JP7020060B2 - 端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents
端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7020060B2 JP7020060B2 JP2017208674A JP2017208674A JP7020060B2 JP 7020060 B2 JP7020060 B2 JP 7020060B2 JP 2017208674 A JP2017208674 A JP 2017208674A JP 2017208674 A JP2017208674 A JP 2017208674A JP 7020060 B2 JP7020060 B2 JP 7020060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- information
- area
- unit
- explanation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 39
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 56
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- ZPBIJIIQXPRJSS-WNZSCWOMSA-N (3r,3as,9r,9as,9bs)-3-[(dimethylamino)methyl]-9-hydroxy-6,9-dimethyl-3,3a,4,5,7,8,9a,9b-octahydroazuleno[4,5-b]furan-2-one Chemical compound C1CC(C)=C2CC[C@@](C)(O)[C@@H]2[C@H]2OC(=O)[C@@H](CN(C)C)[C@@H]21 ZPBIJIIQXPRJSS-WNZSCWOMSA-N 0.000 description 10
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N (4R,4aS,7aR,12bS)-4a,9-dihydroxy-3-prop-2-ynyl-2,4,5,6,7a,13-hexahydro-1H-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinolin-7-one hydrochloride Chemical compound Cl.Oc1ccc2C[C@H]3N(CC#C)CC[C@@]45[C@@H](Oc1c24)C(=O)CC[C@@]35O WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 241000086550 Dinosauria Species 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/165—Management of the audio stream, e.g. setting of volume, audio stream path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/021—Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/167—Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/34—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means
- H04R1/345—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/023—Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/025—Services making use of location information using location based information parameters
- H04W4/026—Services making use of location information using location based information parameters using orientation information, e.g. compass
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/025—Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2869—Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
- H04R1/2876—Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding
- H04R1/288—Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding for loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/04—Plane diaphragms
- H04R7/06—Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers
- H04R7/10—Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers comprising superposed layers in contact
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/025—Magnetic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
- H04R9/046—Construction
- H04R9/047—Construction in which the windings of the moving coil lay in the same plane
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
図1は、一実施形態に係る情報処理システムのシステム構成の例を示す図である。情報処理システム1は、例えば、美術館、博物館、展示会場等の施設10において、施設10の利用者101に対して、端末装置100を用いて施設10内に展示された複数の展示物103a~103gに関する説明を行うシステムである。
続いて、端末装置100、及び出力装置110のハードウェア構成について説明する。
図2は、一実施形態に係る端末装置のハードウェア構成の例を示す図である。端末装置100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、フラッシュROM(Read Only Memory)203、通信I/F(Interface)204、表示入力部205、マイク部206、スピーカ部207、動作実行部208、センサ部209、及びバス211等を有する。また、出力装置110が、領域IDを含む音波に代えて(又は加えて)、領域IDを含む電波を近距離無線通信で送信する場合、端末装置100は、近距離無線通信部210を有する。
図3は、一実施形態に係る出力装置のハードウェア構成の例を示す図である。出力装置110は、例えば、CPU301、RAM302、フラッシュROM303、通信I/F
304、音波処理部305、増幅回路306、スピーカ307、及びバス309等を有する。また、出力装置110は、領域IDを含む電波を近距離無線通信で送信する場合、近距離無線通信部308を有する。
<機能構成>
図4は、第1の実施形態に係る端末装置の機能構成を示す図である。端末装置100は、例えば、信号受信部401、識別情報取得部402、位置関係特定部403、実行制御部404、展示物情報取得部405、追加情報取得部406、履歴情報管理部407、表示入力制御部408、音声認識部409、通信部410、及び記憶部411等を有する。
続いて、第1の実施形態に係る情報処理システム1、及び端末装置100による情報処理方法の処理の流れについて説明する。
図6(a)のステップS611において、端末装置100は、端末装置100を利用する利用者101のユーザ情報の入力を受け付ける。例えば、利用者101が端末装置100の利用を開始する際に、端末装置100の表示入力制御部408は、表示入力部205に、ユーザID(ユーザ情報の一例)を入力するための入力画面を表示させて、利用者101によって入力されたユーザIDを受け付ける。
図6(b)のステップS621において、端末装置100の信号受信部401は、マイク部206を用いて、端末装置100の周辺の音波を受信する。例えば、図1において、端末装置100の信号受信部401は、出力装置110aが出力する、音波ID「AREA001」を含む音波を受信する。
図7は、第1の実施形態に係る端末装置の処理の例を示すフローチャート(2)である。この処理は、図6に示す端末装置100の処理に加えて、端末装置100が、追加情報取得部406が取得した追加情報を説明する場合の処理の例を示している。なお、図7に示す処理のうち、ステップS621~S627の処理は、図6に示す処理と同様なので、ここでは、図6に示す処理との相違点を中心に説明を行う。
図8は、第1の実施形態に係る端末装置の処理の例を示すフローチャート(3)である。この処理は、例えば、利用者101による、端末装置100への割り込みがあった場合の処理の例を示している。なお、図8に示す処理のうち、ステップS621、及びステップS622~S627の処理は、図6に示す処理と同様なので、ここでは、図6に示す処理との相違点を中心に説明する。
図9は、第1の実施形態に係る情報処理システムの処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、情報処理システム1における全体の処理の一例を示している。なお、図9に示す各処理は、図6(a)、及び図7に示す各処理に対応しているので、ここでは詳細な説明は省略する。
第2の実施形態では、例えば、ロボット型の情報端末である端末装置100に加えて、展示物に所定の動作を実行させる場合の例について説明する。
図10は、第2の実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示している。図10に示す領域102aは、例えば、図1に示す複数の領域102a、102bのうちの1つである。図10において、出力装置110aは、領域ID「AREA001」を含む音波を、例えば、所定の時間間隔で、領域102a内に間欠的に出力しているものとする。また、領域102a内には、例えば、展示物103a、展示物103bに加えて、所定の制御情報を含む音波を受信して、受信した制御情報に応じた所定の動作を実行する展示物1001が含まれる。
図12は、第2の実施形態に係る情報処理システムの機能構成の例を示す図である。
第2の実施形態に係る端末装置100の基本的な機能構成は、図4に示す第1の実施形態に係る端末装置100の機能構成と同様なので、ここでは、第1の実施形態に係る端末装置100の機能構成との相違点を中心に説明を行う。
展示物1001は、例えば、図2に示す端末装置100と同様のハードウェア構成を有しており、CPU201で所定のプログラムを実行することにより、信号受信部1211、実行制御部1212、及び動作情報記憶部1213等を実現している。
操作者端末1101は、例えば、図2に示す端末装置100と同様のハードウェア構成を有しており、CPU201で所定のプログラムを実行することにより、表示入力制御部1221、制御情報送信部1222、及び制御情報記憶部1223等を実現している。
続いて、第2の実施形態に係る情報処理システム1、及び端末装置100の処理の流れについて説明する。
第1、2の実施形態では、例えば、出力装置110aは、指向性を持たない音波を用いて、略円形の領域102aを形成していた。ただし、これはあくまで一例であり、出力装置110aは、指向性を有する音波を用いて、所定の形状の領域102aを形成するものであっても良い。第3の実施形態では、出力装置110が、指向性を有する音波を用いて、所定の形状の領域を形成する場合の例について説明する。
図15は、第3の実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。図15の例では、出力装置110aは、展示物103a、又は展示物103aの近くに設置され、南方向に指向性を有する音波により、領域102aを形成している。なお、領域102aは、展示物103aのみを含むものであっても良いし、図15に示すように他の展示物(例えば、展示物103bを含むものであっても良い。また、図15において、出力装置110bは、出力装置110aと同様に、南方向に指向性を有する音波により、領域102bを形成している。
図16は、一実施形態に係る音波の周波数について説明するための図である。一般的な情報端末に搭載されたマイクは、例えば、20Hz~20kHzの音声周波数帯域の音波を収音することができる。このうち、周波数が16kHz以上の周波数範囲1601は、指向性が高く、人間にはほとんど聞こえないため、出力装置110が出力する、領域IDを含む音波を出力するために好適である。
100 端末装置
110 出力装置
102a、102b、102c-1~102c-3 領域
103、1001 展示物(説明対象)
401 信号受信部(受信部)
402 識別情報取得部(取得部)
403 位置関係特定部(特定部)
404 実行制御部
406 追加情報取得部
407 履歴情報管理部
411 記憶部
1201 制御情報送信部(送信部)
1710 平面磁石(磁石層)
1720 緩衝膜(緩衝部材)
1730 振動板(第1の振動板)
1740 平面スピーカ(平面型のスピーカ)
1810 フィン(板状部材)
1811 第1の平面部
1812 第2の平面部
1813 吸音部材
Claims (18)
- 所定の領域に配置された1つ以上の説明対象に関する説明を行う端末装置であって、
前記領域内において、前記領域を識別する領域識別情報を取得する取得部と、
前記取得部が前記領域識別情報を取得したとき、前記領域内における前記説明対象の配置を示す配置情報を用いて前記端末装置と前記説明対象との位置関係を特定する特定部と、
前記特定部が特定した前記端末装置と前記説明対象との位置関係に応じて、前記端末装置に前記説明対象に関する説明を実行させる実行制御部と、
を有し、
前記特定部は、前記端末装置に対して所定の方向にある前記説明対象を特定し、
前記実行制御部は、前記端末装置に対して前記所定の方向にある前記説明対象に関する説明を実行させる、
端末装置。 - 前記端末装置は、ロボット型の端末であり、
前記実行制御部は、前記ロボット型の端末の顔が向いている方向にある前記説明対象に関する説明を実行させる、請求項1に記載の端末装置。 - 所定の制御情報を受信する受信部を有し、
前記実行制御部は、前記受信部が受信する前記制御情報に応じて、前記ロボット型の端末に所定の動作を実行させる、請求項2に記載の端末装置。 - 前記説明対象は、所定の制御情報を受信して、受信した前記制御情報に応じて所定の動作を実行する一の説明対象を含み、
前記端末装置は、前記取得部による前記領域識別情報の取得に応じて、前記制御情報を含む音波を出力する送信部を有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の端末装置。 - 前記端末装置が説明する前記説明対象に関する追加情報を取得する追加情報取得部を有し、
前記追加情報取得部が前記追加情報を取得した場合、前記実行制御部は、前記追加情報を用いて、前記端末装置に前記説明対象に関する追加情報の説明を実行させる、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の端末装置。 - 前記端末装置を利用する利用者の情報と、前記利用者に対して説明済の前記説明対象の情報とを含む履歴情報を管理する履歴情報管理部を有し、
前記実行制御部は、前記履歴情報を用いて、前記利用者に対して説明済の前記説明対象に関する説明の実行を禁止する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の端末装置。 - 前記実行制御部は、前記履歴情報に記憶された前記説明対象が更新、又は変更された場合、更新された前記説明対象に関する説明の実行を許可する、請求項6に記載の端末装置。
- 前記取得部は、前記領域内で前記領域識別情報を含む音波を出力する出力装置から前記音波を受信し、前記音波に含まれる前記領域識別情報を取得する、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の端末装置。
- 前記出力装置は、
前記音波を出力する平面型のスピーカと、
前記平面型のスピーカの振動板である第1の振動板に装着され、前記第1の振動板と所定の角度をなす第1の平面部を有する1つ以上の板状部材と、
を有し、
前記平面型のスピーカは、音波信号に基づいて前記第1の振動板を振動させることにより前記音波を出力し、
前記1つ以上の板状部材は、前記平面型のスピーカが前記音波を出力する際に、前記第1の振動板と共に振動し、前記音波を出力する第2の振動板として機能する、請求項8に記載の端末装置。 - 所定の領域に配置された1つ以上の説明対象に関する説明を行う端末装置であって、
前記領域内において、前記領域を識別する領域識別情報を取得する取得部と、
前記取得部が前記領域識別情報を取得したとき、前記領域内における前記説明対象の配置を示す配置情報を用いて前記端末装置と前記説明対象との位置関係を特定する特定部と、
前記特定部が特定した前記端末装置と前記説明対象との位置関係に応じて、前記端末装置に前記説明対象に関する説明を実行させる実行制御部と、
を有し、
前記取得部は、前記領域内で前記領域識別情報を含む音波を出力する出力装置から前記音波を受信し、前記音波に含まれる前記領域識別情報を取得する、
端末装置。 - 前記1つ以上の説明対象に対応する説明内容を記憶する記憶部を有し、
前記実行制御部は、前記所定の方向にある前記説明対象に関する説明内容を前記記憶部から読み出す、
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の端末装置。 - 所定の領域を識別する領域識別情報を含む音波を出力する出力装置であって、
前記音波を出力する平面型のスピーカと、
前記平面型のスピーカの振動板である第1の振動板に装着され、前記第1の振動板と所定の角度をなす第1の平面部を有する1つ以上の板状部材と、
を有し、
前記平面型のスピーカは、音波信号に基づいて前記第1の振動板を振動させることにより前記音波を出力し、
前記1つ以上の板状部材は、前記平面型のスピーカが前記音波を出力する際に、前記第1の振動板と共に振動し、前記第1の平面部から前記音波を出力する第2の振動板として機能する、出力装置。 - 前記板状部材は、前記第1の平面部の裏面に第2の平面部を有し、
前記出力装置は、
前記板状部材の前記第2の平面部側に設けられ、前記音波を吸収する吸音部材を有する、請求項12に記載の出力装置。 - 前記平面型のスピーカは、
1つ以上の永久磁石を含む磁石層と、
前記磁石層と緩衝部材を介して結合され、平面型のコイルが形成された前記第1の振動板と、
を含み、
前記板状部材は、前記磁石層の磁力により前記第1の振動板に装着される、請求項12又は13に記載の出力装置。 - 前記1つ以上の板状部材は、前記第1の振動板に装着される向きに応じて、前記出力装置が出力する前記音波の出力方向を変更する、請求項12乃至14のいずれか一項に記載の出力装置。
- 所定の領域に配置された1つ以上の説明対象に関する説明を行う端末装置を含む情報処理システムであって、
前記領域内において、前記領域を識別する領域識別情報を取得する取得部と、
前記取得部が前記領域識別情報を取得したとき、前記領域内における前記説明対象の配置を示す配置情報を用いて前記端末装置と前記説明対象との位置関係を特定する特定部と、
前記特定部が特定した前記端末装置と前記説明対象との位置関係に応じて、前記端末装置に前記説明対象に関する説明を実行させる実行制御部と、
を有し、
前記特定部は、前記端末装置に対して所定の方向にある前記説明対象を特定し、
前記実行制御部は、前記端末装置に対して前記所定の方向にある前記説明対象に関する説明を実行させる、
情報処理システム。 - 所定の領域に配置された1つ以上の説明対象に関する説明を行う端末装置が実行する情報処理方法であって、
前記端末装置が、
前記領域内において、前記領域を識別する領域識別情報を取得するステップと、
前記取得するステップで前記領域識別情報を取得したとき、前記領域内における前記説明対象の配置を示す配置情報を用いて前記端末装置と前記説明対象との位置関係を特定する特定ステップと、
前記特定するステップで特定した前記端末装置と前記説明対象との位置関係に応じて、前記端末装置に前記説明対象に関する説明を実行させる実行制御ステップと、
を実行し、
前記特定ステップは、前記端末装置に対して所定の方向にある前記説明対象を特定し、
前記実行制御ステップは、前記端末装置に対して前記所定の方向にある前記説明対象に関する説明を実行させる、
情報処理方法。 - 所定の領域に配置された1つ以上の説明対象に関する説明を行う端末装置に、
前記領域内において、前記領域を識別する領域識別情報を取得するステップと、
前記取得するステップで前記領域識別情報を取得したとき、前記領域内における前記説明対象の配置を示す配置情報を用いて前記端末装置と前記説明対象との位置関係を特定する特定ステップと、
前記特定するステップで特定した前記端末装置と前記説明対象との位置関係に応じて、前記端末装置に前記説明対象に関する説明を実行させる実行制御ステップと、
を実行させ、
前記特定ステップは、前記端末装置に対して所定の方向にある前記説明対象を特定し、
前記実行制御ステップは、前記端末装置に対して前記所定の方向にある前記説明対象に関する説明を実行させる、
プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208674A JP7020060B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
US16/145,404 US10585638B2 (en) | 2017-10-27 | 2018-09-28 | Terminal apparatus, output apparatus, and information processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208674A JP7020060B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019083374A JP2019083374A (ja) | 2019-05-30 |
JP7020060B2 true JP7020060B2 (ja) | 2022-02-16 |
Family
ID=66245504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017208674A Active JP7020060B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10585638B2 (ja) |
JP (1) | JP7020060B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11025765B2 (en) * | 2019-09-30 | 2021-06-01 | Harman International Industries, Incorporated (STM) | Wireless audio guide |
WO2022181036A1 (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | サウンドゾーニングシステム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006020180A (ja) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | E With U:Kk | 情報処理システム、携帯端末およびプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9818719D0 (en) * | 1998-08-28 | 1998-10-21 | New Transducers Ltd | Vubration exciter |
JP3544500B2 (ja) | 1999-10-06 | 2004-07-21 | 株式会社デノン | 音声ガイドシステム |
US20140237076A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-21 | On Location Engagements, Inc. | Content Management And Delivery of On Location Engagements |
US9517559B2 (en) * | 2013-09-27 | 2016-12-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Robot control system, robot control method and output control method |
JP6907456B2 (ja) | 2015-08-10 | 2021-07-21 | 株式会社リコー | 出力装置、位置情報管理システム、位置情報の管理方法、及びプログラム |
US10366165B2 (en) * | 2016-04-15 | 2019-07-30 | Tata Consultancy Services Limited | Apparatus and method for printing steganography to assist visually impaired |
IT201700058961A1 (it) * | 2017-05-30 | 2018-11-30 | Artglass S R L | Metodo e sistema di fruizione di un contenuto editoriale in un sito preferibilmente culturale o artistico o paesaggistico o naturalistico o fieristico o espositivo |
-
2017
- 2017-10-27 JP JP2017208674A patent/JP7020060B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-28 US US16/145,404 patent/US10585638B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006020180A (ja) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | E With U:Kk | 情報処理システム、携帯端末およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10585638B2 (en) | 2020-03-10 |
JP2019083374A (ja) | 2019-05-30 |
US20190129686A1 (en) | 2019-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105722009B (zh) | 便携式装置和控制便携式装置的位置信息的方法 | |
US10429644B2 (en) | Data processing | |
EP3180763B1 (en) | Wearable device and method of transmitting content | |
US20160088417A1 (en) | Head mounted display and method for providing audio content by using same | |
CN104049735A (zh) | 群体事件期间的触觉效果广播 | |
EP2884492A1 (en) | Method and electronic device for tracking audio | |
WO2015067982A1 (en) | Directional proximity detection | |
JP7020060B2 (ja) | 端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2019522420A (ja) | 媒介現実 | |
Kuriakose et al. | Smartphone navigation support for blind and visually impaired people-a comprehensive analysis of potentials and opportunities | |
KR102557774B1 (ko) | 음향 주밍 | |
KR101413605B1 (ko) | 네비게이션 시스템 및 방법 | |
JP2019036953A (ja) | 映像通話を利用した道案内方法およびシステム | |
JP6145563B2 (ja) | 情報表示装置 | |
US9972216B2 (en) | System and method for storing and playback of information for blind users | |
CN114693890A (zh) | 一种增强现实交互方法及电子设备 | |
CN112839107B (zh) | 推送内容的确定方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
JP2013191065A (ja) | 情報提供装置、入退場検出装置、情報提供システム、情報提供方法、及び、プログラム | |
JP6699709B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
CA3031840A1 (en) | A device for location based services | |
US10796459B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium for executing information processing | |
JP2005123940A (ja) | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供プログラム | |
CN113209610A (zh) | 虚拟场景画面展示方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
KR20170061415A (ko) | 지역기반정보 제공 장치 및 방법 | |
JP6523353B2 (ja) | 端末装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220117 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7020060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |