JP7049559B2 - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP7049559B2
JP7049559B2 JP2020544200A JP2020544200A JP7049559B2 JP 7049559 B2 JP7049559 B2 JP 7049559B2 JP 2020544200 A JP2020544200 A JP 2020544200A JP 2020544200 A JP2020544200 A JP 2020544200A JP 7049559 B2 JP7049559 B2 JP 7049559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
battery pack
filtering member
housing member
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020544200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021515357A (ja
Inventor
オク、ジャン-スー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2021515357A publication Critical patent/JP2021515357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7049559B2 publication Critical patent/JP7049559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに関し、より詳しくは、パックコネクターにノイズ除去機能が備えられたバッテリーパック及びそれを含む自動車などに関する。
本出願は、2018年11月14日出願の韓国特許出願第10-2018-0140231号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
現在、商用化した二次電池としては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などがあり、このうち、リチウム二次電池は、ニッケル系二次電池に比べてメモリー効果がほとんど起こらず充放電が自由で、自己放電率が非常に低く、エネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物と炭素材をそれぞれ正極活物質と負極活物質として用いる。リチウム二次電池は、このような正極活物質と負極活物質がそれぞれ塗布された正極板と負極板が、セパレーターを挟んで配置された電極組立体と、電極組立体を電解液とともに封止して収納する外装材、即ち、電池ケースを備える。
通常、リチウム二次電池は、外装材の形状によって、電極組立体が金属缶に収納されている缶型の二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型の二次電池に分けられる。
最近は、携帯電子機器のような小型装置だけではなく、自動車や電力貯蔵装置(Energy Storage System;ESS)のような中・大型装置にも駆動用やエネルギー貯蔵用として二次電池が広く用いられている。二次電池は、バッテリーパックに収納されて中・大型装置などに取り付けられ、この際、バッテリーモジュールの容量及び出力を高めるために、バッテリーモジュールには複数の二次電池が含まれて相互電気的に接続する。ここで、複数の二次電池は、一つのモジュールケースの内部に収納され、一つのバッテリーモジュールを構成し、一つ以上のバッテリーモジュールが一つのパックケースの内部に収納され、一つのバッテリーパックを構成し得る。
バッテリーパックは、外部の他の装置と電気的に接続して電源とデータなどを交換し得る。ところが、このような過程でバッテリーパックの内部にノイズが流入する場合、バッテリーパックは勿論、バッテリーパックと接続している他の電子装備に良くない影響を及ぼすことがある。例えば、車両に装着されたバッテリーパックの場合、車両内の他の装置、例えば、インバータなどによってノイズがパックの内部に流入し得る。
この場合、流入したノイズによって、バッテリーパックの内部の各種電子装置、例えば、バッテリー管理システム(Battery Management System;BMS)のようなバッテリー制御部や電流センサー、温度センサー、リレーなどに誤作動を起こすか、または正確な作動を妨害するような問題を発生させ得る。さらに、バッテリーパックに流入したノイズは、バッテリーパックと接続している外部の他の電子装置、例えば、車両のラジオやナビゲーションなどに影響を及ぼして誤作動を起こし得る。
特に、車両のインバータなどで発生したノイズは、バッテリーパックに設けられたコネクターを通してパックの内部へ流入し得る。そして、このようなコネクターは、制御ケーブルによって制御部などの電装品と電気的に接続し得、インバータなどから流入したノイズは、コネクター及びケーブルを通してバッテリーパックの内部へ流入することで多くの問題点を惹起し得る。
従来、このような問題点を解決するため、フェライトコアフィルターのようなフィルター素子を、コネクターに接続したケーブルなどに巻き回して使用する技術が提案された。しかし、この場合、バッテリーパックのエネルギー密度が低下してしまい、バッテリーパックの内部構成間の配置が容易にならないという問題がある。即ち、フィルター素子そのものが、ある程度の体積を有していることから、フィルター素子が占める空間だけバッテリーパックの体積が大きくなるか、または二次電池など他の構成要素の占有空間が小さくなるしかない。また、フィルター素子をバッテリーパックの内部に配設するに際し、フィルター素子が固定される必要があるが、このようなフィルター素子の固定構造を設ける面においてもバッテリーパックの内部空間が狭くなり、構造が複雑になる。また、フェライトコアフィルターにワイヤーが一回以上に巻き回されるように構成される場合が多く、この場合、製造工程が複雑になって内部設計が難しくなるという問題が発生し得る。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、詳しくは、構造が簡単でありながら、ノイズの流出入を効果的に防止することができるパックコネクターが設けられたバッテリーパック及びこれを含む自動車を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記する説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の課題を達成するため、一つ以上の二次電池を備えるセルアセンブリーと、セルアセンブリーの充電及び放電動作を制御するバッテリー制御部と、内部空間にセルアセンブリー及びバッテリー制御部を収容するパックケースと、制御ケーブルを介してバッテリー制御部と連結され、外部装置のコネクティング端子が接続するための接続ポートが、パックケースの少なくとも一側から外部に露出するように備えられ、接続ポートと制御ケーブルとの電気的経路上でノイズをフィルタリングするフィルタリング部材が内部に埋設されて構成されたパックコネクターと、を含む。
ここで、パックコネクターは、内部に空間が形成されたハウジング部材をさらに備え、フィルタリング部材は、板状で構成され、ハウジング部材の内部空間に収容され得る。
また、フィルタリング部材は、回路基板の形態で構成され得る。
また、フィルタリング部材は、エッジの少なくとも一側がハウジング部材に直接接触するように構成され得る。
また、フィルタリング部材は、ハウジング部材に直接接触したエッジに接地端子が位置するように構成され得る。
また、ハウジング部材は、電気伝導性材質から構成され、ハウジング部材の内面と外面とを電気的に接続する経路を提供する接地接続部を備え、フィルタリング部材は、接地端子が接地接続部に直接接触するように構成され得る。
また、フィルタリング部材は、多角プレートの形態で構成され、少なくとも二つのエッジに接地端子が位置してハウジング部材に接触するように構成され得る。
また、ハウジング部材には、内部空間と外部空間との間を貫通する貫通孔が形成され、フィルタリング部材は、ハウジング部材の貫通孔を通して、接地端子がハウジング部材の外部に露出するように構成され得る。
また、フィルタリング部材は、エッジの少なくとも一部が貫通孔を貫通してハウジング部材よりも外側へ突出するように構成され得る。
また、パックケースは、少なくとも一部が電気伝導性材質から構成され、電気伝導性材質から構成された部分がフィルタリング部材の接地端子に電気的に接続するように構成され得る。
また、パックケースは、電気伝導性材質から構成され、フィルタリング部材の接地端子に電気的に接続した部分の外面に外側方向へ膨らんで形成されたシャーシ接触部を備え得る。
また、上記の課題を達成するため、本発明による自動車は、本発明によるバッテリーパックを含む。
本発明の一面によれば、コネクターを介してバッテリーパックの内部へ流入するか、またはバッテリーパックの外部へ流出するノイズを効果的に遮断することができる。
また、本発明の他面によれば、ノイズ遮断の構成を設けるためにバッテリーパックの体積が増加するか、またはエネルギー密度が減少することを防止ないし最小化することができる。
また、本発明のさらに他面によれば、ノイズ除去の構成によってバッテリーパックの内部構造が複雑になることを防止することができる。
また、本発明のさらに他面によれば、ノイズ除去の構成を含むバッテリーパックの製造が容易になる。
また、本発明の一面によれば、ノイズを除去する経路が短くなることによって、ノイズ除去の性能がさらに向上する。
また、本発明の他面によれば、バッテリーパックの外部のコネクティング端子が接続するための接続ポートと、バッテリーパックの内部の制御ケーブルとの距離が短くなる。したがって、フィルタリング部材をPCB(Printed Circuit Board)の形態で具現する場合、PCBの層数が減少する。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例によるバッテリーパックの構成を概略的に示す分解斜視図である。 図1の構成の結合斜視図である。 本発明の一実施例によるパックコネクターの概略的な構成を示す斜視図である。 図3の一部構成を分解して示した斜視図である。 本発明の一実施例によるフィルタリング部材の構成を概略的に示した斜視図である。 図3の線A1-A1'による断面の構成を概略的に示す断面図である。 本発明の他の実施例によるパックコネクターの構成を概略的に示す断面図である。 本発明の他の実施例によるパックコネクターの構成を概略的に示す斜視図である。 図8の線A2-A2'による断面図である。 本発明のさらに他の実施例によるパックコネクターの構成を概略的に示す断面図である。 本発明のさらに他の実施例によるパックコネクターの構成を概略的に示す斜視図である。 図11の線A3-A3'による断面図である。 本発明のさらに他の実施例によるパックコネクターの構成を概略的に示す斜視図である。 図13の線A4-A4'による断面図である。 図2のA5部分を概略的に示した正断面図である。 本発明の他の実施例によるパック接地部の構成を概略的に示す斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーパックの構成を概略的に示す分解斜視図であり、図2は、図1の構成の結合斜視図である。
図1及び図2を参照すれば、本発明によるバッテリーパックは、セルアセンブリー100、バッテリー制御部200、パックケース300及びパックコネクター400を含み得る。
セルアセンブリー100は、複数の二次電池110を備え得る。二次電池110は、充放電によって電気的エネルギーを貯蔵または放出する構成要素であって、特に、パウチ型二次電池の形態を有し得る。このような二次電池110は、電極組立体、電解質及びパウチ外装材を備え得る。さらに、本発明による二次電池110は、リチウム二次電池であり得る。本発明によるバッテリーパックのセルアセンブリー100には、本願出願時点における公知の多様な形態の二次電池を採用することができる。
二次電池110は、バッテリーパックに複数個が含まれ得る。特に、このような複数の二次電池110は、パウチ型二次電池であって、広い面が上方と下方に向けるように横たえた形態で上下方向へ配列され得る。
カートリッジ120は、二次電池110を内部空間に収容し、特に、二次電池110の外周部を外側から囲むように構成され得る。さらに、カートリッジ120は、略四角のリング状に形成され、二次電池110の外側を保護することができる。また、カートリッジ120は、相互に積層可能に構成され、相互に積層された状態で内部空間に二次電池110を収納することで、二次電池110の積層状態を安定的に維持することができる。また、カートリッジ120は、中央部分に熱伝導性材質の冷却プレートを備え得る。このようなカートリッジの構成については、本願の出願時点における公知であるので、詳細な説明を省略する。
バッテリー制御部200は、バッテリーパックの各種動作を制御できる。特に、バッテリー制御部200は、セルアセンブリー100の充電及び/または放電動作を制御し得る。また、バッテリー制御部200は、バッテリーパックの状態を把握し得る。例えば、バッテリー制御部200は、バッテリーパックの充放電電流、電圧及び/または温度などを把握し得る。また、バッテリー制御部200は、セルアセンブリー100に含まれた各二次電池110の電圧、SOC(State Of Charge)及び/またはSOH(State Of Health)などを把握し得る。
このようなバッテリー制御部200は、バッテリー管理システム(Battery Management System;BMS)自体であってもよく、またはBMSを備える形態で構成され得る。多くの従来バッテリーパックは、BMSを含む。即ち、通常のバッテリーパックには、BMSのようなバッテリー制御部200が含まれており、本願発明は、このようなバッテリー制御部200の具体的な種類や形態、特徴などによって限定されない。さらに、自動車用バッテリーパックのような中・大型バッテリーパックには、バッテリー制御部200が二つ以上含まれ得る。本願発明のバッテリーパックには、本願発明の出願時点における公知の多様なバッテリー制御部200が採用され得、このようなバッテリー制御部200については具体的な説明を省略する。
バッテリーパックに含まれる電装品としては、バッテリー管理システムのようなバッテリー制御部200の外にも、電流センサー、リレー、ヒューズなどをさらに含み得る。ここで、電流センサーは、バッテリーパックの充放電電流をセンシングする構成要素であり、リレーは、バッテリーパックの充放電電流が流れる充放電経路を選択的に開閉するスイッチング部品である。また、ヒューズは、バッテリーパックの充放電経路に備えられ、バッテリーパックの異常状況の発生時に溶断することで、充放電電流の流れを遮断する構成要素である。このような電流センサー、リレー及びヒューズは、バッテリー制御部200と情報を交換でき、バッテリー制御部200によって制御され得る。バッテリー制御部200を含め、電流センサー、リレー及びヒューズなどの電装品は、図1に示したように、一つのプレート上に装着された形態でバッテリーパックの内部に収容され得る。例えば、電装品が装着されたプレートは、セルアセンブリー100の上部に位置し得る。
パックケース300は、内部に空間が形成され、内部空間にセルアセンブリー100及びバッテリー制御部200などの構成要素を収容し得る。特に、パックケース300は、図示したように、上部ケース301及び下部ケース302を備え、上部ケース301と下部ケース302とが相互に結合するように構成され得る。パックケース300は、電気的絶縁性及び軽量性、剛性などを確保するためにプラスチック材質から構成され得るが、冷却や剛性などの効果を高めるために少なくとも部分的に金属材質などの他の材質を含み得る。または、パック端子、即ち、バッテリーパックの充放電端子(正極端子及び負極端子)が備えられた部分と電気的絶縁が維持された形態で、パックケース300は主に金属材質から構成され得る。
パックケース300は、内部に収納された構成、例えば、セルアセンブリー100やバッテリー制御部200のような構成要素が外部に露出しないようにすることで、これらを外部の物理的または化学的要因などから保護できる。但し、パックケース300は、バッテリーパックの外部の充放電装置が接続して充放電電流が流れるように、パック端子が外部に露出するように構成され得る。例えば、パックケース300は、二つの端子ホールを備え、正極端子及び負極端子は、このような端子ホールを各々貫通するように構成され得る。また、パックケース300は、バッテリーパックの外部の装置に接続したコネクティング端子が接続するよう、パックコネクター400の少なくとも一部が露出するように構成され得る。例えば、パックケース300は、コネクティングホールを備え、コネクティング端子の接続ポートが外側に露出するように構成され得る。
パックコネクター400は、制御ケーブルを介してバッテリー制御部200と連結され得る。また、パックコネクター400は、接続ポートを介して外部装置と接続し得る。パックコネクター400に接続する外部装置は、バッテリーパックの外部に存在し、バッテリーパックと各種情報を交換するように構成され得る。例えば、外部装置は、バッテリーパックの電圧、電流、温度、SOC及びSOH情報のような各種情報をバッテリー制御部200から受ける装置であり得る。または、外部装置は、バッテリーパックに対し、充放電動作を制御する命令をバッテリー制御部200に伝送する装置であり得る。
このように、パックコネクター400は、外部装置と通信を行うように構成され得る。また、パックコネクター400は、外部装置からバッテリー制御部200などを駆動するための駆動電源が流入及び流出されるようにする通路としての役割を果たし得る。即ち、パックコネクター400は、このようなバッテリー制御部200などの電装品と連結されて駆動電源または通信信号を伝達し得る。
特に、本発明によるバッテリーパックにおいて、パックコネクター400は、フィルタリング部材が内部に埋設されるように構成され得る。このようなパックコネクター400の具体的な構成については、図3及び図4を参照してより具体的に説明する。
図3は、本発明の一実施例によるパックコネクター400の概略的な構成を示す斜視図であり、図4は、図3の一部構成を分解して示した斜視図である。
図3及び図4を参照すれば、先ず、パックコネクター400は、接続ポート430が一側に設けられ得る。そして、このような接続ポート430は、バッテリーパックの外部に位置する外部装置のコネクティング端子Dが接続するように構成され得る。さらに、接続ポート430は、パックケース300の少なくとも一側から外部に露出するように構成され得る。例えば、図1及び図2に示したように、パックコネクター400は、バッテリーパックの上部に位置し、このようなパックコネクター400の接続ポート430は、上部ケース301の一側から外部に露出するように構成され得る。一方、外部装置のコネクティング端子Dは、外部装置に備えられた構成要素であって、パックコネクター400の接続ポート430に接続可能に構成され得る。
特に、本発明によるパックコネクター400は、図3及び図4に示したように、フィルタリング部材410を内部に含み得る。
フィルタリング部材410は、一側が接続ポート430に接続し、他側が制御ケーブル210に接続し得る。そして、フィルタリング部材410は、このような接続ポート430と制御ケーブル210との間で、信号や電源のための電流が流れる電気的経路を提供し得る。さらに、フィルタリング部材410は、このような接続ポート430と制御ケーブル210との電気的経路にノイズをフィルタリングすることができる。
フィルタリング部材410は、電気的経路でノイズをフィルタリングするための一つ以上の素子を備え得る。例えば、フィルタリング部材410は、ノイズをフィルタリングする素子としてキャパシタCを一つ以上含み得る。さらに、フィルタリング部材410は、Yキャパシタを備え得る。また、フィルタリング部材410は、ノイズをフィルタリングする素子としてインダクターを備え得る。このようなフィルタリング部材410の具体的な構成については、本願の出願時点における公知であるので詳細な説明を省略する。そして、本願発明は、パックコネクター400に適用されるフィルタリング素子の具体的な形態によって限定されず、本願の出願時点における公知の多様なノイズフィルタリング回路構成が本願発明のフィルタリング部材410に採用可能である。例えば、フィルタリング部材410のフィルタリング素子には、共通モード(common mode)ノイズをフィルタリングする素子及び/または正常モード(normal mode)ノイズをフィルタリングする素子などが含まれ得る。
また、本発明によるパックコネクター400は、図4に示したように、ハウジング部材420を備え得る。
ハウジング部材420は、内部に空間が形成され得る。そして、ハウジング部材420は、プラスチックのような電気絶縁性材質から構成され得る。また、ハウジング部材420は、一側に制御ケーブル210が接続し得る。そして、図示していないが、制御ケーブル210は、フィルタリング部材410の電気的経路に接続し得る。したがって、制御ケーブル210を介してバッテリー制御部200に流出入する信号ないし電源がフィルタリング部材410の電気的経路に流れるように構成され得る。
また、ハウジング部材420は、バッテリーパックの外部のコネクティング端子Dと接続可能に接続ポート430が一側に提供され得る。この際、接続ポート430は、ハウジング部材420の一部として構成され得、ハウジング部材420とは別の構成要素としてハウジング部材420の内部空間に収納されてハウジング部材420の一側に結合するように構成され得る。例えば、接続ポート430は、ハウジング部材420の前面側の内部空間に収納され、ハウジング部材420の前端側に結合し得る。一方、コネクティング端子Dは、外部装置においてバッテリーパックと接続するために設けられた端子であり得る。例えば、車両用バッテリーパックの場合、バッテリーパックは、車両のECU(Electronic Control Unit)などと接続して信号を交換し得る。この際、外部装置のコネクティング端子Dとは、ECUに設けられるか、またはそれに接続した接続用の端子であり得る。ハウジング部材420の接続ポート430には、導体ピンと共にバッテリーパックの外部のコネクティング端子Dと電気的に接続するための接続部品が存在し得る。そして、このような導体ピンのような接続部品は、直接または間接的にフィルタリング部材410の電気的経路に接続し得る。したがって、接続ポート430を介して外部装置からバッテリーパックの内部に電源または信号が流入するか、または接続ポート430を介してバッテリーパックから外部装置に電源または信号が流出される場合、当該電源または信号がフィルタリング部材410を経由するようにすることができる。
さらに、ハウジング部材420は、制御ケーブル210が内側端部に接続し、接続ポート430が外側端部に備えられるように構成され得る。ここで、外側とは、バッテリーパックの内部空間ではなく外側に向ける方向を意味する(図面における+y軸方向)。逆に、内側とは、バッテリーパックの内部空間に向ける方向、例えば、バッテリー制御部200が位置する方向を意味する(図面の-y軸方向)。
特に、フィルタリング部材410は、図4に示したように、板状で構成され得る。そして、このような板状のフィルタリング部材410は、全体またはほとんどがハウジング部材420の内部空間に収容され得る。
このように、フィルタリング部材410が板状で構成される場合、パックコネクター400の外観を形成するハウジング部材420の内部空間に位置し易くなる。また、フィルタリング部材410が板状で構成されれば、パックコネクター400の内部に備えられたフィルタリング部材410以外に他の構成要素が位置する空間を確保し易くなる。また、フィルタリング部材410が板状で構成される場合、フィルタリング部材410に電流が流れ得る電気的経路を設け易く、フィルタリングのためのキャパシタやインダクターのような各種部品を板状の母材に付着し易くなる。また、フィルタリング部材410とハウジング部材420との結合がよくなり、ハウジング部材420の内部でフィルタリング部材410が安定的に固定される。
望ましくは、フィルタリング部材410は、回路基板の形態で構成され得る。特に、フィルタリング部材410は、印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)の形態で構成され得る。このような印刷回路基板は、プラスチックのような絶縁性基板に金属材質の回路が印刷された形態で構成され得る。このような印刷回路基板の構成は、本願の出願時点における公知であるので、詳細な説明を省略する。
本願のフィルタリング部材410が回路基板の形態で構成された場合、回路基板に構成された回路上には、キャパシタ、インダクターのようなフィルタリング素子が備えられ得る。例えば、このような回路基板の回路構成には共通モードのノイズフィルター及び/または正常モードのノイズフィルターが含まれ得る。また、回路基板の形態で構成されたフィルタリング部材410には、接地端子(ground)が備えられ得る。このような接地端子は、フィルタリング部材において、フィルタリング素子によってフィルタリングされたノイズ成分が外部へ排出される出口の役割を果たすことができる。即ち、ノイズ成分は、接続ポート430に接続した外部装置とバッテリー制御部200との間の電気的経路に流れず、接地端子を介して、外部、例えば、自動車シャーシへ排出できる。
一方、フィルタリング部材410が回路基板の形態で構成された実施例において、接続ポート430及び制御ケーブル210は、フィルタリング部材410の相異なる表面に接続し得る。例えば、図4の実施例において、+y軸方向をバッテリーパックの前方とし、-y軸方向をバッテリーパックの後方とするとき、接続ポート430は、フィルタリング部材410の前面側に接続し得る。そして、制御ケーブル210は、フィルタリング部材410の後面側に接続し得る。
本願発明のこのような構成によれば、接続ポート430の接続のための構成と制御ケーブル210の接続のための構成が、回路基板(フィルタリング部材)の相異なる表面に備えられ、回路基板の構成を簡素化することができる。特に、本願発明のこのような構成によれば、回路基板(フィルタリング部材)において接続ポート430の接続個所及び制御ケーブル210の接続個所が短く形成される。したがって、この場合、印刷回路基板の層数が減少できる。例えば、構成によれば、フィルタリング部材を構成するPCBの層数が一つで構成され得る。そのため、このような構成によれば、フィルタリング部材410の構造を単純化し、製造工程性を向上させ、製造コストを節減することができる。
フィルタリング部材410は、エッジの少なくとも一側がハウジング部材420に直接接触する形態で構成され得る。ここで、エッジとは、フィルタリング部材の端縁部であるといえる。特に、フィルタリング部材410がプレート形態で構成された場合、フィルタリング部材410のエッジである辺部分がハウジング部材420に直接接触するように構成され得る。例えば、フィルタリング部材410が円板または多角形の板状で構成された場合、少なくとも一部の端縁部がハウジング部材420の内面に直接接触するように構成され得る。さらに、フィルタリング部材410は、少なくとも一辺(エッジ)が全体的にハウジング部材420に接触した形態で構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410のエッジ部分とハウジング部材420との結合性を向上させることができる。さらに、ハウジング部材420の内面には、フィルタリング部材410のエッジ部分と結合するための締結構成、例えば、フック結合部や挿入結合部などを備え得る。また、本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410からバッテリーパックの外部へノイズ成分を排出する性能の改善に一層有利となる。
望ましくは、フィルタリング部材410は、接地端子がエッジに位置し得る。これについては、図5の構成を参照してより具体的に説明する。
図5は、本発明の一実施例によるフィルタリング部材410の構成を概略的に示した斜視図である。本図面において、前述した説明を同一または類似に適用可能な部分については詳細な説明を省略し、相違点を中心にして説明する。
図5を参照すれば、フィルタリング部材410は、PCB形態で構成されるが、エッジの一側に接地端子411が備えられ得る。さらに、接地端子411は、少なくとも一部がフィルタリング部材410の端縁(辺)部分に接するように構成され得る。特に、フィルタリング部材410は、広い両面が水平方向に向けるように立てられて構成され得る。この際、フィルタリング部材410の接地端子411は、上部のエッジ側に位置し得る。そして、フィルタリング部材410によってフィルタリングされたノイズ成分は、このような接地端子411を介して、バッテリーパックの外側、例えば、車両のシャーシなどへ排出され得る。一方、特に説明しない限り、本明細書において「水平方向」とは、バッテリーパックを地面に置いたときのバッテリーパックの底面、即ち、地面に平行な平面(水平面)上における一方向を意味する。また、本明細書において、垂直方向とは、このような水平面に直交する方向を意味し、上下方向で表され得る。
このように、フィルタリング部材410において、接地端子411がフィルタリング部材410のエッジに位置する本願発明の一実施形態によれば、フィルタリング部材410の接地端子411からノイズ成分がバッテリーパックの外部へ排出される構成が容易に達成できる。フィルタリング部材410によってろ過されたノイズ成分は、接地端子411を介して外部へ排出され得る。この際、板状、特に、PCB形態で構成されたフィルタリング部材410の接地端子411がエッジに位置する場合、接地端子411は、パックコネクター400のハウジング部材420に直接接触するか、またはハウジング部材420の外側に露出しやすい。これによって、自動車シャーシなどのようなノイズ排出経路に一層近く位置できる。そのため、接地端子411から自動車シャーシへ排出されるノイズ除去距離が短くなることで、ノイズ除去性能がより向上する。
特に、フィルタリング部材410の接地端子411は、パックコネクター400のハウジング部材420に直接接触するか、または、ハウジング部材420を通さず、パックケース300や自動車シャーシなどに直接接触し得る。この場合、接地端子411から自動車シャーシに至るノイズ除去経路がさらに短くなることで、ノイズ除去性能がさらに高くなる。
また、本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の接地端子411とパックケース300との間、またはフィルタリング部材410の接地端子411と自動車シャーシとの間のノイズ除去経路に、ケーブルのような別の連結構成を備えなくてもよい。したがって、バッテリーパックの部品の簡素化及び製造工程性の向上に有利となり、ノイズ除去経路が短くなってノイズ除去効率がより高くなる。
また、パックコネクター400は、図3及び図4に示したように、接地接続部421を備え得る。そして、フィルタリング部材410の接地端子411は、このようなパックコネクター400の接地接続部421に直接接触するように構成され得る。このような構成については、図6を参照してより具体的に説明する。
図6は、図3の線A1-A1'による断面構成を概略的に示す断面図である。但し、パックコネクター400の内部には、他の構成がさらに含まれ得るが、図6においては、説明の便宜のために、ハウジング部材420とフィルタリング部材410のみを示す。
図6を参照すれば、接地接続部421は、パックコネクター400のハウジング部材420に備えられ得る。このような接地接続部421は、ハウジング部材420の他の部分とは異なり、電気伝導性材質から構成され得る。そして、ハウジング部材420は、接地接続部421を除いた本体422部分が全体的にプラスチックのような電気絶縁性材質から構成され得る。したがって、パックコネクター400のハウジング部材420は、このような本体422の電気絶縁性によって内部の構成要素と外部とを電気的に絶縁できる。一方、接地接続部421は、銅やスチール、アルミニウムのような金属材質から構成されてノイズ成分が移動可能である。
特に、接地接続部421は、ハウジング部材420の内面と外面とを電気的に接続する経路を提供できる。ここで、内面とは、ハウジング部材420の内部空間に位置する表面を意味し、外面とは、ハウジング部材420の外部に位置する表面を意味する。例えば、図6に示したように、接地接続部421は、内側から外側まで貫通するように構成され、ハウジング部材420の内面と外面とを電気的に接続するように構成され得る。そして、このような接地接続部421の内側部分には、フィルタリング部材410の接地端子411が直接接触し得る。また、図示していないが、接地接続部421の外側部分には、接地を構成するシャーシ、例えば、自動車のシャーシが直接接触するか、またはこのようなシャーシに連結されたパックケース300の電気伝導性材質の部分が直接接触し得る。
図7は、本発明の他の実施例によるパックコネクター400の構成を概略的に示す断面図である。図7は、図6の変形された形態であると言える。本実施例については、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
図7を参照すれば、フィルタリング部材410に接地端子411が備えられ、ハウジング部材420に接地接続部421が備えられるが、接地端子411と接地接続部421は、相互に挿入締結できるように構成され得る。特に、接地端子411と接地接続部421は、相互に対応するように凹凸が形成され得る。例えば、図7に示したように、接地端子411の少なくとも一部は、外側方向、例えば、上方(図面の+z軸方向)へ膨らむように突出して構成され得る。そして、接地接続部421は、このような接地端子411の突出した形態に対応する形態で、上方へ凹むように構成され得る。この場合、接地端子411の突出部は、接地接続部421の凹部に挿入して結合し得る。
本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の接地端子411とハウジング部材420の接地接続部421との接触状態がより安定的に維持できる。また、このような凹凸結合構成によって、フィルタリング部材410がハウジング部材420の内部空間で動かず安定的に位置できる。また、このような凹凸結合構成は、フィルタリング部材410とハウジング部材420との組立てをガイドし、パックコネクター400の製造工程を向上させる。
図8は、本発明の他の実施例によるパックコネクター400の構成を概略的に示す斜視図である。そして、図9は、図8の線A2-A2'による断面図である。図8は、図3の変形例であり、図9は、図6の変形例であるといえる。本実施例についても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
先ず、図9を参照すれば、フィルタリング部材410の接地端子411は、フィルタリング部材410のエッジから少なくとも一方向へ長く延びた形態で構成され得る。例えば、接地端子411は、フィルタリング部材410の上部エッジに位置し、水平方向、例えば、左右方向(図面におけるx軸方向)へ長く延びるように構成され得る。この際、接地端子411は、フィルタリング部材410の上部エッジの全体部分を占めてもよく、一部を除いたほとんどを占めてもよい。
そして、ハウジング部材420の接地接続部421は、このような接地端子411の形態に対応し、少なくとも一方向へ長く延びるように構成され得る。例えば、図8及び図9に示したように、接地接続部421は、ハウジング部材420の上部に位置し、左右方向へ長く延びるように構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の接地端子411とハウジング部材420の接地接続部421との接触面積が大きくなる。したがって、フィルタリング部材410からハウジング部材420を通してパックコネクター400の外部へ排出されるノイズ除去経路がより広く確保されることで、ノイズ除去性能が向上できる。
一方、フィルタリング部材410は、多角プレート状で構成され得る。例えば、フィルタリング部材410は、図面に示したように、四角プレート状で構成され得る。このようにフィルタリング部材410が多角プレート状で構成される場合、フィルタリング部材410には3個以上のエッジ(辺)が存在し得る。例えば、四角プレート状で構成されたフィルタリング部材410の場合、縁部に沿って4個のエッジを備え得る。
このように、フィルタリング部材410が多角プレート形態で構成される場合、フィルタリング部材410のエッジの少なくとも二つのエッジに接地端子411が位置し得る。そして、このような二つのエッジに位置した接地端子411は、ハウジング部材420に直接接触し得る。本発明のこのような構成については、図10を参照してより具体的に説明する。
図10は、本発明のさらに他の実施例によるパックコネクター400の構成を概略的に示す断面図である。図10は、図6のさらに他の変形例であるといえる。本実施例についても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
図10を参照すれば、フィルタリング部材410は、四角プレート形態で構成され、接地端子411は、二つのエッジに位置するように構成され得る。例えば、接地端子411は、四角プレートの上部エッジ及び下部エッジに位置し、左右方向へ長く延びるように構成され得る。
このようなフィルタリング部材410の構成に対応し、ハウジング部材420は、上部側と下部側に各々接地接続部421が備えられ得る。そして、このような二つの接地接続部421は、各々ハウジング部材420の左側端部から右側端部に至るまで長く延びるように構成され得る。したがって、フィルタリング部材410の二つの接地端子411は、ハウジング部材420の二つの接地接続部421に各々直接接触できる。
本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の接地端子411とハウジング部材420の接地接続部421との接触面積がより広くなる。したがって、フィルタリング部材410の接地端子411とハウジング部材420の接地接続部421とを通してバッテリーパックの外部へ排出されるノイズ除去経路がさらに確保可能となる。これによって、ノイズ除去性能がさらに改善される。
図11は、本発明のさらに他の実施例によるパックコネクター400の構成を概略的に示す斜視図である。そして、図12は、図11の線A3-A3'による断面図である。ここで、図11は、図3の変形例であり、12は、図6の変形例であるといえる。これについても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
先ず、図12を参照すれば、フィルタリング部材410は、接地端子411がフィルタリング部材410の全てのエッジに備えられるように構成され得る。例えば、フィルタリング部材410が四角プレート形態で構成される場合、フィルタリング部材410には4個のエッジが存在し、ここで接地端子411は、このようなフィルタリング部材410の4個のエッジ全てに設けられるように構成され得る。
特に、接地端子411は、フィルタリング部材410の縁部を囲むように構成され得る。例えば、フィルタリング部材410が四角プレートの形態で構成された場合、接地端子411は、図12に示したように、略四角のリング状で構成され得る。
そして、接地接続部421は、このようなフィルタリング部材410の接地端子411に対応する位置及び形態で、ハウジング部材420に設けられ得る。 例えば、ハウジング部材420の接地接続部421は、図11及び図12に示したように、ハウジング部材420の前面及び後面を除き、上面、下面、左面及び右面に備えられ得る。特に、接地端子411がリング状に形成された場合、接地接続部421もハウジング部材420の内周面及び外周面に沿って長く延びたリング状で構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の全てのエッジにノイズ排出経路が形成できる。したがって、接地端子411と接地接続部421との接触面積がさらに広くなり、フィルタリング部材410によるノイズ除去性能が大幅向上する。また、本発明のこのような構成においては、フィルタリング部材410の全てのエッジでハウジング部材420と接触するため、フィルタリング部材410とハウジング部材420との結合性もより優秀に確保することができる。
但し、図11及び図12においては、接地端子411と接地接続部421、が各々フィルタリング部材410とハウジング部材420の全てのエッジに備えられ、相互に接続したように図示されているが、これらの接地端子411及び/または接地接続部421は、各エッジで互いに接続せず分離するように構成され得る。この場合、接地端子411及び/または接地接続部421は、一つのパックコネクター400において各々二つ以上が備えられるといえる。
一方、このように、フィルタリング部材410の全てのエッジに接地端子411が備えられ、そのような接地端子411がハウジング部材420の接地接続部421に接続するようにするために、ハウジング部材420の形状がフィルタリング部材410の形状に対応するように構成され得る。例えば、フィルタリング部材410が四角プレート形態に形成された場合、ハウジング部材420は、四角の管ないし四角のボックス形態で構成され得る。この場合、フィルタリング部材410の全てのエッジがハウジング部材420の内面に接触するようにする構成をより容易に達成することができる。
一方、フィルタリング部材410は、立てられた形態でハウジング部材420の内部に備えられ得る。この場合、フィルタリング部材410は、少なくとも上側エッジ及び/または下側エッジがハウジング部材420の上側部分及び/または下側部分に直接接触するように構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、ハウジング部材420の外側に位置するパックケース300や自動車シャーシなどに接触する構成がより容易に達成できる。バッテリーパックが装着される装置、例えば、自動車において、バッテリーパックの上部または下部がシャーシに接触しやすい。したがって、フィルタリング部材410は、少なくとも上部エッジ及び/または下部エッジがハウジング部材420に接触することで、フィルタリング部材410から自動車のシャーシに至るノイズ除去経路をより短く構成することができる。
さらに、パックコネクター400がバッテリーパックの上部に位置し、上部ケース301に接続ポート430が露出した形態で構成された場合、少なくともフィルタリング部材410の上部エッジがハウジング部材420の上部や、パックケース300またはシャーシに直接接触するように構成され得る。または、下部ケース302に接続ポート430が露出した形態で構成された場合、少なくともフィルタリング部材410の下部エッジがハウジング部材420の下部、パックケース300またはシャーシに直接接触するように構成され得る。
また、このようにフィルタリング部材410が立てられた形態で構成されれば、内側制御ケーブル210と外側接続ポート430との連結構成がより容易に達成される。特に、PCB形態で構成されたフィルタリング部材410が、一面が外側に向けて他面が内側に向けるように立てられるように備えられれば、一面には外側に位置した接続ポート430が容易に接続し、他面には内側に位置した制御ケーブル210が容易に接続するようになる。
図13は、本発明のさらに他の実施例によるパックコネクター400の構成を概略的に示す斜視図である。そして、図14は、図13の線A4-A4'による断面図である。この場合においても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
図13及び図14を参照すれば、パックコネクター400は、H1で示したように、内外側の間を貫通するように貫通孔が形成され得る。特に、パックコネクター400のハウジング部材420は、内部空間と外部空間との間を貫通するようにホールが形成され得る。例えば、ハウジング部材420は、少なくとも一面、例えば、図示したように、上面に、上下方向へ貫通するように貫通孔H1が形成され得る。
そして、フィルタリング部材410は、このようなハウジング部材420の貫通孔H1を通して接地端子411がパックコネクター400の外側に露出するように構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、ハウジング部材420の貫通孔H1を通して接地端子411がパックケース300の伝導性材質部分または自動車などのシャーシに直接接触できる。したがって、フィルタリング部材410から排出されたノイズ成分がハウジング部材420を経由することなくパックコネクター400の外側へ直接排出できる。これによって、ハウジング部材420にノイズ除去経路を形成するために電気伝導性材質部分を設けなくてもよい。したがって、パックコネクター400の構成がより簡素化し、これによってバッテリーパックの製造工程性が向上し、製造時間及び費用などが節減される。
特に、フィルタリング部材410は、図面のP1で示されたように、エッジの少なくとも一部が貫通孔H1に挿入されるように構成され得る。特に、フィルタリング部材410は、エッジの少なくとも一側に突出部が形成され、このような突出部がハウジング部材420の貫通孔H1に挿入されるように構成され得る。例えば、図13及び図14に示したように、フィルタリング部材410は、上下方向へ立てられた板状で構成され、上部エッジ部分に上方(+z軸方向)へ突出した形態で突出部P1が形成され得る。また、ハウジング部材420は、上部にスリット形態の貫通孔H1が形成され得る。この場合、突出部P1は、貫通孔H1に挿入され得る。さらに、突出部P1は、このような貫通孔H1を貫通した後、ハウジング部材420よりも外側方向、例えば、上方へより突出した形態で構成され得る。
本願発明のこのような構成によれば、フィルタリング部材410の突出部P1とハウジング部材420の貫通孔H1との挿入結合によって、フィルタリング部材410とハウジング部材420との組立性及び固定性が向上できる。また、この場合、フィルタリング部材410において、ハウジング部材420よりも外側へ突出するように形成された部分によって、パックコネクター400とパックケース300との結合構成がより容易に具現される。
さらに、このような構成において、フィルタリング部材410の接地端子411は、図13及び図14に示したように、少なくとも一部が突出部P1に形成され、貫通孔を通してハウジング部材420の外部に露出し得る。特に、接地端子411の少なくとも一部は、ハウジング部材420の外側に位置するように構成され得る。例えば、図13及び図14の構成を参照すれば、フィルタリング端子の突出部に備えられた接地端子411は、少なくとも一部がハウジング部材420よりも上側へより突出するように構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、接地端子411からノイズ成分の排出経路がより短い距離で形成されることでノイズ除去効率が向上する。また、この場合、フィルタリング部材410の接地端子411がパックケース300やシャーシなどに直接接触する構成がより容易に達成される。即ち、構成の場合、フィルタリング部材410の接地端子411がハウジング部材420よりも外側へ、例えば、上側へより突出して構成されるため、外側に位置したパックケース300や自動車シャーシなどにより容易に接触できる。
また、望ましくは、パックケース300は、少なくとも一部が電気伝導性材質から構成され得る。パックケース300は、内部に収納されたセルアセンブリー100やバッテリー制御部200などと電気的な絶縁性を確保するために、全体的にプラスチックのような電気絶縁性材質から構成され得る。しかし、このような構成において、パックケース300の一部には電気伝導性材質から構成された部分が存在し得る。
例えば、図1及び図2の構成を参照すれば、上部ケース301及び下部ケース302は、全体的にプラスチック材質から構成されるが、上部ケース301の一部、特にパックコネクター400が位置する部分にパック接地部310が備えられ得る。このようなパック接地部310は、電気伝導性材質、例えば、銅やアルミニウム、鉄のような金属材質から構成され得る。特に、パック接地部310は、バッテリーパックにおいてパックコネクター400よりも外側、例えば、上部側に位置し得る。
このような構成において、パックケース300の電気伝導性材質から構成された部分、即ち、パック接地部310は、パックコネクター400のフィルタリング部材410に備えられた接地端子411に電気的に接続し得る。
図15は、図2のA5部分の正断面の一例を概略的に示した図である。本実施例においても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
図15を参照すれば、パックケース300は、電気伝導性材質から構成されたパック接地部310を備え得る。この際、パック接地部310の少なくとも一部は、パックコネクター400においてフィルタリング部材410の接地端子411に直接または間接的に接続し得る。例えば、図15に示したように、フィルタリング部材410の接地端子411がハウジング部材420の接地接続部421に接触した形態でパックコネクター400が構成された場合、パック接地部310は、ハウジング部材420の接地接続部421に直接接触した形態で構成され得る。特に、パック接地部310は、図示したように、下方へ突出した形態の内側突起311を備え、このような内側突起311がハウジング部材420の接地接続部421に安定的に接触するようにすることができる。この場合、図示していないが、ハウジング部材420の接地接続部421には、このようなパック接地部310の内側突起311が挿入されるように、内側方向(図面における上方、+z軸方向)へ凹んだ形態の溝が形成され得る。このような構成によれば、パック接地部310と接地接続部421との接触状態がより安定的に維持できる。
一方、図15の実施形態においては、パック接地部310がハウジング部材420の接地接続部421を介してフィルタリング部材410の接地端子411に間接的に接続した形態で説明されたが、本発明が必ずしもこのような形態に限定されることではない。例えば、パックコネクター400は、図13及び図14に示したように、フィルタリング部材410の接地端子411がハウジング部材420の外側に露出するように構成され得る。この場合、パック接地部310は、外側に露出したフィルタリング部材410の接地端子411に直接接触するように構成され得る。
また、パック接地部310は、フィルタリング部材410の接地端子411の位置及び/またはハウジング部材420の接地接続部421の位置や個数などによって多様な形態で構成され得る。例えば、パックコネクター400の接地端子411及び接地接続部421が、図12に示した形態で構成された場合、パック接地部310は、全体の接地接続部421に接触できるように、パックコネクター400の外面(上面、下面、左側面及び右側面)を取り囲むように構成され得る。
このように、パック接地部310とフィルタリング部材410の接地端子411とが直接的または間接的に接続すれば、フィルタリング部材410の接地端子411からパック接地部310へノイズ成分が排出される。そして、パック接地部310は、自動車シャーシなどのように、バッテリーパックが装着された装置の接地経路に接触し、接地端子411から流入したノイズ成分がバッテリーパックの外側へ排出されるようにすることができる。
ここで、パックケース300は、電気伝導性材質から構成され、フィルタリング部材410の接地端子411に電気的に接続した部分の外面に外側方向へ膨らむように形成されたシャーシ接触部を備え得る。例えば、実施例のように、パックケース300に電気伝導性材質のパック接地部310が備えられた場合、このようなパック接地部310は、シャーシ接触部を備え得る。そして、このようなシャーシ接触部は、自動車シャーシなどのようなバッテリーパックの外側の接地経路に接触しやすく構成され得る。このような構成については、図16を参照してより具体的に説明する。
図16は、本発明の他の実施例によるパック接地部310の構成を概略的に示す斜視図である。図16は、図1及び図2に示したバッテリーパックにおいて、パック接地部310の形態が変形された実施例であるといえる。本実施例においても、前述した実施例との相違点を中心にして説明する。
図16を参照すれば、パック接地部310は、全体的に板状で構成され、外側表面に外側方向へ突出した形態のシャーシ接触部312を備え得る。例えば、パック接地部310は、図面に示したように、上面に上方へ突出した形態のシャーシ接触部312を備え得る。図面においては、シャーシ接触部312が一方向へ長く形成されたように示したが、シャーシ接触部312の形態は多様に構成され得る。また、シャーシ接触部312は、一つまたは複数個がパック接地部310、即ち、パックケース300に提供され得る。
特に、パックケース300のシャーシ接触部312は、バッテリーパックが装着された装置において接地経路であるといえるシャーシ部分に接触連結され得る。例えば、自動車に装着されたバッテリーパックの場合、シャーシ接触部312は、自動車シャーシに直接接触し得る。
このような構成によれば、パックケース300のシャーシ接触部312を通して自動車のような外部装置へノイズ成分が排出されることが可能である。
一方、前述した複数の実施例においては、パックケース300のほとんどが電気絶縁性材質から構成された形態を中心にして説明されたが、パックケース300の全体またはほとんどが金属のような電気伝導性材質から構成され得る。この場合、フィルタリング部材410の接地端子411またはハウジング部材420の接地接続部421がパックケース300に接続する構成がより容易に達成される。
本発明によるバッテリーパックは、電気自動車やハイブリッド自動車のような自動車に適用可能である。即ち、本発明による自動車は、本発明によるバッテリーパックを含み得る。特に、電気自動車などにはインバータなどが備えられ得、本願のバッテリーパックによれば、このようなインバータなどによって生成されたノイズがバッテリーパックの内部へ流入するか、またはバッテリーパックを通して車両の他の電子装備へ伝達されることを効果的に防止することができる。さらに、本発明によるバッテリーパックにおいて、フィルタリング部材410の接地端子411は、自動車のシャーシに直接または間接的に接続し得る。
なお、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は相対的な位置を示し、説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
以上のように、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
100 セルアセンブリー
110 二次電池
120 カートリッジ
200 バッテリー制御部
210 制御ケーブル
300 パックケース
301 上部ケース
302 下部ケース
310 パック接地部
311 内側突起
312 シャーシ接触部
400 パックコネクター
410 フィルタリング部材
411 接地端子
420 ハウジング部材
421 接地接続部
422 本体
430 接続ポート
H1 貫通孔
P1 突出部
D 外部装置のコネクティング端子

Claims (12)

  1. 一つ以上の二次電池を備えるセルアセンブリーと、
    前記セルアセンブリーの充電及び放電動作を制御するバッテリー制御部と、
    内部空間に前記セルアセンブリー及び前記バッテリー制御部を収容するパックケースと、
    制御ケーブルを介して前記バッテリー制御部と連結され、外部装置のコネクティング端子が接続するために備えられた接続ポートと前記制御ケーブルとの電気的経路上でノイズをフィルタリングするフィルタリング部材が内部に埋設されて構成されたパックコネクターと、含むバッテリーパック。
  2. 前記パックコネクターは、内部に空間が形成されたハウジング部材をさらに備え、
    前記フィルタリング部材は、板状で構成され、前記ハウジング部材の内部空間に収容された、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 前記フィルタリング部材は、回路基板の形態で構成された、請求項2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記フィルタリング部材は、エッジの少なくとも一側が前記ハウジング部材に直接接触する、請求項2または3に記載のバッテリーパック。
  5. 前記フィルタリング部材は、前記ハウジング部材に直接接触したエッジに接地端子が位置する、請求項4に記載のバッテリーパック。
  6. 前記ハウジング部材は、電気伝導性材質から構成され、前記ハウジング部材の内面と外面とを電気的に接続する経路を提供する接地接続部を備え、
    前記フィルタリング部材は、前記接地端子が前記接地接続部に直接接触した、請求項5に記載のバッテリーパック。
  7. 前記フィルタリング部材は、多角プレートの形態で構成され、少なくとも二つのエッジに前記接地端子が位置して前記ハウジング部材に接触した、請求項5または6に記載のバッテリーパック。
  8. 前記ハウジング部材には、内部空間と外部空間との間を貫通する貫通孔が形成され、
    前記フィルタリング部材は、前記ハウジング部材の貫通孔を通して、接地端子が前記ハウジング部材の外部に露出した、請求項2から7のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  9. 前記フィルタリング部材は、エッジの少なくとも一部が前記貫通孔を貫通して前記ハウジング部材よりも外側へ突出するように構成されている、請求項8に記載のバッテリーパック。
  10. 前記パックケースは、少なくとも一部が電気伝導性材質から構成され、電気伝導性材質から構成された部分が前記フィルタリング部材の接地端子に電気的に接続した、請求項1から9のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  11. 前記パックケースは、電気伝導性材質から構成され、前記フィルタリング部材の接地端子に電気的に接続した部分の外面に外側方向へ膨らんで形成されたシャーシ接触部を備える、請求項10に記載のバッテリーパック。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載のバッテリーパックを含む、自動車。
JP2020544200A 2018-11-14 2019-11-13 バッテリーパック Active JP7049559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180140231A KR102367375B1 (ko) 2018-11-14 2018-11-14 배터리 팩
KR10-2018-0140231 2018-11-14
PCT/KR2019/015473 WO2020101364A1 (ko) 2018-11-14 2019-11-13 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515357A JP2021515357A (ja) 2021-06-17
JP7049559B2 true JP7049559B2 (ja) 2022-04-07

Family

ID=70732205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544200A Active JP7049559B2 (ja) 2018-11-14 2019-11-13 バッテリーパック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210036383A1 (ja)
EP (1) EP3790098A4 (ja)
JP (1) JP7049559B2 (ja)
KR (1) KR102367375B1 (ja)
CN (1) CN112166523B (ja)
WO (1) WO2020101364A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN216928817U (zh) * 2022-02-21 2022-07-08 湖北亿纬动力有限公司 电池箱和电池包

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3056735U (ja) 1997-10-16 1999-03-05 宣得股▲ふん▼有限公司 コネクタージャックの改良構造
JP2001185891A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Nec Corp ノイズ除去フィルタの取り付け構造
JP2017515267A (ja) 2014-05-08 2017-06-08 エルジー・ケム・リミテッド ノイズ低減部材を含む電池パック
WO2018080022A1 (ko) 2016-10-24 2018-05-03 주식회사 엘지화학 차량용 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
US20180294605A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Yazaki Corporation Connector
WO2019160302A1 (ko) 2018-02-14 2019-08-22 주식회사 엘지화학 배터리 팩 커넥터
JP2019139898A (ja) 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 コネクタカバー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8703048D0 (en) * 1987-02-11 1987-03-18 Smiths Industries Plc Filter arrangements
US4863401A (en) * 1988-03-07 1989-09-05 Corcom, Inc. Electrical contact plug with a metal housing
JP2007335277A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Murata Mfg Co Ltd ノイズ除去器
DE202008002334U1 (de) * 2008-02-20 2008-06-26 Rüttgerodt, Werner Stecker für den elektrischen Anschluss eines Anhängers an ein Zugfahrzeug
CN103022404B (zh) * 2012-09-27 2015-05-27 珠海德百祺科技有限公司 移动终端和用于该移动终端的电池
JP5994682B2 (ja) * 2013-02-27 2016-09-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタの一括アース接続構造
US10759283B2 (en) * 2015-12-09 2020-09-01 Lg Chem, Ltd. Battery pack and vehicle comprising battery pack
KR20170124867A (ko) * 2016-05-03 2017-11-13 엘에스산전 주식회사 배터리 제어시스템

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3056735U (ja) 1997-10-16 1999-03-05 宣得股▲ふん▼有限公司 コネクタージャックの改良構造
JP2001185891A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Nec Corp ノイズ除去フィルタの取り付け構造
JP2017515267A (ja) 2014-05-08 2017-06-08 エルジー・ケム・リミテッド ノイズ低減部材を含む電池パック
WO2018080022A1 (ko) 2016-10-24 2018-05-03 주식회사 엘지화학 차량용 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
US20180294605A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Yazaki Corporation Connector
JP2019139898A (ja) 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 コネクタカバー
WO2019160302A1 (ko) 2018-02-14 2019-08-22 주식회사 엘지화학 배터리 팩 커넥터
JP2020526160A (ja) 2018-02-14 2020-08-27 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパックコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN112166523B (zh) 2024-10-01
JP2021515357A (ja) 2021-06-17
CN112166523A (zh) 2021-01-01
KR102367375B1 (ko) 2022-02-23
US20210036383A1 (en) 2021-02-04
KR20200056207A (ko) 2020-05-22
EP3790098A4 (en) 2021-09-15
WO2020101364A1 (ko) 2020-05-22
EP3790098A1 (en) 2021-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10790554B2 (en) Battery pack
KR100863729B1 (ko) 전지모듈 인터페이스
KR101792675B1 (ko) 배터리 모듈
JP5269018B2 (ja) バッテリーパック及びバスバーホルダー
KR20170094759A (ko) 배터리 모듈
JP2020502736A (ja) バッテリーモジュール
JP7001230B2 (ja) バッテリーパックコネクタ
US20210313657A1 (en) Battery Module with ICB Assembly in Space-Saving Structure
JP2022510652A (ja) ガス排出路を備えたベースプレートを含むバッテリーモジュール及びバッテリーパック並びに電力貯蔵装置
JP7286786B2 (ja) バッテリーパック、電子デバイス、及び自動車
EP3940867B1 (en) Battery pack with enhanced structure for preventing short circuit and shock
KR20210063940A (ko) 배터리 모듈 및 배터리 팩
JP7101794B2 (ja) 内部プレートを含むバッテリーモジュール
KR102315974B1 (ko) 전장 어셈블리 및 상기 전장 어셈블리를 포함하는 배터리 팩
KR102443098B1 (ko) 모듈 하우징을 포함한 배터리 모듈
JP7049559B2 (ja) バッテリーパック
KR20210089591A (ko) 배터리 팩, 전자 디바이스, 및 자동차
JP7506172B2 (ja) 電池の筐体、電池、電力使用機器、電池を製造する方法と機器
CN116114104A (zh) 电池模块、电池组和电力存储装置
JP6752404B2 (ja) 電池パック
AU2022360924A1 (en) Battery pack having improved safety
JP2023510860A (ja) 電池セル、バッテリーパック、及び電子デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7049559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150