JP7036019B2 - 通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7036019B2 JP7036019B2 JP2018542589A JP2018542589A JP7036019B2 JP 7036019 B2 JP7036019 B2 JP 7036019B2 JP 2018542589 A JP2018542589 A JP 2018542589A JP 2018542589 A JP2018542589 A JP 2018542589A JP 7036019 B2 JP7036019 B2 JP 7036019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- response index
- terminal
- unit
- index calculation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 368
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 367
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 236
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 148
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 48
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 18
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000005477 standard model Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/022—Channel estimation of frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2666—Acquisition of further OFDM parameters, e.g. bandwidth, subcarrier spacing, or guard interval length
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0096—Indication of changes in allocation
- H04L5/0098—Signalling of the activation or deactivation of component carriers, subcarriers or frequency bands
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/06—Transport layer protocols, e.g. TCP [Transport Control Protocol] over wireless
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、日本国特許出願:特願2016-189911号(2016年9月28日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラムに関する。特に、基地局よりインターネット側のネットワーク上の機器で実行する無線環境の識別方法を実行する、通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラムに関する。
なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記録することができる。記憶媒体は、半導体メモリ、ハードディスク、磁気記録媒体、光記録媒体等の非トランジェント(non-transient)なものとすることができる。本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
第1の実施形態について、図面を用いてより詳細に説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る通信装置11が適用される通信網(無線通信システム)100の構成例を示す図である。
次に、第1の実施形態に係る通信網100を構成する各種装置のハードウェア構成を説明する。図3は、第1の実施形態に係る通信装置11のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
通信装置11は、例えば、図3に例示する構成を備える。例えば、通信装置11は、内部バスにより相互に接続される、CPU(Central Processing Unit)81、メモリ82、入出力インターフェイス83及び通信手段であるNIC(Network Interface Card)84等を備える。
端末装置12は、例えば、図4に例示する構成を備える。端末装置12は、アンテナ95を備えるRF(Radio Frequency)回路94を含んで構成される。RF回路94は、無線通信を実現するための回路であり、アンテナ95を介して基地局103との間で無線信号の授受を行う。なお、端末装置12が備えるハードウェアのうち、通信装置11と共通するハードウェアの説明は省略する。
図8は、第1の実施形態の通信装置11の動作例を示すフローチャートである。
以上説明したように、第1の実施形態の通信装置11において、通信装置11は、無線層とは異なる層(例えば、トランスポート層)の通信における特異点(突発的に上昇する遅延)の発生は、無線層(例えば、RLC層)におけるデータの再送に起因すると捉える。また、無線通信における無線層でのデータ再送が発生する確率と、端末装置12が使用している搬送波の数と、の間には相関関係が認められるので、通信装置11は、トランスポート層の応答指標から無線層のデータ再送の回数が推定できる。さらに、通信装置11は、推定したデータ再送の回数から、端末装置12はCA中か否かを識別するとともに、更にCA中であればComponent Carrier数も推定する。即ち、応答指標算出部112が、通信部111から端末装置12と通信中のトランスポート層1111の応答指標を算出し、無線環境識別部113に転送する。そして、無線環境識別部113は、応答指標算出部112が算出した応答指標に基づき上記周波数キャリアの使用数量を判断する判断手段として動作し、端末装置12が使用中の搬送波の数を特定する。端末装置12のキャリア使用数量が識別できると、通信装置11は、当該キャリア使用数に応じた適切な制御を実行することで、通信性能の低下を防止できる。
図9は、本発明の第2の実施形態に係る通信装置21の構成例を示すブロック図である。
図10は、第2の実施形態の通信装置21の動作例を示すフローチャートである。
以上説明した第2の実施形態の通信装置21において、応答指標算出部212は通信部211の応答指標を算出して、無線環境識別部213に転送する。無線環境識別部213は応答指標を用いた計算(所定の演算)を行い、端末装置12が使用中の通信キャリアの数を推定する。また、無線環境識別部213は、推定した端末装置12が使用中の通信キャリア数を通信制御部216に転送する。通信制御部216は、端末装置12が使用中の搬送波の数に基づいて、通信部211の通信速度を制御するため、端末装置12の通信性能を十分に利用できない状況を回避できる。また、送信速度の過大による遅延増加と輻輳制御の実行を防止できる。
続いて、第3の実施形態について説明する。
図12は、第3の実施形態の通信装置31の動作例を示すフローチャートである。
以上説明した第3の実施形態の通信装置31において、応答指標算出部312が、通信部311から端末装置12の応答指標を算出し、無線環境識別部313に転送する。また、無線環境識別部313が、端末位置取得部314と混雑度取得部315からの情報を用いて、端末装置12の現在位置における混雑度を計算する。そして、端末装置12の混雑度に基づいて選択される閾値(応答指標計算閾値)を用いて、搬送波の数を特定するので、第1の実施形態と比べ、端末装置12の使用中の搬送波の数を特定する際の精度が上昇する。
続いて、第4の実施形態について説明する。
図14は、第4の実施形態の通信装置41の動作例を示すフローチャートである。
以上説明した第4の実施形態の通信装置41において、無線環境識別部413は応答指標に加え、端末装置12の位置と当該位置におけるCAの実装状況に基づき、端末装置12が使用中の通信キャリアの数を推定する。第4の実施形態の通信装置41によれば、端末装置12の位置におけるCAの実装状況を参照して、端末装置12が使用中の通信キャリアの数の候補を一定範囲内に限定することができるため、割り当て可能な搬送波数の中で使用中の通信キャリアの数を推定できる。その結果、通信制御部416は、無線環境識別部413から端末装置12が使用中の搬送波数に基づいて、通信部411を制御することができるため、端末装置12の通信性能を十分に利用できない状況を回避できる。更に、端末装置12の送信速度に合わせて、通信部411は搬送波の使用数を減じるコマンドを送信するので、無駄な周波数割り当てを回避できる。
図16は、第5の実施形態の通信装置51の動作例を示すフローチャートである。
以上説明した第5の実施形態の通信装置51において、RAT判定部513が、それぞれのRATの独自の通信が有する特徴を識別することで、端末装置52が使用しているRATの種類と、各RATの搬送波の数を判定する。そして、通信制御部516は、判定した端末装置52の使用中のRAT数と、端末装置52の移動先の使用可能なRATの種類と数を用いて、通信部511を制御することで、TCPの輻輳制御による性能低下を防止できる。また、通信制御部516は、使用中のRATの一部だけを選択することで、通信性能の低いRATの悪影響を排除するため、通信性能が上昇する。
[形態1]
端末と、前記端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信手段と、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算手段と、
前記応答指標計算手段の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断手段と、
を有する、通信装置。
[形態2]
前記周波数キャリアの使用数を判断することは、前記端末が使用する搬送波数で判断することを含む、形態1に記載の通信装置。
[形態3]
前記応答指標は、RTT(Round Trip Time)、片道遅延、通信パケットのヘッダに記載されたタイムスタンプ、送信スループット、通信速度、パケットロス率、前記端末からの応答信号の受信間隔のうち少なくとも1つを用いて算出される、形態1又は2に記載の通信装置。
[形態4]
前記応答指標計算手段による計算は、前記応答指標の瞬時値と平均値の差を計算することを含む、形態1乃至3のいずれか一に記載の通信装置。
[形態5]
前記判断手段による前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する方法は、前記応答指標計算手段の応答指標計算結果と、事前に設定した1つまたは複数の閾値と、を比較することを含む、形態1乃至4のいずれか一に記載の通信装置。
[形態6]
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末との間の通信流量を制御する、形態1乃至5のいずれか一に記載の通信装置。
[形態7]
前記周波数キャリアの使用数を判断することは、前記端末のRAT(Radio Access Technology)の種類で判断することを含む、形態1に記載の通信装置。
[形態8]
端末と、前記端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置において、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算工程と、
前記応答指標計算工程の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断工程と、
を含む、通信方法。
[形態9]
端末と、
前記端末が接続する基地局と、
前記基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置と、
を含み、
前記通信装置は、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算手段と、
前記応答指標計算手段の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断手段と、
を有する、無線通信システム。
[形態10]
端末と、前記端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算処理と、
前記応答指標計算処理の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断処理と、
を前記コンピュータに実行させるプログラム。
[形態11]
前記応答指標計算手段による前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する方法は、前記応答指標が所定閾値を超えたイベントの発生確率の履歴と、前記応答指標が直近の一定時間内所定閾値を超えたイベントの発生確率と、を比較することを含む、形態1乃至3のいずれか一に記載の通信装置。
[形態12]
前記応答指標計算手段による前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する方法は、前記応答指標の検出間隔の変化量と前記応答指標の変化量を加算することを含む、形態1乃至3のいずれか一に記載の通信装置。
[形態13]
前記応答指標計算手段による前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する方法は、前記応答指標の検出間隔の変化量と前記応答指標の変化量を乗算することを含む、形態1乃至3のいずれか一に記載の通信装置。
[形態14]
前記判断手段は、前記端末の推定した混雑度に基づき前記閾値を算出する、形態5に記載の通信装置。
[形態15]
前記閾値は、事前に保存された時刻と通信性能の関係を参照し、現在の時刻の端末の通信性能を推定し、その推定した結果に基づいて、事前に設定した閾値に加算した値を含む、形態5に記載の通信装置。
[形態16]
前記閾値は、前記端末のGPS(Global Positioning System)またはセンサによる信号で、前記端末の移動速度を計算し、前記端末の移動先を推測した上、複数の閾値から選択した1つの値を含む、形態5に記載の通信装置。
[形態17]
前記判断手段は、前記端末のGPS(Global Positioning System)情報と、CA(Carrier Aggregation)のサービスエリアを使用し、前記端末のCAの発動可能性を算出する、形態1乃至5のいずれか一に記載の通信装置。
[形態18]
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末が使用中の複数の搬送波またはRAT(Radio Access Technology)の一部を切断する、形態1乃至7のいずれか一に記載の通信装置。
[形態19]
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末が使用中の複数の搬送波の一部を切断させる、形態1乃至7のいずれか一に記載の通信装置。
[形態20]
前記周波数キャリアの使用数を判断することは、
前記端末に同一搬送波で送信する多重レイヤ数で判断することを含む、形態1に記載の通信装置。
[形態21]
前記通信装置は、通信端末と基地局以外の機器であることを特徴とする1に記載の通信装置。
12、52 端末装置
62 通信手段
63 応答指標計算手段
64 判断手段
81、91 CPU
82、92 メモリ
83、93 入出力インターフェイス
84 NIC
94 RF回路
95 アンテナ
100 通信網
101、101-1~101-n ネットワーク
103、503 基地局
105 サーバ
111、211、311、411、511 通信部
112、212、312、412、512 応答指標算出部
113、213、313、413 無線環境識別部
121 端末通信部
216、416、516 通信制御部
314、414、514 端末位置取得部
315 混雑度取得部
415 CAマップ取得部
501 モバイルネットワーク
504 無線ネットワーク
505 AP
513 RAT判定部
515 RAT情報取得部
1111、1211 トランスポート層
1112 ネットワーク層
1113、1213 MAC層
1114、1214 物理層
1212 RLC層
Claims (9)
- 端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信手段と、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算手段と、
前記応答指標計算手段の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断手段と、
を有し、
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末との間の通信流量を制御する、
通信装置。 - 前記周波数キャリアの使用数を判断することは、前記端末が使用するLTE(Long Term Evolution)の搬送波数で判断することを含む、請求項1に記載の通信装置。
- 前記応答指標は、RTT(Round Trip Time)、片道遅延、通信パケットのヘッダに記載されたタイムスタンプ、送信スループット、通信速度、パケットロス率、前記端末からの応答信号の受信間隔のうち少なくとも1つを用いて算出される、請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記応答指標計算手段による計算は、前記応答指標の瞬時値と平均値の差を計算することを含む、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記判断手段による前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する方法は、前記応答指標計算手段の応答指標計算結果と、事前に設定した1つまたは複数の閾値と、を比較することを含む、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記周波数キャリアの使用数を判断することは、前記端末のRAT(Radio Access Technology)の種類で判断することを含む、請求項1に記載の通信装置。
- 端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置において、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算工程と、
前記応答指標計算工程の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断工程と、
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末との間の通信流量を制御する工程と、
を含む、通信方法。 - 端末と、
前記端末が接続する基地局と、
前記基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置と、
を含み、
前記通信装置は、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算手段と、
前記応答指標計算手段の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断手段と、
を有し、
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末との間の通信流量を制御する、
無線通信システム。 - 端末が接続する基地局の周波数キャリアを介し、前記端末にパケットを送信可能な通信装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記パケットの応答指標を計算する応答指標計算処理と、
前記応答指標計算処理の応答指標計算結果に従って前記端末の前記周波数キャリアの使用数を判断する判断処理と、
前記周波数キャリアの使用数に基づいて、前記端末との間の通信流量を制御する処理と、
を前記コンピュータに実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016189911 | 2016-09-28 | ||
JP2016189911 | 2016-09-28 | ||
PCT/JP2017/034707 WO2018062161A1 (ja) | 2016-09-28 | 2017-09-26 | 通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018062161A1 JPWO2018062161A1 (ja) | 2019-07-25 |
JP7036019B2 true JP7036019B2 (ja) | 2022-03-15 |
Family
ID=61759682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542589A Active JP7036019B2 (ja) | 2016-09-28 | 2017-09-26 | 通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200008197A1 (ja) |
JP (1) | JP7036019B2 (ja) |
WO (1) | WO2018062161A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018174222A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2020-01-30 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
JP7103297B2 (ja) * | 2019-04-17 | 2022-07-20 | 日本電信電話株式会社 | 時刻比較システム、時刻比較装置及び時刻比較方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014207714A (ja) | 2009-06-19 | 2014-10-30 | 三菱電機株式会社 | 移動体通信システム |
JP2015082730A (ja) | 2013-10-22 | 2015-04-27 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、無線通信方法、基地局、中継装置、及び、移動局 |
-
2017
- 2017-09-26 WO PCT/JP2017/034707 patent/WO2018062161A1/ja active Application Filing
- 2017-09-26 US US16/337,770 patent/US20200008197A1/en not_active Abandoned
- 2017-09-26 JP JP2018542589A patent/JP7036019B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014207714A (ja) | 2009-06-19 | 2014-10-30 | 三菱電機株式会社 | 移動体通信システム |
JP2015082730A (ja) | 2013-10-22 | 2015-04-27 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、無線通信方法、基地局、中継装置、及び、移動局 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018062161A1 (ja) | 2018-04-05 |
US20200008197A1 (en) | 2020-01-02 |
JPWO2018062161A1 (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10652774B2 (en) | Prediction of quality of service of a possible future connection of a device to a wireless network | |
US11515919B2 (en) | Communications methods and apparatus using multiple beams | |
US20200252815A1 (en) | Method, user equipment, base station, and system for enhancing reliability of wireless communication | |
US11533651B2 (en) | Transmission control method and device | |
KR100734497B1 (ko) | 통신 신뢰성 및 스루풋을 향상시킨 무선 통신 시스템 및이것에 사용되는 재송신 타임아웃 결정 방법 | |
EP2750436B1 (en) | Method and system for wireless network management | |
US11252007B2 (en) | Methods and apparatus for supporting use of multiple beams for communications purposes | |
EP2962434B1 (en) | Apparatus and method for measuring and using congestion in a wireless communication system | |
CN111373788B (zh) | 用于选择无线通信的主要信道的方法 | |
US10470119B2 (en) | Terminal apparatus, communication control apparatus, communication system, and communication control method | |
US8488585B2 (en) | Mobile station and method of reconnection process | |
KR101618062B1 (ko) | 네트워크 품질 추정, 접속 검출, 및 부하 관리를 위한 시스템들 및 방법들 | |
CN100418314C (zh) | 无线移动终端和无线移动电信系统 | |
US20220159503A1 (en) | Controlling performance of a wireless device in a heterogeneous network | |
US10756915B2 (en) | Wireless communication device, method of wireless communication, and program | |
JP7036019B2 (ja) | 通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム | |
KR20140068197A (ko) | 네트워크 품질 추정, 접속 검출, 및 부하 관리를 위한 시스템들 및 방법들 | |
JP2011176693A (ja) | 移動体無線通信装置、tcpフロー制御装置及びその方法 | |
KR101461345B1 (ko) | 액세스 포인트 선택 장치 및 방법 | |
WO2023239470A1 (en) | Interference reduction for wireless communications using interference cancellation and selective power control | |
CN108702787A (zh) | 用于接入csma类型的通信介质的方法 | |
CN101662787B (zh) | 一种检测前向接入信道性能的方法及装置 | |
JP6598310B2 (ja) | 無線通信装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP6459590B2 (ja) | 通信装置、通信方法、および通信プログラム | |
KR101122589B1 (ko) | 수신자기반 슬로우스타트 기법의 티시피 수신장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7036019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |