JP7026099B2 - Actuator element - Google Patents
Actuator element Download PDFInfo
- Publication number
- JP7026099B2 JP7026099B2 JP2019503955A JP2019503955A JP7026099B2 JP 7026099 B2 JP7026099 B2 JP 7026099B2 JP 2019503955 A JP2019503955 A JP 2019503955A JP 2019503955 A JP2019503955 A JP 2019503955A JP 7026099 B2 JP7026099 B2 JP 7026099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- nozzles
- actuator element
- pitch
- array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 130
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 108
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 68
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 24
- 238000012886 linear function Methods 0.000 claims description 22
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 368
- 230000006870 function Effects 0.000 description 87
- 230000008859 change Effects 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000003491 array Methods 0.000 description 14
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 10
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 8
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 6
- 102100026346 Brain-specific angiogenesis inhibitor 1-associated protein 2 Human genes 0.000 description 5
- 101000766212 Homo sapiens Brain-specific angiogenesis inhibitor 1-associated protein 2 Proteins 0.000 description 5
- 101001095815 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase RING2 Proteins 0.000 description 5
- 101001057193 Homo sapiens Membrane-associated guanylate kinase, WW and PDZ domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 5
- 101000740048 Homo sapiens Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase BAP1 Proteins 0.000 description 5
- 101000740049 Latilactobacillus curvatus Bioactive peptide 1 Proteins 0.000 description 5
- 101000874268 Latilactobacillus curvatus Bioactive peptide 2 Proteins 0.000 description 5
- 102100027240 Membrane-associated guanylate kinase, WW and PDZ domain-containing protein 1 Human genes 0.000 description 5
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/20—Modules
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
Description
本技術は、概ね、隣接するアクチュエータ素子が位置ずれする場合に生じる可視的なアーティファクトを低減するための装置及び方法に関する。 The present art generally relates to devices and methods for reducing visible artifacts that occur when adjacent actuator elements are misaligned.
一般的に言って、液滴堆積装置、例えばインクジェットプリンタは、液体の小滴(例えば、インク)を受容媒体上に吐出することによってドットを印刷する。このような液滴堆積装置は、典型的には、ノズルアレイを有する少なくとも一つの液滴堆積ヘッドを備える。ノズルアレイは複数のノズルを備え、各ノズルは、制御回路から受信したコマンド信号に応答して流体(例えば、インク)の液滴を吐出して、受容媒体上に画像を再現するように構成される。 Generally speaking, a droplet depositor, eg, an inkjet printer, prints dots by ejecting droplets of liquid (eg, ink) onto a receiving medium. Such a droplet deposition device typically comprises at least one droplet deposition head with a nozzle array. The nozzle array comprises multiple nozzles, each of which is configured to eject a droplet of fluid (eg, ink) in response to a command signal received from a control circuit to reproduce an image on a receiving medium. To.
典型的には、液滴堆積装置は、画像(又は画像のスワス)をいくつかのサブ画像に分割することができる。各サブ画像を、受容媒体上に各サブ画像を再生するために受容媒体上を複数回通過する液滴堆積ヘッドによって印刷することができる。あるいは、各サブ画像を、受容媒体に対して異なる位置に配置された複数の液滴堆積ヘッドによって印刷してもよく、各液滴堆積ヘッドは、特定のサブ画像を印刷する役割を有することができる。この後者の場合、各液滴堆積ヘッドは、固定位置に留まるか、又は受容媒体上を複数回通過することができる。 Typically, the droplet depositor can divide the image (or image swath) into several sub-images. Each sub-image can be printed by a droplet deposition head that passes over the receiving medium multiple times to reproduce each sub-image on the receiving medium. Alternatively, each sub-image may be printed by a plurality of droplet deposition heads located at different positions with respect to the receiving medium, and each droplet deposition head may have a role of printing a specific sub-image. can. In this latter case, each droplet deposition head can remain in a fixed position or pass over the receiving medium multiple times.
(それぞれが一つ又は複数のノズルアレイを有する)複数の液滴堆積ヘッド及び/又は複数のノズルアレイを備える液滴堆積装置は、通常、ノズルアレイが媒体供給軸に沿って(又は液滴堆積の方向に)平行に、しかし互いに中心をはずして配置されるように製造される。これにより、ノズルアレイが隣接するスワスを覆うことが可能になる。このような配置は多くの場合、隣接するスワスが出合う点で(即ち、隣接するスワス間の継ぎ目に沿って)、印刷される画像内に可視的な欠陥又はアーティファクトをもたらす位置合わせの問題を抱えている。可視的な欠陥は、典型的には、人間の目に留まりやすい明るい又は暗い帯として印刷された画像内に現れる。しかしながら、位置ずれを制限し、印刷される画像内にもたらされる可視的な欠陥を低減又は回避するように、液滴堆積装置内の別個のアクチュエータ素子内に、又は別個の液滴堆積ヘッド内に配置されたノズルアレイを配置することは、時間がかかり、費用がかかる。 Droplet depositors with multiple droplet deposition heads (each with one or more nozzle arrays) and / or multiple nozzle arrays usually have the nozzle array along the medium feed axis (or droplet deposition). Manufactured to be placed parallel (in the direction of) but off-center to each other. This allows the nozzle array to cover adjacent swaths. Such placements often have alignment problems that result in visible defects or artifacts in the printed image at the point where adjacent swaths meet (ie, along the seams between adjacent swaths). ing. Visible defects typically appear in printed images as bright or dark bands that are easily noticed by the human eye. However, in a separate actuator element within the droplet deposition device or within a separate droplet deposition head to limit misalignment and reduce or avoid visible defects in the printed image. Placing the placed nozzle array is time consuming and costly.
本出願人は、隣接するノズルアレイが位置ずれの場合に生じる可視的な欠陥を低減又は回避するための改善された技術の必要性を認識している。 Applicants recognize the need for improved techniques to reduce or avoid visible defects that occur when adjacent nozzle arrays are misaligned.
本技術の態様は添付の特許請求の範囲に記載されている。 Aspects of the art are described in the appended claims.
これらの技術は、例として添付の図面に例示されている。 These techniques are illustrated in the accompanying drawings as examples.
上記で簡単に述べたように、液滴堆積装置(例えば、プリンタ)は、典型的には、少なくとも一つのアクチュエータ素子を有する少なくとも一つの液滴堆積ヘッドを備える。一つ若しくは各々のアクチュエータ素子又は各アクチュエータ素子は、複数のノズルを有するノズルアレイを備える。アクチュエータ素子は、ノズルを含む層であるノズルプレートを備えることができる。実施形態では、アクチュエータ素子は、複数のアクチュエータ(及びしたがって、複数のノズルアレイ)と、アクチュエータ素子の全てのアクチュエータ用のノズルを含む単一のノズルプレートと、を備えるダイスタックであってもよい。いずれの場合でも、アクチュエータ素子の一つ又は各々のノズルアレイは、一つ又は複数の列に配置された複数のノズルを備え、各ノズルは、制御回路から受け取ったコマンド信号に応答して流体(例えばインク)の液滴を吐出して、受容媒体上に画像を再現するように構成される。(例えば産業用のプリンタ用)長い液滴堆積ヘッドを有する液滴堆積装置を形成するために、典型的には二つ以上の液滴堆積ヘッド、又は液滴堆積ヘッド内の二つ以上のアクチュエータ素子を装置の軸に沿って配置することができる。各液滴堆積ヘッド、(及び/又は各アクチュエータ素子)は、少なくとも一つのノズルアレイを備えることができる。液滴堆積ヘッド又はアクチュエータ素子は、隣接するヘッド/アクチュエータ素子が互いに部分的に重なり合うように、千鳥配置で軸に沿って配置される。この配置では、一つのヘッド/アクチュエータ素子のノズルの一部又は全部が画像の一部を印刷するために使用され、画像の別の一部は別の隣接するヘッド/アクチュエータ素子のノズル等を使用して印刷される。重なり合う領域において、印刷プロセスは、隣接するヘッド/アクチュエータ素子の間で切り替わる。印刷プロセスが切り替わる点は、本明細書では「切り替え点(switch point)」又は「切り替え点(switchover point)」又は「切り替え点(transition point)」と呼ばれる。 As briefly mentioned above, a droplet deposition device (eg, a printer) typically comprises at least one droplet deposition head with at least one actuator element. One or each actuator element or each actuator element comprises a nozzle array having a plurality of nozzles. The actuator element may include a nozzle plate, which is a layer containing the nozzles. In embodiments, the actuator element may be a die stack comprising a plurality of actuators (and thus a plurality of nozzle arrays) and a single nozzle plate comprising nozzles for all the actuators of the actuator element. In either case, one or each nozzle array of actuator elements comprises multiple nozzles arranged in one or more rows, where each nozzle responds to a command signal received from the control circuit. For example, it is configured to eject a droplet of ink) to reproduce an image on a receiving medium. Two or more droplet deposition heads, or two or more actuators within a droplet deposition head, typically to form a droplet deposition device with a long droplet deposition head (eg, for industrial printers). The element can be arranged along the axis of the device. Each droplet deposition head (and / or each actuator element) can include at least one nozzle array. The droplet deposition head or actuator element is arranged along the axis in a staggered arrangement such that adjacent head / actuator elements partially overlap each other. In this arrangement, part or all of the nozzles of one head / actuator element is used to print part of the image, another part of the image uses nozzles of another adjacent head / actuator element, etc. Is printed. In the overlapping area, the printing process switches between adjacent head / actuator elements. The point at which the printing process switches is referred to herein as a "switch point" or "switchover point" or "transition point".
重なり合う配置により、プリントヘッド/アクチュエータ素子のうちの各一つによって印刷されるサブ画像間の継ぎ目(即ち、重なり合う領域)に不正確さ又は可視的なアーティファクトがもたらされる。例えば、可視的なアーティファクトは、(重なり合うノズルが共に近すぎる、即ち公称ノズル間隔よりも互いに接近しているため、)より暗い線、又は(重なり合うノズルが離れすぎている、即ち名目のノズルの間隔よりも更に離れているため、)より明るい線となってしまう。可視的なアーティファクトは、重なり合う領域内の隣接するヘッド/アクチュエータ素子間の位置ずれによって引き起こされる可能性がある。 The overlapping arrangement results in inaccuracies or visible artifacts in the seams (ie, overlapping areas) between the sub-images printed by each one of the printhead / actuator elements. For example, visible artifacts are darker lines (because the overlapping nozzles are too close together, i.e. closer to each other than the nominal nozzle spacing), or (overlapping nozzles are too far apart, i.e., nominal nozzle spacing). Because it is farther away than, it becomes a brighter line. Visible artifacts can be caused by misalignment between adjacent head / actuator elements in overlapping areas.
ノズルピッチ(即ち、隣接するノズル間の中心間距離)が一定である液滴堆積ヘッド/アクチュエータ素子では、一つのアクチュエータ素子/ヘッドのノズルは、重なり合う領域内の隣接するアクチュエータ素子/ヘッドのノズルとほぼ位置が合う。重なり合う領域内でノズルを正確に位置合わせするために、重なり合うアクチュエータ素子/ヘッドの微調整を行うことが可能であり、一つのアクチュエータ素子/ヘッドから隣接するアクチュエータ素子/ヘッドへ切り替えることにより、視覚的なアーティファクトを生じさせない(又は最小のアーティファクトを生じさせる)。例えば、ヘッドを、液滴堆積装置内に取り付けた後、互いに対して移動することができ、及び/又はアクチュエータ素子を、製造中に液滴堆積ヘッド内でより正確に固定することができるが、高い精度が要求される場合、これらのプロセスは非常に高価になり得る。ヘッドとヘッドの精密位置合わせプロセスはまた、ヘッドが装置内で交換されるたびに(例えば、素子が故障した場合に)繰り返されなければならない。 In a droplet deposition head / actuator element where the nozzle pitch (ie, the distance between centers between adjacent nozzles) is constant, the nozzle of one actuator element / head is with the nozzles of the adjacent actuator element / head in the overlapping area. Almost aligned. It is possible to make fine adjustments to the overlapping actuator elements / heads in order to accurately align the nozzles within the overlapping area, and by switching from one actuator element / head to an adjacent actuator element / head, it is visually possible. Does not produce new artifacts (or produces minimal artifacts). For example, the heads can be mounted into the droplet deposition device and then moved relative to each other, and / or the actuator elements can be more accurately fixed within the droplet deposition head during manufacturing. If high precision is required, these processes can be very expensive. The head-to-head precision alignment process must also be repeated each time the head is replaced in the device (eg, if the element fails).
人間の目は、光学濃度の段階的変化に敏感であり、重なり合う領域のノズル列間のわずかな位置ずれによって引き起こされるような、印刷画像内の小さな欠陥、又はアーティファクトさえも検出することができる。印刷媒体によって、人間の目は、約5μm幅の印刷ラインに沿って段階的変化を形成する位置ずれ又は欠陥を検出することができる。グラフィックス印刷では、及び/又はUV硬化性インクを使用する場合、流体/インクは媒体上に一度も広がらず、その結果わずかな「にじみ」が生じ、そうでなければ人間の目への欠陥の出現を低減させる可能性がある。 The human eye is sensitive to gradual changes in optical density and can detect small defects in printed images, or even artifacts, caused by slight misalignment between nozzle rows in overlapping areas. The print medium allows the human eye to detect misalignments or imperfections that form gradual changes along print lines about 5 μm wide. In graphics printing and / or when using UV curable inks, the fluid / ink never spreads on the medium, resulting in a slight "bleeding" and otherwise defects to the human eye. May reduce the appearance.
概して、本技術の実施形態は、アクチュエータ素子(及びしたがって、ノズルアレイ)の位置ずれの影響を最小化又は低減するための装置及び方法を提供する。特に、本技術は、ノズルの少なくとも一つのアレイを備えるアクチュエータ素子を提供する。一つ又は各々のアレイにおいて、アレイのノズルは、少なくとも二つの部分に配置される:アレイの一つの列のノズルが一定のノズルピッチで離隔されている第一の部分、及びアレイの一つ列のノズルが可変ノズルピッチで離隔されている第二の部分。第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの可変部分は、それが複数のアクチュエータ素子を含む液滴堆積ヘッド内に設けられる場合、又は隣接する液滴堆積ヘッド内に設けられる場合に、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの可変部分に重なり合うように配置される。同時に、重なり合うノズルアレイの可変部分は、バーニヤスケールのような機構/システムを提供し、重なり合うノズルアレイ間の切り替え点を画定する最も好適なノズルの対を見つける可能性を高める。以下でより詳細に説明するように、最も好適なノズルの対は、最良に位置合わせされた(即ち、それらの間に最小限の位置ずれを有する)ノズルの対であってもよく、又は切り替え点(即ち、切り替え点の両側のピッチができるだけ等しい点)でのピッチの最小の跳びをもたらすノズルの対、又はその両方の組み合わせであってもよい。 In general, embodiments of the present invention provide devices and methods for minimizing or reducing the effects of misalignment of actuator elements (and thus nozzle arrays). In particular, the present art provides an actuator element comprising at least one array of nozzles. In one or each array, the array nozzles are located in at least two parts: the first part where the nozzles in one row of the array are separated at a constant nozzle pitch, and one row in the array. The second part where the nozzles are separated by a variable nozzle pitch. The variable portion of the nozzle array of the first actuator element is provided in the droplet deposition head containing the plurality of actuator elements, or when it is provided in the adjacent droplet deposition head, the second actuator element. It is arranged so as to overlap the variable part of the nozzle array of. At the same time, the variable portion of the overlapping nozzle arrays provides a mechanism / system such as a vernier scale, increasing the likelihood of finding the most suitable nozzle pair that defines the switching point between the overlapping nozzle arrays. As described in more detail below, the most suitable nozzle pair may or may be the best aligned (ie, minimal misalignment between them) nozzle pair. It may be a pair of nozzles or a combination of both that results in the minimum pitch jump at a point (ie, points where the pitches on either side of the switching point are as equal as possible).
本明細書で使用される用語「可変ノズルピッチ」は、ノズルアレイの特定の部分(即ち、可変ピッチ部分)における隣接するノズル間のノズルピッチが、その部分の距離と共に変化することを意味するために使用される。この用語は、ノズルピッチがアクチュエータ素子の使用時に動的に変化することを意味するのに使用されるのではなく、ノズルアレイ内の各ノズルの位置は、アクチュエータ素子の製造中に固定される。むしろ、この用語は、ノズルアレイの可変ピッチ部分におけるノズルピッチが、連続するノズル間において不均一なノズルピッチになることを意味するために使用される。例えば、可変ピッチ部分のノズルの第一の対の間のピッチはΔ、ノズルの次の対の間のピッチは2Δ、ノズルのその次の対の間のピッチは3Δ等、とすることができる。「可変ノズルピッチ」という用語は、増加するノズルピッチにも減少するノズルピッチにも限定されず、可変ピッチ部分の距離又はノズル位置/数に依存する線形関数又は非線形関数によって定義されることができる。 As used herein, the term "variable nozzle pitch" is meant to mean that the nozzle pitch between adjacent nozzles in a particular portion of the nozzle array (ie, the variable pitch portion) changes with the distance of that portion. Used for. The term is not used to mean that the nozzle pitch changes dynamically when the actuator element is used, but the position of each nozzle in the nozzle array is fixed during the manufacture of the actuator element. Rather, the term is used to mean that the nozzle pitch in the variable pitch portion of the nozzle array will be a non-uniform nozzle pitch between successive nozzles. For example, the pitch between the first pair of nozzles in the variable pitch portion can be Δ, the pitch between the next pair of nozzles can be 2Δ, the pitch between the next pair of nozzles can be 3Δ, and so on. .. The term "variable nozzle pitch" is not limited to increasing or decreasing nozzle pitch, and can be defined by a linear or non-linear function that depends on the distance or nozzle position / number of variable pitch portions. ..
使用時には、本明細書に記載の種類の複数のアクチュエータ素子が、液滴堆積ヘッド内に、又は隣接する液滴堆積ヘッド間に、重なり合って配置されるように設けられる。隣接するアクチュエータ素子間の重なり合う領域内の可視的なアーティファクトを最小化又は除去するために、ノズルの対、重なり合う領域内の各アクチュエータ素子から一つが選択され、その選択により、一つのアクチュエータ素子から隣接するアクチュエータ素子への切り替えが、液滴吐出プロセス中にどこで行われるかを決定する(即ち、液滴吐出プロセス中に切り替え点を決定する)。選択されるノズルの対は、最良に(又は最も好適に)位置合わせされたノズル、及び/又は、切り替え点の両側で、ピッチの変化が最小となる、若しくは光学濃度が(人間の目に)好適には検出できない変化をもたらすノズルの対とすることができ、切り替えはこの位置合わせされたノズルの対で行われる。この対のノズルの一つを無効にすることにより、両方のノズルでは画像の同じ部分を印刷させないようにする。ノズルの対の第一のノズルまで(又は、使用可能である場合にはそれまで)、一つのアクチュエータ素子のノズルを使用して、そして、ノズルの対の第二のノズルに続く(又は、使用可能である場合それから後に続く)隣接するアクチュエータ素子のノズルを使用して、液滴を吐出する。 At the time of use, a plurality of actuator elements of the type described herein are provided so as to be arranged in an overlapping manner within the droplet deposition head or between adjacent droplet deposition heads. In order to minimize or eliminate visible artifacts in the overlapping area between adjacent actuator elements, one is selected from each actuator element in the nozzle pair, overlapping area, and the selection is adjacent from one actuator element. Determines where the switch to the actuator element is made during the droplet ejection process (ie, determines the switching point during the droplet ejection process). The selected nozzle pair is the best (or most preferably) aligned nozzle and / or the minimum pitch change or optical density (to the human eye) on either side of the switching point. It can be a pair of nozzles that preferably results in undetectable changes, and switching is done with this pair of aligned nozzles. By disabling one of these pair of nozzles, both nozzles will not print the same part of the image. Up to the first nozzle in a pair of nozzles (or until then, if available), using the nozzle of one actuator element, and following (or using) the second nozzle in a pair of nozzles. Droplets are ejected using the nozzles of adjacent actuator elements (which will follow if possible).
本技術の利点は、高価で時間のかかる位置合わせプロセスを必要とすることなく、隣接するアクチュエータ素子間の位置ずれを補償することができる。特に、隣接するアクチュエータ素子は、位置ずれを補償するために注意深く微細に位置合わせする必要はなく、代わりに、第一のアクチュエータ素子と第二のアクチュエータ素子との間で液滴吐出が切り替わる点を決定する好適なノズルの対(各アクチュエータ素子のノズルアレイの重なり合う部分から一つのノズル)が選択される。(上記のように、そして以下でより詳細に説明するように、好適なノズルの対は、最良に位置合わせされたノズル、及び/又は切り替え点の両側で、ピッチの変化が最小となる、若しくは人間の目には検出できない色密度の変化をもたらすノズルであることができる。)各アクチュエータ素子の各ノズルアレイの可変ノズルピッチにより、好適に位置合わせされたノズルの対を見つける機会が増加する。各ノズルアレイの可変部分における隣接するノズルのノズルピッチ間の切り替えは、ノズルごとに(又はノズルの対ごとに)徐々にピッチが変化する。各ノズルアレイの可変部分内の可変ピッチは、重なり合うアクチュエータ素子間の大きな位置ずれを補償することを可能にする一方で、切り替え領域の関連ノズルから印刷されるドット間のドット間隔となる段階的変化の大きさを低減する。 The advantage of this technique is that it can compensate for misalignment between adjacent actuator elements without the need for an expensive and time-consuming alignment process. In particular, adjacent actuator elements do not need to be carefully and finely aligned to compensate for misalignment, instead the droplet ejection switches between the first and second actuator elements. A suitable pair of nozzles to determine (one nozzle from the overlapping portion of the nozzle array of each actuator element) is selected. (As described above and, as described in more detail below, a suitable pair of nozzles has the least pitch change on either side of the best aligned nozzle and / or switching point, or It can be a nozzle that results in a change in color density that is undetectable to the human eye.) The variable nozzle pitch of each nozzle array of each actuator element increases the chances of finding a well-aligned pair of nozzles. Switching between nozzle pitches of adjacent nozzles in the variable portion of each nozzle array is a gradual pitch change from nozzle to nozzle (or pair of nozzles). The variable pitch within the variable portion of each nozzle array makes it possible to compensate for large misalignments between overlapping actuator elements, while gradual changes in the dot spacing between dots printed from the relevant nozzles in the switching area. Reduce the size of.
本技術の第一の態様では、少なくとも一つのノズルアレイに配置される複数のノズルを備えるアクチュエータ素子が提供され、ノズルアレイは:複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、ノズルの第一のサブセットが、ノズルアレイ軸に沿って配置され、第一の部分の第一の端部と第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と;複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、ノズルの第二のサブセットが、ノズルアレイ軸に沿って配置され、第二の部分の第一の端部と第二の部分の第二の端部との間で変化する可変ノズルピッチで離隔され、第二の部分の第一の端部が第一の部分の第二の端部に当接する、第二の部分と;を備える。 A first aspect of the invention provides an actuator element with a plurality of nozzles arranged in at least one nozzle array, the nozzle array being: a first portion comprising a first subset of the plurality of nozzles. , A first subset of nozzles are located along the nozzle array axis and have a constant nozzle pitch that is constant between the first end of the first part and the second end of the first part. Separated by, the first part; the second part with a second subset of nozzles, the second subset of nozzles arranged along the nozzle array axis, the second Separated by a variable nozzle pitch that varies between the first end of the part and the second end of the second part, the first end of the second part is the second of the first part. It comprises a second portion that abuts on the end;
本技術の関連する態様では、アレイ状に配置された複数のノズルと;複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、ノズルの第一のサブセットが、ノズルプレート軸に沿って配置され、第一の部分の第一の端部と第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と;複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、ノズルの第二のサブセットが、ノズルプレート軸に沿って配置され、第二の部分の第一の端部と第二の部分の第二の端部との間で変化する可変ノズルピッチで離隔され、第二の部分の第一の端部が第一の部分の第二の端部に当接する、第二の部分と;を備える、ノズルプレートが提供される。 In a related aspect of the art, a plurality of nozzles arranged in an array; a first portion comprising a first subset of the plurality of nozzles, wherein the first subset of nozzles is along the nozzle plate axis. And separated from the first end of the first part and the second end of the first part at a constant nozzle pitch; A second portion comprising a second subset of nozzles, the second subset of nozzles arranged along the nozzle plate axis, the first end of the second portion and the second portion of the second portion. With a second portion, separated by a variable nozzle pitch that varies from and to the second end, the first end of the second portion abuts the second end of the first portion; , Nozzle plates are provided.
本技術の関連する態様では、複数のノズルと;複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、ノズルの第一のサブセットが、ノズルアレイ軸に沿って配置され、第一の部分の第一の端部と第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と;複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、ノズルの第二のサブセットが、ノズルアレイ軸に沿って配置され、第二の部分の第一の端部と第二の部分の第二の端部との間で変化する可変ノズルピッチで離隔され、第二の部分の第一の端部が第一の部分の第二の端部に当接する、第二の部分と;を備える、ノズルアレイが提供される。 In a related aspect of the art, a plurality of nozzles; a first portion comprising a first subset of the plurality of nozzles, wherein the first subset of nozzles is arranged along the nozzle array axis and the first. A second subset of multiple nozzles, separated by a constant nozzle pitch between the first end of the part and the second end of the first part. A second subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis with a first end of the second part and a second end of the second part. Nozzle arrays are provided that are separated by a variable nozzle pitch that varies between, with a second portion; the first end of the second portion abuts the second end of the first portion. Nozzle.
本技術の第二の態様では、本明細書に記載の少なくとも一つのアクチュエータ素子を備える液滴堆積ヘッドが提供される。 A second aspect of the art provides a droplet deposition head with at least one actuator element as described herein.
本技術の第三の態様では、本明細書に記載の少なくとも二つのアクチュエータ素子を備える液滴堆積ヘッドが提供され、アクチュエータ素子は、液滴堆積ヘッドの軸に沿って(又は液滴堆積ヘッドの平面内に)千鳥配置で設けられ、隣接するアクチュエータ素子が部分的に重なり合う。 A third aspect of the invention provides a droplet deposition head comprising at least two actuator elements described herein, the actuator element being along the axis of the droplet deposition head (or of the droplet deposition head). It is provided in a staggered arrangement (in a plane) and adjacent actuator elements partially overlap.
本技術の第四の態様では、第一のアクチュエータ素子と第二のアクチュエータ素子とを備える液滴吐出ヘッドであって、アクチュエータ素子が、アクチュエータ素子の間に重なり合う部分を有する千鳥配置で液滴堆積ヘッドの平面内に設けられ、各アクチュエータ素子は、少なくとも一つのノズルアレイに配置された複数のノズルと;ノズルアレイの複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、ノズルの第一のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、第一の部分の第一の端部と第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と;ノズルアレイの複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、ノズルの第二のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、第二の部分の第一の端部と第二の部分の第二の端部との間で変化する可変ノズルピッチで離隔され、第二の部分の第一の端部が第一の部分の第二の端部に当接する、第二の部分と;ノズルアレイの複数のノズルの第三のサブセットを備える第三の部分であって、ノズルの第三のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、第三の部分の第一の端部から第三の部分の第二の端部まで変化する更なる可変ノズルピッチで離隔され、第三の部分の第二の端部が第一の部分の第一の端部に当接する、第三の部分と;を備える液滴吐出ヘッドが提供される。 A fourth aspect of the present technology is a droplet ejection head including a first actuator element and a second actuator element, in which the actuator elements deposit droplets in a staggered arrangement having overlapping portions between the actuator elements. Provided in the plane of the head, each actuator element is a first portion comprising a plurality of nozzles arranged in at least one nozzle array; a first subset of the nozzles of the nozzle array; A first subset is placed along the nozzle array axis and separated by a constant nozzle pitch between the first end of the first part and the second end of the first part. The first part; the second part comprising a second subset of the nozzles of the nozzle array, the second subset of the nozzles being arranged along the nozzle array axis and the second part. Separated by a variable nozzle pitch that varies between the first end and the second end of the second part, the first end of the second part is the second end of the first part. With a second portion abutting on; a third portion comprising a third subset of multiple nozzles of the nozzle array, the third subset of nozzles being arranged along the nozzle array axis, the third. Separated by a further variable nozzle pitch that varies from the first end of the portion to the second end of the third portion, the second end of the third portion is the first end of the first portion. A droplet ejection head with a third portion and; that abuts on the portion is provided.
本発明の第五の態様では、本明細書に記載の液滴堆積装置を作動させる方法が提供され、方法は:第一のアクチュエータ素子を、液滴堆積ヘッドの平面内の(又はその軸に沿って)液滴堆積装置内に配置することと;第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分が、第二のアクチュエータ素子の第三の部分と少なくとも部分的に重なり合うように、液滴堆積装置内の第二のアクチュエータ素子を液滴堆積ヘッドの平面内に第一のアクチュエータ素子に対して千鳥配置で配置することと;を含む。 A fifth aspect of the invention provides a method of activating the droplet deposition apparatus described herein: a first actuator element in the plane of (or on its axis) the droplet deposition head. (Along) to be placed in the droplet depositor; the droplets so that the second part of the nozzle array of the first actuator element overlaps at least partially with the third part of the second actuator element. It comprises arranging the second actuator element in the depositing device in a staggered arrangement with respect to the first actuator element in the plane of the droplet deposition head.
以下の特徴は、上記の態様の各々に等しくあてはまる。 The following features apply equally to each of the above embodiments.
実施形態では、アクチュエータ素子のノズルアレイの可変ノズルピッチは、第二の部分の第一の端部と第二の部分の第二の端部との間の距離と共に変化する第一の関数によって定義される。 In embodiments, the variable nozzle pitch of the nozzle array of the actuator element is defined by a first function that varies with the distance between the first end of the second part and the second end of the second part. Will be done.
実施形態では、第二の部分の可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第一の端部と第二の端部との間の距離と共に徐々に変化する。可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、徐々に増加、又は徐々に減少してもよい。第二の部分の可変ノズルピッチは、第二の部分の第一の端部において、一定のノズルピッチから離れるにつれて、徐々に変化して(即ち、増加又は減少して)、可変ノズルピッチが一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第二の端部へ向かう距離と共に変化する。換言すれば、第二の部分のノズルが第二の部分の第一の端部から離れているほど、ノズル間のピッチは一定のノズルピッチとはより異なる。 In the embodiment, the variable nozzle pitch of the second portion gradually changes with the distance between the first end and the second end of the second portion as the distance from the constant nozzle pitch is increased. The variable nozzle pitch may gradually increase or decrease as the distance from a constant nozzle pitch increases. The variable nozzle pitch of the second part gradually changes (that is, increases or decreases) at the first end of the second part as the distance from the constant nozzle pitch increases, and the variable nozzle pitch becomes constant. As you move away from the nozzle pitch of, it changes with the distance towards the second end of the second part. In other words, the farther the nozzles of the second part are from the first end of the second part, the more the pitch between the nozzles is different from the constant nozzle pitch.
特定の実施形態では、第二の部分の可変ノズルピッチは、第二の部分の第一の端部での一定のノズルピッチと実質的に同様(又は同じ)であってもよく、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第二の端部へ向かう距離と共に徐々に変化してもよい。言い換えれば、第一の部分に最も近い第二の部分におけるノズルの対の間のピッチは、第一の部分の一定のノズルピッチと同様、又は等しい。したがって、第二の部分の第一の端部における可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチと同様、又は等しくてもよく、その後、このピッチから離れるにつれて、第二の端部へ向かう距離と共に徐々に増加又は減少する。 In certain embodiments, the variable nozzle pitch of the second portion may be substantially the same (or the same) as the constant nozzle pitch at the first end of the second portion, and is a constant nozzle. As you move away from the pitch, it may gradually change with the distance towards the second end of the second part. In other words, the pitch between the pairs of nozzles in the second part closest to the first part is similar to or equal to the constant nozzle pitch in the first part. Therefore, the variable nozzle pitch at the first end of the second portion may be similar to or equal to a constant nozzle pitch, then gradually with distance towards the second end as it moves away from this pitch. Increase or decrease.
実施形態では、可変ノズルピッチを定義する第一の関数は線形関数であってもよい。線形関数は、例えば、定数に可変ピッチ部分(又はノズル位置)の一方の端部から離れた距離を掛けたものと等しいとすることができる。線形関数を、アクチュエータ素子のノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿ったノズル位置の観点で定義することができ、第一のノズルを、ノズルアレイの一定ノズルピッチ部分に最も近いノズルとして定義することができる。例えば、ピッチ関数Pnは、Pn=P1+(a±Δn)と定義することができ、ここで、nはノズル位置(例えば、可変ピッチ部分の一端部からの距離)又は(可変ピッチ部分の一端部から数えた)ノズル番号であり、Δは固定値であり、P1は名目ピッチ(例えば、第一の部分の一定のノズルピッチ)であり、aは任意の補正値である。このように、この例の可変ノズルピッチは、隣接するノズル間で一定量ずつ、即ち(ノズルアレイの一定のノズルピッチ部分に最も近い第一の対として定義される)第一の対の間の1Δピッチから、第二の対の間の2Δピッチ、第三の対の間の3Δピッチ等、nΔまで、減少する。 In embodiments, the first function defining the variable nozzle pitch may be a linear function. The linear function can be, for example, equal to a constant multiplied by a distance away from one end of the variable pitch portion (or nozzle position). A linear function can be defined in terms of nozzle position along the variable nozzle pitch portion of the nozzle array of the actuator element, and the first nozzle can be defined as the nozzle closest to the constant nozzle pitch portion of the nozzle array. can. For example, the pitch function P n can be defined as P n = P1 + (a ± Δn), where n is the nozzle position (eg, the distance from one end of the variable pitch portion) or (the variable pitch portion). It is a nozzle number (counted from one end), Δ is a fixed value, P1 is a nominal pitch (for example, a constant nozzle pitch in the first part), and a is an arbitrary correction value. Thus, the variable nozzle pitch in this example is in constant quantities between adjacent nozzles, i.e., between the first pair (defined as the first pair closest to the constant nozzle pitch portion of the nozzle array). It decreases from 1Δ pitch to nΔ, such as 2Δ pitch between the second pair and 3Δ pitch between the third pair.
実施形態では、可変ノズルピッチを定義する第一の関数は、非線形関数である。非線形関数は、可変ノズルピッチ部分に沿った距離に、又は(第一のノズルが、ノズルアレイの一定のノズルピッチ部分に最も近いノズルとして定義され得る)ノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿ったノズル位置に依存してもよい。非線形関数は、任意の非線形関数、例えば正弦関数又は指数関数とすることができる。例えば、ピッチ関数Pnは、Pn=P1+(a±bsin(xn))と定義することができ、ここで、0.5π<x<π、(ここでxはノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿った距離である)、aは任意の補正値であり、bは固定乗数である。別の例では、ピッチ関数は、Pn=P1+ce-dxと定義することができ、ここで、c及びdは固定乗数であり、xはノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿った距離である。これらは単に例示的な例示の関数であり、非限定的であることが理解されるであろう。 In embodiments, the first function that defines the variable nozzle pitch is a non-linear function. The non-linear function is a nozzle along a variable nozzle pitch portion of the nozzle array or along a variable nozzle pitch portion of the nozzle array (the first nozzle may be defined as the nozzle closest to a constant nozzle pitch portion of the nozzle array). It may depend on the position. The non-linear function can be any non-linear function, such as a sine function or an exponential function. For example, the pitch function P n can be defined as P n = P1 + (a ± bsin (x n )), where 0.5π <x <π, where x is the variable nozzle pitch of the nozzle array. The distance along the portion), a is an arbitrary correction value, and b is a fixed multiplier. In another example, the pitch function can be defined as P n = P1 + ce- dx , where c and d are fixed multipliers and x is the distance along the variable nozzle pitch portion of the nozzle array. It will be appreciated that these are merely exemplary and exemplary functions and are non-limiting.
アクチュエータ素子の好ましい実施形態では、ノズルアレイは、複数のノズルの第三のサブセットを備える第三の部分を備え、ノズルの第三のサブセットは、ノズルアレイ軸に沿って配置され、第三の部分の第一の端部から第三の部分の第二の端部へ変化する更なる可変ノズルピッチで離隔されている。 In a preferred embodiment of the actuator element, the nozzle array comprises a third portion comprising a third subset of nozzles, the third subset of nozzles being disposed along the nozzle array axis and the third portion. It is separated by a further variable nozzle pitch that changes from the first end of the to the second end of the third part.
第三の部分の第二の端部が第一の部分の第一の端部に当接し、第一の部分の第二の端部が第二の部分の第一の端部に当接するように、ノズルアレイの第一の部分は、第二の部分と第三の部分との間に設けられる。つまり、第一の部分(一定ノズルピッチ部分)は、第二の部分と第三の部分(二つの可変ノズルピッチ部分)の間に挟まれている。 The second end of the third part abuts the first end of the first part and the second end of the first part abuts the first end of the second part. In addition, the first portion of the nozzle array is provided between the second portion and the third portion. That is, the first portion (constant nozzle pitch portion) is sandwiched between the second portion and the third portion (two variable nozzle pitch portions).
第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、第三の部分の第一の端部と第三の部分の第二の端部との間の距離と共に変化する第二の関数によって定義される。 The further variable nozzle pitch of the third part is defined by a second function that changes with the distance between the first end of the third part and the second end of the third part.
実施形態では、第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部と第二の端部との間の距離と共に徐々に変化する。可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、徐々に増加、又は徐々に減少してもよい。第三の部分の可変ノズルピッチは、第三の部分の第二の端部において、一定のノズルピッチから離れるにつれて、徐々に変化して(即ち、増加又は減少して)、可変ノズルピッチが一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に変化する。換言すれば、第三の部分のノズルが第三の部分の第二の端部から離れているほど、ノズル間のピッチは一定のノズルピッチとはより大きく異なる。 In an embodiment, the further variable nozzle pitch of the third portion gradually changes with the distance between the first and second ends of the third portion as it moves away from a constant nozzle pitch. .. The variable nozzle pitch may gradually increase or decrease as the distance from a constant nozzle pitch increases. The variable nozzle pitch of the third part gradually changes (that is, increases or decreases) at the second end of the third part as the distance from the constant nozzle pitch increases, and the variable nozzle pitch becomes constant. As you move away from the nozzle pitch of, it changes with the distance towards the first end of the third part. In other words, the farther the nozzle of the third portion is from the second end of the third portion, the more the pitch between the nozzles differs from the constant nozzle pitch.
実施形態では、第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、第三の部分の第二の端部での一定のノズルピッチと実質的に同様(又は同じ)であり、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に徐々に変化する。したがって、第三の部分の第二の端部における可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチと同様、又は等しく、そして、このピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に徐々に増加又は減少する。 In an embodiment, the further variable nozzle pitch of the third portion is substantially the same (or the same) as the constant nozzle pitch at the second end of the third portion and departs from the constant nozzle pitch. As it goes, it gradually changes with the distance towards the first end of the third part. Thus, the variable nozzle pitch at the second end of the third portion is similar to or equal to a constant nozzle pitch, and with distance towards the first end of the third portion as it moves away from this pitch. Gradually increase or decrease.
実施形態では、更なる可変ノズルピッチを定義する第二の関数は、第一の関数に等しくてもよい。例えば、第一の関数と第二の関数の両方を、Pn=P1+(a±Δn)と定義することができる。他の実施形態では、第二の関数は、第一の関数と同じ種類の関数(例えば、線形関数、正弦関数、指数関数等)とすることができるが、乗数値及び/又は補正値が異なり得る。例えば、第一の関数はPn=P1+(a±3n)とすることができ、一方、第二の関数はPn=P1+(a±2.5n)とすることができる。他の実施形態では、第一の関数と第二の関数は異なってもよく、例えば、一方は線形関数で他方は非線形関数とすることができる、又は一方は正弦関数で他方は指数関数とすることができる等、であってもよい。可変ノズルピッチを定義するために選択される関数は、コンピュータモデリング又はシミュレーションを使用して決定され、その関数を使用して、最良に位置合わせされたノズルの対を見出す可能性がどの位あるかを示す。 In embodiments, the second function defining additional variable nozzle pitches may be equal to the first function. For example, both the first function and the second function can be defined as P n = P1 + (a ± Δn). In other embodiments, the second function can be the same type of function as the first function (eg, linear function, sine function, exponential function, etc.), but with different multipliers and / or correction values. obtain. For example, the first function can be P n = P1 + (a ± 3n), while the second function can be Pn = P1 + (a ± 2.5n). In other embodiments, the first and second functions may be different, for example, one can be a linear function and the other a non-linear function, or one can be a sine function and the other an exponential function. It may be possible, etc. The function chosen to define the variable nozzle pitch is determined using computer modeling or simulation, and how likely it is to use that function to find the best aligned nozzle pair. Is shown.
実施形態では、第二の部分の可変ノズルピッチは、第二の部分の第一の端部において一定のノズルピッチと同様であり、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第二の端部へ向かう距離と共に徐々に増加し;第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、第三の部分の第二の端部において一定のノズルピッチと同様であり、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に徐々に減少する。 In embodiments, the variable nozzle pitch of the second portion is similar to a constant nozzle pitch at the first end of the second portion, and as the distance from the constant nozzle pitch increases, the second portion of the second portion Gradually increases with distance towards the end; the further variable nozzle pitch of the third part is similar to the constant nozzle pitch at the second end of the third part, as it moves away from the constant nozzle pitch. , Gradually decreases with the distance towards the first end of the third part.
実施形態では、第二の部分の可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第一の端部と第二の端部との間の距離と共に徐々に増加することができ;第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部と第二の端部との間の距離と共に徐々に減少することができる。追加的に又は代替的に、第二の部分の可変ノズルピッチは、第二の部分の第一の端部において一定のノズルピッチと同様であることができ、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第二の端部へ向かう距離と共に徐々に増加し;第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、第三の部分の第二の端部において一定のノズルピッチと同様であることができ、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に徐々に減少する。いずれの場合も、ノズルアレイ全体を見ると、ノズルピッチは、ノズルアレイの一端(即ち、第三の部分の第一の端部)における第一の値から始まり、第二の値に向かって徐々に増加し、ある距離で(即ち、第一の部分における)第二の値で留まり、そしてノズルアレイの別の端部(即ち、第二の部分の第二の端部)における第三の値に向かって徐々に増加して、ノズルピッチが概ねノズルアレイの長さにわたって増加する。 In embodiments, the variable nozzle pitch of the second portion may gradually increase with the distance between the first and second ends of the second portion as it moves away from a constant nozzle pitch. Yes; the further variable nozzle pitch of the third part can gradually decrease with the distance between the first and second ends of the third part as it moves away from a constant nozzle pitch. can. Additional or alternative, the variable nozzle pitch of the second portion can be similar to a constant nozzle pitch at the first end of the second portion, and as the distance from the constant nozzle pitch increases, the first Gradually increases with distance towards the second end of the second part; the further variable nozzle pitch of the third part is similar to the constant nozzle pitch at the second end of the third part. And gradually decrease with distance towards the first end of the third part as it moves away from a constant nozzle pitch. In either case, looking at the entire nozzle array, the nozzle pitch starts at the first value at one end of the nozzle array (ie, the first end of the third part) and gradually moves towards the second value. Increases to a second value at a distance (ie, in the first part), and a third value at another end of the nozzle array (ie, the second end of the second part). Gradually increasing towards, the nozzle pitch increases approximately over the length of the nozzle array.
実施形態では、ノズルアレイは、ノズルアレイにわたって延在する少なくとも一つの列を備え、ノズルアレイの複数のノズルは少なくとも列に配置されている。少なくとも一つの列は、ノズルアレイの各部分を横切って延在することができる。実施形態では、ノズルアレイは、ノズルアレイにわたって延在する複数の千鳥状の列を備え、複数のノズルは複数の千鳥状の列に配置されている。複数の千鳥状の列の各列は、ノズルアレイの各部分を横切って延在することができる。 In an embodiment, the nozzle array comprises at least one row extending across the nozzle array, and the plurality of nozzles in the nozzle array are arranged in at least a row. At least one row can extend across each portion of the nozzle array. In an embodiment, the nozzle array comprises a plurality of staggered rows extending across the nozzle array, with the plurality of nozzles arranged in the plurality of staggered rows. Each row of multiple staggered rows can extend across each portion of the nozzle array.
実施形態では、本明細書に記載の種類の少なくとも二つのアクチュエータ素子(即ち、第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子)が液滴堆積ヘッドに設けられる。様々な代替流体を、液滴堆積ヘッドによって堆積させることができる。例えば、液滴堆積ヘッドは、液滴を受容する媒体、例えば一枚の紙若しくはカード、織物、箔、又は他の受容媒体、例えばセラミックタイル若しくは成形物品(例えば、缶、ビン等)に移動することができるインクの液滴を吐出して、(液滴堆積ヘッドが、インクジェットプリントヘッドであってもよく、より具体的には、ドロップオンデマンドのインクジェットプリントヘッドであってもよい)インクジェット印刷用途の場合のように画像を形成することができる。したがって、用語「液滴堆積ヘッド」は、一般性を失うことなく、本明細書では「インクジェットプリントヘッド」又は「プリントヘッド」という用語と互換的に使用される。同様に、用語「流体」は、一般性を失うことなく、本明細書では「インク」という用語と互換的に使用される。用語「インク吐出ノズル」は、本明細書では「ノズル」と互換的に使用される。 In embodiments, at least two actuator elements of the type described herein (ie, a first actuator element and a second actuator element) are provided on the droplet deposition head. Various alternative fluids can be deposited by the droplet deposition head. For example, the droplet deposition head moves to a medium that receives the droplets, such as a piece of paper or card, fabric, foil, or other receiving medium, such as ceramic tiles or molded articles (eg, cans, bottles, etc.). Inkjet printing applications that can eject droplets of ink (the droplet deposition head may be an inkjet printhead, more specifically a drop-on-demand inkjet printhead). The image can be formed as in the case of. Therefore, the term "droplet deposition head" is used interchangeably herein with the term "inkjet printhead" or "printhead" without loss of generality. Similarly, the term "fluid" is used interchangeably herein with the term "ink" without loss of generality. The term "ink ejection nozzle" is used interchangeably herein with "nozzle".
代替的に、構造を構築するために、流体の液滴を使用することができる。例えば、電気的に活性の流体は、電気デバイスのプロトタイピングを可能にするように、回路基板等の受容媒体上に堆積し得る。別の例では、(3D印刷の場合のように)物体のプロトタイプモデルを生成するように、ポリマー含有流体又は溶融ポリマーを、連続した層で堆積し得る。他の実施例では、液滴堆積ヘッドを、生体物質又は化学物質を含有する溶液の液滴をマイクロアレイ等の受容媒体上に堆積させるように構成することができる。このような代替流体に好適な液滴堆積ヘッドは、一般的に、プリントヘッドと構造が類似していてもよく、及び/又は問題の特定の流体を取り扱うように構成されていてもよい。以下の開示に記載の液滴堆積ヘッドは、ドロップオンデマンドの滴定ヘッド堆積ヘッドとすることができる。このようなヘッドでは、吐出される液滴のパターンは、ヘッドに提供される入力データによって変わり得る。 Alternatively, a droplet of fluid can be used to build the structure. For example, an electrically active fluid can deposit on a receiving medium, such as a circuit board, to allow prototyping of electrical devices. In another example, the polymer-containing fluid or molten polymer may be deposited in successive layers to produce a prototype model of the object (as in 3D printing). In another embodiment, the droplet deposition head can be configured to deposit droplets of a solution containing a biological or chemical substance onto a receiving medium such as a microarray. Droplet deposition heads suitable for such alternative fluids may generally be similar in structure to the printhead and / or may be configured to handle the particular fluid in question. The droplet deposition head described in the disclosure below can be a drop-on-demand titration head deposition head. In such a head, the pattern of the ejected droplets can vary depending on the input data provided to the head.
実施形態では、第一及び第二のアクチュエータ素子は、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分が第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分と少なくとも部分的に重なり合うように、液滴堆積ヘッドの平面内に配置され得る。アクチュエータ素子が配置される平面は、液滴堆積ヘッドからの液滴吐出の方向に対して実質的に垂直とすることができる。 In embodiments, the first and second actuator elements are such that the second portion of the nozzle array of the first actuator element overlaps at least partially with the third portion of the nozzle array of the second actuator element. It can be placed in the plane of the droplet deposition head. The plane on which the actuator element is placed can be substantially perpendicular to the direction of droplet ejection from the droplet deposition head.
液滴堆積ヘッドの実施形態では、各アクチュエータ素子の各ノズルアレイの第二の部分の可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第二の部分の第一の端部と第二の端部との間の距離と共に徐々に変化する。 In an embodiment of the droplet deposition head, the variable nozzle pitch of the second portion of each nozzle array of each actuator element increases from a constant nozzle pitch to the first and second ends of the second portion. It gradually changes with the distance between the parts.
実施形態では、液滴堆積ヘッドの実施形態では、各アクチュエータ素子の各ノズルアレイの第三の部分の更なる可変ノズルピッチは、一定のノズルピッチから離れるにつれて、第三の部分の第一の端部へ向かう距離と共に徐々に変化する。 In the embodiment, in the embodiment of the droplet deposition head, the further variable nozzle pitch of the third portion of each nozzle array of each actuator element increases from a constant nozzle pitch to the first end of the third portion. It gradually changes with the distance to the club.
実施形態では、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの一定のノズルピッチは、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの一定のノズルピッチとは異なっていてもよい。これは、例えば、異なる色の液滴を堆積させる場合に、液滴堆積ヘッドが色密度を調整することを可能にするために有用であることができる。 In the embodiment, the constant nozzle pitch of the nozzle array of the first actuator element may be different from the constant nozzle pitch of the nozzle array of the second actuator element. This can be useful, for example, to allow the droplet deposition head to adjust the color density when depositing droplets of different colors.
一般的に言って、アクチュエータ素子のノズルアレイの一定のノズルピッチは、アクチュエータ素子間で異なってもよく、アクチュエータ素子が使用される液滴堆積ヘッドの解像度に依存し得る。例えば、高解像度の液滴堆積ヘッドは、一定のノズルピッチが小さくなるようにノズルが互いに接近しているアクチュエータ素子を必要とすることができ、一方、より低い解像度の液滴堆積ヘッドでは、アクチュエータ素子のノズルはそれらの間のより大きい一定のノズルピッチで更に離れることができる。可変ノズルピッチ(及び、第三の部分が存在する場合は更なる可変ノズルピッチ)は、一定のノズルピッチから離れるにつれて、徐々に変化し、したがって、アクチュエータ素子間で大きさも異なり得る。 Generally speaking, the constant nozzle pitch of the nozzle array of the actuator element may differ between the actuator elements and may depend on the resolution of the droplet deposition head in which the actuator element is used. For example, a high resolution droplet deposition head may require actuator elements in which the nozzles are close to each other so that a constant nozzle pitch is small, while a lower resolution droplet deposition head may require an actuator. The nozzles of the elements can be further separated by a larger constant nozzle pitch between them. The variable nozzle pitch (and further variable nozzle pitch if a third portion is present) gradually changes as it moves away from a constant nozzle pitch, and thus may vary in magnitude between actuator elements.
液滴堆積ヘッドの実施形態では、各アクチュエータ素子のノズルアレイは、各ノズルアレイを横切って延在する複数の千鳥状の列を備え、各ノズルアレイの複数のノズルは複数の千鳥状の列に配置されている。 In an embodiment of the droplet deposition head, the nozzle array of each actuator element comprises a plurality of staggered rows extending across each nozzle array, and the plurality of nozzles of each nozzle array have a plurality of staggered rows. Have been placed.
実施形態では、液滴堆積ヘッドは、各ノズルアレイの複数のノズルと流体連通する複数の流体チャンバーを備え得る。実施形態では、各ノズルアレイ上の千鳥状の列の対は、複数の流体チャンバーのサブセットと流体連通している。 In embodiments, the droplet deposition head may include a plurality of fluid chambers for fluid communication with a plurality of nozzles in each nozzle array. In embodiments, a pair of staggered rows on each nozzle array communicates with a subset of fluid chambers.
実施形態では、第一のアクチュエータ素子と第二のアクチュエータ素子とを備える液滴堆積ヘッドを作動させることは、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分から第一のノズルを選択することと、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分から第二のノズルを選択することと、を含み、選択される第一のノズル及び第二のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの対を形成する。好適に位置合わせされたノズルの対は、実質的に正確に位置合わせされてもよく、又はアクチュエータ素子間の重なり合う部分内で最良に位置合わせされたノズルの対であってもよい。実施形態では、ノズルの対は、最良に位置合わせされ、及び/又は、切り替え点の両側でピッチの変化が最小となる(若しくは人間の目では気付かないほど十分に小さいピッチの変化)ノズルであることができる。選択されるノズルの対は、重なり合う部分において液滴吐出が第一のアクチュエータ素子から第二のアクチュエータ素子に切り替わる点を画定する。 In an embodiment, operating a droplet deposition head comprising a first actuator element and a second actuator element selects a first nozzle from a second portion of the nozzle array of the first actuator element. And selecting a second nozzle from the third portion of the nozzle array of the second actuator element, the first nozzle and the second nozzle selected are suitably aligned nozzles. Form a pair of. The suitably aligned nozzle pair may be substantially exactly aligned, or may be the best aligned nozzle pair within the overlap between the actuator elements. In embodiments, the nozzle pair is a nozzle that is best aligned and / or has minimal pitch change on either side of the switching point (or pitch change that is small enough to be invisible to the human eye). be able to. The pair of nozzles selected defines the point at which the droplet ejection switches from the first actuator element to the second actuator element at the overlapping portion.
前述の通り、液滴堆積装置内の隣接するアクチュエータ素子間の重なり合う領域から生じる可視的なアーティファクトを最小化又は除去するために、ノズルの対、重なり合う領域内の各アクチュエータ素子から一つが選択され、その選択により、一つのアクチュエータ素子から隣接するアクチュエータ素子への切り替えが、液滴吐出プロセス中にどこで行われるかを決定する。選択されるノズルの対は、通常、最良に位置合わせされた、及び/又は、切り替え点の両側で、ピッチの変化が最小となる(若しくは人間の目には気付かれないほど十分に小さいピッチの変化)ノズルであり、切り替えはこの位置合わせされたノズルの対で行われる。この対のノズルの一つを無効にすることにより、両方のノズルでは画像の同じ部分を印刷させないようにする。ノズルの対の第一のノズルまで(又は、使用可能である場合にはそれまで)、一つのアクチュエータ素子のノズルを使用して、そして、ノズルの対の第二のノズルに続く(又は、使用可能である場合それから後に続く)隣接するアクチュエータ素子のノズルを使用して、液滴を吐出する。したがって、重なり合うアクチュエータ素子の可変ピッチ部分内の選択されない無効なノズルは、液滴吐出プロセスでは使用されない。 As mentioned above, one of each actuator element in the nozzle pair, overlapping area is selected to minimize or eliminate visible artifacts arising from the overlapping area between adjacent actuator elements in the droplet depositor. The selection determines where the switch from one actuator element to the adjacent actuator element occurs during the droplet ejection process. The selected nozzle pair is usually best aligned and / or at both sides of the switching point, with a pitch change that is minimal (or small enough to be invisible to the human eye). Change) Nozzles, switching is done with this pair of aligned nozzles. By disabling one of these pair of nozzles, both nozzles will not print the same part of the image. Up to the first nozzle in a pair of nozzles (or until then, if available), using the nozzle of one actuator element, and following (or using) the second nozzle in a pair of nozzles. Droplets are ejected using the nozzles of adjacent actuator elements (which will follow if possible). Therefore, unselected invalid nozzles within the variable pitch portion of the overlapping actuator elements are not used in the droplet ejection process.
アクチュエータ素子は、各列に355個のノズルを有するノズルアレイを備えることができ、四つのこのようなノズルの列を備えることができる。各ノズルアレイの可変ピッチ部分は、各ノズルアレイの一定ノズルピッチ部分と比較して比較的小さくてもよい。例えば、一つ又は各々の可変ピッチ部は、各列に14個のノズル(即ち、重なり合う領域に56個のノズル)を備えることができ、これは列内のノズルの約4%である。したがって、一つ又は複数の可変ピッチ部分を有するノズルアレイは、ノズルアレイ内のノズルの数を大幅に減らすことなく、アクチュエータ素子間の重なり合う領域におけるアーティファクトの発生を低減することができる。即ち、本明細書に記載のノズルアレイは、潜在的に不要なノズルの数を大幅に増やすことなく、アクチュエータ素子間の重なり合う領域に生じる視覚的に検出可能なアーティファクトを有利に低減又は除去することができる。不要なノズルは、切り替え点用に好適なノズルの対が選択されると使用されない可変ピッチ部分のノズルである。 The actuator element can include a nozzle array with 355 nozzles in each row and can include four such rows of nozzles. The variable pitch portion of each nozzle array may be relatively small compared to the constant nozzle pitch portion of each nozzle array. For example, one or each variable pitch section can be equipped with 14 nozzles in each row (ie, 56 nozzles in the overlapping region), which is about 4% of the nozzles in the row. Therefore, a nozzle array having one or more variable pitch portions can reduce the occurrence of artifacts in overlapping regions between actuator elements without significantly reducing the number of nozzles in the nozzle array. That is, the nozzle array described herein advantageously reduces or eliminates visually detectable artifacts that occur in overlapping areas between actuator elements without significantly increasing the number of potentially unwanted nozzles. Can be done. The unwanted nozzle is a variable pitch portion nozzle that is not used once a suitable nozzle pair for the switching point is selected.
第一のノズル及び第二のノズルを選択することは、最小の位置ずれ値を有する、即ち他のノズルの対よりも位置合わせされた、又はより近接して位置合わせされた第一のノズル及び第二のノズルを選択することを含み得る。追加的又は代替的に、第一のノズル及び第二のノズルを選択することは、第一のアクチュエータ素子と第二のアクチュエータ素子との間の切り替え点で、最小のピッチの跳びをもたらす第一のノズル及び第二のノズルを選択することを含み得る。好ましくは、選択されるノズルは、最小の位置ずれ値を有し、及び切り替え点で最小のピッチの跳びをもたらすノズルである。ノズルアレイの重なり合う可変ピッチ部分の可変ピッチを定義する関数は異なり得るので、ピッチの跳び(又はピッチの変化)が切り替え点で発生し得る。例えば、重なり合う領域において、一つのノズルアレイの可変ピッチは、一つの列内の隣接するノズル間で、距離が(n*0.036)μmで連続的に増加する結果となり得る(ここで、nは可変ピッチ部分の特定の端部からのノズルの数/位置又はノズルの距離である)。一方、他のノズルアレイでは、可変ピッチは、一列内の隣接するノズル間で、距離が(n*0.05)μmで連続的に増加する結果となり得る。結果として、切り替え点において、選択されるノズルが位置合わせされてもよく又は近接して位置合わせされてもよいが、切り替え点の両側でピッチに大きな差がある可能性がある。切り替え点の一方の側のピッチが切り替え点の他方の側のピッチよりも十分に大きい場合、液滴堆積中に白い線又は間隙が現れることがある。同様に、切り替え点の一方の側のピッチが切り替え点の他方の側のピッチよりも十分に小さい場合、液滴堆積中に暗い線が現れることがある。したがって、切り替え点において最小の位置ずれ値を有するという要求と、ピッチの跳びを最小にするという要求との両方を満たす又はバランスをとるノズルの対を見つけることが有利であることができる。 Choosing the first and second nozzles has the smallest misalignment value, i.e., the first nozzle and the first nozzle and are aligned more closely than the other nozzle pairs. It may include selecting a second nozzle. Additional or alternative, choosing a first nozzle and a second nozzle results in a minimum pitch jump at the switching point between the first actuator element and the second actuator element. It may include selecting a nozzle and a second nozzle. Preferably, the nozzle selected is one that has the smallest misalignment value and results in the smallest pitch jump at the switching point. Since the functions that define the variable pitch of the overlapping variable pitch portions of the nozzle array can be different, pitch jumps (or pitch changes) can occur at the switching points. For example, in overlapping regions, the variable pitch of one nozzle array can result in a continuous increase in distance (n * 0.036) μm between adjacent nozzles in one row (where n * 0.036). Is the number / position of nozzles or the distance of nozzles from a particular end of the variable pitch portion). On the other hand, in other nozzle arrays, variable pitch can result in a continuous increase in distance (n * 0.05) μm between adjacent nozzles in a row. As a result, the selected nozzles may be aligned or close to each other at the switching point, but there can be a large difference in pitch on both sides of the switching point. White lines or gaps may appear during droplet deposition if the pitch on one side of the switching point is sufficiently higher than the pitch on the other side of the switching point. Similarly, dark lines may appear during droplet deposition if the pitch on one side of the switching point is sufficiently smaller than the pitch on the other side of the switching point. Therefore, it can be advantageous to find a pair of nozzles that meet or balance both the requirement to have a minimum misalignment value at the switching point and the requirement to minimize pitch jumps.
実施形態では、液滴堆積ヘッドを作動させることは、位置合わせされたノズルの対の第一のノズル及び第二のノズルのうちの一方を無効にすることと、選択される第一のノズルから第二の部分の第二の端部に向かって延在する第二の部分のノズルを無効にすることと、選択される第二のノズルから第三の部分の第一の端部に向かって延在する第三の部分のノズルを無効にすることと、含む。例えば、第一のノズルを無効にしてもよく、液滴堆積プロセスは位置合わせされた対の第二のノズルから継続する。あるいは、第一のノズルを有効にしてもよく、液滴堆積プロセスは位置合わせされた対の第二のノズルに隣接するノズルから継続する。 In embodiments, activating the droplet deposition head disables one of a pair of aligned nozzles, the first nozzle and the second nozzle, and from the first nozzle selected. Disabling the nozzle of the second part extending towards the second end of the second part and from the selected second nozzle towards the first end of the third part Includes disabling the nozzle in the third part of the extension. For example, the first nozzle may be disabled and the droplet deposition process continues from the aligned pair of second nozzles. Alternatively, the first nozzle may be enabled and the droplet deposition process continues from the nozzle adjacent to the aligned pair of second nozzles.
実施形態では、液滴堆積ヘッドを作動させることは、無効にされたノズル以外の、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルから、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルから流体を堆積させるように液滴堆積装置を制御することを含む。実施形態では、液滴堆積ヘッドは、単色(例えば、黒)で印刷するように構成されるプリントヘッドとすることができる。この場合、各アクチュエータ素子から堆積される流体は同じ色である。 In an embodiment, activating the droplet deposition head deposits fluid from the nozzles of the nozzle array of the first actuator element and from the nozzles of the nozzle array of the second actuator element, except for the disabled nozzles. Including controlling the droplet deposition device so as to. In embodiments, the droplet deposition head can be a printhead configured to print in a single color (eg, black). In this case, the fluid deposited from each actuator element is the same color.
実施形態では、液滴堆積ヘッドは複数のモードで作動するように構成されることができる。例えば、液滴堆積ヘッドは、第一の解像度の第一のモードで、及び第二の解像度の第二のモードで作動するように構成されることができ、第二の解像度は第一の解像度の倍数とすることができる。第一の解像度は、例えば600dpi(dots per inch(1インチ当たりドット数))であり、第二の解像度は、例えば1200dpiとすることができる。解像度は、各アクチュエータ素子上のノズルの数に依存し得る。複数のモードで作動することができる液滴堆積ヘッドは、異なる液滴堆積作業用に異なるモード間で切り替わることができる。一例ではあるが、1200dpiの解像度では、アクチュエータ素子のノズルアレイ内のノズルの各列を液滴堆積作業に使用することができるが、一方600dpiの解像度では、これらの列のいくつかを無効にする。例えば、600dpiモードでは、交互の列又は列の交互の対を無効にすることができる。これは、液滴堆積ヘッドを異なるモードで作動させる場合、重なり合う領域内の最良に位置合わせされたノズルの対が異なる可能性があることを意味する。したがって、各作動モードに対して好適に位置合わせされたノズルの対を選択するために、液滴堆積ヘッドを各作動モードについて較正する必要がある場合がある。ノズルの対は作動モード間で同じでもよいし、異なってもよい。 In embodiments, the droplet deposition head can be configured to operate in multiple modes. For example, the droplet deposition head can be configured to operate in the first mode of the first resolution and in the second mode of the second resolution, where the second resolution is the first resolution. Can be a multiple of. The first resolution can be, for example, 600 dpi (dots per inch), and the second resolution can be, for example, 1200 dpi. The resolution may depend on the number of nozzles on each actuator element. The droplet deposition head, which can operate in multiple modes, can switch between different modes for different droplet deposition operations. As an example, at a resolution of 1200 dpi, each row of nozzles in the nozzle array of actuator elements can be used for droplet deposition operations, while at a resolution of 600 dpi, some of these rows are disabled. .. For example, in 600 dpi mode, alternating columns or alternating pairs of columns can be disabled. This means that if the droplet deposition heads are operated in different modes, the best aligned nozzle pairs within the overlapping area may be different. Therefore, it may be necessary to calibrate the droplet deposition head for each mode of operation in order to select a suitable pair of nozzles for each mode of operation. Nozzle pairs may be the same or different between operating modes.
したがって、液滴堆積ヘッドが第一の解像度では第一のモードで、及び第二の解像度では第二のモードで作動するように構成されている実施形態では、第二の解像度は第一の解像度の倍数であり、方法は、第一のモードでは、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分から第一のノズルを選択すること、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分から第二のノズルを選択することであって、選択される第一のノズル及び第二のノズルは、第一のモードのために好適に位置合わせされたノズルの第一の対を形成する、選択することと、第二のモードでは、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分から第三のノズルを選択すること、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分から第四のノズルを選択することであって、選択される第三のノズル及び第四のノズルは、第二のモードのために好適に位置合わせされた第二のノズルの対を形成する、選択することと、を更に含む。ノズルの第一の対は、ノズルの第二の対と同じであってもよく、又は異なっていてもよい。 Therefore, in embodiments where the droplet deposition head is configured to operate in the first mode at the first resolution and in the second mode at the second resolution, the second resolution is the first resolution. The method is, in the first mode, to select the first nozzle from the second part of the nozzle array of the first actuator element, and the third of the nozzle array of the second actuator element. By selecting a second nozzle from the portion, the selected first and second nozzles form the first pair of nozzles that are suitably aligned for the first mode. , Selecting and, in the second mode, selecting the third nozzle from the second part of the nozzle array of the first actuator element, and from the third part of the nozzle array of the second actuator element. By selecting a fourth nozzle, the selected third and fourth nozzles form a pair of second nozzles that are suitably aligned for the second mode, selection. And further include. The first pair of nozzles may be the same as or different from the second pair of nozzles.
あるいは、液滴堆積ヘッドは、複数の異なる流体を堆積させることができる。例えば、液滴堆積ヘッドが複数の色を印刷することができるプリントヘッドである実施形態では、各アクチュエータ素子の各ノズルアレイ内のノズルの一列は、一色の流体液滴を堆積させるように構成され、ノズルの別の列は、別の色の流体液滴を堆積させるように構成され、及び以下同様に構成され得る。したがって、実施形態では、第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子の各ノズルアレイ内の少なくとも一つの列は、第一の流体を堆積させるように構成され、第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子の各ノズルアレイ内の少なくとも一つの列は、第二の流体を堆積させるように構成され、方法は、第一の流体を堆積させるように構成される列から、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分内の第一のノズルを選択すること、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分内の第二のノズルを選択することであって、選択される第一のノズル及び第二のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの第一の対を形成する、選択することと;第二の流体を堆積させるように構成される列から、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分内の第三のノズルを選択すること、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分内の第四のノズルを選択することであって、選択される第三のノズル及び第四のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの第二の対を形成する、選択することと、を含む。 Alternatively, the droplet deposition head can deposit a plurality of different fluids. For example, in an embodiment where the droplet deposition head is a printhead capable of printing multiple colors, a row of nozzles in each nozzle array of each actuator element is configured to deposit a fluid droplet of one color. , Another row of nozzles may be configured to deposit fluid droplets of different colors, and so on. Therefore, in the embodiment, at least one row in each nozzle array of the first actuator element and the second actuator element is configured to deposit the first fluid, the first actuator element and the second. At least one row in each nozzle array of actuator elements is configured to deposit a second fluid, and the method is from a row configured to deposit a first fluid of the first actuator element. The first selected is to select the first nozzle in the second part of the nozzle array and to select the second nozzle in the third part of the nozzle array of the second actuator element. The first nozzle and the second nozzle form the first pair of nozzles that are suitably aligned; the first actuator is from a row configured to deposit the second fluid. It is selected by selecting the third nozzle in the second part of the nozzle array of the element and by selecting the fourth nozzle in the third part of the nozzle array of the second actuator element. The third and fourth nozzles include selecting, forming a second pair of appropriately aligned nozzles.
この多流体作動モードでは、液滴堆積ヘッドを作動させることは、第一の位置合わせされたノズルの対の第一のノズル及び第二のノズルのうちの一方を無効にすることと;第一のアクチュエータ素子のノズルアレイ内の第一の流体を堆積させるように構成される列において、選択される第一のノズルから第二の部分の第二の端部に向かって延在する第二の部分のノズルを無効にすることと;第二のアクチュエータ素子のノズルアレイ内の第一の流体を堆積させるように構成される列において、選択される第二のノズルから第三の部分の第一の端部に向かって延在する第三の部分のノズルを無効にすることと;第二の位置合わせされたノズルの対の第三のノズル及び第四のノズルのうちの一方を無効にすることと;第一のアクチュエータ素子のノズルアレイ内の第二の流体を堆積させるように構成される列において、選択される第三のノズルから第二の部分の第二の端部に向かって延在する第二の部分のノズルを無効にすることと;第二のアクチュエータ素子のノズルアレイ内の第二の流体を堆積させるように構成される列において、選択される第四のノズルから第三の部分の第一の端部に向かって延在する第三の部分のノズルを無効にすることと、を含む。 In this multi-fluid actuation mode, actuating the droplet deposition head disables one of the first and second nozzles in a pair of first aligned nozzles; A second extending from the selected first nozzle towards the second end of the second portion in a row configured to deposit the first fluid in the nozzle array of the actuator elements of. Disabling the nozzle of the part; the first of the third part from the second nozzle selected in the row configured to deposit the first fluid in the nozzle array of the second actuator element. Disabling the nozzle of the third part extending towards the end of the; and disabling one of the third and fourth nozzles in a pair of second aligned nozzles. And; in a row configured to deposit a second fluid in the nozzle array of the first actuator element, extending from the selected third nozzle towards the second end of the second part. Disabling the nozzles of the second part present; the third from the fourth nozzle selected in the row configured to deposit the second fluid in the nozzle array of the second actuator element. Includes disabling the nozzle of the third part extending towards the first end of the part of.
実施形態では、液滴堆積ヘッドを作動させることは、無効にされたノズルからではなく、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルから、及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルから、第一の流体及び第二の流体を堆積させるように液滴堆積装置を制御することを含む。 In the embodiment, the droplet deposition head is actuated first, not from the disabled nozzle, but from the nozzle of the nozzle array of the first actuator element, and from the nozzle of the nozzle array of the second actuator element. Includes controlling the droplet deposition device to deposit the fluid and the second fluid.
実施形態では、液滴堆積ヘッドを作動させることは、マスキング技術を使用して、アクチュエータ素子が少なくとも部分的に重なり合う領域において第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子の各々の無効ではないノズルによって堆積されるサブ液滴の数を決定することを更に含む。このことは、各ノズルアレイの一定のピッチ部分のノズルによって印刷される画像の部分に関して、ノズル間でピッチを変化させることが、印刷画像の品質に影響を与える可能性があるため、二つのアクチュエータ素子が重なり合う領域において、必要である。換言すれば、ピクセル色密度(即ち、受容媒体上に画像の各ピクセルを形成するのにいくつの液滴が必要かを示す値)がノズルピッチに依存し得るので、マスキング技法を使用することができる。したがって、重なり合う領域内のノズルにより必要なピクセル色密度を確実に得るためには、必要なピクセル色密度を実現しかつ可変ノズルピッチを補償するために各ノズル当たり何個の液滴を吐出しなければならないかを指定するマスキング技術が必要となる。これは、重なり合う領域において選択される/無効にされていないノズルを構成することによって実現され、一定のピッチ部分のノズルよりもより少ない又はより多い液滴を堆積させ、必要なピクセル色密度をもたらすことができる。 In an embodiment, the actuation of the droplet deposition head uses masking techniques by a non-disabled nozzle of each of the first and second actuator elements in a region where the actuator elements overlap at least partially. Further involves determining the number of subdroplets deposited. This is because changing the pitch between nozzles can affect the quality of the printed image with respect to the portion of the image printed by the nozzles of a fixed pitch portion of each nozzle array, so the two actuators. It is necessary in the area where the elements overlap. In other words, the pixel color density (ie, a value that indicates how many droplets are needed to form each pixel of the image on the receiving medium) can depend on the nozzle pitch, so masking techniques can be used. can. Therefore, in order to ensure that the nozzles in the overlapping area have the required pixel color density, how many droplets should be ejected per nozzle to achieve the required pixel color density and compensate for the variable nozzle pitch. Masking techniques are needed to specify whether or not they must be. This is achieved by constructing a nozzle that is not selected / disabled in the overlapping area, depositing less or more droplets than a nozzle at a given pitch portion, resulting in the required pixel color density. be able to.
したがって、実施形態において、液滴堆積装置は、本明細書に記載の液滴堆積装置を作動させる方法を実行するためのプロセッサ及び/又は制御回路を備える。 Accordingly, in embodiments, the droplet depositor comprises a processor and / or a control circuit for performing the method of operating the droplet depositor described herein.
本技術の関連態様では、プロセッサ上で実行される場合、プロセッサに本明細書に記載の方法のうちのいずれかを実行させる非一時的データキャリア搬送コードが提供される。 A related aspect of the art provides a non-temporary data carrier carrier code that, when executed on a processor, causes the processor to perform any of the methods described herein.
当業者には理解されるように、本技術はシステム、方法、又はコンピュータプログラム製品として具体化されることができる。したがって、本技術は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態、又はソフトウェアとハードウェアの態様を組み合わせた実施形態の形をとることができる。 As will be appreciated by those skilled in the art, the art can be embodied as a system, method, or computer program product. Accordingly, the present technology may take the form of a complete hardware embodiment, a complete software embodiment, or a combination of software and hardware embodiments.
更に、本技術は、コンピュータ可読媒体上で具体化されたコンピュータ可読プログラムコードを有するコンピュータ可読媒体において具体化されたコンピュータプログラム製品の形をとることができる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読記憶媒体とすることができる。コンピュータ可読媒体としては、例えば、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線、若しくは半導体のシステム、装置、若しくはデバイス、又はこれらの任意の好適な組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。 Further, the present technology can take the form of a computer program product embodied in a computer readable medium having a computer readable program code embodied on the computer readable medium. The computer-readable medium can be a computer-readable signal medium or a computer-readable storage medium. Computer-readable media can include, but are not limited to, for example, electronic, magnetic, optical, electromagnetic, infrared, or semiconductor systems, devices, or devices, or any suitable combination thereof.
本技術は更に、例えば汎用コンピュータシステム上、デジタル信号プロセッサ(DSP)上、又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)上で上記の方法を実施するためのプロセッサ制御コード(又はロジック)を提供する。これらの技術はまた、実行時に、特に非一時的データキャリア、例えばディスク、マイクロプロセッサ、CD若しくはDVD-ROM、読み取り専用メモリ(ファームウェア)等のプログラムされたメモリ上、又は光若しくは電気信号キャリア等のデータキャリア上で、上記方法のいずれかを実行するためのプロセッサ制御コードを搬送するキャリアを提供する。コードは、キャリア、例えばディスク、マイクロプロセッサ、CD若しくはDVD-ROM、不揮発性メモリ(例えばフラッシュ)等のプログラムされたメモリ、又は読み取り専用メモリ(ファームウェア)上に提供されてもよい。本技術の実施形態を実施するためのプログラムコード又はロジック(及び/又はデータ)は、C等の従来のプログラミング言語(インタプリタ型又はコンパイル型)のソース、オブジェクト若しくは実行可能コード、若しくはアセンブリコード、ASIC(特定用途向け集積回路)若しくはFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)を設定又は制御するためのコード、又はVerilog(商標)若しくはVHDL(超高速集積回路ハードウェア記述言語)等のハードウェア記述言語のコード、を含むことができる。当業者が理解するように、このようなコード及び/又はデータを、互いに通信している複数の結合された構成要素間に分散してもよい。この技術は、システムの一つ又は複数の構成要素に結合されたマイクロプロセッサ、作業メモリ、及びプログラムメモリを含むコントローラを含み得る。 The art further provides processor control codes (or logic) for performing the above methods, for example on general purpose computer systems, digital signal processors (DSPs), or field programmable gate arrays (FPGAs). These techniques also, at run time, especially on non-temporary data carriers, such as disks, microprocessors, CDs or DVD-ROMs, programmed memory such as read-only memory (firmware), or optical or electrical signal carriers, etc. Provided is a carrier that carries a processor control code for executing any of the above methods on a data carrier. The code may be provided on a carrier such as a disk, microprocessor, CD or DVD-ROM, programmed memory such as non-volatile memory (eg flash), or read-only memory (firmware). The program code or logic (and / or data) for implementing the embodiments of the present technology is a source, object or executable code, assembly code, ASIC of a conventional programming language (interpreter type or compile type) such as C. Code for setting or controlling (integrated circuit for specific applications) or FPGA (field programmable gate array), or code for hardware description language such as Verilog ™ or VHDL (ultra-high speed integrated circuit hardware description language), Can be included. As will be appreciated by those of skill in the art, such codes and / or data may be distributed among multiple combined components communicating with each other. The technique may include a controller including a microprocessor, working memory, and program memory coupled to one or more components of the system.
上記の技術のための作動を実行するためのコンピュータプログラムコードを、オブジェクト指向プログラミング言語及び従来の手続き型プログラミング言語を含む、一つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書くことができる。コード構成要素を、手順、方法等として具現化することができ、ネイティブ命令セットの直接機械命令から高レベルのコンパイル型又はインタプリタ型言語要素まで、抽象化のいずれかのレベルの命令又は命令のシーケンスの形をとり得るサブコンポーネントを含み得る。 Computer program code for performing operations for the above techniques can be written in any combination of one or more programming languages, including object-oriented programming languages and traditional procedural programming languages. Code components can be embodied as procedures, methods, etc., from direct machine instructions in a native instruction set to high-level compiled or interpreted language elements, any level of an abstraction or sequence of instructions. Can contain subcomponents that can take the form of.
本技術の好ましい実施形態による論理方法の全部又は一部は、上記の方法の工程を実行するための論理素子を含む論理装置において好適に具体化され得ること、そして、このような論理素子は、例えばプログラマブル論理アレイ又は特定用途向け集積回路内の論理ゲート等の構成要素を含み得ることも、当業者によって理解されるであろう。そのような論理構成は更に、例えば、固定又は伝送可能なキャリア媒体を用いて記憶及び伝送することができる仮想ハードウェア記述子言語を使用してこのようなアレイ又は回路内に、論理構造を一時的又は恒久的に確立するための要素を可能にすることにおいて具体化されることができる。 All or part of the logic method according to a preferred embodiment of the present invention can be suitably embodied in a logic device including a logic element for carrying out the steps of the above method, and such a logic element is It will also be appreciated by those skilled in the art that they may include components such as programmable logic arrays or logic gates in application-specific integrated circuits. Such logical configurations further temporarily place the logical structure in such an array or circuit using, for example, a virtual hardware descriptor language that can be stored and transmitted using a fixed or transmittable carrier medium. It can be embodied in enabling elements to establish objectively or permanently.
更に本技術は、それ自体に機能データを有するデータキャリアの形態で実現してもよい。前記機能データは、コンピュータシステム、又はプロセッサ、又はネットワークにロードされて、これによって作動する時、前記コンピュータシステム(、又はプロセッサ、又はネットワーク)が本明細書に記載の方法の全ての工程を実行するのを可能にする機能的コンピュータデータ構造を備える。 Further, the present technology may be realized in the form of a data carrier having functional data in itself. When the functional data is loaded into and activated by a computer system, or processor, or network, the computer system (or processor, or network) performs all steps of the method described herein. It has a functional computer data structure that enables it.
ここで図面を参照すると、図1aは、配置10における二つの重なり合うアクチュエータ素子の概略図である。配置10では、第一のアクチュエータ素子12a及び第二のアクチュエータ素子12bが、平面内に(又は軸に沿って)千鳥状に配置される。千鳥配置は、第一のアクチュエータ素子12aが第二のアクチュエータ素子12bと部分的に重なり合うことを意味する。二つのアクチュエータ素子12a、12bが重なり合う領域は、重なり合う領域16として図1aに示されている。各アクチュエータ素子12a、12bは、複数のノズルを有するノズルアレイを備える。図示の例では、ノズルアレイは複数の列14を含み、各アクチュエータ素子のノズルが列14に配置される。アクチュエータ素子は、任意の数の列を有してもよく、アクチュエータ素子間で行の数が異なってもよいことが理解されるであろう。
Referring here to the drawings, FIG. 1a is a schematic diagram of two overlapping actuator elements in
重なり合う領域16において、ノズルからの液滴吐出は、第一のアクチュエータ素子12aによって実行されることから、第二のアクチュエータ素子12bによって実行されることに切り替わる。重なり合う領域に発生する可視的なアーティファクトの可能性を最小限にするか、又は除去するために、第一アクチュエータ素子12aから第二アクチュエータ素子12bへの切り替えが行われるノズルを注意深く選択することが重要である。したがって、使用時に、第一のアクチュエータ素子12aから隣接するアクチュエータ素子12bへの切り替えが液滴吐出プロセス中にどこで行われるべきかを決定する、重なり合う領域16内の各アクチュエータ素子12a、12bから一つのアクチュエータ素子と、ノズルの対が選択される。選択されるノズルの対は、好ましくは、位置ずれ値が最小であり、切り替え点において最小のピッチの跳びをもたらすノズルであり、ノズルのこの対で切り替えが行われる。この対のノズルの一つを無効にすることにより、両方のノズルでは画像の同じ部分を印刷させないようにする。ノズルの対の第一のノズルまで(又は、使用可能である場合にはそれまで)、一つのアクチュエータ素子のノズルを使用して、そして、ノズルの対の第二のノズルに続く(又は、使用可能である場合それから後に続く)隣接するアクチュエータ素子のノズルを使用して、液滴を吐出する。
In the overlapping
図1bは、配置10’における二つの重なり合う液滴堆積ヘッド18a及び18bの概略図である。(素子12a及び12bはダイスタックを表してもよい)。配置10’において、各液滴堆積ヘッド18a、18bは二つのアクチュエータ素子を備えるが、各液滴堆積ヘッド18a、18bは任意の数のアクチュエータ素子を備えることができることは理解されるであろう。液滴堆積ヘッド18aは、第一のアクチュエータ素子12a及び第二のアクチュエータ素子12bを備え、それらは液滴堆積ヘッド18a内に千鳥状に配置されている。千鳥配置は、第一のアクチュエータ素子12aが第二のアクチュエータ素子12bと部分的に重なり合うことを意味する。同様に、液滴堆積ヘッド18bは、第三のアクチュエータ素子12c及び第四のアクチュエータ素子12dを備え、それらは液滴堆積ヘッド18b内に千鳥状に配置されている。千鳥配置は、第三のアクチュエータ素子12cが第四のアクチュエータ素子12dと部分的に重なり合うことを意味する。二つのアクチュエータ素子12a、12bが液滴堆積ヘッド18aで重なり合う領域は、重なり合う領域16として示されている。
FIG. 1b is a schematic diagram of two overlapping droplet deposition heads 18a and 18b in arrangement 10'. (
液滴堆積ヘッド18a、18bは、それぞれ千鳥状に配置されている。例えば、液滴堆積ヘッド18a、18bは、液滴堆積装置(例えば、プリンタ)内に設けられ、液滴堆積ヘッドが重なり合うように、装置の平面内に千鳥状に配置されてもよい。二つの液滴堆積ヘッド18a、18bが重なり合う領域を重なり合う領域16aとして示す。各アクチュエータ素子12a~12dは、アレイ状に配置される複数のノズルを備える。図示の例では、各ノズルアレイ内のノズルが列14に配置されるように、ノズルアレイは複数の列14を備える。ノズルアレイは任意の数の列を有することができ、そして列の数はアクチュエータ素子間で異なり得ることが理解されるであろう。
The droplet deposition heads 18a and 18b are arranged in a staggered pattern, respectively. For example, the droplet deposition heads 18a and 18b may be provided in the droplet deposition apparatus (for example, a printer) and may be arranged in a staggered manner in the plane of the apparatus so that the droplet deposition heads overlap each other. The region where the two droplet deposition heads 18a and 18b overlap is shown as the overlapping region 16a. Each
図1bの例示的な配置では、各重なり合う部分16、16aに対して好適に位置合わせされたノズルの対を選択する必要がある場合がある。即ち、液滴堆積ヘッド内の重なり合うアクチュエータ素子に対して、及び二つの液滴堆積ヘッドが重なり合う領域における重なり合うアクチュエータ素子に対して、好適に位置合わせされたノズルの対を選択する必要がある。
In the exemplary arrangement of FIG. 1b, it may be necessary to select a pair of nozzles that are suitably aligned for each of the overlapping
用語「好適に位置合わせされたノズルの対」と「最良に位置合わせされたノズルの対」は互換的に使用され、最小の位置ずれ値を有する、及び/若しくは、切り替え点で最小のピッチの跳びをもたらすノズル、又は人間の目には実質的に検出できない色密度変化をもたらす切り替え、を意味するために使用される。 The terms "suitably aligned nozzle pair" and "best aligned nozzle pair" are used interchangeably and have the smallest misalignment value and / or the smallest pitch at the switching point. It is used to mean a nozzle that results in a jump, or a switch that results in a color density change that is virtually undetectable to the human eye.
図2aは、アレイ状に配置された複数のノズルを備える例示的なアクチュエータ素子12の概略図である。アレイは、ノズルがアクチュエータ素子12上に列に配置されるように、複数の列14を備えることができる。ここに示す列14は、隣接する列間のノズルが列方向に対して垂直な方向に整列するように位置合わせされるように見えるが、実施形態では、列は、(図6bに示すように)隣接する列間のノズルが互いにずれている千鳥配置で設けられ得る。ずれは、列方向に対して垂直な方向では、各列内の名目ピッチよりも小さい距離とすることができる。アクチュエータ素子12のノズルアレイは、破線で示すように二つの部分に分割されている。アクチュエータ素子12のノズルアレイは、各列14に沿ったノズルが一定のノズルピッチで離隔されている第一の部分22を備える。ピッチは、隣接ノズル間の中心間距離として定義される。アクチュエータ素子12のノズルアレイは、各列14に沿ったノズルが可変ノズルピッチで離隔されている第二の部分24を備える。これは、第二の部分24内の列14内の隣接するノズル間の距離が、第二の部分24の長さに沿った距離と共に変化することを意味する。これは図3aに示されており、以下により詳細に説明されている。使用時に、アクチュエータ素子12を、第二の部分24が重なり合う領域16内にあるように、他のアクチュエータ素子に隣接して(例えば、図1a及び図1bに示す配置で)配置することができる。
FIG. 2a is a schematic diagram of an
例示の実施形態では、第一の部分22は第一の端部221及び第二の端部222を備え、第二の部分24は第一の端部241及び第二の端部242を備える。第二の部分24は、第二の部分24の第二の端部242が第一の部分22の第一の端部221に当接するように、第一の部分22に当接する。しかしながら、第二の部分24の第一の端部241が第一の部分22の第二の端部222に当接するように、第二の部分24が同様に設けられ得ることが理解されるであろう。
In an exemplary embodiment, the
図2bは、アレイ状に配置された複数のノズルを備える例示的なアクチュエータ素子12’の概略図である。アレイは、ノズルがアクチュエータ素子12’上に列に配置されるように、複数の列14’を備えることができる。ここに示されている列14’は整列しているように見えるが、実施形態では、列は千鳥配置で設けられ得る。アクチュエータ素子12’のノズルアレイは、破線で示すように三つの部分に分割されている。アクチュエータ素子12’のノズルアレイは、各列14’に沿ったノズルが一定のノズルピッチで離隔されている第一の部分22を備える。アクチュエータ素子12’のノズルアレイは、各列14’に沿ったノズルが可変ノズルピッチで離隔されている第二の部分24を備える。これは、第二の部分24内の列14’内の隣接するノズル間の距離が、第二の部分24の長さに沿った距離と共に変化することを意味する。アクチュエータ素子12’のノズルアレイは、各列14’に沿ったノズルが更なる可変ノズルピッチで離隔されている第三の部分26を備える。これは、第三の部分26内の列14’内の隣接するノズル間の距離が、第三の部分26の長さに沿った距離と共に変化することを意味する。使用時に、第一のアクチュエータ素子の第三の部分26(即ち、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分)が、重なり合う領域16において、第二のアクチュエータ素子の第二の部分24(即ち、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分)と重なり合うように、第一のアクチュエータ素子12’を、第二のアクチュエータ素子12’に隣接して(例えば、図1a及び図1bに示す配置で)配置することができる。
FIG. 2b is a schematic diagram of an exemplary actuator element 12'with a plurality of nozzles arranged in an array. The array can include a plurality of rows 14'so that the nozzles are arranged in rows on the actuator element 12'. The columns 14'shown here appear to be aligned, but in embodiments, the columns can be provided in a staggered arrangement. The nozzle array of the actuator element 12'is divided into three parts as shown by the broken line. The nozzle array of actuator elements 12'includes a
例示の実施形態では、第一の部分22は第一の端部221及び第二の端部222を備え、第二の部分24は第一の端部241及び第二の端部242を備え、第三部分26は第一の端部261及び第二の端部262を備える。第二の部分24は、第二の部分24の第二の端部242が第一の部分22の第一の端部221に当接するように、第一の部分22に当接する。第三の部分26は、第三の部分の第一の端部261が第一の部分22の第二の端部222に当接するように、第一の部分22に当接する。しかし、第二の部分24と第三の部分26の位置は交換可能であり、各部分の各端部のラベル表示は任意であることが理解されるであろう。
In an exemplary embodiment, the
図3aは、図2aに示すアクチュエータ素子12のノズルアレイの単一の列14を例示する。列14は複数のノズルを備え、そのうちのいくつかはノズルアレイの第一の部分22内にあり、いくつかはノズルアレイの第二の部分24内にある。(ここで、第二の部分24は第一部分22の左側にあるように示されているが、図2aでは、第二の部分24は第一部分22の右側にあるように示されている。ノズルアレイはいずれの配置でもよいことが理解されるであろう)。図3aでは、第一の部分22内の(黒丸で表される)各ノズル28は、一定のノズルピッチP1で隣接するノズルから離隔されている。即ち、第一の部分22内の隣接するノズルの各対の間のノズルピッチは実質的に一定又は同一である。これに対して、第二の部分24内の(白丸で表される)各ノズル28は、可変ノズルピッチP2で離隔されている。即ち、第二の部分24内の隣接するノズルの対の間のノズルピッチは変化し、P2は距離又はノズル位置に依存する関数とすることができる。例えば、可変ノズルピッチP2を定義する関数は、第一の部分22との境界から離れる距離Dと共に変化するノズルピッチとすることができる。前述の通り、ノズルピッチP2は、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、距離Dと共に徐々に変化することができる。
FIG. 3a illustrates a
図3bは、図2aに示される種類の二つのアクチュエータ素子12が、図1aに示されるものと同様の配置でどのように重なり合って配置され得るかを例示する。簡略化のために、重なり合っている各アクチュエータ素子から単一の列のみが示されている。重なり合う配置20では、第一のアクチュエータ素子12からの少なくとも一つの列14aは、第二のアクチュエータ素子12からの少なくとも一つの列14bと部分的に重なり合う。具体的には、アクチュエータ素子12は、各アクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分24(即ち、可変ノズルピッチ部分)が重なり合う領域16で重なり合うように配置されている。第二のアクチュエータ素子が第一のアクチュエータ素子に対して180°回転して、各アクチュエータ素子の第二の部分24が重なり合うことを可能にすることが理解されるであろう。示すように、重なり合う領域16の列14aのノズルは、重なり合う領域16の列14bのノズルと位置合わせされていないので、アクチュエータ素子は完全には位置合わせされていない。好適に位置合わせされたノズル28の対が重なり合う領域16内で選択され、その選択により、第一のアクチュエータ素子を使用して液滴を吐出することと、第二のアクチュエータ素子を使用して液滴を吐出することとの間で切り替え点を画定する。このプロセスを以下により詳細に説明する。
FIG. 3b illustrates how two
図4aは、図2bに示すアクチュエータ素子12’の単一の列14’を例示する。列14’は複数のノズル28を備え、そのうちのいくつかはアクチュエータ素子のノズルアレイの第一の部分22内にあり、いくつかは第二の部分24内にあり、いくつかは第三の部分26内にある。図4aでは、第一の部分22内の各ノズル28は、一定のノズルピッチP1で部分22内での隣接するノズルから離隔されている。即ち、第一の部分22内の隣接するノズルの各対の間のノズルピッチは実質的に一定又は同一である。これに対して、第二の部分24内の各ノズル28は、可変ノズルピッチP2で離隔されている。即ち、第二の部分24内の隣接するノズルの対の間のノズルピッチは変化し、P2は第二の部分24の一つの端部から(例えば、第一の部分22に最も近い/に当接する端部から)離れた距離、又はノズル位置/数に依存する関数とすることができる。(即ち、この関数は、連続変数、即ち第二の部分24の特定の端部からの距離、又は離散変数、即ち第二の部分24の特定の端部から数えたノズルの数若しくは位置に依存し得る)。例えば、可変ノズルピッチP2を定義する関数は、第一の部分22との境界から離れる距離Dと共に変化するノズルピッチとすることができる。前述の通り、ノズルピッチP2は、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、距離Dと共に徐々に変化することができる。
FIG. 4a illustrates a single row 14'of the actuator element 12'shown in FIG. 2b. Row 14' includes a plurality of
同様に、第三の部分26内の各ノズル28は、可変ノズルピッチP3で離隔されている。即ち、第三の部分26内の隣接するノズルの対の間のノズルピッチは変化し、P3は第三の部分26の一つの端部から(例えば、第一の部分22に最も近い/に当接する端部から)離れた距離、又はノズル位置/番号に依存する関数とすることができる。(即ち、この関数は、連続変数、即ち第三の部分26の特定の端部からの距離、又は離散変数、即ち第三の部分26の特定の端部から数えたノズルの数若しくは位置に依存し得る)。例えば、可変ノズルピッチP3を定義する関数は、第一の部分22との境界から離れる距離D’と共に変化するノズルピッチとすることができる。前述の通り、ノズルピッチP3は、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、距離D’と共に徐々に変化することができる。
Similarly, each
可変ノズルピッチP2は、可変ノズルピッチP3とは異なることが好ましい。実施形態では、可変ピッチP2及びP3のうちの一方又は両方を、線形関数によって定義し得る。線形関数は、例えば、定数に可変ピッチ部分(又はノズル位置)の一方の端部から離れた距離D又はD’を掛けたものと等しいとすることができる。線形関数を、ノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿ったノズル位置の観点で定義することができ、ここで第一のノズルを、ノズルアレイの第一の位置22に最も近いノズルとして定義することができる。例えば、ピッチ関数Pnは、Pn=P1+a±Δnとして定義することができ、ここで、nは、(上で説明したように)部分24、26におけるノズル位置/番号であり、Δは固定値であり、aは任意の正又は負の補正値である。(ピッチP2及びP3の両方が同様の関数によって定義される例では、ピッチP2をP2=P1+a-Δnと定義し、ピッチP3をP3=P1+a+Δnと定義してもよい)。したがって、Pn=P1-Δnで定義されるこの例の可変ノズルピッチは、隣接するノズル間で一定量Δずつ、即ち(ノズルアレイの一定のノズルピッチ部分に最も近い第一の対として定義される)第一の対の間の1Δの減少から始まり、第二の対の間の2Δの減少、第三の対の間の3Δの減少等、nΔの減少まで減少する。このような直線的に減少するノズルピッチは、部分24に示されるノズル位置によって図4aに模式的に例示される。同様に、Pn=P1+Δnで定義され得る可変ノズルピッチは、隣接するノズル間で一定量Δずつ、即ち(ノズルアレイの一定のノズルピッチ部分に最も近い第一の対として定義される)第一の対の間の1Δの増加から、第二の対の間の2Δの増加、第三の対の間の3Δの増加等、nΔの増加まで増加する。このような直線的に増加するノズルピッチは、部分26に示されるノズル位置によって図4aに模式的に例示される。部分24及び26内のノズルの数nは等しくなくてもよいことが理解されよう。
The variable nozzle pitch P2 is preferably different from the variable nozzle pitch P3. In embodiments, one or both of the variable pitches P2 and P3 may be defined by a linear function. The linear function can be, for example, equal to a constant multiplied by a distance D or D'away from one end of the variable pitch portion (or nozzle position). A linear function can be defined in terms of nozzle position along the variable nozzle pitch portion of the nozzle array, where the first nozzle can be defined as the nozzle closest to the
実施形態では、可変ピッチP2及びP3のうちの一方又は両方を、非線形関数によって定義し得る。非線形関数は、可変ノズルピッチ部分に沿った距離に、又は(第一のノズルが、ノズルアレイの一定のノズルピッチ部分に最も近いノズルとして定義され得る)ノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿ったノズル位置に依存してもよい。非線形関数は、任意の非線形関数、例えば正弦関数又は指数関数とすることができる。例えば、ピッチ関数Pnは、Pn=P1+a±bsin(Dn)と定義することができ、ここで、0.5π<D<π、(ここでDはノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿った距離である)、aは任意の補正値、bは固定乗数である。別の例では、ピッチ関数は、Pn=P1±ce-dDと定義することができ、ここで、c及びdは固定乗数であり、Dはノズルアレイの可変ノズルピッチ部分に沿った距離である。これらは単に例示的な例示の関数であり、非限定的であることが理解されるであろう。 In embodiments, one or both of the variable pitches P2 and P3 can be defined by a non-linear function. The non-linear function is a nozzle along a variable nozzle pitch portion of the nozzle array or along a variable nozzle pitch portion of the nozzle array (the first nozzle may be defined as the nozzle closest to a constant nozzle pitch portion of the nozzle array). It may depend on the position. The non-linear function can be any non-linear function, such as a sine function or an exponential function. For example, the pitch function P n can be defined as P n = P 1 + a ± bsin (D n ), where 0.5 π <D <π, where D is the variable nozzle pitch portion of the nozzle array. ), A is an arbitrary correction value, and b is a fixed multiplier. In another example, the pitch function can be defined as P n = P 1 ± ce −dD , where c and d are fixed multipliers and D is the distance along the variable nozzle pitch portion of the nozzle array. Is. It will be appreciated that these are merely exemplary and exemplary functions and are non-limiting.
実施形態では、第三の部分26の可変ノズルピッチP3は、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、第三の部分26の第二の端部262と第一の端部261との間の距離D’と共に徐々に変化する。可変ノズルピッチP3は、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、徐々に増加、又は徐々に減少してもよい。第三の部分26の可変ノズルピッチP3は、第三の部分26の第二の端部262において、一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、徐々に変化して(即ち、増加又は減少して)、可変ノズルピッチP3が一定のノズルピッチP1から離れるにつれて、第三の部分26の第一の端部261へ向かう距離D’と共に変化する。換言すれば、第三の部分26のノズル28が第三の部分26の第二の端部262から離れているほど、ノズル間の可変ノズルピッチP3は一定のノズルピッチP1とはより大きく異なる。
In an embodiment, the variable nozzle pitch P3 of the
可変ノズルピッチP2を第一の関数によって定義し、可変ノズルピッチP3を第二の関数によって定義し得る。可変ノズルピッチP3を定義する第二の関数は、実施形態では、可変ノズルピッチP2を定義する第一の関数と等しいとすることができる。例えば、第一の関数と第二の関数の両方を、Pn=P1+aΔnと定義することができる。他の実施形態では、第二の関数は、第一の関数と同じ種類の関数(例えば、線形関数、正弦関数、指数関数等)とすることができるが、乗数値及び/又は補正値が異なり得る。例えば、第一の関数はPn=P1+a-3nとすることができ、一方、第二の関数はPn=P1+a-2.5n)とすることができる。他の実施形態では、第一の関数と第二の関数は異なってもよく、例えば、一方は線形関数で他方は非線形関数とすることができる、又は一方は正弦関数で他方は指数関数とすることができる等、であってもよい。各可変ノズルピッチP2、P3を定義するために選択される関数は、コンピュータモデリング又はシミュレーションを使用して決定され、アクチュエータ素子が重なり合うように配置されている場合に、選択した関数を使用して、最良に位置合わせされたノズルの対を見出す可能性がどの位あるかを示す。 The variable nozzle pitch P2 may be defined by the first function and the variable nozzle pitch P3 may be defined by the second function. In the embodiment, the second function defining the variable nozzle pitch P3 can be equal to the first function defining the variable nozzle pitch P2. For example, both the first function and the second function can be defined as P n = P1 + aΔn. In other embodiments, the second function can be the same type of function as the first function (eg, linear function, sine function, exponential function, etc.), but with different multipliers and / or correction values. obtain. For example, the first function can be P n = P1 + a-3n, while the second function can be P n = P1 + a-2.5n). In other embodiments, the first and second functions may be different, for example, one can be a linear function and the other a non-linear function, or one can be a sine function and the other an exponential function. It may be possible, etc. The function selected to define each variable nozzle pitch P2, P3 is determined using computer modeling or simulation, and if the actuator elements are arranged to overlap, the selected function is used. Shows how likely it is to find the best aligned nozzle pair.
図4bは、図2bに示される種類の二つのアクチュエータ素子12’が、図1aに示されるものと同様の配置でどのように重なり合って配置され得るかを例示する。簡略化のために、重なり合っている各アクチュエータ素子から単一の列のみが示されている。重なり合う配置20’では、第一のアクチュエータ素子12’からの少なくとも一つの列14’aは、第二のアクチュエータ素子12’からの少なくとも一つの列14’bと部分的に重なり合う。具体的には、アクチュエータ素子12’は、第一のアクチュエータ素子12’のノズルアレイの第二の部分24が、第二のアクチュエータ素子12’のノズルアレイの第三の部分26と、重なり合う領域16で重なり合うように配置されている。好適に位置合わせされたノズル28の対が重なり合う領域16内で選択され、その選択により、第一のアクチュエータ素子を使用して液滴を吐出することと、第二のアクチュエータ素子を使用して液滴を吐出することとの間で切り替え点を画定する。このプロセスを以下により詳細に説明する。
FIG. 4b illustrates how two actuator elements 12'of the type shown in FIG. 2b can be placed on top of each other in a similar arrangement to that shown in FIG. 1a. For simplicity, only a single row is shown from each overlapping actuator element. In the overlapping arrangement 20', at least one row 14'a from the first actuator element 12'partially overlaps with at least one row 14'b from the second actuator element 12'. Specifically, in the actuator element 12', the
図5は、図4bの重なり合う領域16の拡大図である。(ここで、描かれた配置は、アクチュエータ素子が沿って配置される軸について、図4bに示される配置の鏡映であることが理解されるであろう。したがって、隣接するアクチュエータ素子が部分的に重なり合うように、アクチュエータ素子を同じ軸に沿って、又は同じ平面内に、又はアレイ方向に沿って配置する限り、アクチュエータ素子を互いに対して任意の好適な構成に配置することができる)。第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分24は、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分26と重なり合う。ここで、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分24の可変ノズルピッチP2を第一の関数によって定義し、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分26の可変ノズルピッチP3を第二の関数によって定義する。この例では、第一の関数は、第二の部分24の第一の端部と第二の端部との間でアレイ方向に減少する可変ノズルピッチP2をもたらす。この例における第二の関数は、第三の部分26の第一の端部と第二の端部との間でアレイ方向に、P2と比較して異なる割合/異なる大きさで減少もする可変ノズルピッチP3をもたらす。
FIG. 5 is an enlarged view of the overlapping
重なり合うアクチュエータ素子を使用して印刷する場合に生じるあらゆる視覚的なアーティファクトを低減するために、第一のアクチュエータ素子で印刷することを第二のアクチュエータ素子で印刷することに切り替える好適な点を決定する必要がある。これは、重なり合う領域16内で最良に位置合わせされたノズルの対(BAP)又は好適に位置合わせされたノズルの対を選択することによって決定されることができ、対の一方のノズルは第一のアクチュエータ素子のノズルアレイから選択され、対の他方のノズルは、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイから選択される。最良に位置合わせされた対のノズルは、通常、他のどのノズルの対よりも近接して位置合わせされている、及び/又は、切り替え点でピッチの最小の跳び(変化)(若しくは人の目には気付かれないほど十分に小さいピッチの変化)をもたらすノズルである。切り替えは、この実質的に位置合わせされた、又は好適に位置合わせされたノズルの対で行われる。この対のノズルの一つを無効にすることにより、両方のノズルでは画像の同じ部分を印刷させないようにする。一つのアクチュエータ素子のノズルを使用して、ノズルの対の第一のノズルまで(又は、使用可能ならばそれを含めて)、そして、ノズルの対の第二のノズルから後に続く(又は使用可能ならば、それから)隣接するアクチュエータ素子のノズルを使用して液滴吐出を実行する。例えば、図5では、第一のアクチュエータ素子の図示された列の内の、位置合わせされたノズルの対までの全てのノズルを用いて、液滴を吐出することができる。この列の残りのノズルは、例えば液滴堆積プロセス中に駆動信号でそれらをアドレス指定しないことによって無効にされる。重なり合う部分における第二のアクチュエータ素子の図示された列のノズルは、位置合わせされたノズルの対までが無効にされる。この列の残りのノズルは液滴吐出を続けるために使用される。このようにして、二つ以上のアクチュエータ素子にまたがる「スーパー列(super row)」が形成される。
To reduce any visual artifacts that occur when printing with overlapping actuator elements, determine the preferred point of switching from printing with the first actuator element to printing with the second actuator element. There is a need. This can be determined by selecting the best aligned nozzle pair (BAP) or the favorably aligned nozzle pair within the overlapping
図6aは、ノズルの複数の列R1~R4を有するノズルアレイを備えるアクチュエータ素子12aの概略図である。各列R1~R4のノズルの数は同じでも異なっていてもよい。実施形態では、列R1~R4は位置合わせされていてもよい。別の実施形態では、各列のノズルが互いに位置合わせされていないが、アレイ方向に沿って互いにずれるように、列R1~R4を互いに対して千鳥配置にすることができる。これは、ノズルの列R1~R4がどのようにアクチュエータ素子12a上で千鳥配置で、例えば、R1とR2との間の、及びR3とR4との間の半分のピッチのずれで、列R1とR2の対、及びR3とR4の対は互いに更に四分の一のピッチのずれで、設けられるかを例示する図6bにおいて、より明確に示される。
FIG. 6a is a schematic diagram of an
図6bの各列R1~R4に示されるノズルは、一定のノズルピッチPで離隔されている。例えば、ノズル28aは、列R1内の隣接するノズル29aから一定のノズルピッチPで離隔されている。図6bから分かるように、ノズル28aと29aとの間の空間には、他に三つのノズル、すなわち列R3のノズル28b、列R2のノズル28c、及び列R4のノズル28dがある。使用中、流体の液滴を堆積させるために使用されるノズルの数は、必要とされる解像度に依存し得る。例えば、低い解像度が許容可能である場合、列R1のノズルのみが特定の流体の液滴を堆積させるために使用され得る。この場合、列R1内のノズル間の距離をPとすると、液滴堆積媒体上の液滴間に大きな間隙が現れ得る。高い解像度が要求される場合には、列R1からR4の全てのノズルを使用することができ、この場合、液滴間の間隙を小さくすることができる、又は間隙をなくすこともできる。高解像度モードでは、ノズル28aは最初に液滴を堆積させ、続いてノズル28cで、次に28bで、そして28dで堆積させ、ノズル28a及び29bによって堆積可能な液滴の間の間隙Pは、中間のノズル28b~28dによって堆積させる液滴で埋められる。連続する列から堆積させる液滴は、印刷媒体がノズルの下を通過する場合に、液滴が印刷媒体上の同じピクセル列にのるように液滴間で特定の時間遅延を伴って吐出される。遅延が正しく選択されると、液滴は一列のドットとして媒体上に現れる。この場合、隣接するノズル間の一定のノズルピッチは、実質的に、ノズル28aと液滴を堆積させるのに使用される次のノズル、即ちノズル28bとの間の距離とすることができる。したがって、示すように、一定のノズルピッチはP’とすることができ、ここで、P’=P/4である。
The nozzles shown in the rows R1 to R4 of FIG. 6b are separated by a constant nozzle pitch P. For example, the
実施形態では、中間解像度が必要とされる場合がある。例えば、高解像度(例えば1200dpi)が列R1~R4の全てのノズルを使用して流体を堆積させることに対応する場合、中間解像度(例えば600dpi)は全てのノズルの半分を使用することに対応し得る。これは、図6bに示す例では、隣接する列の対に配置されるノズルによって実現されることができる。例えば、列R1及びR2を使用することができ、一方、列R3及びR4は無効にされる。この場合、R1内のノズル(28a、29a、…)が最初に液滴を堆積させ、続いてR2内のノズル(28c、29c、…)が堆積させることができ、その結果、R1内のノズルによって堆積可能な液滴の間の間隙Pが、R2の中間ノズルによって液滴を堆積させることにより埋められる。この例では、隣接するノズル間の一定のノズルピッチは、実質的に、R1内のノズル28aと液滴を堆積させるのに使用される次のノズル、即ちR2内のノズル28cとの間の距離とすることができる。したがって、示すように、一定のノズルピッチはP”であることができ、ここで、P”=P/2である。
In embodiments, intermediate resolutions may be required. For example, if high resolution (eg 1200 dpi) corresponds to depositing fluid using all nozzles in columns R1 through R4, intermediate resolution (eg 600 dpi) corresponds to using half of all nozzles. obtain. This can be achieved by nozzles arranged in pairs of adjacent rows in the example shown in FIG. 6b. For example, columns R1 and R2 can be used, while columns R3 and R4 are invalidated. In this case, the nozzles in R1 (28a, 29a, ...) Can deposit the droplets first, followed by the nozzles in R2 (28c, 29c, ...), As a result, the nozzles in R1. The gap P between the droplets that can be deposited is filled by depositing the droplets with the intermediate nozzle of R2. In this example, the constant nozzle pitch between adjacent nozzles is substantially the distance between the
したがって、本明細書で使用される用語「一定のノズルピッチ」は、単一列内の隣接するノズル間の中心間距離、又は液滴堆積中に使用される隣接するノズル間の距離を意味することができる。固定された一定の距離を有するということの本質は、「隣接するノズル」がどのように定義されるかには依存しない。 Accordingly, as used herein, the term "constant nozzle pitch" means the distance between centers between adjacent nozzles in a single row, or the distance between adjacent nozzles used during droplet deposition. Can be done. The essence of having a fixed and constant distance does not depend on how the "adjacent nozzle" is defined.
同様に、アクチュエータ素子のアレイの一つ又は各々の可変ノズルピッチ部分において、用語「可変ノズルピッチ」は、単一列内の隣接するノズル間の変化する中心間距離、又は液滴堆積中に使用される隣接するノズル間の変化する間隔を意味することができることが理解されるであろう。変化する距離を有することの本質は、「隣接するノズル」をどのように定義するかには依存しない。 Similarly, in one or each variable nozzle pitch portion of an array of actuator elements, the term "variable nozzle pitch" is used during varying center-to-center distances between adjacent nozzles in a single row, or during droplet deposition. It will be appreciated that it can mean a variable spacing between adjacent nozzles. The essence of having a variable distance does not depend on how the "adjacent nozzle" is defined.
図7は、重なり合うアクチュエータ素子間の重なり合う部分の拡大図、及び重なり合うアクチュエータ素子を使用して流体をどのように堆積させることができるかを示す概略図である。ここで、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分24は、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分26と重なり合う。この例における各ノズルアレイは、ノズルの四つの列R1~R4を含み、図6bの配置のように、列は互いに対して千鳥状である。白丸は各アクチュエータ素子上のノズルを表す。黒丸は、流体液滴を堆積させるためにどのノズルを用いたか/用いるであろうかを示し、そして斜線の丸はどのノズルが無効にされたかを示す。この例では、各列の全てのノズルを使用して液滴を堆積させる、即ちこの概略図は高解像度の作動モードを示す。
FIG. 7 is an enlarged view of an overlapping portion between overlapping actuator elements and a schematic diagram showing how a fluid can be deposited using the overlapping actuator elements. Here, the
重なり合うアクチュエータ素子を使用して液滴を堆積させる場合に生じるあらゆる視覚的なアーティファクトを低減するために、第一のアクチュエータ素子のノズルからの液滴を堆積させることを、第二のアクチュエータ素子のノズルから液滴を堆積させることに切り替える好適な点を決定する必要がある。これは、最良に位置合わせされたノズルの対(BAP)又は好適に位置合わせされたノズルの対を選択することによって決定されることができ、対の一方のノズルは第一のアクチュエータ素子から選択され、対の他方のノズルは、第二のアクチュエータ素子から選択される。好適に位置合わせされた対のノズルは、他のどのノズルの対よりも近接して位置合わせされている、及び/又は、切り替え点の両側で最小のピッチの跳び(若しくは人の目には気付かれないほど十分に小さいピッチの変化)をもたらすノズルである。この場合、第一のアクチュエータ素子のノズル30bと第二のアクチュエータ素子のノズル32aとが最良に位置合わせされた対であると考えられる。このノズル30b、32aの対は、アクチュエータ素子間で切り替えが起こる場所(即ち、切り替え点)を画定する。
To reduce any visual artifacts that occur when depositing droplets using overlapping actuator elements, depositing droplets from the nozzle of the first actuator element is the nozzle of the second actuator element. It is necessary to determine a suitable point to switch to depositing droplets from. This can be determined by selecting the best aligned nozzle pair (BAP) or the favorably aligned nozzle pair, with one of the pair of nozzles selected from the first actuator element. The other nozzle in the pair is selected from the second actuator element. A pair of well-aligned nozzles are aligned closer than any other pair of nozzles, and / or are the smallest pitch jumps (or noticed by the human eye) on either side of the switching point. It is a nozzle that brings about a pitch change that is so small that it cannot be. In this case, it is considered that the
前述のように、ノズルの対のうちのノズルの一方を無効にすることにより、両方のノズルでは画像の同じピクセルに流体を堆積させないようにする。図7では、ノズル30bは無効にされ、ノズル32aは有効にされる。したがって、液滴の堆積は次のように行われる。第一のアクチュエータ素子のノズルを使用して、ノズル30a(無効とされたノズル30bの直前のノズル)まで流体を堆積させ、そしてノズル32aから始まる第二のアクチュエータ素子のノズルが使用されて流体を堆積させる。したがって、ノズル30aの右側に位置する第一のアクチュエータ素子のノズルは全て無効にされるか、又は液滴吐出に使用されず、ノズル32aの左側に位置する第二のアクチュエータ素子のノズルは全て無効にされるか、又は液滴吐出に使用されない。このようにして、二つのアクチュエータ素子にまたがるノズルの「スーパー列」(又は「有効列」)が形成される。
As mentioned above, by disabling one of the nozzle pairs, both nozzles prevent fluid from depositing on the same pixel in the image. In FIG. 7, the
図7はまた、好適に位置合わせされたノズルの対の選択が、(i)どの程度近接してノズルの対が位置合わせされているか、及び(ii)切り替え点の両側のピッチの変化、にどのように依存し得るかを示す。図示の例では、ノズル30b及び32aは近接して位置合わせされている(即ち、最小の位置ずれ値を有する)が、それらはまた、切り替え点において比較的最小のピッチの変化をもたらす。即ち、ノズル30aと32aとの間のピッチは、ノズル32aと32bとの間のピッチとほぼ同じ(又はある許容公差範囲内)であり、したがって、第一のアクチュエータ素子と第二のアクチュエータ素子との間の切り替え点で、ピッチ跳びは最小(又は人間の目には気付かれないほど十分に小さいピッチの変化)である。
FIG. 7 also shows that the selection of a pair of well-aligned nozzles depends on (i) how close the pair of nozzles are aligned and (ii) the change in pitch on either side of the switching point. Show how it can depend. In the illustrated example, the
第一のアクチュエータ素子上のノズルx及び第二のアクチュエータ素子上のノズル32bは近接して位置合わせされていると考えることができる。しかし、このノズルの対は、第二の基準、即ち選択されるノズルの対の両側でピッチの小さな変化をもたらすこと、を満たさない。ノズルの対においてノズルxが無効にされる場合、第一のアクチュエータ素子のノズルyまでのノズルが使用されて液滴を堆積させ、そして第二のアクチュエータ素子のノズル32bからのノズルが使用されて液滴を堆積させる。図7に示すように、ノズルyとノズル32bとの間のピッチはP’であるが、P’はノズル32bとノズルzとの間のピッチP”より明らかにはるかに短い。したがって、ノズルx、32bの対は、切り替え点の両側で比較的大きなピッチの跳びをもたらす。その結果、ノズルx、32bの対は、両方の基準をよりよく満たすノズル30b、32aの対ほど好適ではないとすることができる。実施形態では、これは、(アクチュエータ素子間の重なり合う領域内の可変ピッチを定義する関数に応じて)重なり合う領域の中心付近で両方の基準を満たす好適なノズルの対を見つける可能性がより高いことを意味し得る。
It can be considered that the nozzle x on the first actuator element and the
先に述べたように、ノズルの列を、液滴堆積作業に必要な解像度に応じて対又はグループで作動させることができる。同様に、ノズルの列を対又はグループで作動させ、異なる流体、例えば異なる色のインクを堆積させることができる。図8は、どのようにノズルの列をグループで作動させて、第一の流体及び第二の流体を堆積させることができるのかを例示する。ここで、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイの第二の部分24は、第二のアクチュエータ素子のノズルアレイの第三の部分26と重なり合う。この例における各ノズルアレイは、ノズルの四つの列R1~R4を含み、図6bの配置のように、列は互いに対して千鳥状である。各アクチュエータ素子上で、ノズル列R1及びR2を一緒に作動させて第一の流体を堆積させ、ノズル列R3及びR4を一緒に作動させて第二の流体を堆積させる。列R1及びR2内のノズルはノズルの第一のグループG1(又はG1’)のノズルと見なすことができ、列R3及びR4内のノズルはノズルの第二のグループG2(又はG2’)と見なすことができる。グループの周りの枠は単に例示の目的のために提供される。別の方法で列を一緒にグループ化してもよいことが理解されるであろう。例えば、交互の列、例えば、列R1とR3、及び列R2とR4を、液滴堆積ヘッド又は液滴堆積装置内の列への流体供給の設計に応じて、一緒にグループ化することができる。
As mentioned earlier, a row of nozzles can be operated in pairs or groups depending on the resolution required for the droplet deposition operation. Similarly, a row of nozzles can be operated in pairs or groups to deposit different fluids, such as different colored inks. FIG. 8 illustrates how a row of nozzles can be operated in groups to deposit a first fluid and a second fluid. Here, the
図8では、グループG1及びG1’は黒丸で表される第一の流体を堆積させ、グループG2及びG2’は白丸で表される第二の流体を堆積させる。黒丸は、どのノズルが第一の流体の液滴を堆積させるために使用されたか/使用されるであろうかを示し、白丸は、どのノズルが第二の流体の液滴を堆積させるために使用されたか/使用されるであろうかを示す。 In FIG. 8, groups G1 and G1'deposit a first fluid represented by a black circle, and groups G2 and G2'deposit a second fluid represented by a white circle. Black circles indicate which nozzles were / will be used to deposit droplets of the first fluid, and white circles are used to deposit droplets of the second fluid. Indicates whether it has been / will be used.
上で説明したように、重なり合うアクチュエータ素子を使用して液滴を堆積させる場合に生じるあらゆる視覚的なアーティファクトを低減するために、第一のアクチュエータ素子のノズルからの液滴を堆積させることを、第二のアクチュエータ素子のノズルから液滴を堆積させることに切り替える好適な点を決定する必要がある。この場合、二対、各流体につき一対、のノズルが必要である。即ち、第一の流体を堆積させるノズル間の切り替え点、及び第二の流体を堆積させるノズル間の切り替え点を必要とする。示すように、第一の流体を堆積させるノズルについて、第一の最良に位置合わせされた対BAP1を決定する。対BAP1内の一つのノズルを第一のアクチュエータ素子のグループG1から選択し、一つのノズルを第二のアクチュエータ素子のグループG1’から選択する。ノズルのこの対BAP1は、第一の流体についてアクチュエータ素子間で切り替えが起こる場所を画定する。第二の流体を堆積させるノズルについて、第二の最良に位置合わせされた対BAP2を決定する。対BAP2内の一つのノズルを第一のアクチュエータ素子のグループG2から選択し、一つのノズルを第二のアクチュエータ素子のグループG2’から選択する。ノズルのこの対BAP2は、第二の流体についてアクチュエータ素子間で切り替えが起こる場所を画定する。 As described above, depositing droplets from the nozzle of the first actuator element is to reduce any visual artifacts that may occur when depositing droplets using overlapping actuator elements. It is necessary to determine a suitable point to switch to depositing droplets from the nozzle of the second actuator element. In this case, two pairs of nozzles, one pair for each fluid, are required. That is, a switching point between the nozzles for depositing the first fluid and a switching point between the nozzles for depositing the second fluid are required. As shown, for the nozzle depositing the first fluid, the first best aligned pair BAP1 is determined. One nozzle in the pair BAP1 is selected from the group G1 of the first actuator element, and one nozzle is selected from the group G1'of the second actuator element. This pair of nozzles, BAP1, defines where switching occurs between the actuator elements for the first fluid. For the nozzle depositing the second fluid, determine the second best aligned pair BAP2. One nozzle in the pair BAP2 is selected from the group G2 of the first actuator element, and one nozzle is selected from the group G2'of the second actuator element. This pair of BAP2 of the nozzle defines where switching occurs between the actuator elements for the second fluid.
実施形態では、第一のアクチュエータ素子のグループG1は、低解像度モードで液滴を堆積させる場合に使用されるノズルを表すことができる。例えば、第一のアクチュエータ素子のグループG1及びG2を、両方とも、高解像度モード(例えば、1200dpi)で使用することができ、高解像度モードでは全てのノズルを用いて、同じ流体(例えば、黒、マゼンタ、黄色、又はシアンインクのうちの一つ)を堆積させる。低解像度モード(例えば600dpi)では、ノズルの半分、又はノズルの一つのグループを無効にすることができる。したがって、図8はまた、異なる作動モード又は異なる解像度にどのように最良に位置合わせされた対を選択することができるかを表す。例えば、BAP1は、第一のモード(例えば、高解像度)で作動する場合に最良に位置合わせされたノズルの対を表すことができ、BAP2は、第二のモード(例えば、低解像度)で作動するときに最良に位置合わせされたノズルの対を表すことができる。実施形態では、BAP1はBAP2と同じとすることができる。 In embodiments, group G1 of the first actuator element can represent a nozzle used for depositing droplets in low resolution mode. For example, groups G1 and G2 of the first actuator element can both be used in high resolution mode (eg 1200 dpi), where in high resolution mode all nozzles are used and the same fluid (eg black, eg). Deposit one of magenta, yellow, or cyan inks). In low resolution mode (eg 600 dpi), half of the nozzles, or one group of nozzles, can be disabled. Therefore, FIG. 8 also shows how best aligned pairs can be selected for different operating modes or different resolutions. For example, BAP1 can represent the best aligned nozzle pair when operating in the first mode (eg, high resolution) and BAP2 can represent the pair of nozzles that operate in the second mode (eg, low resolution). Can represent the best aligned nozzle pair when doing so. In an embodiment, BAP1 can be the same as BAP2.
図9aは、重なり合うアクチュエータ素子がどのように位置ずれをし得るかを例示する。第一のアクチュエータ素子12aのノズルアレイの第二の部分24は、第二のアクチュエータ素子12bのノズルアレイの第三の部分26と重なり合う。位置合わせされるべき二つの形体間のずれは、アクチュエータ素子12aと12bとの間の位置ずれを画定する。例えば、位置ずれは、二つのアクチュエータ素子上の特定のノズルの理想的な(位置合わせされた)配置間の差、又はアクチュエータ素子上の位置合わせマーク間の差等であることができる。図9aでは、二つのノズル、一つはアクチュエータ素子12aからのノズル、もう一つはアクチュエータ素子12bからのノズル、の位置ずれは、二つのアクチュエータ素子間の位置ずれを決定するために使用される。起こりうる位置ずれ値の範囲は、0(即ち、完全に位置合わせされている)から、深刻な位置ずれ表す値(例えば、一つのアクチュエータ素子上のノズルが、別のアクチュエータ素子上のノズル間の間隙と位置合わせする、又は位置合わせするべきノズル以外のノズルと位置合わせされる/部分的に位置合わせされる場合)までの範囲である。一般的に言って、そして上述のように、アクチュエータ素子のノズルアレイの一つ又は各々の可変ピッチ部分の可変ノズルピッチを定義する関数は、どの関数が変位値の最も広い範囲の最良に位置合わせされたノズルの対を見つける可能性が最も高いかを決定するためにコンピュータモデリングを使用して選択される。最大デルタ値(最大デルタ)を、一定のノズルピッチP1(即ち、「スーパー列」を形成するノズル間の理想的なピッチ)と切り替え点におけるノズル間の変位Eとの間の差として定義することができる。例えば、図9aは、可能な最良に位置合わせされたノズルの対(BAP)を示しており、これらのノズルのうちの一つは流体液滴を堆積させるために使用され、もう一つは無効にされる。図9bは、アクチュエータ素子12aと12bとの間の切り替えを示す。ここで、黒丸は流体を堆積させるのに使用されるノズルを表し、白丸は無効にされたノズルを表す。BAP内の第二のアクチュエータ素子のノズルは無効にされ、したがって切り替え点では、隣接するノズルNが液滴堆積プロセスを継続するために使用される。しかし、最良に位置合わせされたノズルの対が完全には位置合わせされていないならば、切り替え点におけるノズル間の間隔Eは理想的なピッチP1に等しくない場合がある。したがって、一般的に言って、起こりうる変位/位置ずれの最大範囲にわたって最大デルタを最小にする一つ又は各々の可変ノズルピッチを定義する関数が必要とされる。
FIG. 9a illustrates how overlapping actuator elements can be misaligned. The
図9bはまた、切り替え点におけるピッチの絶対跳びがどのように定義され得るかを示す。切り替え点の両側のピッチ間の差をそれらのピッチのうちの一つで割ることにより、ピッチの跳びを計算することができる。この例では、ピッチP’は、第一のアクチュエータ素子の流体を堆積させるために使用される最後の二つのノズル間のピッチであり、ピッチP”は、第二のアクチュエータ素子の流体を堆積させるために使用される最初の二つのノズル間のピッチである。ピッチの絶対跳びは、P’とP”との差をP”で割った係数である。(ピッチにおける絶対跳びを計算するために代替の定義を使用してもよいことが理解されるであろう。例えば、ピッチの跳びは、P’とP”との差をP’で割った係数とすることができる)。ピッチの絶対跳びを割合で与えてもよい。 FIG. 9b also shows how the absolute jump of pitch at the switching point can be defined. Pitch jumps can be calculated by dividing the difference between the pitches on either side of the switching point by one of those pitches. In this example, pitch P'is the pitch between the last two nozzles used to deposit the fluid in the first actuator element, and pitch P'is the pitch in which the fluid in the second actuator element is deposited. The pitch between the first two nozzles used for. Absolute jump in pitch is a coefficient obtained by dividing the difference between P'and P'by P'(to calculate the absolute jump in pitch). It will be appreciated that alternative definitions may be used; for example, pitch jumps can be a coefficient obtained by dividing the difference between P'and P'by P'). The absolute jump of the pitch may be given as a percentage.
ここで図10~図12を参照すると、これらは、可変ノズルピッチを定義する様々な関数の例示のシミュレーションを示す。図10aは、二つのアクチュエータ素子が重なり合う領域における、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列を例示する。上述のように、1420個のノズルの列を備えるアクチュエータ素子では、56個のノズルをアクチュエータ素子のノズルアレイの一つ又は各々の可変ピッチ部分に割り当てることができる。したがって、図10aは、二つの重なり合うアクチュエータ素子の可変ピッチ部分の56個のノズル間でピッチがどのように変化するかを示す。アクチュエータ素子のノズル間の(ノズルアレイの一定のノズルピッチと同じであってもよい)名目ノズルピッチは、21.2μmとすることができる。図10aでは、第一のアクチュエータ素子の重なり合う部分のノズル間のノズルピッチは21.2+0.5μmであり、一方、第二のアクチュエータ素子の重なり合う領域のノズル間のノズルピッチは21.2-0.5μmである。即ち、この例では、ノズルアレイには可変ノズルピッチ部分が全くない。代わりに、重なり合う領域内の各アレイのノズルピッチは、名目ピッチ(即ち、ノズルアレイの一定ノズルピッチ部分のピッチ)とは異なるが、固定/一定である。これは、「バーニア」配置とも呼ばれるデフォルトの配置である。 Here, with reference to FIGS. 10-12, these show exemplary simulations of the various functions that define the variable nozzle pitch. FIG. 10a illustrates a row of nozzles in the nozzle array of the first actuator element and a row of nozzles in the nozzle array of the second actuator element in the region where the two actuator elements overlap. As described above, in an actuator element with a row of 1420 nozzles, 56 nozzles can be assigned to one or each variable pitch portion of the actuator element's nozzle array. Therefore, FIG. 10a shows how the pitch changes between the 56 nozzles of the variable pitch portion of the two overlapping actuator elements. The nominal nozzle pitch between the nozzles of the actuator element (which may be the same as the constant nozzle pitch of the nozzle array) can be 21.2 μm. In FIG. 10a, the nozzle pitch between the nozzles in the overlapping portion of the first actuator element is 21.2 + 0.5 μm, while the nozzle pitch between the nozzles in the overlapping region of the second actuator element is 21.2-0. It is 5 μm. That is, in this example, the nozzle array has no variable nozzle pitch portion at all. Instead, the nozzle pitch of each array in the overlapping region is fixed / constant, although different from the nominal pitch (ie, the pitch of the constant nozzle pitch portion of the nozzle array). This is the default placement, also known as the "vernier" placement.
図10bは、図10aの非可変ノズルピッチを有する1200dpiアクチュエータ素子について、重なり合うアクチュエータ素子間の位置ずれが増大するにつれて、好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることが、いかにより困難になるかを示す。言い換えれば、位置ずれが800μmを超えて増大すると、あらゆる視覚的なアーティファクトを回避するために好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることがますます困難になる。図10cは、図10aのアクチュエータ素子間の切り替え点におけるピッチの絶対跳びの割合が、位置ずれの関数としてどのように変化するかを示す。この場合、重なり合う領域内の各アレイのノズルピッチは固定/一定であるので、切り替え点におけるピッチの変化は、位置ずれの関数としては変化しない。単にノズルピッチ自体が変化しないので、ピッチの跳びは、アクチュエータ素子間の位置ずれにかかわらず4.7%のままである。しかしながら、切り替え点でのピッチの4.7%の変化は重要であり、光学濃度の急激な、可視的な変化(即ち、印刷画像における視覚的なアーティファクト)をもたらす場合がある。 FIG. 10b shows how difficult it is to find a pair of well-aligned nozzles for a 1200 dpi actuator element with the non-variable nozzle pitch of FIG. 10a as the misalignment between overlapping actuator elements increases. Is shown. In other words, as the misalignment increases beyond 800 μm, it becomes increasingly difficult to find a pair of nozzles that are well aligned to avoid any visual artifacts. FIG. 10c shows how the percentage of absolute pitch jumps at the switching points between the actuator elements of FIG. 10a changes as a function of misalignment. In this case, since the nozzle pitch of each array in the overlapping region is fixed / constant, the change in pitch at the switching point does not change as a function of misalignment. The pitch jump remains at 4.7% regardless of the misalignment between the actuator elements, simply because the nozzle pitch itself does not change. However, a 4.7% change in pitch at the switching point is important and can result in a sharp, visible change in optical density (ie, a visual artifact in the printed image).
図10dは図10bと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子(又は半分のノズルが無効にされている1200dpiのノズルアレイ)に関する情報であり、図10eは図10cと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子に関する情報である。図10dでは、位置ずれが400μmを超えて増大すると、あらゆる視覚的なアーティファクトを回避するために好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることがますます困難になる。図10eは、600dpiアクチュエータ素子内のノズルピッチが重なり合う領域内で変化しないので、ピッチの絶対跳びの割合が、アクチュエータ素子間の位置ずれにもかかわらず4.7%のままであることを示す。 FIG. 10d shows the same information as FIG. 10b, but about 600 dpi actuator elements (or a 1200 dpi nozzle array with half the nozzles disabled), and FIG. 10e shows the same information as FIG. 10c, but 600 dpi. Information about the actuator element of. In FIG. 10d, as the misalignment increases beyond 400 μm, it becomes increasingly difficult to find a pair of nozzles that are well aligned to avoid any visual artifacts. FIG. 10e shows that the percentage of absolute pitch jumps remains at 4.7% despite the misalignment between the actuator elements, as the nozzle pitches in the 600 dpi actuator elements do not change within the overlapping region.
液滴堆積ヘッド内に配置されたアクチュエータ素子間の典型的な位置ずれ(例えば、図1aの配置)は非常に小さい、例えば10μm未満であるとすることができる。しかし、アクチュエータ素子を有する二つの重なり合う液滴堆積ヘッド間の位置ずれ(例えば、図1bの配置)は100μmを超える場合がある。この場合、位置ずれは、液滴堆積ヘッドの設計に依存し得る。図10bから図10eに示されるシミュレーションは、典型的な位置ずれ及びより深刻な位置ずれを対象にする。 Typical misalignment between actuator elements placed within the droplet deposition head (eg, placement in FIG. 1a) can be very small, eg less than 10 μm. However, the misalignment between two overlapping droplet deposition heads with actuator elements (eg, the arrangement in FIG. 1b) may exceed 100 μm. In this case, the misalignment may depend on the design of the droplet deposition head. The simulations shown in FIGS. 10b to 10e target typical misalignments and more severe misalignments.
したがって、デフォルトのバーニア(即ち、図10aに示されるスキーム)の場合、上述の典型的な値(例えば、0μm~200μm)位置ずれしている、1200dpiのアクチュエータ素子又は600dpiのアクチュエータ素子の好適に位置合わせされた対を見つける可能性は非常に高く、更に大きな位置ずれを許容できる。しかし、アクチュエータ素子間の切り替え点における4.7%のピッチの跳びは急激であり、人間の目で検出されることができる。したがって、デフォルトの不変のノズルピッチは、アクチュエータ素子間の重なり合う領域における視覚的なアーティファクトを低減するのには適していない可能性がある。 Therefore, in the case of the default vernier (ie, the scheme shown in FIG. 10a), a 1200 dpi actuator element or a 600 dpi actuator element that is misaligned with the typical values described above (eg, 0 μm to 200 μm) is preferably positioned. It is very likely that you will find a pair that has been matched and you can tolerate even greater misalignment. However, the 4.7% pitch jump at the switching point between the actuator elements is abrupt and can be detected by the human eye. Therefore, the default invariant nozzle pitch may not be suitable for reducing visual artifacts in overlapping areas between actuator elements.
図11aは、二つのアクチュエータ素子が重なり合う領域における、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列を例示する。上述のように、1420個のノズルの列を備えるアクチュエータ素子では、56個のノズルをアクチュエータ素子のノズルアレイの一つ又は各々の可変ピッチ部分に割り当てることができる。図11aは、二つの重なり合うアクチュエータ素子の可変ピッチ部分の56個のノズル間でピッチがどのように変化するかを示す。 FIG. 11a illustrates a row of nozzles in the nozzle array of the first actuator element and a row of nozzles in the nozzle array of the second actuator element in the region where the two actuator elements overlap. As described above, in an actuator element with a row of 1420 nozzles, 56 nozzles can be assigned to one or each variable pitch portion of the actuator element's nozzle array. FIG. 11a shows how the pitch changes between the 56 nozzles of the variable pitch portion of the two overlapping actuator elements.
図11aの例では、両方のアクチュエータ素子は、ノズル間のノズルピッチが一定/固定である一定部分を備える。この一定のノズルピッチは21.2μmである。第一のアクチュエータ素子の可変ノズルピッチ部分は、第二のアクチュエータ素子の可変ノズルピッチ部分と重なり合う。第一のアクチュエータ素子の可変ノズルピッチは、正弦関数、例えば、P1n=21.2+bsin(xn)μmで定義され、ここで、xnは、可変ピッチ部分の一端から(例えば、第一の端部から、又は一定のピッチ部分に最も近い端部から)測定されたノズルnの距離であり、bは、固定乗数である。同様に、第二のアクチュエータ素子の可変ノズルピッチは、正弦関数、例えば、P2n=21.2-bsin(xn)μmで定義される。図11aに示すように、各アクチュエータ素子の可変ノズルピッチ部分における隣接するノズル間のピッチは、サイン関数に従って距離(又はノズル位置)と共に変化する。 In the example of FIG. 11a, both actuator elements include a constant portion where the nozzle pitch between the nozzles is constant / fixed. This constant nozzle pitch is 21.2 μm. The variable nozzle pitch portion of the first actuator element overlaps with the variable nozzle pitch portion of the second actuator element. The variable nozzle pitch of the first actuator element is defined by a sine function, eg, P1 n = 21.2 + bsin (x n ) μm, where xn is from one end of the variable pitch portion (eg, the first end). The distance of the nozzle n measured (from the portion or from the end closest to the constant pitch portion), where b is a fixed multiplier. Similarly, the variable nozzle pitch of the second actuator element is defined by a sine function, eg, P2 n = 21.2-bsin (x n ) μm. As shown in FIG. 11a, the pitch between adjacent nozzles in the variable nozzle pitch portion of each actuator element changes with distance (or nozzle position) according to the sine function.
図11bは、図11aに示す可変ノズルピッチを有する二つの重なり合う1200dpiアクチュエータ素子について、重なり合うアクチュエータ素子間の位置ずれが増大するにつれて、好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることが、いかにより困難になるかを示す。言い換えれば、位置ずれが500μmを超えて増大すると、あらゆる視覚的なアーティファクトを回避するために好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることがますます困難になる。図11cは、図11aのアクチュエータ素子間の切り替え点におけるピッチの絶対跳びの割合が、位置ずれの関数としてどのように変化するかを示す。この例では、切り替え点でのピッチの変化は位置ずれの関数として変化し、ピッチの跳びは1%未満から5%まで変化する。したがって、切り替え点でのピッチの変化は、いくつかの位置ずれについて、図10aのデフォルトのバーニアの例よりも低くなる可能性がある。 FIG. 11b shows how difficult it is to find a pair of well aligned nozzles for two overlapping 1200 dpi actuator elements with the variable nozzle pitch shown in FIG. 11a as the misalignment between the overlapping actuator elements increases. Indicates whether it will be. In other words, as the misalignment increases by more than 500 μm, it becomes increasingly difficult to find a pair of nozzles that are well aligned to avoid any visual artifacts. FIG. 11c shows how the percentage of absolute pitch jumps at the switching points between the actuator elements of FIG. 11a changes as a function of misalignment. In this example, the change in pitch at the switching point changes as a function of misalignment, and the jump in pitch changes from less than 1% to 5%. Therefore, the change in pitch at the switching point may be lower than the default vernier example in FIG. 10a for some misalignments.
図11dは図11bと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子(又は半分のノズルが無効にされている1200dpiのノズルアレイ)に関する情報であり、図11eは図11cと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子に関する情報である。この特定の正弦関数の場合、最大デルタ値は、600dpiのアクチュエータ素子(又は作動モード)の位置ずれが大きくなるにつれて、1200dpiのアクチュエータ素子(又は作動モード)の場合よりも著しく速く増加する。図11c及び図11dは、図10c及び図10dに示されるデフォルトのバーニアの効果と比較して、ピッチの全体の跳びの割合が、このノズル配置スキームを採用することにより、どのように低減され得るか、及び絶対跳びの割合が1%より低い場合があるいくつかの位置ずれ値に対してどのように大幅に低減され得るかを例示する。 FIG. 11d shows the same information as FIG. 11b but with respect to a 600 dpi actuator element (or a 1200 dpi nozzle array with half the nozzles disabled) and FIG. 11e shows the same information as FIG. 11c but with 600 dpi. Information about the actuator element of. For this particular sine function, the maximum delta value increases significantly faster than for a 1200 dpi actuator element (or operating mode) as the misalignment of the 600 dpi actuator element (or operating mode) increases. 11c and 11d show how the percentage of overall pitch jumps can be reduced by adopting this nozzle placement scheme compared to the default vernier effect shown in FIGS. 10c and 10d. And how the percentage of absolute jumps can be significantly reduced for some misalignment values that may be less than 1%.
図12aは、二つのアクチュエータ素子が重なり合う領域における、第一のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列及び第二のアクチュエータ素子のノズルアレイのノズルの列を例示する。上述のように、1420個のノズルの列を備えるアクチュエータ素子では、56個のノズルをアクチュエータ素子のノズルアレイの一つ又は各々の可変ピッチ部分に割り当てることができる。図12aは、二つの重なり合うアクチュエータ素子の可変ピッチ部分の56個のノズル間でピッチがどのように変化するかを示す。具体的には、図12aの例では、(重なり合う領域における)第一のアクチュエータ素子の可変ピッチは、P1n=21.2+(n*0.7/N)μmによって定義され、第二のアクチュエータ素子の可変ピッチは、P2n=21.2-(n’*0.5/N’)μmによって定義され、ここで、N、N’は、それぞれ第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子の可変ピッチ部分におけるノズルの総数であり、nはアクチュエータ素子の可変ピッチ部分内の(可変ピッチ部分の端部、例えば第一の端部、又は一定ピッチ部分に最も近い端部に対して定義される)ノズル番号である。言い換えれば、第一のアクチュエータ素子の可変ピッチは、可変ピッチ部分の一方の端部における21.2μmの一定/名目ピッチから、可変ピッチ部分の他方の端部における21.2μm+0.7μmまで増加し、この可変部分の一方の端部と他方の端部との間で、隣接するノズルの各対の間のピッチは徐々に増加する。同様に、重なり合う部分の第二のアクチュエータ素子の可変ピッチは、可変ピッチ部分の一方の端部における21.2μmの一定/名目ピッチから、可変ピッチ部分の他方の端部における21.2μm+0.5μmまで増加し、この可変部分の一方の端部と他方の端部との間で、隣接するノズルの各対の間のピッチは徐々に増加する。 FIG. 12a illustrates a row of nozzles in the nozzle array of the first actuator element and a row of nozzles in the nozzle array of the second actuator element in the region where the two actuator elements overlap. As described above, in an actuator element with a row of 1420 nozzles, 56 nozzles can be assigned to one or each variable pitch portion of the actuator element's nozzle array. FIG. 12a shows how the pitch changes between the 56 nozzles of the variable pitch portion of the two overlapping actuator elements. Specifically, in the example of FIG. 12a, the variable pitch of the first actuator element (in the overlapping region) is defined by P1 n = 21.2 + (n * 0.7 / N) μm and the second actuator. The variable pitch of the element is defined by P2 n = 21.2- (n'* 0.5 / N') μm, where N and N'are the first actuator element and the second actuator element, respectively. Is the total number of nozzles in the variable pitch portion of the actuator element, where n is defined for the end of the variable pitch portion (eg, the first end, or the end closest to the constant pitch portion) of the actuator element. This is the nozzle number. In other words, the variable pitch of the first actuator element increases from a constant / nominal pitch of 21.2 μm at one end of the variable pitch portion to 21.2 μm + 0.7 μm at the other end of the variable pitch portion. Between one end and the other end of this variable portion, the pitch between each pair of adjacent nozzles gradually increases. Similarly, the variable pitch of the second actuator element in the overlapping portion ranges from a constant / nominal pitch of 21.2 μm at one end of the variable pitch portion to 21.2 μm + 0.5 μm at the other end of the variable pitch portion. Increasing, the pitch between each pair of adjacent nozzles between one end and the other end of this variable portion gradually increases.
図12bは、図12aに示す可変ノズルピッチを有する二つの重なり合う1200dpiアクチュエータ素子について、重なり合うアクチュエータ素子間の位置ずれが増大するにつれて、好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることが、いかにより困難になるかを示す。言い換えれば、位置ずれが800μmを超えて増大すると、あらゆる視覚的なアーティファクトを回避するために好適に位置合わせされたノズルの対を見つけることがますます困難になる。図12cは、図12aのアクチュエータ素子間の切り替え点におけるピッチの絶対跳びが、位置ずれの関数としてどのように変化するかを示す。この例では、切り替え点でのピッチの変化は位置ずれの関数として変化し、ピッチの跳びは0μm~500μmの範囲の位置ずれにわたって2~4%変化する。したがって、いくつかの位置ずれ値について、切り替え点でのピッチの変化は、図10aのデフォルトのバーニアの例よりも低い。
FIG. 12b shows how difficult it is to find a pair of well aligned nozzles for two overlapping 1200 dpi actuator elements with the variable nozzle pitch shown in FIG. 12a as the misalignment between the overlapping actuator elements increases. Indicates whether it will be. In other words, as the misalignment increases beyond 800 μm, it becomes increasingly difficult to find a pair of nozzles that are well aligned to avoid any visual artifacts. FIG. 12c shows how the absolute pitch jump at the switching point between the actuator elements of FIG. 12a changes as a function of misalignment. In this example, the change in pitch at the switching point changes as a function of misalignment, and the pitch jump changes by 2-4% over a misalignment in the
図12dは図12bと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子(又は半分のノズルが無効にされている1200dpiのノズルアレイ)に関する情報であり、図12eは図12cと同じ情報を示すが、600dpiのアクチュエータ素子に関する情報である。これらの特定の線形可変ピッチ関数の場合、最大デルタ値は、600dpiのアクチュエータ素子(又は作動モード)の位置ずれが大きくなるにつれて、1200dpiのアクチュエータ素子(又は作動モード)の場合よりも速く増加する。しかし、図11a~図11eに示される正弦関数の例と比較して、図12cにおける全体のピッチの跳びは、最大500μmまでの変位の範囲にわたって4%未満に減少し、より小さな変位については約3%に減少する。600dpiの配置では、図12eは、いくつかの変位値について、約2%という小さいピッチの跳びの割合が実現されることを示している。 FIG. 12d shows the same information as in FIG. 12b but with respect to a 600 dpi actuator element (or a 1200 dpi nozzle array with half the nozzles disabled) and FIG. 12e shows the same information as in FIG. 12c but with 600 dpi. Information about the actuator element of. For these particular linear variable pitch functions, the maximum delta value increases faster than for a 1200 dpi actuator element (or operating mode) as the misalignment of the 600 dpi actuator element (or operating mode) increases. However, compared to the example of the sine function shown in FIGS. 11a-11e, the overall pitch jump in FIG. 12c is reduced to less than 4% over a range of displacements up to 500 μm, with respect to smaller displacements. It decreases to 3%. With a 600 dpi arrangement, FIG. 12e shows that for some displacement values, a small pitch jump rate of about 2% is achieved.
図12aは、図2bに示される配置のように、第一の一定部分、第二の可変部分、及び第三の可変部分を有するノズルアレイを有することの利点を示す。この例では、各アクチュエータ素子のノズルアレイの第二の可変部分は、P1=21.2+0.7μmによって定義されるピッチを有することができ、各アクチュエータ素子のノズルアレイの第三の可変部分は、P2=21.2-0.5μmによって定義されるピッチを有することができる。前述のように(及び図4bに示すように)、第一のアクチュエータ素子を第二のアクチュエータ素子の隣に配置することにより、図12aの配置を実現することができ、第一のアクチュエータ素子の第二の可変部分が第二のアクチュエータ素子の第三の可変部分と重なり合う。したがって、このシミュレーションは、(一定のピッチとは異なり得る)固定ピッチを有する第二及び第三の部分を有するノズルアレイと比較して、第三の可変部分及び第二の可変部分を有するノズルアレイを有するアクチュエータ素子が、液滴堆積中に視覚的なアーティファクトを低減するためにどのように使用され得るかを示す。 FIG. 12a shows the advantage of having a nozzle array with a first constant portion, a second variable portion, and a third variable portion, as in the arrangement shown in FIG. 2b. In this example, the second variable portion of the nozzle array of each actuator element can have the pitch defined by P1 = 21.2 + 0.7 μm and the third variable portion of the nozzle array of each actuator element is. It can have the pitch defined by P2 = 21.2-0.5 μm. By arranging the first actuator element next to the second actuator element as described above (and as shown in FIG. 4b), the arrangement of FIG. 12a can be realized and the first actuator element The second variable portion overlaps with the third variable portion of the second actuator element. Therefore, this simulation has a nozzle array with a third variable part and a second variable part as compared to a nozzle array with a second and third part having a fixed pitch (which can be different from a constant pitch). It shows how an actuator element with can be used to reduce visual artifacts during droplet deposition.
図13は、液滴堆積装置を較正するための工程を示すフローチャートである。較正プロセスは、重なり合うアクチュエータ素子の各対について、液滴堆積装置の一つ又は各々の作動モードで使用するために好適に位置合わせされたノズルの対を選択することを含む。即ち、液滴堆積装置は、千鳥状の重なり合う配置で配置される複数のアクチュエータ素子を備えることができるので、各重なり合う部分及び各作動モード(例えば、異なる解像度、単一の流体、複数の流体等)について、好適に位置合わせされたノズルの対が必要である。較正プロセスは、装置のユーザーによって手動で実行されてもよく、自動化されてもよく、又は両方の組み合わせでもよい。 FIG. 13 is a flowchart showing a process for calibrating the droplet deposition apparatus. The calibration process involves selecting for each pair of overlapping actuator elements a pair of nozzles that are suitable for use in one of the droplet deposition devices or in each mode of operation. That is, the droplet deposition device can include a plurality of actuator elements arranged in a staggered overlapping arrangement, so that each overlapping portion and each operating mode (eg, different resolution, single fluid, multiple fluids, etc.) ), A pair of well-aligned nozzles is required. The calibration process may be performed manually by the user of the device, may be automated, or a combination of both.
プロセスは開始工程S100で始まり、工程S102において、各重なり合う部分について、重なり合っているアクチュエータ素子間の切り替え点を画定するノズルの対を選択する。選択されるノズルの対は、デフォルトのノズルの対、即ち較正プロセスの開始時に常に選択される対とすることができる。例えば、重なり合う領域の中心にある、又は中心に近いノズルの対をデフォルトで選択することができる。そして、選択されるノズルの対を用いてテストパターンを印刷して切り替え点を画定する(工程S104)。テストパターンは、装置の使用者によって、又はコンピュータに結合する画像走査装置によって光学的に検査される(工程S106)。較正プロセスの次の工程は、重なり合うアクチュエータ素子間の重なり合う領域に対応するパターンの領域内に生じる何らかの視覚的なアーティファクトがテストパターン内にあるかを判断すること(工程S108)を含む。これは、ユーザーによる目視検査によって実行されてもよく、又は画像走査装置によって取り込まれたテストパターンの画像を分析するためのソフトウェアを使用して実行されてもよい。視覚的なアーティファクトが検出されない、又は許容できる程度に少ない数のアーティファクトが検出される場合、選択されるノズルの対は、将来使用するために、好ましくはそれらが選択される作動モードについての情報と共に記憶される(工程S114)。そして、プロセスは工程S118で終わる。 The process begins in step S100, in step S102 selecting a pair of nozzles that define switching points between overlapping actuator elements for each overlapping portion. The nozzle pair selected can be the default nozzle pair, that is, the pair that is always selected at the beginning of the calibration process. For example, a pair of nozzles in or near the center of the overlapping area can be selected by default. Then, a test pattern is printed using the selected pair of nozzles to define the switching point (step S104). The test pattern is optically inspected by the user of the device or by an image scanning device coupled to the computer (step S106). The next step in the calibration process involves determining if there are any visual artifacts in the test pattern that occur within the area of the pattern that corresponds to the area of overlap between the overlapping actuator elements (step S108). This may be performed by visual inspection by the user or by using software for analyzing images of test patterns captured by an image scanning device. If no visual artifacts are detected, or if an acceptablely small number of artifacts are detected, the nozzle pair selected is preferably with information about the mode of operation in which they are selected for future use. It is stored (step S114). Then, the process ends in step S118.
前述のように、ピクセル色密度(即ち、受像媒体上に画像の各ピクセルを形成するのに必要な液滴数を示す値)はノズルピッチに依存し得るので、受容媒体上に画像のピクセルを再現するのに必要とされるピクセル色密度が、重なり合うアクチュエータ素子によって生成されることを確実にするために、マスキング技術を必要とし得る。したがって、アクチュエータ素子間の重なり合う領域内のノズルにより、画像の各ピクセルについて必要なピクセル色密度を確実に得るためには、必要なピクセル色密度を実現しかつ可変ノズルピッチを補償するために各ノズル当たり何個の液滴を吐出しなければならないかを指定するマスキング技術を必要とし得る。これは、重なり合う領域において選択される/無効にされていないノズルを構成することによって実現され、一定のピッチ部分のノズルよりもより少ない又はより多い液滴を堆積させ、必要なピクセル色密度をもたらすことができる。 As mentioned above, the pixel color density (ie, a value indicating the number of droplets required to form each pixel of the image on the image receiving medium) can depend on the nozzle pitch, so that the pixels of the image are placed on the receiving medium. Masking techniques may be required to ensure that the pixel color densities required to reproduce are produced by the overlapping actuator elements. Therefore, in order to ensure that the required pixel color density for each pixel of the image is obtained by the nozzles in the overlapping region between the actuator elements, each nozzle is used to achieve the required pixel color density and compensate for the variable nozzle pitch. Masking techniques may be required to specify how many droplets must be ejected per hit. This is achieved by constructing a nozzle that is not selected / disabled in the overlapping area, depositing less or more droplets than a nozzle at a given pitch portion, resulting in the required pixel color density. be able to.
実施形態では、プロセスは必要に応じて、重なり合う領域内の重なり合うアクチュエータ素子の無効にされていない各ノズルによって堆積されるサブ液滴の数を決定するマスキング技術を選択すること、及び記憶することを含む(工程S116)。好適なマスキング技術の例は、英国特許出願第GB1522809.1号に記載されており、その内容はその全体が参照により組み込まれる。 In embodiments, the process optionally selects and stores a masking technique that determines the number of subdroplets deposited by each non-disabled nozzle of the overlapping actuator element in the overlapping area. Including (step S116). Examples of suitable masking techniques are described in UK Patent Application GB1522809.1, the contents of which are incorporated by reference in their entirety.
工程S108において、許容できない視覚的なアーティファクトが検出される場合、異なるノズルの対が選択され(工程S110)、新しいテストパターンが印刷される。したがって、印刷画像内の視覚的なアーティファクトを低減又は除去する好適なノズルの対が識別されるまで、工程S104からS112が繰り返される。 If unacceptable visual artifacts are detected in step S108, different nozzle pairs are selected (step S110) and a new test pattern is printed. Therefore, steps S104 through S112 are repeated until a suitable nozzle pair that reduces or eliminates visual artifacts in the printed image is identified.
実施形態では、最良に位置合わせされたノズルの対を選択することは、選択基準:(i)どの程度近接してノズルの対が位置合わせされているか、及び(ii)切り替え点の両側のピッチの変化、のうちの一方、又は好ましくは両方を満たすノズルの対を選択することを含むことができる。実施形態では、ルックアップテーブル又は同様のデータが、アクチュエータ素子について、又は複数のアクチュエータ素子を備える液滴堆積ヘッドについて提供され得る。ルックアップテーブルは、異なる位置ずれ値についてどのノズルの対がこれらの基準を満たすことができるかを示すことができる。ルックアップテーブルは可変ピッチ関数固有である。 In embodiments, selecting the best aligned nozzle pair is a selection criterion: (i) how close the nozzle pairs are aligned, and (ii) the pitch on either side of the switching point. Can include selecting a pair of nozzles that satisfy one, or preferably both, of the variations of. In embodiments, a look-up table or similar data may be provided for the actuator element or for a droplet deposition head with a plurality of actuator elements. Look-up tables can show which nozzle pairs can meet these criteria for different misalignment values. Look-up tables are unique to variable-pitch functions.
間違いなく他の多くの効果的な代替案が当業者に思い浮かぶであろう。例えば、当然のことながら、様々な概念がインクジェットプリントヘッドに関連して上述されているが、このような概念はインクジェットプリントヘッドに限定されず、任意の好適な用途のために、プリントヘッドでより広く、又は液滴堆積ヘッドにおいて更により広く適用されることができることは理解されるであろう。上述のように、このような代替的用途に好適な液滴堆積ヘッドは、問題の特定の流体に対処するためにいくらかの改造を行ったプリントヘッドと構造が概ね類似している。したがって、前述の説明は、このような液滴堆積ヘッドを使用し得る用途の非制限的例として提供されていると理解すべきである。更に、本発明は記載される実施形態に限定されず、ここに添付されている特許請求の範囲の趣旨及び範囲内にある当業者に明らかな変更を含むことが理解されるであろう。 No doubt many other effective alternatives will come to those skilled in the art. For example, of course, various concepts have been described above in connection with inkjet printheads, but such concepts are not limited to inkjet printheads and are more suitable for any suitable application in printheads. It will be appreciated that it can be widely applied or even more widely applied in droplet deposition heads. As mentioned above, the drop deposition heads suitable for such alternative applications are generally similar in structure to printheads that have undergone some modifications to address the particular fluid in question. Therefore, it should be understood that the above description is provided as a non-limiting example of applications in which such a droplet deposition head may be used. Further, it will be appreciated that the invention is not limited to the embodiments described, but will include modifications apparent to those skilled in the art within the spirit and scope of the claims attached herein.
Claims (20)
第一のアクチュエータ素子及び第二のアクチュエータ素子のそれぞれは,
少なくとも一つのノズルアレイに配置されている複数のノズルを備えるアクチュエータ素子であって、前記ノズルアレイは、
前記複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、前記ノズルの第一のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、及び前記第一の部分の第一の端部と前記第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と、
前記複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、前記ノズルの第二のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、及び前記第二の部分の第一の端部から前記第二の部分の第二の端部へ向かうにしたがってノズルピッチが減少する可変ノズルピッチで離隔され、前記第二の部分の前記第一の端部が前記第一の部分の前記第二の端部に当接する、第二の部分と、
前記複数のノズルの第三のサブセットを備える第三の部分を備え、
前記ノズルの第三のサブセットは、前記ノズルアレイ軸に沿って配置され、前記第三の部分の第一の端部から前記第三の部分の第二の端部へ変化する更なる可変ノズルピッチで離隔し、
前記第三の部分の前記第二の端部が前記第一の部分の前記第一の端部に当接し、前記第一の部分の前記第二の端部が前記第二の部分の前記第一の端部に当接するように、前記ノズルアレイの前記第一の部分は、前記第二の部分と前記第三の部分との間に設けられる、
アクチュエータ素子の配置体。 An array of actuator elements having a first actuator element and a second actuator element staggered with respect to a common axis so as to partially overlap.
Each of the first actuator element and the second actuator element
An actuator element having a plurality of nozzles arranged in at least one nozzle array, wherein the nozzle array is
A first portion comprising a first subset of the plurality of nozzles, wherein the first subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis, and the first end of the first portion and said. The first part, which is separated from the second end of the first part by a constant nozzle pitch,
A second portion comprising a second subset of the plurality of nozzles, wherein the second subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis and from the first end of the second portion. The nozzle pitch decreases toward the second end of the second portion. The first end of the second portion is separated by a variable nozzle pitch, and the first end of the second portion is the second end of the first portion. The second part that comes into contact with the part ,
A third portion comprising a third subset of the plurality of nozzles.
A third subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis and has a further variable nozzle pitch that changes from the first end of the third portion to the second end of the third portion. Separated by
The second end of the third portion abuts on the first end of the first portion, and the second end of the first portion is the second end of the second portion. The first portion of the nozzle array is provided between the second portion and the third portion so as to abut on one end.
Arrangement of actuator elements.
前記第三の部分の前記更なる可変ノズルピッチは、前記第三の部分の前記第二の端部での前記一定のノズルピッチと同様であり、前記一定のノズルピッチから離れるにつれて、前記第三の部分の前記第一の端部へ向かう距離と共に徐々に増加する、請求項1~5のいずれか一項に記載のアクチュエータ素子の配置体。 The variable nozzle pitch of the second portion is similar to the constant nozzle pitch at the first end of the second portion, and the second portion as the distance from the constant nozzle pitch increases. Gradually decreases with the distance towards the second end of the
The further variable nozzle pitch of the third portion is similar to the constant nozzle pitch at the second end of the third portion, and the third portion as the distance from the constant nozzle pitch increases. The actuator element arrangement according to any one of claims 1 to 5, which gradually increases with the distance of the portion toward the first end portion.
第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分は,第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分と少なくとも部分的に重なり合う,アクチュエータ素子の配置体。 The actuator element arrangement according to any one of claims 1 to 7 .
The second portion of the nozzle array of the first actuator element is at least partially overlapped with the third portion of the nozzle array of the second actuator element.
前記アクチュエータ素子が、前記アクチュエータ素子の間に重なり合う部分を有する千鳥配置で液滴堆積ヘッドの平面内に設けられ、各アクチュエータ素子は、
少なくとも一つのノズルアレイに配置された複数のノズルと;
前記ノズルアレイの前記複数のノズルの第一のサブセットを備える第一の部分であって、前記ノズルの第一のサブセットがノズルアレイ軸に沿って配置され、前記第一の部分の第一の端部と前記第一の部分の第二の端部との間で一定である一定のノズルピッチで離隔されている、第一の部分と;
前記ノズルアレイの前記複数のノズルの第二のサブセットを備える第二の部分であって、前記ノズルの第二のサブセットが前記ノズルアレイ軸に沿って配置され、前記第二の部分の第一の端部から前記第二の部分の第二の端部へ向かうにしたがってノズルピッチが減少する可変ノズルピッチで離隔され、前記第二の部分の前記第一の端部が前記第一の部分の前記第二の端部に当接する、第二の部分と;
前記ノズルアレイの前記複数のノズルの第三のサブセットを備える第三の部分であって、前記ノズルの第三のサブセットが前記ノズルアレイ軸に沿って配置され、前記第三の部分の第一の端部から前記第三の部分の第二の端部まで変化する更なる可変ノズルピッチで離隔され、前記第三の部分の前記第二の端部が前記第一の部分の前記第一の端部に当接する、第三の部分と;を備える、液滴吐出ヘッド。 A droplet ejection head including a first actuator element and a second actuator element.
The actuator elements are provided in a staggered arrangement with overlapping portions between the actuator elements in a plane of the droplet deposition head, and each actuator element is
With multiple nozzles located in at least one nozzle array;
A first portion of the nozzle array comprising a first subset of the plurality of nozzles, wherein the first subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis and the first end of the first portion. With the first part, which is separated by a constant nozzle pitch between the part and the second end of the first part;
A second portion of the nozzle array comprising a second subset of the plurality of nozzles, wherein the second subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis and the first of the second portion. The first end of the second portion is separated by a variable nozzle pitch in which the nozzle pitch decreases from the end toward the second end of the second portion, and the first end of the second portion is the said of the first portion. With the second part, which abuts on the second end;
A third portion of the nozzle array comprising a third subset of the plurality of nozzles, wherein the third subset of the nozzles is arranged along the nozzle array axis and is the first of the third portion. The second end of the third portion is separated by a further variable nozzle pitch that varies from one end to the second end of the third portion, and the second end of the third portion is the first end of the first portion. A droplet ejection head comprising a third portion, which abuts on the portion.
前記第一のアクチュエータ素子を前記液滴堆積装置の平面内に配置することと、
前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分が、前記第二のアクチュエータ素子の前記第三の部分と少なくとも部分的に重なり合うように、前記第二のアクチュエータ素子を前記液滴堆積装置の平面内に前記第一のアクチュエータ素子に対して千鳥配置で配置することと、を含む、方法。 The method for assembling the droplet deposition apparatus according to claim 9 , wherein the method is:
By arranging the first actuator element in the plane of the droplet depositing device,
The second actuator element is deposited so that the second portion of the nozzle array of the first actuator element at least partially overlaps the third portion of the second actuator element. A method comprising arranging in a staggered arrangement with respect to the first actuator element in a plane of the apparatus.
前記方法は、
前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分から第一のノズルを選択することと、前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分から第二のノズルを選択することと、を更に含み、前記選択される第一のノズル及び第二のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの対を形成する、方法。 A method of operating the droplet deposition apparatus according to claim 9 .
The method is
Selecting a first nozzle from the second portion of the nozzle array of the first actuator element and selecting a second nozzle from the third portion of the nozzle array of the second actuator element. A method comprising:
前記選択される第一のノズルから前記第二の部分の前記第二の端部に向かって延在する前記第二の部分の前記ノズルを無効にすることと、
前記選択される第二のノズルから前記第三の部分の前記第一の端部に向かって延在する前記第三の部分のノズルを無効にすることと、を更に含む、請求項12~14のいずれか一項に記載の方法。 Disabling one of the first nozzle and the second nozzle in the pair of aligned nozzles.
Disabling the nozzle of the second portion extending from the selected first nozzle towards the second end of the second portion.
12-14 , further comprising disabling the nozzle of the third portion extending from the selected second nozzle towards the first end of the third portion. The method according to any one of the above.
前記第一のモードでは、前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分から第一のノズルを選択すること、及び前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分から第二のノズルを選択することであって、前記選択される第一のノズル及び第二のノズルは、前記第一のモードのために好適に位置合わせされたノズルの第一の対を形成する、選択することと、
前記第二のモードでは、前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分から第三のノズルを選択すること、及び前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分から第四のノズルを選択することであって、前記選択される第三のノズル及び第四のノズルは、前記第二のモードのために好適に位置合わせされた第二のノズルの対を形成する、選択することと、を更に含む、請求項12に記載の方法。 The droplet depositor is configured to operate in the first mode at the first resolution and in the second mode at the second resolution, where the second resolution is a multiple of the first resolution. , The above method
In the first mode, the first nozzle is selected from the second portion of the nozzle array of the first actuator element, and the third portion of the nozzle array of the second actuator element. By selecting a second nozzle from, said first nozzle and second nozzle selected form a first pair of nozzles suitably aligned for said first mode. To do, to choose,
In the second mode, selecting a third nozzle from the second portion of the nozzle array of the first actuator element and the third portion of the nozzle array of the second actuator element. By selecting a fourth nozzle from, the selected third nozzle and the fourth nozzle form a pair of second nozzles that are suitably aligned for the second mode. The method of claim 12, further comprising, selecting, and selecting.
前記方法は、前記第一の流体を堆積させるように構成される前記列から、前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分内の第一のノズルを選択すること、及び前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分内の第二のノズルを選択することであって、前記選択される第一のノズル及び第二のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの第一の対を形成する、選択することと;
前記第二の流体を堆積させるように構成される前記列から、前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第二の部分内の第三のノズルを選択すること、及び前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイの前記第三の部分内の第四のノズルを選択することであって、前記選択される第三のノズル及び第四のノズルは、好適に位置合わせされたノズルの第二の対を形成する、選択することと、を含む、請求項12に記載の方法。 At least one row in each nozzle array of the first actuator element and the second actuator element is configured to deposit the first fluid, the first actuator element and the second actuator element. At least one row in each nozzle array of the is configured to deposit a second fluid.
The method selects the first nozzle in the second portion of the nozzle array of the first actuator element from the row configured to deposit the first fluid, and said. By selecting a second nozzle within the third portion of the nozzle array of the second actuator element, the selected first and second nozzles are suitably aligned. Forming the first pair of nozzles, selecting and;
From the row configured to deposit the second fluid, select a third nozzle in the second portion of the nozzle array of the first actuator element, and select the second actuator. By selecting a fourth nozzle within the third portion of the nozzle array of the element, the selected third and fourth nozzles are the second of the appropriately aligned nozzles. 12. The method of claim 12, comprising forming, selecting, and pairing.
前記第一のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイ内の前記第一の流体を堆積させるように構成される前記列において、前記選択される第一のノズルから前記第二の部分の前記第二の端部に向かって延在する前記第二の部分の前記ノズルを無効にすることと;
前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイ内の前記第一の流体を堆積させるように構成される前記列において、前記選択される第二のノズルから前記第三の部分の前記第一の端部に向かって延在する前記第三の部分の前記ノズルを無効にすることと;
前記第二の位置合わせされたノズルの対の前記第三のノズル及び前記第四のノズルのうちの一方を無効にすることと;
前記第一のアクチュエータ素子のノズルアレイ内の前記第二の流体を堆積させるように構成される前記列において、前記選択される第三のノズルから前記第二の部分の前記第二の端部に向かって延在する前記第二の部分の前記ノズルを無効にすることと;
前記第二のアクチュエータ素子の前記ノズルアレイ内の前記第二の流体を堆積させるように構成される前記列において、前記選択される第四のノズルから前記第三の部分の前記第一の端部に向かって延在する前記第三の部分の前記ノズルを無効にすることと、を更に含む、請求項17に記載の方法。 To invalidate one of the first nozzle and the second nozzle in a pair of the first aligned nozzles;
The second end of the second portion from the selected first nozzle in the row configured to deposit the first fluid in the nozzle array of the first actuator element. To disable the nozzle in the second part extending towards;
The first end of the third portion from the selected second nozzle in the row configured to deposit the first fluid in the nozzle array of the second actuator element. To disable the nozzle in the third part extending towards;
To invalidate one of the third nozzle and the fourth nozzle in the pair of the second aligned nozzles;
In the row configured to deposit the second fluid in the nozzle array of the first actuator element, from the selected third nozzle to the second end of the second portion. To disable the nozzle in the second part extending towards;
The first end of the third portion from the selected fourth nozzle in the row configured to deposit the second fluid in the nozzle array of the second actuator element. 17. The method of claim 17, further comprising disabling the nozzle of the third portion extending towards.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/GB2016/052440 WO2018025003A1 (en) | 2016-08-05 | 2016-08-05 | An actuator component |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019527637A JP2019527637A (en) | 2019-10-03 |
JP7026099B2 true JP7026099B2 (en) | 2022-02-25 |
Family
ID=56618195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019503955A Active JP7026099B2 (en) | 2016-08-05 | 2016-08-05 | Actuator element |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3493992B1 (en) |
JP (1) | JP7026099B2 (en) |
CN (1) | CN109562626B (en) |
SG (1) | SG11201900313QA (en) |
WO (1) | WO2018025003A1 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7051544B2 (en) * | 2018-04-06 | 2022-04-11 | キヤノン株式会社 | Liquid discharge head and recording device |
JP7351143B2 (en) * | 2019-08-29 | 2023-09-27 | セイコーエプソン株式会社 | liquid discharge device |
JP2021130216A (en) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 株式会社リコー | Liquid discharge device and image forming method |
GB2594472B (en) * | 2020-04-28 | 2022-10-05 | Xaar Technology Ltd | Droplet deposition apparatus and methods for determining misalignment thereof |
WO2022053258A1 (en) | 2020-09-09 | 2022-03-17 | Memjet Technology Limited | Ramping dot data for single-pass monochrome printing at high speeds |
CN112248644B (en) * | 2020-09-28 | 2021-10-22 | 深圳圣德京粤科技有限公司 | Transverse stitching method and device for spray head, printing equipment and storage medium |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002254649A (en) | 2001-03-06 | 2002-09-11 | Sony Corp | Printer head, printer, and driving method for printer head |
JP2005169628A (en) | 2003-12-05 | 2005-06-30 | Canon Inc | Inkjet recording device and inkjet recording method |
JP2006168371A (en) | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Xerox Corp | Method and device having vernier technique for orienting ejector module |
JP2006341518A (en) | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Canon Inc | Inkjet recording head, inkjet recording device and method for manufacturing inkjet recording head |
US20080158295A1 (en) | 2006-12-28 | 2008-07-03 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Ink-jet head and head unit |
JP2011073186A (en) | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Seiko Epson Corp | Manufacturing method for printer, and printer |
JP2014188979A (en) | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Brother Ind Ltd | Nozzle determination method and inkjet printer |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6394579B1 (en) * | 1999-08-24 | 2002-05-28 | Hewlett-Packard Company | Fluid ejecting device with varied nozzle spacing |
-
2016
- 2016-08-05 JP JP2019503955A patent/JP7026099B2/en active Active
- 2016-08-05 SG SG11201900313QA patent/SG11201900313QA/en unknown
- 2016-08-05 EP EP16750237.6A patent/EP3493992B1/en active Active
- 2016-08-05 CN CN201680088299.8A patent/CN109562626B/en active Active
- 2016-08-05 WO PCT/GB2016/052440 patent/WO2018025003A1/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002254649A (en) | 2001-03-06 | 2002-09-11 | Sony Corp | Printer head, printer, and driving method for printer head |
JP2005169628A (en) | 2003-12-05 | 2005-06-30 | Canon Inc | Inkjet recording device and inkjet recording method |
JP2006168371A (en) | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Xerox Corp | Method and device having vernier technique for orienting ejector module |
JP2006341518A (en) | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Canon Inc | Inkjet recording head, inkjet recording device and method for manufacturing inkjet recording head |
US20080158295A1 (en) | 2006-12-28 | 2008-07-03 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Ink-jet head and head unit |
JP2011073186A (en) | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Seiko Epson Corp | Manufacturing method for printer, and printer |
JP2014188979A (en) | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Brother Ind Ltd | Nozzle determination method and inkjet printer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG11201900313QA (en) | 2019-02-27 |
CN109562626B (en) | 2021-04-23 |
EP3493992B1 (en) | 2022-06-22 |
WO2018025003A1 (en) | 2018-02-08 |
EP3493992A1 (en) | 2019-06-12 |
CN109562626A (en) | 2019-04-02 |
JP2019527637A (en) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7026099B2 (en) | Actuator element | |
US8573731B2 (en) | Density error correction | |
EP3061036B1 (en) | Color-to-color correction in a printing system | |
JP5832369B2 (en) | Inkjet recording device | |
WO2015061058A1 (en) | Color-to-color correction in a printing system | |
JP5393333B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
US8807677B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
EP3053748A1 (en) | Method for compensating failing nozzles | |
JP5532946B2 (en) | Printing condition setting method in printing apparatus | |
US10981394B2 (en) | Method for printing a varying pattern of landing zones on a substrate by means of ink-jet printing | |
US9162474B2 (en) | Method for calculating compensation value | |
JP4364840B2 (en) | Discharge amount control method and discharge amount control apparatus for ink jet printer | |
JP5901418B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
US9283752B2 (en) | Method for printing contiguous swaths | |
JP2006027161A (en) | Image recording apparatus | |
JP2006027162A (en) | Image recording apparatus | |
US8926040B2 (en) | Printing device and printing method | |
JP6304579B2 (en) | Nozzle determination method and inkjet printer | |
US20130100188A1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2020131626A (en) | Molding device and molding method | |
JP2015217525A (en) | Method for setting droplet discharge condition, droplet discharge method, and droplet discharge device | |
JP7467153B2 (en) | LIQUID DISCHARGE APPARATUS AND LIQUID DISCHARGE METHOD | |
JP5919713B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
KR20240029300A (en) | Printing system and printing method using the same | |
JP2010117448A (en) | Method of manufacturing color filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7026099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |