi Electric Corp 機器診断装置、冷凍サイクル装置、機器診断方法、機器監視システム、冷凍サイクル監視システム
JP2005351618A (ja) 2005-07-07 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp 流体回路診断方法
JP2012524196A (ja) 2010-02-23 2012-10-11 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 流体作動機および流体作動機の動作方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226411A (ja) 1995-02-21 1996-09-03 Nippon Steel Corp 油圧回路の故障原因機器探索方法及びその装置
JP3547900B2 (ja) 1996-03-22 2004-07-28 日立建機株式会社 アキシャルピストン型油圧ポンプ
US5911127A (en) * 1997-06-05 1999-06-08 Carrier Corporation Prediction of chiller compressor motor overheating
WO2010082322A1 (ja) 2009-01-14 2010-07-22 株式会社日立製作所 装置異常監視方法及びシステム
JP5695583B2 (ja) 2012-02-06 2015-04-08 日立建機株式会社 油圧ポンプの故障診断装置
US9777723B2 (en) * 2015-01-02 2017-10-03 General Electric Company System and method for health management of pumping system
WO2016149906A1 (en) * 2015-03-24 2016-09-29 Accenture Global Services Limited Analyzing equipment degradation for maintaining equipment
US10584698B2 (en) * 2016-04-07 2020-03-10 Schlumberger Technology Corporation Pump assembly health assessment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259222A (ja) 1999-03-04 2000-09-22 Hitachi Ltd 機器監視・予防保全システム
JP2005241089A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Mitsubishi Electric Corp 機器診断装置、冷凍サイクル装置、機器診断方法、機器監視システム、冷凍サイクル監視システム
JP2005351618A (ja) 2005-07-07 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp 流体回路診断方法
JP2012524196A (ja) 2010-02-23 2012-10-11 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 流体作動機および流体作動機の動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11181130B2 (en) 2021-11-23
US20190338792A1 (en) 2019-11-07
JP2019194448A (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7057205B2 (ja) 油圧機器の異常診断方法、及び、油圧機器の異常診断システム
US7860683B2 (en) Device and method for state monitoring in hydrostatic displacement units
US20200362839A1 (en) Method for determining a flow volume of a fluid delivered by a pump
JPH07294365A (ja) ポンプ効率を表示するための方法及び装置
CN108575093A (zh) 风扇驱动系统及管理系统
CN105298587A (zh) 发动机的润滑油寿命检测方法、装置及系统
JP6875053B2 (ja) ダウンホールポンプの生産を判定するための方法及び機器
EP3640478B1 (en) Hydraulic pump health monitoring
CN115552150A (zh) 确定静液压机当前磨损状况的方法
US10907631B2 (en) Pump ripple pressure monitoring for incompressible fluid systems
Stawiński et al. Investigation of the influence of hydraulic oil temperature on the variable-speed pump performance
Brinkschulte et al. An approach to wear simulation of hydrostatic drives to improve the availability of mobile machines
Azeez et al. AI-based condition monitoring of a variable displacement axial piston pump
CN111417781B (zh) 用于确定静液压泵中的磨损条件的方法和装置
Skormin et al. On-line diagnostics of a variable displacement pump of a flight actuation system
KR102186492B1 (ko) 고장 진단 장치, 그것을 구비하는 펌프 유닛 및 고장 진단 방법
KR101377802B1 (ko) 유압 설비의 성능 변화 모니터링 장치
Müller et al. Adaptive flow rate calculation for progressing cavity pumps
Kivelä et al. Internal leakage fault detection for variable displacement axial piston pump
Michael et al. The determination of hydraulic motor displacement
KR102065258B1 (ko) 윤활유펌프 토출유량의 모니터링 방법
Gnepper et al. Predictive Diagnosis in Axial Piston Pumps: A Study for High Frequency Condition Indicators Under Variable Operating Conditions
RU118378U1 (ru) Устройство для диагностирования гидропривода
CN110857687B (zh) 用于对液压泵进行状态监控的方法和装置
Hast et al. A Method for the Interpretation of Parametric Faults in Model Based Condition Monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7057205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150