JP7035587B2 - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7035587B2 JP7035587B2 JP2018021713A JP2018021713A JP7035587B2 JP 7035587 B2 JP7035587 B2 JP 7035587B2 JP 2018021713 A JP2018021713 A JP 2018021713A JP 2018021713 A JP2018021713 A JP 2018021713A JP 7035587 B2 JP7035587 B2 JP 7035587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- ultrasonic probe
- ultrasonic
- display
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 title description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 253
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 68
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 61
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 74
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002559 palpation Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
超音波を送受信する超音波探触子と、
操作入力を受け付ける操作部と、を備え、前記超音波探触子により送受信された超音波の受信信号から超音波画像を生成する超音波診断装置であって、
前記操作部を基準とする前記超音波探触子の位置情報を検出する超音波探触子位置検出部と、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記操作部の操作要素の配置及び種類を設定する設定部と、
表示情報を表示する表示部と、を備え、
前記操作部は、前記表示部に設けられるタッチパネルを含み、
前記超音波探触子、前記表示部及び前記操作部は、複数組あり、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、当該超音波探触子に対応して使用する表示部及び操作部を選択する選択部を備え、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記選択された表示部に表示させる表示情報と、前記選択された操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の超音波診断装置において、
前記設定部による前記表示情報、前記操作要素の配置及び種類の設定の変更をするタイミングを調整する調整部を備える。
請求項3に記載の発明は、
超音波を送受信する超音波探触子と、
操作入力を受け付ける操作部と、を備え、前記超音波探触子により送受信された超音波の受信信号から超音波画像を生成する超音波診断装置であって、
前記操作部を基準とする前記超音波探触子の位置情報を検出する超音波探触子位置検出部と、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記操作部の操作要素の配置及び種類を設定する設定部と、
表示情報を表示する表示部と、を備え、
前記操作部は、前記表示部に設けられるタッチパネルを含み、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記表示部に表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定し、
診断部位変更又は患者診断中の判別により、前記設定部による前記表示情報、前記操作要素の配置及び種類の設定の変更をするタイミングを調整する調整部を備える。
使用頻度が高い操作要素及び表示情報の内容を判断する判断部を備え、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報と、前記判断された使用頻度が高い操作要素及び表示情報の内容とに基づいて、表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する。
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報が、どの診断領域にあるかに基づいて、前記表示部に表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する。
図1~図5を参照して、本発明に係る第1の実施の形態を説明する。まず、図1、図2を参照して、本実施の形態の装置構成を説明する。図1は、本実施の形態の超音波診断装置Uを示す概略構成図である。図2は、超音波診断装置Uの機能構成を示すブロック図である。
図6を参照して、本発明に係る第2の実施の形態を説明する。図6(a)は、超音波探触子2が内診室R1に位置する場合の超音波診断装置Uを示す図である。図6(b)は、超音波探触子2が診察室R2に位置する場合の超音波診断装置Uを示す図である。
図7を参照して、上記第2の実施の形態の第1の変形例を説明する。図7は、超音波探触子2が複数の診察科の診察室R11~R14に位置する場合の超音波診断装置UCを示す図である。
図8を参照して、上記第2の実施の形態の第2の変形例を説明する。図8は、超音波探触子2が複数の診察科の診察室R11~R14に位置する場合の複数の超音波診断装置Uを示す図である。
1,1C 超音波診断装置本体
101 コントロールパネル
102 送信部
103 受信部
104 画像生成部
105 画像処理部
105a 画像メモリー部
106 DSC
107,1071,1072,1073,1074 操作表示部
107a 表示部
107b タッチパネル
108 制御部
109 記憶部
110 通信部
111 超音波探触子位置検出部
2,21,22,23,24 超音波探触子
2a 振動子
2b ケーブル
Claims (5)
- 超音波を送受信する超音波探触子と、
操作入力を受け付ける操作部と、を備え、前記超音波探触子により送受信された超音波の受信信号から超音波画像を生成する超音波診断装置であって、
前記操作部を基準とする前記超音波探触子の位置情報を検出する超音波探触子位置検出部と、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記操作部の操作要素の配置及び種類を設定する設定部と、
表示情報を表示する表示部と、を備え、
前記操作部は、前記表示部に設けられるタッチパネルを含み、
前記超音波探触子、前記表示部及び前記操作部は、複数組あり、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、当該超音波探触子に対応して使用する表示部及び操作部を選択する選択部を備え、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記選択された表示部に表示させる表示情報と、前記選択された操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する超音波診断装置。 - 前記設定部による前記表示情報、前記操作要素の配置及び種類の設定の変更をするタイミングを調整する調整部を備える請求項1に記載の超音波診断装置。
- 超音波を送受信する超音波探触子と、
操作入力を受け付ける操作部と、を備え、前記超音波探触子により送受信された超音波の受信信号から超音波画像を生成する超音波診断装置であって、
前記操作部を基準とする前記超音波探触子の位置情報を検出する超音波探触子位置検出部と、
前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記操作部の操作要素の配置及び種類を設定する設定部と、
表示情報を表示する表示部と、を備え、
前記操作部は、前記表示部に設けられるタッチパネルを含み、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報に基づいて、前記表示部に表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定し、
診断部位変更又は患者診断中の判別により、前記設定部による前記表示情報、前記操作要素の配置及び種類の設定の変更をするタイミングを調整する調整部を備える超音波診断装置。 - 使用頻度が高い操作要素及び表示情報の内容を判断する判断部を備え、
前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報と、前記判断された使用頻度が高い操作要素及び表示情報の内容とに基づいて、表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する請求項1から3のいずれか一項に記載の超音波診断装置。 - 前記設定部は、前記検出された前記超音波探触子の位置情報が、どの診断領域にあるかに基づいて、前記表示部に表示させる表示情報と、前記操作部の操作要素の配置及び種類と、を設定する請求項1から4のいずれか一項に記載の超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018021713A JP7035587B2 (ja) | 2018-02-09 | 2018-02-09 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018021713A JP7035587B2 (ja) | 2018-02-09 | 2018-02-09 | 超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019136273A JP2019136273A (ja) | 2019-08-22 |
JP7035587B2 true JP7035587B2 (ja) | 2022-03-15 |
Family
ID=67694708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018021713A Active JP7035587B2 (ja) | 2018-02-09 | 2018-02-09 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7035587B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7078288B1 (ja) | 2020-12-02 | 2022-05-31 | 株式会社吉田製作所 | 画像表示装置及び画像表示システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011143078A (ja) | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 超音波診断装置 |
JP2012143356A (ja) | 2011-01-11 | 2012-08-02 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びプログラム |
JP2015100404A (ja) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | 株式会社東芝 | 超音波診断システム、超音波診断装置および端末装置 |
US20160000410A1 (en) | 2014-07-03 | 2016-01-07 | Samsung Medison Co., Ltd. | Ultrasound diagnosis apparatus, method of controlling ultrasound diagnosis apparatus, and storage medium having the method recorded thereon |
-
2018
- 2018-02-09 JP JP2018021713A patent/JP7035587B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011143078A (ja) | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 超音波診断装置 |
JP2012143356A (ja) | 2011-01-11 | 2012-08-02 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びプログラム |
JP2015100404A (ja) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | 株式会社東芝 | 超音波診断システム、超音波診断装置および端末装置 |
US20160000410A1 (en) | 2014-07-03 | 2016-01-07 | Samsung Medison Co., Ltd. | Ultrasound diagnosis apparatus, method of controlling ultrasound diagnosis apparatus, and storage medium having the method recorded thereon |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019136273A (ja) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101705120B1 (ko) | 자가 진단 및 원격 진단을 위한 초음파 진단 장치 및 초음파 진단 장치의 동작 방법 | |
JP6011378B2 (ja) | 超音波画像診断装置 | |
KR101643620B1 (ko) | 초음파 진단 장치 및 초음파 진단 장치의 동작 방법 | |
KR102442178B1 (ko) | 초음파 진단장치 및 그에 따른 초음파 진단 방법 | |
US20180132831A1 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and method of controlling the same | |
JP2018110751A (ja) | 医用画像表示装置 | |
CN102525560A (zh) | 对无线超声探头自动加载用户设置的方法和系统 | |
US20240315668A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method of ultrasound diagnostic apparatus | |
KR20180027099A (ko) | 초음파 프로브, 초음파 프로브의 제어 방법 및 초음파 프로브를 포함하는 초음파 영상 장치 | |
KR20160148441A (ko) | 초음파 장치 및 그 동작 방법 | |
US20210030399A1 (en) | Ultrasound system and method for controlling ultrasound system | |
KR20170033222A (ko) | 초음파 프로브, 이를 포함하는 초음파 영상 장치 및 그 제어 방법 | |
US20220183663A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method of ultrasound diagnostic apparatus | |
JP7035587B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US11927703B2 (en) | Ultrasound system and method for controlling ultrasound system | |
US20230172581A1 (en) | Ultrasound diagnostic system and control method of ultrasound diagnostic system | |
JP2009261520A (ja) | 超音波撮像装置 | |
CN114073545A (zh) | 超声波诊断系统 | |
EP3795089B1 (en) | Ultrasound diagnosis device and ultrasound diagnosis device control method | |
US12303332B2 (en) | Ultrasound diagnostic system and control method of ultrasound diagnostic system | |
JP7465988B2 (ja) | 超音波システムおよび超音波システムの制御方法 | |
US20230240655A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and display method of ultrasound diagnostic apparatus | |
US20230240654A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and display method of ultrasound diagnostic apparatus | |
EP4285836A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method of ultrasound diagnostic apparatus | |
JP2006149701A (ja) | 断層画像計測装置および超音波診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7035587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |