JP7029310B2 - Puncture needle cartridge and its manufacturing method - Google Patents
Puncture needle cartridge and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7029310B2 JP7029310B2 JP2018023260A JP2018023260A JP7029310B2 JP 7029310 B2 JP7029310 B2 JP 7029310B2 JP 2018023260 A JP2018023260 A JP 2018023260A JP 2018023260 A JP2018023260 A JP 2018023260A JP 7029310 B2 JP7029310 B2 JP 7029310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- puncture needle
- lancet
- end side
- puncture
- broken
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 CCC1C*CC1 Chemical compound CCC1C*CC1 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
本発明は、例えば、血糖値を測定するために人体に針を穿刺し血液を流出させるための穿刺針カートリッジおよびこれが装着される穿刺器具に関するものである。 The present invention relates to, for example, a puncture needle cartridge for puncturing a human body with a needle to allow blood to flow out in order to measure a blood glucose level, and a puncture device to which the needle is mounted.
穿刺針カートリッジは、穿刺器具に装着され、次に、穿刺針カバー部を取り外し、その後、穿刺場所に向けて穿刺動作が行われるようになっていた。
すなわち、この種の穿刺針カートリッジは、後端側に穿刺器具への接続部、前端側に穿刺針カバー部、中間部に破断部を有するランセット本体と、ランセット本体の破断部の前後に渡ってこのランセット本体に埋め込まれた穿刺針と、これらのランセット本体の外周に設けたランセットケースとを備えている(例えば、下記特許文献1)。
The puncture needle cartridge was attached to the puncture device, then the puncture needle cover portion was removed, and then the puncture operation was performed toward the puncture site.
That is, this type of puncture needle cartridge extends to the lancet body having a connection part to the puncture device on the rear end side, a puncture needle cover part on the front end side, and a break part in the middle part, and before and after the break part of the lancet body. It includes a puncture needle embedded in the lancet body and a lancet case provided on the outer periphery of these lancet bodies (for example,
上記従来例においては、穿刺針カートリッジを穿刺器具に装着すれば、穿刺器具によって穿刺針カートリッジを構成するランセット本体の破断部よりも後方側を回動させることで、破断部を破断させる。 In the above-mentioned conventional example, when the puncture needle cartridge is attached to the puncture device, the puncture device breaks the broken portion by rotating the rear side of the lancet main body constituting the puncture needle cartridge.
このような構成において、穿刺針カートリッジのランセット本体を回動させるための回動機構が穿刺器具に設けられていたので、穿刺針カートリッジを穿刺器具に装着する状態によっては、この回動機構が適切に動作しないおそれがある。その結果、従来の構成においては、破断部を破断させることができず、穿刺針カートリッジを穿刺器具に適切に装着できないという課題があった。 In such a configuration, since the puncture device is provided with a rotation mechanism for rotating the lancet body of the puncture needle cartridge, this rotation mechanism is appropriate depending on the state in which the puncture needle cartridge is attached to the puncture device. May not work. As a result, in the conventional configuration, there is a problem that the broken portion cannot be broken and the puncture needle cartridge cannot be properly attached to the puncture device.
そこで、本発明は、穿刺針カートリッジを穿刺器具に適切に装着することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to appropriately attach the puncture needle cartridge to the puncture device.
この目的を達成するために、本発明の穿刺針カートリッジは、穿刺器具に装着される穿刺針カートリッジであって、柱状のランセット本体と、筒状のランセットケースと、を備えている。柱状のランセット本体は、穿刺針と、穿刺針による穿刺が行われる第1端とは反対側の第2端側に設けられており穿刺器具へ接続される接続部と、第1端側に設けられ使用前の穿刺針の先端部分を覆う穿刺針カバー部と、第1端と第2端との間の中間部に設けられており穿刺を行う際に破断され穿刺針カバー部が分離されて穿刺針の先端部分を露出させる破断部と、穿刺針カバー部の外周面における破断部の第1端側に設けられたガイド突起と、破断部よりも第2端側に設けられた摺動突起と、を有する。筒状のランセットケースは、第1端側から第2端側に向けて形成されておりガイド突起が係合した状態で穿刺方向に相対移動すると所定方向への回転力を付与する螺旋状の案内部と、摺動突起が係合した状態で穿刺方向における移動を案内する摺動溝と、を有し、破断部が破断されていない状態でランセット本体の中間部の外周に装着されている。破断部より第1端側にある穿刺針カバー部の第1部は、第1の樹脂材料によって成形されている。穿刺針を保持するとともに接続部を有するランセット本体における破断部より第2端側にあるランセット本体の第2部は、第1の樹脂材料とは異なる第2の樹脂材料によって成形されている。第1部と第2部とは、破断部の近傍において接合されている。 In order to achieve this object, the puncture needle cartridge of the present invention is a puncture needle cartridge attached to a puncture device, and includes a columnar lancet body and a tubular lancet case. The columnar lancet body is provided on the puncture needle, the second end side opposite to the first end on which the puncture needle is punctured, and the connection portion connected to the puncture device, and the first end side. It is provided in the middle part between the first end and the second end of the puncture needle cover part that covers the tip part of the puncture needle before use, and is broken when puncturing, and the puncture needle cover part is separated. A broken portion that exposes the tip of the puncture needle, a guide protrusion provided on the first end side of the broken portion on the outer peripheral surface of the puncture needle cover portion, and a sliding protrusion provided on the second end side of the broken portion. And have. The tubular lancet case is formed from the first end side to the second end side, and when the guide protrusions are engaged and relatively move in the puncture direction, a spiral guide that applies a rotational force in a predetermined direction is applied. It has a portion and a sliding groove that guides movement in the puncture direction with the sliding protrusion engaged, and is mounted on the outer periphery of the middle portion of the lancet body in a state where the broken portion is not broken. The first part of the puncture needle cover part on the first end side from the broken part is formed of the first resin material. The second part of the lancet body, which holds the puncture needle and has a connection portion on the second end side of the broken portion of the lancet body, is formed of a second resin material different from the first resin material. The first part and the second part are joined in the vicinity of the broken part.
本開示の穿刺針カートリッジによれば、穿刺器具に対して、穿刺針カートリッジを適切に装着することができる。 According to the puncture needle cartridge of the present disclosure, the puncture needle cartridge can be appropriately attached to the puncture device.
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. However, more detailed explanation than necessary may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations for substantially the same configuration may be omitted.
これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、発明者は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
以下、本発明の一実施形態を説明する。
This is to avoid unnecessary redundancy of the following description and to facilitate the understanding of those skilled in the art.
It should be noted that the inventor intends to limit the subject matter described in the claims by those skilled in the art by providing the accompanying drawings and the following description in order to fully understand the present disclosure. do not have.
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described.
(実施の形態1)
図1は、穿刺器具1を示している。そして、穿刺器具1は、例えば、血糖値を測定するために、人体に針を穿刺し血液を流出させる。穿刺器具1は、長筒状の本体ケース2の前端開口部3に、図2、図3に示す穿刺針カートリッジ4が装着された状態で穿刺を行う。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows the
なお、以下の説明において、「前」とは、穿刺針10によって穿刺を行う側(第1端側)を意味しており、「後」とは、その反対側(第2端側)を意味するものとする。
先ず、穿刺針カートリッジ4の基本的な構成と動作について説明する。
In the following description, "front" means the side where puncture is performed by the puncture needle 10 (first end side), and "rear" means the opposite side (second end side). It shall be.
First, the basic configuration and operation of the
図2は、本実施形態における穿刺針カートリッジ4の分解斜視図である。穿刺針カートリッジ4は、樹脂製で略円柱状のランセット本体5と、樹脂製で略円筒状のランセットケース6とを有している。
FIG. 2 is an exploded perspective view of the
ランセット本体5は、その後端側(第2端側)に設けられた穿刺器具1へ接続される接続部7、前端側に設けられた略円柱状の穿刺針カバー部8、前端と後端との間に設けられた破断部9を有している。そして、破断部9の前後方向に沿って、穿刺針10(図5参照)が埋め込まれている。穿刺針カバー部8には、その前端側(第1端側)の端部に円板状の基台部11が設けられている。基台部11は、穿刺方向に略直交する面を有しており、図3に示すように、穿刺針カートリッジ4を、接続部7を上に向けた状態で、直立させることができる。
The lancet
図2に戻って、破断部9の前端側の穿刺針カバー部8には、外周方向に向けて突出する2個のガイド突起12が軸対称で設けられている。破断部9よりも後端側には、外周方向に向けて突出する2個の細長い摺動突起13が軸対称で設けられている。
Returning to FIG. 2, the puncture
ランセットケース6には、その内面側において、前端側から後端側に向けて2個の螺旋状の案内部14(図2の破線部分)が形成されている。
螺旋状の案内部14がランセット本体5のガイド突起12上を前端側に摺動することで、ランセットケース6が所定の回転方向への回転力を得る。
The
The
ここで、所定の回転方向とは、案内部14がガイド突起12上を前端側に摺動する、すなわち、ランセット本体5に対してランセットケース6が相対的に穿刺方向に沿って移動することに連動して、ランセットケース6が回転する方向である。
Here, the predetermined rotation direction means that the
本実施形態では、回転方向は、例えば、図2のC方向に示すように、ランセット本体5を基台部11側から見て時計回りの方向である(以下、所定の回転方向を時計回りと称する)。
In the present embodiment, the rotation direction is, for example, a clockwise direction when the lancet
なお、2個のガイド突起12は、各々に対応した所定のガイド突起12上を摺動する。
このため、詳細は後述するが、ランセットケース6が前端の基台部11に向けて移動すると、このランセットケース6はランセット本体5の周りを時計回りに回転する。
The two
Therefore, although the details will be described later, when the
なお、ランセットケース6は、ランセット本体5の摺動突起13を後端側に案内する2個の摺動溝15を有している。摺動突起13は、係合された摺動溝15内を穿刺方向に沿って前後に摺動する。
The
図3は、未使用の穿刺針カートリッジ4の斜視図である。未使用の穿刺針カートリッジ4では、穿刺針10が埋め込まれている破断部9が破断されていない(図5参照)。
ランセットケース6は、破断部9が破断されていない状態で、ランセット本体5の中間部5aの外周に装着されている。円柱状のランセット本体5の中心軸と、筒状のランセットケース6の中心軸とは一致している。
FIG. 3 is a perspective view of an unused
The
図4は、図3の状態の穿刺針カートリッジを斜め上方から見た図である。
図5(a)は、図3のA平面における断面図である。
図5(a)に示すように、ランセットケース6は、ランセット本体5の中間部5aの外周に装着されている。ランセットケース6の前端から基台部11にかけて、ランセットケース6が基台部11側に移動するための空間16が形成されている。
FIG. 4 is a view of the puncture needle cartridge in the state of FIG. 3 viewed from diagonally above.
FIG. 5A is a cross-sectional view taken along the plane A of FIG.
As shown in FIG. 5A, the
図5(b)は、ランセットケース6の内部の展開図であって、螺旋状の案内部14とガイド突起12との係合状態が示されている。
ランセットケース6内では、案内部14の前端側が、摺動開始位置P1において、穿刺針カバー部8のガイド突起12に当接している。
FIG. 5B is a developed view of the inside of the
In the
この状態を形成するために、穿刺針カートリッジ4は、以下の製造工程によって製造される。
まず、ランセットケース6は、ランセット本体5に差し込まれ、内面側の案内部14がガイド突起12に当接するまで押し下げられる。
In order to form this state, the
First, the
さらに、ランセットケース6が押し下げられると、ランセットケース6は、螺旋状の案内部14がガイド突起12に沿って前端側に摺動することにより回転する。ランセットケース6が、例えば、30度まで回転させられると、破断部9でねじり(破断にまでは至らない弾性的なねじり)が発生する。
Further, when the
その後、ランセットケース6が解放されると、破断部9の復元力によってランセットケース6が逆回転して押し上げられそうになるが、摺動突起13の先端がランセットケース6を受部17で押さえつける。
After that, when the
このため、摺動突起13の弾性によって、案内部14の前端側は、摺動開始位置P1において、ガイド突起12に当接した状態で静止する。すなわち、摺動開始位置P1では、ランセットケース6がランセット本体5の中間部5aの外周に装着された状態となる。
Therefore, due to the elasticity of the sliding
使用時において、穿刺針カートリッジ4は、図1に示すように、穿刺器具1に挿入される。この時、穿刺器具1の先端がランセットケース6の受部17に当接するので、ランセットケース6は、穿刺器具1によって押され、摺動開始位置P1(ランセット本体5の中間部5a)から、前端の基台部11側に移動する(摺動する)。
At the time of use, the
ランセットケース6が前端側へ摺動すると、ランセットケース6は、螺旋状の案内部14に沿って時計回りに回転する。
具体的には、ランセットケース6が前端側に摺動すると、図5(b)に示すように、案内部14は、ランセットケース6内において、摺動開始位置P1から前端側(図5(b)のB方向)に向かって摺動を開始し、摺動終了位置P2まで、ガイド突起12上を摺動する。
When the
Specifically, when the
螺旋状の案内部14がガイド突起12に沿って摺動すると、ランセットケース6は、所定の方向(例えば、時計回り)への回転力を受け、時計回りに回転する。そして、ランセットケース6は、回転しながら前端側の基台部11側に摺動する。
When the
回転するランセットケース6は、摺動溝15および摺動突起13を介して、ランセット本体5における破断部9よりも後端側の部分を、図2に示すC方向(時計回り)に回転させる。
The
一方、ランセット本体5における破断部9よりも前端側の部分は、螺旋状の案内部14からの反力によって、ガイド突起12を介して反時計回り(図2のD方向)に回転する。
その結果、破断部9の前後の接続部に逆方向の回転力が発生し、破断部9を破断させることができる。
On the other hand, the portion of the lancet
As a result, a rotational force in the opposite direction is generated at the connecting portions before and after the
すなわち、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1の前端部分に装着する動作に伴って、中間部5aの外周に装着されたランセットケース6が前端に設けられた基台部11側に摺動すると、破断部9の前・後の部分に逆方向の回転力が付与される。つまり、穿刺針カートリッジ4自身が、破断部9において穿刺針カートリッジ4から穿刺針カバー部8を破断させる回動機構を有している。
That is, when the
このため、穿刺針カートリッジ4の穿刺器具1への装着状態に影響を受けることなく、破断部9を破断させることができる。
その結果、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1へ適切に装着することができる。
Therefore, the
As a result, the
図6は、穿刺針カートリッジ4が装着される穿刺器具1の分解斜視図である。
穿刺器具1は、前端開口部3、把持部18、後端開口部19を有する筒状の本体ケース2を備えている。本体ケース2内には、メインロッド20が設けられている。メインロッド20には、ランセットホルダ21を有する射出ロッド22が、前後方向に摺動自在に装着されている。
FIG. 6 is an exploded perspective view of the
The piercing
本体ケース2には、射出ロッド22を前端側に付勢するためのメインスプリング(付勢体の一例)23、後部の操作ボタン24が設けられている。また、前端開口部3には、穿刺針カートリッジ4が挿入される筒状のブッシュ25が設けられている。
The
穿刺針カートリッジ4が穿刺器具1に装着される時には、図7に示すように、穿刺針カートリッジ4の接続部7が、穿刺器具1の前端開口部3に押し込まれる。接続部7は、図8に示すように、ランセットホルダ21の前端に当接し、図9に示すように、ランセットホルダ21に装着される。これにより、穿刺針カートリッジ4が、穿刺器具1に装着される。
When the
なお、基台部11が、図8の状態から図9の状態へと、ランセットケース6側に押し込まれると、上述のように、ランセットケース6が基台部11側へ摺動しながら時計回りに回転することで、破断部9が破断する。そして、使用者が、基台部11を引くと、図10に示すように、穿刺針10の先端を覆っていた穿刺針カバー部8が容易に取り外される。
When the
一方、図9の穿刺器具1においては、ランセット本体5がランセットホルダ21と射出ロッド22とを後端側へと押し込む。これにより、穿刺カム26を介してメインスプリング23が後端側へと引かれ、穿刺力が畜力される。
On the other hand, in the piercing
この穿刺力は、図10に示すように、本体ケース2の後端側で、射出ロッド22のロック爪27とロック体28の係合爪29とが係合することで保持される。
その後、使用者が操作ボタン24を押すと、図11に示すように、操作ボタン24前端の操作体30が押出爪31を押し上げる。これにより、ロック体28が回転し、ロック爪27と係合爪29との係合(図10参照)が解除される。
As shown in FIG. 10, this puncture force is maintained by engaging the
After that, when the user presses the
すると、メインスプリング23の付勢力によって射出ロッド22が発射され、穿刺針10が穿刺針カートリッジ4の前端から射出されて、穿刺動作が行われる。
そして、図12に示すように、メインスプリング23によって射出ロッド22が定位置へと引かれ、穿刺針10はランセットケース6内へと引き戻される。
Then, the
Then, as shown in FIG. 12, the
その後、使用者が操作ボタン24を押すと、図13に示すように、操作体30およびロック体28を介して、メインロッド20の前端のホルダ挿入筒32がランセットケース6を押す。
After that, when the user presses the
すると、図14に示すように、穿刺針カートリッジ4の接続部7がランセットホルダ21から外れ、穿刺針カートリッジ4が穿刺器具1から排出される。
つまり、ロック体28は、操作ボタン24が操作されることで、穿刺針カートリッジ4の穿刺動作と、穿刺針カートリッジ4の排出動作とを切り替える。
Then, as shown in FIG. 14, the
That is, the
実使用においては、図16(a)に示すように、使用者が穿刺器具1を握り、直立させた穿刺針カートリッジ4に押し下げるだけで、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に装着することができる。
In actual use, as shown in FIG. 16A, the
その後、図16(b)に示すように、使用者が穿刺器具1を持ち替えることなく、握ったままの状態で、操作ボタン24を押すと、穿刺針10による穿刺動作が行われる。
そして、図16(c)に示すように、そのままもう一度、使用者が操作ボタン24を押すと、ロック体28によって操作ボタン24の操作対象が穿刺動作から廃棄動作へ切り替えられているため、穿刺針カートリッジ4の廃棄動作が行われる。
After that, as shown in FIG. 16B, when the user presses the
Then, as shown in FIG. 16C, when the user presses the
すなわち、使用者は穿刺器具1を最初に握ったままの状態で持ち替えることなく、装着動作、穿刺動作、廃棄動作を行うことができるので、利便性の高いものとなる。
以上の説明では、穿刺針カートリッジ4の基本的な構成と動作を説明した。
That is, the user can perform the mounting operation, the puncturing operation, and the disposal operation without changing the holding of the
In the above description, the basic configuration and operation of the
本実施形態においては、図3に示す穿刺針カートリッジ4において、上述したように、ランセットケース6がランセット本体5の中間部5aから前端側に摺動することで、回動機構を動作させ、ランセットケース6を所定の回転方向(例えば、時計回り)に回転させる。
In the present embodiment, in the
しかしながら、実使用においては、使用者が、穿刺針カートリッジ4を取り扱っている時に、誤ってランセットケース6を反時計回りに捻ってしまうことがある。
この時、ランセットケース6は摺動突起13の弾性によりランセット本体5の中間部5aの外周に停止しているだけなので、使用者の捻る力により、ランセットケース6が反時計回りに回されてしまい、ランセットケース6が後端側(つまり、基台部11とは反対側)に摺動してしまうおそれがある。
However, in actual use, the user may accidentally twist the
At this time, since the
すると、ランセットケース6の内部で、案内部14は所定のガイド突起12から外れてしまい(案内部14と所定のガイド突起12の係合が外れてしまい)、回動機構が正常に動作しなくなるおそれがある。
Then, inside the
すなわち、ランセットケース6が後端側に摺動すると、図5(b)に示すように、ランセットケース6の内部において、案内部14は、摺動開始位置P1から後端側(B方向とは反対の方向)に摺動する。すると、案内部14が、所定のガイド突起12から外れてしまう。
That is, when the
この状態では、穿刺器具1の先端に穿刺針カートリッジ4を押し込む動作を実施しても、案内部14は、所定のガイド突起12上を摺動開始位置P1から摺動終了位置P2まで摺動できない。よって、ランセットケース6を回転させることができず、結果として、破断部9は適切に破断されない。
In this state, even if the operation of pushing the
そこで、本実施形態の穿刺針カートリッジ4は、図3および図4に示すように、ランセットケース6がランセット本体5の中間部5aの外周に装着された状態で、穿刺針カバー部8には、ランセットケース6が中間部5a(摺動開始位置P1)から後端側へ摺動することを防止する一対のストッパ33(図15および図18参照)が設けられている。
Therefore, in the
ストッパ33は、ランセットケース6の前端部の外周面を外側から挟み込むように、ランセットケース6に当接している。
一方、ランセットケース6には、円板状に形成されている前端部の外周面に、外側に向けて突出する係合爪34(図18参照)が2個設けられている。係合爪34は、ストッパ33と対応する位置に2個設けられている。
The
On the other hand, the
そして、ランセット本体5に対してランセットケース6が後端側へ摺動することを規制するために、ストッパ33を係合爪34に当接させて(ストッパ33と係合爪34を係合させて)、ランセットケース6の反時計方向への回転を防止している。
Then, in order to restrict the
このため、ランセットケース6は、時計方向(所定の回転方向)にのみ回転する。
これにより、ランセットケース6の反時計方向への回転を防止することで、ランセットケース6の後端側への摺動を規制することができる。
Therefore, the
As a result, by preventing the
このため、ランセットケース6は、ストッパ33と係合爪34が当接する位置(初期位置)を基点として、前端側にのみ摺動する。
よって、仮に、使用者が、誤って、ランセットケース6を所定の回転方向とは反対の方向(反時計方向)に捻ってしまった場合でも、ストッパ33によって、ランセットケース6の反時計方向への回転が規制される。このため、ランセットケース6の後端側への摺動を規制することができる。
Therefore, the
Therefore, even if the user accidentally twists the
すなわち、ランセットケース6は、ストッパ33によって初期位置から前端側にのみ摺動可能となる。このため、ランセットケース6の内周面側において、案内部14とガイド突起12との係合が外れてしまうことを防止して、回動機構を適切に動作させることができる。
That is, the
その結果、穿刺器具1に対して、穿刺針カートリッジ4を適切に装着することができる。
なお、ストッパ33によるランセットケース6の後端側への摺動を防止する力は、摺動突起13がランセットケース6を押さえつける力よりも遥かに大きくしている。このため、ランセットケース6の後端側への摺動を適切に防止することができる。
As a result, the
The force for preventing the
さらに、本実施形態においては、図18に示すように、ランセットケース6の中心軸から最も離れた外周部分に係合爪34が設けられている。そして、係合爪34とストッパ33とが当接することで、ランセットケース6の最外周側において、ストッパ33と係合爪34とを当接させることができる。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 18, the engaging
具体的に説明すると、図3に示すように、円板状の基台部11には、その外周部に、穿刺方向に沿って後端側(図3における上側)に向けて延伸する一対の外周壁35が設けられている。
Specifically, as shown in FIG. 3, a pair of disc-shaped
外周壁35は、図4に示すように、外周に沿って円弧状に形成され、穿刺針カバー部8の中心軸に対称に設けられている。外周壁35は、ランセット本体5の中間部5aの外周に装着されているランセットケース6の前端部の外周まで延伸している。そして、一対の外周壁35の内周側には、ストッパ33がそれぞれ設けられている。ストッパ33は、ランセットケース6の外周に対して等間隔に設けられている。
As shown in FIG. 4, the outer
このため、使用者が、誤ってランセットケース6を持って反時計方向に捻った場合でも、ストッパ33が、ランセットケース6の中心軸から最も離れた外周部分において係合爪34と当接しているため、ランセットケース6の反時計回りへの回転を容易に防止できる。つまり、ランセットケース6が、穿刺方向における後端側に摺動してしまうことを防止することができる。
Therefore, even if the user accidentally holds the
なお、本実施形態では、ランセットケース6が穿刺方向における前端側に摺動すると、案内部14がガイド突起12に沿って回転しながら前端側に向けて摺動することで、ランセットケース6が時計回りの回転力を得る。しかし、本発明は、これに限定されるものではない。
In the present embodiment, when the
例えば、案内部14がガイド突起12上を前端側に摺動することでランセットケース6が、時計回りとは逆の反時計回りの回転力を得るように構成されていてもよい。
また、本実施形態においては、図15に示すように、穿刺針カバー部8に設けられたガイド突起12は、ランセットケース6の螺旋状の案内部14(図2参照)を案内する案内面36を有している。そして、案内面36には、潤滑油の一例として、シリコン油が塗布(付与)されている。
For example, the
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 15, the
このため、図5(a)の状態から、ランセットケース6が前端側に摺動すると、上述のように、図5(b)に示すように、案内部14は、ランセットケース6内において、摺動開始位置P1から前端側(図5(b)のB方向)に向かって摺動する。そして、案内部14は、摺動終了位置P2まで、ガイド突起12の案内面36上を摺動する。
Therefore, when the
この時、案内面36には、シリコン油が塗布されているので、案内部14と案内面36との間に生じる摩擦力を軽減して、ランセットケース6を小さな力で摺動させることができる。
その結果、小さな力で破断部9を破断させることができる。
At this time, since the
As a result, the
なお、案内面36に塗布するシリコン油は、生体適合油であり、人体に付着あるいは吸収されても無害である。
また、上記の動作を行わせるために、製造時においては、案内面36にシリコン油を適切に塗布する必要がある。このとき、例えば、塗布されたシリコン油が多すぎると、案内面36からシリコン油が垂れてしまい、穿刺針カートリッジ4の外表面に流れ出てしまうおそれがある。すると、使用時にシリコン油が使用者の指に付着して、使用者に不快感を与えてしまう。
The silicone oil applied to the
Further, in order to perform the above operation, it is necessary to appropriately apply silicone oil to the
そこで、製造時においては、図15に示すように、先ず、ノズル37を用いてシリコン油を案内面36に吹き付ける。次に、シリコン油が案内面36から垂れる前に、エアーノズル(図示せず)を用いて案内面36に空気を吹き付ける。
Therefore, at the time of manufacturing, as shown in FIG. 15, first, silicon oil is sprayed on the
これにより、案内面36から余分な油が吹き飛ばされて、案内面36はシリコン油によって薄く覆われた状態となるため、案内面36からシリコン油が流れ出すことはない。
その結果、シリコン油が穿刺針カートリッジ4の外表面に流れ出すことを防止して、使用者に不快感を与えてしまうことを防止することができる。
As a result, excess oil is blown off from the
As a result, it is possible to prevent the silicone oil from flowing out to the outer surface of the
また、シリコン油が穿刺針カバー部8の外表面に流れ出すことを防止するために、図15に示すように、穿刺針カバー部8に、案内面36から流れ出たシリコン油を保持する溜部38が設けられていてもよい。
Further, in order to prevent the silicone oil from flowing out to the outer surface of the puncture
具体的には、ランセット本体5には、穿刺針カバー部8の前端側に、穿刺方向に略直交する面を有する基台部11が設けられている。そして、基台部11の穿刺針カバー部8側の面には、凹部としての溜部38が、穿刺針カバー部8を囲むようにリング状に形成されている。
Specifically, the lancet
このため、製造時に、ノズル37を用いてシリコン油を案内面36に吹き付けた結果、仮に、案内面36からシリコン油が流れ出したとしても、流れ出したシリコン油を溜部38で受けとめて保持することができる。
その結果、シリコン油が穿刺針カートリッジ4の外表面に流れ出すことを防止できるので、使用者に不快感を与えてしまうことを防止することができる。
Therefore, even if the silicon oil flows out from the
As a result, it is possible to prevent the silicone oil from flowing out to the outer surface of the
なお、溜部38の内部には、図15に示すように、複数のリブ39が、穿刺針カバー部8の中心軸から放射状に設けられている。このため、シリコン油をリブ39によって細かく区切られた溜部38に収納できるので、溜部38は、シリコン油を適切に保持することができる。
As shown in FIG. 15, a plurality of
さらに、シリコン油が穿刺針カートリッジ4の外表面に流れ出すことを防止するために、破断部9の外周に、シリコン油が保持されていてもよい。
すなわち、ランセット本体5の破断部9の外径は、破断を確実に行うために、穿刺針カバー部8の外径よりも小さく(弱く)形成されている。つまり、破断部9の外周には、外径を小さくする凹部が形成されている。そこで、この凹部においてシリコン油を保持する構成としてもよい。
Further, in order to prevent the silicone oil from flowing out to the outer surface of the
That is, the outer diameter of the
より具体的には、製造時において、基台部11を上側にした状態(図15の上下を逆さまにした状態)で、ノズル37を用いてシリコン油が案内面36に吹き付けられる。この時、仮に、案内面36からシリコン油が流れ出したとしても、流れ出したシリコン油を破断部9の凹部で受け止めて保持することができる。
More specifically, at the time of manufacturing, silicone oil is sprayed onto the
その結果、シリコン油が穿刺針カートリッジ4の外表面に流れ出すことを防止できるので、使用者に不快感を与えてしまうことを防止することができる。
なお、穿刺針10には、潤滑油として、案内面36に付与されたシリコン油と同じシリコン油が予め付与されている。このため、穿刺針カバー部8が穿刺針10から外された時に、破断部9に保持されたシリコン油が穿刺針10に付着したとしても、人体に付着あるいは吸収されても無害な生体適合油であるため、不適切な状態になることを防止することができる。
As a result, it is possible to prevent the silicone oil from flowing out to the outer surface of the
The
ここで、以上のように製造された穿刺針カートリッジ4を使用する時には、実使用では、使用者が穿刺針カートリッジ4の基台部11を摘んで、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に装着するときがある。この時、使用者が誤って、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に斜めに差し込んでしまう場合がある。
Here, when the
すると、図1に示す状態から、例えば、ランセットケース6の後端部が穿刺器具1の前端開口部3に斜めに接触すると、ランセットケース6を介してランセット本体5の後端部に斜めの力が加わる。このとき、図5に示すランセットケース6内では、ランセット本体5が、破断部9で折れ曲がるおそれがある。これにより、案内部14がガイド突起12から外れてしまい、回動機構が動作しなくなるおそれがあった。
Then, from the state shown in FIG. 1, for example, when the rear end portion of the
そこで、本実施形態の穿刺針カートリッジ4では、穿刺針カバー部8の基台部11に、図3および図4に示すように、ランセットケース6の外周を支持する支持部(ストッパ33および外周壁35)が設けられている。つまり、穿刺針カバー部8のストッパ33と外周壁35とによって、支持部が構成されている。
Therefore, in the
具体的には、外周壁35および外周壁35に設けられた一対のストッパ33は、ランセットケース6の前端部の外周に当接し、ランセットケース6の外周面を対向する側から挟み込むように支持している。
Specifically, the outer
このため、図3に示すように、ランセットケース6、ストッパ33、外周壁35および基台部11が一体化された状態となる。つまり、穿刺針カートリッジ4の外周部が一体化された状態が形成される。
Therefore, as shown in FIG. 3, the
したがって、もし、穿刺針カートリッジ4が穿刺器具1に斜めに差し込まれたとしても、穿刺針カートリッジ4の外周部が支持部によって保持されているため、ランセットケース6内のランセット本体5を保護することができる。よって、ランセット本体5が、破断部9で折れ曲がることを防止することができる。
Therefore, even if the
その結果、案内部14がガイド突起12から外れることを防止して、回動機構を適切に動作させることができる。よって、穿刺器具1に対して、穿刺針カートリッジ4を適切に装着することができる。
As a result, the
以上のように、本実施形態のストッパ33は、ランセットケース6が所定の回転方向とは反対方向へ回転することを防止することで、ランセットケース6が中間部5aから後端側へ摺動することを防止するとともに、さらに、ランセットケース6を外周面側から支持する。
As described above, the
ここで、図17(a)および図17(b)に示すように、穿刺針カバー部8の外周壁35において、後端側(図17の上側)の端部に、外方に向けて円弧状に突出する指当て部(第1姿勢保持部)40が設けられていてもよい。
Here, as shown in FIGS. 17 (a) and 17 (b), in the outer
この構成においては、使用者が穿刺針カバー部8の外周壁35を指で摘むと、摘んだ指が外周壁35の後端側の指当て部40に当たるので、指当て部40に力を込めて、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に押し込むことができる。
In this configuration, when the user picks the outer
そして、この時、使用者が外周壁35を摘むことで、使用者の摘む力が、外周壁35の内周面側に設けられたストッパ33を介してランセットケース6に伝わる。つまり、使用者がランセットケース6を間接的に摘んだ状態となるため、ランセットケース6を安定的に支持することができる。
Then, at this time, when the user picks the outer
その結果、使用者はランセットケース6を間接的に摘んだ状態で、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に装着することができる。
さらに、外周壁35の外周面には、使用者によって指で摘まれるように、外方に向けて円弧形状に突出させた滑り止め41が複数設けられていてもよい。
As a result, the user can attach the
Further, the outer peripheral surface of the outer
この構成においては、使用者は、滑り止め41を見て、自然な動作で外周壁35の外周面を摘むことができる。また、滑り止め41の凹凸によって、しっかりと外周壁35を摘むことができる。
In this configuration, the user can see the non-slip 41 and pick the outer peripheral surface of the outer
さらに、基台部11の前端側の面(図17(b)の下側)には、複数の凸部42を前端側(穿刺側)に突出させた指当て部(第2姿勢保持部)43が形成されていてもよい。
この構成においては、穿刺針カバー部8を摘んで穿刺器具1に装着する時、使用者は、装着動作の最後に、前端面に設けられた指当て部43に指を当てて穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に押し込むことができる。
その結果、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に適切に装着することができる。
Further, on the front end side surface (lower side of FIG. 17B) of the
In this configuration, when the puncture
As a result, the
以上説明したように、本実施形態の穿刺針カートリッジ4は、ランセット本体5と、ランセット本体5の外周に装着された筒状のランセットケース6とを備えている。ランセット本体5は、穿刺方向においてランセット本体5の破断部9に埋め込まれた穿刺針10と、破断部9前端側の穿刺針カバー部8に設けられたガイド突起12と、破断部9よりも後端側に設けられた摺動突起13と、を有している。ランセットケース6は、前端側から後端側に向けて形成されておりガイド突起12によってランセットケース6が回転力を得る螺旋状の案内部14と、摺動突起13を案内する摺動溝15と、を有している。ランセットケース6は、破断部9が破断されていない状態で、ランセット本体5の中間部5aの外周に装着されている。
As described above, the
すなわち、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1に装着する動作に伴って、中間部5aの外周に装着されたランセットケース6を前端側に摺動させると、破断部9の前端側と後端側の部分が互いに逆方向の回転力が付与される。すなわち、穿刺針カートリッジ4自身が、破断部9を破断させる回動機構を有している。このため、穿刺針カートリッジ4の穿刺器具1への装着状態に影響を受けることなく、回動機構を動作させて、安定的に破断部9を破断させることができる。
That is, when the
そして、本実施形態では、回動機構を適切に動作させるために、穿刺針カバー部8には、ランセットケース6の中間部5aから後端側への摺動(反時計回りへの回転)を規制するストッパ33が設けられている。
Then, in the present embodiment, in order to properly operate the rotation mechanism, the puncture
このため、ランセットケース6は、中間部5aから前端側にのみ摺動するので、ランセットケース6は所定の方向にのみ回転する。したがって、回動機構を適切に動作させて、安定的に破断部9を破断することができる。
Therefore, since the
(実施の形態2)
上記実施の形態1では、図15を用いた説明において、案内面36にシリコン油を塗布することにより、案内部14と案内面36との間に生じる摩擦力を軽減して、ランセットケース6を小さな力で摺動させる技術について説明した。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, in the description using FIG. 15, by applying silicone oil to the
本実施形態では、シリコン油を塗布することなく、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1へ適切に装着するために、穿刺針カバー部8とランセット本体5とを、破断部9にて適切に破断させる構成について説明する。
In the present embodiment, in order to properly attach the
図15で説明したシリコン油を塗布する場合においては、図19に示すように、例えば穿刺針カバー部8に対応するゲートaから樹脂材料(一例として、ポリエチレン)を充填することで、穿刺針カートリッジ4を製造することができる。
In the case of applying the silicone oil described with reference to FIG. 15, as shown in FIG. 19, for example, the puncture needle cartridge is filled with a resin material (polyethylene as an example) from the gate a corresponding to the puncture
この場合は、図15を用いて説明したように、案内面36にシリコン油を塗布(付与)することで、穿刺針カバー部8の案内面36とランセットケース6(案内部14)との間に生じる摩擦力を軽減し、ランセットケース6を小さな力で摺動させて、破断部9にて適切に破断することができる。
In this case, as described with reference to FIG. 15, by applying (applying) silicon oil to the
ただし、案内面36にシリコン油を塗布(付与)する以外にも、ランセット本体5の材質を工夫することによって、同様の効果を得ることができる構成について、以下で具体的に説明する。
However, a configuration in which the same effect can be obtained by devising the material of the lancet
すなわち、本実施形態では、案内面36を有する破断部9よりも穿刺針カバー部8側の樹脂材料(第1の樹脂材料)と、破断部9よりも接続部7側にある部分の樹脂材料(第2の樹脂材料)とを互いに異なるものにする構成により実現することができる。
That is, in the present embodiment, the resin material (first resin material) on the puncture
具体的には、穿刺針カバー部8側の樹脂材料には、第1の樹脂材料として、摩擦係数の低いポリエチレン(一例として、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンを0.1~1.0wt/%添加)を使用する。そして、破断部9よりも接続部7側の樹脂材料には、第2の樹脂材料として、脂肪酸アミドの入っていない低密度ポリエチレンを使用する。
Specifically, polyethylene having a low coefficient of friction (as an example, low-density polyethylene containing fatty acid amide is added at 0.1 to 1.0 wt /% as the first resin material to the resin material on the piercing
これにより、案内面36に対して、ランセットケース6の摺動性を向上させることができる。
そして、ランセット本体5内に収納されている穿刺針10の一部もしくは全部は、穿刺針10が抜け落ちないように、接着剤等で固定されている。つまり、図20に示すように、JIS規格である針の抜去力8N以上を満たすための対策が施されている。
This makes it possible to improve the slidability of the
Then, a part or all of the
ここで、穿刺針カートリッジ4全体に脂肪酸アミド入り低濃度ポリエチレンが使用された場合、穿刺針10を固定しているポリエチレン表面も潤滑性が向上してしまう。このため、穿刺針10に塗布された接着剤がポリエチレンに接することができなくなり、抜去力が8Nよりも低下してしまう。
Here, when low-concentration polyethylene containing fatty acid amide is used for the entire
そこで、上述のように、第1の樹脂材料として、案内面36を有する穿刺針カバー部8側には、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンを使用するとともに、第2の樹脂材料として、穿刺針10を収納しているランセット本体5側には、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンよりも摩擦係数の高い低密度ポリエチレンを使用する。
Therefore, as described above, low-density polyethylene containing fatty acid amide is used as the first resin material on the side of the piercing
このとき、ランセット本体5を低密度ポリエチレンのみで成形した場合には、穿刺針10の抜去力8N以上の性能が確保できないため、穿刺針10の根元部分を、接着剤を用いて接続する。これにより、穿刺針10の抜去力を向上させることができる。
At this time, when the lancet
ここで、穿刺針カートリッジ4の製造方法としては、図21~図24に示すように、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンは、穿刺針カバー部8側に対応する成型金型、すなわち図21~図24に示すゲートbから充填される。一方、低密度ポリエチレンは、ランセット本体5側に対応する成型金型、すなわち図21~図24に示すゲートcから充填される。
Here, as a method for manufacturing the
なお、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンによって成形された穿刺針カバー部8と、低密度ポリエチレンによって成形されたランセット本来5とは、破断部9の近傍で接合されるように、ゲートbおよびゲートcからの樹脂注入条件が調整される。
The puncture
そして、穿刺針カバー部8側を成形する脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンは、穿刺針10に塗布された接着剤に影響がない部分まで注入されてもよい。そして、ランセット本体5側を成形する低密度ポリエチレンや高密度ポリエチレンは、案内面36に影響がない部分(案内面36よりもランセット本体5側)まで注入されてもよい。
Then, the low-density polyethylene containing fatty acid amide that forms the puncture
例えば、図24に示すように、脂肪酸アミド入り低密度ポリエチレンが、若干、接続部7側に破断部9を超えた部分5bまで注入され、低密度ポリエチレンと互いに接合されるように注入条件が調整されてもよい。
For example, as shown in FIG. 24, the injection conditions are adjusted so that the low-density polyethylene containing fatty acid amide is slightly injected on the connecting
これにより、穿刺針カバー部8の破断時には、より小さな力で破断させることができ、使用者にとってより使いやすくなる。
なお、破断部9より接続部7側にあるランセット本体5の材料としては、低密度ポリエチレンに代えて、高密度ポリエチレンを使用してもよい。
As a result, when the puncture
As the material of the lancet
ランセット本体5の樹脂材料として高密度ポリエチレンを使用した場合には、穿刺針10に接着剤を塗布することなく、穿刺針10をランセット本体5において保持することができる。
When high-density polyethylene is used as the resin material of the lancet
ここで、材料の組み合わせとしては、下記の表のようになる。 Here, the combination of materials is as shown in the table below.
以上のように、本実施形態の構成によれば、穿刺針カバー部8の案内面36とランセットケース6(案内部14)との間に生じる摩擦力を軽減して、ランセットケース6を小さな力で摺動させることができ、小さな力で破断部9を破断させることができる。さらに、ランセット本体5内における穿刺針10の保持力(抜去力8N以上)を維持することができる。
As described above, according to the configuration of the present embodiment, the frictional force generated between the
その結果、穿刺針カートリッジ4を穿刺器具1へ適切に装着することができる。
As a result, the
本発明は、例えば、血糖値を測定するために人体に針を穿刺し血液を流出させるための穿刺針カートリッジと、それを装着する穿刺器具として広く活用が期待される。 The present invention is expected to be widely used, for example, as a puncture needle cartridge for puncturing a human body with a needle to measure blood glucose level and allowing blood to flow out, and a puncture device for mounting the puncture needle cartridge.
1 穿刺器具
2 本体ケース
3 前端開口部
4 穿刺針カートリッジ
5 ランセット本体
5a 中間部
5b 部分
6 ランセットケース
7 接続部
8 穿刺針カバー部
9 破断部
10 穿刺針
11 基台部
12 ガイド突起
13 摺動突起
14 案内部
15 摺動溝
16 空間
17 受部
18 把持部
19 後端開口部
20 メインロッド
21 ランセットホルダ
22 射出ロッド
23 メインスプリング
24 操作ボタン
25 ブッシュ
26 穿刺カム
27 ロック爪
28 ロック体
29 係合爪
30 操作体
31 押出爪
32 ホルダ挿入筒
33 ストッパ
34 係合爪
35 外周壁
36 案内面
37 ノズル
38 溜部
39 リブ
40 指当て部(第1姿勢保持部)
41 滑り止め
42 凸部
43 指当て部(第2姿勢保持部)
P1 摺動開始位置
P2 摺動終了位置
1
41 Non-slip 42
P1 Sliding start position P2 Sliding end position
Claims (10)
穿刺針と、前記穿刺針による穿刺が行われる第1端とは反対側の第2端側に設けられており前記穿刺器具へ接続される接続部と、前記第1端側に設けられ使用前の前記穿刺針の先端部分を覆う穿刺針カバー部と、前記第1端と前記第2端との間の中間部に設けられており前記穿刺を行う際に破断され前記穿刺針カバー部が分離されて前記穿刺針の先端部分を露出させる破断部と、前記穿刺針カバー部の外周面における前記破断部の前記第1端側に設けられたガイド突起と、前記破断部よりも前記第2端側に設けられた摺動突起と、を有する柱状のランセット本体と、
前記第1端側から前記第2端側に向けて形成されており前記ガイド突起が係合した状態で穿刺方向に相対移動すると所定方向への回転力を付与する螺旋状の案内部と、前記摺動突起が係合した状態で前記穿刺方向における移動を案内する摺動溝と、を有し、前記破断部が破断されていない状態で前記ランセット本体の前記中間部の外周に装着された筒状のランセットケースと、
を備え、
前記破断部より前記第1端側にある前記穿刺針カバー部の第1部は、第1の樹脂材料によって成形されており、
前記穿刺針を保持するとともに前記接続部を有する前記ランセット本体における前記破断部より前記第2端側にある前記ランセット本体の第2部は、前記第1の樹脂材料とは異なる第2の樹脂材料によって成形されており、
前記第1部と前記第2部とは、前記破断部の近傍において接合されているとともに、
前記第2の樹脂材料の摩擦抵抗は、前記第1の樹脂材料の摩擦抵抗よりも高い、
穿刺針カートリッジ。 A puncture needle cartridge that is attached to the puncture device.
The puncture needle, a connection portion provided on the second end side opposite to the first end on which the puncture needle is punctured and connected to the puncture device, and a connection portion provided on the first end side and before use. The puncture needle cover portion that covers the tip portion of the puncture needle and the intermediate portion between the first end and the second end are provided and are broken when the puncture is performed, and the puncture needle cover portion is separated. A broken portion that exposes the tip portion of the puncture needle, a guide protrusion provided on the outer peripheral surface of the puncture needle cover portion on the first end side of the broken portion, and the second end of the broken portion. A columnar lancet body with a sliding protrusion provided on the side, and
A spiral guide portion formed from the first end side toward the second end side and imparting a rotational force in a predetermined direction when the guide protrusions are engaged and relatively move in the puncture direction, and the above-mentioned A cylinder mounted on the outer periphery of the intermediate portion of the lancet body, having a sliding groove for guiding movement in the puncture direction with the sliding protrusion engaged, and with the broken portion not broken. Lancet case and
Equipped with
The first part of the puncture needle cover part on the first end side of the broken part is formed of the first resin material.
The second part of the lancet body, which holds the puncture needle and has the connection portion on the second end side of the broken portion of the lancet body, is a second resin material different from the first resin material. Molded by
The first part and the second part are joined in the vicinity of the broken part and are joined together .
The frictional resistance of the second resin material is higher than the frictional resistance of the first resin material.
Puncture needle cartridge.
請求項1に記載の穿刺針カートリッジ。 The first resin material is low density polyethylene containing fatty acid amide.
The puncture needle cartridge according to claim 1.
請求項1または2に記載の穿刺針カートリッジ。 The second resin material is low density polyethylene.
The puncture needle cartridge according to claim 1 or 2.
請求項1または2に記載の穿刺針カートリッジ。 The second resin material is high density polyethylene.
The puncture needle cartridge according to claim 1 or 2.
前記破断部より前記第1端側にある穿刺針カバー部分に対応する成型金型から前記第1の樹脂材料を充填し、
前記破断部より前記第2端側にある前記ランセット本体の部分に対応する成型金型から前記第2の樹脂材料を充填し、
前記穿刺針の少なくとも一部が、前記第2の樹脂材料によって保持され、
前記第1部と前記第2部とが、前記破断部の近傍において互いに接合される、
穿刺針カートリッジの製造方法。 The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 1.
The first resin material is filled from the molding die corresponding to the puncture needle cover portion on the first end side of the broken portion.
The second resin material is filled from the molding die corresponding to the portion of the lancet main body on the second end side of the broken portion.
At least a portion of the puncture needle is held by the second resin material and
The first part and the second part are joined to each other in the vicinity of the broken part.
Manufacturing method of puncture needle cartridge.
請求項5に記載の穿刺針カートリッジの製造方法。 The first part and the second part are joined to each other on the second end side of the broken part.
The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 5.
請求項6記載の穿刺針カートリッジの製造方法。 The first part and the second part are joined to each other between the broken part and the part where at least a part of the puncture needle is held by the second resin material.
The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 6.
請求項5に記載の穿刺針カートリッジの製造方法。 The first portion and the second portion are joined to each other on the second end side of the guide surface provided on the guide protrusion to guide the guide portion.
The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 5.
前記第2の樹脂材料は、低密度ポリエチレンである、
請求項5に記載の穿刺針カートリッジの製造方法。 The first resin material is low-density polyethylene containing a fatty acid amide.
The second resin material is low density polyethylene.
The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 5.
前記第2の樹脂材料は、高密度ポリエチレンである、
請求項5に記載の穿刺針カートリッジの製造方法。 The first resin material is low-density polyethylene containing a fatty acid amide.
The second resin material is high density polyethylene.
The method for manufacturing a puncture needle cartridge according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023260A JP7029310B2 (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Puncture needle cartridge and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023260A JP7029310B2 (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Puncture needle cartridge and its manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019136347A JP2019136347A (en) | 2019-08-22 |
JP7029310B2 true JP7029310B2 (en) | 2022-03-03 |
Family
ID=67692493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018023260A Active JP7029310B2 (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Puncture needle cartridge and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7029310B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000329982A (en) | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Optical cable for pneumatically carrying laying and tube for pneumatically carrying laying |
JP2005168634A (en) | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Arkray Inc | Lancet |
JP2008541906A (en) | 2005-05-31 | 2008-11-27 | オーウェン マンフォード リミテッド | Lancet |
JP2015173809A (en) | 2014-03-14 | 2015-10-05 | パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 | Puncture instrument |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999027855A1 (en) * | 1997-12-03 | 1999-06-10 | Apls Co., Ltd. | Lancet and method of production thereof |
-
2018
- 2018-02-13 JP JP2018023260A patent/JP7029310B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000329982A (en) | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Optical cable for pneumatically carrying laying and tube for pneumatically carrying laying |
JP2005168634A (en) | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Arkray Inc | Lancet |
JP2008541906A (en) | 2005-05-31 | 2008-11-27 | オーウェン マンフォード リミテッド | Lancet |
JP2015173809A (en) | 2014-03-14 | 2015-10-05 | パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 | Puncture instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019136347A (en) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6278701B2 (en) | Intraocular lens injector | |
EP1755706B2 (en) | Injection device | |
JP6379421B2 (en) | Intraocular lens injector | |
US11318285B2 (en) | Catheter assembly | |
CN105960257A (en) | Cap assembly for gripping a rigid needle shield | |
US5588966A (en) | Device for removing a needle from a syringe | |
JP7029310B2 (en) | Puncture needle cartridge and its manufacturing method | |
JP2012521261A (en) | Needle medical device with needle shield | |
JP5538724B2 (en) | Lancet | |
JP6691614B2 (en) | Puncture needle cartridge and puncture device to which the puncture needle cartridge is attached | |
JP7234210B2 (en) | catheter assembly | |
JP6278336B2 (en) | Puncture device | |
JP3115405U (en) | Puncture needle and its cap | |
US8454641B2 (en) | Lancet device | |
US11805891B2 (en) | Unit and multi dose applicators and methods of use | |
US11628986B2 (en) | Device for discharging a pourable substance | |
WO2016132626A1 (en) | Injector, lancet assembly, and puncture device | |
JP6805619B2 (en) | Indwelling needle assembly | |
JP5654310B2 (en) | Puncture device | |
JP2002291724A (en) | Holder for blood collecting tube | |
JP2006305012A (en) | Eyelash curler | |
JP2010172709A (en) | Puncturing needle cartridge | |
WO2012133267A1 (en) | Puncture device | |
JP6443670B2 (en) | Lancet | |
JP2003136878A (en) | Grip |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7029310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |