JP7021064B2 - 端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7021064B2 JP7021064B2 JP2018240962A JP2018240962A JP7021064B2 JP 7021064 B2 JP7021064 B2 JP 7021064B2 JP 2018240962 A JP2018240962 A JP 2018240962A JP 2018240962 A JP2018240962 A JP 2018240962A JP 7021064 B2 JP7021064 B2 JP 7021064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- terminal device
- terminal
- predetermined
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本実施形態に係る無線通信システムの構成例を図1に示す。本無線通信システムは、一例において、基地局装置101と端末装置102とを含んで構成される。なお、図1では、説明を簡単にするために1つの基地局装置101及び1つの端末装置102を含む例を示しているが、無線通信システムは、通常のセルラ通信システムのように、多数の基地局装置101及び多数の端末装置102を含みうる。基地局装置101及び端末装置102は、一例においてLTE規格に準拠した通信を実行可能な通信装置である。ただし、これに限られず、これらの通信装置は、第5世代の無線通信規格であるNR(New Radio)規格等の他の通信規格に準拠した通信を実行可能であってもよい。
続いて、上述のような処理を実行する制御装置103の構成例について図2を用いて説明する。制御装置103は、一例において、プロセッサ201、ROM202、RAM203、記憶装置204、及び通信回路205を含んで構成される。プロセッサ201は、汎用のCPU(中央演算装置)や、ASIC(特定用途向け集積回路)等の、1つ以上の処理回路を含んで構成されるコンピュータであり、ROM202や記憶装置204に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより、制御装置103の全体の処理や、上述の各処理を実行する。ROM202は、制御装置103が実行する処理に関するプログラムや各種パラメータ等の情報を記憶する読み出し専用メモリである。RAM203は、プロセッサ201がプログラムを実行する際のワークスペースとして機能し、また、一時的な情報を記憶するランダムアクセスメモリである。記憶装置204は、例えば着脱可能な外部記憶装置等によって構成される。通信回路205は、例えば、有線通信又は無線通信用の回路によって構成される。制御装置103は、例えば基地局装置101内に含まれる場合には、基地局装置101内の他の機能部と接続するための通信回路を有し、また、基地局装置101外のネットワークノード内に含まれる場合は、基地局装置101と通信するための有線通信回路を有する。また、制御装置103は、端末装置102内に含まれる場合は、端末装置102内の他の機能部と接続するための通信回路を有する。また、制御装置103は、例えば基地局装置101内に含まれる場合には、基地局装置101の機能として、端末装置102との通信のための、MTCとLTEとのそれぞれのためのベースバンド回路及びRF回路等とアンテナとを含んで構成されうる。なお、図2では、1つの通信回路205が図示されているが、制御装置103は、複数の通信回路を有しうる。例えば、制御装置103は、端末装置102又は別の端末装置との通信に用いられうる、無線LANやBluetooth(登録商標)等による通信のための通信回路をさらに有しうる。
続いて、図4を用いて、制御装置103が実行する処理の流れの例について概説する。なお、図4は一例であり、これらの処理の一部のみが実行されてもよいし、さらなる処理ステップが追加されてもよい。例えば、S402及びS403の処理のみが実行されてもよく、他の処理については実行されなくてもよい。
Claims (13)
- 端末装置が接続状態において行った通信が緊急通報に関する所定通信である場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第1の期間の長さが、前記通信が前記所定通信でない場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第2の期間の長さより長くなるように前記端末装置の制御を行う制御手段を有し、
前記制御手段は、複数の端末カテゴリのうちのMTC(Machine Type Communication)に関する端末カテゴリに属する端末装置に対して前記制御を実行し、前記複数の端末カテゴリのうちの前記MTCに関する端末カテゴリに属しない端末装置に対しては前記制御を実行しない、
ことを特徴とする制御装置。 - 所定の条件が満たされる場合に、前記所定通信を行った端末装置とは別の端末装置に対する通信を行う通信手段をさらに有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記通信手段は、前記所定通信を行っていない端末装置については、前記所定の条件が満たされても前記別の端末装置に対する通信を行わない、
ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。 - 前記通信手段は、前記所定通信を行った端末装置が当該所定通信に用いた第1の通信方式と異なる第2の通信方式の無線リソースに空きがある場合に、当該第2の通信方式で前記別の端末装置に対する通信を行う、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の制御装置。 - 前記別の端末装置に対する通信は、前記所定通信を行った端末装置に対する呼び返しができないことの通知、または、前記所定通信に対する呼び返しの転送を含む、
ことを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記別の通信装置は、前記所定通信を行った端末装置と事前に関連付けられている端末装置と、前記所定通信を行った端末装置から所定範囲内に存在する端末装置と、の少なくともいずれかを含む、
ことを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記所定の条件は、前記所定通信を行った端末装置が接続中の基地局装置における無線リソースの使用量に関する値が所定値を超える場合と、前記第1の期間の長さが所定長を超える場合と、の少なくともいずれかの場合に満たされる条件である、
ことを特徴とする請求項2から6のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記制御装置は、前記所定通信を行った端末装置が接続中の基地局装置または当該基地局装置と通信可能なネットワークノードに含まれる、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記制御装置は、前記所定通信を行った端末装置に含まれる、
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記接続状態は、ロングタームエボリューション(LTE)のRRC_Connected状態を含み、前記待受状態は、前記LTEのRRC_Idle状態を含む、
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記接続状態は、New Radio(NR)のRRC_Connected状態を含み、前記待受状態は、前記NRのRRC_Inactive状態およびRRC_Idle状態を含む、
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の制御装置。 - 制御装置によって実行される制御方法であって、
端末装置が接続状態において行った通信が緊急通報に関する所定通信である場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第1の期間の長さが、前記通信が前記所定通信でない場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第2の期間の長さより長くなるように前記端末装置の制御を行う工程を有し、
前記工程では、複数の端末カテゴリのうちのMTC(Machine Type Communication)に関する端末カテゴリに属する端末装置に対して前記制御を実行し、前記複数の端末カテゴリのうちの前記MTCに関する端末カテゴリに属しない端末装置に対しては前記制御を実行しない、
ことを特徴とする制御方法。 - 制御装置に備えられたコンピュータに、
端末装置が接続状態において行った通信が緊急通報に関する所定通信である場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第1の期間の長さが、前記通信が前記所定通信でない場合の、前記端末装置が当該通信を終了してから待受状態へと遷移するまでの第2の期間の長さより長くなるように前記端末装置の制御を行わせる、
ためのプログラムであって、
複数の端末カテゴリのうちのMTC(Machine Type Communication)に関する端末カテゴリに属する端末装置に対して前記制御を実行させ、前記複数の端末カテゴリのうちの前記MTCに関する端末カテゴリに属しない端末装置に対しては前記制御を実行させない、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240962A JP7021064B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240962A JP7021064B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020102815A JP2020102815A (ja) | 2020-07-02 |
JP7021064B2 true JP7021064B2 (ja) | 2022-02-16 |
Family
ID=71141351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018240962A Active JP7021064B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7021064B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008141490A (ja) | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Mitsubishi Electric Corp | 緊急通報制御装置、無線通信端末および基地局 |
JP2015534381A (ja) | 2012-09-26 | 2015-11-26 | 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 | 無線リソース調整方法及び装置 |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018240962A patent/JP7021064B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008141490A (ja) | 2006-12-01 | 2008-06-19 | Mitsubishi Electric Corp | 緊急通報制御装置、無線通信端末および基地局 |
JP2015534381A (ja) | 2012-09-26 | 2015-11-26 | 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 | 無線リソース調整方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020102815A (ja) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2782389B1 (en) | Method for processing cell outage and device thereof | |
US11197267B2 (en) | Communication method, access network device, and terminal | |
US9532359B2 (en) | Resource allocation method and device | |
JP6851653B2 (ja) | 無線通信システムのためのアクセスカテゴリのハンドリング | |
CN110225546B (zh) | 一种双连接中辅节点控制方法及基站 | |
WO2013123429A2 (en) | Methods and apparatus for intelligent wireless technology selection | |
CN104205924B (zh) | 负载平衡 | |
US10986527B2 (en) | Method and apparatus for indicating restricted resources of wireless terminal and for indicating access node capability to support connection with a wireless terminal with restricted capabilities | |
US10708926B2 (en) | Base station clustering method, base station control method, and apparatus | |
US20160278159A1 (en) | Event-triggered mode switching for a mobile terminal | |
US8868078B2 (en) | Selecting between radio access technologies | |
US10708765B2 (en) | Method and apparatus for indicating restricted resources of wireless terminal | |
US10070370B1 (en) | Apparatus, systems and methods for initiating a cell selection | |
EP3379889B1 (en) | Method and terminal for controlling service connection | |
JP6457110B2 (ja) | 移動端末のためのイベントトリガ型モード切り替え | |
CN111294899A (zh) | 用于drx的不活动定时器控制方法及装置、存储介质、终端、基站 | |
JP7021064B2 (ja) | 端末装置の状態遷移を制御する制御装置、制御方法、及びプログラム | |
CN112153688A (zh) | 测量上报周期的自适应调整方法及装置 | |
CN113473571B (zh) | 小区接入控制方法、装置和基站 | |
EP4044698A1 (en) | Communication method and device | |
CN117796095A (zh) | 小数据传输的上行链路数据传输的方法、用户设备和基站 | |
JP3028953B1 (ja) | 移動通信システムにおける無線交換機の呼振り分け方式 | |
US12058574B2 (en) | Terminal device that performs communication in stand-by state, method for controlling the same, and computer-readable storage medium | |
CN113038502B (zh) | 一种volte语音业务的优化方法及装置 | |
WO2023060398A1 (en) | Method and user equipment for handling rlc failure of rlc entities configured for pdcp duplication |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201120 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210628 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7021064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |