JP7019826B2 - 共通の地理的位置依存制御情報を用いる複数の装置のための複数のニューメロロジー(numerologies)によるデータ送信 - Google Patents

共通の地理的位置依存制御情報を用いる複数の装置のための複数のニューメロロジー(numerologies)によるデータ送信 Download PDF

Info

Publication number
JP7019826B2
JP7019826B2 JP2020543465A JP2020543465A JP7019826B2 JP 7019826 B2 JP7019826 B2 JP 7019826B2 JP 2020543465 A JP2020543465 A JP 2020543465A JP 2020543465 A JP2020543465 A JP 2020543465A JP 7019826 B2 JP7019826 B2 JP 7019826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control information
time
numerology
frequency communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020543465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021500837A (ja
Inventor
アミット カルハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2021500837A publication Critical patent/JP2021500837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7019826B2 publication Critical patent/JP7019826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0069Allocation based on distance or geographical location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

優先権主張
本出願は、2017年10月23日に出願された米国特許仮出願第62/575,907号、および2018年8月27日に出願された米国特許仮出願第62/723,094号に対する優先権を主張し、本出願の譲受人に譲渡される。
本発明は、一般に無線通信に関し、より詳細には、共通の地理的位置制御情報を用いる複数のユーザ機器(UE)装置に複数のニューメロロジー(numerologies)を備える時間周波数リソースを有する信号を送信するための装置および方法に関する。
従来の通信システムでは、基地局はサービスエリア内の複数の装置に信号を送信し、ここで各装置は特定の地理的位置に基づいて固有の制御情報を受信する。UE装置の地理的位置に依存する制御情報のいくつかの例は、MIMO(multiple input multiple output)アンテナに関連するパラメータを含む。いくつかの状況では、MCS(modulations coding scheme)パラメータも同じになる場合がある。
MTC(Machine type communication)およびNB-IoT(narrow band Internet of Things)は、必ずしも人間の相互作用を必要としない1つ以上のエンティティが関与するデータ通信の形式である。MTCおよびNB-IoT装置は、狭帯域(NB)装置として分類できる。特定の実装に応じて、NB装置は1つ以上のサーバまたは他の装置と通信できる。通常、MTCはLPWAN(low-power wide-area network)タイプの通信に関連し、NB-IoTはインターネットまたは相互(アドホックネットワーク)に接続された小型装置に関連している。ネットワークオペレータは、サーバがネットワークオペレータによって制御されているかどうかに関係なく、MTCまたはIoTサーバへのネットワーク接続を提供する。MTC装置とは通常、マシンタイプコミュニケーション用に装備され、PLMN(public land mobile network)を通してMTCサーバおよび/または他のMTC装置と通信するユーザ機器(UE)装置である。いくつかの状況では、MTC装置は他のエンティティとの有線または無線接続を通してローカルに通信する場合もある。
NB-IoTの例には、ヘッドセット、Googleメガネ、Facebook Oculusなどの消費者向け製品が含まれる。他方、MTCは自動販売機、メータ、車両モデム、およびその他の同様の装置により関連している。
MTC装置は、様々な用途でますます使用されている。一般的な使用分野のいくつかの例としては、セキュリティ、追跡、健康、支払い、リモート診断、計測、家電などがある。多くの特定の用途のいくつかには、監視システム制御、物理的アクセスの制御(建物へのアクセスなど)、フリート管理、注文管理、資産追跡、ナビゲーション、交通情報、道路通行料、POS、自動販売機、ゲーム機、バイタルサインの監視、Webアクセス遠隔医療ポイント、センサー、照明、ポンプ、バルブ、およびエレベーターのリモートメンテナンスと制御、車両診断、電力、ガス、水道、および暖房の計測、系統制御、ならびにデジタルフォトフレーム、カメラおよび電子ブックの管理と制御が含まれる。
これらのタイプの装置は通常、通信ネットワーク上で動作する他のタイプの装置よりも狭い帯域幅のチャネルを使用するため、NB-IoTおよびMTC装置はNB(narrowband)装置として分類できる。NB装置は、通例、通信仕様により動作する、MBB(mobile broadband)ネットワーク上で動作できる。したがって、NB装置とMBB装置の両方は、通信ネットワーク内の同じ機器によってサービスされ得る。
基地局は、送信信号を第1の装置及び第2の装置に送信し、前記送信信号は、異なるニューメロロジーを備える時間周波数リソースを含み、前記第1の装置への第1のデータ、前記第2の装置への第2のデータ、及び共通の地理的依存制御情報を両方の装置に伝達する。前記送信は、第1のニューメロロジーを有する第1のセットの時間周波数リソース及び第2のニューメロロジーを有する第2のセットの時間周波数リソースを含む。前記第1のデータは前記第1のセットの時間周波数リソースを介して送信され、前記共通の地理的依存制御情報は前記第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される。
基地局が、少なくとも第1の装置108および第2の装置を含む複数の同じ場所に配置されたユーザ機器(UE)装置に複数の装置送信を送信する無線通信システムのブロック図である。
第1の装置データが第1のセットの時間周波数リソースおよび装置固有の制御情報を介して送信され、第2の装置データが第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信のブロック図である。
第1の装置データ116および第2の装置データが第1のセットの時間周波数リソースを介して送信され、装置固有の制御情報が第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信のブロック図である。
第1の装置データおよび第2の装置データ、ならびに装置固有の制御情報が、第1のセットの時間周波数リソース介して送信され、共通の位置依存制御情報が、第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信のブロック図である。
階層化データおよび制御メッセージを含む複数の装置送信を複数のユーザ機器(UE)装置に送信する基地局を備える通信システムのブロック図である。
データ階層化技術が階層化変調を含む一例の基地局のブロック図である。
階層化データ信号が階層化変調信号である一例のUE装置のブロック図である。
第1の装置がMBB UE装置であり、第2の装置がMBB UE装置の近くにあるMTC装置(非MTC装置)である通信リソース割り当てを示す、基地局からの複数の装置送信の一例の図で、階層化変調はデータを階層化するために使用される。
データ階層化技術がCDM(code division multiplexing)を含む一例の基地局のブロック図である。
MTCデータがTDM(time division multiplexing)を使用してMBBデータにオーバーレイされる、CDMを使用するデータ階層化信号のブロック図である。
MTCデータがFDM(frequency division multiplexing)を使用してMBBデータにオーバーレイされる、CDMを使用するデータ階層化信号のブロック図である。
階層化データ信号がCDMを使用して階層化される一例のUE装置800のブロック図である。
スペクトルの連続ブロックが、第2のセットの時間周波数リソースに隣接する第1のセットの時間周波数リソースを含む一例の基地局からの送信のブロック図である。
互いに近接する複数の装置に複数の装置送信を送信する一方法の一例のフローチャートである。
MBB UE装置で複数の装置送信104を受信する一方法のフローチャートである。
特定の状況では、複数のユーザ機器(UE)装置が互いに近接して配置されることがある。このような状況は、複数の装置が同じユーザに関連付けられていて、同時に使用されている場合に発生する可能性がある。例えば、ユーザがスマートフォンでビデオを見て、ヘッドセットで関連するオーディオストリームを聞いている場合である。近年、ますます多くのユーザが異なる目的で複数の装置を使用している。例えば、ユーザはスマートフォン、タブレット、およびスマートウォッチを所持し、各装置は無線接続を有している。これらの装置はすべて、個別にネットワークに接続して異なる機能を実行している。ネットワークに接続されている装置の数が増えると、トラフィックの負荷が増加し、同様にこれらの装置の管理も増加する。効率的な無線サービスを同じユーザが使用する複数の装置に提供するために、スペクトルリソースおよび制御信号の量を削減する必要がある。
本明細書で説明される技術は、UE装置のそれぞれのデータおよびUE装置の地理的位置に基づき基地局によって生成される共通の地理的依存制御データを含む共通制御メッセージを含む送信信号を送信することにより、複数のユーザ機器(UE)装置の近接性を利用する。UE装置は互いに十分に近く、UE装置の1つに適用される地理的依存制御情報を他のUE装置に適用して、各装置でデータ信号を正常に受信することができる。信号送信には、異なるニューメロロジーを有する時間周波数リソースのセットが含まれ、ここで装置の少なくとも1つのデータは、第1のニューメロロジー(numerology)を有する1つのセットを介して送信され、共通の地理的依存制御情報を含む制御メッセージは、第2のニューメロロジー(numerology)を有する別のセットを介して送信される。第1のデータおよび第2のデータが同じセットの時間周波数リソースで送信される場合、第2のデータは第1のデータで使用されていない時間周波数リソースを占有することができるか、2つのデータセットがコード分割多重化技術または階層化変調技術を使用して共通の時間周波数リソースを共有することができる。
少なくともいくつかの例では、第1の装置制御情報および第2の装置制御情報を含む装置固有の制御情報も、信号送信で送信される。装置固有の制御情報には、データ階層化が使用されるデータ層制御情報が含まれる。データ層制御情報は特定の装置に適用され、その装置がその装置に向けられたデータ階層化信号内のデータを回収できるようにする。したがって、複数のUE装置は、地理的依存制御情報を含む同じ送信信号を受信するが、特定の装置を対象とするデータのみを回収する。その結果、データ信号を受信するすべてのUE装置に適用される制御メッセージを送信すると同時に、すべてのUE装置にデータを送信するために同じ時間、周波数、空間の通信リソースが使用されるため、通信リソースが効率的に利用される。加えて、第1のニューメロロジー(numerology)および第2のニューメロロジー(numerology)を有する通信リソースを介する少なくとも1つの装置のデータを有する1つのセットのリソースを介して共通の制御情報を送信することにより、追加の利点が実現される。以下で説明するように、説明された技術は、マシンタイプコミュニケーション(MTC)を含む用途において特に有用であり得る。
図1Aは、基地局102が、少なくとも第1の装置108および第2の装置110を含む複数の同じ場所に配置されたユーザ機器(UE)装置106に複数の装置送信104を送信する無線通信システム100のブロック図である。無線通信システム100は、通信ネットワークに接続された基地局がUE装置との間で無線を送受信し、装置に無線サービスを提供する任意のタイプの無線通信ネットワークまたはシステムであり得る。したがって、通信システムはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)またはワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)のどのようなタイプでもよい。本明細書で説明される例では、通信システムは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)4Gおよび5G仕様の1つ以上などの少なくとも1つの通信仕様により動作する。
基地局102は、eNB、eNodeB、gNodeB、アクセスポイント、トランシーバ、ラジオヘッド、または3GPP通信仕様の改訂により動作するその他のシステムにおいて同様のタスクを実行する他の任意の装置である。基地局102の様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、電子機器、コード、または要素で実装され得る。基地局102は、複数の装置送信104を、相互に十分接近して、送信104を受信するために少なくともいくつかの同様の受信部設定をもたらす、少なくとも2つのUE装置108、110に送信する。
基地局102からの送信は、FDM(frequency division multiplexing)スキームを採用し、本明細書の例では、デジタルデータが複数のキャリア周波数で符号化されるOFDM(orthogonal frequency-division multiplexing)信号である。送信に使用される通信リソースには、時間が複数のサブキャリアに分割される時間周波数リソースが含まれる。本明細書の例では、基地局は、FDMベースの複数のニューメロロジーをサポートすることにより、連続スペクトルのブロックで異なるサービスを提供する。OFDMニューメロロジーは、各サービスタイプの異なる要件を満たすために構成可能であり得る。送信104は、少なくとも2つのセットの異なるニューメロロジーを用いて時間周波数リソースを利用する。ニューメロロジーは、時間周波数リソースの構造および編成を定義する。OFDM送信の場合、ニューメロロジーは少なくともサブキャリア間隔(SCS)、およびサイクリックプレフィックス(CP)を定義する。SCSの違いにより、シンボル期間が異なり、したがって、関連するCPの長さが異なる。ニューメロロジーは、各サービスタイプの異なる要件を満たすために構成可能である。
この例では、複数の装置送信104は、第1のニューメロロジー(numerology)を有する第1のセットの時間周波数リソース112および第2のニューメロロジー(numerology)を有する第2のセットの時間周波数リソース114を含む。第1の装置108の第1の装置データ116は、第1のセットの時間周波数リソース112のリソースの少なくともいくつかを介して送信される。両方のUE装置に適用可能な共通の地理的依存制御情報118は、第2のセットの時間周波数リソース114の少なくともいくつかのリソースを介して送信される。
本明細書の例では、第2の装置データ120および装置固有の制御情報122、124も、複数の装置送信104で送信される。第2の装置データ120および装置固有の制御情報122、124は、特定の実装例に応じて、第1のセットの時間周波数通信リソース112または第2のセットの時間周波数通信リソース114を使用して送信され得る。第2の装置データ120ならびに第1の装置固有の制御情報122および第2の装置固有の制御情報124を表すブロックは、図1において破線で示され、データおよび情報が、第1のセット112および第2のセット114から構成される通信リソースの異なる組み合わせで送信され得ることを示す。以下で説明されるように、例えば、第2の装置データは、第1のセットの時間周波数リソース112を介して送信され得、ここで第1の装置制御情報122および第2の装置制御情報124は、第2のセットの時間周波数リソース114を介して送信される。
図1Bは、第1の装置データ116が第1のセットの時間周波数リソースおよび装置固有の制御情報122、124を介して送信され、第2の装置データが第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信104のブロック図である。したがって、第2の装置データ120は、第1の装置データ116を送信するための時間周波数リソースとは異なるニューメロロジーを有する時間周波数リソースを介して送信される。第1の装置制御情報122および第2の装置制御情報124も、第2のニューメロロジー(numerology)を有する時間周波数リソースを介して送信される。そのようなシナリオは、第1の装置がサービスのために比較的高いモバイルブロードバンド(MBB)データレートを必要とするUE装置であり、第2のUE装置が比較的低いデータレートを必要とするMTC装置である場合に有用であり得る。したがって、そのようなシナリオの第1のニューメロロジー(numerology)は、より高いデータレートを促進し、例えば、比較的広いサブキャリアをもたらすサブキャリア間隔(SCS)を含む場合がある。第2のニューメロロジー(numerology)は、例えば、より狭いサブキャリアを含むSCSで、より低いデータレートをより効率的にサポートすることができる。本明細書で説明される他の例と同様に、第2のニューメロロジー(numerology)を用いて共通の位置制御情報118を送信することは、システムの送信効率を増大させる。
図1Cは、第1の装置データ116および第2の装置データ118が第1のセットの時間周波数リソースを介して送信され、装置固有の制御情報122、124が第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信104のブロック図である。
図1Dは、第1の装置データ116および第2の装置データ118、ならびに装置固有の制御情報122、124が、第1のセットの時間周波数リソース介して送信され、共通の位置依存制御情報118が、第2のセットの時間周波数リソースを介して送信される一例の複数の装置送信104のブロック図である。そのようなシナリオは、ページング/ウェイクアップ信号が第2のセットの時間周波数リソース114でヘッドセットおよびスマートフォンに送信され、次にデータ/制御がキャリア112の両方の装置に送信される場合に有用であり得る。
図1Cおよび図1Dの例のような状況では、第1の装置データ116および第2の装置データ120は、同じセットの時間周波数リソース(例えば、第1のセットの時間周波数リソース)を使用して送信され、2つのデータセットは、階層化変調および/またはCDM技術を使用して同じリソースを共有し得るか、あるいは第2の装置データ120を第1の装置データで占有されていないセットの未使用の時間周波数リソースに適用することによって、第2の装置データ120をリソースのセットに「パンクチャ」し得る。したがって、複数の装置送信104は、時間、周波数、および空間リソースを共有して、相互に近くに位置する複数の装置に情報を送信する。データが階層化される場合、複数の装置送信104は、複数の近接装置に適用される共通の位置依存制御情報118およびデータ階層化パラメータに関する各装置の装置固有階層化制御情報を含む装置固有のデータ制御情報122、124を含む。階層化されたデータは、同じ時間、周波数、空間の通信リソースを使用して、装置依存のデータを各装置に伝達する。各装置は、装置固有の制御情報122、124の共通の位置依存制御情報118および装置依存情報を使用して、その装置に向けられた階層化データからデータ116、120を受信する。したがって、2つの同じ場所に配置された装置の場合、第1の装置108は装置固有の制御情報122の第1の情報を適用して第1の装置データ116を回収し、第2の装置は装置固有の制御情報124の第2の情報を適用して第2の装置データ120を回収する。近接する装置は、空間ベクトルおよびMIMOパラメータなどの共通の制御情報が少なくとも類似し、いくつかの状況では同じになるように、相互に十分に近接している。いくつかの環境では、装置が相互に1フィート以内にある場合がある。他の環境では、装置間の距離は2フィート未満である。さらに他の環境では、装置は相互に3フィート未満である。特定のシステムの実装およびチャネルの状態によっては、装置間の他の距離も可能であり得る。
図2は、階層化データ202および制御メッセージ204を含む複数の装置送信104を複数のユーザ機器(UE)装置108、110に送信する基地局102を含む通信システム100のブロック図である。図2は、図1Aのシステム100の一例であり、第1の装置データ116および第2の装置データ120は、第1のセットの時間周波数リソース112で階層化データ202として送信される。図2の例の場合、装置固有データ122、124および通信位置依存制御情報118は、第2のセットの時間周波数リソース114を介して送信される。したがって、制御メッセージ204および階層化データ信号202は、複数の装置送信104の一例である。基地局102は、第1の装置108に向けられた第1の装置データ118が信号の第1のデータ層内で送信され、第2の装置110に向けられた第2のデータ120が信号の第2のデータ層内で送信されるように、階層化データ信号202上にデータを配置する。データ階層化はいくつかの技術のいずれかを使用して適用できるが、本明細書で説明される2つの例には、データに階層化変調を適用すること、およびデータにコード分割多重化(CDM)を適用することが含まれる。基地局102は、UE装置108、110でのデータ階層化信号202の受信に関する制御情報を含む制御メッセージ204も送信する。制御メッセージ204は、共通の地理的位置依存制御情報118および各装置の少なくとも1つのデータ層情報フィールドを含む。図2の例では、2つのデータ階層化情報フィールド218、220が第1の装置に割り当てられ、2つのデータ階層化情報フィールド222、224が第2の装置110に割り当てられる。上述のように、共通の地理的位置依存制御情報118は、UE装置108、110の位置をもたらすか、そうでなければそれに依存する制御情報である。共通の地理的位置依存制御情報118の例には、MIMO設定PMI(Precoding Matrix Index)、PMI確認ビット、PDSCHとRSの間の電力オフセット、DM-RSスクランブリングシーケンスインデックス、層の数、および位相追跡RSシーケンスインデックスが含まれる。上述のように、制御メッセージ204は、各UE装置108、110に関連付けられたデータ階層化情報フィールド218、220、222、224に配置されるデータ階層化情報226、228も含む。本明細書で説明される例の場合、各データ層情報フィールドは、特定のUE装置に向けられ、関連するUE装置がそのUE装置に向けられたデータを回収することを可能にする情報を含む。データ層情報フィールド218、220、222、224は、UE装置を対象とするデータを回収するためにUE装置によって使用されるデータ階層化に関する情報を含む。階層化変調を使用してデータが階層化されている状況では、データ層情報フィールドには、MCS(modulation coding scheme)、RV(redundancy version)、NDI(new data indicator)、および各データストリームのデータシーケンス情報が含まれ得る。CDMがデータ階層化に使用される場合、データ階層化情報フィールドは、例えば、スクランブルまたは拡散に使用される関連するCDMコードへの情報を含み得る。図2の例の場合、制御メッセージ204は、第1の装置108の第1のデータ階層化情報フィールド218、第1の装置の第2のデータ階層化情報フィールド220、第2の装置の第1のデータ階層化情報フィールド222、および第2の装置の第2のデータ階層化情報フィールド224を含む。したがって、第1のデータ階層化情報226は、第1のフィールド218および第2のフィールド222を含み、ここで第1のフィールド218は、第1の装置108の情報を含み、第2のフィールド222は、第2の装置110の情報を含む。第2のデータ階層化情報228は、第1のフィールド220および第2のフィールド224を含み、ここで第1のフィールド220は第1の装置108の情報を含み、第2のフィールド224は第2の装置110の情報を含む。一例として、第1のデータ階層化情報226は、第1のフィールドが第1の装置に向けられた第1のデータの第1のデータ層(第1の変調および符号化レート)のMCSを含み、第2のフィールドが第2の装置に向けられた第2のデータ層(第2の符号化レート)の第2のデータ層の第2のMCSを含む、MCSであり得る。第2のデータ階層化情報228は、データが変調シンボルのLSBまたはMSBに割り当てられるかどうかの表示を含み得る。CDMがデータ階層化に使用される場合、データ階層化情報226は、各フィールドの各装置の多重化コードを含み得る。制御メッセージ204は、特定の状況に応じて、任意の数のデータ階層化情報パラメータおよびフィールドを含むことができる。データに関する装置固有の制御情報に加えて、制御メッセージには、データに関連する共通の制御情報が含まれる。例えば、データに使用される時間周波数リソースがUE装置に対して同じである場合、データに関連する共通の制御情報は、データがデータ信号内に配置される時間周波数リソースを識別する情報を含み得る。
したがって、基地局102は、制御メッセージ204を、制御チャネル230を介して第1のUE装置108および第2のUE装置110に送信し、データチャネル232を介してデータ階層化信号202の第1のデータ116および第2のデータ120を第1のUE装置108および第2のUE装置110に送信する。制御チャネル230は、第2のセットの時間周波数リソース114を介して第2のニューメロロジー(numerology)を使用して送信される。データチャネル232は、第1のニューメロロジー(numerology)および第1のセットの時間周波数リソース112の少なくともいくつかを使用する。第1のUE装置108は、制御メッセージ204を受信し、共通の制御情報118をデータ階層化信号202の受信に適用し、第1の装置データ階層化情報フィールド218、220のデータ階層化制御情報226、228を適用して、第1のデータ(D1データ)116を回収する。第2のUE装置110は、制御メッセージ204を受信し、共通の制御情報118を適用して、データ階層化信号202を受信し、第2の装置のデータ階層化情報フィールド222、224のデータ階層化制御情報226、228を適用して、第2のデータ(D2データ)120を回収する。
図3は、データ階層化技術が階層化変調を含む一例の基地局300のブロック図である。したがって、図3の基地局300は、上記の例における基地局102の一例である。基地局300は、各装置のデータを別々に符号化し、符号化されたデータを変調して、両方の装置に送信される階層化変調信号を生成する。図3の例の場合、基地局300は、eNB、eNodeB、アクセスポイント、トランシーバ局、ラジオヘッド、または4Gおよび5G仕様などの3GPP通信仕様の改訂により動作するその他のシステムにおいて同様のタスクを実行する他の任意の装置である。基地局300を参照して説明されたブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、電子機器、コード、または要素で実装され得る。2つ以上の機能ブロックを単一の装置に統合することができ、任意の単一のブロックで実行されるように説明された機能をいくつかの装置に実装することができる。例えば、基地局300の2つのエンコーダ306、310の機能は、異なるセットのビットに異なる符号化レートを適用することができる単一の装置によって実行され得る。また、エンコーダ306、310およびシーケンサ314の機能は、いくつかの環境では単一の信号処理装置によって実行され得る。
第1の装置108を対象とする第1のデータ302は、K1個の情報ビットを含む。第2の装置110を対象とする第2のデータ304は、K2個の情報ビットを含む。第1のデータ情報ビット302は、第1のセットの符号化ビット308を生成するために、第1の符号化レート(R1)を有する第1のエンコーダ306によって符号化される。第2のデータ情報ビット304は、第2のセットの符号化ビット312を生成するために、第2の符号化レート(R2)を有する第2のエンコーダ310によって符号化される。シーケンサ314は、変調器316によって変調されるビットのシーケンスにおいて、第1のセットの符号化ビット308からのビットと第2のセットの符号化ビット312からのビットを組み合わせる。この例では、ビットのシーケンスは、同数の第1の符号化ビット308および第2の符号化ビット312を含む。変調器316は、階層化変調を符号化ビットのシーケンスに適用するP次変調器である。MCSマネージャ318は、UE装置の1つからのフィードバック320に少なくとも部分的に基づいて、符号化レートおよび変調次数を決定する。MCSマネージャ316は、必要なサービス品質(QoS)およびチャネル状態を評価して、適切な変調次数および符号化レートを決定する。この例では、UE装置の1つだけが、基地局320によって送信された信号の受信に関するフィードバック320を提供する。UE装置108、110は互いに近くにあるので、1つの装置からのフィードバックは、別の装置によって提供されるフィードバックに類似していると想定される。しかしながら、いくつかの環境では、フィードバック320は、それらが相互に近くに配置されている場合でも、複数のUE装置によって提供され得る。装置フィードバックの例には、チャネルの状態およびタイミングに関連するパラメータが含まれる。
変調器316によって生成されたL個のシンボルは、送信部によって送信される前に、リソースおよび空間プロセッサ322によって処理される。制御メッセージを含む制御情報324も、送信前にプロセッサ322によって処理される。リソースマッピングには、送信に使用されるタイムスロットおよびサブキャリアの割り当てが含まれる。空間処理には、送信前に信号にMIMOパラメータに基づく空間係数を適用することが含まれる。例えば、ビームフォーミングベクトル(プリコーディング)を送信信号に適用できる。制御情報は、送信信号と同じ空間処理パラメータを有し得る。
送信部326は、基地局300のサービスエリア、またはサービスエリアのセクタ内で階層化変調信号104を送信する。この例では、第1のセットの符号化ビット308の個数(K1)が第2のセットの符号化ビット312の個数(K2)に等しくなるように、符号化レートK1およびK2が選択される。Lがデータ階層化信号104で生成された変調シンボルの総数である場合、第1のセットの符号化ビットの符号化ビットの個数と第2のセットの符号化ビットの符号化ビットの個数は、pL/2に等しく、ここでpは変調器316の変調次数である。第1のエンコーダの符号化レートはR1、第2のエンコーダの符号化レートはR2で、ここでR1=K1/(pL/2)およびR2=K2/(pL/2)である。
図3の例では、階層化された変調は第1のデータ116が変調シンボルの最上位ビット(MSB)によって表され、第2のデータが変調シンボルの最下位ビット(LSB)によって提示されるように、符号化ビットの順序付けに由来する。シーケンサ314は、第1のエンコーダ306からの符号化ビットをシンボルの最上位ビットとして、第2のエンコーダ310からの符号化ビットをシンボルの最下位ビットに適用する。いくつかの状況では、符号化されたビットのシーケンスは事前に決定され、静的である。しかしながら、他の環境では、送信におけるビットのシーケンスは動的に変化するか、その他の場合はUE装置108、110に知られていない。その結果、基地局300は、シーケンスを制御メッセージ204の制御情報の一部としてUE装置108、110に提供する。シーケンスがUE装置に知られている場合、シーケンス情報は送信されない。例えば、シーケンスが1つのエンコーダからの最上位ビットおよび第2のエンコーダからの最下位ビットの使用を含み、装置108、110が割り当てを認識している場合、シーケンス情報をUE装置に送信する必要がない場合がある。
通常、基地局は、変調および符号化スキーム(MCS)構成情報をUE装置に提供する。本明細書の例では、基地局200は、両方の符号化レートのMCS情報を提供する。その結果、基地局はMCS1とMCS2を送信する。受信部は制御チャネルを復号し、それに応じて関連するデータストリームを復調/復号する。上述のように、制御メッセージ204は、UE装置の位置に依存する共通の制御情報118およびデータを送信するために使用され、両方のUE装置に適用されるリソースに関連する制御情報を含む。制御メッセージ204は、各UE装置に固有のデータ層に関連する特定の制御情報も含む。図3の例では、制御メッセージ204は、第1のデータのMCS、第2のデータのMCS、第1のデータのLSBまたはMSBを示すシーケンス情報、第2のデータのLSBまたはMSBを示すシーケンス情報、第1のデータのRVおよびNDI、第2のデータのRVおよびNDI、信号のデータ位置(これは、第1のデータと第2のデータで同じである)、ならびに空間処理に必要なMIMO送信モードおよびパラメータ(これは、第1のデータと第2のデータで同じである)を含む。変調層に関する追加のパラメータも、第1のデータおよび第2のデータのそれぞれに提供され得る。例えば、3GPP TR 36.859 v13.0.0、2015年12月のセクション5で説明されている重ね合わせ送信技術が使用される場合、振幅の重み(√α)が提供される場合がある。いくつかの状況では、追加の情報が制御メッセージ204で提供されてもよい。例えば、第1のデータと第2のデータの間の関係が提供されてもよい。そのような情報は、例えば、一方の装置がユーザにビデオを提供し、他方の装置がオーディオを提供している場合、各装置でのデータバッファリングのためのビデオストリームのデータブロック番号に一致するオーディオストリームのブロック番号を含み得る。
図4は、階層化データ信号が階層化変調信号である一例のUE装置400のブロック図である。したがって、UE装置400は、図2を参照して説明された例のUE装置108およびUE装置110としての使用に適したUE装置の一例である。UE装置400を参照して説明されたブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、電子機器、コード、または要素で実装され得る。2つ以上の機能ブロックを単一の装置に統合することができ、任意の単一のブロックで実行されるように説明された機能をいくつかの装置に実装することができる。例えば、受信部402、復調器404、ならびに他の空間処理およびデマッピング機能404の機能は、いくつかの環境では単一の受信部装置によって実行され得る。
受信部402は、基地局102(200)からデータ階層化信号104を受信する。リソースデマッピングおよび空間プロセッサ404は、空間処理およびデマッピングを実行する。この例では、受信部402はMIMOパラメータを適用し、制御情報に基づいて空間処理を実行する。リソースデマッピングは、制御チャネルをデータチャネル(PDCCHおよびPDSCH)の時間/周波数リソースから分離する。PDCCHを復号した後、受信部402は、正確なPDSCH時間/周波数リソースを決定して、復調および復号の前にデータビットを抽出する。
制御メッセージ204を含む制御チャネル情報は、制御チャネルデコーダ406によって復号され、信号のデータチャネル部分は、復調器408によって復調される。制御チャネルデコーダ206は、UE装置400に関連付けられ、割り当てられたデータ階層化情報フィールド内に位置する変調次数およびデータ階層化パラメータに関する制御メッセージ204の内容を決定する。復調器408は、制御チャネルデコーダによって決定された変調次数パラメータを適用して、符号化ビット308および符号化ビット312を含む符号化ビット410のシーケンスを生成する。制御チャネルデコーダ406によって取り出されたデータ階層化情報により、デコーダ412は、UE装置400に向けられたデータを回収する。したがって、EU装置400が第1のUE装置108である場合、制御チャネルデコーダ406は、第1のUE装置108に割り当てられた符号化レートおよびシーケンス順序を識別し、デコーダ412は、情報を適用して第1のデータ116を回収する。EU装置400が第2のUE装置110である場合、制御チャネルデコーダ406は、第2のUE装置110に割り当てられた符号化レートおよびシーケンス順序を識別し、デコーダ412は、情報を適用して第2のデータ120を回収する。
上述のように、MTC装置は、MTC装置が他の装置およびサーバと情報を交換する多くのアプリケーションにますます使用されている。MTC装置との通信を容易にするネットワークは、MTC装置の特定の要件と制限に対応しながら、多数のMTC装置による増加したトラフィックを処理する必要がある。同時に、ユーザは少なくともいくつかの装置がMTCを利用する、ますます多くの装置を動作させている。その結果、同じユーザに関連付けられたMTC装置が近接しているため、本明細書で説明される技術を適用して通信リソースをより効率的に利用する機会が提供される。制御情報のためのリソースの全体的な消費量を削減することに加えて、データ階層化技術は、同じ時間周波数空間リソースを使用して複数の装置にサービスを提供する。その上、異なるニューメロロジーの使用は、より低いデータレートにより適したニューメロロジーを介して共通の位置制御情報118を送信し、より高いデータレートにより適したニューメロロジーを使用してUE装置のMBBデータを送信することにより、効率の向上を可能にする。
図5は、第1の装置108がMBB UE装置であり、第2の装置110がMBB UE装置の近くにあるMTC装置(非MTC装置)である通信リソース割り当てを示す、基地局102からの複数の装置送信104の一例の図で、階層化変調はデータを階層化するために使用される。したがって、複数の装置送信104は、図5の例では、階層化変調送信500である。例として、MBB UE装置はスマートフォンであり得、MTC装置は、両方の装置が単一のユーザによって使用されているヘッドセットであり得る。ヘッドセットはMTC装置であるため、スマートフォンよりも大幅に狭い帯域幅で動作するので、より狭い帯域幅で信号を送受信する。この例では、送信500の制御メッセージ502は、MTC装置およびスマートフォンの制御情報を含む。送信500は、第1のセットの通信リソース506が第1のニューメロロジー(numerology)使用し、第2のセットの通信リソース508が第2のニューメロロジー(numerology)を使用する、スペクトル504の連続ブロックを利用する。この例では、第1のニューメロロジー(numerology)は一般に、より高いデータレートの送信の送信を容易にし、第2のニューメロロジー(numerology)は、より低いデータレートの送信の送信を容易にする。例えば、第2のニューメロロジー(numerology)は、第1のニューメロロジー(numerology)よりも狭いサブキャリアを備えるSCSを含み得る。MBB UE装置108の装置データ510は、第1のセットの通信リソース506内で送信される。共通の位置依存情報および装置固有の制御情報122、124を含む、制御情報502は、第2のセットの通信リソース508内で送信される。MTC装置データは、第1のセットの通信リソースとともに送信されるが、階層化変調またはCDMを使用して直交層上で送信される。この例では、スマートフォン108のデータ情報は、第1のセットの通信リソースの506の全帯域幅に分配され、ヘッドセット(MTC装置)の情報は、第2のセットの通信リソースの送信の一部にのみ見られる。したがって、図5の例では、第2のセットの通信リソースのサブキャリア上の時間リソースのいくつかのみが両方の装置108、110のデータで多層化される。第2のセットの通信リソース506での時間リソースの残りは、第3の装置の階層化データを含み得るか、またはUE装置108のデータのみを含み得る。他の状況では、通信リソース506のセット全体が、2つの装置108、110の階層化データを含み得る。
スマートフォン(UE装置)108は、制御メッセージ502を復号し、スマートフォンに向けられた第1のデータ層512のデータ510を回収する。ヘッドセット110は、制御メッセージ502を復号し、ヘッドセット(MTC装置)110に向けられた第2のデータ層516のデータ514を回収する。したがって、基地局は、送信信号をUE装置およびMTC装置に送信し、ここで2つの装置は、装置位置に依存する制御情報の少なくともいくつかが同じであるほど十分に近い。送信信号は、UE装置のUEデータを伝達する複数のデータサブキャリアを含む。UEデータに使用されるデータサブキャリアの少なくとも一部は、UEデータ層にUEデータを含め、MTCデータ層にMTC装置のMTCデータを含めることによって、MTC装置のMTCデータも伝達する。送信信号は、UE装置およびMTC装置によるデータサブキャリアの受信に適用される地理的位置依存制御情報を伝達する複数の制御サブキャリアも含む。両方の装置に適用される地理的位置依存制御情報に加えて、制御サブキャリアは、UEデータ層からのUEデータの回収に適用されるUEデータ層制御情報およびMTCデータ層からのMTCデータの回収に適用されるMTCデータ層制御情報を含むデータ層制御情報も伝達する。この例では、データ層制御情報は、UEフィールドがUEデータ層制御情報を含み、MTCフィールドがMTCデータ層制御情報を含むように、ダウンリンク制御情報(DCI)の異なるフィールドに配置される。他のデータ層情報の中で、UEデータ層制御情報は、UEデータを伝達する時間周波数リソースを識別し、MTCデータ層制御情報は、MTCデータを伝達する時間周波数リソースを識別する。上述のように、地理的位置依存制御情報は、それらの共通の位置のために両方の装置に適用される制御情報を含み、複数入力複数出力(MIMO)パラメータおよび送信モードパラメータなどのパラメータを含む場合がある。
本明細書で説明される例では、送信信号は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)仕様または5G仕様の少なくとも1つの改訂により送信され、制御サブキャリアが地理的位置依存制御情報およびデータ層制御情報を伝達するための物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を提供する。また、PDCCHの追加のダウンリンク制御情報(DCI)フィールドは、MTCデータが、UEデータを搬送しているサブキャリアの少なくともいくつかに含まれる表示を含むことができる。
図5の例では階層化変調が使用されるため、データ層制御情報は、UEデータ層のUE変調次数およびMTCデータ層のMTC変調次数を含む。この例の上述の技術を適用すると、UEデータの情報ビットは第1の符号化レートでエン符号化して第1の符号化ビットを生成でき、MTCデータの情報ビットは第2の符号化レートでエン符号化して第2の符号化ビットを生成できる。次に、第1の符号化ビットおよび第2の符号化ビットは、変調器によって変調されて、MTCデータとUEデータの両方を表すシンボルを含む変調信号を生成する。データ層制御情報は、第1の符号化レートおよび第2の符号化レートを含む。変調の前に、第1の符号化ビットおよび第2の符号化ビットはビットのシーケンスに配置され、ビットのシーケンスが変調されると、UEデータは各変調シンボルのLSBまたはMSBで表され、MTCデータはUEデータに使用されていないLSBセットまたはMSBセットのもう一方によって表される。次に、UEデータ層制御情報は、LSBまたはMSBがUEデータを表しているかどうかを識別し、MTCデータ層制御情報は、LSBまたはMSBがMTCデータを表しているかどうかを識別する。
いくつかの状況では、MTCデータは、MTC装置に知られている所定の形式である場合がある。その結果、MTCデータ層制御情報は、限られた情報形成のみを含み得る。一例では、MTCデータ層制御情報は、MTCデータがUEデータを伝達するデータサブキャリアの一部にオーバーレイされることを示す階層化データインジケータのみを含む。したがって、MTCデータ階層化情報フィールドは、階層化されたMTCデータがあるかどうかを示す1ビットのフラグを含み得る。所定のフォーマットは、MCS(modulation coding scheme)、MTCデータのサイズ、およびデータサブキャリアの部分にオーバーレイされたMTCデータの時間周波数リソースを含み得る。状況によっては、所定のフォーマットは、UEデータおよびMTCデータの共通の空間リソースも含み得る。
図6は、データ階層化技術がCDM(code division multiplexing)を含む一例の基地局600のブロック図である。したがって、図6の基地局600は、図1Bの例における基地局102の一例である。基地局600は、各装置のデータを別々に符号化し、変調データが直交コードでコード分割多重化される前に、生成する各セットの符号化データを別々に変調する。CDM信号は、装置に送信される前にさらに処理される。図6の例では、基地局600は、eNB、eNodeB、アクセスポイント、または3GPP通信仕様の改訂により動作するその他のシステムにおいて同様のタスクを実行する他の任意の装置である。基地局600を参照して説明されたブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、電子機器、コード、または要素で実装され得る。2つ以上の機能ブロックを単一の装置に統合することができ、任意の単一のブロックで実行されるように説明された機能をいくつかの装置に実装することができる。例えば、基地局600の2つのエンコーダ606、610の機能は、異なるセットのビットに異なる符号化レートを適用することができる単一の装置によって実行され得る。
図6の例では、第1の装置は、モバイルブロードバンド(MBB)を利用するUE装置であり、第2の装置は、MTC UE装置である。1つの状況では、UE装置はスマートフォンであり、MTC UE装置は上述のヘッドセットである。
第1の装置108を対象とする第1のデータ602は、MBB情報ビットを含む。第2の装置110を対象とする第2のデータ604は、MTC情報ビットを含む。第1のMBBデータ情報ビット602は、第1のセットの符号化ビット608を生成するために、第1の符号化レート(R1)を有する第1のエンコーダ606によって符号化される。MTCデータ情報ビット604は、第2のセット符号化ビット612を生成するために、第2の符号化レート(R2)を有する第2のエンコーダ610によって符号化される。第1の符号化ビット608は、デマルチプレクサ614で逆多重化されて、各ストリームがコード分割マルチプレクサ616によってCDMコード(C、C)で拡散される2つのストリームを生成する。コード分割マルチプレクサ616は、第1のデータ層および第2のデータ層を生成するために、第1の装置データおよび第2の装置データにCDM(code division multiplexing)を適用するように構成される。この例では、MBBデータ信号は2つのストリームに分離され、ここで一方のストリームはCDMコードCで拡散され、もう一方のストリームはコードCで拡散される。MTC符号化ビット612は、別のCDMコード(C)で拡散される。CDMコード(C、C、C)はこの例では直交である。CDM拡散データストリームは、PN(pseudo random)シーケンスがmod2乗算器620によって結合された信号に適用される前に、結合器618で結合される。(ウォルシュコードとは異なり)PNシーケンスは通常、Mシーケンスによって形成される。Mシーケンスには優れた循環自己相関プロパティがあり、ここでMシーケンスと同じMシーケンスの遅延バージョンとの相互相関により、相互相関値が非常に低くなる(すなわち、最小干渉)。したがって、第1の装置用の信号は、第2の装置で受信されたときにはるかに小さくなる。
変調器622は、MCSマネージャ624によって提供される変調器次数を使用して、mod2乗算器620によって生成された信号を変調する。MCSマネージャ624は、UE装置の1つからのフィードバック625に少なくとも部分的に基づいて、符号化レートおよび変調次数を決定する。MCSマネージャ624は、必要なサービス品質(QoS)およびチャネル状態を評価して、適切な変調次数および符号化レートを決定する。この例では、UE装置の1つだけが、基地局600によって送信された信号の受信に関するフィードバック625を提供する。UE装置108、110は互いに近くにあるので、1つの装置からのフィードバックは、別の装置によって提供されるフィードバックに類似していると想定される。しかしながら、いくつかの環境では、フィードバック625は、それらが相互に近くに配置されている場合でも、複数のUE装置によって提供され得る。装置フィードバックの例には、チャネルの状態およびタイミングに関連するパラメータが含まれる。
変調された信号は、リソースおよび空間プロセッサ626によってさらに処理される。プロセッサ626は、空間処理およびリソースマッピングを適用する。リソースマッピングには、送信に使用されるタイムスロットおよびサブキャリアの割り当てが含まれる。空間処理には、送信前に信号にMIMOパラメータに基づく空間係数を適用することが含まれる。例えば、ビームフォーミングベクトルを送信信号に適用できる。
送信部628は、基地局600のサービスエリア、またはサービスエリアのセクタ内でデータ階層化信号104を送信する。図6の例では、制御メッセージ204は、符号化されたビットを拡散するために使用されるCDMコード(C、C、C)を識別する。また、この例では、送信部628はOFDM送信部である。例えば、フィルタバンクマルチキャリア(FBMC)技術などの他のタイプの関連する送信技術を使用して信号を送信することができる。
通常、基地局は、変調およびMCS(Modulation and Coding Scheme)構成情報をUE装置に提供する。本明細書の例では、基地局600は、両方の符号化レートのMCS情報を提供する。その結果、基地局はMCS1とMCS2を送信する。受信部は制御チャネルを復号し、それに応じて関連するデータストリームを復調/復号する。上述のように、制御メッセージは、UE装置の位置に依存する共通の制御情報118およびデータを送信するために使用され、両方のUE装置に適用されるリソースに関連する制御情報を含む。制御メッセージ204は、各UE装置に固有のデータ層に関連する特定の制御情報も含む。図6の例の場合、制御メッセージ204は、第1のデータのMCS、第2のデータのMCS、第1のデータのRVおよびNDI、第2のデータのRVおよびNDI、第1のデータのハイブリッドHARQパラメータおよび第2のデータのハイブリッドHARQパラメータ、信号のデータ位置(これは、第1のデータと第2のデータで同じある)、ならびに空間処理に必要なMIMOおよび送信モードのパラメータ(これは、第1のデータと第2のデータで同じある)を含む。いくつかの状況では、追加の情報が制御メッセージ204で提供されてもよい。例えば、第1のデータと第2のデータの間の関係が提供されてもよい。そのような情報は、例えば、一方の装置がユーザにビデオを提供し、他方の装置がオーディオを提供している場合、各装置でのデータバッファリングのためのビデオストリームのデータブロック番号に一致するオーディオストリームのブロック番号を含み得る。
したがって、CDMデータ階層化送信では、単一の制御チャネルおよび単一のリソース割り当てにより、互いに近接している2つの装置に2つのデータストリームを配信できる。一般に、CDMを使用すると、データレートが低下するが、複数の装置のリソース(スペクトル)を同時に使用できる。データレートの低下の程度は、PNシーケンス(例えば、Mシーケンス)の長さに依存する。拡散コードが長いほど、データレートの低下は大きくなるが、拡散ゲインは増加する。しかしながら、CDMデータ階層化技術により、ネットワークは、アプリケーションまたは装置タイプに基づいて特定の装置に1つ以上のCDMコード(例えば、ウォルシュコード)を割り当てることにより、サポートされる装置間のデータレートにバイアスをかけることができる。特に、装置のそれぞれに必要なデータレートに応じて、ネットワークは、ある装置に割り当てられたCDMコードの数を別の装置と比較して変化させることができる。図6の例では、第1の装置(MBB装置)には2つのCDMコード(CおよびC)が割り当てられ、一方、第2の装置110は第1の装置108よりも比較的低いデータレートを必要とするので、第2の装置(MTC装置)110には1つのCDMコード(C2)が提供される。第1の装置の受信部は、CおよびCで符号化された2つのデータストリームからのデータを結合する。この例では、すべてのコードのコード長は同じである。
MTCデータシンボルは、TDM(time division multiplexing)またはFDM(frequency division multiplexing)を使用してMBBデータにオーバーレイされる。図7Aは、MTCデータがTDM(time division multiplexing)を使用してMBBデータにオーバーレイされる、CDMを使用するデータ階層化信号700のブロック図である。したがって、図7Aの送信は、階層化されたデータがCDM/TDMを使用して実行される複数の装置送信104および制御メッセージ204の一例である。送信700は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)などの制御部分702、および物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)などのデータ部分6704を含む。データ部分704は、MBBデータ706およびMTCデータ708を含み、ここでMTCデータ708は、CDMを使用してMBBデータにオーバーレイされる。
図7Bは、MTCデータがFDM(frequency division multiplexing)を使用してMBBデータにオーバーレイされる、CDMを使用するデータ階層化信号710のブロック図である。したがって、図7Bの送信は、CDM/FDMを使用してデータ階層化が実行される複数の装置送信104および制御メッセージ204の一例である。
したがって、MTCデータシンボルは、MBBデータ送信のためのより大きなリソース割り当ての一部であるMBBデータシンボルにCDM/TDMまたはCDM/FDMのいずれかでオーバーレイされる。一般的に、MTC送信は、比較的大きな制御シグナリングオーバーヘッドで比較的非常に少量のデータを有する。2つの装置間で制御リソースを共有すると、関連するMBBデータに使用される制御信号を共有することで、MTCデータ送信の制御オーバーヘッドを大幅に削減できる。DL制御情報(DCI)を搬送する同じPDCCHは、スケジューリング割り当てを取得するために両方の装置によって復号される。この例では、DCIに追加フィールドが追加され、MBBデータの一部がCDM送信を有することを装置に示している。DL制御情報(DCI)は、他のタイプの制御チャネル内で送信できる。いくつかの状況では、例えば、3GPP通信仕様の少なくとも1つの改訂で定義された拡張物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)を使用できる。このようなスキームは、これらのタイプの装置が採用する可能性がある狭帯域幅受信部のために、MTC装置に利点を提供する可能性がある。
図8は、階層化データ信号がCDMを使用して階層化される一例のUE装置800のブロック図である。図8の例では、単一のCDMコードのみが、復調信号のスクランブル解除または逆拡散に使用される。結果として、図8は、図6に示される実装のための第2のUE装置110の一例である。説明された技術は、他のUE装置に適用されてもよく、第1の装置のような複数のCDMコードが使用されてもよい。UE装置800を参照して説明されたブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、電子機器、コード、または要素で実装され得る。2つ以上の機能ブロックを単一の装置に統合することができ、任意の単一のブロックで実行されるように説明された機能をいくつかの装置に実装することができる。例えば、受信部802、復調器806、ならびに他の空間処理およびデマッピング機能804の機能は、いくつかの環境では単一の受信部装置によって実行され得る。
受信部802は、基地局102から複数の装置信号104を受信する。リソースデマッピングおよび空間プロセッサ804は、MIMOおよび空間パラメータを実行して、上述のように信号をデマッピングし、空間的に処理する。制御メッセージ204を含む制御チャネル情報は、制御チャネルデコーダ806によって復号され、信号のデータチャネル部分は逆拡散され、次に復調器808によって復調される。DL制御情報(DCI)を搬送する第2のセットの時間周波数リソース114内の同じ制御チャネルは、スケジューリング割り当てを取得するために両方の装置によって復号される。
いくつかの環境では、CDMコード(C)は、MTC装置のID(ID)を32または64のCDMコードの1つにハッシュすることに基づいて構成される。例えば、MTC IDが基地局102に知られている場合、MTC装置は、そのIDを適用して、どのCDMコードがMTCデータに使用されているかを決定することができる。したがって、代替として、制御情報からCDMコード(C)を決定するCCHデコーダ806に対して、CDMコードは、MTC IDに基づいて選択され得る。
制御チャネルデコーダ806は、UE装置800に関連付けられ、割り当てられたデータ階層化情報フィールド内に位置する変調次数およびデータ階層化パラメータに関する制御メッセージ204の内容を決定する。データ階層化制御情報フィールドには、着信信号を逆拡散するためのCDMコード(C)が含まれる。復調器808は、制御チャネルデコーダによって決定された変調次数パラメータを適用して、符号化ビット712を含む符号化ビット810のシーケンスを生成する。制御チャネルデコーダ806によって取り出された制御情報により、デコーダ812は、UE装置800に向けられたMTCデータを回収する。
図9は、スペクトル900の連続ブロックが、第2のセットの時間周波数リソース114に隣接する第1のセットの時間周波数リソース112を含む一例の基地局102からの送信のブロック図である。図9の例では、第1のセットの時間周波数リソースは、より広いサブキャリアを備えるSCSを含むOFDMニューメロロジーを有し、第2のセットの時間周波数リソースは、より狭いサブキャリアを備えるSCSを含むOFDMニューメロロジーを有する。第1のセットのリソース112は、ダウンリンク(DL)データチャネル902、アップリンク制御(UL)チャネル904およびDL制御チャネルをサポートする。DLデータチャネルは、MBB UE装置108のためのMBBデータおよびMTC UE装置110のためのMTCデータ910、912を伝達する。共通の地理的依存制御情報118は、MTCダウンリンク制御チャネル910で送信される。この例では、第1のセットの通信リソースのMBBデータおよびMTCデータの位置を識別する装置固有の制御情報122、124は、第2のセットの通信リソースのMTC制御チャネル910内でも送信される。いくつかの状況では、第1のUE装置の装置固有の制御情報は、DL制御チャネル906で送信される。
この例では、ブランクシンボル916は、MBB送信における受信から送信(RX/TX)へのスイッチングギャップの時間期間と一致するように、MTC DLチャネル内で「パンクチャ」される。いくつかの状況では、UL MBB送信の時間期間と一致するように、MTC DL内でブランクシンボルがパンクチャされる。
図10は、互いに近接する複数の装置に複数の装置送信104を送信する一方法の一例のフローチャートである。図10のステップは、示されているものとは異なる順序で実行することができ、いくつかのステップを、単一のステップに組み合わせることができる。追加のステップが実行される場合、およびいくつかのステップが省略される場合がある。この例では、本方法は基地局102によって実行される。
ステップ1002で、基地局は、複数の装置の送信104を第1の装置および第2の装置に送信し、ここで2つの装置は互いに近接している。上述のように、装置は互いに十分に接近しているため、空間ベクトルおよびMIMOパラメータなどの位置に依存する制御情報は少なくとも類似しており、同じになる場合がある。この例では、複数の装置送信は、第1の装置に向けられた第1の装置データおよび第2の装置に向けられた第2の装置データを含み、ここで少なくとも第1の装置データは、第1のニューメロロジー(numerology)を有する第1のセットの時間周波数通信リソースを使用して送信される。
ステップ1004で、制御情報が第1の装置および第2の装置に送信され、ここで制御情報は両方の装置に共通の地理的位置依存制御情報を含む。制御メッセージには、各装置に固有の装置固有のデータ制御情報も含まれ得る。少なくとも地理的位置依存制御情報は、第1のニューメロロジー(numerology)とは異なる第2のニューメロロジー(numerology)を有する第2のセットの時間周波数通信リソースを使用して送信される。制御情報およびデータを受信する各装置は、共通の制御情報および装置固有の制御情報を適用して、その装置に向けられたデータを回収する。
図11は、MBB UE装置で複数の装置送信104を受信する一方法のフローチャートである。図11のステップは、示されているものとは異なる順序で実行することができ、いくつかのステップを、単一のステップに組み合わせることができる。制御情報は、例えば、いくつかの環境ではデータ信号の前に受信されてもよい。追加のステップが実行される場合、およびいくつかのステップが省略される場合がある。この例では、本方法は、第1のUE装置108などのMBB UE装置によって実行される。
ステップ1102で、第1のニューメロロジー(numerology)を有する第1のセットの時間周波数通信リソースを使用して送信されたデータ信号が受信される。
ステップ1104で、制御情報が基地局から受信され、ここで制御情報は、MBB UE装置によるデータ信号の受信および第2の装置による受信に適用される地理的位置依存制御情報を含む。制御情報は、装置固有の制御情報も含み得る。少なくとも地理的位置依存制御情報は、第1のニューメロロジー(numerology)とは異なる第2のニューメロロジー(numerology)を有する第2のセットの時間周波数通信リソースを使用して送信される。
ステップ1106で、データ信号は、少なくとも地理的位置依存制御情報により復調および復号される。この例では、UE装置は、共通の位置依存制御情報および装置固有の制御情報を適用して、データ信号を復調および復号する。
上述のように、複数の装置のデータは、リソースが共有される第1のセットの通信リソースを介して送信され得る。階層化変調およびCDMなどの技術は、同じリソースでデータの複数のセットを伝達するために使用され得る。
したがって、上述の様々な技術は、異なるOFDMニューメロロジーを使用することにより、共通の位置に配置された複数の装置にデータおよび制御情報を伝達するための効率的なメカニズムを提供する。制御情報は、装置が互いに近接しているために複数の装置に適用される共通の制御情報を含み、低いデータレートの送信により良く適合させたニューメロロジーを有する1つのセットリソースで送信することができ、同時にデータはより高いデータレートにより良く適合させたニューメロロジーを有するリソースを使用する複数の装置に送信することができる。いくつかの技術では、データを階層化することにより、共通のデータ時間周波数通信リソースを装置間で共有できる。その上、すべてではない装置からのフィードバックを使用して、送信が各装置に異なるデータを伝達する複数の装置が受信する送信の送信、空間、変調、符号化レート、およびタイミングパラメータを設定できる。例えば、併置されたすべての装置のタイミング調整は、グループの単一の装置のみからのフィードバックから決定され得る。上述の技術の効率と性能を向上させる機会に関するその他の考慮事項には、送信を受信する併置された装置が同じターゲットセルへすべてまとめてハンドオーバーされるモビリティメカニズムが含まれる。IDLEモードの場合、併置された装置は、キャンピングのために同じセルを選択する必要がある場合があり、その結果、接続の確立およびページが、併置されたすべての装置に同時に適用される。
明らかに、この発明の他の実施形態および変更は、これらの教示を考慮して当業者には容易に思い浮かぶであろう。上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。この発明は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定され、特許請求の範囲には、上記明細書および添付の図面と併せて考察する場合のそのようなすべての実施形態および変更が含まれる。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、代わりに、同等物の全範囲とともに添付の特許請求の範囲を参照して決定されるべきである。

Claims (18)

  1. 送信信号を第1の装置および第2の装置に送信することを含み、前記送信信号は、
    第1のニューメロロジーを有し、前記第1の装置のための第1の装置データを伝達する第1のセットの時間周波数通信リソースと、
    第2のニューメロロジーを有し、前記第1の装置および前記第2の装置による前記第1のセットの時間周波数通信リソースの少なくとも受信に適用される地理的位置依存制御情報を伝達する第2のセットの時間周波数通信リソースと、を含む方法。
  2. 前記第1のセットの時間周波数通信リソースは、前記第2の装置のための第2の装置データを伝達する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のセットの時間周波数リソースの少なくとも一部は、第1のデータ層で前記第1の装置データの少なくとも一部を伝達し、第2のデータ層で前記第2の装置データを伝達する、請求項2に記載の方法。
  4. 第1の変調次数を前記第1の装置データに適用し、第2の変調次数を前記第2の装置データに適用することにより、階層化変調を前記第1の装置データおよび前記第2の装置データに適用することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 第1の符号化ビットを生成するために第1の符号化レートで前記第1の装置データの情報ビットを符号化すること、
    第2の符号化ビットを生成するために第2の符号化レートで前記第2の装置データの情報ビットを符号化することと、をさらに含み、
    前記第1の符号化ビットおよび前記第2の符号化ビットは変調器によって変調される、請求項3に記載の方法。
  6. 前記第2の装置データは、前記第1の装置データを伝達するために使用されない前記第1のセットの時間周波数通信リソースの未使用の時間周波数リソースによって伝達される、請求項3に記載の方法。
  7. 前記第2のニューメロロジーを有する前記第2のセットの時間周波数通信リソースを使用して第1の装置固有の制御情報を送信することをさらに含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記第2のニューメロロジーを有する前記第2のセットの時間周波数通信リソースを使用して第2の装置固有の制御情報を送信することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の装置固有の制御情報は、前記第1の装置データに使用される第1の装置時間周波数リソースを示し、前記第2の装置固有の制御情報は、前記第2の装置データに使用される第2の装置時間周波数リソースを示す、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1のニューメロロジーは、第1の帯域幅を有するサブキャリアを備える第1のサブキャリア間隔(SCS)を含み、
    前記第2のニューメロロジーは、前記第1の帯域幅より狭い帯域幅を有するサブキャリアを備える第2のSCSを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1の装置は、モバイルブロードバンドユーザ機器(UE)装置であり、前記第2の装置がマシンタイプコミュニケーション(MTC)UE装置である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の装置のための少なくともいくつかの制御情報が前記第2のセットの時間周波数通信リソースで伝達されることを示すインジケータを送信することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第1のセットの時間周波数通信リソースにおける受信から送信へのスイッチングギャップの時間期間を一致させるために、前記第2のセットの時間周波数通信リソース内にブランクシンボルを導入することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第1の装置からのアップリンク送信の時間期間を一致させるために、前記第2のセットの時間周波数通信リソース内にブランクシンボルを導入することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記第2のニューメロロジーを示し、少なくともサブキャリア間隔(SCS)、サイクリックプレフィックス(CP)およびシンボル期間を示すニューメロロジーインジケータを送信することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  16. 第1のユーザ機器(UE)装置および第2のUE装置に送信信号を送信する送信部を備え、前記送信信号は、
    前記第1のUE装置に向けられた第1のデータおよび前記第2のUE装置に向けられた第2のデータと、
    第1のニューメロロジーを有し、前記第1のUE装置の第1のデータを伝達する第1のセットの時間周波数通信リソースと、
    前記第1のUE装置による前記第1のデータの受信に適用し、前記第2のUE装置による前記第2のデータの前記受信を適用する地理的位置依存制御情報を伝達する第2のセットの時間周波数通信リソースと、を含む、基地局。
  17. 第1のユーザ機器(UE)装置であって、
    前記第1のUEおよび第2のUE装置に送信される送信信号を受信する受信部を備え、
    前記送信信号は、
    第1のニューメロロジーを有し、前記第1のUE装置のための第1のデータを伝達する第1のセットの時間周波数通信リソースと、
    第2のニューメロロジーを有し、前記第1のUE装置および前記第2のUE装置による前記第1のセットの時間周波数通信リソースの少なくとも受信に適用される地理的位置依存制御情報を伝達する第2のセットの時間周波数通信リソースと、を含む第1のUE装置。
  18. 第1のユーザ機器(UE)装置を制御するプロセッサであって、
    前記第1のUEおよび第2のUE装置に送信される送信信号を受信する処理を実行し、
    前記送信信号は、
    第1のニューメロロジーを有し、前記第1のUE装置のための第1のデータを伝達する第1のセットの時間周波数通信リソースと、
    第2のニューメロロジーを有し、前記第1のUE装置および前記第2のUE装置による前記第1のセットの時間周波数通信リソースの少なくとも受信に適用される地理的位置依存制御情報を伝達する第2のセットの時間周波数通信リソースと、を含むプロセッサ。
JP2020543465A 2017-10-23 2018-10-03 共通の地理的位置依存制御情報を用いる複数の装置のための複数のニューメロロジー(numerologies)によるデータ送信 Active JP7019826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762575907P 2017-10-23 2017-10-23
US62/575,907 2017-10-23
US201862723094P 2018-08-27 2018-08-27
US62/723,094 2018-08-27
PCT/US2018/054194 WO2019083702A1 (en) 2017-10-23 2018-10-03 DATA TRANSMISSION WITH MULTIPLE NUMEROLOGIES FOR MULTIPLE DEVICES HAVING CONTROL INFORMATION DEPENDENT ON A COMMON GEOGRAPHIC LOCATION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021500837A JP2021500837A (ja) 2021-01-07
JP7019826B2 true JP7019826B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=66246609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543465A Active JP7019826B2 (ja) 2017-10-23 2018-10-03 共通の地理的位置依存制御情報を用いる複数の装置のための複数のニューメロロジー(numerologies)によるデータ送信

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11310008B2 (ja)
JP (1) JP7019826B2 (ja)
WO (1) WO2019083702A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11477774B2 (en) * 2017-10-27 2022-10-18 Kyocera Corporation Control information for data transmissions to narrowband (NB) device and co-located mobile broadband (MBB) device using common communication resources
US11394510B2 (en) * 2019-06-25 2022-07-19 Qualcomm Incorporated Collision avoidance and implicit location encoding in vehicle-to-pedestrian networks

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130064197A1 (en) 2010-09-23 2013-03-14 Research In Motion Limited System and Method for Dynamic Coordination of Radio Resources Usage in a Wireless Network Environment
JP2015522975A (ja) 2012-05-11 2015-08-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm I マシンタイプ通信を管理するための方法および装置
WO2017098441A1 (en) 2015-12-08 2017-06-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for performing network slicing in a radio access network
WO2017133597A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Signaling and control channel structures for multiple services

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE528949T1 (de) * 2007-12-27 2011-10-15 Research In Motion Ltd System und verfahren zur wiederverwendung von uplink-ressourcen
US8780830B2 (en) * 2009-01-23 2014-07-15 Nokia Corporation Interference suppression during device-to-device communications
GB2485387B (en) * 2010-11-12 2013-10-02 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Wireless communication system, communication unit, and method for scheduling
CN103378889A (zh) * 2012-04-24 2013-10-30 株式会社Ntt都科摩 码本生成方法、码本生成装置以及初始码本生成方法
US9554408B2 (en) * 2012-05-11 2017-01-24 Kyocera Corporation Device discovery management using peer device relationships for device-to-device (D2D) communication
EP2665321B1 (en) * 2012-05-15 2017-03-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Apparatus and method thereof for setting up device-to-device communication
EP2665326B1 (en) * 2012-05-15 2017-12-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Apparatus and method thereof for setting up device-to-device communication
US20140280955A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Sky Socket, Llc Controlling Electronically Communicated Resources
US9635560B2 (en) * 2013-08-05 2017-04-25 Qualcomm Incorporated Verification of authorized shared access operation
US10075547B2 (en) * 2014-10-06 2018-09-11 Belkin International Inc. Proxy device for reducing number of connections to gateway
US10225810B2 (en) * 2014-08-06 2019-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving synchronization signal in device-to-device communication system
CN107074980A (zh) 2014-10-31 2017-08-18 陶氏环球技术有限责任公司 制备纤维素醚的酯的方法
EP3262869B1 (en) * 2015-02-24 2021-04-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication devices, control device and methods thereof
US20160295624A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd Methods and apparatus for resource pool design for vehicular communications
WO2016167634A1 (ko) * 2015-04-17 2016-10-20 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 진화된 멀티캐스트 및 브로드캐스트 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN106162913B (zh) * 2015-04-21 2020-09-22 索尼公司 频谱协调装置和方法、无线通信系统中的装置和方法
US10397232B2 (en) * 2015-06-25 2019-08-27 Amazon Technologies, Inc. Controlling user access to command execution
US9955484B2 (en) * 2015-08-06 2018-04-24 Nokia Technologies Oy Position information based access to a shared radio access channel
US10225065B2 (en) * 2015-12-18 2019-03-05 Qualcomm Incorporated Common control channel subband design and signaling
US10104695B2 (en) * 2016-03-10 2018-10-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Ultra-reliable and low priority communications
CN109076360B (zh) * 2016-03-31 2022-05-24 联想创新有限公司(香港) 使用位置信息来触发传输
JP6935426B2 (ja) * 2016-05-11 2021-09-15 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 新しい無線ダウンリンク制御チャネル
US10375718B2 (en) * 2016-08-11 2019-08-06 Qualcomm Incorporated Adaptive resource management for robust communication in new radio
US10715392B2 (en) * 2016-09-29 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Adaptive scalable numerology for high speed train scenarios
KR102110639B1 (ko) * 2016-09-30 2020-05-14 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에서 다수의 뉴머롤로지들을 위한 제어 채널을 수신하는 방법 및 장치
EP3479515B1 (en) * 2016-09-30 2020-06-03 Motorola Mobility LLC Flexible radio resource allocation
CN106788931B (zh) * 2016-09-30 2019-01-04 展讯通信(上海)有限公司 通信系统中信息传输的方法及基站、用户设备
US11051151B2 (en) * 2016-10-10 2021-06-29 Kyocera Corporation Layered data transmissions with geographical location dependent control information for machine type communication (MTC) devices
US11606182B2 (en) * 2016-10-21 2023-03-14 Kyocera Corporation Transmissions with common location dependent control information for machine type communication (MTC) data and mobile broadband user equipment (UE) data
US11134474B2 (en) * 2016-10-21 2021-09-28 Qualcomm Incorporated Multi-user multiple input multiple output operation with heterogeneous numerology systems
US11283575B2 (en) * 2016-11-10 2022-03-22 Qualcomm Incorporated Sequence generation for systems supporting mixed numerologies
US11477774B2 (en) * 2017-10-27 2022-10-18 Kyocera Corporation Control information for data transmissions to narrowband (NB) device and co-located mobile broadband (MBB) device using common communication resources
US10902263B1 (en) * 2018-06-26 2021-01-26 Amazon Technologies, Inc. Image processing system for object identification
US11134402B1 (en) * 2020-09-03 2021-09-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for beamforming and network optimization based on user equipment usage data derived from battery dissipation signatures

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130064197A1 (en) 2010-09-23 2013-03-14 Research In Motion Limited System and Method for Dynamic Coordination of Radio Resources Usage in a Wireless Network Environment
JP2015522975A (ja) 2012-05-11 2015-08-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm I マシンタイプ通信を管理するための方法および装置
WO2017098441A1 (en) 2015-12-08 2017-06-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for performing network slicing in a radio access network
WO2017133597A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Signaling and control channel structures for multiple services

Also Published As

Publication number Publication date
US20200244412A1 (en) 2020-07-30
JP2021500837A (ja) 2021-01-07
US11310008B2 (en) 2022-04-19
WO2019083702A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133913B2 (ja) アップリンクシグナリングのためのシステムおよび方法
US10149334B2 (en) Device-to-device communication management using macrocell communication resources
KR101002247B1 (ko) 무선통신 시스템에서 상향링크를 통해 데이터 및 제어정보를 송수신하는 방법 및 장치
KR20100126552A (ko) 전용 기준 신호들의 전송 및 수신
CN107733553B (zh) 传输块的发送方法和装置、接收方法和装置
CN113557781A (zh) S-ssb传输的方法和装置
JP5083253B2 (ja) 無線送信装置、無線受信装置および送信方法
JP7019826B2 (ja) 共通の地理的位置依存制御情報を用いる複数の装置のための複数のニューメロロジー(numerologies)によるデータ送信
JP6955638B2 (ja) 共通の通信リソースを使用するnb(narrowband)装置および同じ場所に配置されたmbb(mobile broadband)装置へのデータ送信の制御情報
JP5131227B2 (ja) 無線送信装置、無線受信装置および送信方法
US11051151B2 (en) Layered data transmissions with geographical location dependent control information for machine type communication (MTC) devices
US11606182B2 (en) Transmissions with common location dependent control information for machine type communication (MTC) data and mobile broadband user equipment (UE) data
JP5475927B2 (ja) 制御情報が複数のサブフレームに分配される制御チャネル構造
JP5068691B2 (ja) 基地局、移動局及び共通情報通信方法
JP5260131B2 (ja) 基地局、移動局及び共通情報通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200622

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7019826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150