JP7046862B2 - アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 - Google Patents
アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7046862B2 JP7046862B2 JP2019064876A JP2019064876A JP7046862B2 JP 7046862 B2 JP7046862 B2 JP 7046862B2 JP 2019064876 A JP2019064876 A JP 2019064876A JP 2019064876 A JP2019064876 A JP 2019064876A JP 7046862 B2 JP7046862 B2 JP 7046862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- data
- data acquisition
- application
- acquisition unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
図1において、100は全体として第1の実施の形態によるアプリケーション実行装置を示す。
OS連携部121は、データ取得部170により取得されたデータを格納する。OS連携部121は、アプリケーション部130のデータ連携部132によってアプリケーション部130のデータ格納部133と接続される。そのため、OS連携部121に格納されるデータは、データ格納部133にコピーなしで反映される。
以下では、FPGA111が実行できるデータ取得部170を生成する方法について説明する。
データ取得部170は、データを取得すると、OS連携部121にデータを格納し、演算装置101に対して割込みをあげる。割込みは、OS120で処理され、その結果、OS120は、OS120内の管理部124を起動する。管理部124は、アプリケーション部130のデータ活用部131を実行するために最優先してスケジュールする。
本実施の形態では、ユーザが指定したオフロード先にデータ取得部170をオフロードする点が第1の実施の形態と主に異なる。本実施の形態では、第1の実施の形態と異なる構成について主に説明する。
本実施の形態では、適切なオフロード先を生成部140が決定する点が第1の実施の形態と主に異なる。本実施の形態では、第1の実施の形態と異なる構成について主に説明する。
なお上述の実施の形態においては、本発明をアプリケーション実行装置に適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々のシステム、装置、方法、プログラムに広く適用することができる。
Claims (9)
- IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行装置であって、
前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行するように構成されている第1の演算装置と、
前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携するデータ連携部と、
前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行するように構成されている第2の演算装置と、
前記データ活用部とのインターフェース処理を指定する関数を示す第1の記述と、前記IO装置とのインターフェース処理を指定する関数を示す第2の記述と、データ取得処理を示す第3の記述とを含むモデルソースから、前記第1の記述および前記第2の記述を前記第1の演算装置に対応した記述に変換した合成ソースを生成し、生成した合成ソースをコンパイルすることで前記データ取得部を生成するように構成されている生成部と、
を備えるアプリケーション実行装置。 - 前記第2の空間で行われる処理のスケジュールを管理する管理部を備え、
前記管理部は、前記データ活用部の処理を優先してスケジュールする、
請求項1に記載のアプリケーション実行装置。 - IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行装置であって、
前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行するように構成されている第1の演算装置と、
前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携するデータ連携部と、
前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行するように構成されている第2の演算装置と、
前記データ活用部とのインターフェース処理を指定する関数を示す第1の記述と、前記IO装置とのインターフェース処理を指定する関数を示す第2の記述と、データ取得処理を示す第3の記述と、前記データ取得部を実行する演算装置を指定する第4の記述を含むモデルソースから、前記第1の記述および前記第2の記述を前記第4の記述で指定された演算装置に対応した記述に変換した合成ソースを生成し、生成した合成ソースをコンパイルすることで前記データ取得部を生成するように構成されている生成部と、
を備えるアプリケーション実行装置。 - IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行装置であって、
前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行するように構成されている第1の演算装置と、
前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携するデータ連携部と、
前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行するように構成されている第2の演算装置と、
モデルソースから前記データ取得部を生成する生成部と、を備え、
前記第2の演算装置は、前記第1の演算装置とは異なる演算装置であり、
前記生成部は、前記データ取得部を前記第2の演算装置で実行可能であるか否かを判定し、前記第2の演算装置で前記データ取得部を実行できないと判定した場合、前記モデルソースを前記第1の演算装置に対応するように変更して前記データ取得部を生成する、
アプリケーション実行装置。 - 前記第2の演算装置には、オペレーティングシステムが設けられ、
前記生成部は、前記第2の演算装置で前記データ取得部を実行できると判定した場合、前記第2の演算装置が複数のコアを有しているか否かを判定し、前記第2の演算装置が複数のコアを有していないと判定した場合、前記モデルソースを前記オペレーティングシステムのカーネルに対応するように変更して前記データ取得部を生成する、
請求項4に記載のアプリケーション実行装置。 - 前記生成部は、前記第2の演算装置が複数のコアを有していると判定した場合、前記データ取得部に専用のコアが設けられているか否かを判定し、専用のコアが設けられていると判定した場合、前記モデルソースを前記専用のコアに対応するように変更して前記データ取得部を生成する、
請求項5に記載のアプリケーション実行装置。 - IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行方法であって、
第1の演算装置が、前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行する第1のステップと、
データ連携部が、前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携する第2のステップと、
第2の演算装置が、前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行する第3のステップと、
生成部が、前記データ活用部とのインターフェース処理を指定する関数を示す第1の記述と、前記IO装置とのインターフェース処理を指定する関数を示す第2の記述と、データ取得処理を示す第3の記述とを含むモデルソースから、前記第1の記述および前記第2の記述を前記第1の演算装置に対応した記述に変換した合成ソースを生成し、生成した合成ソースをコンパイルすることで前記データ取得部を生成する第4のステップと、
を備えるアプリケーション実行方法。 - IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行方法であって、
第1の演算装置が、前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行する第1のステップと、
データ連携部が、前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携する第2のステップと、
第2の演算装置が、前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行する第3のステップと、
生成部が、前記データ活用部とのインターフェース処理を指定する関数を示す第1の記述と、前記IO装置とのインターフェース処理を指定する関数を示す第2の記述と、データ取得処理を示す第3の記述と、前記データ取得部を実行する演算装置を指定する第4の記述を含むモデルソースから、前記第1の記述および前記第2の記述を前記第4の記述で指定された演算装置に対応した記述に変換した合成ソースを生成し、生成した合成ソースをコンパイルすることで前記データ取得部を生成する第4のステップと、
を備えるアプリケーション実行方法。 - IO装置から送信されたデータを取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得されたデータを活用するデータ活用部とを含んで構成されるアプリケーションを実行するアプリケーション実行方法であって、
第1の演算装置が、前記アプリケーションに求められている時間内に、前記アプリケーションを開始するイベントが発生してから前記アプリケーションが開始できる、第1のハードウェアまたは第1のカーネルに割り当てられた第1の空間で、前記データ取得部を実行する第1のステップと、
データ連携部が、前記データ取得部で取得されたデータを前記データ活用部に連携する第2のステップと、
第2の演算装置が、前記第1の空間とは異なる空間であって、前記第1のハードウェアまたは前記第1のカーネルとは異なる第2のハードウェアまたは第2のカーネルに割り当てられた空間である第2の空間で、前記データ活用部を実行する第3のステップと、
生成部が、モデルソースから前記データ取得部を生成する第4のステップと、を備え、
前記第2の演算装置は、前記第1の演算装置とは異なる演算装置であり、
前記生成部は、前記データ取得部を前記第2の演算装置で実行可能であるか否かを判定し、前記第2の演算装置で前記データ取得部を実行できないと判定した場合、前記モデルソースを前記第1の演算装置に対応するように変更して前記データ取得部を生成する、
を備えるアプリケーション実行方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064876A JP7046862B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 |
US16/809,880 US11106395B2 (en) | 2019-03-28 | 2020-03-05 | Application execution apparatus and application execution method |
EP20161807.1A EP3716061B1 (en) | 2019-03-28 | 2020-03-09 | Application execution apparatus and application execution method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064876A JP7046862B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020166427A JP2020166427A (ja) | 2020-10-08 |
JP2020166427A5 JP2020166427A5 (ja) | 2021-11-11 |
JP7046862B2 true JP7046862B2 (ja) | 2022-04-04 |
Family
ID=69784170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019064876A Active JP7046862B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11106395B2 (ja) |
EP (1) | EP3716061B1 (ja) |
JP (1) | JP7046862B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023007618A1 (ja) | 2021-07-28 | 2023-02-02 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置 |
US20240163184A1 (en) * | 2022-11-16 | 2024-05-16 | Red Hat, Inc. | Lightweight container networking solution for resource constrained devices |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070265A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2016001417A (ja) | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム |
JP2018534651A (ja) | 2015-08-27 | 2018-11-22 | フォグホーン システムズ, インコーポレイテッドFoghorn Systems, Inc. | エッジインテリジェンスプラットフォーム、およびインターネット・オブ・シングス・センサストリームシステム |
WO2019026139A1 (ja) | 2017-07-31 | 2019-02-07 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5441626B2 (ja) * | 2009-11-06 | 2014-03-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載用マルチアプリ実行装置 |
TWI439925B (zh) | 2011-12-01 | 2014-06-01 | Inst Information Industry | 內嵌式系統及其執行緒與緩衝區管理方法 |
US9626227B2 (en) | 2015-03-27 | 2017-04-18 | Intel Corporation | Technologies for offloading and on-loading data for processor/coprocessor arrangements |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019064876A patent/JP7046862B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-05 US US16/809,880 patent/US11106395B2/en active Active
- 2020-03-09 EP EP20161807.1A patent/EP3716061B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070265A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2016001417A (ja) | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム |
JP2018534651A (ja) | 2015-08-27 | 2018-11-22 | フォグホーン システムズ, インコーポレイテッドFoghorn Systems, Inc. | エッジインテリジェンスプラットフォーム、およびインターネット・オブ・シングス・センサストリームシステム |
WO2019026139A1 (ja) | 2017-07-31 | 2019-02-07 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020166427A (ja) | 2020-10-08 |
EP3716061B1 (en) | 2024-05-01 |
US11106395B2 (en) | 2021-08-31 |
US20200310693A1 (en) | 2020-10-01 |
EP3716061A1 (en) | 2020-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109814986B (zh) | 任务并行处理方法、存储介质、计算机设备、装置和系统 | |
WO2016112701A1 (zh) | 异构多核可重构计算平台上任务调度的方法和装置 | |
TWI525540B (zh) | 具有橫跨多個處理器之平行資料執行緒的映射處理邏輯 | |
WO2014115613A1 (ja) | 並列性の抽出方法及びプログラムの作成方法 | |
KR20140080434A (ko) | 맵리듀스 프레임워크에서 데이터 프로세싱의 최적화를 위한 디바이스 및 방법 | |
US11082364B2 (en) | Network interface device | |
JP2010079622A (ja) | マルチコアプロセッサシステム、および、そのタスク制御方法 | |
JP7046862B2 (ja) | アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法 | |
EP3436944B1 (en) | Fast transfer of workload between multiple processors | |
JP5659780B2 (ja) | コンピュータ、コア割り当て方法およびプログラム | |
JP4873423B2 (ja) | 仮想化プログラム、シミュレーション装置、仮想化方法 | |
JPWO2012105593A1 (ja) | データフローグラフ処理装置、データフローグラフ処理方法およびデータフローグラフ処理プログラム | |
CN112363752B (zh) | 基于可配置的操作系统的芯片验证方法及其设备 | |
US12050927B2 (en) | Techniques for concurrently supporting virtual NUMA and CPU/memory hot-add in a virtual machine | |
TW201435576A (zh) | 陷阱處理期間的協作執行緒陣列粒化內文切換 | |
JP5030647B2 (ja) | 複数処理ノードを含むコンピュータ・システムでプログラムをロードする方法、該プログラムを含むコンピュータ可読媒体、及び、並列コンピュータ・システム | |
KR101640231B1 (ko) | 자동 분산병렬 처리 하둡 시스템의 지원을 위한 클라우드 구동 방법 | |
CN115033356A (zh) | 一种基于异构可重构的动态资源调度方法及系统 | |
WO2024109312A1 (zh) | 任务调度执行方法、任务调度执行指令的生成方法及装置 | |
WO2016008317A1 (zh) | 数据处理方法和中心节点 | |
CN111857972A (zh) | 虚拟化网络功能vnf的部署方法、部署装置、部署设备 | |
US20240061718A1 (en) | Method and system for managing hybrid spark cluster for efficient spark job execution | |
Yoshinaka et al. | Model-based development considering self-driving systems for many-core processors | |
Stamelos et al. | A novel framework for the seamless integration of fpga accelerators with big data analytics frameworks in heterogeneous data centers | |
US11573777B2 (en) | Method and apparatus for enabling autonomous acceleration of dataflow AI applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210310 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7046862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |