JP7032669B2 - Information processing equipment, information processing method, program - Google Patents

Information processing equipment, information processing method, program Download PDF

Info

Publication number
JP7032669B2
JP7032669B2 JP2020006469A JP2020006469A JP7032669B2 JP 7032669 B2 JP7032669 B2 JP 7032669B2 JP 2020006469 A JP2020006469 A JP 2020006469A JP 2020006469 A JP2020006469 A JP 2020006469A JP 7032669 B2 JP7032669 B2 JP 7032669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
processing system
security
acquisition means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020006469A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021114125A (en
Inventor
努 石川
雄平 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2020006469A priority Critical patent/JP7032669B2/en
Publication of JP2021114125A publication Critical patent/JP2021114125A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7032669B2 publication Critical patent/JP7032669B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

オリンピック・パラリンピックなどの国際的なスポーツイベントや、主要国首脳会議(サミット、国賓の来日など、国際的なイベントが開催される場合、要人が滞在する場所(ホテルや会議室等)について、予め安全性を確認し、不審物等が入り込まないよう警備が行われる。 Regarding international sporting events such as the Olympics and Paralympics, and where important people stay (hotels, conference rooms, etc.) when international events such as summits and guest visits to Japan are held. Safety is confirmed in advance, and security is provided to prevent suspicious objects from entering.

警備の方法は様々あるが、キャビネットや倉庫など中に不審物がないことを確認した場合、出入口や扉に封印シールを貼ることで、それ以降不審物が設定されないようにする方法がある。 There are various security methods, but if you confirm that there are no suspicious objects in the cabinet or warehouse, you can put a seal on the doorway or door to prevent suspicious objects from being set after that.

このような方法は、扉や出入口が物理的に開かないような仕組みを用いるのではなく、開けられたことを視認しやすくすることで、より簡易に安全性を確保するものである。そのため、開けられたこと、すなわち封印シールが剥離されたり切断されたことが容易に視認できることが望まれる。 Such a method does not use a mechanism that prevents the door or the doorway from physically opening, but makes it easier to visually recognize that the door or doorway has been opened, thereby ensuring safety more easily. Therefore, it is desired that it can be easily visually recognized that the seal has been opened, that is, the seal has been peeled off or cut.

そこで特許文献1には、溶剤による不正剥離が一見して見破ることができる封印シールについて記載されている。 Therefore, Patent Document 1 describes a sealing sticker that can be detected at a glance by unauthorized peeling due to a solvent.

特開2003-29637号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-29637

特許文献1に記載された溶剤を用いた剥離について視認しやすい封印シールについて記載されているものの、切断されてしまった場合に容易に視認することはできない。また、いつ剥離されたのか、いつ切断されたのかについては、確認することができない。 Although the sealing seal described in Patent Document 1 regarding peeling using a solvent is described, it cannot be easily visually recognized when it is cut. In addition, it is not possible to confirm when it was peeled off and when it was cut off.

そこで、本発明は、封印シールを用いた警備において、よりセキュリティを確保しやすくする仕組みを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism for facilitating security in security using a seal.

本発明の情報処理装置は、ユーザを識別する情報を取得するユーザ情報取得手段と、セキュリティシールを識別する情報を取得するセキュリティシール情報取得手段と、前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とが印字される帳票を出力する出力手段と、前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とを対応付けて管理する管理手段と、を備えることを特徴とする。 The information processing apparatus of the present invention identifies a user information acquisition means for acquiring information for identifying a user, a security seal information acquisition means for acquiring information for identifying a security seal, and a user acquired by the user information acquisition means. Information, information for identifying the security sticker acquired by the security sticker information acquisition means, output means for outputting a form on which the current time is printed, information for identifying the user acquired by the user information acquisition means, and information. It is characterized by comprising information for identifying the security sticker acquired by the security sticker information acquisition means and management means for managing the current time in association with each other.

本発明によれば、封印シールを用いた警備において、よりセキュリティを確保しやすくする仕組みを提供することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to provide a mechanism that makes it easier to secure security in security using a seal.

情報処理システムの一例を示す図Diagram showing an example of an information processing system ハードウエア構成の一例を示す図Diagram showing an example of hardware configuration セキュリティシール貼付作業に係る処理を示すフローチャートFlowchart showing the process related to the security sticker sticking work 巡回作業に係る処理を示すフローチャートFlowchart showing processing related to patrol work 巡回を促す処理を示すフローチャートFlowchart showing the process of encouraging patrol 帳票に係る情報が登録されたデータテーブルの一例An example of a data table in which information related to forms is registered 作業者に係る情報が登録されたデータテーブルの一例An example of a data table in which information related to workers is registered セキュリティシールおよび帳票の貼付イメージを示す図A diagram showing an image of a security sticker and a form attached ステップS308により出力される帳票のイメージを示す図The figure which shows the image of the form output by step S308 モバイル端末や管理者端末に表示されるマップのイメージを示す図A diagram showing an image of a map displayed on a mobile terminal or an administrator terminal

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明における情報処理システムの構成の一例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the information processing system in the present invention.

図1に示す通り、モバイル端末101、管理者端末102、サーバ装置103が通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 1, the mobile terminal 101, the administrator terminal 102, and the server device 103 are communicably connected.

モバイル端末101は、セキュリティシールを貼付する作業者が持ち運ぶ端末であり、セキュリティシールと共に貼付される帳票を出力するプリンタ機能を備える。また、図3、図4のフローチャートで示す処理を実行する機能を備える端末である。 The mobile terminal 101 is a terminal carried by a worker who attaches a security sticker, and has a printer function for outputting a form attached together with the security sticker. Further, it is a terminal having a function of executing the process shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 4.

管理者端末102は、主に管理者が用いる端末であり、図10に示すマップを表示する機能や、図6、図7に示すデータテーブルの管理機能を備える端末である。 The administrator terminal 102 is a terminal mainly used by an administrator, and is a terminal having a function of displaying a map shown in FIG. 10 and a function of managing a data table shown in FIGS. 6 and 7.

サーバ装置103は、図6、図7のデータテーブルで示す情報を記憶する端末である。 The server device 103 is a terminal that stores the information shown in the data tables of FIGS. 6 and 7.

図2は、モバイル端末101、管理者端末102、サーバ装置103のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the mobile terminal 101, the administrator terminal 102, and the server device 103.

図2に示すように、情報処理装置は、システムバス200を介してCPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、記憶装置204、入力コントローラ205、音声コントローラ206、ビデオコントローラ207、メモリコントローラ208、および通信I/Fコントローラ209が接続される。 As shown in FIG. 2, the information processing apparatus includes a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read Only Memory) 202, a RAM (Random Access Memory) 203, a storage device 204, and an input controller 205 via a system bus 200. A voice controller 206, a video controller 207, a memory controller 208, and a communication I / F controller 209 are connected.

CPU201は、システムバス200に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。 The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 200.

ROM202あるいは外部メモリ213は、CPU201が実行する制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、本情報処理方法を実現するためのコンピュータ読み取り実行可能なプログラムおよび必要な各種データ(データテーブルを含む)を保持している。 The ROM 202 or the external memory 213 is a control program executed by the CPU 201 such as a BIOS (Basic Input / Output System) or an OS (Operating System), a computer-readable program for realizing this information processing method, and various necessary programs. Holds data (including data table).

RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ213からRAM203にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。 The RAM 203 functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 201. The CPU 201 realizes various operations by loading a program or the like necessary for executing the process from the ROM 202 or the external memory 213 into the RAM 203 and executing the loaded program.

入力コントローラ205は、キーボード210や不図示のマウス等のポインティングデバイス等の入力装置からの入力を制御する。入力装置がタッチパネルの場合、ユーザがタッチパネルに表示されたアイコンやカーソルやボタンに合わせて押下(指等でタッチ)することにより、各種の指示を行うことができることとする。 The input controller 205 controls an input from an input device such as a keyboard 210 or a pointing device such as a mouse (not shown). When the input device is a touch panel, the user can give various instructions by pressing (touching with a finger or the like) the icon, the cursor, or the button displayed on the touch panel.

また、タッチパネルは、マルチタッチスクリーンなどの、複数の指でタッチされた位置を検出することが可能なタッチパネルであってもよい。 Further, the touch panel may be a touch panel such as a multi-touch screen that can detect a position touched by a plurality of fingers.

ビデオコントローラ207は、ディスプレイ212などの外部出力装置への表示を制御する。ディスプレイは本体と一体になったノート型パソコンのディスプレイも含まれるものとする。なお、外部出力装置はディスプレイに限ったものははく、例えばプロジェクタであってもよい。また、前述のタッチ操作を受け付け可能な装置については、入力装置も提供する。 The video controller 207 controls the display on an external output device such as the display 212. The display shall include the display of a notebook computer integrated with the main body. The external output device is not limited to the display, and may be, for example, a projector. Further, as for the device capable of accepting the above-mentioned touch operation, an input device is also provided.

なおビデオコントローラ207は、表示制御を行うためのビデオメモリ(VRAM)を制御することが可能で、ビデオメモリ領域としてRAM203の一部を利用することもできるし、別途専用のビデオメモリを設けることも可能である。 The video controller 207 can control a video memory (VRAM) for display control, can use a part of the RAM 203 as a video memory area, or can separately provide a dedicated video memory. It is possible.

メモリコントローラ208は、外部メモリ213へのアクセスを制御する。外部メモリとしては、ブートプログラム、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、および各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク)、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等を利用可能である。 The memory controller 208 controls access to the external memory 213. The external memory is connected to a boot program, various applications, font data, user files, edit files, an external storage device (hard disk) for storing various data, a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot via an adapter. Compact Flash (registered trademark) memory etc. can be used.

通信I/Fコントローラ209は、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信やISDNなどの電話回線、および携帯電話の4G回線、5G回線等を用いた通信が可能である。 The communication I / F controller 209 connects to and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP, telephone lines such as ISDN, and communication using 4G lines and 5G lines of mobile phones are possible.

尚、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ212上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ212上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。 The CPU 201 enables display on the display 212 by, for example, executing an outline font expansion (rasterization) process in the display information area in the RAM 203. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor or the like (not shown) on the display 212.

次に図8を用いて、セキュリティシールによる封印作業について説明する。 Next, the sealing work with the security seal will be described with reference to FIG.

上述の通り、国際的なイベント等における警備において、要人が滞在する部屋や通過する場所にあるキャビネットやパントリーの扉や引き出し、換気口、天井裏・床下・パイプスペース等の点検口などの不審物が設置される可能性のある場所について、予め安全を確認した上で封印することが行われる。図8の例では、キャビネットの扉に「SECURITY」と書かれたシール(図8の801)を貼ることで、扉を空かないようにし、中に不審物が設定されないようにしている。 As mentioned above, in security at international events, suspicious doors and drawers of cabinets and pantry in rooms where VIPs stay and passing places, ventilation openings, inspection openings such as attics, underfloors, and pipe spaces are suspicious. The place where an object may be installed is sealed after confirming the safety in advance. In the example of FIG. 8, a sticker (801 in FIG. 8) with the word “SECURITY” is attached to the door of the cabinet to prevent the door from opening and to prevent suspicious objects from being set inside.

ここで、図8に示すようなセキュリティシール801のみを貼付しただけでは、セキュリティシール801が切断されて扉が開けられたとしても、切断部分を視認することは難しい。そこで、本発明では、セキュリティシール801の下に帳票802を挟み込んで貼付・封印することで、切断されたり破られたりした場合に視認しやすくしている。具体的には、セキュリティシールと帳票とにより封印された扉を開けようとした場合、セキュリティシールだけでなく帳票についても切断しなければ扉を開けることはできない。そのため、セキュリティシールだけの場合に比べて切断部分が長くなることで、より切断されたことが視認しやすくなる。 Here, if only the security sticker 801 as shown in FIG. 8 is attached, it is difficult to visually recognize the cut portion even if the security sticker 801 is cut and the door is opened. Therefore, in the present invention, the form 802 is sandwiched under the security seal 801 and attached / sealed so that it can be easily visually recognized when it is cut or torn. Specifically, when trying to open the door sealed by the security sticker and the form, the door cannot be opened unless not only the security sticker but also the form is cut. Therefore, the cut portion becomes longer than in the case of only the security seal, so that it becomes easier to visually recognize that the cut portion has been cut.

次に図3のフローチャートを用いて、セキュリティシール貼付作業においてモバイル端末101が実行する処理の一例を説明する。 Next, an example of the process executed by the mobile terminal 101 in the security sticker affixing operation will be described with reference to the flowchart of FIG.

図3のフローチャートで示す処理は、モバイル端末101のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。 The process shown in the flowchart of FIG. 3 is a process in which the CPU 201 of the mobile terminal 101 reads out and executes a predetermined control program.

ステップS301では、ユーザ(作業者)による電源ボタンの押下等により、起動する。 In step S301, it is activated by pressing the power button or the like by a user (worker).

ステップS302では、セキュリティシールの貼付作業を行う作業者(モバイル端末101を利用する作業者)の識別情報を取得する。識別情報の取得方法としては、例えば、作業者一覧を画面に表示することで選択を受け付けても良いし、作業者により識別情報の入力を受け付けても良いし、二次元コードやバーコード等を読み込むことで取得しても良い。 In step S302, the identification information of the worker (worker who uses the mobile terminal 101) who performs the work of attaching the security sticker is acquired. As a method of acquiring the identification information, for example, the selection may be accepted by displaying the worker list on the screen, the input of the identification information may be accepted by the worker, a two-dimensional code, a barcode, or the like. You may get it by reading it.

ステップS303では、モバイル端末101に備え付けられたカメラを起動する。 In step S303, the camera provided in the mobile terminal 101 is activated.

ステップS304では、セキュリティシールの識別情報を取得する。例えば、図8に示すようにセキュリティシール自体に二次元コードやバーコードが付加されている場合には、当該二次元コードやバーコードを撮影するなどして取得する。 In step S304, the identification information of the security seal is acquired. For example, when a two-dimensional code or a barcode is added to the security seal itself as shown in FIG. 8, the two-dimensional code or the barcode is acquired by photographing the two-dimensional code or the barcode.

ステップS305では、セキュリティシールとともに封印の際に貼付する帳票の印刷指示を受け付ける。 In step S305, the printing instruction of the form to be attached at the time of sealing is received together with the security sticker.

ステップS306では、セキュリティシールを貼付した場所を記録するために、位置情報を取得する。例えば、GPS情報を取得しても良いし、モバイル端末101の画面上に図10のような地図を表示し、作業者から現在位置の指定を受け付けることで取得しても良い。また、セキュリティシールを貼付する予定の位置をリスト形式等で表示し、その中から選択を受け付けることで取得しても良い。 In step S306, the position information is acquired in order to record the place where the security sticker is attached. For example, GPS information may be acquired, or a map as shown in FIG. 10 may be displayed on the screen of the mobile terminal 101, and the current position may be specified by the operator. Further, the position where the security sticker is to be attached may be displayed in a list format or the like, and the sticker may be obtained by accepting a selection from the list.

ステップS307では、貼付場所のセキュリティレベルを判定する。例えば、位置情報とセキュリティレベルを対応付けておき、ステップS306で取得した位置情報に対応するセキュリティレベルを取得し判定する方法などが考えられる。また、その都度作業者からセキュリティレベルの選択を受け付ける方法であっても良い。 In step S307, the security level of the sticking place is determined. For example, a method of associating the location information with the security level and acquiring and determining the security level corresponding to the location information acquired in step S306 can be considered. Further, it may be a method of accepting the selection of the security level from the worker each time.

ステップS308では、帳票を印刷する。印刷される帳票には、セキュリティシールの識別情報(ID)、印刷日時、作業者識別情報などが含まれるものとする。 In step S308, the form is printed. The printed form shall include the identification information (ID) of the security sticker, the date and time of printing, the worker identification information, and the like.

また、印刷される帳票の長さを、ステップS307で取得したセキュリティレベルに応じて決定する。具体的には、セキュリティレベルが高い場所に貼付する帳票は長さを長くし、セキュリティレベルが低い場所に貼付する帳票は長さを短くするよう制御する。例えば、図9の[A]はセキュリティレベルが低いところに用いられる帳票のイメージであり、[B]はセキュリティレベルが高いところに用いられる帳票のイメージである。 Further, the length of the printed form is determined according to the security level acquired in step S307. Specifically, the length of the form attached to the place where the security level is high is controlled to be long, and the length of the form attached to the place where the security level is low is controlled to be short. For example, [A] in FIG. 9 is an image of a form used in a place where the security level is low, and [B] is an image of a form used in a place where the security level is high.

帳票の長さを長くすることで、セキュリティシールが切断されていることに気づきやすくなるため、本発明のように、セキュリティレベルの高い場所に貼付する帳票については、長さを長くするよう制御することで、セキュリティシールが切断されていることに一刻も早く確実に気づくことが可能となる。さらに、セキュリティレベルが低い場所に貼付する帳票については、無駄に長い帳票としないことで、用紙の節約にも貢献できる。 By increasing the length of the form, it becomes easier to notice that the security seal has been cut. Therefore, as in the present invention, for a form to be attached to a place with a high security level, the length is controlled to be increased. This makes it possible to notice that the security seal has been cut as soon as possible. Furthermore, for forms that are attached to places with a low security level, it is possible to contribute to saving paper by not making the forms uselessly long.

ステップS309では、印刷した帳票に関する情報を記録する。具体的には、図6のデータテーブルに示す通り、識別情報601、印刷日時602、作業者ID603、貼付位置604などの情報を記録する。貼付位置604については、図6では部屋の名称を用いて示しているが、GPS情報など場所を特定できる情報であればいずれでも良い。 In step S309, information about the printed form is recorded. Specifically, as shown in the data table of FIG. 6, information such as identification information 601, print date and time 602, worker ID 603, and sticking position 604 is recorded. The pasting position 604 is shown by using the name of the room in FIG. 6, but any information such as GPS information that can specify the location may be used.

ステップS310では、続けて帳票の印刷を行うかを判定する。例えば、モバイル端末101の画面上に続けて印刷する指示を受け付けるボタンを設けておき、当該ボタンが押下された場合に続けて印刷を行うと判定する。 In step S310, it is determined whether to print the form continuously. For example, a button for receiving an instruction to continuously print is provided on the screen of the mobile terminal 101, and it is determined that printing is continuously performed when the button is pressed.

続けて印刷する場合(ステップS310:YES)は、処理をステップS311に移行する。 When printing continuously (step S310: YES), the process proceeds to step S311.

続けて印刷しない場合(ステップS310:NO)は、本フローチャートの処理を終了する。 If printing is not continued (step S310: NO), the process of this flowchart ends.

ステップS311では、ステップS302で作業者IDを読み込んでからの経過時間や帳票印刷枚数が上限を満たすかを判定する。 In step S311, it is determined in step S302 whether the elapsed time from reading the worker ID and the number of printed forms satisfy the upper limit.

満たす場合(ステップS311:YES)は、処理をステップS302に移行し、作業者のIDを再度読み込む処理を実行してから、次の帳票印刷処理を実行する。 When the condition is satisfied (step S311: YES), the process proceeds to step S302, the process of reading the worker's ID again is executed, and then the next form printing process is executed.

満たさない場合(ステップS311:NO)は、処理をステップS303に移行し、作業者のIDを再度読み込むことなく次の帳票印刷処理を実行する。 If the condition is not satisfied (step S311: NO), the process proceeds to step S303, and the next form printing process is executed without reading the worker's ID again.

例えば、ステップS302で作業者のIDを読み込んでから6時間が経過している場合や、帳票を20枚印刷している場合といった条件を満たす場合には、再度作業者のIDを読み込ませなければ、帳票の印刷ができないように制御される。 For example, if 6 hours have passed since the worker's ID was read in step S302, or if conditions such as printing 20 forms are satisfied, the worker's ID must be read again. , It is controlled so that the form cannot be printed.

このように、作業者IDを読み込んでからの時間や帳票印刷枚数が所定の条件を満たす場合に再度作業者IDを読み込ませるよう制御することで、例えば、モバイル端末101を他の作業者に受け渡したものの、譲り受けた作業者が自身のIDを読み込ませずに作業をしてしまったことで、正しい作業者情報が登録されないとった事態を防ぐことが可能となる。 In this way, by controlling the worker ID to be read again when the time after reading the worker ID and the number of printed forms satisfy a predetermined condition, for example, the mobile terminal 101 is handed over to another worker. However, it is possible to prevent the situation where the correct worker information is not registered because the transferred worker does the work without reading his / her own ID.

次に図4のフローチャートを用いて、巡回作業に関する処理について説明する。 Next, the process related to the patrol work will be described with reference to the flowchart of FIG.

図4のフローチャートで示す処理は、モバイル端末101のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。 The process shown in the flowchart of FIG. 4 is a process in which the CPU 201 of the mobile terminal 101 reads out and executes a predetermined control program.

ステップS401では、作業者から巡回開始指示を受け付ける。例えばモバイル端末101の画面上に表示された作業メニュー一覧から「巡回作業」の選択を受け付けることで、巡回開始指示を受け付けることが可能である。 In step S401, a patrol start instruction is received from the worker. For example, by accepting the selection of "patrol work" from the work menu list displayed on the screen of the mobile terminal 101, it is possible to accept the patrol start instruction.

ステップS402では、モバイル端末101に備え付けられたカメラを起動する。 In step S402, the camera provided in the mobile terminal 101 is activated.

ステップS403では、セキュリティシールの識別情報(二次元コード等)をカメラで撮影することで取得する。なお、本実施例においては、カメラでセキュリティシールに付加された二次元コードを撮影することで、識別情報を取得するものとして説明するが、識別情報の取得方法についてはこれに限られない。 In step S403, the identification information (two-dimensional code, etc.) of the security sticker is acquired by taking a picture with a camera. In this embodiment, the identification information is acquired by photographing the two-dimensional code attached to the security sticker with a camera, but the method of acquiring the identification information is not limited to this.

ステップS404では、作業内容の入力を受け付ける。作業内容(作業結果)としては、セキュリティシールに異常が無かったことを示す「異常なし」、何者かによって切断されていたり剥離されていたことを示す「異常あり」、作業者がセキュリティシールを剥離したことを示す「剥離」等が考えられる。 In step S404, input of work contents is accepted. The work content (work result) is "no abnormality" indicating that there was no abnormality in the security seal, "abnormality" indicating that it was cut or peeled off by someone, and the worker peeled off the security seal. "Peeling" or the like indicating that the work has been done is conceivable.

ステップS405では、ステップS504で入力を受け付けた作業内容を、記録する。具体的には、図6に示すデータテーブルに登録する。図6に示す通り、図6のデータテーブルの605には巡回日時(「巡回日時2」は、2回目の巡回日時を意味する)が記録されている。また、剥離フラグ606の項目には、作業内容として「剥離」が記録されると「1」が登録される。 In step S405, the work content for which the input is received in step S504 is recorded. Specifically, it is registered in the data table shown in FIG. As shown in FIG. 6, the patrol date and time (“patrol date and time 2” means the second patrol date and time) is recorded in the data table 605 of FIG. Further, in the item of the peeling flag 606, "1" is registered when "peeling" is recorded as the work content.

次に図5のフローチャートを用いて、作業者への巡回アラート機能について説明する。 Next, the patrol alert function to the worker will be described with reference to the flowchart of FIG.

図5のフローチャートで示す処理は、サーバ装置103のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。 The process shown in the flowchart of FIG. 5 is a process in which the CPU 201 of the server device 103 reads out and executes a predetermined control program.

ステップS501では、図6のデータテーブルからID毎に巡回日時を取得する。複数の巡回日時が記録されている場合は、最新(直近)の巡回日時を取得する。 In step S501, the patrol date and time is acquired for each ID from the data table of FIG. If multiple patrol dates and times are recorded, the latest (most recent) patrol date and time is acquired.

ステップS502では、ステップS501で取得した巡回日時から現在時刻までの経過時間が所定の時間を経過しているか(例えば12時間以上経過している等)を判定する。 In step S502, it is determined whether the elapsed time from the patrol date and time acquired in step S501 to the current time has elapsed a predetermined time (for example, 12 hours or more have elapsed).

所定の時間を経過している場合(ステップS502:YES)は、処理をステップS503に移行する。 If the predetermined time has elapsed (step S502: YES), the process proceeds to step S503.

所定の時間を経過していない場合(ステップS502:NO)は、本フローチャートの処理を終了し、次のIDに対する処理に移行する。 If the predetermined time has not elapsed (step S502: NO), the process of this flowchart is terminated, and the process proceeds to the process for the next ID.

ステップS503では、直近の巡回日時から所定時間を経過していると判定された帳票に対応付けられた作業者に対して、巡回を促す通知を行う。例えば、図6のID:0001の帳票については対応付けられた作業者IDがA001であり、A001の作業者の連絡先として図7のデータテーブルに登録された電話番号(図7の連絡先1(702))やメールアドレス(連絡先2(703)に対して、巡回を促す通知がなされる。 In step S503, the worker associated with the form determined to have passed the predetermined time from the latest patrol date and time is notified to urge the patrol. For example, for the form of ID: 0001 in FIG. 6, the associated worker ID is A001, and the telephone number registered in the data table of FIG. 7 as the contact of the worker of A001 (contact 1 in FIG. 7). (702)) and the e-mail address (contact number 2 (703)) are notified to encourage patrol.

図10は、モバイル端末101や管理者端末103の表示部に表示されるマップの一例を示す図である。図10のマップは、予め記憶された建物のフロアマップ等の地図情報と、図6に示すデータテーブルに登録されたデータとに基づき作成することが可能である。具体的には、予め記憶された地図情報に対して、図6の位置情報604が示す位置にアイコンをマッピングし、当該アイコンに図6の各種データを付加することで作成することができる。 FIG. 10 is a diagram showing an example of a map displayed on the display unit of the mobile terminal 101 or the administrator terminal 103. The map of FIG. 10 can be created based on the map information such as the floor map of the building stored in advance and the data registered in the data table shown in FIG. Specifically, it can be created by mapping an icon to the position indicated by the position information 604 of FIG. 6 with respect to the map information stored in advance and adding various data of FIG. 6 to the icon.

図10の例では、セキュリティシールが貼付されている場所を黒塗りの星マークにより示している。2階の会議室2にある白抜きの星マークは、セキュリティシールが貼付されていたが現在は剥離されたことを示している。図6にある剥離フラグに基づき、表示を変更することが可能である。 In the example of FIG. 10, the place where the security sticker is affixed is indicated by a black star mark. The white star mark in the conference room 2 on the second floor indicates that the security sticker was affixed but is now peeled off. The display can be changed based on the peeling flag shown in FIG.

また2階のVIP控室の黒塗りの星マークのように、貼付されたセキュリティシールに係る情報を表示しても良い。表示される情報は、図6のデータテーブルに登録されたデータ(作業者に係る情報、貼付日時等)や、巡回日時に係る情報、巡回回数に係る情報などが表示される。 In addition, information related to the attached security sticker may be displayed, such as a black star mark in the VIP waiting room on the second floor. As the displayed information, the data registered in the data table of FIG. 6 (information related to the worker, pasting date and time, etc.), information related to the patrol date and time, information related to the number of patrols, and the like are displayed.

なお、図10では、フロアマップを用いてセキュリティシールが貼付された場所やセキュリティシールに係る情報を表示したが、フロアマップに限らず道路地図のようなマップに対してセキュリティシールが貼付された場所等の情報をプロットしても良い。 In FIG. 10, the place where the security sticker is affixed and the information related to the security sticker are displayed using the floor map, but the place where the security sticker is affixed not only to the floor map but also to a map such as a road map. Etc. may be plotted.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。 The present invention can be implemented as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, a recording medium, or the like. Specifically, it may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a device composed of one device.

また、本発明におけるプログラムは、図3~図5に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図3~図5の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図3~図5の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。 Further, the program in the present invention is a program in which a computer can execute the processing methods shown in FIGS. 3 to 5, and the storage medium of the present invention is a program in which the computer can execute the processing methods in FIGS. 3 to 5. Is remembered. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device of FIGS. 3 to 5.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium recording a program that realizes the functions of the above-described embodiment is supplied to the system or device, and the computer (or CPU or MPU) of the system or device stores the program in the recording medium. Needless to say, the object of the present invention can be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium on which the program is recorded constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、DVD-ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。 Recording media for supplying programs include, for example, flexible disks, hard disks, optical disks, magneto-optical disks, CD-ROMs, CD-Rs, DVD-ROMs, magnetic tapes, non-volatile memory cards, ROMs, EEPROMs, and silicon. A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program read by the computer, not only the function of the above-described embodiment is realized, but also the OS (operating system) or the like running on the computer is actually realized based on the instruction of the program. Needless to say, there are cases where a part or all of the processing is performed and the processing realizes the functions of the above-described embodiment.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, after the program read from the recording medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted in the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instruction of the program code. It goes without saying that there are cases where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiment.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or a device composed of one device. It goes without saying that the present invention can also be applied when it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading the recording medium containing the program for achieving the present invention into the system or device, the system or device can enjoy the effect of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。 Further, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, or the like on the network by a communication program, the system or device can enjoy the effect of the present invention. It should be noted that the present invention also includes all the configurations in which each of the above-described embodiments and modifications thereof are combined.

101 モバイル端末
102 管理者端末
103 サーバ装置
101 Mobile terminal 102 Administrator terminal 103 Server device

Claims (14)

ユーザを識別する情報を取得するユーザ情報取得手段と、
セキュリティシールを識別する情報を取得するセキュリティシール情報取得手段と、
前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とが印字される帳票を出力する出力手段と、
前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とを対応付けて管理する管理手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
User information acquisition means for acquiring information that identifies a user,
Security sticker information acquisition means to acquire information that identifies the security sticker,
Information for identifying the user acquired by the user information acquisition means, information for identifying the security sticker acquired by the security seal information acquisition means, and an output means for outputting a form in which the current time is printed.
Information for identifying a user acquired by the user information acquisition means, information for identifying a security seal acquired by the security seal information acquisition means, and a management means for managing the current time in association with each other.
An information processing system characterized by being equipped with.
前記出力手段により出力された帳票を貼付する位置に係る情報を取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段により取得された貼付位置に係る情報に基づき、セキュリティレベルを取得するセキュリティレベル取得手段と、
前記セキュリティレベル取得手段により取得したセキュリティレベルに応じて、出力する帳票の長さを決定する決定手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
A position acquisition means for acquiring information related to a position to which a form output by the output means is attached, and a position acquisition means.
A security level acquisition means for acquiring a security level based on the information related to the pasting position acquired by the position acquisition means, and a security level acquisition means.
A determination means for determining the length of the form to be output according to the security level acquired by the security level acquisition means, and a determination means.
The information processing system according to claim 1, wherein the information processing system is provided.
前記決定手段は、セキュリティレベルが高い場合は低い場合に比べて帳票の長さを長く決定することを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 2, wherein the determination means determines the length of the form longer when the security level is high than when the security level is low. 前記管理手段は、さらに、前記位置取得手段により取得した位置に係る情報を対応付けて管理することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 2 or 3, wherein the management means further manages information related to a position acquired by the position acquisition means in association with each other. 前記位置取得手段により取得された位置を、マップ上に表示する表示手段をさらに備えることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 2 to 4, further comprising a display means for displaying the position acquired by the position acquisition means on a map. 前記現在時刻から所定時間経過した場合、当該現在時刻が印字された帳票に対する巡回を促す通知を、当該帳票に対応付けられたユーザに対してする通知手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システム。 Claim 1 is further provided with a notification means for notifying a user associated with the form to notify the form on which the current time is printed when a predetermined time has elapsed from the current time. The information processing system according to any one of 5 to 5. 前記管理手段は、さらに、前記帳票に対する巡回作業が行われた日時を対応付けて管理することを特徴とし、
前記通知手段は、前記帳票に対する巡回作業が行われた日時から所定時間経過した場合、当該帳票に対する巡回を促す通知を、当該帳票に対応付けられたユーザに対してすることを特徴とする請求項6に記載の情報処理システム。
The management means is further characterized in that it manages the form in association with the date and time when the patrol work was performed.
The claim is characterized in that, when a predetermined time has elapsed from the date and time when the patrol work for the form is performed, the notification means notifies the user associated with the form to notify the patrol of the form. The information processing system according to 6.
前記表示手段は、さらに、前記帳票に対する巡回作業の状況を、前記マップ上に表示することを特徴とする請求項5を引用する請求項7に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 7, wherein the display means further cites claim 5 , wherein the status of the patrol work for the form is displayed on the map. 前記巡回作業の状況には、巡回した回数に係る情報が含まれることを特徴とする請求項8に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 8, wherein the patrol work status includes information related to the number of patrols. 前記巡回作業の状況には、前記帳票を剥離したか否かの情報が含まれることを特徴とする請求項8または9に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 8 or 9, wherein the patrol work status includes information on whether or not the form has been peeled off. 前記帳票の出力指示を受け付ける出力指示受付手段と、
前記出力指示受付手段により帳票の出力指示を受け付けた場合、前記ユーザ情報取得手段によりユーザを識別する情報を取得してから所定の時間が経過しているかを判定する判定手段と、
前記判定手段により所定の時間が経過していると判定された場合、前記ユーザ情報取得手段によるユーザ識別情報の取得を要求する要求手段と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報処理システム。
An output instruction receiving means for receiving the output instruction of the form and
When the form output instruction is received by the output instruction receiving means, the determination means for determining whether or not a predetermined time has elapsed since the user information acquisition means acquires the information for identifying the user.
When it is determined by the determination means that a predetermined time has elapsed, the request means for requesting the acquisition of the user identification information by the user information acquisition means and the request means.
The information processing system according to any one of claims 1 to 10, wherein the information processing system comprises.
前記帳票の出力指示を受け付ける出力指示受付手段と、
前記出力指示受付手段により帳票の出力指示を受け付けた場合、前記ユーザ情報取得手段によりユーザを識別する情報を取得してから出力された帳票が所定の枚数を満たすかを判定する判定手段と、
前記判定手段により所定の枚数を満たすと判定された場合、前記ユーザ情報取得手段によるユーザ識別情報の取得を要求する要求手段と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報処理システム。
An output instruction receiving means for receiving the output instruction of the form and
When the form output instruction is received by the output instruction receiving means, a determination means for determining whether or not the output form satisfies a predetermined number of forms after acquiring the information for identifying the user by the user information acquisition means.
When it is determined by the determination means that the predetermined number of sheets is satisfied, the request means for requesting the acquisition of the user identification information by the user information acquisition means and the request means.
The information processing system according to any one of claims 1 to 10, wherein the information processing system comprises.
情報処理システムのユーザ情報取得手段が、ユーザを識別する情報を取得するユーザ情報取得工程と、
前記情報処理システムのセキュリティシール情報取得手段が、セキュリティシールを識別する情報を取得するセキュリティシール情報取得工程と、
前記情報処理システムの出力手段が、前記ユーザ情報取得工程により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得工程により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とが印字される帳票を出力する出力工程と、
前記情報処理システムの管理手段が、前記ユーザ情報取得工程により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得工程により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とを対応付けて管理する管理工程と、
を備えることを特徴とする情報処理方法。
The user information acquisition process in which the user information acquisition means of the information processing system acquires information that identifies the user,
The security seal information acquisition means of the information processing system acquires information for identifying the security seal, and a security seal information acquisition process.
The output means of the information processing system prints the information for identifying the user acquired by the user information acquisition process, the information for identifying the security seal acquired by the security seal information acquisition process, and the current time. The output process to output and
The information processing system management means manages the information for identifying the user acquired by the user information acquisition process, the information for identifying the security seal acquired by the security seal information acquisition process, and the current time in association with each other. Management process and
An information processing method characterized by being provided with.
コンピュータを、
ユーザを識別する情報を取得するユーザ情報取得手段と、
セキュリティシールを識別する情報を取得するセキュリティシール情報取得手段と、
前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とが印字される帳票を出力する出力手段と、
前記ユーザ情報取得手段により取得したユーザを識別する情報と、前記セキュリティシール情報取得手段により取得したセキュリティシールを識別する情報と、現在時刻とを対応付けて管理する管理手段として機能させるためのプログラム。
Computer,
User information acquisition means for acquiring information that identifies a user,
Security sticker information acquisition means to acquire information that identifies the security sticker,
An output means for outputting a form in which the information for identifying the user acquired by the user information acquisition means, the information for identifying the security seal acquired by the security seal information acquisition means, and the current time are printed.
A program for functioning as a management means for managing the information for identifying a user acquired by the user information acquisition means, the information for identifying the security seal acquired by the security seal information acquisition means, and the current time in association with each other.
JP2020006469A 2020-01-20 2020-01-20 Information processing equipment, information processing method, program Active JP7032669B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020006469A JP7032669B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 Information processing equipment, information processing method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020006469A JP7032669B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 Information processing equipment, information processing method, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021114125A JP2021114125A (en) 2021-08-05
JP7032669B2 true JP7032669B2 (en) 2022-03-09

Family

ID=77077027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020006469A Active JP7032669B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 Information processing equipment, information processing method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7032669B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011088330A (en) 2009-10-21 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd Label printing system
JP2011237942A (en) 2010-05-07 2011-11-24 Takaesu Hiroichi System for handing over building and the like
JP2013058146A (en) 2011-09-09 2013-03-28 Seiko Epson Corp Printer, and label printing method for printer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011088330A (en) 2009-10-21 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd Label printing system
JP2011237942A (en) 2010-05-07 2011-11-24 Takaesu Hiroichi System for handing over building and the like
JP2013058146A (en) 2011-09-09 2013-03-28 Seiko Epson Corp Printer, and label printing method for printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021114125A (en) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
US20100049579A1 (en) Data processing apparatus, control method thereof, management system, and storage medium
CA2482490C (en) Pre-login data access
JP2005259109A (en) Program for managing personal information and image processor
US8996992B2 (en) Image forming apparatus and information processing apparatus
JP6241085B2 (en) Data management system, operation management program, data management method, and data management apparatus
KR20050040948A (en) Network image forming device and method for security printing thereof
JP2010167638A (en) Image formation device, image formation system, and image formation method
US20160170385A1 (en) Methods for conference-room management and apparatuses using the same
US20030075599A1 (en) Personal work environment setting method
JP2009033253A (en) Electronic blackboard device
JP2009059056A (en) Instruction information management program and device, and printer and print system
JP7032669B2 (en) Information processing equipment, information processing method, program
US20050267890A1 (en) Data control system capable of present current image of writer with data
JP2007293401A (en) Data erasing system, management server, data erasing method, and program
JP2021114129A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021114127A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2000285039A (en) Device retrieving device, its method and recording medium recording computer program for realizing the method
JP2021114128A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021114126A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2007304812A (en) Electronic seal processing apparatus and the like
JP2011118734A (en) System, method and device for monitoring printed matter, control method, program and recording medium
JP2001242967A (en) Terminal unit, network system, device automatically starting method and storage medium
JP4796314B2 (en) CARD UPDATE DEVICE, CARD UPDATE SYSTEM, CARD UPDATE METHOD, CARD UPDATE PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4112801B2 (en) Destination display board system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7032669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151