JP7019974B2 - Image forming device and image forming method - Google Patents

Image forming device and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP7019974B2
JP7019974B2 JP2017117251A JP2017117251A JP7019974B2 JP 7019974 B2 JP7019974 B2 JP 7019974B2 JP 2017117251 A JP2017117251 A JP 2017117251A JP 2017117251 A JP2017117251 A JP 2017117251A JP 7019974 B2 JP7019974 B2 JP 7019974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
detection
head unit
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017117251A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019001045A (en
Inventor
元春 高橋
秀則 高安
剛史 長洲
雅弘 水野
雅之 砂押
健博 千葉
智明 林
宏一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2017117251A priority Critical patent/JP7019974B2/en
Publication of JP2019001045A publication Critical patent/JP2019001045A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7019974B2 publication Critical patent/JP7019974B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、像形成装置及び画像形成方法に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method.

従来、ヘッドユニットを用いて様々な処理を行う方法が知られている。例えば、プリントヘッドユニットからインクを吐出する、いわゆるインクジェット方式によって、画像形成等を行う方法が知られている。そして、画像形成において、被搬送物に形成される画像の画質を向上させる方法が知られている。 Conventionally, there are known methods of performing various processes using a head unit. For example, a method of forming an image or the like by a so-called inkjet method of ejecting ink from a print head unit is known. Then, in image formation, a method for improving the image quality of an image formed on a transported object is known.

例えば、画質を向上させるため、プリントヘッドの位置を移動させる方法が知られている。具体的には、まず、連続用紙印刷システムにおいて、ウェブ(web)の横方向における位置変動がセンサによって検出される。次に、センサによって検出される位置変動を補償するように、横方向において、プリントヘッドの位置を移動させる方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。 For example, a method of moving the position of the print head is known in order to improve the image quality. Specifically, first, in a continuous paper printing system, a position change in the lateral direction of the web is detected by a sensor. Next, a method of moving the position of the print head in the lateral direction so as to compensate for the position variation detected by the sensor is known (see, for example, Patent Document 1).

しかしながら、従来の方法では、被搬送物の両面に処理を行う場合において、両面の位置合わせが精度良くできないことが課題となる。 However, in the conventional method, when processing both sides of the object to be transported, there is a problem that the alignment of both sides cannot be performed with high accuracy.

本発明の1つの側面は、被搬送物の両面に処理を行う場合において、両面の位置合わせが精度良くできることを目的とする。 One aspect of the present invention is intended to enable accurate alignment of both sides when processing both sides of an object to be transported.

上述した課題を解決するために、本発明の一態様である、被搬送物に画像を形成する画像形成装置は、
前記被搬送物の第1面又は第2面の表面情報の検出を行う第1検出部と、
前記第1検出部の検出結果に基づいて前記被搬送物の第1面に画像形成を行う第1ヘッドユニットと、
前記第1検出部と同じ面の表面情報の検出を行う第2検出部と、
前記第1検出部と前記第2検出部の検出結果に基づいて、前記第1面とは異なる第2面に画像形成を行う第2ヘッドユニット
検出結果に基づいて前記第1ヘッドユニット及び前記第2ヘッドユニットを移動させる移動部と、
を備える。
In order to solve the above-mentioned problems, the image forming apparatus for forming an image on a transported object, which is one aspect of the present invention, is used.
A first detection unit that detects surface information on the first or second surface of the object to be transported, and
A first head unit that forms an image on the first surface of the object to be transported based on the detection result of the first detection unit, and
A second detection unit that detects surface information on the same surface as the first detection unit, and
A second head unit that forms an image on a second surface different from the first surface based on the detection results of the first detection unit and the second detection unit .
A moving unit that moves the first head unit and the second head unit based on the detection result, and
To prepare for.

被搬送物の両面に処理が行われる場合において、両面の位置合わせが精度良くできる。 When both sides of the object to be transported are processed, the alignment of both sides can be performed with high accuracy.

本発明の一実施形態に係る搬送装置の全体構成例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure example of the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of the apparatus which performs the image formation processing which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成例を示す上面図である。It is a top view which shows the structural example of the apparatus which performs the image formation processing which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る液体吐出ヘッドユニットの外形形状の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the external shape of the liquid discharge head unit which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る被搬送物検出装置を実現するハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware configuration example which realizes the to be delivered detection apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセンサデバイスを実現する装置の一例を示す外観図である。It is an external view which shows an example of the apparatus which realizes the sensor device which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る被搬送物検出装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the functional structure of the transported object detection apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る相関演算方法の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the correlation calculation method which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る相関演算におけるピーク位置の探索方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the search method of the peak position in the correlation calculation which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る相関演算の演算結果例を示す図である。It is a figure which shows the calculation result example of the correlation calculation which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る制御部のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the control part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る制御部が有するデータ管理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the data management apparatus which the control part which concerns on one Embodiment of this invention has. 本発明の一実施形態に係る制御部が有する画像出力装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the image output apparatus which the control part which concerns on one Embodiment of this invention has. 本発明の一実施形態に係る搬送装置による被搬送物の位置等の検出例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the detection example of the position of the object to be conveyed by the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る搬送装置による処理タイミングの制御例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control example of the processing timing by the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る搬送装置による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing example by the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional composition example of the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態の一実施形態に係る搬送装置におけるセンサの配置例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the arrangement example of the sensor in the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional composition example of the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置におけるセンサの配置例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the arrangement example of the sensor in the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing example by the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional composition example of the transfer apparatus which concerns on one Embodiment of 3rd Embodiment of this invention. 比較例に係る装置の全体構成例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure example of the apparatus which concerns on a comparative example. 比較例の装置による処理位置のずれ量の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the deviation amount of the processing position by the apparatus of the comparative example. ローラの偏心等がずれ量に与える影響の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the influence which the eccentricity of a roller has on the deviation amount. 本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成の変形例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the modification of the structure of the apparatus which performs the image formation processing which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the present specification and the drawings, the components having substantially the same functional configuration are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

以下、被搬送物検出装置を有する処理装置を例に説明する。この例では、処理装置は、被搬送物の例であるウェブに対して、ヘッドユニットによって液体を吐出する処理を行う搬送装置である。また、この例では、搬送装置は、ウェブに対して液体を吐出する処理を行ってウェブに画像を形成する画像形成装置であるとする。以下、搬送装置が画像形成装置であって、ヘッドユニットを「液体吐出ヘッドユニット」とし、液体がウェブに着弾する位置を「処理位置」の例とする。 Hereinafter, a processing device having a transported object detection device will be described as an example. In this example, the processing device is a transport device that performs a process of discharging a liquid by a head unit with respect to a web which is an example of an object to be transported. Further, in this example, it is assumed that the transport device is an image forming device that forms an image on the web by performing a process of discharging a liquid to the web. Hereinafter, the transport device is an image forming device, the head unit is referred to as a “liquid discharge head unit”, and the position where the liquid lands on the web is referred to as an example of the “processing position”.

<全体構成例>
図1は、本発明の一実施形態に係る搬送装置の一例を示す概略図である。例えば、液体吐出ヘッドユニットが吐出する液体は、水性又は油性のインク等の記録液である。また、搬送装置100は、ウェブ120等の被搬送物を搬送する。
<Overall configuration example>
FIG. 1 is a schematic view showing an example of a transport device according to an embodiment of the present invention. For example, the liquid discharged by the liquid discharge head unit is a recording liquid such as water-based or oil-based ink. Further, the transport device 100 transports an object to be transported such as a web 120.

被搬送物は、例えば、記録媒体等である。図示する例では、搬送装置100は、搬送されるウェブ120に対して、液体を吐出して画像形成を行う。また、ウェブ120は、いわゆる連続用紙等である。すなわち、ウェブ120は、巻き取りが可能なロール状の用紙等である。このように、搬送装置100は、いわゆるプロダクション・プリンタである。 The object to be transported is, for example, a recording medium or the like. In the illustrated example, the transport device 100 ejects a liquid to the web 120 to be transported to form an image. Further, the web 120 is a so-called continuous paper or the like. That is, the web 120 is a roll-shaped paper or the like that can be rolled up. As described above, the transport device 100 is a so-called production printer.

以下の説明では、ローラ等が、ウェブ120の張力を調整等し、図示する方向(以下「搬送方向10」という。)に、ウェブ120が搬送される例で説明する。さらに、以下の説明では、搬送方向10に直交する方向を直交方向とする。また、この例では、搬送装置100は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)及びイエロー(Y)の4色のインクを吐出して、ウェブ120における所定の箇所に画像を形成するインクジェットプリンタである。 In the following description, an example will be described in which the rollers and the like adjust the tension of the web 120 and the web 120 is conveyed in the direction shown in the drawing (hereinafter referred to as “transport direction 10”). Further, in the following description, the direction orthogonal to the transport direction 10 is defined as the orthogonal direction. Further, in this example, the transport device 100 ejects four color inks of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) to form an image at a predetermined position on the web 120. It is an inkjet printer.

図示するように、搬送装置100は、画像形成の処理を行う装置を2台以上有する。まず、ウェブ120を供給するアンワインダー140が最も上流となる。そして、ローラ230等によってウェブ120が、アンワインダー140から上流にある画像形成の処理を行う装置10M1に搬送される。そして、画像形成の処理を行う装置10M1は、ヘッドユニット210によって、ウェブ120に対して処理を行う。 As shown in the figure, the transport device 100 has two or more devices that perform image formation processing. First, the unwinder 140 that supplies the web 120 is the most upstream. Then, the web 120 is conveyed upstream from the unwinder 140 to the device 10M1 that performs image forming processing by a roller 230 or the like. Then, the device 10M1 that performs the image forming process performs the process on the web 120 by the head unit 210.

次に、画像形成の処理を行う装置10M1に処理された後、ウェブ120は、下流にある画像形成の処理を行う装置10M2に搬送される。画像形成の処理を行う装置10M2でも、画像形成の処理を行う装置10M1と同様に、ウェブ120に対して処理が行われる。 Next, after being processed by the device 10M1 that performs the image forming process, the web 120 is conveyed to the device 10M2 that performs the image forming process downstream. The device 10M2 that performs the image forming process also performs the process on the web 120 in the same manner as the device 10M1 that performs the image forming process.

また、搬送装置100は、図示するように、乾燥ローラ160等を有してもよい。例えば、乾燥ローラ160があると、乾燥ローラ160によって、画像形成の処理を行う装置10M1又は10M2が処理を行った後、搬送装置100は、ウェブ120を乾燥させることができる。このようにして、乾燥ローラ160によって、搬送装置100は、インクが搬送ローラに転写されるのを少なくできる。 Further, the transport device 100 may have a drying roller 160 or the like as shown in the figure. For example, if there is a drying roller 160, the transporting device 100 can dry the web 120 after the processing is performed by the device 10M1 or 10M2 that performs the image forming process by the drying roller 160. In this way, the drying roller 160 allows the transfer device 100 to reduce the transfer of ink to the transfer roller.

さらに、搬送装置100は、図示するように、後処理装置150等を有してもよい。後処理装置150は、例えば、画像形成の処理を行う装置10M2に処理された後、下流にて、巻き取り処理や製本処理等を行う。 Further, the transport device 100 may have a post-processing device 150 or the like as shown in the figure. The post-processing device 150, for example, performs a winding process, a bookbinding process, and the like downstream after being processed by the device 10M2 that performs an image forming process.

また、搬送装置100は、図示するように、ターンバー130等の反転装置を有するのが望ましい。ターンバー130は、ウェブ120の表面と、裏面とを裏返す処理を行う。したがって、ターンバー130が画像形成の処理を行う装置10M1及び10M2の間に設置されると、搬送装置100は、画像形成の処理を行う装置10M1及び10M2に異なる面を処理させることができる。 Further, it is desirable that the transport device 100 has a reversing device such as a turn bar 130 as shown in the figure. The turnstile 130 performs a process of turning over the front surface and the back surface of the web 120. Therefore, when the turnstile 130 is installed between the devices 10M1 and 10M2 that perform the image forming process, the transport device 100 can allow the devices 10M1 and 10M2 that perform the image forming process to process different surfaces.

図2は、本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成例を示す概略図である。図示するように、搬送装置100は、画像形成の処理を行う装置10M1、10M2及びターンバー130を複数有して、いわゆる両面印刷を行う。すなわち、画像形成の処理を行う装置10M1は、第1面FE1に画像を形成する処理を行う。そして、ターンバー130によってウェブの表面と裏面が反転された後、画像形成の処理を行う装置10M2は、第2面FE2に対して画像形成の処理を行う。 FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration example of an apparatus that performs image formation processing according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the transport device 100 has a plurality of devices 10M1, 10M2 and turnbars 130 for performing image formation processing, and performs so-called double-sided printing. That is, the device 10M1 that performs the image forming process performs the process of forming an image on the first surface FE1. Then, after the front surface and the back surface of the web are inverted by the turn bar 130, the apparatus 10M2 that performs the image forming process performs the image forming process on the second surface FE2.

図示するように、画像形成の処理を行う装置10M1は、4色のそれぞれのインクを吐出するため、4つの液体吐出ヘッドユニット210K1、210C1、210M1及び210Y1を有する。また、画像形成の処理を行う装置10M2も、4つの液体吐出ヘッドユニット210K2、210C2、210M2及び210Y2を有する。 As shown in the figure, the apparatus 10M1 that performs the image forming process has four liquid ejection head units 210K1, 210C1, 210M1 and 210Y1 for ejecting inks of four colors. Further, the device 10M2 that performs the image forming process also has four liquid discharge head units 210K2, 210C2, 210M2 and 210Y2.

各液体吐出ヘッドユニットは、搬送方向10に搬送されるウェブ120に対して、各色の液体を吐出する処理を行う。また、ウェブ120は、装置ごとに配置された2対のニップローラ(nip roller)及びローラ230等で搬送されるとする。以下、2対のニップローラのうち、画像形成の処理を行う装置10M1及び10M2が有する各液体吐出ヘッドユニットより上流側に設置されるニップローラを「第1ニップローラNR1」という。一方で、第1ニップローラNR1及び各液体吐出ヘッドユニットより下流側に設置されるニップローラを「第2ニップローラNR2」という。なお、各ニップローラは、図示するように、ウェブ120を挟んで回転する。このように、各ニップローラ及びローラ230は、ウェブ120を搬送方向10に搬送するモータ等である。 Each liquid discharge head unit performs a process of discharging liquids of each color to the web 120 transported in the transport direction 10. Further, it is assumed that the web 120 is conveyed by two pairs of nip rollers, rollers 230, and the like arranged for each device. Hereinafter, of the two pairs of nip rollers, the nip roller installed on the upstream side of each liquid discharge head unit of the devices 10M1 and 10M2 that perform image forming processing is referred to as "first nip roller NR1". On the other hand, the nip roller installed on the downstream side of the first nip roller NR1 and each liquid discharge head unit is referred to as "second nip roller NR2". As shown in the figure, each nip roller rotates with the web 120 interposed therebetween. As described above, each nip roller and roller 230 is a motor or the like that conveys the web 120 in the conveying direction 10.

また、ウェブ120は、長尺であるのが望ましい。具体的には、ウェブの長さは、それぞれの画像形成の処理を行う装置10M1、10M2の第1ニップローラNR1と、第2ニップローラNR2との距離より長いのが望ましい。さらに、被搬送物は、ウェブに限られない。すなわち、被搬送物は、折り畳まれて格納される紙、いわゆる「Z紙」等でもよい。 Further, it is desirable that the web 120 is long. Specifically, it is desirable that the length of the web is longer than the distance between the first nip roller NR1 and the second nip roller NR2 of the devices 10M1 and 10M2 that perform the respective image forming processes. Further, the transported object is not limited to the web. That is, the transported object may be a paper that is folded and stored, so-called "Z paper" or the like.

以下、図示する全体構成例では、各液体吐出ヘッドユニットは、上流側から下流側に向かって、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)及びイエロー(Y)の順に設置されるとする。画像形成の処理を行う装置10M1で最も上流側に設置される液体吐出ヘッドユニット(以下「ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1」という。)をブラック(K)用とする。このブラック液体吐出ヘッドユニット210K1の次に設置される液体吐出ヘッドユニット(以下「シアン液体吐出ヘッドユニット210C1」という。)をシアン(C)用とする。さらに、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1の次に設置される液体吐出ヘッドユニット(以下「マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M1」という。)をマゼンタ(M)用とする。続いて、最も下流側に設置される液体吐出ヘッドユニット(以下「イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1」という。)をイエロー(Y)用とする。画像形成の処理を行う装置10M2も同様に、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2、シアン液体吐出ヘッドユニット210C2、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M2、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y2を有する。 In the overall configuration example shown below, each liquid discharge head unit is installed in the order of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) from the upstream side to the downstream side. do. The liquid discharge head unit (hereinafter referred to as “black liquid discharge head unit 210K1”) installed on the most upstream side of the device 10M1 that performs image formation processing is used for black (K). The liquid discharge head unit (hereinafter referred to as "cyan liquid discharge head unit 210C1") installed next to the black liquid discharge head unit 210K1 is used for cyan (C). Further, the liquid discharge head unit (hereinafter referred to as "magenta liquid discharge head unit 210M1") installed next to the cyan liquid discharge head unit 210C1 is used for the magenta (M). Subsequently, the liquid discharge head unit (hereinafter referred to as "yellow liquid discharge head unit 210Y1") installed on the most downstream side is used for yellow (Y). Similarly, the device 10M2 that performs the image forming process also has a black liquid discharge head unit 210K2, a cyan liquid discharge head unit 210C2, a magenta liquid discharge head unit 210M2, and a yellow liquid discharge head unit 210Y2.

各液体吐出ヘッドユニットは、画像データ等に基づいて、ウェブ120に、各色のインクをそれぞれ吐出する。そして、液体吐出ヘッドユニットによる処理によって、液体がウェブ120に着弾する位置(以下「吐出位置」という。)は、液体吐出ヘッドのほぼ直下になる。 Each liquid ejection head unit ejects ink of each color to the web 120 based on image data or the like. The position where the liquid lands on the web 120 (hereinafter referred to as "discharge position") by the processing by the liquid discharge head unit is substantially directly below the liquid discharge head.

画像形成の処理を行う装置10M1及び10M2において、ブラックのインクは、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1の吐出位置(以下「ブラック吐出位置PK」という。)に吐出される。同様に、シアンのインクは、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1の吐出位置(以下「シアン吐出位置PC」という。)に吐出される。さらに、マゼンタのインクは、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M1の吐出位置(以下「マゼンタ吐出位置PM」という。)に吐出される。また、イエローのインクは、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1の吐出位置(以下「イエロー吐出位置PY」という。)に吐出される。画像形成の処理を行う装置10M2についても同様であるため説明は省略する。なお、各液体吐出ヘッドユニットがインクを吐出するそれぞれの処理タイミングの制御及び各液体吐出ヘッドユニットに設けられたアクチュエータACの制御は、例えば、各液体吐出ヘッドユニットに接続されるコントローラ520が行う。制御は、共にコントローラ520が行うのでなく、2つ以上のコントローラ又は回路が行っても良い。アクチュエータについては後述する。 In the devices 10M1 and 10M2 that perform the image forming process, the black ink is ejected to the ejection position of the black liquid ejection head unit 210K1 (hereinafter referred to as “black ejection position PK”). Similarly, the cyan ink is ejected to the ejection position of the cyan liquid ejection head unit 210C1 (hereinafter referred to as “cyan ejection position PC”). Further, the magenta ink is ejected to the ejection position of the magenta liquid ejection head unit 210M1 (hereinafter referred to as “magenta ejection position PM”). Further, the yellow ink is ejected to the ejection position of the yellow liquid ejection head unit 210Y1 (hereinafter referred to as “yellow ejection position PY”). Since the same applies to the device 10M2 that performs image formation processing, the description thereof will be omitted. The controller 520 connected to each liquid ejection head unit controls, for example, the processing timing of each liquid ejection head unit ejecting ink and the actuator AC provided in each liquid ejection head unit. The control may not be performed by the controller 520, but may be performed by two or more controllers or circuits. The actuator will be described later.

また、図示する例では、液体吐出ヘッドユニットに対して、複数のローラが設置される。図示するように、複数のローラは、例えば、各液体吐出ヘッドユニットを挟んで、上流と、下流とに設置される。 Further, in the illustrated example, a plurality of rollers are installed for the liquid discharge head unit. As shown in the figure, a plurality of rollers are installed, for example, upstream and downstream with each liquid discharge head unit interposed therebetween.

具体的には、ウェブ120の搬送経路において、液体吐出ヘッドユニットごとに、各吐出位置の上流側にウェブ120を支持するローラ(以下「第1ローラ」という。)が、設置される。また、各吐出位置から下流側にウェブ120を支持するローラ(以下「第2ローラ」という。)が、設置される。このように、第1ローラ及び第2ローラが設置されると、各吐出位置において、いわゆる「ばたつき」が少なくできる。なお、第1ローラ及び第2ローラは、例えば、従動ローラである。また、第1ローラ及び第2ローラは、モータ等によって回転するローラであってもよい。 Specifically, in the transport path of the web 120, a roller (hereinafter referred to as “first roller”) for supporting the web 120 is installed on the upstream side of each discharge position for each liquid discharge head unit. Further, a roller (hereinafter referred to as "second roller") for supporting the web 120 is installed on the downstream side from each discharge position. When the first roller and the second roller are installed in this way, so-called "fluttering" can be reduced at each discharge position. The first roller and the second roller are, for example, driven rollers. Further, the first roller and the second roller may be rollers rotated by a motor or the like.

なお、第1の支持部材の例である第1ローラと、第2の支持部材の例である第2ローラとは、従動ローラ等の回転体でなくてもよい。すなわち、第1の支持部材及び第2の支持部材は、被搬送物を支える部材であればよい。例えば、第1の支持部材及び第2の支持部材は、断面円形状のパイプ又はシャフト等でもよい。他にも、第1の支持部材及び第2の支持部材は、被搬送物と接する部位が円弧状となる湾曲板等であってもよい。以下、第1の支持部材が第1ローラであり、かつ、第2の支持部材が第2ローラである例で説明する。 The first roller, which is an example of the first support member, and the second roller, which is an example of the second support member, do not have to be rotating bodies such as driven rollers. That is, the first support member and the second support member may be members that support the object to be transported. For example, the first support member and the second support member may be a pipe or a shaft having a circular cross section. In addition, the first support member and the second support member may be a curved plate or the like whose portion in contact with the transported object has an arc shape. Hereinafter, an example will be described in which the first support member is the first roller and the second support member is the second roller.

具体的には、画像形成の処理を行う装置10M1及び10M2のいずれにおいても、ブラック吐出位置PKのウェブ120の搬送方向上流側にブラック用第1ローラCR1Kが設置される。これに対して、ブラック吐出位置PKからウェブ120の搬送方向下流側にブラック用第2ローラCR2Kが設置される。 Specifically, in any of the devices 10M1 and 10M2 that perform image forming processing, the first roller CR1K for black is installed on the upstream side of the web 120 at the black ejection position PK in the transport direction. On the other hand, the second roller CR2K for black is installed on the downstream side in the transport direction of the web 120 from the black discharge position PK.

同様に、シアン液体吐出ヘッドユニット210Cに対して、シアン用第1ローラCR1C及びシアン用第2ローラCR2Cが設置される。さらに、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210Mに対して、マゼンタ用第1ローラCR1M及びマゼンタ用第2ローラCR2Mが設置される。また、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Yに対して、イエロー用第1ローラCR1Y及びイエロー用第2ローラCR2Yが設置される。 Similarly, the first roller CR1C for cyan and the second roller CR2C for cyan are installed in the cyan liquid discharge head unit 210C. Further, a first roller CR1M for magenta and a second roller CR2M for magenta are installed on the magenta liquid discharge head unit 210M. Further, a first roller CR1Y for yellow and a second roller CR2Y for yellow are installed on the yellow liquid discharge head unit 210Y.

図2では、例えば、液体吐出ヘッドユニットごとに、搬送方向、直交方向又は両方向におけるウェブの位置等を検出するためのセンサデバイスが1以上設置される。センサデバイスは、可視光や赤外線等の光を利用する光学センサOSを備える。なお、光学センサOSは、例えば、CCD(Charge Coupled Device)カメラ又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等でもよい。すなわち、センサデバイスは、例えば、ウェブの表面の情報を検出できるセンサ等であれば光学センサに限られない。また、センサデバイスは、後述するように、画像形成中に記録媒体の裏面又は表面を検出することのできるセンサデバイスである。以下、光学センサを用いた例で説明を行う。 In FIG. 2, for example, one or more sensor devices for detecting the position of the web in the transport direction, the orthogonal direction, or both directions are installed in each liquid discharge head unit. The sensor device includes an optical sensor OS that uses light such as visible light and infrared light. The optical sensor OS may be, for example, a CCD (Charge Coupled Device) camera, a CMOS (Complementary Metal Oxide Sensor), or the like. That is, the sensor device is not limited to an optical sensor as long as it is a sensor that can detect information on the surface of the web, for example. Further, the sensor device is a sensor device capable of detecting the back surface or the front surface of the recording medium during image formation, as will be described later. Hereinafter, an example using an optical sensor will be described.

また、センサデバイスは、後述するようにレーザ光源を備える。光源から照射されるレーザ光がウェブ120の表面で散乱した散乱波が重なり合って干渉すると、スペックルパターン等が生じる。そして、各センサデバイスが有する光学センサOSは、このようなスペックルパターン等を撮像して、画像データを生成する。スペックルパターンは、ウェブ120の表面情報の一例である。このように、光学センサOSによって撮像されるパターンの位置変化に基づいて、例えば、画像形成装置は、各液体吐出ヘッドユニットを移動させる移動量や、各液体吐出ヘッドユニットの吐出タイミング等を求めることができる。 Further, the sensor device includes a laser light source as described later. When the laser beam emitted from the light source overlaps and interferes with the scattered waves scattered on the surface of the web 120, a speckle pattern or the like is generated. Then, the optical sensor OS possessed by each sensor device captures such a speckle pattern or the like and generates image data. The speckle pattern is an example of surface information on the web 120. In this way, based on the position change of the pattern imaged by the optical sensor OS, for example, the image forming apparatus obtains the movement amount for moving each liquid discharge head unit, the discharge timing of each liquid discharge head unit, and the like. Can be done.

以下、「センサが設置される位置」は、センサデバイスによって、位置等の検出が行われる位置を指す。したがって、「センサが設置される位置」に、検出に用いる装置がすべて設置される必要はない。すなわち、被搬送物検出装置を構成するハードウェアが、検出が行われる位置に設置されてもよい。一方で、光学センサOSのみが、センサとして検出が行われる位置に設置され、他の装置は、光学センサOSとケーブルで接続されて他の位置に設置されてもよい。さらに、以下の説明では、各センサを総じて単に「センサ」という場合がある。 Hereinafter, the “position where the sensor is installed” refers to a position where the sensor device detects the position and the like. Therefore, it is not necessary to install all the devices used for detection at the "position where the sensor is installed". That is, the hardware constituting the transported object detection device may be installed at a position where detection is performed. On the other hand, only the optical sensor OS may be installed at a position where detection is performed as a sensor, and other devices may be connected to the optical sensor OS with a cable and installed at another position. Further, in the following description, each sensor may be simply referred to as a “sensor” as a whole.

また、センサが配置される位置は、ヘッドユニットに近い位置であるのが望ましい。そして、センサは、まず、ヘッドユニットごとに設置されるとする。 Further, it is desirable that the position where the sensor is arranged is close to the head unit. Then, it is assumed that the sensor is first installed for each head unit.

具体的には、図2に示す例では、画像形成の処理を行う装置10M1のブラック用センサデバイスSENK1は、ブラック用第1ローラCR1K及びブラック用第2ローラCR2Kの間に設置される。 Specifically, in the example shown in FIG. 2, the black sensor device SENK1 of the device 10M1 that performs image formation processing is installed between the black first roller CR1K and the black second roller CR2K.

同様に、シアン用センサデバイスSENC1は、シアン用第1ローラCR1C及びシアン用第2ローラCR2Cの間に設置される。 Similarly, the cyan sensor device SENC1 is installed between the cyan first roller CR1C and the cyan second roller CR2C.

さらに、マゼンタ用センサデバイスSENM1は、マゼンタ用第1ローラCR1M及びマゼンタ用第2ローラCR2Mの間に設置される。 Further, the magenta sensor device SENM1 is installed between the magenta first roller CR1M and the magenta second roller CR2M.

さらにまた、イエロー用センサデバイスSENY1は、図示するように、イエロー用第1ローラCR1Y及びイエロー用第2ローラCR2Yの間に設置される。 Furthermore, the yellow sensor device SENY1 is installed between the yellow first roller CR1Y and the yellow second roller CR2Y, as shown in the figure.

また、センサが設置される位置は、各ローラ間において、吐出位置より第1ローラに近い位置であるのがより望ましい。すなわち、センサが設置される位置は、各吐出位置より上流であるのがより望ましい。 Further, it is more desirable that the position where the sensor is installed is a position closer to the first roller than the discharge position between the rollers. That is, it is more desirable that the position where the sensor is installed is upstream from each discharge position.

具体的には、ブラック用センサデバイスSENKは、ブラック吐出位置PKから上流に向かってブラック用第1ローラCR1Kが設置される位置までの間に設置されるのが望ましい。 Specifically, it is desirable that the black sensor device SENK is installed upstream from the black discharge position PK to the position where the black first roller CR1K is installed.

同様に、シアン用センサデバイスSENCは、シアン吐出位置PCから上流に向かってシアン用第1ローラCR1Cが設置される位置までの間に設置されるのが望ましい。 Similarly, it is desirable that the cyan sensor device SENC be installed upstream from the cyan discharge position PC to the position where the cyan first roller CR1C is installed.

さらに、マゼンタ用センサデバイスSENMは、マゼンタ吐出位置PMから上流に向かってマゼンタ用第1ローラCR1Mが設置される位置までの間に設置されるのが望ましい。 Further, it is desirable that the magenta sensor device SENM is installed upstream from the magenta discharge position PM to the position where the magenta first roller CR1M is installed.

さらにまた、イエロー用センサデバイスSENYは、イエロー吐出位置PYから上流に向かってイエロー用第1ローラCR1Yが設置される位置までの間に設置されるのが望ましい。 Furthermore, it is desirable that the yellow sensor device SENY is installed upstream from the yellow discharge position PY to the position where the first yellow roller CR1Y is installed.

各液体の吐出位置から上流側のローラまでの間にセンサデバイスSENが設置されると、搬送装置100は、ウェブ120の位置等を精度良く検出できる。このような位置にセンサが設置されると、センサが各吐出位置より上流に設置される。そのため、搬送装置100は、まず、上流でセンサデバイスSENを用いて直交方向、搬送方向又は両方向においてウェブ120の位置等を検出する。ゆえに、搬送装置100は、各液体吐出ヘッドユニットが液体を吐出する処理タイミング、ヘッドユニットを移動させる量又は両方を計算できる。すなわち、上流でウェブ120の位置等が検出された後に、ウェブ120が吐出位置へ搬送されるので、搬送装置100は、ウェブ120が吐出位置へ搬送される間に、処理タイミングの算出又はヘッドユニットの移動等を行うことができる。そのため、搬送装置100は、精度良く処理位置を変更することができる。 When the sensor device SEN is installed between the discharge position of each liquid and the roller on the upstream side, the transport device 100 can accurately detect the position of the web 120 and the like. When the sensor is installed at such a position, the sensor is installed upstream from each discharge position. Therefore, the transport device 100 first detects the position of the web 120 in the orthogonal direction, the transport direction, or both directions by using the sensor device SEN upstream. Therefore, the transport device 100 can calculate the processing timing at which each liquid discharge head unit discharges the liquid, the amount of movement of the head unit, or both. That is, since the web 120 is transported to the discharge position after the position of the web 120 is detected upstream, the transport device 100 calculates the processing timing or the head unit while the web 120 is transported to the discharge position. Can be moved, etc. Therefore, the transport device 100 can change the processing position with high accuracy.

一方で、センサが設置される位置を各液体吐出ヘッドユニットの直下とすると、制御動作分の遅れ等によって、処理が行われる位置にずれが生じてしまう場合がある。したがって、センサが設置される位置は、各吐出位置より上流であると、搬送装置100は、ずれを少なくし、精度良く処理を行うことができる。また、各吐出位置の付近は、センサ等を設置する位置とするのに制約される場合がある。ただし、制御動作分等の遅れを無視すれば、センサが設置される位置は、各液体吐出ヘッドユニットのそれぞれの直下等でもよい。センサデバイスSENが直下にあると、直下における正確な移動量が、センサによって検出できるという利点もある。例えば、制御動作等が速く行えるのであれば、センサは、各液体吐出ヘッドユニットの直下により近い位置にあるのが望ましい。他にも、誤差が許容できるのであれば、センサの位置は、各液体吐出ヘッドユニットのそれぞれの直下又は各第1ローラ及び各第2ローラの間であって、各液体吐出ヘッドユニットの直下より下流となる位置等でもよい。 On the other hand, if the position where the sensor is installed is directly under each liquid discharge head unit, the position where the processing is performed may shift due to a delay due to the control operation or the like. Therefore, if the position where the sensor is installed is upstream from each discharge position, the transport device 100 can reduce the deviation and perform the processing with high accuracy. Further, the vicinity of each discharge position may be restricted to the position where the sensor or the like is installed. However, if the delay of the control operation or the like is ignored, the position where the sensor is installed may be directly under each of the liquid discharge head units. When the sensor device SEN is directly underneath, there is also an advantage that the accurate movement amount underneath can be detected by the sensor. For example, if the control operation can be performed quickly, it is desirable that the sensor is located closer to the position directly under each liquid discharge head unit. In addition, if the error is acceptable, the position of the sensor is directly under each liquid discharge head unit or between each first roller and each second roller, and from directly under each liquid discharge head unit. It may be a downstream position or the like.

さらに、搬送装置は、図示するブラック用センサSENK、シアン用センサSENC、マゼンタ用センサSENM及びイエロー用センサSENY以外に更にセンサを配置してもよい。例えば、搬送装置は、ブラック用センサSENKより上流に更にセンサを配置してもよい。 Further, the transport device may further arrange a sensor in addition to the illustrated black sensor SENK, cyan sensor SENC, magenta sensor SENM, and yellow sensor SENY. For example, the transport device may further arrange the sensor upstream of the black sensor SENK.

図3は、本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成例を示す上面図である。以下、画像形成の処理を行う装置10M1におけるセンサデバイスの配置例を示す。例えば、各センサデバイスは、ウェブ120の記録面に対して垂直の方向から見たときに、図示するようにウェブ120の幅方向における端付近であり、ウェブ120と重なる位置に配置されるのが望ましい。各センサデバイスは、配置位置PS1、PS2、PS3及びPS4等に配置される。本構成では、コントローラ520が、アクチュエータAC1、AC2、AC3及びAC4を制御することで、ウェブ120が搬送される方向と直交する方向に各液体吐出ヘッドユニットを移動させることができる構成例である。 FIG. 3 is a top view showing a configuration example of an apparatus that performs image formation processing according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, an example of arranging the sensor device in the device 10M1 that performs image formation processing will be shown. For example, each sensor device is located near the edge of the web 120 in the width direction as shown in the figure when viewed from a direction perpendicular to the recording surface of the web 120, and is arranged at a position overlapping the web 120. desirable. Each sensor device is arranged at the arrangement positions PS1, PS2, PS3, PS4 and the like. In this configuration, the controller 520 controls the actuators AC1, AC2, AC3, and AC4 to move each liquid discharge head unit in a direction orthogonal to the direction in which the web 120 is conveyed.

図2に示すように、画像形成の処理を行う装置10M1においては、各センサデバイスは、各液体吐出ヘッドユニットに対して裏側(ウェブ120に対して各液体吐出ヘッドユニットが設置される側と反対側)に設けられる。 As shown in FIG. 2, in the device 10M1 that performs image formation processing, each sensor device is on the back side with respect to each liquid discharge head unit (opposite to the side on which each liquid discharge head unit is installed with respect to the web 120). Provided on the side).

画像形成の処理を行う装置10M2においても、上面図は、ほぼ同様となる。ただし、図2に示すように、本実施の形態において、画像形成の処理を行う装置10M2の各センサデバイスは、各液体吐出ヘッドユニットに対して同じ側(ウェブ120に対して各液体吐出ヘッドユニットが設置される側と同じ側)に設けられる。 The top view of the device 10M2 that performs the image forming process is almost the same. However, as shown in FIG. 2, in the present embodiment, each sensor device of the device 10M2 that performs image formation processing is on the same side with respect to each liquid discharge head unit (each liquid discharge head unit with respect to the web 120). Is installed on the same side as the side where is installed).

また、各アクチュエータAC1、AC2、AC3及びAC4には、アクチュエータを制御するアクチュエータコントローラCTL1、CTL2、CTL3及びCTL4が接続される。以下、アクチュエータAC1、AC2、AC3及びAC4を総じて単に「アクチュエータAC」という場合がある。また、アクチュエータコントローラCTL1、CTL2、CTL3及びCTL4を総じて単に「アクチュエータコントローラCTL」という場合がある。 Further, actuator controllers CTL1, CTL2, CTL3 and CTL4 for controlling the actuators are connected to the actuators AC1, AC2, AC3 and AC4. Hereinafter, the actuators AC1, AC2, AC3 and AC4 may be collectively referred to simply as "actuator AC". Further, the actuator controllers CTL1, CTL2, CTL3 and CTL4 may be collectively referred to simply as "actuator controller CTL".

アクチュエータACは、例えば、リニアアクチュエータ又はモータである。また、アクチュエータACは、制御回路、電源回路及び機構部品等を有してもよい。 The actuator AC is, for example, a linear actuator or a motor. Further, the actuator AC may include a control circuit, a power supply circuit, a mechanical component, and the like.

アクチュエータコントローラCTL1、CTL2、CTL3及びCTL4は、例えば、ドライバ回路等である。 The actuator controllers CTL1, CTL2, CTL3 and CTL4 are, for example, a driver circuit or the like.

図4は、本発明の一実施形態に係る液体吐出ヘッドユニットの外形形状の一例を示す図である。図4(A)は、各液体吐出ヘッドユニットの一例を示す概略平面図である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the outer shape of the liquid discharge head unit according to the embodiment of the present invention. FIG. 4A is a schematic plan view showing an example of each liquid discharge head unit.

図示するように、液体吐出ヘッドユニットは、例えば、ライン型のヘッドユニットである。 As shown in the figure, the liquid discharge head unit is, for example, a line type head unit.

例えば、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1は、直交方向に、4つのヘッド210K-1、210K-2、210K-3及び210K-4を千鳥状に配置する。例えば、ヘッド210K-1は、図4(B)に示すような形状である。これにより、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1は、ウェブ120に画像が形成される領域(いわゆる印刷領域である。)の幅方向(すなわち、直交方向である。)に、ブラックのインクによって画像を形成することができる。なお、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M1及びイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1の構成は、例えば、ブラック液体吐出ヘッドユニット210Kと同様の構成とし、説明を省略する。また、画像形成の処理を行う装置10M2の液体吐出ヘッドユニットについても同様の構成であるため説明を省略する。 For example, in the black liquid discharge head unit 210K1, four heads 210K-1, 210K-2, 210K-3 and 210K-4 are arranged in a staggered manner in the orthogonal direction. For example, the head 210K-1 has a shape as shown in FIG. 4 (B). As a result, the black liquid ejection head unit 210K1 forms an image with black ink in the width direction (that is, in the orthogonal direction) of the region (so-called print region) in which the image is formed on the web 120. be able to. The configurations of the cyan liquid discharge head unit 210C1, the magenta liquid discharge head unit 210M1, and the yellow liquid discharge head unit 210Y1 are the same as those of the black liquid discharge head unit 210K, and the description thereof will be omitted. Further, since the liquid discharge head unit of the apparatus 10M2 that performs the image forming process has the same configuration, the description thereof will be omitted.

なお、上記の説明では、4つのヘッドで液体吐出ヘッドユニットを構成する例を説明したが、液体吐出ヘッドユニットは、単一のヘッドで構成されてもよい。 In the above description, an example in which the liquid discharge head unit is configured by four heads has been described, but the liquid discharge head unit may be configured by a single head.

<被搬送物検出装置の例>
図5は、本発明の一実施形態に係る被搬送物検出装置を実現するハードウェア構成例を示すブロック図である。例えば、被搬送物検出装置は、図示するようなセンサデバイスSEN、制御回路52、記憶装置53及びコントローラ520等のハードウェアによって実現される。
<Example of an object to be detected device>
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration example for realizing the transported object detection device according to the embodiment of the present invention. For example, the transported object detection device is realized by hardware such as a sensor device SEN, a control circuit 52, a storage device 53, and a controller 520 as shown in the figure.

まず、センサデバイスSENは、例えば、以下のような装置である。 First, the sensor device SEN is, for example, the following device.

図6は、本発明の一実施形態に係るセンサデバイスを実現する装置の一例を示す外観図である。図示するセンサデバイスSENは、被搬送物に対して、光源から光を照射すると被搬送物に形成されるパターン等を撮像する構成である。具体的には、センサデバイスSENは、まず、光源の例としてレーザ光源LD及びコリメート光学系(CL)等の光学系を有する。また、センサデバイスSENは、パターンを撮像するため、光学センサOSとしてのCMOSイメージセンサ及びCMOSイメージセンサに集光結像するためのテレセントリック撮像光学系(TO)を有する。 FIG. 6 is an external view showing an example of a device that realizes the sensor device according to the embodiment of the present invention. The illustrated sensor device SEN has a configuration in which a pattern or the like formed on the transported object is imaged when the transported object is irradiated with light from a light source. Specifically, the sensor device SEN first has an optical system such as a laser light source LD and a collimating optical system (CL) as an example of the light source. Further, the sensor device SEN has a CMOS image sensor as an optical sensor OS and a telecentric imaging optical system (TO) for condensing and forming an image on the CMOS image sensor in order to image a pattern.

例えば、光学センサOSがパターンを撮像する。そして、コントローラ520は、撮像したパターンと、他のセンサデバイスSENの備える光学センサOSが撮像したパターンとに基づいて、相互相関演算等の処理を行う。次に、相関演算等によって算出される相関ピーク位置の移動に基づいて、コントローラ520は、一方の光学センサから他方の光学センサまでの間に、被搬送物が移動した移動量等を出力する。なお、図示する例では、センサデバイスSENのサイズは、幅W×奥行きD×高さHを15×60×32[mm]とする例である。なお、相関演算の詳細は、後述する。 For example, the optical sensor OS captures the pattern. Then, the controller 520 performs processing such as cross-correlation calculation based on the captured pattern and the pattern captured by the optical sensor OS included in the other sensor device SEN. Next, based on the movement of the correlation peak position calculated by the correlation calculation or the like, the controller 520 outputs the movement amount or the like that the transported object has moved from one optical sensor to the other optical sensor. In the illustrated example, the size of the sensor device SEN is 15 × 60 × 32 [mm] in width W × depth D × height H. The details of the correlation calculation will be described later.

なお、CMOSイメージセンサは、撮像部を実現するハードウェアの一例である。本例では、相関演算を行うハードウェアをコントローラ520として記載したが、相関演算はいずれかのセンサデバイスに搭載されたFPGA回路で実行されても良い。 The CMOS image sensor is an example of hardware that realizes an image pickup unit. In this example, the hardware that performs the correlation calculation is described as the controller 520, but the correlation calculation may be executed by the FPGA circuit mounted on any of the sensor devices.

制御回路52は、センサデバイス内部の光学センサOS等を制御する。具体的には、制御回路52は、例えば、トリガ信号を光学センサOSに対して出力して、光学センサOSがシャッタを切るタイミングを制御する。また、制御回路52は、光学センサOSから、2次元画像データを取得できるように制御する。そして、制御回路52は、光学センサOSが撮像して生成する2次元画像データを記憶装置53等に送る。 The control circuit 52 controls the optical sensor OS and the like inside the sensor device. Specifically, the control circuit 52 outputs, for example, a trigger signal to the optical sensor OS to control the timing at which the optical sensor OS releases the shutter. Further, the control circuit 52 controls so that the two-dimensional image data can be acquired from the optical sensor OS. Then, the control circuit 52 sends the two-dimensional image data imaged and generated by the optical sensor OS to the storage device 53 or the like.

記憶装置53は、いわゆるメモリ等である。なお、記憶装置53は、制御回路52から送られる2次元画像データを分割して、異なる記憶領域に記憶できる構成であるのが望ましい。 The storage device 53 is a so-called memory or the like. It is desirable that the storage device 53 has a configuration in which the two-dimensional image data sent from the control circuit 52 can be divided and stored in different storage areas.

コントローラ520は、マイクロコンピュータ等である。コントローラ520は、記憶装置53に記憶される画像データ等を用いて演算を行う。 The controller 520 is a microcomputer or the like. The controller 520 performs an operation using image data or the like stored in the storage device 53.

制御回路52及びコントローラ520は、例えば、CPU(Central Processing Unit)又は電子回路等である。なお、制御回路52及びコントローラ520は、異なるデバイスでなくともよい。例えば、制御回路52及びコントローラ520は、1つのCPU等であってもよい。また、制御回路52とコントローラ520は、1つのFPGA回路であっても良い。 The control circuit 52 and the controller 520 are, for example, a CPU (Central Processing Unit), an electronic circuit, or the like. The control circuit 52 and the controller 520 do not have to be different devices. For example, the control circuit 52 and the controller 520 may be one CPU or the like. Further, the control circuit 52 and the controller 520 may be one FPGA circuit.

図7は、本発明の一実施形態に係る被搬送物検出装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。以下、図示するように、液体吐出ヘッドユニットごとに設置されるセンサデバイスSENのうち、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1及びシアン液体吐出ヘッドユニット210C1に対して設置されるセンサデバイスSENの組み合わせを利用してウェブの位置等を検出する被搬送物検出装置を例に説明する。また、図示するように、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1用のブラック用センサデバイスSENK1の検出機能である検出部52Aが「A位置」に係る画像データを出力し、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1用のシアン用センサデバイスSENC1の検出機能である検出部52Bが「B位置」に係る画像データを出力する例で説明する。 FIG. 7 is a functional block diagram showing an example of the functional configuration of the transported object detection device according to the embodiment of the present invention. As shown below, among the sensor device SENs installed for each liquid discharge head unit, the combination of the sensor device SENs installed for the black liquid discharge head unit 210K1 and the cyan liquid discharge head unit 210C1 is used. An example of a transported object detection device that detects the position of the web will be described. Further, as shown in the figure, the detection unit 52A, which is the detection function of the black sensor device SENK1 for the black liquid discharge head unit 210K1, outputs the image data related to the "A position", and the cyan for the cyan liquid discharge head unit 210C1. An example will be described in which the detection unit 52B, which is the detection function of the sensor device SENC1, outputs the image data related to the “B position”.

まず、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1用の検出部52Aは、例えば、撮像部16A、撮像制御部14A及び画像記憶部15A等で構成される。なお、この例では、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1用の検出部52Bは、例えば、検出部52Aと同様の構成であり、撮像部16B、撮像制御部14B及び画像記憶部15B等で構成される。以下、検出部52Aを例に説明する。 First, the detection unit 52A for the black liquid discharge head unit 210K1 is composed of, for example, an image pickup unit 16A, an image pickup control unit 14A, an image storage unit 15A, and the like. In this example, the detection unit 52B for the cyan liquid discharge head unit 210C1 has, for example, the same configuration as the detection unit 52A, and is composed of an image pickup unit 16B, an image pickup control unit 14B, an image storage unit 15B, and the like. Hereinafter, the detection unit 52A will be described as an example.

撮像部16Aは、図示するように、搬送方向10に搬送されるウェブ120を撮像する。なお、撮像部16Aは、例えば、光学センサOS等によって実現される。 As shown in the figure, the image pickup unit 16A images the web 120 transported in the transport direction 10. The image pickup unit 16A is realized by, for example, an optical sensor OS or the like.

撮像制御部14Aは、シャッタ制御部141A及び画像取込部142Aを有する。なお、撮像制御部14Aは、例えば、制御回路52等によって実現される。 The image pickup control unit 14A includes a shutter control unit 141A and an image capture unit 142A. The image pickup control unit 14A is realized by, for example, a control circuit 52 or the like.

画像取込部142Aは、撮像部16Aによって撮像される画像データを取得する。 The image capture unit 142A acquires image data captured by the image pickup unit 16A.

シャッタ制御部141Aは、撮像部16Aが撮像するタイミングを制御する。 The shutter control unit 141A controls the timing at which the image pickup unit 16A takes an image.

画像記憶部15Aは、撮像制御部14Aが取り込んだ画像データを記憶する。なお、画像記憶部15Aは、例えば、記憶装置53等によって実現される。 The image storage unit 15A stores the image data captured by the image pickup control unit 14A. The image storage unit 15A is realized by, for example, a storage device 53 or the like.

計算部53Fは、画像記憶部15A及び15Bに記憶されるそれぞれの画像データに基づいて、ウェブ120が有するパターンの位置、ウェブ120が移動する移動速度及びウェブ120が移動した移動量が算出できる。 The calculation unit 53F can calculate the position of the pattern possessed by the web 120, the moving speed at which the web 120 moves, and the moving amount of the web 120 based on the respective image data stored in the image storage units 15A and 15B.

また、計算部53Fは、シャッタ制御部141Aに、シャッタを切るタイミングを示す時差Δtのデータを出力する。すなわち、計算部53Fは、「A位置」を示す画像データと、「B位置」を示す画像データとが時差Δtで、それぞれ撮像されるように、シャッタを切るタイミングをシャッタ制御部141Aに示してもよい。なお、計算部53Fは、例えば、コントローラ520等によって実現される。 Further, the calculation unit 53F outputs data of a time difference Δt indicating the timing of releasing the shutter to the shutter control unit 141A. That is, the calculation unit 53F indicates to the shutter control unit 141A the timing to release the shutter so that the image data indicating the “A position” and the image data indicating the “B position” are imaged with a time difference Δt. May be good. The calculation unit 53F is realized by, for example, a controller 520 or the like.

ウェブ120は、表面又は内部に散乱性を有する部材である。そのため、ウェブ120に、光源51A及び光源51Bから、レーザ光等の光が照射されると、反射光が拡散反射する。そして、拡散反射によって、ウェブ120には、パターンが形成される。すなわち、パターンは、「スペックル」と呼ばれる斑点、いわゆるスペックルパターン等である。そのため、ウェブ120を撮像すると、パターンを示す画像データがウェブ120の表面情報として得られる。 The web 120 is a member having a scattering property on the surface or inside. Therefore, when the web 120 is irradiated with light such as laser light from the light source 51A and the light source 51B, the reflected light is diffusely reflected. Then, a pattern is formed on the web 120 by diffuse reflection. That is, the pattern is a spot called "speckle", a so-called speckle pattern or the like. Therefore, when the web 120 is imaged, image data showing the pattern is obtained as the surface information of the web 120.

以上のように、画像データからパターンのある位置がわかるため、搬送装置は、ウェブ120の所定の位置がどこにあるかが検出できる。なお、パターンは、ウェブ120の表面又は内部に形成される凹凸形状によって、照射されるレーザ光が干渉するため、生成される。 As described above, since the position with the pattern can be known from the image data, the transport device can detect where the predetermined position of the web 120 is. The pattern is generated because the irradiated laser beam interferes with the uneven shape formed on the surface or the inside of the web 120.

したがって、ウェブ120が搬送されると、ウェブ120が有するパターンも一緒に搬送される。そのため、同一のパターンを異なる時間で検出すると、計算部53Fは、画像データに基づいてウェブ120の移動量を計算できる。すなわち、同一のパターンを上流及び下流で検出してパターンが移動した移動量が算出されると、計算部53Fは、ウェブ120の移動量を計算できる。このようにして計算される移動量を単位時間あたりに換算すると、計算部53Fは、ウェブ120が移動する移動速度を計算できる。 Therefore, when the web 120 is conveyed, the pattern of the web 120 is also conveyed. Therefore, when the same pattern is detected at different times, the calculation unit 53F can calculate the movement amount of the web 120 based on the image data. That is, when the same pattern is detected upstream and downstream and the movement amount of the pattern moved is calculated, the calculation unit 53F can calculate the movement amount of the web 120. When the movement amount calculated in this way is converted per unit time, the calculation unit 53F can calculate the movement speed at which the web 120 moves.

図示するように、撮像部16A及び撮像部16Bが、搬送方向10において一定の間隔で設置される。そして、撮像部16A及び撮像部16Bを介して、それぞれの位置でウェブ120が撮像される。 As shown in the figure, the image pickup unit 16A and the image pickup unit 16B are installed at regular intervals in the transport direction 10. Then, the web 120 is imaged at each position via the image pickup unit 16A and the image pickup unit 16B.

そして、時差Δtの間隔で、シャッタ制御部141Aは、撮像部16A及び撮像部16Bに、ウェブ120を撮像させる。具体的には、理想の搬送速度を「V」とし、撮像部16A及び撮像部16Bが搬送方向10において設置される間隔である相対距離を「L」とすると、時差Δtは、下記(1)式のように示せる。

Δt=L/V (1)

上記(1)式において、相対距離Lは、センサデバイスSENK1及びセンサデバイスSENC1の間隔であるため、センサデバイスSENK1及びセンサデバイスSENK2の間隔をあらかじめ測定すると特定できる。
Then, at intervals of the time difference Δt, the shutter control unit 141A causes the image pickup unit 16A and the image pickup unit 16B to take an image of the web 120. Specifically, assuming that the ideal transport speed is "V" and the relative distance, which is the interval at which the image pickup unit 16A and the image pickup unit 16B are installed in the transport direction 10, is "L", the time difference Δt is the following (1). It can be shown as an expression.

Δt = L / V (1)

In the above equation (1), since the relative distance L is the distance between the sensor device SENK1 and the sensor device SENC1, it can be specified by measuring the distance between the sensor device SENK1 and the sensor device SENK2 in advance.

さらに、搬送装置は、検出部52A及び検出部52Bによって撮像されるそれぞれの画像を示す画像データ「D1(n)」及び「D2(n)」に対して相互相関演算を行う。以下、相互相関演算によって生成される画像データを「相関画像」という。例えば、搬送装置は、相関画像に基づいて、ずれ量「ΔD(n)」を計算する。 Further, the transport device performs a cross-correlation calculation on the image data “D1 (n)” and “D2 (n)” indicating the respective images captured by the detection unit 52A and the detection unit 52B. Hereinafter, the image data generated by the cross-correlation operation is referred to as a “correlation image”. For example, the transport device calculates the deviation amount “ΔD (n)” based on the correlation image.

<相関演算例>
例えば、相互相関演算は、下記(2)式で示す計算である。

D1★D2*=F-1[F[D1]・F[D2]*] (2)

なお、上記(2)式において、画像データ「D1(n)」、すなわち、「A位置」で撮像される画像を示す画像データを「D1」とする。同様に、上記(2)式において、画像データ「D2(n)」、すなわち、「B位置」で撮像される画像を示す画像データを「D2」とする。さらに、上記(2)式において、フーリエ変換を「F[]」で示し、逆フーリエ変換を「F-1[]」で示す。さらにまた、上記(2)式において、複素共役を「*」で示し、相互相関演算を「★」で示す。
<Correlation operation example>
For example, the cross-correlation calculation is a calculation shown by the following equation (2).

D1 ★ D2 * = F-1 [F [D1] ・ F [D2] *] (2)

In the above equation (2), the image data "D1 (n)", that is, the image data indicating the image captured at the "A position" is referred to as "D1". Similarly, in the above equation (2), the image data “D2 (n)”, that is, the image data indicating the image captured at the “B position” is referred to as “D2”. Further, in the above equation (2), the Fourier transform is indicated by "F []" and the inverse Fourier transform is indicated by "F-1 []". Furthermore, in the above equation (2), the complex conjugate is indicated by "*" and the cross-correlation operation is indicated by "★".

上記(2)式に示すように、画像データD1及びD2に対して、相互相関演算「D1★D2」を行うと、相関画像を示す画像データが、得られる。なお、画像データD1及びD2が2次元画像データであると、相関画像を示す画像データは、2次元画像データとなる。また、画像データD1及びD2が1次元画像データであると、相関画像を示す画像データは、1次元画像データとなる。 As shown in the above equation (2), when the cross-correlation calculation "D1 ★ D2" is performed on the image data D1 and D2, the image data showing the correlated image is obtained. When the image data D1 and D2 are two-dimensional image data, the image data showing the correlated image is the two-dimensional image data. Further, when the image data D1 and D2 are one-dimensional image data, the image data showing the correlated image is one-dimensional image data.

なお、相関画像において、例えば、ブロードな輝度分布が問題となる場合には、位相限定相関法が用いられてもよい。位相限定相関法は、例えば、下記(3)式で示す計算である。

D1★D2*=F-1[P[F[D1]]・P[F[D2]*]] (3)

なお、上記(3)式において、「P[]」は、複素振幅において位相のみを取り出すことを示す。また、振幅は、すべて「1」とする。
In the correlated image, for example, when a broad luminance distribution becomes a problem, a phase-limited correlation method may be used. The phase-limited correlation method is, for example, a calculation shown by the following equation (3).

D1 ★ D2 * = F-1 [P [F [D1]] ・ P [F [D2] *]] (3)

In the above equation (3), "P []" indicates that only the phase is extracted in the complex amplitude. Further, all the amplitudes are set to "1".

このようにすると、搬送装置は、ブロードな輝度分布であっても、相関画像に基づいて、ずれ量ΔD(n)を計算できる。 In this way, the transport device can calculate the deviation amount ΔD (n) based on the correlation image even if the luminance distribution is broad.

相関画像は、画像データD1及びD2の相関関係を示す。具体的には、画像データD1及びD2の一致度が高いほど、相関画像の中心に近い位置には、急峻なピーク、いわゆる相関ピークとなる輝度が出力される。そして、画像データD1及びD2が一致すると、相関画像の中心及びピークの位置は、重なる。 The correlation image shows the correlation between the image data D1 and D2. Specifically, the higher the degree of coincidence between the image data D1 and D2, the steeper the peak, that is, the luminance that becomes the so-called correlation peak is output at the position closer to the center of the correlated image. Then, when the image data D1 and D2 match, the positions of the center and the peak of the correlated image overlap.

相関演算の結果に基づいて、時差Δtで撮像される画像データD1と、画像データD2との間での位置の差、移動量及び移動速度等の情報が出力される。例えば直交方向においては、画像データD1から画像データD2までの間に、どの程度ウェブ120が直交方向に移動したかを検知することができる。移動量でなく、移動速度として検知しても良い。計算部53Fは相関演算の計算結果から、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1の移動量を算出することができる。 Based on the result of the correlation calculation, information such as the position difference, the movement amount, and the movement speed between the image data D1 captured with the time difference Δt and the image data D2 is output. For example, in the orthogonal direction, it is possible to detect how much the web 120 has moved in the orthogonal direction between the image data D1 and the image data D2. It may be detected as the movement speed instead of the movement amount. The calculation unit 53F can calculate the movement amount of the cyan liquid discharge head unit 210C1 from the calculation result of the correlation calculation.

計算部53Fの計算結果に基づいて、移動部57Fは、図3のアクチュエータAC2を制御し、液体の着弾位置を制御する。移動部57Fは、例えば、アクチュエータコントローラCTLによって構成される。移動部57Fの機能は、アクチュエータコントローラCTLだけでなく、コントローラ520とで構成されても良い。また、コントローラ520で構成されても良い。 Based on the calculation result of the calculation unit 53F, the moving unit 57F controls the actuator AC2 of FIG. 3 to control the landing position of the liquid. The moving unit 57F is configured by, for example, an actuator controller CTL. The function of the moving unit 57F may be configured not only by the actuator controller CTL but also by the controller 520. Further, it may be configured by the controller 520.

さらに、計算部53Fは、相関演算の結果に基づき、搬送方向のウェブの移動量がどの程度相対距離Lに対してずれたかを求めることもできる。すなわち、撮像部16A及び16Bセンサが撮像した2次元画像データから、計算部53Fは、搬送方向及び直交方向のそれぞれの位置を算出しても良い検出するのに兼用されてもよい。このように兼用されると、それぞれの方向についてコストが少なくできる。また、センサの数が少なくできるので、省スペースとすることもできる。 Further, the calculation unit 53F can also determine how much the movement amount of the web in the transport direction deviates from the relative distance L based on the result of the correlation calculation. That is, from the two-dimensional image data captured by the image pickup units 16A and 16B sensors, the calculation unit 53F may also be used for detecting that the positions in the transport direction and the orthogonal direction may be calculated. When used in this way, the cost can be reduced in each direction. In addition, since the number of sensors can be reduced, space can be saved.

理想の距離からどの程度ウェブ120の搬送量がずれたかの演算に基づいて、計算部53Fは、シアン液体吐出ヘッドユニット210Cの吐出タイミングを算出する。この算出結果に基づき、制御部54Fは、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1による吐出を制御する。なお、液体を吐出するタイミングは、制御部54Fによって出力されるシアン液体吐出ヘッドユニット210C用の第2信号SIG2等によって制御される。ブラック液体吐出ヘッドユニット210Kの吐出タイミングが算出された場合は、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K用の第1信号SIG1によってブラック液体吐出ヘッドユニット210Kの吐出タイミングを制御する。なお、制御部54Fは、例えば、コントローラ520等によって実現される。 The calculation unit 53F calculates the discharge timing of the cyan liquid discharge head unit 210C based on the calculation of how much the transport amount of the web 120 deviates from the ideal distance. Based on this calculation result, the control unit 54F controls the discharge by the cyan liquid discharge head unit 210C1. The timing of discharging the liquid is controlled by the second signal SIG2 or the like for the cyan liquid discharge head unit 210C output by the control unit 54F. When the discharge timing of the black liquid discharge head unit 210K is calculated, the discharge timing of the black liquid discharge head unit 210K is controlled by the first signal SIG1 for the black liquid discharge head unit 210K. The control unit 54F is realized by, for example, a controller 520 or the like.

なお、相関演算は、例えば、以下のように計算されてもよい。 The correlation calculation may be calculated as follows, for example.

図8は、本発明の一実施形態に係る相関演算方法の一例を示す構成図である。例えば、搬送装置は、図示するような構成によって、相関演算を行うと、2以上の画像データが撮像された位置におけるウェブ120の直交方向の相対位置、移動量、移動速度又はこれらの組み合わせ又は2つの画像データが撮像されたタイミングにおけるウェブ120の理想の搬送位置からのずれ量、移動速度等を計算することができる。 FIG. 8 is a block diagram showing an example of a correlation calculation method according to an embodiment of the present invention. For example, when the transport device performs the correlation calculation according to the configuration as shown in the figure, the relative position in the orthogonal direction of the web 120 at the position where two or more image data are captured, the movement amount, the movement speed, or a combination thereof or 2 It is possible to calculate the amount of deviation from the ideal transport position of the web 120, the moving speed, and the like at the timing when the two image data are captured.

具体的には、搬送装置は、図示するように、第1の2次元フーリエ変換部FT1、第2の2次元フーリエ変換部FT2、相関画像データ生成部DMK、ピーク位置探索部SR、演算部CAL及び変換結果記憶部MEMを有する構成である。 Specifically, as shown in the figure, the transport device includes a first two-dimensional Fourier transform unit FT1, a second two-dimensional Fourier transform unit FT2, a correlation image data generation unit DMK, a peak position search unit SR, and a calculation unit CAL. And a configuration having a conversion result storage unit MEM.

第1の2次元フーリエ変換部FT1は、第1画像データD1を変換する。具体的には、第1の2次元フーリエ変換部FT1は、直交方向用のフーリエ変換部FT1a及び搬送方向用のフーリエ変換部FT1bを有する構成である。 The first two-dimensional Fourier transform unit FT1 converts the first image data D1. Specifically, the first two-dimensional Fourier transform unit FT1 has a configuration including a Fourier transform unit FT1a for the orthogonal direction and a Fourier transform unit FT1b for the transport direction.

直交方向用のフーリエ変換部FT1aは、直交方向に、第1画像データD1を1次元フーリエ変換する。そして、搬送方向用のフーリエ変換部FT1bは、直交方向用のフーリエ変換部FT1aによる変換結果に基づいて、搬送方向に、第1画像データD1を1次元フーリエ変換する。このようにして、直交方向用のフーリエ変換部FT1a及び搬送方向用のフーリエ変換部FT1bが、直交方向及び搬送方向に、それぞれ1次元フーリエ変換する。このようにして変換された変換結果を、第1の2次元フーリエ変換部FT1は、相関画像データ生成部DMKに出力する。 The Fourier transform unit FT1a for the orthogonal direction performs a one-dimensional Fourier transform on the first image data D1 in the orthogonal direction. Then, the Fourier transform unit FT1b for the transport direction performs one-dimensional Fourier transform of the first image data D1 in the transport direction based on the conversion result by the Fourier transform unit FT1a for the orthogonal direction. In this way, the Fourier transform unit FT1a for the orthogonal direction and the Fourier transform unit FT1b for the transport direction perform one-dimensional Fourier transform in the orthogonal direction and the transport direction, respectively. The first two-dimensional Fourier transform unit FT1 outputs the conversion result converted in this way to the correlation image data generation unit DMK.

同様に、第2の2次元フーリエ変換部FT2は、第2画像データD2を変換する。具体的には、第2の2次元フーリエ変換部FT2は、直交方向用のフーリエ変換部FT2a、搬送方向用のフーリエ変換部FT2b及び複素共役部FT2cを有する構成である。 Similarly, the second two-dimensional Fourier transform unit FT2 transforms the second image data D2. Specifically, the second two-dimensional Fourier transform unit FT2 has a configuration including a Fourier transform unit FT2a for the orthogonal direction, a Fourier transform unit FT2b for the transport direction, and a complex conjugate unit FT2c.

直交方向用のフーリエ変換部FT2aは、直交方向に、第2画像データD2を1次元フーリエ変換する。そして、搬送方向用のフーリエ変換部FT2bは、直交方向用のフーリエ変換部FT2aによる変換結果に基づいて、搬送方向に、第2画像データD2を1次元フーリエ変換する。このようにして、直交方向用のフーリエ変換部FT2a及び搬送方向用のフーリエ変換部FT2bが、直交方向及び搬送方向に、それぞれ1次元フーリエ変換する。 The Fourier transform unit FT2a for the orthogonal direction performs a one-dimensional Fourier transform on the second image data D2 in the orthogonal direction. Then, the Fourier transform unit FT2b for the transport direction performs one-dimensional Fourier transform of the second image data D2 in the transport direction based on the conversion result by the Fourier transform unit FT2a for the orthogonal direction. In this way, the Fourier transform unit FT2a for the orthogonal direction and the Fourier transform unit FT2b for the transport direction perform one-dimensional Fourier transform in the orthogonal direction and the transport direction, respectively.

次に、複素共役部FT2cは、直交方向用のフーリエ変換部FT2a及び搬送方向用のフーリエ変換部FT2bによる変換結果の複素共役を計算する。そして、複素共役部FT2cが計算した複素共役を、第2の2次元フーリエ変換部FT2は、相関画像データ生成部DMKに出力する。 Next, the complex conjugate unit FT2c calculates the complex conjugate of the conversion result by the Fourier transform unit FT2a for the orthogonal direction and the Fourier transform unit FT2b for the transport direction. Then, the second two-dimensional Fourier transform unit FT2 outputs the complex conjugate calculated by the complex conjugate unit FT2c to the correlation image data generation unit DMK.

続いて、相関画像データ生成部DMKは、第1の2次元フーリエ変換部FT1から出力される第1画像データD1の変換結果と、第2の2次元フーリエ変換部FT2から出力される第2画像データD2の変換結果とに基づいて、相関画像データを生成する。 Subsequently, the correlated image data generation unit DMK has the conversion result of the first image data D1 output from the first two-dimensional Fourier transform unit FT1 and the second image output from the second two-dimensional Fourier transform unit FT2. Correlated image data is generated based on the conversion result of the data D2.

相関画像データ生成部DMKは、積算部DMKa及び2次元逆フーリエ変換部DMKbを有する構成である。 The correlation image data generation unit DMK has a configuration including an integration unit DMKa and a two-dimensional inverse Fourier transform unit DMKb.

積算部DMKaは、第1画像データD1の変換結果と、第2画像データD2の変換結果とを積算する。そして、積算部DMKaは、積算結果を2次元逆フーリエ変換部DMKbに出力する。 The integration unit DMKa integrates the conversion result of the first image data D1 and the conversion result of the second image data D2. Then, the integration unit DMKa outputs the integration result to the two-dimensional inverse Fourier transform unit DMKb.

2次元逆フーリエ変換部DMKbは、積算部DMKaによる積算結果を2次元逆フーリエ変換する。このように、2次元逆フーリエ変換が行われると、相関画像データが生成される。そして、2次元逆フーリエ変換部DMKbは、相関画像データをピーク位置探索部SRに出力する。 The two-dimensional inverse Fourier transform unit DMKb performs a two-dimensional inverse Fourier transform on the integration result by the integration unit DMKa. When the two-dimensional inverse Fourier transform is performed in this way, the correlated image data is generated. Then, the two-dimensional inverse Fourier transform unit DMKb outputs the correlated image data to the peak position search unit SR.

ピーク位置探索部SRは、生成された相関画像データにおいて、最も急峻となる(すなわち、立ち上がりが急になる。)ピーク輝度(ピーク値)があるピーク位置を探索する。まず、相関画像データには、光の強さ、すなわち、輝度の大きさを示す値が入力される。また、輝度は、マトリクス状に入力される。 The peak position search unit SR searches for a peak position having a peak luminance (peak value) that has the steepest (that is, a steep rise) in the generated correlated image data. First, a value indicating the intensity of light, that is, the magnitude of brightness is input to the correlated image data. The brightness is input in a matrix.

なお、相関画像データでは、輝度は、エリアセンサの画素ピッチ間隔、すなわち、画素サイズ間隔で並ぶ。そのため、ピーク位置の探索は、いわゆるサブピクセル処理を行ってから、探索が行われるのが望ましい。このように、サブピクセル処理が行われると、ピーク位置が精度良く探索できる。そのため、搬送装置は、位置、移動量及び移動速度等を精度良く出力できる。 In the correlated image data, the luminance is arranged at the pixel pitch interval of the area sensor, that is, the pixel size interval. Therefore, it is desirable that the search for the peak position is performed after performing so-called subpixel processing. In this way, when the sub-pixel processing is performed, the peak position can be searched with high accuracy. Therefore, the transport device can accurately output the position, the moving amount, the moving speed, and the like.

例えば、ピーク位置探索部SRによる探索は、以下のように行われる。 For example, the search by the peak position search unit SR is performed as follows.

図9は、本発明の一実施形態に係る相関演算におけるピーク位置の探索方法の一例を示す図である。図では、横軸は、相関画像データが示す画像における搬送方向の位置を示す。一方で、縦軸は、相関画像データが示す画素毎の輝度を示す。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a method for searching for a peak position in a correlation calculation according to an embodiment of the present invention. In the figure, the horizontal axis indicates the position in the transport direction in the image indicated by the correlated image data. On the other hand, the vertical axis indicates the brightness for each pixel indicated by the correlated image data.

以下、相関画像データが示す輝度のうち、第1データ値q1、第2データ値q2及び第3データ値q3の3つのデータを例に説明する。つまり、この例では、ピーク位置探索部SRは、第1データ値q1、第2データ値q2及び第3データ値q3を繋ぐ曲線kにおけるピーク位置Pを探索する。 Hereinafter, among the brightnesses indicated by the correlated image data, three data of the first data value q1, the second data value q2, and the third data value q3 will be described as an example. That is, in this example, the peak position search unit SR searches for the peak position P on the curve k connecting the first data value q1, the second data value q2, and the third data value q3.

まず、ピーク位置探索部SRは、相関画像データが示す画素の輝度の各差分を計算する。そして、ピーク位置探索部SRは、計算した差分のうち、最も差分の値が大きくなるデータ値の組み合わせを抽出する。次に、ピーク位置探索部SRは、最も差分の値が大きくなるデータ値の組み合わせに隣接する組み合わせを抽出する。このようにすると、図示する、第1データ値q1、第2データ値q2及び第3データ値q3のように、ピーク位置探索部SRは、3つのデータを抽出できる。そして、抽出される3つのデータを繋いで曲線kを算出すると、ピーク位置探索部SRは、ピーク位置Pを探索できる。このようにすると、ピーク位置探索部SRは、サブピクセル処理等の演算量を少なくし、より高速にピーク位置Pを探索できる。なお、最も差分の値が大きくなるデータ値の組み合わせの位置が、最も急峻な位置となる。また、サブピクセル処理は、上記の処理以外の処理でもよい。 First, the peak position search unit SR calculates each difference in the brightness of the pixels indicated by the correlated image data. Then, the peak position search unit SR extracts a combination of data values having the largest difference value among the calculated differences. Next, the peak position search unit SR extracts a combination adjacent to the combination of data values having the largest difference value. In this way, the peak position search unit SR can extract three data as shown in the illustrated first data value q1, second data value q2, and third data value q3. Then, when the curve k is calculated by connecting the three extracted data, the peak position search unit SR can search for the peak position P. By doing so, the peak position search unit SR can search for the peak position P at a higher speed by reducing the amount of calculation such as sub-pixel processing. The position of the combination of data values having the largest difference value is the steepest position. Further, the sub-pixel processing may be processing other than the above processing.

以上のように、ピーク位置探索部SRがピーク位置を探索すると、例えば、以下のような演算結果が得られる。 As described above, when the peak position search unit SR searches for the peak position, for example, the following calculation result can be obtained.

図10は、本発明の一実施形態に係る相関演算の演算結果例を示す図である。図は、相互相関関数の相関強度分布を示す。なお、図では、X軸及びY軸は、画素の通し番号を示す。図示する「相関ピーク」のようなピーク位置が、ピーク位置探索部SRによって探索される。 FIG. 10 is a diagram showing an example of a calculation result of a correlation calculation according to an embodiment of the present invention. The figure shows the correlation intensity distribution of the cross-correlation function. In the figure, the X-axis and the Y-axis indicate the serial numbers of the pixels. A peak position such as the illustrated "correlation peak" is searched by the peak position search unit SR.

演算部CALは、ウェブの相対位置、移動量又は移動速度等を演算する。例えば、演算部CALは、相関画像データの中心位置と、ピーク位置探索部SRによって探索されるピーク位置との差を計算すると、相対位置及び移動量を演算することができる。 The calculation unit CAL calculates the relative position, movement amount, movement speed, etc. of the web. For example, the calculation unit CAL can calculate the relative position and the amount of movement by calculating the difference between the center position of the correlated image data and the peak position searched by the peak position search unit SR.

また、演算部CALは、例えば、移動量を時間で除算して移動速度を計算できる。 Further, the calculation unit CAL can calculate the movement speed by dividing the movement amount by time, for example.

以上のようにして、搬送装置は、相関演算によって、相対位置、移動量又は移動速度等を検出できる。なお、相対位置、移動量又は移動速度等の検出方法は、これに限定されない。例えば、搬送装置は、以下のように、相対位置、移動量又は移動速度等を検出してもよい。 As described above, the transport device can detect the relative position, the movement amount, the movement speed, and the like by the correlation calculation. The detection method of relative position, movement amount, movement speed, etc. is not limited to this. For example, the transport device may detect a relative position, a movement amount, a movement speed, or the like as follows.

まず、搬送装置は、第1画像データ及び第2画像データのそれぞれの輝度を2値化する。すなわち、搬送装置は、輝度があらかじめ設定される閾値以下であれば、「0」とし、一方で、輝度が閾値より大きい値であると、「1」とする。このように2値化された第1画像データ及び第2画像データを比較して、搬送装置は、相対位置を検出してもよい。 First, the transport device binarizes the brightness of each of the first image data and the second image data. That is, the transport device is set to "0" if the brightness is equal to or less than a preset threshold value, and is set to "1" if the brightness is larger than the threshold value. The transport device may detect the relative position by comparing the first image data and the second image data binarized in this way.

なお、図では、Y方向に変動がある例を説明したが、X方向に変動がある場合には、ピーク位置は、X方向にもずれた位置に発生する。 In the figure, an example in which there is a fluctuation in the Y direction has been described, but when there is a fluctuation in the X direction, the peak position is generated at a position shifted in the X direction as well.

また、搬送装置は、これ以外の検出方法によって、相対位置、移動量又は移動速度等を検出してもよい。例えば、搬送装置は、いわゆるパターンマッチング処理等によって、各画像データに写るそれぞれのパターンから相対位置を検出してもよい。 Further, the transport device may detect a relative position, a movement amount, a movement speed, or the like by another detection method. For example, the transport device may detect a relative position from each pattern reflected in each image data by so-called pattern matching processing or the like.

以上のように相関演算を行うと、搬送装置は、搬送方向、直交方向又は両方向において、被搬送物が所定の位置からどれだけずれたかを示すずれ量を把握できる。 By performing the correlation calculation as described above, the transport device can grasp the amount of deviation indicating how much the object to be transported deviates from a predetermined position in the transport direction, the orthogonal direction, or both directions.

<制御部の例>
制御部の例であるコントローラ520は、例えば、以下に説明する構成である。
<Example of control unit>
The controller 520, which is an example of the control unit, has, for example, the configuration described below.

図11は、本発明の一実施形態に係る制御部のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。例えば、コントローラ520は、情報処理装置等である上位装置71と、本体側制御装置72とを有する。図示する例では、コントローラ520は、上位装置71から入力される画像データ及び制御データに基づいて、本体側制御装置72の制御によって被搬送物に対して画像を形成させるように制御する。 FIG. 11 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the control unit according to the embodiment of the present invention. For example, the controller 520 has a host device 71 such as an information processing device and a main body side control device 72. In the illustrated example, the controller 520 controls the transported object to form an image under the control of the main body side control device 72 based on the image data and the control data input from the host device 71.

上位装置71は、例えば、PC(Personal Computer)等である。また、本体側制御装置72は、プリンタコントローラ72C及びプリンタエンジン72Eを有する。 The host device 71 is, for example, a PC (Personal Computer) or the like. Further, the main body side control device 72 has a printer controller 72C and a printer engine 72E.

プリンタコントローラ72Cは、プリンタエンジン72Eの動作を制御する。まず、プリンタコントローラ72Cは、上位装置71と、制御線70LCを介して制御データを送受信する。さらに、プリンタコントローラ72Cは、プリンタエンジン72Eと、制御線72LCを介して制御データを送受信する。そして、制御データを受信すると、制御データが示す印刷条件等がプリンタコントローラ72Cに入力され、プリンタコントローラ72Cは、レジスタ等によって、印刷条件等を記憶する。次に、プリンタコントローラ72Cは、制御データに基づいて、プリンタエンジン72Eを制御し、印刷ジョブデータ、すなわち、制御データに従って画像形成を行う。 The printer controller 72C controls the operation of the printer engine 72E. First, the printer controller 72C transmits / receives control data to / from the host device 71 via the control line 70LC. Further, the printer controller 72C transmits / receives control data to / from the printer engine 72E via the control line 72LC. Then, when the control data is received, the print conditions and the like indicated by the control data are input to the printer controller 72C, and the printer controller 72C stores the print conditions and the like by the registers and the like. Next, the printer controller 72C controls the printer engine 72E based on the control data, and performs image formation according to the print job data, that is, the control data.

プリンタコントローラ72Cは、CPU72Cp、印刷制御装置72Cc及び記憶装置72Cmを有する。なお、CPU72Cp及び印刷制御装置72Ccは、バス72Cbによって接続され、相互に通信を行う。また、バス72Cbは、通信I/F(interface)等を介して、制御線70LCに接続される。 The printer controller 72C has a CPU 72Cp, a print control device 72Cc, and a storage device 72Cm. The CPU 72Cp and the print control device 72Cc are connected by a bus 72Cb and communicate with each other. Further, the bus 72Cb is connected to the control line 70LC via a communication I / F (interface) or the like.

CPU72Cpは、制御プログラム等によって、本体側制御装置72全体の動作を制御させる。すなわち、CPU72Cpは、演算装置及び制御装置である。 The CPU 72Cp controls the operation of the entire main body side control device 72 by a control program or the like. That is, the CPU 72Cp is an arithmetic unit and a control unit.

印刷制御装置72Ccは、上位装置71から送信される制御データに基づいて、プリンタエンジン72Eと、コマンド又はステータス等を示すデータを送受信する。これにより、印刷制御装置72Ccは、プリンタエンジン72Eを制御する。 The print control device 72Cc transmits / receives data indicating a command, status, or the like to / from the printer engine 72E based on the control data transmitted from the host device 71. As a result, the print control device 72Cc controls the printer engine 72E.

プリンタエンジン72Eには、データ線70LD-C、70LD-M、70LD-Y及び70LD-K、すなわち、複数のデータ線が接続される。そして、プリンタエンジン72Eは、複数のデータ線を介して、上位装置71から画像データを受信する。次に、プリンタエンジン72Eは、プリンタコントローラ72Cによる制御に基づいて、各色の画像形成を行う。 Data lines 70LD-C, 70LD-M, 70LD-Y and 70LD-K, that is, a plurality of data lines are connected to the printer engine 72E. Then, the printer engine 72E receives the image data from the host device 71 via the plurality of data lines. Next, the printer engine 72E forms an image of each color based on the control by the printer controller 72C.

プリンタエンジン72Eは、データ管理装置72EC、72EM、72EY及び72EK、すなわち、複数のデータ管理装置を有する。また、プリンタエンジン72Eは、画像出力装置72Ei及び搬送制御装置72Ecを有する。 The printer engine 72E has data management devices 72EC, 72EM, 72EY and 72EK, that is, a plurality of data management devices. Further, the printer engine 72E has an image output device 72Ei and a transfer control device 72Ec.

図12は、本発明の一実施形態に係る制御部が有するデータ管理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。例えば、複数のデータ管理装置は、同一の構成である。以下、各データ管理装置が同一の構成である例で説明し、データ管理装置72ECを例に説明する。したがって、重複する説明は、省略する。 FIG. 12 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the data management device included in the control unit according to the embodiment of the present invention. For example, a plurality of data management devices have the same configuration. Hereinafter, an example in which each data management device has the same configuration will be described, and the data management device 72EC will be described as an example. Therefore, duplicate description will be omitted.

データ管理装置72ECは、ロジック回路72EClと、記憶装置72ECmとを有する。図示するように、ロジック回路72EClは、データ線70LD-Cを介して上位装置71と接続される。また、ロジック回路72EClは、制御線72LCを介して印刷制御装置72Ccと接続される。なお、ロジック回路72EClは、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)又はPLD(Programmable Logic Device)等で実現される。 The data management device 72EC has a logic circuit 72ECl and a storage device 72ECm. As shown in the figure, the logic circuit 72ECl is connected to the host device 71 via the data line 70LD-C. Further, the logic circuit 72ECl is connected to the print control device 72Cc via the control line 72LC. The logic circuit 72ECl is realized by an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), or the like.

ロジック回路72EClは、プリンタコントローラ72Cから入力される制御信号に基づいて、上位装置71から入力される画像データを記憶装置72ECmに記憶する。 The logic circuit 72ECl stores the image data input from the host device 71 in the storage device 72ECm based on the control signal input from the printer controller 72C.

また、ロジック回路72EClは、プリンタコントローラ72Cから入力される制御信号に基づいて、記憶装置72ECmからシアン用画像データIcを読み出す。次に、ロジック回路72EClは、読み出されたシアン用画像データIcを画像出力装置72Eiに送る。 Further, the logic circuit 72ECl reads out the image data Ic for cyan from the storage device 72ECm based on the control signal input from the printer controller 72C. Next, the logic circuit 72ECl sends the read image data Ic for cyan to the image output device 72Ei.

なお、記憶装置72ECmは、3頁程度の画像データを記憶できる容量を有するのが望ましい。3頁程度の画像データが記憶できると、記憶装置72ECmは、上位装置71から入力される画像データ、画像形成中の画像データ及び次に画像形成するための画像データを記憶できる。 It is desirable that the storage device 72ECm has a capacity of storing about 3 pages of image data. When the image data of about 3 pages can be stored, the storage device 72ECm can store the image data input from the host device 71, the image data during image formation, and the image data for next image formation.

図13は、本発明の一実施形態に係る制御部が有する画像出力装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図示するように、画像出力装置72Eiは、出力制御装置72Eicと、各色の液体吐出ヘッドユニットであるブラック液体吐出ヘッドユニット210K、シアン液体吐出ヘッドユニット210C、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M及びイエロー液体吐出ヘッドユニット210Yとを有する。 FIG. 13 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the image output device included in the control unit according to the embodiment of the present invention. As shown in the figure, the image output device 72Ei includes an output control device 72Eic, a black liquid discharge head unit 210K, a cyan liquid discharge head unit 210C, a magenta liquid discharge head unit 210M, and a yellow liquid discharge head, which are liquid discharge head units of each color. It has a unit 210Y.

出力制御装置72Eicは、各色の画像データを各色の液体吐出ヘッドユニットにそれぞれ出力する。すなわち、出力制御装置72Eicは、入力される画像データに基づいて、各色の液体吐出ヘッドユニットを制御する。 The output control device 72Eic outputs image data of each color to the liquid discharge head unit of each color. That is, the output control device 72Eic controls the liquid discharge head unit of each color based on the input image data.

出力制御装置72Eicは、複数の液体吐出ヘッドユニットを同時又は個別に制御する。すなわち、出力制御装置72Eicは、タイミングの入力を受けて、各液体吐出ヘッドユニットに液体を吐出させるタイミングを変える制御等を行う。なお、出力制御装置72Eicは、プリンタコントローラ72Cから入力される制御信号に基づいて、いずれかの液体吐出ヘッドユニットを制御してもよい。さらに、出力制御装置72Eicは、ユーザによる操作等に基づいて、いずれかの液体吐出ヘッドユニットを制御してもよい。 The output control device 72Eic controls a plurality of liquid discharge head units simultaneously or individually. That is, the output control device 72Eic receives the input of the timing and controls to change the timing of discharging the liquid to each liquid discharge head unit. The output control device 72Eic may control any of the liquid discharge head units based on the control signal input from the printer controller 72C. Further, the output control device 72Eic may control any of the liquid discharge head units based on an operation by the user or the like.

なお、本体側制御装置72は、上位装置71から画像データを入力する経路と、制御データに基づく上位装置71及び本体側制御装置72の間での送受信に用いられる経路とをそれぞれ異なる経路とする例である。 The main body side control device 72 has different routes for inputting image data from the host device 71 and a route used for transmission / reception between the host device 71 and the main body side control device 72 based on the control data. This is an example.

搬送制御装置72Ecは、ドライバ装置等である。例えば、搬送制御装置72Ecは、各ローラ等に接続されるモータ等を制御し、ウェブ120を搬送させる。 The transport control device 72Ec is a driver device or the like. For example, the transport control device 72Ec controls a motor or the like connected to each roller or the like to transport the web 120.

<位置等の検出例>
図14は、本発明の一実施形態に係る搬送装置による被搬送物の位置等の検出例を示すタイミングチャートである。
<Example of detection of position, etc.>
FIG. 14 is a timing chart showing an example of detecting the position of the object to be transported by the transport device according to the embodiment of the present invention.

搬送装置は、複数のセンサデータに基づいて、被搬送物の位置の変動量等を算出する。具体的には、第1センサデータS1及び第2センサデータS2に基づいて、搬送装置は、変動量を示す算出結果を出力する。なお、図示する検出では、上流に設置されるセンサデバイスによって出力されるセンサデータが、第1センサデータS1となる。一方で、下流に設置されるセンサデバイスによって出力されるセンサデータが、第2センサデータS2となる。 The transport device calculates the amount of fluctuation in the position of the object to be transported based on a plurality of sensor data. Specifically, the transport device outputs a calculation result indicating the amount of fluctuation based on the first sensor data S1 and the second sensor data S2. In the detection shown in the figure, the sensor data output by the sensor device installed upstream is the first sensor data S1. On the other hand, the sensor data output by the sensor device installed downstream becomes the second sensor data S2.

変動量は、例えば、液体吐出ヘッドユニットごとに算出される。以下、シアン液体吐出ヘッドユニット210C用の変動量を算出する例で説明する。この例では、ブラック用センサデバイスSENK1が、第1センサデータS1を出力し、一方で、シアン用センサデバイスSENC1が、第2センサデータS2を出力する組み合わせの例で説明する。 The fluctuation amount is calculated for each liquid discharge head unit, for example. Hereinafter, an example of calculating the fluctuation amount for the cyan liquid discharge head unit 210C will be described. In this example, the black sensor device SENK1 outputs the first sensor data S1, while the cyan sensor device SENC1 outputs the second sensor data S2.

以下、ブラック用センサデバイスSENK1と、シアン用センサデバイスSENC1との間隔、すなわち、センサ間の距離が、「L2」であるとする。また、センサデータに基づいて検出される移動速度が、「V」であるとする。さらに、上流となるブラック用センサデバイスSENK1から、下流となるシアン用センサデバイスSENC1まで被搬送物が搬送されるのに経過する移動時間が「T2」であるとする。この場合には、移動時間は、「T2=L2/V」と算出される。 Hereinafter, it is assumed that the distance between the black sensor device SENK1 and the cyan sensor device SENC1, that is, the distance between the sensors is “L2”. Further, it is assumed that the moving speed detected based on the sensor data is "V". Further, it is assumed that the moving time elapsed for the conveyed object to be conveyed from the upstream black sensor device SENK1 to the downstream cyan sensor device SENC1 is "T2". In this case, the travel time is calculated as "T2 = L2 / V".

また、光学センサによるサンプリング間隔を「A」とする。さらに、センサ間でのサンプリング回数を「n」とする。この場合には、サンプリング回数は、「n=T2/A」と算出される。 Further, the sampling interval by the optical sensor is set to "A". Further, the number of samplings between the sensors is set to "n". In this case, the number of samplings is calculated as "n = T2 / A".

図示する算出結果、すなわち、変動量を「ΔX」とする。例えば、図示するように、検出周期が「0」である場合には、変動量は、移動時間「T2」前の第1センサデータS1と、検出周期「0」の第2センサデータS2とを比較して算出される。具体的には、変動量は、「ΔX=X2(0)-X1(n)」と算出される。 The illustrated calculation result, that is, the fluctuation amount is defined as “ΔX”. For example, as shown in the figure, when the detection cycle is "0", the fluctuation amount includes the first sensor data S1 before the travel time "T2" and the second sensor data S2 having the detection cycle "0". Calculated by comparison. Specifically, the fluctuation amount is calculated as "ΔX = X2 (0) −X1 (n)".

次に、搬送装置は、変動量「ΔX」を補償するように、アクチュエータAC2を制御し、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1を直交方向において、移動させるのが望ましい。このようにすると、被搬送物の位置が直交方向において変動しても、搬送装置は、被搬送物に対して、精度良く処理を行うことができる。また、最上流のセンサデバイスとの2点間のセンサデータにより撮像された画像データに基づいて、変動量を算出すると、各センサデバイスの位置情報を積算せずに、変動量が算出できる。そのため、このようにすると、各センサデバイスによる検出誤差の累積が少なくできる。 Next, it is desirable that the transfer device controls the actuator AC2 so as to compensate for the fluctuation amount “ΔX” and moves the cyan liquid discharge head unit 210C1 in the orthogonal direction. In this way, even if the position of the transported object fluctuates in the orthogonal direction, the transport device can accurately process the transported object. Further, when the fluctuation amount is calculated based on the image data captured by the sensor data between the two points with the most upstream sensor device, the fluctuation amount can be calculated without integrating the position information of each sensor device. Therefore, in this way, the accumulation of detection errors by each sensor device can be reduced.

また、第1センサデータS1は、移動させる液体吐出ヘッドユニットより1つ上流側に設置されるセンサによって検出される画像データに限られない。すなわち、移動させる液体吐出ヘッドユニットより上流側に設置されるセンサデバイスによる画像データであればよい。 Further, the first sensor data S1 is not limited to the image data detected by the sensor installed on the upstream side of the liquid discharge head unit to be moved. That is, the image data from the sensor device installed on the upstream side of the liquid discharge head unit to be moved may be used.

なお、第2センサデータS2は、移動させる液体吐出ヘッドユニットに最も近い位置に設置されるセンサデバイスにより撮像された画像データであるのが望ましい。 The second sensor data S2 is preferably image data captured by a sensor device installed at a position closest to the liquid discharge head unit to be moved.

また、変動量等は、3つ以上の画像データによって算出されてもよい。 Further, the fluctuation amount and the like may be calculated from three or more image data.

このように、複数のセンサデータから算出される変動量に基づいて、搬送装置は、液体吐出ヘッドユニットを移動させる制御を行い、ウェブ120に対して処理を行う。 In this way, the transport device controls the movement of the liquid discharge head unit based on the fluctuation amount calculated from the plurality of sensor data, and performs processing on the web 120.

<処理タイミングの制御例>
図15は、本発明の一実施形態に係る搬送装置による処理タイミングの制御例を示すタイミングチャートである。図示する例では、第1タイミングT1は、ブラック用センサデバイスSENK1が検出を行う検出タイミングである。また、第2タイミングT2を、ブラックの液体が吐出される処理タイミング、第3タイミングT3を、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1及びシアン液体吐出ヘッドユニット210C1の間に設置されるシアン用センサデバイスSENC1が検出を行う検出タイミングとする。さらに、第4タイミングT4を、シアンの液体が吐出を行う予定のタイミング、第5タイミングT5がセンサデバイスSENK1とセンサデバイスSENC1の撮像した画像データに基づいて、補正された後のシアンの液体吐出処理が行われる処理タイミングとする。
<Processing timing control example>
FIG. 15 is a timing chart showing an example of controlling the processing timing by the transport device according to the embodiment of the present invention. In the illustrated example, the first timing T1 is the detection timing for the black sensor device SENK1 to perform detection. Further, the second timing T2 is detected by the processing timing at which the black liquid is discharged, and the third timing T3 is detected by the cyan sensor device SENC1 installed between the black liquid discharge head unit 210K1 and the cyan liquid discharge head unit 210C1. It is the detection timing to perform. Further, the fourth timing T4 is the timing at which the cyan liquid is scheduled to be discharged, and the fifth timing T5 is the cyan liquid discharge process after being corrected based on the image data captured by the sensor device SENK1 and the sensor device SENC1. Is the processing timing at which is performed.

なお、この例において、シアン用センサデバイスSENCが検出を行う位置を以下単に「検出位置」という。検出位置は、図示するように、シアン液体吐出ヘッドユニット210Cの着弾位置から「設置距離D」の位置であるとする。また、以下の例では、各センサが設置される間隔は、各液体吐出ヘッドユニットの設置間隔(相対距離L)と同一であるとする。さらに、ウェブ120は理想の移動速度Vで移動しているとする。理想の移動速度Vは、プリンタコントローラ72Cによって記憶されている。 In this example, the position where the cyan sensor device SENC performs detection is hereinafter simply referred to as "detection position". As shown in the figure, the detection position is assumed to be a position "installation distance D" from the landing position of the cyan liquid discharge head unit 210C. Further, in the following example, it is assumed that the interval at which each sensor is installed is the same as the installation interval (relative distance L) of each liquid discharge head unit. Further, it is assumed that the web 120 is moving at an ideal moving speed V. The ideal moving speed V is stored by the printer controller 72C.

まず、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K1が液体を吐出するタイミングに対して、「D÷V」分早いタイミングである第1タイミングT1において、ブラック用センサデバイスSENK1は、画像データを取得する。図示する例では、第1タイミングT1で取得される画像は第1画像信号PAで示される。画像データは、図7に示す「A位置」における画像データD1(n)に相当する。次に、搬送装置は、第2タイミングT2でブラック液体吐出ヘッドユニット210Kに液体を吐出させるように、第1信号SIG1を「ON」にする。 First, at the first timing T1, which is the timing "D ÷ V" earlier than the timing at which the black liquid discharge head unit 210K1 discharges the liquid, the black sensor device SENK1 acquires image data. In the illustrated example, the image acquired at the first timing T1 is indicated by the first image signal PA. The image data corresponds to the image data D1 (n) at the "position A" shown in FIG. 7. Next, the transfer device turns the first signal SIG1 “ON” so that the black liquid discharge head unit 210K is discharged with the liquid at the second timing T2.

次に、第3タイミングT3において、搬送装置は、画像データを取得する。図示する例では、第3タイミングT3で取得される画像は、第2画像信号PBで示し、画像データは、図7に示す「B位置」における画像データD2(n)に相当する。次に、搬送装置は、画像データD1(n)及びD2(n)に対して相互相関演算を行う。このようにすると、搬送装置は、ずれ量ΔD(0)を計算できる。そして、ずれ量ΔD(0)に基づいて、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1の吐出タイミングである第2信号SIG2のONタイミングを制御する。 Next, at the third timing T3, the transfer device acquires image data. In the illustrated example, the image acquired at the third timing T3 is represented by the second image signal PB, and the image data corresponds to the image data D2 (n) at the “B position” shown in FIG. 7. Next, the transport device performs a cross-correlation operation on the image data D1 (n) and D2 (n). In this way, the transport device can calculate the deviation amount ΔD (0). Then, based on the deviation amount ΔD (0), the ON timing of the second signal SIG2, which is the discharge timing of the cyan liquid discharge head unit 210C1, is controlled.

ローラに熱膨張がない、かつ、ローラとウェブ120との間にスリップがない等の状態、すなわち、いわゆる理想状態では、搬送装置は、ウェブ120が有する所定の箇所を、相対距離Lを移動速度Vで搬送するのに、「L÷V」の時間がかかる。 In a state where the roller has no thermal expansion and there is no slip between the roller and the web 120, that is, in a so-called ideal state, the transport device moves a predetermined position of the web 120 at a relative distance L. It takes time of "L ÷ V" to transport by V.

したがって、「撮像周期T」は、例えば、「撮像周期T=撮像時差=相対距離L/移動速度V」と設定される。図示する例では、ブラック用センサデバイスSENK1及びシアン用センサデバイスSENC1のそれぞれの光学センサOSが、相対距離Lの間隔で設置される。もし、理想状態であれば、ブラック用センサデバイスSENK1で検出されたウェブ120が有する所定の箇所は、「L÷V」時間後に、シアン用センサデバイスSENC1の検出位置に搬送される。 Therefore, the "imaging cycle T" is set, for example, "imaging cycle T = imaging time difference = relative distance L / moving speed V". In the illustrated example, the optical sensor OSs of the black sensor device SENK1 and the cyan sensor device SENC1 are installed at intervals of a relative distance L. If it is in an ideal state, the predetermined portion of the web 120 detected by the black sensor device SENK1 is conveyed to the detection position of the cyan sensor device SENC1 after "L ÷ V" time.

一方で、実際には、ローラに熱膨張が発生する場合又はローラとウェブ120との間に滑りが発生し、理想の搬送量で搬送されない場合が多い。なお、図8に示す相関演算方法において、「撮像周期T=相対距離L/移動速度V」と設定すると、ブラック用センサデバイスSENK1で画像データD1(n)が撮像されるタイミングと、シアン用センサデバイスSENC1で画像データD2(n)が撮像されるタイミングとの時差は、「L÷V」となる。このように、「L÷V」を「撮像周期T」として、搬送装置は、ずれ量ΔD(0)を計算してもよい。以下、図示する第3タイミングという例で説明する。 On the other hand, in reality, there are many cases where thermal expansion occurs in the rollers or slippage occurs between the rollers and the web 120, so that the rollers are not conveyed at the ideal transfer amount. In the correlation calculation method shown in FIG. 8, when “imaging cycle T = relative distance L / moving speed V” is set, the timing at which the image data D1 (n) is imaged by the black sensor device SENK1 and the cyan sensor. The time difference from the timing at which the image data D2 (n) is captured by the device SENC1 is “L ÷ V”. In this way, the transport device may calculate the deviation amount ΔD (0) with “L ÷ V” as the “imaging period T”. Hereinafter, an example of the third timing illustrated will be described.

第3タイミングT3において、搬送装置は、第2距離の例であるずれ量ΔD(0)を計算する。そして、搬送装置は、設置距離D、ずれ量ΔD(0)及び移動速度Vに基づいて、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1が液体を吐出する処理タイミング、すなわち、第2信号SIG2のONタイミングを変更する。 At the third timing T3, the transport device calculates the deviation amount ΔD (0), which is an example of the second distance. Then, the transport device changes the processing timing at which the cyan liquid discharge head unit 210C1 discharges the liquid, that is, the ON timing of the second signal SIG2, based on the installation distance D, the deviation amount ΔD (0), and the moving speed V. ..

ローラに熱膨張がない等の理想状態、すなわち「L÷V」に基づいて、搬送装置は、第4タイミングT4を決定している。一方で、実際には、液体を吐出する対象となる位置は、ローラの熱膨張等のため、シアン液体吐出ヘッドユニット210Cが液体を吐出する位置から、ずれ量ΔD(0)の位置にある。そのため、シアン用センサデバイスSENC1の検出位置から、実際のシアン液体吐出ヘッドユニット210Cが液体を吐出する位置に、ウェブが搬送されるには、「ΔD(0)÷V」の時間がかかる。そこで、搬送装置は、理想の位置に対してずれ量ΔD(0)となる位置で液体が吐出できるように、第5タイミングT5へ処理タイミングを変更する。 The transfer device determines the fourth timing T4 based on an ideal state such as no thermal expansion in the rollers, that is, “L ÷ V”. On the other hand, in reality, the position where the liquid is to be discharged is a position of a deviation amount ΔD (0) from the position where the cyan liquid discharge head unit 210C discharges the liquid due to thermal expansion of the roller or the like. Therefore, it takes time of "ΔD (0) ÷ V" for the web to be transported from the detection position of the cyan sensor device SENC1 to the position where the actual cyan liquid discharge head unit 210C discharges the liquid. Therefore, the transport device changes the processing timing to the fifth timing T5 so that the liquid can be discharged at a position where the deviation amount ΔD (0) with respect to the ideal position.

具体的には、処理タイミングの変更量は、ずれ量ΔD(0)を考慮すると、「(ΔD(0)―D)/V」である。このように、搬送装置は、第4タイミングT4から、第2信号SIG2を「ON」にするタイミングを「(ΔD(0)―D)/V」分、ずらすように変更する。このようにすると、ローラに熱膨張等があっても、搬送装置は、ずれ量ΔD(0)、設置距離D及び移動速度Vに基づいて処理タイミングが変更されるため、搬送方向において、液体の着弾位置の精度を向上できる。 Specifically, the amount of change in the processing timing is "(ΔD (0) −D) / V" in consideration of the deviation amount ΔD (0). In this way, the transport device changes the timing at which the second signal SIG2 is turned “ON” from the fourth timing T4 by “(ΔD (0) −D) / V”. In this way, even if the rollers are thermally expanded, the processing timing of the transport device is changed based on the displacement amount ΔD (0), the installation distance D, and the moving speed V, so that the liquid can be transferred in the transport direction. The accuracy of the landing position can be improved.

他にも、搬送装置には、モードごとに、それぞれの理想状態における移動速度があらかじめ設定されてもよい。 In addition, the moving speed in each ideal state may be preset in the transport device for each mode.

以上、処理タイミングを変更して決定する例を記載したが、搬送装置は、ずれ量、「V」及び「D」に基づいて、液体吐出ヘッドユニットに液体を吐出させる処理タイミングを直接演算して決定してもよい。 Although the example of changing and determining the processing timing has been described above, the transport device directly calculates the processing timing for discharging the liquid to the liquid discharge head unit based on the displacement amount, “V” and “D”. You may decide.

<両面処理例>
図16は、本発明の一実施形態に係る搬送装置による処理例を示すフローチャートである。図示する処理は、図2に示す構成の搬送装置による処理例である。以下、図2におけるイエロー用センサデバイスSENY1による検出から、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1とブラック液体吐出ヘッドユニット210K2とによる画像を形成する処理までのステップを便宜的に説明する。ブラック用センサデバイスSENK1によるパターンの検出からマゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M1による画像の形成処理までも、パターンの検出と、いわゆる両面印刷において、一方の面(以下「第1面FE1」という。)に画像を形成する処理を行っているが、説明は省略する。
<Example of double-sided processing>
FIG. 16 is a flowchart showing a processing example by the transport device according to the embodiment of the present invention. The process shown in the figure is an example of processing by the transfer device having the configuration shown in FIG. Hereinafter, the steps from the detection by the yellow sensor device SENY1 in FIG. 2 to the process of forming an image by the yellow liquid discharge head unit 210Y1 and the black liquid discharge head unit 210K2 will be described for convenience. From pattern detection by the black sensor device SENK1 to image formation processing by the magenta liquid discharge head unit 210M1, in pattern detection and so-called double-sided printing, an image is displayed on one side (hereinafter referred to as "first side FE1"). However, the description thereof will be omitted.

ステップSP01では、イエロー用センサデバイスSENY1は、被搬送物上のパターンを検出する。つまり、イエロー用センサデバイスSENY1は、被搬送物の第1面FE1と異なる面(以下「第2面FE2」という。)に対して、位置等を算出するための画像データの撮像を行う第1検出手順を行う。 In step SP01, the yellow sensor device SENY1 detects a pattern on the object to be transported. That is, the yellow sensor device SENY1 captures image data for calculating a position or the like on a surface different from the first surface FE1 of the object to be transported (hereinafter referred to as "second surface FE2"). Perform the detection procedure.

ステップSP02では、コントローラ520は、以前に、マゼンタ用センサデバイスSENM1が第2面FE2のほぼ同一の位置を撮像して記憶している画像データと、イエロー用センサデバイスSENY1が撮像した画像データとに基づいて、第1の相関演算等を行う。具体的には、ステップSP02では、図8のような処理が行われる。相関演算の結果としては、マゼンタ用センサデバイスSENM1からイエロー用センサデバイスSENY1までの間におけるウェブ120の直交方向の相対位置、移動量、移動速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。また、ウェブ120の搬送方向のマゼンタ用センサデバイスSEM1からイエロー用センサデバイスSENY1までの理想の搬送位置からの位置ずれ量、搬送速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。 In step SP02, the controller 520 previously captures and stores the image data captured by the magenta sensor device SENM1 at almost the same position on the second surface FE2, and the image data captured by the yellow sensor device SENY1. Based on this, the first correlation calculation and the like are performed. Specifically, in step SP02, the processing as shown in FIG. 8 is performed. As a result of the correlation calculation, any one of the relative position, the amount of movement, the movement speed, or a combination thereof in the orthogonal direction of the web 120 between the magenta sensor device SENM1 and the yellow sensor device SENY1 may be calculated. Further, any one of the displacement amount, the transport speed, or a combination thereof from the ideal transport position from the magenta sensor device SEM1 to the yellow sensor device SENY1 in the transport direction of the web 120 may be calculated.

ステップSP03では、コントローラ520は、第1の相関演算等の結果に基づいて、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1のアクチュエータAC4を制御し、第1面FE1に処理を行うイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1を直交方向に移動させる。 In step SP03, the controller 520 controls the actuator AC4 of the yellow liquid discharge head unit 210Y1 based on the result of the first correlation calculation and the like, and processes the first surface FE1 of the yellow liquid discharge head unit 210Y1 in the orthogonal direction. Move to.

ステップSP04では、コントローラ520は、ステップSP02の相関演算等の結果に基づいてイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1の吐出タイミングを制御し、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1に吐出を行わせる。ステップSP04では、図15のような処理が行われる。 In step SP04, the controller 520 controls the discharge timing of the yellow liquid discharge head unit 210Y1 based on the result of the correlation calculation and the like in step SP02, and causes the yellow liquid discharge head unit 210Y1 to discharge. In step SP04, the process as shown in FIG. 15 is performed.

すなわち、ステップSP04は、両面印刷において、第1面FE1に画像を形成する処理である。 That is, step SP04 is a process of forming an image on the first surface FE1 in double-sided printing.

ステップSP04と、ステップSP05との間において、ターンバー130によって被搬送物は、反転される。 Between step SP04 and step SP05, the goods to be transported are inverted by the turnstile 130.

ステップSP05では、ブラック用センサデバイスSENK2は、イエロー用センサデバイスSENY1で撮像された箇所を撮像する。つまり、搬送装置は、第1面FE1に対する処理において、位置等を算出するために用いられたのとほぼ同一の箇所を撮像する第2検出手順を行う。すなわち、第2検出手順においても、搬送装置は、第2面FE2の撮像を行う。具体的には、図7のように画像データを用いる検出では、搬送装置は、第1面FE1に対する処理に用いられる際に撮像されたパターンと、同一のパターンが画像データ中に含まれるように、パターンの撮像を行う。 In step SP05, the black sensor device SENK2 captures a portion imaged by the yellow sensor device SENY1. That is, in the process for the first surface FE1, the transport device performs the second detection procedure of capturing an image of substantially the same location as that used for calculating the position and the like. That is, also in the second detection procedure, the transport device takes an image of the second surface FE2. Specifically, in the detection using image data as shown in FIG. 7, the transport device includes the same pattern as the pattern captured when used for the processing on the first surface FE1 in the image data. , The pattern is imaged.

ステップSP06では、コントローラ520は、イエロー用センサデバイスSENY1が撮像した画像データと、ブラック用センサデバイスSENK2とが撮像した画像データとに基づいて、第2の相関演算等を行う。相関演算の結果としては、イエロー用センサデバイスSENY1からブラック用センサデバイスSENK2までの間におけるウェブ120の直交方向の相対位置、移動量、移動速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。また、ウェブ120の搬送方向において、イエロー用センサデバイスSENY1からブラック用センサデバイスSENK2まで間における理想の搬送位置からの位置ずれ量、搬送速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。 In step SP06, the controller 520 performs a second correlation calculation or the like based on the image data captured by the yellow sensor device SENY1 and the image data captured by the black sensor device SENK2. As a result of the correlation calculation, any one of the orthogonal relative position, the amount of movement, the movement speed, or a combination thereof of the web 120 between the yellow sensor device SENY1 and the black sensor device SENK2 may be calculated. Further, in the transport direction of the web 120, either the amount of displacement from the ideal transport position between the yellow sensor device SENY1 and the black sensor device SENK2, the transport speed, or a combination thereof may be calculated.

ステップSP07では、コントローラ520は、ステップSP06の相関演算等の結果に基づいてブラック液体吐出ヘッドユニット210K2のアクチュエータAC1を制御し、第2面FE2に対する処理を行うブラック液体吐出ヘッドユニット210K2を直交方向に移動させる。 In step SP07, the controller 520 controls the actuator AC1 of the black liquid discharge head unit 210K2 based on the result of the correlation calculation of step SP06, and causes the black liquid discharge head unit 210K2 that performs processing on the second surface FE2 in the orthogonal direction. Move it.

ステップSP08では、コントローラ520は、ステップSP06の相関演算等の結果に基づいてブラック液体吐出ヘッドユニット210K2の吐出タイミングを制御し、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2に吐出を行わせる。 In step SP08, the controller 520 controls the discharge timing of the black liquid discharge head unit 210K2 based on the result of the correlation calculation and the like in step SP06, and causes the black liquid discharge head unit 210K2 to discharge.

すなわち、ステップSP08は、いわゆる両面印刷において、第2面FE2に画像を形成する処理である。 That is, step SP08 is a process of forming an image on the second side FE2 in so-called double-sided printing.

シアン用センサデバイスSENC2によるパターンの検出からイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y2による画像の形成処理までも、パターンの検出と、第2面FE2に画像を形成する処理を行っているが、説明は省略する。 From the detection of the pattern by the cyan sensor device SENC2 to the image formation process by the yellow liquid discharge head unit 210Y2, the pattern detection and the image formation process on the second surface FE2 are performed, but the description thereof will be omitted.

このように、画像形成の処理を行う装置10M1の第1検出手順で撮像した箇所を、画像形成の処理を行う装置10M2の画像形成処理の前に検出すると、搬送装置100は、両面印刷において位置合わせが可能となる。例えば、搬送装置100は、搬送方向において両面に、同一の箇所に画像を形成できる。 As described above, when the portion imaged by the first detection procedure of the device 10M1 that performs the image formation process is detected before the image formation process of the device 10M2 that performs the image formation process, the transport device 100 is positioned in double-sided printing. Matching is possible. For example, the transport device 100 can form images at the same location on both sides in the transport direction.

なお、ここでは、イエロー用センサデバイスSENY1と、ブラック用センサデバイスSENK2とが撮像した画像データに基づき相関演算等を行ったが、イエロー用センサデバイスSENY1でなく、ブラック用センサデバイスSENK1の撮像した画像データと相関演算等を実施しても良い。この場合、センサデバイスSENごとの設置位置ずれが積算されないという上述した効果を奏する。 Here, the correlation calculation and the like were performed based on the image data captured by the yellow sensor device SENY1 and the black sensor device SENK2, but the image captured by the black sensor device SENK1 instead of the yellow sensor device SENY1. Data and correlation calculation may be performed. In this case, the above-mentioned effect that the installation position deviation for each sensor device SEN is not integrated is obtained.

<機能構成例>
図17は、本発明の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。図示するように、搬送装置100は、第1検出部52D及び第2検出部52Eを有する機能構成である。検出部の構成及び検出部を実現するハードウェア構成は、図7の検出部52A及び52Bと同様である。また、図では、第1処理部の例であるブラック液体吐出ヘッドユニット210K1、シアン液体吐出ヘッドユニット210C1、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M1及びイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1のうち、イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1を図示する。さらに、第2処理部の例であるブラック液体吐出ヘッドユニット210K2、シアン液体吐出ヘッドユニット210C2、マゼンタ液体吐出ヘッドユニット210M2及びイエロー液体吐出ヘッドユニット210Y2のうち、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2を図示する。
<Function configuration example>
FIG. 17 is a functional block diagram showing a functional configuration example of the transport device according to the embodiment of the present invention. As shown in the figure, the transport device 100 has a functional configuration including a first detection unit 52D and a second detection unit 52E. The configuration of the detection unit and the hardware configuration for realizing the detection unit are the same as those of the detection units 52A and 52B in FIG. 7. Further, in the figure, among the black liquid discharge head unit 210K1, the cyan liquid discharge head unit 210C1, the magenta liquid discharge head unit 210M1 and the yellow liquid discharge head unit 210Y1 which are examples of the first processing unit, the yellow liquid discharge head unit 210Y1 is shown. Illustrated. Further, among the black liquid discharge head unit 210K2, the cyan liquid discharge head unit 210C2, the magenta liquid discharge head unit 210M2, and the yellow liquid discharge head unit 210Y2, which are examples of the second processing unit, the black liquid discharge head unit 210K2 is shown.

また、図示するように、搬送装置100は、反転部100F2、移動部57F、計算部53F及び制御部54Fを有するのが望ましい。以下、図示する機能構成を例に説明する。 Further, as shown in the figure, it is desirable that the transport device 100 has an inversion unit 100F2, a moving unit 57F, a calculation unit 53F, and a control unit 54F. Hereinafter, the illustrated functional configuration will be described as an example.

イエロー液体吐出ヘッドユニット210Y1は、第1面FE1に画像形成等の第1処理を行う。 The yellow liquid discharge head unit 210Y1 performs a first process such as image formation on the first surface FE1.

ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2は、第2面FE2に画像形成等の第2処理を行う。 The black liquid discharge head unit 210K2 performs a second process such as image formation on the second surface FE2.

第1検出部52Dは、ウェブの位置、移動速度、移動量又はこれらの組み合わせを計算するのに用いられる箇所を検出する。この例では、第1検出部52Dは、撮像を行うことで第2面FE2の表面情報を検出する。例えば、第1検出部52Dは、ブラック用センサデバイスSENK1、シアン用センサデバイスSENC1、マゼンタ用センサデバイスSENM1及びイエロー用センサデバイスSENY1等によって実現される。 The first detection unit 52D detects a position used for calculating the position, the moving speed, the moving amount, or a combination thereof of the web. In this example, the first detection unit 52D detects the surface information of the second surface FE2 by performing an image pickup. For example, the first detection unit 52D is realized by a black sensor device SENK1, a cyan sensor device SENC1, a magenta sensor device SENM1, a yellow sensor device SENY1, and the like.

第2検出部52Eは、第2処理が行われる前に、第1検出部52Dが検出した箇所を検出する。例えば、第2検出部52Eは、ブラック用センサデバイスSENK2等によって実現される。第2検出部52Eも第2面FE2を検出する。 The second detection unit 52E detects a portion detected by the first detection unit 52D before the second processing is performed. For example, the second detection unit 52E is realized by a black sensor device SENK2 or the like. The second detection unit 52E also detects the second surface FE2.

反転部100F2は、第1処理と、第2処理とが行われる間で、処理対象となる面が異なるように、第1面FE1と、第2面FE2とを反転させる。例えば、反転部100F2は、ターンバー130等によって実現される。 The inversion unit 100F2 inverts the first surface FE1 and the second surface FE2 so that the surface to be processed differs between the first process and the second process. For example, the reversing portion 100F2 is realized by a turn bar 130 or the like.

移動部57Fは、計算部53Fの演算結果に基づいて、ヘッドユニットを移動させる。移動部57Fを実現するハードウェアは、図7の移動部と同様である。 The moving unit 57F moves the head unit based on the calculation result of the calculation unit 53F. The hardware that realizes the moving unit 57F is the same as that of the moving unit in FIG. 7.

<第2実施形態>
第2実施形態は、第1実施形態と比較すると、センサデバイスの配置が異なる。以下、異なる点を中心に説明し、重複する説明を省略する。
<Second Embodiment>
In the second embodiment, the arrangement of the sensor device is different from that in the first embodiment. Hereinafter, the differences will be mainly described, and duplicate explanations will be omitted.

図18は、本発明の第2実施形態の一実施形態に係る搬送装置におけるセンサの配置例を示す概略図である。図2と比較すると、まず、図示する例では、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2及びイエロー用センサデバイスSENY2が、第1面FE1を検出する点が異なる。さらに、図示する例では、センサデバイスSEN2が加わる点が異なる。 FIG. 18 is a schematic view showing an example of arrangement of sensors in the transport device according to the second embodiment of the present invention. Compared with FIG. 2, first, in the illustrated example, the black sensor device SENK2, the cyan sensor device SENC2, the magenta sensor device SENM2, and the yellow sensor device SENY2 detect the first surface FE1. Further, in the illustrated example, the point that the sensor device SEN2 is added is different.

第2実施形態では、センサデバイスSEN2が、イエロー用センサデバイスSENY1が検出した箇所とほぼ同一の箇所を検出するのが望ましい。具体的には、センサデバイスSEN2は、イエロー用センサデバイスSENY1が撮像したパターンが、センサデバイスSEN2が撮像した画像データに含まれる箇所を撮像する。このようにして、搬送装置は、イエロー用センサデバイスSENY1による検出とのずれ量等を計算することができる。また、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2及びイエロー用センサデバイスSENY2が、第2面を処理する液体吐出ヘッドユニット210に対して、ウェブ120を介して反対側に位置することにより、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2及びイエロー用センサデバイスSENY2が液体のミスト等で汚れることを抑制することができる。 In the second embodiment, it is desirable that the sensor device SEN2 detects a portion substantially the same as the portion detected by the yellow sensor device SENY1. Specifically, the sensor device SEN2 captures a portion where the pattern captured by the yellow sensor device SENY1 is included in the image data captured by the sensor device SEN2. In this way, the transport device can calculate the amount of deviation from the detection by the yellow sensor device SENY1 and the like. Further, the black sensor device SENK2, the cyan sensor device SENC2, the magenta sensor device SENM2, and the yellow sensor device SENY2 are located on opposite sides of the liquid discharge head unit 210 for processing the second surface via the web 120. By locating the sensor device SENK2 for black, the sensor device SENC2 for cyan, the sensor device SENM2 for magenta, and the sensor device SENY2 for yellow can be prevented from being contaminated with liquid mist or the like.

第2実施形態のフローは、第1実施形態のフローに対して、ステップSP05の第2の検出を行うセンサデバイスがセンサデバイスSEN2になる点が異なるが、フロー自体は、同様である。 The flow of the second embodiment is different from the flow of the first embodiment in that the sensor device for performing the second detection in step SP05 is the sensor device SEN2, but the flow itself is the same.

<機能構成例>
図19は、本発明の第2実施形態の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。図17と比較すると、搬送装置100は、第2検出部52E及び第3検出部52Fが異なる。以下、図17と同様の箇所は、説明を省略する。
<Function configuration example>
FIG. 19 is a functional block diagram showing a functional configuration example of a transport device according to an embodiment of the second embodiment of the present invention. As compared with FIG. 17, in the transport device 100, the second detection unit 52E and the third detection unit 52F are different. Hereinafter, the same parts as those in FIG. 17 will be omitted.

図示する機能構成では、第2検出部52Eは、第2処理部の例であるブラック液体吐出ヘッドユニット210K2が処理を行う第2面FE2と同一の第2面FE2を検出する。第2面FE2は、第1検出部52Dが第1処理部の処理面への処理に用いるために検出した面と同一の面である。例えば、第2検出部52Eは、センサデバイスSEN2等によって実現される。 In the illustrated functional configuration, the second detection unit 52E detects the same second surface FE2 as the second surface FE2 processed by the black liquid discharge head unit 210K2, which is an example of the second processing unit. The second surface FE2 is the same surface as the surface detected by the first detection unit 52D for processing the processing surface of the first processing unit. For example, the second detection unit 52E is realized by the sensor device SEN2 or the like.

第3検出部52Fは、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2が処理を行う第2面FE2と異なる第1面FE1を検出する。例えば、第3検出部52Fは、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2及びイエロー用センサデバイスSENY2等によって実現される。第3検出部52Fは、第2面への処理同士の位置合わせを行うために使用される。 The third detection unit 52F detects the first surface FE1 different from the second surface FE2 processed by the black liquid discharge head unit 210K2. For example, the third detection unit 52F is realized by a black sensor device SENK2, a cyan sensor device SENC2, a magenta sensor device SENM2, a yellow sensor device SENY2, and the like. The third detection unit 52F is used to align the processes with respect to the second surface.

この例では、第1検出部52Dが検出する箇所と、第2検出部52Eが検出する箇所とに基づいて、搬送装置100は、両面印刷における位置合わせ等を行う。 In this example, the transport device 100 performs alignment and the like in double-sided printing based on the location detected by the first detection unit 52D and the location detected by the second detection unit 52E.

<第3実施形態>
第3実施形態は、第2実施形態と比較すると、センサデバイスの配置が異なる。以下、異なる点を中心に説明し、重複する説明を省略する。
<Third Embodiment>
In the third embodiment, the arrangement of the sensor device is different from that in the second embodiment. Hereinafter, the differences will be mainly described, and duplicate explanations will be omitted.

図20は、本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置におけるセンサの配置例を示す概略図である。図18と比較すると、図示するように、第3実施形態は、センサデバイスSEN3が加わる点が異なる。 FIG. 20 is a schematic view showing an example of arrangement of sensors in the transport device according to the third embodiment of the present invention. As compared with FIG. 18, as shown in the figure, the third embodiment is different in that the sensor device SEN3 is added.

第3実施形態では、センサデバイスSEN3が、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2及びイエロー用センサデバイスSENY2より上流に設置されるセンサの配置となる。なお、センサデバイスSEN2及びセンサデバイスSEN3は、搬送方向において同じ位置が望ましいが、互いの位置関係が既知であればどちらが上流となってもよい。以下、図示するように、センサデバイスSEN2及びセンサデバイスSEN3が搬送方向において同じ位置とする例で説明する。 In the third embodiment, the sensor device SEN3 is an arrangement of sensors installed upstream of the black sensor device SENK2, the cyan sensor device SENC2, the magenta sensor device SENM2, and the yellow sensor device SENY2. It is desirable that the sensor device SEN2 and the sensor device SEN3 have the same position in the transport direction, but either of them may be upstream as long as the positional relationship with each other is known. Hereinafter, as shown in the figure, an example in which the sensor device SEN2 and the sensor device SEN3 are at the same position in the transport direction will be described.

第3実施形態では、センサデバイスSEN2が、イエロー用センサデバイスSENY1が検出した箇所とほぼ同一の箇所を検出するのが望ましい。具体的には、センサデバイスSEN2は、イエロー用センサデバイスSENY1が撮像したパターンが、センサデバイスSEN2が撮像した画像データに含まれる箇所を撮像する。また、センサデバイスSEN3が検出した箇所とほぼ同一の箇所をブラック用センサデバイスSENK2が検出する。このようにして、搬送装置は、イエロー用センサデバイスSENY1による検出とのずれ量等を計算することができる。さらに、ブラック用センサデバイスSENK2、シアン用センサデバイスSENC2、マゼンタ用センサデバイスSENM2、イエロー用センサデバイスSENY2が液体のミスト等で汚れることを抑制することができる。また、図18に示す構成に比べて、第2面の処理位置の精度を上げることができる。 In the third embodiment, it is desirable that the sensor device SEN2 detects a portion substantially the same as the portion detected by the yellow sensor device SENY1. Specifically, the sensor device SEN2 captures a portion where the pattern captured by the yellow sensor device SENY1 is included in the image data captured by the sensor device SEN2. Further, the black sensor device SENK2 detects a portion substantially the same as the portion detected by the sensor device SEN3. In this way, the transport device can calculate the amount of deviation from the detection by the yellow sensor device SENY1 and the like. Further, it is possible to prevent the black sensor device SENK2, the cyan sensor device SENC2, the magenta sensor device SENM2, and the yellow sensor device SENY2 from being contaminated with liquid mist or the like. Further, the accuracy of the processing position on the second surface can be improved as compared with the configuration shown in FIG.

<両面処理例>
図21は、本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置による処理例を示すフローチャートである。図16と比較すると、第3実施形態では、第1面に対する第1の処理の後に、第1面に対して第1の検出を行うステップSP09、第1面に対して第2の検出を行うステップSP10、第3の相関演算を行うステップSP11、ステップSP06とステップSP11との処理を受けて加算演算を行うステップSP12が加わる点が異なる。以下、異なる点を中心に説明し、重複する点を省略する。
<Example of double-sided processing>
FIG. 21 is a flowchart showing a processing example by the transfer device according to the third embodiment of the present invention. As compared with FIG. 16, in the third embodiment, after the first processing for the first surface, step SP09 for performing the first detection for the first surface and the second detection for the first surface are performed. The difference is that step SP10, step SP11 for performing the third correlation calculation, and step SP12 for performing the addition calculation in response to the processing of step SP06 and step SP11 are added. Hereinafter, the differences will be mainly described, and the overlapping points will be omitted.

図21に示すステップSP05は、センサデバイスSEN2が、イエロー用センサデバイスSENY1が検出した箇所とほぼ同一の箇所を検出する。つまり、第2検出手順において、第2面FE2を撮像することで表面情報である画像データが検出される。 In step SP05 shown in FIG. 21, the sensor device SEN2 detects a portion substantially the same as the portion detected by the yellow sensor device SENY1. That is, in the second detection procedure, the image data which is the surface information is detected by imaging the second surface FE2.

ステップSP06では、コントローラ520は、イエロー用センサデバイスSENY1が撮像した画像データと、センサデバイスSEN2が撮像した画像データとに基づいて、第2の相関演算等を行う。相関演算の結果としては、イエロー用センサデバイスSENY1からセンサデバイスSEN2までの間におけるウェブ120の直交方向の相対位置、移動量、移動速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。また、ウェブ120の搬送方向のイエロー用センサデバイスSENY1からセンサデバイスSEN2までの理想の搬送位置からの位置ずれ量、搬送速度又はその組み合わせのいずれかが算出されても良い。ここでは、例として直交方向の移動量と搬送方向の位置ずれ量が算出されたものとして説明する。 In step SP06, the controller 520 performs a second correlation calculation or the like based on the image data captured by the yellow sensor device SENY1 and the image data captured by the sensor device SEN2. As a result of the correlation calculation, any one of the relative position, the amount of movement, the movement speed, or a combination thereof in the orthogonal direction of the web 120 between the yellow sensor device SENY1 and the sensor device SEN2 may be calculated. Further, any one of the amount of positional deviation from the ideal transport position from the yellow sensor device SENY1 to the sensor device SEN2 in the transport direction of the web 120, the transport speed, or a combination thereof may be calculated. Here, as an example, it is assumed that the amount of movement in the orthogonal direction and the amount of misalignment in the transport direction are calculated.

ステップSP09は、ステップSP05と並行して行われる処理である。ステップSP09において、センサデバイスSEN3は、センサデバイスSEN2とウェブ120を介して反対側の第1面FE1を検出する。つまり、第1面FE1に対する第1の撮像を行い、パターンの画像データを取得する。 Step SP09 is a process performed in parallel with step SP05. In step SP09, the sensor device SEN3 detects the opposite first surface FE1 via the sensor device SEN2 and the web 120. That is, the first image pickup is performed on the first surface FE1 and the image data of the pattern is acquired.

ステップSP10において、ブラック用センサデバイスSENK2は、第1面FE1の検出を行い、パターンの画像データを取得する。ブラック用センサデバイスSNK2は、センサデバイスSEN3とほぼ同一の位置を検出することが望ましい。 In step SP10, the black sensor device SENK2 detects the first surface FE1 and acquires the image data of the pattern. It is desirable that the black sensor device SNK2 detects a position substantially the same as that of the sensor device SEN3.

ステップSP11において、コントローラ520は、センサデバイスSEN3と、ブラック用センサデバイスSENK2とが撮像した画像データに基づいて、第3の相関演算を行う。相関演算の結果は、ステップSP06と同様に、直交方向における移動量と、搬送方向における位置のずれ量とが算出されたものとして説明する。 In step SP11, the controller 520 performs a third correlation calculation based on the image data captured by the sensor device SEN3 and the black sensor device SENK2. As in step SP06, the result of the correlation calculation will be described as having calculated the amount of movement in the orthogonal direction and the amount of displacement of the position in the transport direction.

ステップSP12において、コントローラ520は、ステップSP06で算出された直交方向における移動量と、ステップSP11で算出された直交方向における移動量を加算する。また、ステップSP06で算出された搬送方向における位置ずれ量と、ステップSP11で算出された搬送方向の位置ずれ量を加算する。これにより、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2の直交方向の移動量と、ブラック液体吐出ヘッドユニット210Kの吐出処理タイミングを算出する。 In step SP12, the controller 520 adds the amount of movement in the orthogonal direction calculated in step SP06 and the amount of movement in the orthogonal direction calculated in step SP11. Further, the amount of misalignment in the transport direction calculated in step SP06 and the amount of misalignment in the transport direction calculated in step SP11 are added. As a result, the amount of movement of the black liquid discharge head unit 210K in the orthogonal direction and the discharge processing timing of the black liquid discharge head unit 210K are calculated.

以下のステップは、同様であるため説明を省略する。 Since the following steps are the same, the description thereof will be omitted.

<機能構成例>
図22は、本発明の第3実施形態の一実施形態に係る搬送装置の機能構成例を示す機能ブロック図である。図19と比較すると、第3実施形態では、搬送装置100は、第4検出部52Gと、加算部58Fとを更に備える点が異なる。
<Function configuration example>
FIG. 22 is a functional block diagram showing a functional configuration example of the transport device according to the third embodiment of the present invention. Compared with FIG. 19, in the third embodiment, the transfer device 100 is different in that the fourth detection unit 52G and the addition unit 58F are further provided.

第4検出部52Gは、第2検出部52Eが画像を取得した箇所の第1面を検出する。加算部58Fは、第1検出部52D及び第2検出部52Eが検出して得られた画像データに基づいて計算部53Fが演算した結果と、第4検出部52G及び第3検出部52Fが取得した画像データに基づいて計算部53Fが演算した結果とを加算する。 The fourth detection unit 52G detects the first surface of the portion where the second detection unit 52E has acquired the image. The addition unit 58F acquires the result calculated by the calculation unit 53F based on the image data detected by the first detection unit 52D and the second detection unit 52E, and the fourth detection unit 52G and the third detection unit 52F. The result calculated by the calculation unit 53F based on the generated image data is added.

図示する例では、ブラック液体吐出ヘッドユニット210K2について、移動及び吐出タイミングを制御するための検出結果は、第1検出部52D、第2検出部52E、第3検出部52F及び第4検出部52Gによる出力に基づいて計算される。 In the illustrated example, the detection results for controlling the movement and discharge timing of the black liquid discharge head unit 210K2 are determined by the first detection unit 52D, the second detection unit 52E, the third detection unit 52F, and the fourth detection unit 52G. Calculated based on the output.

この例では、第1検出部52D及び第2検出部52Eが検出する箇所と、第3検出部52F及び第4検出部52Gが検出する箇所とに基づいて、搬送装置100は、両面印刷における位置合わせ等を行う。 In this example, the transport device 100 is positioned in double-sided printing based on the locations detected by the first detection unit 52D and the second detection unit 52E and the locations detected by the third detection unit 52F and the fourth detection unit 52G. Make adjustments, etc.

<比較例>
図23は、比較例に係る装置の全体構成例を示す概略図である。比較例の装置110Aは、図示するように、ウェブ120を搬送するローラ230にエンコーダ240を備える構成である。そして、比較例の装置110Aでは、エンコーダ240が計測した計測量に基づいて、各液体吐出ヘッドユニットが液体を吐出する処理を行う。
<Comparison example>
FIG. 23 is a schematic view showing an overall configuration example of the apparatus according to the comparative example. As shown in the figure, the device 110A of the comparative example has a configuration in which the roller 230 that conveys the web 120 is provided with the encoder 240. Then, in the device 110A of the comparative example, each liquid discharge head unit performs a process of discharging the liquid based on the measured amount measured by the encoder 240.

図24は、比較例の装置による処理位置のずれ量の例を示す図である。図は、比較例の装置110Aによって、各液体吐出ヘッドユニットから吐出された液体が着弾した位置のずれの一例を示す。 FIG. 24 is a diagram showing an example of the amount of deviation of the processing position by the apparatus of the comparative example. The figure shows an example of a shift in the position where the liquid discharged from each liquid discharge head unit is landed by the device 110A of the comparative example.

第1グラフG1は、実際のウェブの位置を示す。一方で、第2グラフG2は、エンコーダ240からのエンコーダ信号に基づいて算出されるウェブの位置である。つまり、第1グラフG1と、第2グラフG2とに差があると、搬送方向において、実際にウェブがある位置と、算出されるウェブの位置とが異なるため、液体が着弾する位置にずれが発生しやすい。 The first graph G1 shows the actual position of the web. On the other hand, the second graph G2 is the position of the web calculated based on the encoder signal from the encoder 240. That is, if there is a difference between the first graph G1 and the second graph G2, the position where the web is actually located and the calculated position of the web are different in the transport direction, so that the position where the liquid lands is deviated. Likely to happen.

例えば、ブラック液体吐出ヘッドユニット210Kによる液体の吐出において、ずれ量σが発生した例である。また、ずれ量は、液体吐出ヘッドユニットごとに異なる場合がある。すなわち、ブラック以外の吐出では、各ずれ量は、図示するずれ量σと異なる場合が多い。 For example, this is an example in which a deviation amount σ occurs in the liquid discharge by the black liquid discharge head unit 210K. Further, the amount of deviation may differ depending on the liquid discharge head unit. That is, in the discharge other than black, each deviation amount is often different from the illustrated deviation amount σ.

ずれ量は、例えば、ローラの偏心、ローラの熱膨張、ウェブとローラとの間に発生する滑り、記録媒体の伸び縮み及びこれらの組み合わせが原因となって発生する。 The amount of displacement is caused by, for example, eccentricity of the roller, thermal expansion of the roller, slippage between the web and the roller, expansion and contraction of the recording medium, and a combination thereof.

図25は、ローラの偏心等がずれ量に与える影響の例を示す図である。図示するグラフは、ローラの熱膨張、偏心及びローラとウェブとの間の滑りによる影響の一例を示す。すなわち、各グラフは、エンコーダ240からのエンコーダ信号に基づいて算出されるウェブの位置と、実際の位置との差を縦軸の「ずれ量」で示す。また、図は、ローラが「φ60」の外径、かつ、ローラの材質がアルミである例を示す。 FIG. 25 is a diagram showing an example of the influence of the eccentricity of the roller on the deviation amount. The illustrated graph shows an example of the effects of roller thermal expansion, eccentricity and slippage between the roller and the web. That is, each graph shows the difference between the position of the web calculated based on the encoder signal from the encoder 240 and the actual position by the "deviation amount" on the vertical axis. Further, the figure shows an example in which the roller has an outer diameter of “φ60” and the material of the roller is aluminum.

第3グラフG3は、ローラに偏心量「0.01mm」がある場合のずれ量を示す。第3グラフG3で示すように、偏心によるずれ量は、ローラの回転周期と同期する周期となる場合が多い。また、偏心によるずれ量は、偏心量に比例する場合が多いが、累積はしない場合が多い。 The third graph G3 shows the deviation amount when the roller has an eccentricity amount of "0.01 mm". As shown in the third graph G3, the amount of deviation due to eccentricity is often a cycle synchronized with the rotation cycle of the roller. In addition, the amount of deviation due to eccentricity is often proportional to the amount of eccentricity, but it is often not cumulative.

第4グラフG4は、ローラに偏心と、熱膨張とがある場合のずれ量を示す。なお、熱膨張は、「-10℃」の温度変化があった場合の例である。 The fourth graph G4 shows the amount of deviation when the roller has eccentricity and thermal expansion. The thermal expansion is an example when there is a temperature change of "-10 ° C.".

第5グラフG5は、ローラに偏心と、ウェブとローラとの間に発生する滑りとがある場合のズレ量を示す。なお、ウェブとローラとの間に発生する滑りは、「0.1パーセント」であった場合の例である。 The fifth graph G5 shows the amount of deviation when the roller has an eccentricity and a slip generated between the web and the roller. The slip generated between the web and the roller is an example when it is "0.1%".

また、ウェブの蛇行等を少なくするため、ウェブを搬送方向に引っ張る、いわゆるテンションをかける場合がある。このテンションによっては、ウェブには、伸び縮みが発生する場合がある。また、ウェブの伸び縮みは、ウェブの厚み、幅又は塗布量等によって異なる場合がある。 Further, in order to reduce meandering of the web, so-called tension may be applied to pull the web in the transport direction. Depending on this tension, the web may stretch or contract. Further, the expansion and contraction of the web may differ depending on the thickness, width, coating amount and the like of the web.

<まとめ>
本発明の一実施形態に係る搬送装置であると、両面印刷における位置合わせを行うことができる。具体的には、センサによって上流で行われる第1処理用の箇所と同じ箇所が第2処理が行われる下流でも検出できるため、位置合わせの目印となるマーク、いわゆるトンボがなくとも、搬送装置は、両面印刷において位置合わせができる。したがって、搬送装置は、トンボを形成するための液体及び余白部分等が削除でき、生産性を向上できる。
<Summary>
With the transfer device according to the embodiment of the present invention, alignment in double-sided printing can be performed. Specifically, since the same location as the location for the first processing performed upstream can be detected by the sensor even in the downstream where the second processing is performed, the transport device can be used even if there is no mark for alignment, a so-called register mark. , Alignment is possible in double-sided printing. Therefore, the transport device can remove the liquid and the margin portion for forming the register mark, and can improve the productivity.

<変形例>
図26は、本発明の一実施形態に係る画像形成の処理を行う装置の構成の変形例を示す概略図である。図2と比較すると、図示する構成では、第1の支持部材及び第2の支持部材の配置が異なる。図示するように、第1の支持部材及び第2の支持部材は、例えば、第1部材RL1、第2部材RL2、第3部材RL3、第4部材RL4及び第5部材RL5によって実現されてもよい。すなわち、各液体吐出ヘッドユニットの上流側に設けられる第2の支持部材と、各液体吐出ヘッドユニットの下流側に設けられる第1の支持部材とは、兼用されてもよい。なお、第1の支持部材及び第2の支持部材は、ローラで兼ねられてもよく、湾曲板で兼ねられてもよい。10M2においても同様であるため、10M2の説明は省略する。
<Modification example>
FIG. 26 is a schematic view showing a modified example of the configuration of an apparatus that performs image formation processing according to an embodiment of the present invention. As compared with FIG. 2, in the illustrated configuration, the arrangement of the first support member and the second support member is different. As shown in the figure, the first support member and the second support member may be realized by, for example, the first member RL1, the second member RL2, the third member RL3, the fourth member RL4, and the fifth member RL5. .. That is, the second support member provided on the upstream side of each liquid discharge head unit and the first support member provided on the downstream side of each liquid discharge head unit may be shared. The first support member and the second support member may be combined with a roller or a curved plate. Since the same applies to 10M2, the description of 10M2 will be omitted.

また、本発明は、直交方向に並べられたライン状のヘッドユニットを用いて何らかの処理を行う装置に適用可能である。 Further, the present invention can be applied to an apparatus that performs some processing by using line-shaped head units arranged in an orthogonal direction.

例えば、本発明に係る実施形態は、ヘッドユニットがレーザを発し、レーザによって、被搬送物である基板に、パターンニングの処理を行う搬送装置等でもよい。具体的には、搬送装置は、まず、レーザヘッドを直交方向にライン状に並べて有する。そして、搬送装置は、基板の位置等を検出し、検出結果に基づいて、ヘッドユニットを移動させる等を行う。また、この例では、処理位置は、レーザが基板に照射される位置が処理位置となる。 For example, the embodiment according to the present invention may be a transfer device or the like in which a head unit emits a laser and the substrate to be transported is subjected to patterning processing by the laser. Specifically, the transport device first has laser heads arranged in a line in an orthogonal direction. Then, the transport device detects the position of the substrate and the like, and moves the head unit or the like based on the detection result. Further, in this example, the processing position is the position where the laser irradiates the substrate.

他に、本発明に係る実施形態は、ヘッドユニットが被搬送物に形成されている画像を読み取る読取処理を行うでもよい。すなわち、ヘッドユニットが、いわゆるスキャナ等であると、ヘッドユニットは、被搬送物に形成されている画像を読み取り、画像データを生成することができる。この例では、ヘッドユニットが被搬送物に形成されている画像を読み取る位置が処理位置となる。 In addition, in the embodiment of the present invention, the head unit may perform a reading process for reading an image formed on the object to be conveyed. That is, when the head unit is a so-called scanner or the like, the head unit can read an image formed on an object to be transported and generate image data. In this example, the processing position is the position where the head unit reads the image formed on the object to be transported.

さらに、搬送装置が有するヘッドユニットは、複数でなくともよい。すなわち、被搬送物に対して、基準となる位置に、処理を行い続ける等の場合には、本発明は、適用可能である。 Further, the transport device does not have to have a plurality of head units. That is, the present invention is applicable when the processing is continuously performed at the reference position with respect to the transported object.

<その他の実施形態>
なお、光源は、レーザ光を用いるものに限られない。例えば、光源は、LED(Light Emitting Diode)又は有機EL(Electro-Luminescence)等でもよい。そして、光源によっては、パターンは、スペックルパターンでなくともよい。
<Other embodiments>
The light source is not limited to the one using a laser beam. For example, the light source may be an LED (Light Emitting Diode), an organic EL (Electro-Luminescence), or the like. And, depending on the light source, the pattern does not have to be a speckle pattern.

また、光源は、単一の波長を持つ光源でも、ブロードな波長を持つ光源でもよい。 Further, the light source may be a light source having a single wavelength or a light source having a broad wavelength.

上記の実施形態では、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色の液体吐出ヘッドユニットを用いて画像形成を行う画像形成装置を例として説明を行った。しかしながら、画像形成装置は、例えばブラックの液体吐出ヘッドユニットを複数備え、画像形成を行う構成であっても良い。 In the above embodiment, an image forming apparatus for forming an image using a liquid ejection head unit having four colors of black, cyan, magenta, and yellow has been described as an example. However, the image forming apparatus may be configured to include, for example, a plurality of black liquid ejection head units to form an image.

さらに被搬送物は、用紙等の記録媒体に限られない。被搬送物は、液体が付着可能な材質であればよい。例えば、液体が付着可能な材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックス又はこれらの組み合わせ等の液体が一時的でも付着可能であればよい。 Further, the object to be transported is not limited to a recording medium such as paper. The transported object may be made of a material to which a liquid can adhere. For example, the material to which the liquid can be attached may be paper, thread, fiber, cloth, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics, or a combination thereof, as long as the liquid can be attached even temporarily.

なお、実施形態は、1以上の装置を有する搬送システムによって実現されてもよい。例えば、ブラック液体吐出ヘッドユニットとシアン液体吐出ヘッドユニットが同じ筐体の装置であり、マゼンタ液体吐出ヘッドユニットとイエロー液体吐出ヘッドユニットが同じ筐体の装置であり、この両者を有する搬送システムによって実現されても良い。 The embodiment may be realized by a transport system having one or more devices. For example, the black liquid discharge head unit and the cyan liquid discharge head unit are devices in the same housing, and the magenta liquid discharge head unit and the yellow liquid discharge head unit are devices in the same housing, which are realized by a transfer system having both of them. May be done.

また、各処理は、搬送システムが有する複数の情報処理装置によって、並列、冗長又は分散して行われてもよい。 Further, each process may be performed in parallel, redundantly or distributed by a plurality of information processing devices included in the transport system.

また、本発明に係る搬送装置及び搬送システムでは、液体は、インクに限られず、他の種類の記録液又は定着処理液等でもよい。すなわち、本発明に係る搬送装置、画像形成装置及び搬送システムは、インク以外の種類の液体を吐出する装置に適用されてもよい。 Further, in the transport device and the transport system according to the present invention, the liquid is not limited to ink, but may be another type of recording liquid, fixing treatment liquid, or the like. That is, the transport device, the image forming device, and the transport system according to the present invention may be applied to a device that ejects a liquid of a type other than ink.

したがって、本発明に係る搬送装置、画像形成装置及び搬送システムは、画像を形成する処理を行うに限られない。例えば、形成される物体は、三次元造形物等でもよい。 Therefore, the transport device, the image forming device, and the transport system according to the present invention are not limited to the process of forming an image. For example, the formed object may be a three-dimensional model or the like.

また、本発明に係る実施形態では、搬送装置、画像形成装置及び搬送システム等のコンピュータに処理方法を実行させるためのプログラムによって実現されてもよい。したがって、プログラムに基づいて処理方法が実行されると、コンピュータが有する演算装置及び制御装置は、各処理を実行するため、プログラムに基づいて演算及び制御を行う。また、コンピュータが有する記憶装置は、各処理を実行するため、プログラムに基づいて、処理に用いられるデータを記憶する。 Further, in the embodiment of the present invention, it may be realized by a program for causing a computer such as a transfer device, an image forming device, and a transfer system to execute a processing method. Therefore, when the processing method is executed based on the program, the arithmetic unit and the control unit of the computer perform the arithmetic and control based on the program in order to execute each processing. In addition, the storage device of the computer stores the data used for the processing based on the program in order to execute each processing.

また、プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されて頒布することができる。なお、記録媒体は、磁気テープ、フラッシュメモリ、光ディスク、光磁気ディスク又は磁気ディスク等のメディアである。さらに、プログラムは、電気通信回線を通じて頒布することができる。 The program can also be recorded and distributed on a computer-readable recording medium. The recording medium is a medium such as a magnetic tape, a flash memory, an optical disk, a magneto-optical disk, or a magnetic disk. In addition, the program can be distributed over telecommunication lines.

以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は、上記の実施形態に限定されない。すなわち、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形又は変更が可能である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above embodiments. That is, various modifications or changes are possible within the scope of the gist of the present invention described in the claims.

100 搬送装置
120 ウェブ
210K ブラック液体吐出ヘッドユニット
210C シアン液体吐出ヘッドユニット
210M マゼンタ液体吐出ヘッドユニット
210Y イエロー液体吐出ヘッドユニット
SENK ブラック用センサデバイス
SENC シアン用センサデバイス
SENM マゼンタ用センサデバイス
SENY イエロー用センサデバイス
520 コントローラ
100 Conveyor 120 Web 210K Black Liquid Discharge Head Unit 210C Cyan Liquid Discharge Head Unit 210M Magenta Liquid Discharge Head Unit 210Y Yellow Liquid Discharge Head Unit SENK Black Sensor Device SENC Cyan Sensor Device SENM Magenta Sensor Device SENY Yellow Sensor Device 520 controller

特開2015-13476号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-13476

Claims (12)

被搬送物に画像を形成する画像形成装置であって、
前記被搬送物の第1面又は第2面の表面情報の検出を行う第1検出部と、
前記第1検出部の検出結果に基づいて前記被搬送物の第1面に画像形成を行う第1ヘッドユニットと、
前記第1検出部と同じ面の表面情報の検出を行う第2検出部と、
前記第1検出部と前記第2検出部の検出結果に基づいて、前記第1面とは異なる第2面に画像形成を行う第2ヘッドユニットと、
検出結果に基づいて前記第1ヘッドユニット及び前記第2ヘッドユニットを移動させる移動部と、
を備える画像形成装置。
An image forming device that forms an image on the object to be transported.
A first detection unit that detects surface information on the first or second surface of the object to be transported, and
A first head unit that forms an image on the first surface of the object to be transported based on the detection result of the first detection unit, and
A second detection unit that detects surface information on the same surface as the first detection unit, and
A second head unit that forms an image on a second surface different from the first surface based on the detection results of the first detection unit and the second detection unit.
A moving unit that moves the first head unit and the second head unit based on the detection result, and
An image forming apparatus.
前記第1検出部は、前記第2面を検出し、
前記第2検出部は、前記第2面を検出し、
前記第1検出部は、前記被搬送物を挟んで前記第1ヘッドユニットが設置される側と反対側に設けられ、
前記第2検出部は、前記第1ヘッドユニットが設置される側と同じ側に設けられる請求項1に記載の画像形成装置。
The first detection unit detects the second surface and
The second detection unit detects the second surface and
The first detection unit is provided on the side opposite to the side on which the first head unit is installed so as to sandwich the object to be transported.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the second detection unit is provided on the same side as the side on which the first head unit is installed .
前記第1検出部は、前記第2面を検出し、
前記第2検出部は、前記第2面を検出し、
前記第2検出部より下流で、前記第1面を検出する第3検出部を更に備える請求項1に記載の画像形成装置。
The first detection unit detects the second surface and
The second detection unit detects the second surface and
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a third detection unit that detects the first surface downstream of the second detection unit.
前記第3検出部より上流で、前記第1面を検出する第4検出部を更に備える請求項3に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3, further comprising a fourth detection unit that detects the first surface upstream of the third detection unit. 前記第1ヘッドユニットによる画像形成と、前記第2ヘッドユニットによる画像形成とが行われる間で、前記第1面と、前記第2面とを反転させる反転部を更に備える請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 Claims 1 to 4 further include an inversion portion that inverts the first surface and the second surface between the image formation by the first head unit and the image formation by the second head unit. The image forming apparatus according to any one of the following items. 前記表面情報として、前記被搬送物の表面のパターンを検出する請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, which detects a pattern on the surface of the object to be transported as the surface information. 前記表面情報として、前記被搬送物に形成される凹凸形状に対して照射される光の干渉によって生成される請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, which is generated by the interference of light applied to the uneven shape formed on the object to be conveyed as the surface information. 前記第1ヘッドユニット又は前記第2ヘッドユニットが画像形成を行う処理位置より上流に設置され、かつ、前記処理位置に前記被搬送物を搬送するのに用いられる第1の支持部材と、
前記処理位置より下流に設置され、かつ、前記処理位置から前記被搬送物を搬送するのに用いられる第2の支持部材とを備え、
前記第1の支持部材及び前記第2の支持部材の間に、1以上の検出部を備える請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A first support member installed upstream of the processing position where the first head unit or the second head unit performs image formation and used to convey the object to be conveyed to the processing position.
It is provided with a second support member installed downstream from the processing position and used to transport the object to be transported from the processing position.
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7, further comprising one or more detection units between the first support member and the second support member.
前記処理位置及び前記第1の支持部材の間に、前記検出部を備える請求項8に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 8, wherein the detection unit is provided between the processing position and the first support member. 検出結果に基づいて、前記第1及び前記第2ヘッドユニットが画像形成を行う処理タイミングを制御する請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the processing timing in which the first and second head units perform image forming is controlled based on the detection result. 前記第1検出部及び前記第2検出部は、それぞれ光源を有し、
前記光源はLED又は有機ELである
請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像形成装置。
The first detection unit and the second detection unit each have a light source.
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the light source is an LED or an organic EL.
被搬送物に画像を形成する画像形成装置が行う画像形成方法であって、
前記被搬送物の第1面又は第2面の表面情報の検出を行う第1検出手順と、
前記第1検出手順の検出結果に基づいて前記被搬送物の第1面に第1ヘッドユニットが画像形成を行う第1処理手順と、
前記第1検出手順と同じ面の表面情報の検出を行う第2検出手順と、
前記第1検出手順と前記第2検出手順の検出結果に基づいて、前記第1面とは異なる第2面に第2ヘッドユニットが画像形成を行う第2処理手順と、
検出結果に基づいて前記第1ヘッドユニット及び前記第2ヘッドユニットを移動させる移動手順と、
を含む画像形成方法。
It is an image forming method performed by an image forming apparatus that forms an image on an object to be conveyed.
The first detection procedure for detecting the surface information of the first surface or the second surface of the object to be transported, and
A first processing procedure in which the first head unit forms an image on the first surface of the object to be transported based on the detection result of the first detection procedure.
A second detection procedure for detecting surface information on the same surface as the first detection procedure, and a second detection procedure.
A second processing procedure in which the second head unit forms an image on a second surface different from the first surface based on the detection results of the first detection procedure and the second detection procedure.
A movement procedure for moving the first head unit and the second head unit based on the detection result, and
Image forming method including.
JP2017117251A 2017-06-14 2017-06-14 Image forming device and image forming method Active JP7019974B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117251A JP7019974B2 (en) 2017-06-14 2017-06-14 Image forming device and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117251A JP7019974B2 (en) 2017-06-14 2017-06-14 Image forming device and image forming method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019001045A JP2019001045A (en) 2019-01-10
JP7019974B2 true JP7019974B2 (en) 2022-02-16

Family

ID=65005268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117251A Active JP7019974B2 (en) 2017-06-14 2017-06-14 Image forming device and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7019974B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111421969A (en) * 2020-03-30 2020-07-17 南通东川数码科技有限公司 Double-end two-mesa two-sided seal equipment of spouting around UV conduction band machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521402A (en) 2000-02-06 2003-07-15 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ Tandem printer and printing method
CN1991627A (en) 2005-12-26 2007-07-04 三星电子株式会社 Duplex image forming apparatus and duplex image forming method
JP2011197316A (en) 2010-03-18 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2012155170A (en) 2011-01-27 2012-08-16 Seiko Epson Corp Conveying device, image forming device and conveying method
JP2015003479A (en) 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 Recording apparatus, and method for controlling the same
US20170057213A1 (en) 2014-07-24 2017-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Front-to-back registration of printed content
JP2017077726A (en) 2015-10-20 2017-04-27 株式会社リコー Position correcting device, liquid emitting device, and position correcting method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521402A (en) 2000-02-06 2003-07-15 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ Tandem printer and printing method
CN1991627A (en) 2005-12-26 2007-07-04 三星电子株式会社 Duplex image forming apparatus and duplex image forming method
JP2011197316A (en) 2010-03-18 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2012155170A (en) 2011-01-27 2012-08-16 Seiko Epson Corp Conveying device, image forming device and conveying method
JP2015003479A (en) 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 Recording apparatus, and method for controlling the same
US20170057213A1 (en) 2014-07-24 2017-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Front-to-back registration of printed content
JP2017077726A (en) 2015-10-20 2017-04-27 株式会社リコー Position correcting device, liquid emitting device, and position correcting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019001045A (en) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11618250B2 (en) Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
US20200171846A1 (en) Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
US11535031B2 (en) Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
US10744756B2 (en) Conveyance device, conveyance system, and head unit control method
JP7073928B2 (en) Conveyor device, liquid discharge device, reading device, image forming device, control method of the transfer device
JP7119453B2 (en) Conveying device, conveying system, and timing adjustment method
US10334130B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and position adjustment method
JP7005893B2 (en) Liquid discharge device, liquid discharge system and liquid discharge method
JP6930257B2 (en) Items to be transported and liquid discharge device
JP6977254B2 (en) Liquid discharge device, liquid discharge system and liquid discharge method
JP6801479B2 (en) Liquid discharge device, liquid discharge system and liquid discharge method
JP7019974B2 (en) Image forming device and image forming method
JP7040070B2 (en) Transport equipment, transport system and processing method
JP6911421B2 (en) Transport equipment, transport system and processing method
JP7000687B2 (en) Liquid discharge device and liquid discharge system
JP7010074B2 (en) Image forming apparatus, image forming system and processing position moving method
JP7039873B2 (en) Liquid discharge device, liquid discharge method and liquid discharge system
JP7047247B2 (en) Liquid discharge device, liquid discharge system and liquid discharge method
JP7067248B2 (en) Detection device, processing device, liquid discharge device, reading device and adjustment method
JP7098979B2 (en) How to adjust the position of the transfer device, transfer system and head unit
JP7087504B2 (en) Transport equipment, transport system and control method
JP7066985B2 (en) Transport device, liquid discharge device and attitude detection method
JP7119456B2 (en) Apparatus for ejecting liquid, method for ejecting liquid
JP6881057B2 (en) Transport device and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7019974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151