JP7044933B1 - アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法 - Google Patents

アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7044933B1
JP7044933B1 JP2021122993A JP2021122993A JP7044933B1 JP 7044933 B1 JP7044933 B1 JP 7044933B1 JP 2021122993 A JP2021122993 A JP 2021122993A JP 2021122993 A JP2021122993 A JP 2021122993A JP 7044933 B1 JP7044933 B1 JP 7044933B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
widget
content block
service
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021122993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023018753A (ja
Inventor
みゆき 大島
達也 田中
愛 友成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2021122993A priority Critical patent/JP7044933B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7044933B1 publication Critical patent/JP7044933B1/ja
Publication of JP2023018753A publication Critical patent/JP2023018753A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの利便性を向上させること。【解決手段】端末装置に、複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられているアプリケーションプログラム。【選択図】図1

Description

本発明は、アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法に関する。
従来、Webウィジェットを製作するためのWebウィジェット製作ツールをコンテンツ提供者の装置に提供するステップと、コンテンツ提供者の装置からWebウィジェットを製作するために使用されるWebウィジェット生成情報を受信するステップと、Webウィジェット生成情報に基づいてWebウィジェットに対するインストールファイルを生成するステップと、生成されたWebウィジェットに対するインストールファイルをコンテンツ提供者の装置に転送するステップとを有する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2014-170545号公報
しかしながら、上記従来の技術では、ユーザの利便性が十分に高いとは言えない場合があった。
本発明は、このような事情が考慮されたものであり、ユーザの利便性を向上させることができるアプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法を提供することを目的の一つとする。
本発明の一態様は、端末装置に、複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられているアプリケーションプログラムである。
本発明の一態様によれば、ユーザの利便性を向上させることができる。
アプリケーションプログラムを含む情報処理システム1の機能構成の一例を示す図である。 端末装置20の表示部に表示されるウィジェットW1の一例を示す図である。 ウィジェットW1について説明するための図である。 コンテンツブロックが操作されることで表示される画面の一例を示す図である。 ウィジェット制御部26により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。 ウィジェット制御部26により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。 端末装置20Aの機能構成の一例を示す図である。 ウィジェットアプリ32、ニュースアプリ34、およびニュース提供装置40-1により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。 コンテンツブロックを選択するための画面S1の一例を示す図である。 表示部に表示される画面S2の一例を示す図である。 検索に対応するコンテンツブロックの一例を示す図である。 コンテンツブロックの候補をカスタマイズする際の表示される画面の一例を示す図である。 背景を写真にしたコンテンツブロックの候補の一例を示す図である。 用意されたコンテンツブロックの候補の一例を示す図である。 複数のコンテンツブロックの候補が配置されたウィジェットの候補の一例を示す図である。 ウィジェットがホーム画面に配置される際の画面の一例を示す図である。
以下、図面を参照し、本発明のアプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法の実施形態について説明する。
[概要(その1)]
本実施形態の一態様のアプリケーションプログラムは、端末装置に、複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させる。「ウィジェット」とは、例えば、所定の機能に関する情報やコンテンツを、所定の画面に配置するグラフィカルユーザインタフェースである。所定の画面とは、例えば、ホーム画面(待ち受け画面)である。「コンテンツブロック」とは、例えば、所定の機能に関する情報やコンテンツである。前記複数のコンテンツブロックのそれぞれ(或いは1以上または2以上)は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられている。一群のコンテンツとは、例えば、当該サービスの提供元が提供する一群のコンテンツである。なお、ウィジェットには、複数のコンテンツの他に、サービスに接続されない他のコンテンツブロック(例えば、端末装置内でサービスが完結する機能に関するコンテンツブロック)が含まれていてもよい。
「サービスにそれぞれが接続する」とは、例えば、所定の操作や指示に基づいてネットワークを介して接続されることや、ネットワークを介して接続可能なことを含む。「生成」とは、ホーム画面に配置可能なようにウィジェットを生成すること、またはホーム画面に配置するためのウィジェットを生成することを支援すること(例えばオペレーティングシステムに受け渡すためにウィジェットを用意すること)を含む。
アプリケーションプログラムは、端末装置に、前記端末装置の表示部に表示された一つのウィジェットに含まれる複数のコンテンツブロックのそれぞれに対するユーザの操作を受け付けさせる。
前記端末装置に、前記操作されたコンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介してコンテンツを取得させ、前記取得させたコンテンツに基づく画面を前記表示部に表示させることを行わせる。
[概要(その2)]
本実施形態の他の一態様のアプリケーションプログラムは、端末装置に、前記端末装置の表示部に表示された一つのウィジェットに含まれる候補である複数のコンテンツブロック候補から、ユーザにより選択された複数のコンテンツブロック候補の情報を受け付けさせ、受け付けた複数のコンテンツブロック候補を含む前記一つのウィジェットを前記表示部の画面に配置するための設定を行う。設定を行うとは、例えば、画面に表示するために複数のコンテンツブロックと、そのコンテンツブロックを含むウィジェットとを含むウィジェットを用意することである。用意とは、例えば、コンテンツブロックや、複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを、これらを画面に配置する機能を有する機能部(例えばオペレーティングシステム)に受け渡すために用意することである。
前記複数のコンテンツブロック候補のうち少なくとも一部は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられており、前記設定に基づいて前記画面に配置されたウィジェットに含まれるコンテンツブロックに対応するコンテンツは、前記コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されるコンテンツである。コンテンツブロックに対応するサービスの提供元は、例えば、それぞれ異なる。
[情報処理システム]
図1は、アプリケーションプログラムを含む情報処理システム1の機能構成の一例を示す図である。情報処理システム1は、例えば、アプリ提供装置10と、一以上のユーザの端末装置20と、情報を提供する情報提供装置40とを備える。端末装置20は、アプリ提供装置10または情報提供装置40と、ネットワークNWを介して互いに通信する。ネットワークNWは、インターネットやLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、セルラー網などを含む。
アプリ提供装置10は、「アプリケーション提供装置」の一例である。情報提供装置40(40-1-40-3)は、「サービス提供装置」の一例である。
[アプリ提供装置]
アプリ提供装置10は、後述するウィジェットアプリ(アプリケーションプログラム)32を、端末装置20に提供する。
[端末装置]
端末装置20は、スマートフォンやパーソナルコンピュータ、タブレット端末などの通信機能と表示機能を有するコンピュータ装置である。端末装置20は、例えば、通信部22と、UA24と、ウィジェット制御部26と、記憶部30とを備える。通信部22は、アプリ提供装置10または情報提供装置40と通信するための通信インターフェースである。
端末装置20では、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサがブラウザやアプリケーションプログラムなどのUA24を実行することで各種サービスを実現する。
ウィジェット制御部26は、CPUなどのプロセッサがアプリ提供装置10により提供されたウィジェットアプリ32を実行することにより実現される。ウィジェット制御部26は、端末装置20のホーム画面に配置されるウィジェットを生成したり、配置されたウィジェットに対するユーザの操作に応じた処理を行ったりする。処理の詳細については後述する。
記憶部30は、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリなどの記憶装置である。記憶部30には、ウィジェットアプリ32が記憶される。
[情報提供装置]
情報提供装置40は、例えば、ウィジェットに含まれる、または関連する情報を提供する装置である。情報提供装置40は、例えば、ニュースを提供するニュース提供装置40-1や、天気に関する情報を提供する天気情報提供装置40―2、占いに関する情報を提供する占い情報提供装置40-3等である。情報提供装置40は、上記の他、端末装置20により提供されたクエリに対する検索結果を提供する検索装置や、地図情報を提供する地図情報提供装置など種々の装置を含んでもよい。複数のサービスのそれぞれは、例えば、アプリケーションプログラムの提供元と関連する管理者が提供するサービスである。情報提供装置40のそれぞれは、例えば、アプリケーションプログラムの提供元と関連する管理者が管理する装置である。
[ウィジェットの表示]
図2は、端末装置20の表示部に表示されるウィジェットW1の一例を示す図である。図2に示すように、表示部の上部には、ウィジェットW1が表示され、その下にウィジェットW2-W5などの他のウィジェットが表示されている。ウィジェットW1は、ウィジェット制御部26に生成されたウィジェット(ウィジェット制御部26が生成を支援したウィジェット)である。
図3は、ウィジェットW1について説明するための図である。ウィジェットW1は、複数のコンテンツブロックB1-B3を含む。コンテンツブロックとは、ウィジェットにおける1つのコンテンツである。この一つのコンテンツブロックは、例えば、1つの情報提供装置40(サービス)に対応する。一つのコンテンツブロックにおいて提示されるコンテンツは、例えば、対応する情報提供装置40に提供されるコンテンツである。また、コンテンツブロックに対応する領域が操作されると、端末装置20は、対応する情報提供装置40にアクセスして、対応する情報提供装置40により提供されたコンテンツを表示部に表示させる。
図3の例では、コンテンツブロックB1は、ニュース提供装置40-1に対応し、コンテンツブロックB2は、天気情報提供装置40―2に対応し、コンテンツブロックB3は、占い情報提供装置40―3に対応する。コンテンツブロックB1は、例えば、サブコンテンツブロックB1a、B1b、およびB1cを含む。
サブコンテンツブロックB1a、B1b、およびB1cに対応する領域に含まれるコンテンツは、ニュース提供装置40―1により提供されたコンテンツであり、サブコンテンツブロックB1a、B1b、およびB1cのそれぞれに含まれるコンテンツは異なるコンテンツである。サブコンテンツブロックB1a、B1b、およびB1cのそれぞれには、異なるニュースの見出しが表示されている。
例えば、図3のコンテンツブロックB1aに対応する領域がユーザに操作されると、図4の画像IM1(B1a)が表示部に表示される。画像IM1(B1a)は、ニュース提供装置40―1により提供されたサブコンテンツブロックB1aに対応する領域に含まれるニュースの詳細を示すコンテンツである。
例えば、図3のコンテンツブロックB1bに対応する領域がユーザに操作されると、ニュース情報提供装置40―1により提供されたサブコンテンツブロックB1bに対応する領域に含まれるニュースの詳細を示すコンテンツが表示部に表示され、図3のコンテンツブロックB1cに対応する領域がユーザに操作されると、ニュース提供装置40―1により提供されたサブコンテンツブロックB1cに対応する領域に含まれるニュースの詳細を示すコンテンツが表示部に表示される(図示は省略)。
上記のように、例えば、複数のコンテンツブロックにおけるコンテンツブロックB1に対応する領域は、仮想的に設定された複数の分割領域を含み、ユーザにより所定の分割領域が操作された場合、ウィジェット制御部26は、操作された分割領域に示されるコンテンツに対応するコンテンツを、選択的に情報提供装置40から取得し、取得したコンテンツを表示部に表示させる。
例えば、図3のコンテンツブロックB2に対応する領域がユーザに操作されると、図4の画像IM2(B2)が表示部に表示される。画像IM2(B2)は、天気情報提供装置40―2により提供されたサブコンテンツブロックB2に対応する領域に含まれる天気の詳細を示すコンテンツである。
例えば、図3のコンテンツブロックB3aに対応する領域がユーザに操作されると、図4の画像IM3(B3)が表示部に表示される。画像IM3(B3)は、占い情報提供装置40―3により提供されたサブコンテンツブロックB3aに対応する領域に含まれる占いの詳細を示すコンテンツである。
なお、図3の各コンテンツブロックに含まれるコンテンツは、所定の間隔で更新される。例えば、ウィジェット制御部26が、コンテンツブロックに対応する情報提供装置40から最新のコンテンツを所定の間隔ごとに取得して、コンテンツブロックに含まれるコンテンツを更新する(詳細は図5参照)。
上記のように、ウィジェット制御部26は、複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを表示部に表示させることにより、ユーザが容易に有用なコンテンツを得られることを支援することができる。更に、ウィジェット制御部26は、ユーザの操作に応じて、より詳細なコンテンツをユーザに提供することによりユーザの利便性を向上させることができる。
[シーケンス]
図5は、ウィジェット制御部26により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図5のシーケンスの処理は、図3のウィジェットのコンテンツブロックに含まれるコンテンツの更新に関する処理である。
まず、ウィジェット制御部26(ウィジェットアプリ32)が、ニュース提供装置40-1にコンテンツの提供を依頼し(S10)、依頼に応じて提供されたコンテンツをニュース提供装置40-1から取得する(S12)。そして、ウィジェット制御部26は、ニュースを表示するコンテンツブロックのコンテンツをS12で取得したコンテンツに更新する(S14)。ウィジェット制御部26は、例えば、情報提供装置40が提供するAPI(Application Programming Interface)を利用してコンテンツを取得する。これにより、容易にコンテンツを取得することができる。
次に、ウィジェット制御部26が、天気情報提供装置40-2にコンテンツの提供を依頼し(S16)、依頼に応じて提供されたコンテンツを天気情報提供装置40-2から取得する(S18)。そして、ウィジェット制御部26は、天気情報を表示するコンテンツブロックのコンテンツをS18で取得したコンテンツに更新する(S20)。
次に、ウィジェット制御部26が、占い情報提供装置40-3にコンテンツの提供を依頼し(S22)、依頼に応じて提供されたコンテンツを占い情報提供装置40-3から取得する(S24)。そして、ウィジェット制御部26は、占い情報を表示するコンテンツブロックのコンテンツをS24で取得したコンテンツに更新する(S26)。
上記のように、ウィジェット制御部26は、情報提供装置40からコンテンツブロックのコンテンツを取得して、ウィジェットに含まれコンテンツの更新を所定の間隔で実行することで、ユーザに有益なコンテンツを提供することができる。これによりユーザの利便性が向上する。
[フローチャート]
図6は、ウィジェット制御部26により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。本フローチャートは、図2に示したように複数のコンテンツブロックを含むウィジェットが端末装置20の表示部に表示され、所定のコンテンツブロックが操作されて、図3に示したように画面が遷移する処理に関するものである。
まず、ウィジェット制御部26が、ウィジェットが操作されたか否かを判定する(S100)。ウィジェットが操作された場合、ウィジェット制御部26が、操作されたウィジェットのコンテンツブロックを特定する(S102)。次に、ウィジェット制御部26は、特定したコンテンツブロックに対応する情報提供装置40にコンテンツの提供を依頼する(S104)。
次に、情報提供装置40は、S104の依頼に応じたコンテンツをウィジェットアプリ32(ウィジェット制御部26)に提供する(S200)。次に、ウィジェット制御部26は、情報提供装置40からコンテンツを取得する(S106)。
次に、ウィジェット制御部26は、ブラウザを用いてS106で取得したコンテンツを表示部に表示させる(S108)。ブラウザは、ウィジェットアプリ32により実現される機能である。これにより、本フローチャートの処理が終了する。
以上説明した処理によれば、ウィジェット制御部26は、操作されたコンテンツブロックに応じたコンテンツをユーザに提供することによりユーザに有益なコンテンツを提供することができる。これによりユーザの利便性が向上する。
また、ウィジェットアプリ32の提供元と情報提供装置40の管理者とは関連しているため、ウィジェット制御部26は、例えば、情報提供装置40が提供するAPIを利用してコンテンツを容易に取得することができる。換言すると、ウィジェットアプリ32は、操作されたコンテンツブロックに対応するサービスに関連するアプリを介さずに、当該コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からコンテンツを取得し、ユーザの利便性を向上させることができる。
[コンテンツの取得の他の例]
上述した処理では、ウィジェット制御部26が、ブラウザを用いてコンテンツを表示部に表示させるものとしたが、これに加えて(または代えて)、他のアプリケーションプログラムが起動して、他のアプリケーションプログラムの機能によってコンテンツを表示部に表示させてもよい。
図7は、端末装置20Aの機能構成の一例を示す図である。端末装置20との相違点を中心に説明する。端末装置20Aは、更にニュース提供部28を備え、記憶部30に代えて、記憶部30Aを備える。ニュース提供部28は、CPUなどのプロセッサがニュースアプリ34を実行することにより実現される。ニュース提供部28は、ニュース提供装置40と協働して、ニュース提供装置40-1が提供するニュースや情報を、ユーザに提供する。記憶部30Aには、ウィジェットアプリ32に加え、ユーザにニュースを提供するニュースアプリ34が記憶されている。
[シーケンス図]
図8は、ウィジェットアプリ32、ニュースアプリ34、およびニュース提供装置40-1により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。まず、ウィジェット制御部26が、ウィジェットが操作されたか否かを判定する(S300)。ウィジェットが操作された場合、ウィジェット制御部26が、操作されたウィジェットのコンテンツブロックを特定する(S302)。この例では、ニュースに関するコンテンツブロックが操作されたものとする。
次に、ウィジェット制御部26は、操作されたコンテンツブロックに対応するアプリが端末装置20にインストールされているか否かを判定する(S304)。操作されたコンテンツブロックに対応するアプリとは、コンテンツブロックに含まれるコンテンツを提供する情報提供装置40(サービスの提供元)と協働して、ユーザにコンテンツ(サービス)を提供するアプリである。この例では、ニュース提供装置40と協働してユーザにコンテンツを提供するニュースアプリ34である。S304では、ニュースアプリ34がインストールされているか否かが判定される。
ニュースアプリ34がインストールされている場合、ウィジェット制御部26は、ニュースアプリ34に指示を送信して、ニュースアプリ34を起動させる(S306)。次に、ニュースアプリ34は、S306の指示に応じて起動する(S308)。なお、起動している場合は、この処理は省略される。ニュースアプリ34の起動に応じて実現されるニュース提供部28が、ニュース提供装置40-1にコンテンツの提供を依頼する(S310)。次に、ニュース提供装置40-1は、S312の依頼に応じてコンテンツをニュースアプリ34(ニュース提供部28)に提供する(S312)。
次に、ニュース提供部28が、提供されたコンテンツを表示部に表示させる(S314)。この場合、ニュース提供部28は、ウィジェット制御部26のブラウザを用いずに、例えば、ニュースアプリ34が有する機能(例えばニュースアプリ用のブラウザなど)を用いてユーザにコンテンツを提供する。例えば、ニュース提供部28は、ニュースアプリ34がコンテンツを提供する態様でコンテンツをユーザに提供する。これにより、本フローチャートの処理が終了する。
なお、本実施形態とは異なりニュースアプリ34がインストールされていない場合は、ウィジェット制御部26が、ニュース提供装置40-1からコンテンツを取得して、取得したコンテンツを自身の機能であるブラウザを用いて表示部に表示させる。
また、上記のS310および312の処理は省略されてもよい。例えば、コンテンツブロックに含まれるコンテンツに対応するコンテンツをニュースアプリ34が保持している場合(記憶部30に記憶されている場合)、ニュース提供部28は、ニュース提供装置40-1にアクセスせずに保持しているコンテンツを表示部に表示させてもよい。
上述した処理によれば、ウィジェット制御部26は、操作されたコンテンツブロックに対応するアプリケーションプログラムがインストールされている場合、このアプリケーションプログラムを用いてユーザにコンテンツを提供するため、よりスムーズにユーザにサービスを提供することができる。
[ウィジェットの生成支援]
以下、ウィジェットが生成される処理について説明する。ユーザが、ウィジェットアプリ32を起動させ、所定の操作を行うと、コンテンツブロックを選択するための画面S1が表示部に表示される。
図9は、コンテンツブロックを選択するための画面S1の一例を示す図である。画面S1には、ウィジェットに含めることが可能なコンテンツブロック(コンテンツブロック候補)の一覧を示している。この一覧には、例えば、ニュースに関するコンテンツブロックや、天気に関するコンテンツブロック、占いに関するコンテンツブロック、検索に関するコンテンツブロック、歩数計に関するコンテンツブロック、時計に関するコンテンツブロックなどである。なお、歩数計に関するコンテンツブロック、および時計に関するコンテンツブロックは、端末装置20にインストールされている(例えば端末装置20の販売時や出荷時からインストールされている)アプリケーションプログラムに対応するコンテンツブロックである。
一覧に含まれるコンテンツブロックの内容は、例えば、ウィジェットアプリ32の提供者によって任意に決定される。一覧に含まれるコンテンツブロックは、例えば、ウィジェットアプリ32の提供者と関連するサービスに関するコンテンツのみであってもよいし、これに加え、端末装置20の出荷時やユーザの購入時からインストールされているアプリケーションプログラムを含んでもよい。一覧に含まれるコンテンツブロックには、例えば、ウィジェットアプリ32の提供者と関連しないサービスに関するコンテンツは含まれても、含まれなくてもよい。関連するとは、例えば、提携関係があることや、資本関係があることなどである。
例えば、ユーザがコンテンツブロックを選択すると、ウィジェット制御部26は、コンテンツブロックの詳細を選択するための画面を提供する。例えば、ユーザがニュースに対応するコンテンツブロックを選択すると、ウィジェット制御部26は、図10に示す画面S2を表示部に表示させる。画面S2には、ウィジェットに含めることが可能なコンテンツブロックの候補C1および候補C2が含まれる。候補C1はMサイズの大きさのコンテンツブロックであり、候補C2はLサイズの大きさのコンテンツブロックである。用意されるコンテンツブロックの候補の大きさは、例えば、コンテンツブロックの種類ごとに予め規定されている。
例えば、検索に対応するコンテンツブロックでは、例えば、図11に示すように、SサイズとMサイズのコンテンツブロックの候補(C3、C4)が用意されている。ウィジェット制御部26は、用意されたコンテンツブロックの候補のうち、用意されたサイズのコンテンツブロックの候補をカスタマイズの対象としてもよいし、ユーザが指定した所望のサイズのコンテンツブロックの候補を後述するカスタマイズの対象としてもよい。
ユーザは、所定の操作に応じて、コンテンツブロックの候補をカスタマイズすることができる。ウィジェット制御部26は、図12に示す画面S4を表示部に表示させる。ウィジェット制御部26は、ユーザの操作に応じて、コンテンツブロックの候補の背景や枠の色や、背景の写真、背景の明度、表示するテキストの文字数または色などを設定する。カスタマイズが可能な項目は、上記の他、種々の項目を含んでもよい。
例えば、ユーザが検索に関するコンテンツブロックの候補において、背景を写真にするための操作を行った場合、ウィジェット制御部26は、図13に示すように、背景を写真にしたコンテンツブロックの候補を生成する。
上記のように、ウィジェット制御部26は、ユーザの操作に応じて、コンテンツブロックの候補の設定や、コンテンツブロックの候補のカスタマイズを行い、ホーム画面に配置されるコンテンツブロックの候補を用意する。図14は、用意されたコンテンツブロックの候補の一例を示す図である。図14の例では、Sサイズ、Mサイズ、およびLサイズの天気、占い、検索に対応するコンテンツブロックの候補、Sサイズ、Mサイズ、およびLサイズのニュースに対応するコンテンツブロックの候補を含む画面S5を示している。
また、ウィジェット制御部26は、ユーザがコンテンツブロックの候補を一つのウィジェットに含める所定の操作を行った場合、その操作に応じて、ウィジェット内においてコンテンツブロックの候補を配置する。
図15は、複数のコンテンツブロックの候補が配置されたウィジェットの候補の一例を示す図である。図15の例では、一つのウィジェットにおいて、一つのMサイズのコンテンツブロックの候補と、二つのSサイズのコンテンツブロックの候補とが配置されている。例えば、ウィジェットの大きさは任意に設定できる。ウィジェットの大きさと、コンテンツブロックの候補の数と、コンテンツブロックの候補の大きさとの組み合わせにより、一つのウィジェットに含めることが可能なコンテンツブロックの候補の数と、コンテンツブロックの候補の大きさとは定められる。例えば、ウィジェットの大きさが、Lサイズのコンテンツブロックの候補の大きさと等しいまたは近い場合、Lサイズのコンテンツブロックの候補が配置されれば、その他のコンテンツブロックの候補を配置できない。
上記のように、ウィジェット制御部26は、コンテンツブロックの候補のカスタマイズが可能であると共に、ユーザの操作に応じて、一つのウィジェットに複数のコンテンツブロックの候補を配置することができる。
上記の処理において、ユーザの属性に応じて、ユーザが選択できる(またはカスタマイズできる)コンテンツブロックが設定されてもよい。例えば、所定のユーザが、選択できるコンテンツブロックが設定されていてもよい。所定のユーザは、所定のコンテンツブロックに関するサービスを利用するためのログインを行っているユーザまたはサービスの利用に関する所定の権限を有するユーザである。権限を有するユーザとは、登録されたユーザや、予め付与された識別情報を有するユーザなどである。権限を有するユーザは、ウィジェットアプリを管理している管理者や関係者(例えば管理者と提携している提携者、管理者が管理するグループに属するグループ管理者)が提供するサービスの利用に関して登録を行っているユーザや、サービスの利用に関する識別情報が発行されているユーザである。また、権限を有するユーザとは、会員登録しているユーザや、会員登録しているユーザのうち所定の権限を有するユーザである。
また、上記の処理において、ユーザの属性に応じて、ユーザに提示されるコンテンツブロックの候補が制限されてもよい。例えば、ウィジェット制御部26は、所定のユーザに対しては、所定のコンテンツブロックをウィジェットに含める候補として提示し、所定のユーザとは異なるユーザに対しては、所定のコンテンツブロックをウィジェットに含める候補として提示しなくてもよい。
[ホーム画面にウィジェットを設定する処理]
ユーザが、ホーム画面にウィジェットを設定する操作を行うと、端末装置20のUA24が、ウィジェット制御部26が用意したウィジェットをホーム画面に配置する。図16は、ウィジェットがホーム画面に配置される際の画面の一例を示す図である。例えば、ユーザが、ホーム画面において、ウィジェットを設定するための操作を行い、ウィジェット制御部26に用意されたウィジェットの一覧を表示部に表示させる操作を行うと、UA24またはウィジェット制御部26が、図16の左図のように、ホーム画面に配置可能なウィジェットの一覧を表示部に表示させる。ユーザがホーム画面に配置したいウィジェットを選択すると、UA24は、図16の右図のようにユーザが選択したウィジェットをホーム画面に配置する。上記のように、UA24は、ウィジェット制御部26に用意されたウィジェットをホーム画面に配置することができる(図2参照)。
なお、上記の例では、UA24が、用意されたウィジェットの一覧を表示部に表示したり、ホーム画面に配置したりするものとしたが、これに代えて、ウィジェット制御部26が、上記の一部または全部の処理を行ってもよい。例えば、UA24とウィジェット制御部26とが協働してウィジェットをホーム画面に配置してもよい。
また、上記の例では、ウィジェット制御部26が、複数のコンテンツブロックを1つのウィジェットに含めたものを用意するものとして説明したが、これに代えて、UA24が、ウィジェット制御部26が用意した複数のコンテンツブロックを1つのウィジェットに含めたものを生成してもよい。この場合、例えば、ホーム画面において、ウィジェットを設定する際に、UA24が、ウィジェット制御部26により用意されたコンテンツブロックであってユーザに選択されたコンテンツブロックを一つのウィジェットに含める処理を行う。
ここで、例えば、端末装置20にインストールされた複数のアプリケーションプログラムから任意のアプリケーションプログラムをウィジェットに含めることができる場合について考える。この場合、例えば、ウィジェットにニュースに関するコンテンツブロックを含めたいとユーザが考えた場合、ニュースを配信するアプリケーションプログラムが端末装置にインストールされていないと、ユーザはニュースを配信するアプリケーションプログラムをインストールする必要がある。上記のような場合、ユーザは、ウィジェットにコンテンツブロックとして採用するコンテンツの選択が制限され、ユーザの利便性が低い場合があった。
これに対して、本実施形態のウィジェット制御部26は、上記のようにアプリケーションプログラムがインストールされていなくても、コンテンツブロックのコンテンツとしてウィジェットに含めることができる候補をユーザに提供し、ユーザに選択されたコンテンツブロックをウィジェットに含め、画面にウィジェットを配置することができる。このように、本実施形態のウィジェット制御部26は、ウィジェットにコンテンツブロックとして採用するコンテンツの選択の幅を広げ、ユーザの利便性を向上させることができる。
[その他]
ウィジェット制御部26が生成したウィジェットやコンテンツブロックは、他の端末装置と共有されてもよい。例えば、ユーザが、ウィジェットアプリ32に対して所定の操作を行うと、端末装置20のウィジェットアプリ32によって生成されたウィジェットやコンテンツブロックの情報は、他の端末装置(例えばウィジェットアプリ32がインストールされた端末装置)に提供される。これにより、他の端末装置においても、端末装置20においてカスタマイズされたウィジェットやコンテンツブロックが利用可能となる。また、ウィジェットやコンテンツブロックは、SNSを利用して共有されてもよい。
上記の実施形態では、サービスごとに情報提供装置40が用意されているものとして説明したが、これに代えて(または加えて)、複数のサービスに対して一つの情報提供装置が用意されていてもよいし、ウィジェットアプリ32と連携してサービスを提供するウィジェットアプリ32用の情報提供装置が利用されてもよい。ウィジェットアプリ32用の情報提供装置は、複数のサービスを利用者に提供する。複数のサービスとは、例えば、ニュース提供装置40-1、天気情報提供装置40-2、および占い情報提供装置40-3が提供するサービスである。
以上説明した実施形態によれば、ウィジェット制御部26が、上述した各種処理により、ユーザに有益な情報を提供したり、ユーザの嗜好に合ったウィジェットを生成したりすることができる。これによりユーザの利便性が向上する。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
1‥情報処理システム
10‥アプリ提供装置
20‥端末装置
24‥UA
26‥ウィジェット制御部
28‥ニュース提供部
32‥ウィジェットアプリ
34‥ニュースアプリ
40‥情報提供装置

Claims (17)

  1. 端末装置に、
    複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられ、
    前記端末装置の表示部に表示された一つのウィジェットに含まれる複数のコンテンツブロックのそれぞれに対するユーザの操作を受け付けさせ、
    前記操作されたコンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介してコンテンツを取得させ、
    前記取得させたコンテンツに基づく画面を前記表示部に表示させることを行わせる、
    アプリケーションプログラム。
  2. 端末装置に、
    複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられ、
    前記複数のコンテンツブロックのうち少なくとも一つのコンテンツブロックに対する操作に応じて取得されるコンテンツは、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスに関連するアプリを介さずに、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスの提供元から取得されたコンテンツである、
    アプリケーションプログラム。
  3. 端末装置に、
    前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスの提供元から取得された情報を、当該アプリ内のブラウザ機能によって表示部に表示させる、
    請求項2に記載のアプリケーションプログラム。
  4. 端末装置に、
    複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられ、
    前記複数のコンテンツブロックに含まれる一つのコンテンツブロックに対する操作が行われた場合において、
    前記操作された一つのコンテンツブロックに含まれるコンテンツを提供するサービスの提供元と協働してユーザにコンテンツを提供するサービスアプリがインストールされているか否かを判定させ、
    前記サービスアプリがインストールされている場合、前記サービスアプリを用いて、前記操作されたコンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されたコンテンツに基づく画面を表示部に表示させることを行わせ、
    前記サービスアプリがインストールされていない場合、前記アプリケーションプログラムを用いて、前記操作されたコンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されたコンテンツに基づく画面を前記表示部に表示させることを行わせる、
    アプリケーションプログラム。
  5. 端末装置に、
    複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させるアプリケーションプログラムであって、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられ、
    前記複数のコンテンツブロックうち一部のコンテンツブロックに対応する領域は、仮想的に設定された複数の分割領域を含み、
    ユーザにより所定の前記分割領域が操作された場合、
    前記操作された前記分割領域に示されている情報に対応するコンテンツを、選択的にサービスの提供元から取得させる、
    アプリケーションプログラム。
  6. 前記複数のサービスのそれぞれは、前記アプリケーションプログラムの提供元と関連する管理者が提供するサービスである、
    請求項1から5のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラム。
  7. 前記複数のサービスは、ニュース以外のコンテンツを提供するサービスを含む、
    請求項1から6のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラム。
  8. 端末装置に、
    前記端末装置の表示部に表示される一つのウィジェットに含まれる候補である複数のコンテンツブロック候補から、ユーザにより選択された複数のコンテンツブロック候補の情報を受け付けさせ、
    受け付けた複数のコンテンツブロック候補を含む前記一つのウィジェットを前記表示部の画面に配置するための設定を行い、
    前記複数のコンテンツブロック候補のうち少なくとも一部は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられており、
    前記設定に基づいて前記画面に配置されたウィジェットに含まれるコンテンツブロックに対応するコンテンツは、前記コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されるコンテンツであり、
    複数のコンテンツブロックを含むウィジェットが前記表示部の画面に配置された場合に、
    前記複数のコンテンツブロックのうち少なくとも一つのコンテンツブロックに対する操作に応じて、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスに関連するアプリを介さずに、前記一つのコンテンツブロックに含まれる情報を、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスの提供元から取得させる、
    アプリケーションプログラム。
  9. 端末装置に、
    前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスの提供元から取得された情報を、当該アプリ内のブラウザ機能によって表示部に表示させる、
    請求項8に記載のアプリケーションプログラム。
  10. 端末装置に、
    前記端末装置の表示部に表示される一つのウィジェットに含まれる候補である複数のコンテンツブロック候補から、ユーザにより選択された複数のコンテンツブロック候補の情報を受け付けさせ、
    受け付けた複数のコンテンツブロック候補を含む前記一つのウィジェットを前記表示部の画面に配置するための設定を行い、
    前記複数のコンテンツブロック候補のうち少なくとも一部は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられており、
    前記設定に基づいて前記画面に配置されたウィジェットに含まれるコンテンツブロックに対応するコンテンツは、前記コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されるコンテンツであり、
    所定のユーザに対しては、所定のコンテンツブロックを前記ウィジェットに含める候補として提示し、
    前記所定のユーザとは異なるユーザに対しては、前記所定のコンテンツブロックを前記ウィジェットに含める候補として提示せず、
    前記所定のユーザは、前記所定のコンテンツブロックに関するサービスを利用するためのログインを行っているユーザまたはサービスの利用に関する所定の権限を有するユーザである、
    アプリケーションプログラム。
  11. 端末装置に、
    前記端末装置の表示部に表示される一つのウィジェットに含まれる候補である複数のコンテンツブロック候補から、ユーザにより選択された複数のコンテンツブロック候補の情報を受け付けさせ、
    受け付けた複数のコンテンツブロック候補を含む前記一つのウィジェットを前記表示部の画面に配置するための設定を行い、
    前記複数のコンテンツブロック候補のうち少なくとも一部は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられており、
    前記設定に基づいて前記画面に配置されたウィジェットに含まれるコンテンツブロックに対応するコンテンツは、前記コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されるコンテンツであり、
    前記複数のコンテンツブロックのうち所定のコンテンツブロックについては、所定のユーザの選択を受け付け、
    前記所定のユーザは、前記所定のコンテンツブロックに関するサービスを利用するためのログインを行っているユーザまたはサービスの利用に関する所定の権限を有するユーザである、
    アプリケーションプログラム。
  12. 前記複数のサービスのそれぞれは、前記アプリケーションプログラムの提供元と関連する管理者が提供するサービスである、
    請求項8から11のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラム。
  13. 前記複数のサービスは、ニュース以外のコンテンツを提供するサービスを含む、
    請求項8から12のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラム。
  14. 請求項1から13のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラムと、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれに対応するサービスを提供するサービス提供装置と、
    を備える情報提供システム。
  15. 請求項1から13のうちいずれか1項に記載のアプリケーションプログラムを、ユーザに提供するアプリケーションプログラム提供装置。
  16. アプリケーションプログラムを実行する端末装置が、
    複数のサービスのうち対応するサービスにそれぞれが接続する複数のコンテンツブロックを含むウィジェットを生成させる情報処理方法であって、
    前記複数のコンテンツブロックのそれぞれは、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられ、
    前記端末装置の表示部に表示された一つのウィジェットに含まれる複数のコンテンツブロックのそれぞれに対するユーザの操作を受け付け、
    前記操作されたコンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介してコンテンツを取得し、
    前記取得したコンテンツに基づく画面を前記表示部に表示させる、
    情報処理方法。
  17. アプリケーションプログラムを実行する端末装置が、
    前記端末装置の表示部に表示される一つのウィジェットに含まれる候補である複数のコンテンツブロック候補から、ユーザにより選択された複数のコンテンツブロック候補の情報を受け付け、
    受け付けた複数のコンテンツブロック候補を含む前記一つのウィジェットを前記表示部の画面に配置するための設定を行い、
    前記複数のコンテンツブロック候補のうち少なくとも一部は、それぞれが互いに異なる一群のコンテンツを提供する複数のサービスのいずれかに対応付けられており、
    前記設定に基づいて前記画面に配置されたウィジェットに含まれるコンテンツブロックに対応するコンテンツは、前記コンテンツブロックに対応するサービスの提供元からネットワークを介して取得されるコンテンツであり、
    複数のコンテンツブロックを含むウィジェットが前記表示部の画面に配置された場合に、
    前記複数のコンテンツブロックのうち少なくとも一つのコンテンツブロックに対する操作に応じて、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスに関連するアプリを介さずに、前記一つのコンテンツブロックに含まれる情報を、前記一つのコンテンツブロックに対応するサービスの提供元から取得する、
    情報処理方法。
JP2021122993A 2021-07-28 2021-07-28 アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法 Active JP7044933B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021122993A JP7044933B1 (ja) 2021-07-28 2021-07-28 アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021122993A JP7044933B1 (ja) 2021-07-28 2021-07-28 アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7044933B1 true JP7044933B1 (ja) 2022-03-30
JP2023018753A JP2023018753A (ja) 2023-02-09

Family

ID=81215189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021122993A Active JP7044933B1 (ja) 2021-07-28 2021-07-28 アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7044933B1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017079063A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社カカオ 拡張サービスに対するウィジェット表示方法及び前記方法を行う装置
JP2020181590A (ja) * 2013-01-31 2020-11-05 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. デバイスがユーザ・インターフェースをディスプレイする方法及びそのデバイス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020181590A (ja) * 2013-01-31 2020-11-05 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. デバイスがユーザ・インターフェースをディスプレイする方法及びそのデバイス
JP2017079063A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社カカオ 拡張サービスに対するウィジェット表示方法及び前記方法を行う装置

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
hato,[iOS14]好みのウィジェットを自由に作成できる「Widgetsmith」 使い方,iPhone Mania[online],2020年09月30日,全文全図,[検索日 2021.12.17], インターネット:<URL:https://iphone-mania.jp/news-316167/>
HATO: "[iOS14]好みのウィジェットを自由に作成できる「Widgetsmith」 使い方", IPHONE MANIA[ONLINE], JPN6021051473, 30 September 2020 (2020-09-30), pages 全文全図, ISSN: 0004673741 *
スマホHELPMAN,iPhoneウィジェットの設定 iPhoneSEで学ぶ操作の超基本#12,YouTube[online],2020年12月10日,[検索日 2021.12.17], インターネット:<URL:https://www.youtube.com/watch?v=Llz5mj5iaLA>
スマホHELPMAN: "iPhoneウィジェットの設定 iPhoneSEで学ぶ操作の超基本#12", YOUTUBE[ONLINE], JPN6021051471, 10 December 2020 (2020-12-10), ISSN: 0004673742 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023018753A (ja) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10088980B2 (en) Method and system for providing menu data for mobile applications
US20090031301A1 (en) Personalized platform for accessing internet applications
US10423707B2 (en) Techniques for displaying third party content
US20070214422A1 (en) Framework for implementing skins into a portal server
CN102426511A (zh) 系统级搜索的用户界面
CN110750711B (zh) 数据推送方法、装置、计算机设备及存储介质
CN106528136A (zh) 基于微件的显示方法、装置以及终端设备
JP2008217161A (ja) シナリオ作成支援システム、シナリオ作成支援装置およびシナリオ作成支援方法
JP7044933B1 (ja) アプリケーションプログラム、情報提供システム、アプリケーション提供装置、および情報処理方法
JP5878671B1 (ja) デジタルコンテンツを配信するシステム、方法、及びプログラム
CN112115399A (zh) 基于css的改变页面主题的方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN111414507A (zh) 一种信息显示方法、设备、装置及计算机可读存储介质
US11507992B1 (en) Systems and methods for displaying filters and intercepts leveraging a predictive analytics architecture
KR102607377B1 (ko) 컨텐츠 추천 방법 및 사용자 단말
CN113672829A (zh) 页面展示方法、装置、电子设备及存储介质
JP2012048343A (ja) ドキュメント閲覧システム及びドキュメント画像配信装置並びにドキュメント閲覧方法
KR102181579B1 (ko) 환자정보 스티커 서비스 제공방법 및 이를 위한 치과용 보험청구 시스템
CN113986575B (zh) 服务器及多层级数据的处理方法
JP7277888B1 (ja) 表示制御装置、情報制御方法、及びプログラム
CN112073793B (zh) 一种图像显示方法及装置
US20220066818A1 (en) Multiple task execution
JP6535781B1 (ja) プログラム、コンテンツフィルタリングシステム、及び端末装置の制御方法
JP5957626B1 (ja) 地図表示装置、地図表示装置の制御方法および制御プログラム
JP6767897B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023136484A (ja) コンテンツ情報検索システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210916

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7044933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250