JP7055915B1 - 目標抽出装置及び目標抽出方法 - Google Patents

目標抽出装置及び目標抽出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7055915B1
JP7055915B1 JP2021048597A JP2021048597A JP7055915B1 JP 7055915 B1 JP7055915 B1 JP 7055915B1 JP 2021048597 A JP2021048597 A JP 2021048597A JP 2021048597 A JP2021048597 A JP 2021048597A JP 7055915 B1 JP7055915 B1 JP 7055915B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
coordinate system
flying object
coordinates
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021048597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022147383A (ja
Inventor
直樹 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2021048597A priority Critical patent/JP7055915B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7055915B1 publication Critical patent/JP7055915B1/ja
Publication of JP2022147383A publication Critical patent/JP2022147383A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】取得画像における動目標と静止クラッタとの差が不明瞭であっても、動目標だけを確実に抽出する。【解決手段】実施形態によれば、慣性航法で飛翔する飛翔体に搭載され、ジンバルによって安定化される目標抽出装置であって、前記飛翔体の飛翔中に画像センサで上空から地表付近を撮影し、前記画像センサで撮影された画像から移動する目標候補を抽出してそれぞれの座標を算出し、前記目標候補の座標を前記画像センサの座標系から前記飛翔体の機体の座標系への座標変換を行い、前記機体の座標系から慣性座標系への座標変換を行い、前記目標候補の位置を前記慣性座標系への座標変換結果から推定し、前記目標候補の位置推定結果からフレーム間差分演算により前記目標候補それぞれの速度を推定し、前記目標候補それぞれの速度推定結果から被搭載機の速度を相殺して、静止クラッタを排除し、動目標を判定出力する。【選択図】図1

Description

この発明の実施形態は、目標抽出装置及び目標抽出方法に関する。
飛翔体に搭載され、空中で目標を捕捉するための目標抽出装置にあっては、画像センサで得た画像から目標を抽出してその目標を追跡する技術がある。しかしながら、従来の目標抽出装置では、目標の捕捉時に、目標の動きの他に自分自身の動きが重畳されてしまい、動目標と静止するクラッタとの差が不明瞭となって、目標だけを抽出することが困難になる課題があった。
特開2003-215226号公報
以上のように、従来の画像センサを用いた目標抽出装置では、捕捉時に得た画像において、動目標と静止するクラッタとの差が不明瞭となり、目標だけを抽出することが困難な場合があった。
本発明の課題は、取得画像における動目標と静止クラッタとの差が不明瞭であっても、動目標だけを確実に抽出することのできる目標抽出装置及び目標抽出方法を提供することにある。
上記の課題を解決するために、実施形態によれば、慣性航法で飛翔する飛翔体に搭載され、ジンバルによって安定化される目標抽出装置であって、前記飛翔体の飛翔中に画像センサで上空から地表付近を撮影し、前記画像センサで撮影された画像から移動する目標候補を抽出してそれぞれの座標を算出し、前記目標候補の座標を前記画像センサの座標系から前記飛翔体の機体の座標系への座標変換を行い、前記機体の座標系から慣性座標系への座標変換を行い、前記目標候補の位置を前記慣性座標系への座標変換結果から推定し、前記目標候補の位置推定結果からフレーム間差分演算により前記目標候補それぞれの速度を推定し、前記目標候補それぞれの速度推定結果から被搭載機の速度を相殺して、静止クラッタを排除し、動目標を判定出力する。
図1は、実施形態に係る目標抽出装置の構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示す目標抽出装置の目標候補座標を取得する処理を説明するための概念図である。
以下、図面を参照しながら、実施形態について説明する。
図1は、実施形態に係る目標抽出装置の構成を示すブロック図である。
図1に示す目標抽出装置は、慣性航法で飛翔する飛翔体に搭載され、ジンバルによって安定化されるシーカであり、上空から地表付近を撮影する画像センサ11を備える。画像センサ11で得られた画像は前処理器12に送られる。前処理器12は、入力画像を目標抽出用フィルタ等に通して画像内の輝度値等から移動する目標の候補を抽出し、それぞれの座標を算出する。前処理器12で得られた目標候補の座標は後処理器13に送られる。後処理器13は、抽出された目標候補の中から、真の目標を選定するための処理を行う。
上記後処理器13は、具体的には目標候補の座標を画像センサ11の座標系から飛翔体の機体の座標系への座標変換を行う第1座標変換器131、機体の座標系から慣性座標系への座標変換を行う第2座標変換器132、目標候補の位置を座標変換結果から推定する位置推定器133、位置推定結果からフレーム間差分演算により目標候補それぞれの速度を推定する速度推定器134、目標候補それぞれの速度推定結果から被搭載機の速度を相殺して真の目標を判定する目標判定処理器135を備える。
ここで、上記飛翔体は、航法装置において、慣性航法を行うために、自身の位置及び姿勢角を観測している。そこで、上記後処理器13では、第1座標変換器131において、航法装置(図示せず)からジンバル角(θEL,θAZ)を取得し、このジンバル角に基づいて画像センサ11で得られた画像の水平面を調整し、第2座標変換器132において、航法装置から飛翔体姿勢角(φ, θ, ψ)を取得し、この飛翔体姿勢角に基づいて画像センサ11で得られた画像の角度を調整する。そして、位置推定器133から飛翔体位置(xm, ym, zm)を受けて画像の取得位置を割り出し、これらの情報を用いて、画像情報から飛翔体の動きを相殺し、目標とクラッタの速度予測値を算出することによって、真の目標のみを抽出する。
上記構成において、図2を参照してその処理動作を説明する。図2は図1に示す目標抽出装置の目標候補座標を取得する処理を説明するための概念図である。
前処理器12において、画像内の輝度値等から目標候補を抽出後に、得られた目標候補の中から、真の目標を選定するための処理となる。具体的な計算方法は、図2に示すように、基本的に目標を見下ろす方向で撮影した画像に対し、移動する目標と、地上に固定された反射点(地上クラッタ)とを速度差によって分離することを目的とする処理となる。
図2において、(a)は真横から見た図、(b)は(a)の状況を真上から見た図、(c)は観測範囲のシーカ画像を示す図である。すなわち、目標抽出装置は、図2(a)に示すように、位置:Xm =(xm, ym, zm)から、姿勢角:(φm, θm, ψm)、目視線角(慣性座標)σE、カメラ視野角θsで地表を俯瞰するように観測する。これにより、固定点(速度0m/s)の地上クラッタの位置と、移動目標の位置:Xt =(xt, yt, zt)、速度:Vt =Va m/sが得られる。また、目標抽出装置は、図2(b)に示すように、横距離の位置(xm, ym)から水平方向にカメラ視野角θsで観測する。これにより、目標候補座標Xt1 ~ Xtn(図ではn=5)が得られる。このとき、シーカ画像は、図2(c)に示すように、目標候補がε1~εnで表示される。各目標候補は、中心点に対して(EL, AZ)座標で表される。分離度フィルタ等の前処理によって、目標候補となる特徴点の座標(誤差角)が分かっているものとすると、目標候補の座標は(ε1, ε2, …, εn)となる。
各目標候補に対する目視線方向をσEとすると、σEは以下の通り算出できる。なお、ここでは目標候補を一般例としてεnとする。
Figure 0007055915000002
Figure 0007055915000003

上式のM(・)は以下の関数である。ここで用いる姿勢角(φ, θ, ψ)およびジンバル角(θgAZgEL)は、撮像したタイミングに合わせたものを使用する。
Figure 0007055915000004

慣性座標上の目標候補方向を以下の通り算出する。
Figure 0007055915000005

目標候補方向から、以下の通り目標候補座標を算出する。
Figure 0007055915000006

算出した目標候補の座標を記録しておき、フレーム間での座標差から、速度を推定し、推定した速度差から、移動する動目標を判定する。
以上のように、本実施形態に係る目標抽出装置によれば、取得画像における動目標と静止クラッタとの差が不明瞭であっても、目標候補の座標を記録しておき、フレーム間での座標差から、速度を推定し、推定した速度差から、移動する目標を判定するので、動目標だけを確実に抽出することができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
11…画像センサ、12…前処理器、13…後処理器、131…第1座標変換器、132…第2座標変換器、133…位置推定器、134…速度推定器、135…目標判定処理器。

Claims (3)

  1. 慣性航法で飛翔する飛翔体に搭載され、ジンバルによって安定化される目標抽出装置であって、
    前記飛翔体の飛翔中に上空から地表付近を撮影する画像センサと、
    前記画像センサで撮影された画像から移動する目標候補を抽出し、それぞれの座標を算出する前処理器と、
    前記前処理器で算出された目標候補の座標に基づいて前記目標候補の中から真の目標の選定を行う後処理器と
    を具備し、
    前記後処理器は、
    前記目標候補の座標を前記画像センサの座標系から前記飛翔体の機体の座標系への座標変換を行う第1座標変換器と、
    前記機体の座標系から慣性座標系への座標変換を行う第2座標変換器と、
    前記目標候補の位置を座標変換結果から推定する位置推定器と、
    前記位置推定器の位置推定結果からフレーム間差分演算により前記目標候補それぞれの速度を推定する速度推定器と、
    前記目標候補それぞれの速度推定結果から被搭載機の速度を相殺して静止クラッタを排除し、動目標を判定出力する目標判定処理器と
    を備える目標抽出装置。
  2. 前記第1座標変換器は、前記飛翔体の航法装置で得られるジンバル角に基づいて前記画像センサで得られた画像の水平面を調整することで前記目標候補の座標の座標変換を行い、
    前記第2座標変換器は、前記飛翔体の航法装置で得られる飛翔体姿勢角に基づいて前記画像センサで得られた画像の角度を調整することで前記目標候補の座標の座標変換を行い、
    前記位置推定器は、前記飛翔体の航法装置で得られる飛翔体位置に基づいて前記目標候補の位置を推定する
    請求項1記載の目標抽出装置。
  3. 慣性航法で飛翔する飛翔体に搭載され、ジンバルによって安定化される目標抽出装置の目標抽出方法であって、
    前記飛翔体の飛翔中に画像センサで上空から地表付近を撮影し、
    前記画像センサで撮影された画像から移動する目標候補を抽出してそれぞれの座標を算出し、
    前記目標候補の座標を前記画像センサの座標系から前記飛翔体の機体の座標系への座標変換を行い、
    前記機体の座標系から慣性座標系への座標変換を行い、
    前記目標候補の位置を前記慣性座標系への座標変換結果から推定し、
    前記目標候補の位置推定結果からフレーム間差分演算により前記目標候補それぞれの速度を推定し、
    前記目標候補それぞれの速度推定結果から被搭載機の速度を相殺して、静止クラッタを排除し、動目標を判定出力する
    目標抽出方法。
JP2021048597A 2021-03-23 2021-03-23 目標抽出装置及び目標抽出方法 Active JP7055915B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021048597A JP7055915B1 (ja) 2021-03-23 2021-03-23 目標抽出装置及び目標抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021048597A JP7055915B1 (ja) 2021-03-23 2021-03-23 目標抽出装置及び目標抽出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7055915B1 true JP7055915B1 (ja) 2022-04-18
JP2022147383A JP2022147383A (ja) 2022-10-06

Family

ID=81289267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021048597A Active JP7055915B1 (ja) 2021-03-23 2021-03-23 目標抽出装置及び目標抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7055915B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002243400A (ja) 2001-02-16 2002-08-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 目標選択装置および目標選択方法
JP2010133574A (ja) 2008-12-02 2010-06-17 Toshiba Corp 目標追跡装置及び目標判定方法
JP2015230284A (ja) 2014-06-06 2015-12-21 株式会社東芝 レーダ装置及びそのレーダ信号処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002243400A (ja) 2001-02-16 2002-08-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 目標選択装置および目標選択方法
JP2010133574A (ja) 2008-12-02 2010-06-17 Toshiba Corp 目標追跡装置及び目標判定方法
JP2015230284A (ja) 2014-06-06 2015-12-21 株式会社東芝 レーダ装置及びそのレーダ信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022147383A (ja) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108399642B (zh) 一种融合旋翼无人机imu数据的通用目标跟随方法和系统
EP2615580B1 (en) Automatic scene calibration
WO2017080102A1 (zh) 飞行装置、飞行控制系统及方法
JP6594180B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
US8503730B2 (en) System and method of extracting plane features
JP2008229834A (ja) 移動ロボットの位置認識方法
CN108198199B (zh) 运动物体跟踪方法、运动物体跟踪装置和电子设备
CN109816606B (zh) 一种利用光学遥感卫星进行目标跟踪的方法
CN109886995B (zh) 一种复杂环境下多目标跟踪方法
EP3761629B1 (en) Information processing device, autonomous mobile body, information processing method, and program
CN104331907B (zh) 一种基于orb特征检测测量载体速度的方法
WO2019205087A1 (zh) 图像增稳方法和装置
KR20150075505A (ko) 영상 기반 선박 주변 타선정보 제공장치 및 그 방법
WO2013054132A1 (en) Height measurement apparatus and method
JP7055915B1 (ja) 目標抽出装置及び目標抽出方法
JP5743935B2 (ja) 対象物検出装置および対象物検出方法
WO2021059765A1 (ja) 撮像装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP6506031B2 (ja) 測量データ処理装置、測量データ処理方法およびプログラム
JP2559939B2 (ja) 3次元情報入力装置
JP2018009918A (ja) 自己位置検出装置、移動体装置及び自己位置検出方法
JP2017092839A5 (ja)
JP2000213953A (ja) 飛しょう体の航法装置
US9245343B1 (en) Real-time image geo-registration processing
Sease et al. GEODETICA: A general software platform for processing continuous space-based imagery
CN114554030B (zh) 设备检测系统以及设备检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7055915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150