JP7032984B2 - Joinery - Google Patents
Joinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP7032984B2 JP7032984B2 JP2018081273A JP2018081273A JP7032984B2 JP 7032984 B2 JP7032984 B2 JP 7032984B2 JP 2018081273 A JP2018081273 A JP 2018081273A JP 2018081273 A JP2018081273 A JP 2018081273A JP 7032984 B2 JP7032984 B2 JP 7032984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- shoji
- fitting
- rails
- sash
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Description
本発明は、複数の障子と、障子を各々支持する複数のレールを備えた下枠と、を有する建具に関する。 The present invention relates to a fitting having a plurality of sashes and a lower frame having a plurality of rails for supporting the sashes.
複数の障子と、障子を各々支持する複数のレールを備えた下枠と、を有する建具としては、例えば、建物開口部に取付けられる方形状の枠体内に内障子と外障子がそれぞれ引き違い状で開閉自在に納められ、外障子の室外側に網戸が納められているサッシが知られている(例えば、特許文献1参照)。このサッシは、枠体が有する金属下枠の上面に、室内側から順に内障子を支持する内レール、外障子を支持する外レール、網戸を支持する網戸レールが起立状に突出するように形成されている。 As a fitting having a plurality of shoji and a lower frame having a plurality of rails supporting each shoji, for example, an internal shoji and an external shoji are drawn in a rectangular frame attached to a building opening. There is known a sash in which a screen door is housed on the outdoor side of a shoji screen, which can be opened and closed freely (see, for example, Patent Document 1). This sash is formed so that the inner rail that supports the inner shoji, the outer rail that supports the outer shoji, and the screen door rail that supports the screen door project upright from the indoor side on the upper surface of the metal lower frame of the frame. Has been done.
上記のようなサッシなどの建具は、設置される地域の環境等に応じた耐風圧強度を有している。このため、想定を越える風圧力が建具にかかるような地域で使用すると、風圧力により生じる障子の撓みに伴って下枠のレールが変形してしまう虞がある。下枠のレールが変形した場合には、障子の開閉に支障を来す虞がある。このため、レールを備えている枠体の肉厚を厚くして強度を上げることは考えられる。しかしながら、枠体の肉厚を厚くすると、既存の部品が取り付かなくなる、形材の種類が増えることによる形材管理が増える、新たな加工金型が必要になる等によりコスト高騰の虞がある。 Joinery such as sashes as described above has wind pressure resistance according to the environment of the area where they are installed. Therefore, if the rail is used in an area where the wind pressure exceeds the assumption is applied to the fitting, the rail of the lower frame may be deformed due to the bending of the shoji caused by the wind pressure. If the rail of the lower frame is deformed, it may interfere with the opening and closing of the shoji. Therefore, it is conceivable to increase the wall thickness of the frame provided with the rail to increase the strength. However, if the wall thickness of the frame is increased, existing parts cannot be attached, the number of types of profile increases, the control of profile increases, and a new processing die is required, which may increase the cost.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、コストを抑えつつもより高い耐風圧強度を備えた建具を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a fitting having higher wind pressure resistance while suppressing the cost.
かかる目的を達成するために本発明の建具は、複数の障子と、前記複数の障子を各々支持する複数のレールを備えた横枠と、前記複数のレールのうちの互いに隣り合う2本の前記レール間に設けられ、前記2本のレールの互いに対向する側への変形を規制する規制部材と、を有することを特徴とする建具である。 In order to achieve such an object, the fitting of the present invention comprises a plurality of sashes, a horizontal frame having a plurality of rails supporting the plurality of sashes, and two of the plurality of rails adjacent to each other. It is a fitting characterized by having a regulating member provided between the rails and restricting deformation of the two rails to the opposite sides to each other.
このような建具によれば、互いに隣り合う2本のレール間に当該2本のレールの互いに対向する側への変形を規制する規制部材が設けられているので、2本のレールにより支持される各々の障子に風圧力が作用して撓みが生じる場合であっても、いずれか一方のレールの変形が規制部材を介して他方のレールにより規制されるので、レールの変形が抑制される。このとき、規制部材は、2本のレール間に設けられる部材なので、例えば、枠体全体の肉厚を厚くすることにより横枠の種類が増える場合などよりも安価である。このため、コストを抑えつつもより高い耐風圧強度を備えた建具を提供することが可能である。 According to such fittings, since a regulating member for restricting the deformation of the two rails to the opposite sides is provided between the two rails adjacent to each other, the two rails are supported by the two rails. Even when wind pressure acts on each shoji to cause bending, the deformation of one of the rails is regulated by the other rail via the regulating member, so that the deformation of the rail is suppressed. At this time, since the regulating member is a member provided between the two rails, it is cheaper than, for example, when the types of horizontal frames are increased by increasing the wall thickness of the entire frame body. Therefore, it is possible to provide fittings having higher wind pressure resistance while suppressing costs.
かかる建具であって、前記規制部材は、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子の召合せ部と前記横枠との間に設けられていることを特徴とする。
このような建具によれば、規制部材は、各障子において最も撓みやすい召合せ部と横枠との間に設けられているので、召合せ部にてレールの変形を抑制することにより効率良くレールの変形を抑制することが可能である。
The fitting is characterized in that the regulating member is provided between the mating portion of the two shoji screens supported by the two rails and the horizontal frame.
According to such fittings, since the regulating member is provided between the mating portion and the horizontal frame, which are most flexible in each shoji, the rail is efficiently suppressed by suppressing the deformation of the rail at the mating portion. It is possible to suppress the deformation of.
かかる建具であって、前記障子は移動する際に前記レールと摺動する摺動部材を有しており、前記規制部材は、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子が有する前記摺動部材と前記横枠との間に設けられていることを特徴とする。
このような建具によれば、規制部材は、各障子に撓みが生じた際にレールに接触する摺動部材と横枠との間に設けられているので、外力が作用する部位の変形を規制して、より効率良くレールの変形を抑制することが可能である。
In such a fitting, the sash has a sliding member that slides with the rail when moving, and the restricting member is the sash that the two sashes each supported by the two rails have. It is characterized in that it is provided between the sliding member and the horizontal frame.
According to such fittings, the regulating member is provided between the sliding member that comes into contact with the rail when each shoji is bent and the horizontal frame, so that the deformation of the portion where the external force acts is regulated. Therefore, it is possible to suppress the deformation of the rail more efficiently.
かかる建具であって、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子は、互いに係合し見込み方向において互いに離れる方向への移動を規制する係合部を有していることを特徴とする。
このような建具によれば、2本のレールにより各々支持される2つの障子は、係合部が係合して互いに離れる方向への移動が規制されているので、2つの障子のうちの一方の障子の撓みを他方の障子が規制することにより2つの障子の撓みが抑制される。このため、レールに作用する力を軽減してレールの変形をより抑制することが可能である。
The two fittings, each supported by the two rails, are characterized by having an engaging portion that engages with each other and restricts movement in a direction away from each other in a prospective direction. do.
According to such fittings, the two sashes supported by the two rails are restricted from moving in the direction in which the engaging portions are engaged and separated from each other, so that one of the two sashes is used. By regulating the bending of the two shoji by the other shoji, the bending of the two shoji is suppressed. Therefore, it is possible to reduce the force acting on the rail and further suppress the deformation of the rail.
かかる建具であって、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子と前記横枠との間には空気の流通を防止し可撓性を有する風止め部材が設けられており、前記規制部材は、前記風止め部材よりも硬質の材料で形成されていることを特徴とする。
このような建具によれば、2つの障子と横枠との間には風止め部材と風止め部材よりも硬質の材料で形成されている規制部材とが設けられているので、可撓性を有する風止め部材により空気の流通を防ぎ、風止め部材より硬質な規制部材により高い耐風圧強度を備えることが可能である。
In such a fitting, a wind blocking member that prevents air flow and has flexibility is provided between the two shoji screens supported by the two rails and the horizontal frame. The regulating member is characterized in that it is made of a material that is harder than the windbreak member.
According to such fittings, a wind blocking member and a regulating member made of a material harder than the wind blocking member are provided between the two shoji and the horizontal frame, so that the flexibility is improved. It is possible to prevent the flow of air by the wind blocking member, and to have a high wind pressure resistance by the regulating member which is harder than the wind blocking member.
本発明によれば、コストを抑えつつもより高い耐風圧強度を備えた建具を提供することが可能である。 According to the present invention, it is possible to provide a fitting having a higher wind pressure resistance while suppressing the cost.
以下、本発明の一実施形態に係る建具について図面を参照して説明する。
本実施形態の建具として、例えば、図1に示すように、内障子2、外障子3を備えた引き違い窓用の建具1を例に挙げて説明する。
Hereinafter, fittings according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As the fitting of the present embodiment, for example, as shown in FIG. 1, a
以下の説明においては、建物等に取り付けられた状態の建具1を室内側から見たときに、上下となる方向を上下方向、左右となる方向を左右方向、室内外方向である奥行き方向を見込み方向として示す。建具1の各部位であっても、また、建具1を構成する各部材については単体の状態であっても、建物等に取り付けられた状態にて上下方向、左右方向、見込み方向となる方向にて方向を特定して説明する。
In the following explanation, when the
図1~3に示すように、建具1は、建物に取り付けられて開口を形成する枠体4と、枠体4により支持されて左右方向にスライド移動可能な内障子2、外障子3及び網戸5と、を有している。図1においては網戸5を省略して示している。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
内障子2及び外障子3は、矩形状の複層ガラス6と、複層ガラス6の周縁部を収容し矩形状に框組みされた框体20、30と、を有している。框体20、30は、複層ガラス6の上下に位置する上框21、31及び下框22、32と、左右に位置する戸先框23、33及び召合せ框24、34と、を有している。上框21、31は、左右方向に間隔を空けて配置される戸先框23、33と召合せ框24、34との上端部間に介在されて接合され、下框22、32は戸先框23、33と召合せ框24、34との下端部間に介在されて接合されている。
The
下框22、32の左右方向における両端部側には、戸車2a、3aが設けられており、戸先框23、33と召合せ框24、34の下端部には、図4に示すように、枠体4に設けられた内レール4a及び外レール4bと摺動する摺動部材2b、3bが設けられている。内障子2及び外障子3は、戸車2a、3aが内レール4a及び外レール4bに支持された状態で、摺動部材2b、3bが内レール4a及び外レール4bに規制されつつ移動する。
内障子2の召合せ框24には、図3に示すように、室外側に突出し、先端が内障子2の戸先側に延出された内障子延出片24aが設けられており、外障子3の召合せ框34には、室内側に突出し、先端が外障子3の戸先側に延出された外障子延出片34aが設けられている。内障子2と外障子3を閉じたときには、内障子延出片24aが、外障子3の召合せ框34の室内側面34bと外障子延出片34aとの間に入り込んで係合する。ここで、内障子延出片24a及び外障子延出片34aが係合部に相当する。
As shown in FIG. 3, the
網戸5は、網材5aと、網材5aの周縁部を全周に亘って保持し矩形状に框組みされた網戸框体50と、を有している。網戸框体50は、上下に位置する上網戸框51及び下網戸框52と、左右に位置する縦網戸框53と、を有している。上網戸框51は、左右方向に間隔を空けて配置される縦網戸框53の上端部間に介在されて接合され、下網戸框52は左右の縦網戸框53の下端部間に介在されて接合されている。
The
下網戸框52の左右方向における両端部側にも、戸車52aが設けられており、縦網戸框53の下端部には、枠体4に設けられた網戸レール4cと摺動する摺動部材52bが設けられている。網戸5は、戸車52aが網戸レール4cに支持された状態で、摺動部材52bが網戸レール4cに規制されつつ網戸レール4c上を移動する。
枠体4は、図1に示すように、横枠としての上枠41及び下枠42と、左右に位置する一対の縦枠43と、を有している。上枠41は、左右方向に間隔を空けて配置される2本の縦枠43の上端部間に介在されて接合され、下枠42は2本の縦枠43の下端部間に介在されて接合されている。上枠41、下枠42、及び、2本の縦枠43は、いずれもアルミニウム製の押出成形材である。
As shown in FIG. 1, the
下枠42には、図4に示すように、内障子2、外障子3および網戸5が各々支持されると共に案内される3本のレール4a、4b、4cが長手方向に沿って設けられている。3本のレール4a、4b、4cは、室内側から室外側に向かって、内障子2が支持されると共に案内される内レール4a、外障子3が支持されると共に案内される外レール4b、網戸5が支持されると共に案内される網戸レール4cの順で設けられている。
As shown in FIG. 4, the
下枠42は、額縁7に室外側から当接され鉛直面をなす室内壁部42aと、室内壁部42aから室外側に延出された下枠上面部42bと、下枠上面部42bの室外側の縁から上方に延出された網戸レール4cと、室内壁部42aと網戸レール4cとの間にて見込み方向に間隔を空けて下枠上面部42bから上方に立設された内レール4a及び外レール4bと、が設けられている。
The
下枠42上には、室内壁部42aと内レール4aとの間の下枠上面部42b上を覆う内カバー部材44と、内レール4aと外レール4bとの間において閉じた外障子3の室内側の下枠上面部42b上を覆う外カバー部材45と、図5に示すように、内障子2及び外障子3が閉じた状態で召合せ部1aの下であって下枠42との間に配置される風止め部材8及び規制部材9と、を有している。
On the
内カバー部材44は、室内壁部42aに設けられた内突起42cと、下枠上面部42bに設けられた内フック部42dと、に係止されて設けられている。内突起42cは、室内壁部42aの室外側の面であって下枠上面部42bの僅か上にて室外側に突出させて設けられており、内フック部42dは、室内壁部42aと内レール4aとの間の下枠上面部42bに上方に突出させて設けられている。
The
外カバー部材45は、外レール4bの室内側の面であって下枠上面部42bの僅か上に設けられ室内側に突出する外突起42eと、内レール4aと外レール4bとの間の下枠上面部42bに設けられた段差部42fに室外側に突出された段差突起42gとに係止されている。段差部42fは、室内側にて内レール4aと繋がった室内上面部42hと、室外側にて外レール4bと繋がり、室内上面部42hよりも低い面をなす室外上面部42iとが、中間壁部42jにより上下に繋がって形成されている。段差突起42gは、室内上面部42hが、中間壁部42jよりも室外側に突出することにより室外状面部42gの上方に突出している。
The
風止め部材8は、可撓性を有する軟質の合成樹脂にて形成され、内レール4aと外レール4bとの間に嵌め込まれる基台部8aと、基台部8aの上に設けられ、見込み方向に沿って立ち上がった複数のヒレ状部8bとを有している。ヒレ状部8bの先端が閉じた内障子2及び外障子3の召合せ框24、34の下端に接触して、召合せ框24、34の下における内障子2と外障子3との間の空気の流通を防止している。
The
規制部材9は、風止め部材8より硬質な合成樹脂材で形成され、上面9aがほぼ水平面をなすブロック状の部材であり、上面9aは、閉じた状態の内障子2及び外障子3の召合せ框24、34の下端と間隔が空けられて接触しないように構成されている。また、規制部材9の上面9aは、下枠上面部42bよりも高い位置に位置している。規制部材9は、風止め部材8と左右方向に並べて設けられており、風止め部材8と外カバー部材45との間に配置され、外カバー部材45と同様に外突起42eと段差突起42gとに係止されている。
The regulating
規制部材9は、図6に示すように、内レール4aと外レール4bとの間の下枠上面部42bの形状に合わせて、室内上面部42h上に配置されて室外側の部位よりも薄肉の室内薄肉部9bと、室外上面部42i上に配置されて室内薄肉部9bよりも厚肉の室外厚肉部9cとが一体に形成されている。室外厚肉部9cの室外側の面の下部には、下面9dよりも僅かに高い位置に長手方向に沿って室外溝部9eが設けられている。また、室外厚肉部9cの室内側の面の下部には、室内側に向かって突出する下部突起9fが設けられている。
As shown in FIG. 6, the regulating
規制部材9の、下枠42への取り付け方法は、まず、規制部材9を、室外厚肉部9c側が室内薄肉部9b側よりも低くなるように傾斜させて、下枠42の内レール4aと外レール4bとの間に挿入していく。このとき、下枠42の外突起42eが規制部材9の室外溝部9eに進入するように規制部材9を内レール4aと外レール4bとの間に挿入していく。
To attach the regulating
次に、室外厚肉部9cの室外側の下縁が室外上面部42iに近接し、室外厚肉部9cの室外側の上縁が外レール4bに近接した状態で、傾いている規制部材9の室内薄肉部9b側が低くなるように規制部材9を回転させる。この規制部材9の回転により、下枠42の外突起42eが規制部材9の室外溝部9eと係合し、下枠42の段差突起42gが規制部材9の下部突起9fと係合して規制部材9が下枠42に係止される。係止された規制部材9は、内レール4a及び外レール4bとほぼ隙間無く配置されている。
Next, the regulating
このように、規制部材9を回転させて取り付け、規制部材9を内レール4a及び外レール4bとほぼ隙間無く配置することができるように、規制部材9の上面9aの室外側の部位には、室外側に向かって厚さが薄くなるような傾斜部9gが設けられ、室内薄肉部9bの下面9hの室内側の部位には、室内側に向かって厚みが薄くなるような傾斜部9iが設けられている。また、段差突起42gと下部突起9fとは、係合しやすいように、下枠42の段差突起42gの上面が、室外側に向かって高さが低くなる傾斜をなし、下部突起9fの下面は、室内側に向かって高くなる傾斜をなしている。
In this way, the
建具1は、内障子2及び外障子3に風圧力による正圧または負圧が作用した際に、上下方向における中央部が室内側または室外側に膨らむように撓みが生じることがある。このとき発生する撓みは、枠体4の上枠41、下枠42、縦枠43と長手方向に沿って係合している上框21、31、下框22、32、戸先框23、33よりも召合せ框24、34が位置する召合せ部1aにおいてより大きく発生する。このため、正圧または負圧が作用した際には、より大きく撓みが生じる召合せ框24、34の下端に設けられた摺動部材2b、3bが、障子2、3の撓みに伴って、内レール4a及び外レール4bを見込み方向に押圧する。
When a positive pressure or a negative pressure due to wind pressure acts on the
このとき、本実施形態の建具1のような規制部材9が設けられていない場合には、摺動部材2b、3bにより押圧された内レール4a及び外レール4bは、基端となる下枠上面部42bとの境界部分を中心とする曲げモーメントにより変形する。一方、本実施形態の建具1は、内レール4aと外レール4bとの間に規制部材9が設けられているので、例えば、負圧により障子2、3が室外側に膨らむように反りが生じる場合には、室外側に押圧される内レール4aは、規制部材9により室外側への変形が規制されているので、規制部材9の上面9aより上の部位に曲げモーメントが作用する。このため、規制部材9が設けられていない場合と比較して内レール4aに作用する曲げモーメントが小さくなるので、内レール4aの変形及び撓んだ内障子2の室外側への変位量が小さく抑えられる。
At this time, when the regulating
また、このとき内障子2と外障子3とは、内障子延出片24aと外障子延出片34aが係合して、互いに離れる方向への移動が規制されているので、外障子3の室内側への変位量が小さく抑えられると共に外レール4bの変形も抑制される。
Further, at this time, the
また、正圧により障子2、3が室内側に膨らむように反るが生じる場合には、室内側に押圧される外レール4bは、規制部材9により室内側への変形が規制されているので、規制部材9の上面9aより上の部位に曲げモーメントが作用する。このため、規制部材9が設けられていない場合と比較して外レール4bに作用する曲げモーメントが小さくなるので、外レール4bの変形及撓んだ外障子3の室内側への変位量が小さく抑えられる。
Further, when the
また、このとき内障子2と外障子3とは、内障子延出片24aと外障子延出片34aが係合して、互いに離れる方向への移動が規制されているので、内障子2の室外側への変位量が小さく抑えられると共に内レール4aの変形も抑制される。
Further, at this time, the
このように本実施形態の建具によれば、内レール4aと外レール4bとの間に当該内レール4aと外レール4bの互いに対向する側への変形を規制する規制部材9が設けられているので、内レール4a及び外レール4bにより各々支持されると共に案内される各々の障子2、3に風圧力が作用して撓みが生じる場合であっても、いずれか一方のレール4a、4bの変形が規制部材9を介して他方のレール4a、4bにより規制されるので、内レール4aと外レール4bの変形が抑制される。このとき、規制部材9は、内レール4aと外レール4bとの間に設けられる部材なので、枠体4全体の肉厚を厚くすることにより、枠体4及び成形金型の種類が増えてしまう場合などよりも安価である。このため、コストを抑えつつもより高い耐風圧強度を備えた建具1を提供することが可能である。
As described above, according to the fitting of the present embodiment, the regulating
また、規制部材9は、各障子2、3において最も撓みやすい召合せ部1aの下であって下枠42との間に設けられているので、召合せ部1aにて内レール4aと外レール4bの変形を抑制することにより効率良く内レール4aと外レール4bの変形を抑制することが可能である。
Further, since the regulating
さらに、規制部材9は、各障子2、3に撓みが生じた際に内レール4aと外レール4bに接触する摺動部材2b、3bの下であって下枠42との間に設けられているので、摺動部材2b、3bが接触して外力が作用する部位の変形を規制して、さらに効率良く内レール4aと外レール4bの変形を抑制することが可能である。
Further, the regulating
また、内障子2及び外障子3は、内障子延出片24aと外障子延出片34aが係合して互いに離れる方向への移動が規制されているので、内障子2及び外障子3のうちの一方の障子2、3の撓みを他方の障子2、3が規制することにより2つの障子2、3の躯体に対する相対変位が抑制される。このため、内レール4aと外レール4bに作用する力を軽減して内レール4a及び外レール4bの変形を抑制することが可能である。
Further, since the
また、内障子2及び外障子3の下には風止め部材8と、風止め部材8よりも硬質の材料で形成されている規制部材9とが設けられているので、可撓性を有する風止め部材8により空気の流通を防ぎ、風止め部材8より硬質な規制部材9により高い耐風圧強度を備えることが可能である。
Further, since the
上記実施形態においては、内障子と外障子の2枚の障子を備えた建具を例に挙げて説明したが、これに限らず、3枚以上の障子を備える建具であっても構わない。また、上記実施形態においては引き違い窓用の建具1を例に挙げて説明したが、これに限るものではない。たとえば、互いに隣り合う2本のレールに各々支持される2つの障子のうちの一方がスライド移動不能に固定されて、他方がスライド移動可能な、所謂片引き窓用の建具であっても構わない。このため、レールは、障子が支持されてスライド移動可能な形態を、レール自体がなしていれば、当該レールに障子がスライド移動不能に支持されていても構わない。
In the above embodiment, a fitting having two shoji screens, an internal shoji screen and an external shoji screen, has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and a fitting having three or more shoji screens may be used. Further, in the above embodiment, the
上記実施形態においては、内レール4aと外レール4bとの間に規制部材9を備えている例について説明したが、これに限らず、例えば、外レール4bと網戸レール4cとの間、または、複数のレールを有している場合には、隣接する2本のレール間に設けられていれば構わない。
In the above embodiment, an example in which the regulating
上記実施形態においては、規制部材9を合成樹脂製のブロック状の部材としたが、これに限るものではない。例えば、上面が水平でなく、湾曲したものでもよく、下側にへこんでいてもよく、上側に凸形状を有していてもよい。また、高い剛性を有し、互いに対向しレールに沿って配置される一対の壁部と一対の壁部の上端または上下方向の中間部を連結する連結部を有する、断面がコ字状またはH字状等の形状をなす部材であっても、隣接する2本のレール間に嵌め込まれて2本のレールが互いに対向する側への変形を規制する部材であれば構わない。また、上記実施形態においては下枠に用いるものとしたが、これに限るものではなく、上枠に実施してもよい。
In the above embodiment, the regulating
また、上記実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。 Further, the above-described embodiment is for facilitating the understanding of the present invention, and is not for limiting the interpretation of the present invention. It goes without saying that the present invention can be modified and improved without departing from the spirit thereof, and the present invention includes an equivalent thereof.
1 建具、1a 召合せ部、2 内障子、2b 摺動部材、3 外障子、
3b 摺動部材、4a 内レール、4b 外レール、8 風止め部材、
9 規制部材、24a 内障子延出片、34a 外障子延出片、42 下枠、
1 Joinery, 1a Meeting part, 2 Internal shoji, 2b Sliding member, 3 External shoji,
3b sliding member, 4a inner rail, 4b outer rail, 8 windbreak member,
9 Regulatory member, 24a internal shoji extension piece, 34a external shoji extension piece, 42 lower frame,
Claims (4)
前記複数の障子を各々支持する複数のレールを備えた横枠と、
前記複数のレールのうちの互いに隣り合う2本の前記レール間に設けられ、前記2本のレールの互いに対向する側への変形を規制する規制部材と、
を有し、
前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子と前記横枠との間には空気の流通を防止し可撓性を有する風止め部材が設けられており、
前記規制部材は、前記風止め部材よりも硬質の材料で形成されていることを特徴とする建具。 With multiple shoji,
A horizontal frame having a plurality of rails supporting each of the plurality of shoji screens, and
A regulatory member provided between two adjacent rails among the plurality of rails and restricting deformation of the two rails to the opposite sides, and
Have,
A wind blocking member that prevents air flow and has flexibility is provided between the two shoji screens supported by the two rails and the horizontal frame.
A fitting characterized in that the regulating member is made of a material harder than the wind blocking member .
前記規制部材は、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子の召合せ部と前記横枠との間に設けられていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 1, wherein the fitting is
The fitting is characterized in that the regulating member is provided between the mating portion of the two shoji screens supported by the two rails and the horizontal frame.
前記障子は移動する際に前記レールと摺動する摺動部材を有しており、
前記規制部材は、前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子が有する前記摺動部材と前記横枠との間に設けられていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 1 or 2, wherein the fitting is
The shoji has a sliding member that slides on the rail when it moves.
The fitting is characterized in that the regulating member is provided between the sliding member of the two shoji screens supported by the two rails and the horizontal frame.
前記2本のレールにより各々支持される2つの前記障子は、互いに係合し見込み方向において互いに離れる方向への移動を規制する係合部を有していることを特徴とする建具。 The fitting according to any one of claims 1 to 3.
A fitting characterized in that the two shoji screens, each supported by the two rails, have an engaging portion that engages with each other and restricts movement in a direction away from each other in a prospective direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081273A JP7032984B2 (en) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | Joinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081273A JP7032984B2 (en) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | Joinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019190054A JP2019190054A (en) | 2019-10-31 |
JP7032984B2 true JP7032984B2 (en) | 2022-03-09 |
Family
ID=68389379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018081273A Active JP7032984B2 (en) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | Joinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7032984B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008111298A (en) | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Shin Nikkei Co Ltd | Sash |
JP2014122471A (en) | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Ykk Ap株式会社 | Fitting |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5850286A (en) * | 1982-02-04 | 1983-03-24 | 日本軽金属株式会社 | Window lower frame |
JPH0399174U (en) * | 1990-01-31 | 1991-10-16 |
-
2018
- 2018-04-20 JP JP2018081273A patent/JP7032984B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008111298A (en) | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Shin Nikkei Co Ltd | Sash |
JP2014122471A (en) | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Ykk Ap株式会社 | Fitting |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019190054A (en) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180142516A1 (en) | Entryway with articulating threshold | |
US20180044977A1 (en) | Rolling door construction for controlling air leakage | |
RU2590878C1 (en) | Window/door system with flat guide and [-shaped roller supports | |
RU2712413C1 (en) | Sliding and braking device for sliding doors and shutters | |
KR102032324B1 (en) | Sliding Type Fire Door | |
US10619411B2 (en) | Light shielding structure for vertical blind | |
JP7032984B2 (en) | Joinery | |
JP6647927B2 (en) | Joinery | |
KR102091982B1 (en) | Sealing mechanism for window frame crevice | |
EP3498963A1 (en) | Horizontally sliding window | |
KR20210081812A (en) | Windows with insulating and enclosed structures | |
JP2020133156A (en) | Heat insulation structure of overhead door lower end | |
JP6580469B2 (en) | Sliding window | |
JP6877885B2 (en) | Insulated sash | |
JP2019119987A (en) | Fixture | |
JP6716001B2 (en) | Joinery | |
JP2022127156A (en) | Slat structure of blind shutter | |
JP7403693B2 (en) | refurbished fittings | |
KR102633856B1 (en) | Rail prefabricated sliding window | |
JP6919003B2 (en) | sash | |
JP6682461B2 (en) | Joinery | |
JP7130804B2 (en) | sash | |
JP7057180B2 (en) | Joinery | |
JP6851912B2 (en) | Joinery | |
JP2022127155A (en) | blind shutter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7032984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |