JP7019599B2 - 合成ポゾラン - Google Patents

合成ポゾラン Download PDF

Info

Publication number
JP7019599B2
JP7019599B2 JP2018557834A JP2018557834A JP7019599B2 JP 7019599 B2 JP7019599 B2 JP 7019599B2 JP 2018557834 A JP2018557834 A JP 2018557834A JP 2018557834 A JP2018557834 A JP 2018557834A JP 7019599 B2 JP7019599 B2 JP 7019599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precursor
synthetic
pozzolan
cement
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018557834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019517979A (ja
JP2019517979A5 (ja
Inventor
アタカン ヴァヒット
クイン ショーン
サフー サダナンダ
カニート タス アメット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solidia Technologies Inc
Original Assignee
Solidia Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solidia Technologies Inc filed Critical Solidia Technologies Inc
Publication of JP2019517979A publication Critical patent/JP2019517979A/ja
Publication of JP2019517979A5 publication Critical patent/JP2019517979A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7019599B2 publication Critical patent/JP7019599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/041Aluminium silicates other than clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/043Alkaline-earth metal silicates, e.g. wollastonite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/006Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mineral polymers, e.g. geopolymers of the Davidovits type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/18Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/18Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type
    • C04B28/186Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type containing formed Ca-silicates before the final hardening step
    • C04B28/188Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type containing formed Ca-silicates before the final hardening step the Ca-silicates being present in the starting mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/12Natural pozzuolanas; Natural pozzuolana cements; Artificial pozzuolanas or artificial pozzuolana cements other than those obtained from waste or combustion residues, e.g. burned clay; Treating inorganic materials to improve their pozzuolanic characteristics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/345Hydraulic cements not provided for in one of the groups C04B7/02 - C04B7/34
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • Y02P40/18Carbon capture and storage [CCS]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2016年5月5日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第62/332,318号に基づく優先権及び利益を主張する。
本発明は、コンクリート全般に関し、特にコンクリート組成物に使用されるポゾラン材料に関する。
種々のタイプのセメントが、あらゆる手法の建設において数千年にわたって用いられてきた。普通ポルトランドセメント(OPC)として最も一般的に知られている、典型的な現代の水硬性セメントは、地球上で最も消費されている物質の一つである。
普通ポルトランドセメント系コンクリートは大抵の他の構造材料よりも低いCO2フットプリントを有するものの、毎年生産されるポルトランドセメントコンクリートのとてつもない量により、自身が世界的な人為的二酸化炭素排出量に対するかなりの寄与者となっている。世界的なCO2排出量を削減するために、新世代の水硬性セメントを創造する新しいアプローチを採用することが不可欠である。今日、最も効率的なセメントキルンは、1トンのOPCクリンカー当たり816kgのCO2関連排出量でもってセメントクリンカーを生産することができる。粉砕セメントクリンカーを、生産関連CO2排出量が低い又は零である補助的セメント質材料(SCM)と混合することは、最終製品の合計体化CO2(embodied CO2)を削減する。特定の適用例に対して可能な限り最も低いクリンカーファクターを有するセメントを使用することが、コンクリート設備におけるCO2フットプリントの削減に対する最も一般的な産業アプローチである。
低クリンカーファクターを得るためにOPCクリンカーと混合されるSCMは、主にフライアッシュ及びスラグである。セメントクリンカーファクターの低減を通じてCO2フットプリントを削減する動因を考慮して、以前は廃棄材料(フライアッシュ及びスラグ)として考えられてきたものに対する需要が、これらの材料のコストがOPCに匹敵し得るところにまで高まってきた。以前は産業廃棄物や最低限の加工がなされた廃油として考えられてきた物質に対するこの需要により、シェール又は粘土鉱物が経済的に生産されてSCMとして利用可能である。
生産可能であり、コンクリート中でOPCと大幅に置き換えることのできる、持続可能なSCMに対する必要性がある。
本発明のサマリー
一態様によれば、本発明は、活性化可能なアモルファス相をかなりの割合で有する材料の製造方法について説明する。
一実施形態では、該材料は、材料を高温で粉砕及び燃焼することを通じて、並びに、幾分かの結晶性成分と、燃焼中に生成される液相に由来した幾分かの活性化可能なアモルファス相とを含むクリンカーを生産するための固相プロセスを通じて生産される。
他の実施形態では、該材料は、CO2を含む鉱物質を含有した、天然、廃物、又は人工のシリケートの水性分解又は溶解によって生産され、活性化可能なアモルファス相及び追加的な結晶性沈殿物を形成する。
更に他の実施形態では、生成された活性化可能なアモルファス相を含有する材料が、水及び活性剤と配合されてセメント質複合材料を形成する。
なお他の実施形態では、該活性剤は、OPC(1~70重量%)、遊離石灰(1~20重量%)、水酸化カルシウム(1~20重量%)、及びアルカリ水酸化物(NaOH、KOHが1~10重量%)から、個々に又は組合せで選択される。
一態様によれば、本発明は、一つ以上の珪質、アルミノ珪質及びアルミニウム質の材料を含む、少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含有する合成ポゾランを特徴とし、該活性化可能なアモルファス相は、化学反応を行うことで活性化されてセメント質化合物を形成するように構成される。
一実施形態では、合成ポゾランは結晶相を更に含む。
他の実施形態では、該結晶相はその大部分に結晶性黄長石を含む。
更に他の実施形態では、該結晶相はその大部分に結晶性斜長石を含む。
なお他の実施形態では、該結晶相はその大部分に結晶性アルカリ長石を含む。
他の態様によれば、本発明は合成ポゾランの製造方法に関し、該合成ポゾランは少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含み、該方法は、高温プロセスで固相反応を行ってクリンカーを生成する工程を含む。
一実施形態では、高温プロセスで固相反応を行う工程が:一つ以上の前駆体原料を選択する工程と;該一つ以上の前駆体原料の化学組成を分析する工程と;該一つ以上の前駆体原料を混合して、Al、Fe、Mg、Siの合計に対するCaのバルクモル比が0.5~1.0であり、且つAl、Fe及びMgの金属酸化物の合計が少なくとも14重量%である混合前駆体組成物を得る工程と;該混合前駆体組成物を、該混合前駆体組成物が反応して黄長石系クリンカーを生成するのに十分な時間、800°C~1400°Cの間の温度に加熱する工程と;を含む。
他の実施形態では、高温プロセスで固相反応を行う工程が:一つ以上の前駆体原料を選択する工程と;該一つ以上の前駆体原料の化学組成を分析する工程と;該一つ以上の前駆体原料を混合して、一つ以上のCaAl(灰長石端成分)、NaSi(曹長石端成分)、又はKAl(正長石端成分)が、CaAl+NaSi+KAl成分対AlSi2O8のモル比にして0.8~1.2対1で添加されたAlSi2O8のバルク化学を有する混合前駆体組成物を得る工程と;該混合前駆体組成物を、該混合前駆体組成物が反応して斜長石長石系クリンカーを生成するのに十分な時間、800°C~1400°Cの間の温度に加熱する工程と;を含む。
更に他の実施形態では、合成ポゾランの製造方法が、固相反応の反応速度又は反応の最大範囲を、前処理化学物質の不存在下で確認される反応速度又は反応の最大範囲よりも改善するために、前処理化学物質を使用する工程を更に含む。
なお他の実施形態では、前処理化学物質が、酢酸、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、及びシュウ酸の内少なくとも一つを含有する有機酸溶液である。
更なる実施形態では、合成ポゾランの製造方法が、クリンカーの粉砕中に前処理化学物質を導入する工程を含む。
更に更なる実施形態では、合成ポゾランの製造方法が、粉砕クリンカーに前処理化学物質を導入する工程を含む。
他の態様によれば、本発明は合成ポゾランの製造方法に関し、該合成ポゾランが少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含み、該方法が、低温プロセスで水性反応を行う工程を含む。
一実施形態では、低温プロセスで水性反応を行う工程が、分解又は不調和溶解して(incongruently dissolve)活性化可能なアモルファス相を形成するように構成されたシリケート鉱物と、該前駆体鉱物の分解又は溶解を補助するように構成された前駆体化学物質とを含む、前駆体を使用することを含む。
他の実施形態では、合成ポゾランの製造方法が、反応器を通じてCO2含有廃ガスを浸出させる(percolating)工程を更に含む。
更に他の実施形態では、前駆体化学物質が酸である。
なお他の実施形態では、前駆体化学物質がCO2ガスに由来する。
更なる実施形態では、前駆体化学物質がCO2ガスから合成される。
更に更なる実施形態では、前駆体鉱物が、天然で得られた鉱物、珪質石灰岩、粘土、珪灰石、カンラン石、及び長石から選択されてなる。
追加的実施形態では、前駆体鉱物が、普通ポルトランドセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、カルシウムアルミネートセメント、炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメント、及び合成鋳物砂から選択される人工材料である。
もう一つの実施形態では、前駆体鉱物が合成的に生産されたポゾランである。
なお更なる実施形態では、前駆体鉱物が、廃棄材料、スラグ及びフライアッシュから選択されてなる。
更なる実施形態では、活性化可能なアモルファス相がSiO2、Al2O3、及びAl2O3-SiO2を含む。
他の態様によれば、本発明は、請求項1に記載の合成ポゾランを活性剤及び水と混合して製造される複合材料に関する。
一実施形態では、活性剤が、水硬性セメント(1~70重量%)、遊離石灰(1~20重量%)、水酸化カルシウム(1~20重量%)、及びアルカリ水酸化物(NaOH、KOHが1~10重量%)から、個々に又は組合せで選択されてなる。
本発明の、前述及び他の目的、態様、特徴、及び利点は、以下の説明及び請求項からより明らかになるであろう。
以下に記載した図及び請求項を参照することにより、本発明の目的及び特徴をより良く理解することができる。図面は、必ずしも原寸通りの縮尺を必要とせず、その代わりに、全般的に本発明の原理を例示することに重点が置かれている。図では、様々な見方を通じて同様の部分を示すために同様の番号が使用されている。
図1は、通常のポゾラン化学、普通ポルトランドセメントクリンカーの一般化学と、本発明の原理に従った高温黄長石-灰長石型クリンカーの関心領域との両方を表す三元系CaO-SiO2-Al2O3相図である。
詳細な説明
本発明は、伝統的に生産された水硬性セメントのCO2フットプリントを削減するであろう。SCMは、典型的には、塩基の存在下で活性化され得る、アモルファスシリケート及び/又はアモルファスアルミノ-シリケートで構成される。活性化可能なアモルファス相は、活性化されてセメント質特性を有することができるような、アモルファスシリケート及び/又はアモルファスアルミノ-シリケートの相を含むアモルファス相である。
セメント及びコンクリート産業において大きな影響を成し遂げるには、これらのSCMが世界的に生産可能でなければならず、好ましくは、信頼性があり持続可能なサプライチェーンでもって既存のセメントインフラストラクチャーの範囲内で生産可能でなければならない。
コンクリート製品の体化CO2フットプリントを減少させるために、セメント生産中におけるクリンカーの量を低減する努力が行われてきた。ポゾランの使用を通じて、このことが多くの適用例にわたり可能となってきた。ポゾランは、最終コンクリート部材の強度になお貢献しつつ、コンクリート中のポルトランドセメント部分に取って代わる能力を有する、天然材料及び産業副産物の範囲を含む。これらの材料が材料の強度に貢献するので、ある場合では80%までと相当量のポルトランドセメントに取って代わることができる。
多くのポゾラン材料、特に産業副産物は、本質的に低い体化CO2フットプリントを有する。ある実施形態では、混合セメントにこれらを使用することでセメントの体化CO2フットプリントを著しく削減する。
「ポゾラン」という用語は、本質的なセメント質特性を何ら有しないが、水の存在下で水酸化カルシウムと化学反応して(又は活性化されて)セメント質化合物を形成し得る、珪質の、又はアルミノ-珪質の、及びアルミニウム質の材料を広く含む。我々はまた、ポゾラン材料を活性化可能なアモルファス相とも呼ぶ。歴史的に、火山ガラス成分を含有する天然発生材料は、古代の建設業務に不可欠なモルタルを作るために消石灰と組合わせて使用されていた。現代では、数多くのポゾラン材料が水硬性セメントと合わせて使用されている。これらには、フライアッシュ、高炉スラグ微粉末(GGBFS)、シリカフューム、燃焼された有機残渣(例えば、籾殻灰)、反応性メタカオリン(焼成粘土)、焼成シェール、火山灰、軽石、及び珪藻土などの材料が含まれる。
図1は、通常のポゾラン化学、普通ポルトランドセメントクリンカーの一般化学と、本発明の原理に従った高温黄長石-灰長石型クリンカーの関心領域との両方を表す、三元系CaO-SiO2-Al2O3相図100である。
図1では、シリカフューム102、天然ポゾラン104、F型FA(フライアッシュ)106、GBBS(高炉スラグ微粉末GGBFSとも言う)108、OPC110、及びC型FA(フライアッシュ)112などを含む、従来技術のポゾランがいくつか例示されている。
図1では、本発明の新規なポゾランが、組成中どの従来技術のポゾランとも重ならない領域部分120黄長石-灰長石ポゾランによって表示されている。
典型的な水硬性セメントシステムにおけるポゾランの反応は、単に、水硬性セメント成分から供給されたポルトランダイト(Ca(OH)2)と珪酸(H4SiO4)との間の反応である。この反応は、一般にカルシウムシリケート水和物(C-S-H)と呼ばれ、一般にCaH2SiO4・2H2Oとして表記される化合物を形成する。C-S-Hの形成は式1に示される。これは化学量論的反応として表記可能ではあるものの、実際にはCSH相は、非常に変動するCa/Siモル比及び非常に変動する結晶水分量を有し得る。
本明細書で使用される通り、下付き文字(aq)、(s)、(l)は、水溶性、固体、及び液体をそれぞれ表記する意図である。
Ca(OH)2(aq) + H4SiO4(aq)→ CaH2SiO4・2H2O(s) (1)
多くの場合、水酸化アルミニウムも水溶性媒体中に存在して(アルミネート、Al(OH)4 -)類似の反応を受けることができ、C4AH13(Ca4Al2O7・13H2O)又はC3AH6(Ca3Al2O6・6H2O、ハイドロガーネット)などのカルシウムアルミネート水和物を形成する。珪酸の存在下では、C2ASH8(Ca2Al2SiO7・8H2O、ストレートリンジャイト(stratlingite))などのカルシウムアルミネートシリケート水和物(C-A-S-H)又はより複合的なC-A-S-H沈殿物が形成されるであろう。単純なC-A-H及びC-A-S-H種を生成する反応は式2~4に示される。C-S-H種と同様に、C-A-S-H種のCa、Si、Al及びH2O含有量は非常に変動し得る。
4Ca(OH)2(aq) + 2Al(OH)3(aq)+ 6H2O(l) → Ca4Al2O7・13H2O(s) (2)
3Ca(OH)2(aq) + 2Al(OH)3(aq)→ Ca3Al2O6・6H2O(s) (3)
2Ca(OH)2(aq) + 2Al(OH)3(aq)+ H4SiO4(aq) + H2O(l) → Ca2Al2SiO7・8H2O(s) (4)
カリウム又はナトリウムなどのアルカリ種もまた、場合によっては水溶性の水酸化アルミニウム及び珪酸と反応して同様のアルカリアルミニウムシリケート水和物沈殿物を形成する。
硫酸塩又は炭酸塩などの他のアニオン種の存在下では、エトリンガイト(Ca6Al2(SO4)3(OH)12・26H2O)又はモノカーボネート(Ca3Al2O6・CaCO3・11H2O)などの他の複合水和物が沈殿可能である。エトリンガイト及びモノカーボネートの形成は式5及び6に示される。
3Ca(OH)2(aq) + 2Al(OH)3(aq)+ 3CaSO4(aq) + 26H2O(l)
→ Ca6Al2(SO4)3(OH)12・26H2O(s) (5)
4Ca(OH)2(aq) + 2Al(OH)3(aq)+ H2CO3(aq) + 10H2O(l)
→ Ca3Al2O6・CaCO3・11H2O(s) (6)
説明された種々の複合水和物種は、セメント質化合物として広く表記されることができ、セメント質システムの機械的強度に貢献することが知られている。
ポゾラン反応において沈殿させるために、システム中で使用されるポゾランは、水溶性のH4SiO4及びAl(OH)3を生成する能力を有さなければならない。アモルファスSiO2及びAl2O3含有相は本質的に不安定なので、これらは結晶相よりも好ましい。多くの場合、SiO2及びAl2O3の溶解性は、ポゾラン含有コンクリートを高温で又はアルカリ水酸化物活性剤の導入を通じて硬化することにより高めることができる。このポゾラン相は、本発明の文脈上「活性化可能なアモルファス相」と呼ばれる。
特定のポゾランの組成はどの種がセメント質化合物の形成に貢献し得るかを明らかにする。珪質を多く含むポゾランはSiO2関連種のみを反応プロセスに寄与させるかも知れない。高炉スラグ微粉末のような多様に構成されたポゾランはSiO2、Al2O3及びCaO由来種をセメント質化合物に貢献させるかも知れない。
天然ポゾラン、即ち火山灰の堆積物に由来する火山軽石は、古代から使用されてきた。これらの岩は、粉砕されると、これらのアモルファス特性による高度の天然ポゾラン活性を有する。しかしながら、これらは地理的に制限されており、欧州及び中東の特定の地域においてSCMとして使用するために豊富であるのみである。セメント産業は本質的に大量且つ低採算の産業であるので、天然ポゾランの加工及び輸送は特定の状況においてのみ経済的に持続可能である。
ポゾラン材料を形成するために特定の天然原料を焼成することは、大量の反応性SCMを供給することに対するもう一つのアプローチである。SCMとして使用するためのメタカオリン(アモルファスAl2Si2O7)を形成するために粘土鉱物を焼成することが開発されてきた。ある場合では、粘土の供給原料が石灰岩と焼成され、水と配合された時にポゾラン反応用のポルトランダイト(Ca(OH)2)を提供する。石油又は天然ガスの抽出からの廃棄シェールを焼成することもまた、メタカオリン、アモルファスシリカ、及び遊離石灰の種々の部分を含むことができるより複合的な材料を形成するために使用される。
天然ポゾランの使用と同様に、単純処理されたポゾランの使用は適切な原料の現地での入手可能性に基づく。焼成粘土系ポゾランに対する多くのアプローチが、地理的に豊富ではない特定の粘土化学を必要とする。シェールの焼成、特に炭化水素抽出廃棄物からのシェールの焼成は、これらの作業が行われる地域に制限されており、抽出された岩がSCMに加工されるための適切な化学的性質を有することを更に必要とする。破砕及び/又は粉砕の加工工程のみを必要とし得る天然ポゾランとは対照的に、焼成された天然ポゾランは、ポルトランダイトと反応するアモルファスアルミノシリケート相を形成するための更なるロータリーキルン加工を必要とする。この追加的処理には、適切な加工インフラストラクチャー、更なる輸送、及び更なるコストが必要であり、非常に好適な条件下での場合を除いて経済的持続性を限定する。
産業副産物は最も典型的な現代のSCMである。利用される最も一般的な三つの副産物は、フライアッシュ、高炉スラグ微粉末(GGBFS)及びシリカフュームである。このような副産物を使用する優位性は、体化された二酸化炭素フットプリントを零(0)として取ることができる点である。これらの材料のコストは低いはずである。しかしながら、セメント産業においてクリンカーファクターを減少させるという動因が、このような材料に対する需要を混合セメントの水硬性クリンカー成分と同等又はそれよりもコストがかかる程度にまで駆り立てたため、このことはもはや当てはまらない。天然ポゾランのように、副産物もまた地理的制限の対象である。例えば、製鉄がほとんどない国はGGBFSにアクセスできないだろう。
GGBFS及びフライアッシュの両方とも水硬性セメントシステムに高い割合で混合することができ、これらはクリンカーファクターを低減させる目的にとっては非常に魅力的なものとなる。しかしながら、これらの材料は、その製造手法が別の工業製品の副作用であるような副産物であるため、組成及び品質の変動を被る。これらの副産物の組成及び反応性は、プロセスの詳細及びこれらが由来する原料次第で変動する。このため、地理的及び経時的の両方において品質の変動性が高い。
ポゾランのような反応性SCMがコンクリート産業の中でより幅広く利用されるために、普遍的な入手可能性及び品質の均一性への挑戦に取り掛かる必要がある。豊富で安価な原料と、可能であれば既存の生産インフラストラクチャーとを用いて工業生産されたエンジニアードポゾラン(engineered pozzolan)が好ましい解決策である。ある実施形態では、解決策は、世界的に入手可能な原料を使用して合成可能であり、一貫性をもって制御可能であるべきである。エンジニアードポゾランはまた、好ましくは従来の水硬性セメントよりも低い体化CO2フットプリントを示す。
本明細書の記載通り、「合成ポゾラン」は、活性剤と配合して使用してセメント質バインダーを形成するための、人工の反応性SCMである。合成ポゾランは、活性剤と反応可能でセメント質沈殿物を形成する材料をある割合で含有する。
合成ポゾランは、一般に、Siイオン及びAlイオンをセメント質沈殿物に寄与させる。組成次第では、合成ポゾランは、Na、K、Fe、Mg又はCaなどの他の種を、セメント質沈殿物の形成に寄与させ得る。
ある実施形態では、合成ポゾランの組成は、合成ポゾラン-活性剤システムに寄与したセメント質化合物形成種の比率を適合させるために工業設計され(engineered)得る。
本開示は、時に「ポゾラン」又は「ポゾラン材料」として知られる材料を含有する活性化可能なアモルファス相の連続的且つ信頼性のある供給を作り出す経路について説明する。
ポゾラン-含有物質を製造する二つの異なる経路について説明する。
高温に基づくアプローチ
一つの経路は、既存の原料を用いて既存のセメントキルンで実行可能となり得る高温手法である。高温で、クリンカーを形成する、二つの化学について説明する。
一つ目の化学は黄長石鉱物に基づき、二つ目の化学は斜長石長石に基づく。
ある実施形態において、高温プロセスから生成されたセメント質材料は、黄長石及び斜長石系システムの組合せ又はある中間体である。
特定の実施形態において、高温プロセス用に使用される前駆体原料としては、石灰岩、沈泥、砂岩、粘土、珪藻土、泥灰土、ボーキサイト、鉄鉱石、又は他の適切な天然資源などの、天然原料を挙げることができる。
特定の実施形態において、高温プロセス用に使用される前駆体原料としては、フライアッシュ、スラグ、シリカフューム、鋳物砂、鉱石採取屑、採石場切削、ガラスカレット、破砕コンクリート廃棄物、或いは適切な廃棄物又はプロセス副産物などの、廃棄物又はプロセス副産物を挙げることができる。
特定の実施形態において、高温プロセス用に使用される前駆体原料は、天然資源並びに廃棄物及びプロセス副産物の資源のある組合せであり得る。
第二のアプローチとしては、いくつかの異なる地域から調達可能であるシリケート含有鉱物に低温水性プロセスを受けさせることについて説明し、ここでこれらは分解又は溶解して活性化可能なアモルファス相を生じる。
特定の実施形態において、水性プロセスは、化学種、好ましくはCO2ガス由来の炭酸又は重炭酸イオン或いはシュウ酸の使用を通じて行われる。
ある実施形態において、水性プロセス用のシリケート鉱物前駆体は、天然資源のシリケート鉱物、或いは珪灰石、カンラン石、粘土鉱物、石灰岩又は長石などの鉱物であり得る。
ある実施形態において、水性プロセス用のシリケート鉱物前駆体は、フライアッシュ、スラグ、鋳物砂、又は鉱石採取屑などの廃棄材料であり得る。
ある実施形態において、水性プロセス用のシリケート鉱物前駆体は、普通ポルトランドセメント、炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、ビーライトセメント、カルシウムアルミネートセメント又は合成鋳造砂などの人工材料であり得る。
黄長石クリンカー
黄長石鉱物は、ゲーレン石(Ca2Al2SiO7)とオケルマン石(Ca2MgSi2O7)との間の結晶固溶体で構成されるソロシリケートである。黄長石はまた、相当な割合の鉄又はナトリウムも含有し得、特定条件下において、鉄-オケルマン石(Ca2Fe2+Si2O7)、鉄-ゲーレン石(Ca2Fe3+AlSiO7)、又はソーダ黄長石(NaCaAlSi2O7)組成に達する。特定条件下において、黄長石は代わりにカリウムイオンを更に取り入れ得る。黄長石は一般式(Ca,Na,K)2[(Mg,Fe2+,Fe3+,Al,Si)3O7]を用いて表記することができる。
黄長石鉱物の組成は、別々の結晶性黄長石相の混合物から構成されるか、又は前述した鉱物種のいずれかによって表記され得る黄長石固溶体として構成される。
黄長石鉱物の組成はまた、上述した結晶相に加えて、アモルファス(非結晶性)カルシウムアルミノシリケート相も含有する。このアモルファス相もまた、原料から又はプロセスから導入された多くの不純物種を含み得る。
黄長石鉱物の組成は、一つ以上の前駆体原料を選択し、これらを混合して、Al、Fe、Mg、Siの合計に対するCaのバルクモル比が0.5~1.0であり、且つAl、Fe及びMgの金属酸化物の合計を、これらの酸化物が最終的な黄長石鉱物の組成の質量の14%を構成するように有する混合前駆体を得;そして、混合前駆体組成物を800°C~1400°Cの間の温度に加熱することによって、設計される。
Na又はKなどのアルカリ種は、結晶性黄長石相中のCaに置き換わってもよい。
Na又はKなどのアルカリ種、或いはF又はClなどのハロゲン種が導入されて、燃焼中により多くの液体を作り出し、このようにして最終的な黄長石鉱物の組成中により多くのアモルファス相を作り出してもよい。
黄長石鉱物の組成を設計する際には、入手可能な前駆体原料の化学分析を通じてターゲット組成を確かめることができる。化学分析は、湿式化学、X線回折分析、及びEDAXなどの任意の簡便な手法で行うことができる。ある実施形態では、鉄、ナトリウム、カリウム、及び他の遍在元素といった、ターゲット組成中に現れない微量の不純物が存在するであろうことが予想される。
このクリンカー化学は、最小限のプロセスの修正をもって、既存のセメント製造インフラストラクチャー及び原料を用いて生産することができる。
このターゲット化学は、今日の最も効率的なキルンで製造された普通ポルトランドセメント(OPC)と比較して、CO2排出量の~40%削減を生み出すと期待される。
ある実施形態においては、生成される主要相が結晶性黄長石及びアモルファスカルシウムアルミニウムシリケートとなるであろうことが予想される。ある実施形態では、アモルファスカルシウムアルミニウムシリケートは活性化可能なアモルファス相を含む。ある実施形態では、残渣シリカ、遊離石灰、C2S(ビーライトCa2SiO4)、CS(珪灰石CaSiO3)、及びC3S2(ランキン石Ca3Si2O7)、クロタイト(CaAl2O4)、グロッサイト(CaAl4O7)、ヒボナイト(CaAl12O19)、コランダム(Al2O3)、又は灰長石(CaAl2Si2O8)の内一つ以上を含む、副相(minor phases、恐らく7%未満)が存在するであろうことが予想される。
ある実施形態では、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は、混合前駆体の酸化物組成及び黄長石鉱物組成の熱履歴に依存する。例として、100%アモルファス黄長石鉱物組成の場合では、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は混合前駆体の酸化物組成と同様になるであろう。結晶相が存在するときは、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は、混合前駆体の酸化物組成から結晶相の正味の酸化物組成を減法したものとなるであろう。
長石クリンカー
他の高温活性化可能な鉱物組成は斜長石及び正長石の長石に基づく。灰長石(CaAl2Si2O8)は、CaO - Al2O3- SiO2三元系平衡状態図におけるゲーレン石に近い鉱物システムである。ナトリウム及びカリウムと組合わせた灰長石は、斜長石及びアルカリの長石として知られる、より大規模な鉱物系列を引き起こす。簡潔のため、この鉱物科は一般に「長石」と呼ばれるであろう。長石系の活性化可能な鉱物は、合成するために必要なCaがより少なく、従って必要なCaCO3がより少ないため、黄長石系の活性化可能な鉱物よりも更に低い体化CO2フットプリントを有することができる。
長石鉱物は地質学的にありふれた鉱物であり、その大部分は曹長石(NaAlSi3O8、Ab)-正長石(KAlSi3O8、Or)-灰長石(CaAl2Si2O8、An)三元系システムの仲間として化学的に分類することができる。曹長石と正長石との間の組成は一般にアルカリ長石として知られ、曹長石と灰長石との間の組成は一般に斜長石長石として知られる。灰長石と曹長石との間の固溶体の鉱物は、一般に、鉱物の灰長石(An)含有量によって決められる。これらは、灰長石(>90%のAn)、亜灰長石(70%~90%のAn)、曹灰長石(50%~70%のAn)、中性長石(30%~50%のAn)、灰曹長石(10%~30%のAn)、及び曹長石(0%~10%のAn)を含む。曹長石と正長石との間の固溶体系列の鉱物は、この場合も、これらの(リライブ、relive)正長石(Or)含有量によって同様に決められる。これらは、曹長石(0%~10%のOr)、曹微斜長石(10%~36%のOr)を含む。正長石含有量がより高い場合は、微斜長石(KAlSi3O8)、玻璃長石(KAlSi3O8)の種々の組合せが、曹長石又は曹微斜長石の介在物との組合わせで観察され得る。
長石鉱物組成は、別々の結晶性斜長石又はアルカリ長石の相の混合で、或いは斜長石固溶体系列として、或いはアルカリ長石固溶体系列として、或いは任意の上述した鉱物種又は固溶体の組合せとして、構成される。
長石鉱物組成はまた、上述した結晶相に加えて、アモルファス(非結晶性)カルシウムアルミノシリケート相も含有する。このアモルファス相もまた、原料から又はプロセスから導入された多くの不純物種を含み得る。
長石鉱物組成は、一つ以上の前駆体原料を選択し、これらを混合して、AlSi2O8に対するCaAl+NaSi+KAl成分のモル比が0.8~1.2となるようにCaAl(灰長石端部分)、NaSi(曹長石端成分)、又はKAl(正長石端成分)の組合せを添加した、AlSi2O8の基本組成により表記されるバルク化学を有する混合前駆体を得ることによって設計される。
ある実施形態では、燃焼中の液体レベルを高め、こうして最終的な長石鉱物組成中のアモルファス相のレベルを高めるために、KAl、CaAl、NaSiの比が変動可能である。
ある実施形態では、燃焼中の液体レベルを高め、こうして最終的な長石鉱物組成中のアモルファス相のレベルを高めるために、Cl又はFなどのハロゲン種を導入可能である。
長石鉱物の組成を設計する際には、入手可能な前駆体原料の化学分析を通じてターゲット組成を確かめることができる。化学分析は、湿式化学、X線回折分析、及びEDAXなどの任意の簡便な手法で行うことができる。ある実施形態では、鉄、マグネシウム、及び他の遍在元素といった、ターゲット組成中に現れない幾分かの不純物が存在するであろうことが予想される。
このクリンカー化学は、最小限のプロセスの修正をもって、既存のセメント製造インフラストラクチャー及び原料を用いて生産することができる。
このターゲット化学は、今日の最も効率的なキルンで製造された普通ポルトランドセメント(OPC)と比較して、CO2排出量の~60%削減を生み出すと期待される。
ある実施形態においては、生成される主要相が結晶性灰長石又は長石、及びアモルファスカルシウムアルミニウムシリケートとなるであろうことが予想される。ある実施形態では、アモルファスカルシウムアルミニウムシリケートは活性化可能なアモルファス相を含む。ある実施形態では、残渣シリカ、遊離石灰、C2S(ビーライトCa2SiO4)、CS(珪灰石CaSiO3)、及びC3S2(ランキン石Ca3Si2O7)、クロタイト(CaAl2O4)、グロッサイト(CaAl4O7)、ヒボナイト(CaAl12O19)、コランダム(Al2O3)、黄長石((Ca,Na,K)2(Al,Fe2+,Fe3+,Mg,Si)2SiO7)、霞石(Na3KAl4Si4O16)、白榴石(KAlSi2O6)、透輝石(MgCaSi2O6)、ヘデンベルグ輝石(FeCaSi2O6)、普通輝石((Ca,Na)(Mg,Fe,Al,Ti)(Si,Al)2O6)、又はカンラン石属鉱物((Mg,Fe)2SiO4)の内一つ以上を含む、副相(恐らく7%未満)が存在するであろうことが予想される。
ある実施形態では、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は、混合前駆体の酸化物組成及び長石鉱物組成の熱履歴に依存する。例として、100%アモルファス長石鉱物組成の場合では、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は混合前駆体の酸化物組成と同様になるであろう。結晶相が存在するときは、活性化可能なアモルファス相の酸化物組成は、混合前駆体の酸化物組成から結晶相の正味の酸化物組成を減法したものとなるであろう。
セメント組成物
生成される材料は、結晶相とアモルファス相との混合物であろうことが意図される。アモルファス相が多く存在するほど、より良好である。しかしながら、ロータリーキルンの稼働にとっては、アモルファス相が生成物の30%、40%又は50%を構成し得ることが期待される。全投入物が溶けているような他の種類のキルンにとっては、アモルファス相が更に高い割合、例えば、生成物の60%、70%、又は80%を構成していてもよい。
黄長石又は長石のいずれの実施形態においても、結晶相とアモルファス相との混合物は、次に、後述する活性剤と共に混合されることが予想される。
セメントを製造する方法は、黄長石鉱物組成又は長石鉱物組成、及びこれらに関連したアモルファス相を生成する反応として説明された反応の内一つを含む。
開示されている長石-黄長石合成ポゾランは、一般に、図1に示されたCaO-Al2O3-SiO2相図の領域を占める。長石-黄長石合成ポゾランの設計次第では、組成が、そうでなければ他の天然又は副産物のポゾランと関連した領域内に入ることがある。しかしながら、このような状況下では、ポゾランSCMとして使用するにあたり単に収集されて最低限度加工されるだけの副産物材料とは対照的に、所望のレベルのポゾラン反応性及び工業的再現性を得るために、合成ポゾランをわざと工業設計することが意図される。
CaO-Al2O3-SiO2相図上に示された長石-黄長石合成ポゾラン領域は、設計によっても又は原料の選択の結果によっても、合成ポゾラン材料中に組込まれることが予想される他の種を説明していない。存在しているNa、K、Fe、Mg、Ti、Mn、及びその他などの種が、合成ポゾランを既存の天然又は副産物組成と更に区別し得る。
加えて、使用されるいかなる天然又は副産物とも通常は関連しない異なるスペースがCaO-Al2O3-SiO2相図中に存在する。一つの異なる組成範囲は、珪質天然ポゾランと高炉スラグ微粉末との間にある。他のこのような異なる範囲は、相図の中心で、C型及びF型のフライアッシュの間にある。
次いで、該材料を粉にして、OPCの粒子径と同様又はそれよりも微細な、新規合成ポゾランの粒子径を提供する。
次いで、この新規合成ポゾランを記載された活性剤の一つと混合する。ある実施形態では、混合は同時粉砕により行うことができる。特定の他の実施形態では、活性剤は分離したままで、合成ポゾランから複合材料を製造する最中に投入することができる。
水性合成
SCMとして使用するための活性化可能なアモルファス相の合成に対する代替的なアプローチは、多くの一般的なシリケート鉱物の溶解メカニズムを活用することで達成される。多くの鉱物、特にカルシウムシリケートは、金属カチオンが元の結晶性マトリックスから浸出される不調和溶解(incongruent dissolution)として知られるプロセスを受けることが可能である。金属カチオンの除去は結晶相中の不安定性を引き起こすが、SiO2は溶解しない代わりにアモルファス固体相として取り残される。このナノ多孔性アモルファスSiO2反応生成物は、ポゾランSCMとして使用するための理想的な候補である。
あるシステムでは、シリケート鉱物は完全に溶解して、アモルファスSiO2の沈殿及び幾つかの他の沈殿物をもたらし得る。
溶解を促進することは、プロトン化、又はH+(aq)イオンとの反応により、金属カチオンをそれらのホスト鉱物から置換することである。従って、それは酸性pHレベルにおいて大幅に増大される。
このような溶解プロセスを通じてポゾランを生成する多くの経路が可能である。一つの簡便な経路はカルシウムシリケート鉱物の炭酸塩化を通じたものである。
天然鉱物中で見つかるカルシウムシリケート又はカルシウムアルミネート相、普通ポルトランドセメント、ビーライトセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、カルシウムアルミネートセメント、及びソリディアセメントなどの炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメントは、CO2(g)と反応して結晶性カルシウムカーボネート並びにアモルファスシリケート及び/又はアルミネート反応生成物を形成することができる。CO2(g)からの直接的な炭酸塩化の場合においては、式7~9で示されるように、CO2分子は溶解及び解離する。カルシウムシリケート相とのCO2の簡素化された反応が式10~13に示される。SiO2(s)反応生成物はアモルファス相として存在すると理解される。同様に、カルシウムアルミネートの炭酸塩化はアモルファスAl2O3(s)を生成することができる。
CO2(aq)+ H2O(l) → H2CO3(aq) (7)
H2CO3(aq)→ H+ (aq) + HCO3 1- (aq) (8)
HCO3 2- (aq)→ H+ (aq) + CO3 2- (aq) (9)
CaSiO3(s)+ CO2(aq) → CaCO3(s) + SiO2(s) (10)
Ca3Si2O7(s)+ 3CO2(aq) → 3CaCO3(s) + 2SiO2(s) (11)
Ca2SiO4(s)+ 2CO2(aq) → 2CaCO3(s) + SiO2(s) (12)
Ca3SiO5(s)+ 3CO2(aq) → 3CaCO3(s) + SiO2(s) (13)
カルシウムシリケート鉱物源からのポゾランの合成は、生成物中でCO2ガスを固体として直接封鎖する。これにより、各鉱物の製造で生成されたCO2フットプリントの幾分かを即座に相殺する。粉体は、炭酸塩化プロセス中のカルシウムカーボネートの沈殿物から質量を増大させる。これにより、生じた生成物のその質量を効果的に増大させる(例えば:1トンの粉砕ポルトランドセメントは、炭酸塩化反応プロセス後に1.4トンの合成ポゾランになり得る)。金属シリケート化合物の炭酸塩化の程度は、形成されたコンクリートのカーボンフットプリントを減少させる方法で調整可能である。例えば、主にカルシウムシリケート化合物の混合物であるOPCの部分的炭酸塩化は、コンクリートの所望の性能を含むことなくCO2削減をもたらすことができる。OPCは、0.2重量%、0.5重量%、1重量%、5重量%、10重量%、又はそれ超といった様々な程度に炭酸塩化でき、種々のCO2削減と共に様々な性能に達することができる。この炭酸塩化プロセスは、クリンカーの粉砕中に湿ったCO2ガスをミル中に吹き込むことなどの種々の方法により行うことができる。
活性化可能なアモルファス材料として作用可能なアモルファスSiO2相に加え、相当量のCaCO3(方解石、霰石又はファーテル石)が炭酸塩化から生成される。微細なCaCO3追加物、特に石灰からのものは、ポルトランドセメントコンクリートの特性に肯定的な影響を与えることが示されてきた。これにより、炭酸塩化されたカルシウムシリケート鉱物系ポゾランは、活性化可能なアモルファス相の存在から及び微細なCaCO3沈殿物の存在から二重に恩恵を受け得る生成物となる。
カルシウムシリケート鉱物からの、特にロータリーキリンで生成されたポルトランドセメント又は炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメントからの、このようなポゾランの合成は、製造現場で直接的に達成可能となり得る。粉砕セメントが、その製造中に排出されたCO2で直接炭酸塩化されるシステムを想像することができる。
ポゾランを製造するもう一つの経路は、カルボン酸、より具体的には、H2C2O4 (aq)、シュウ酸などの、炭酸と比較してより強い酸を使用することによる経路である。シュウ酸塩をカルシウムシリケートと共に使用することには、前駆体シリケート鉱物から浸出されたカチオン毎に2つのCO2分子と等価分を封鎖するという付加的優位性がある。
H2C2O4(aq)の解離反応が式14及び15に示されている。
H2C2O4→ H+ (aq) + HC2O4(aq) (14)
HC2O4(aq)→ H+ (aq) + C2O4 2- (aq) (15)
起こるであろうと考えられている、カルシウムシリケート型鉱物のシュウ酸との以下の反応が式16~19に開示されている。SiO2(s)反応生成物はアモルファス相として存在すると理解されている。
CaSiO3(s)+ H2C2O4(aq) → CaC2O4・nH2O(s)+ SiO2(s) + H2O(l) (16)
Ca3Si2O7(s)+ 3H2C2O4(aq) → 3CaC2O4・nH2O(s)+ 2SiO2(s) + 3H2O(l) (17)
Ca2SiO4(s)+ 2H2C2O4(aq) → 2CaC2O4・nH2O(s)+ SiO2(s) + 2H2O(l) (18)
Ca3SiO5(s)+ 3H2C2O4(aq) → 3CaC2O4・nH2O(s)+ SiO2(s) + 3H2O(l) (19)
シュウ酸などのいくつかのカルボン酸は、CO3 2- (aq)又はHCO3 - (aq)種と不活性又は非常にゆっくりと反応するような鉱物種と反応することができる。これにより、シュウ酸塩は、炭酸だけで対処し得るよりも広範囲のシリケート及びアルミノシリケート鉱物の溶解を促進することが可能になる。容易にシュウ酸塩化できるものの炭酸とゆっくり反応するシリケート鉱物の一例は、カンラン石((Mg,Fe)2SiO4)である。
起こるであろうと考えられている、カンラン石型鉱物のシュウ酸との以下の反応が式20に開示されている。SiO2(s)反応生成物はアモルファス相として存在すると理解されている。
(Mgx,Fey)2SiO4(s)+ 2H2C2O4(aq)
XMgC2O4・nH2O(s) + YFeC2O4・nH2O(s)+ SiO2(s) + 2H2O(l) (20)
シュウ酸と反応可能なアルミノシリケート系鉱物の例としては、長石(灰長石、曹長石、正長石)及び黄長石(オケルマン石、ゲーレン石)が挙げられる。これらアルミノシリケート鉱物のシュウ酸塩化反応では、Al2O3(s)及びSiO2(s)反応生成物は、Si系成分及びAl系成分の双方を有するアモルファス相として存在すると考えられてる。
起こるであろうと考えられている、長石及び黄長石型鉱物のシュウ酸との以下の反応が式21~25に開示されている。
CaAl2Si2O8(s) + H2C2O4(aq)→ CaC2O4・nH2O(s) + Al2O3(s)+ 2SiO2(s) (21)
2NaAlSi3O8(s) + H2C2O4(aq)→ Na2C2O4・nH2O(s) + Al2O3(s)+ 6SiO2(s) + H2O(l)(22)
2KAlSi3O8(s) + H2C2O4(aq)→ K2C2O4・nH2O(s) + Al2O3(s)+ 6SiO2(s) + H2O(l)(23)
Ca2Al2SiO7(s) + 2H2C2O4(aq)→ 2CaC2O4・nH2O(s) + Al2O3(s)+ SiO2(s) + 2H2O(l) (24)
Ca2MgSi2O7(s)+ 2H2C2O4(aq)
2CaC2O4・nH2O(s) + MgC2O4・nH2O(s)+ 2SiO2(s) + 2H2O(l) (25)
アモルファスシリケートを生成するための、黄長石又は長石鉱物の、シュウ酸塩化反応、又はカルボン酸などの炭酸よりも強い酸との反応における興味深い示唆は、このプロセスを既存のSCMに使用することである。ポゾランとして通常使用されるフライアッシュ及びスラグは、かなりの割合の黄長石、長石、又は他のアルミノシリケート相を含有する。これらの材料をシュウ酸で処理することにより、そうでなければ不活性な相と反応するほどに反応性をより高くし得る。この反応は、ポゾラン反応に寄与し得るアモルファスSiO2又はAl2O3を生成し得る。この前処理の正味の効果は、処理された生成物のポゾラン活性が高まることであろう。これらの材料の質量もまた、反応したシュウ酸塩の量に比例して拡大し、使用可能な生成物の量を増大させるであろう。
粉砕、混合中に、又は異なる粉体処理として前処理化学物質を導入することは、さもなければ化学作用を起こさない結晶性アルミノシリケート又はカルシウムシリケートを、ポゾラン反応に寄与し得るSiO2又はAl2O3相に転換させるために使用可能である。これらの前処理化学物質としては、特に限定されることなく、硫酸塩、シュウ酸塩及び有機物が挙げられる。
鉱物源からのポゾランの合成は、生成物中で固体としてCO2ガスを間接的に封鎖する(シュウ酸塩、C2O4、は2つのCO2分子から合成されるから)。これにより、各鉱物の製造で生成されたCO2フットプリントの幾分かを即座に相殺する。粉体は、炭酸塩化プロセス中のシュウ酸塩の沈殿物から質量を増大させる。これにより、生じた生成物の質量を効果的に増大させる(例えば:1トンの粉砕ポルトランドセメントは、シュウ酸塩反応プロセス後に1.9トンの合成ポゾランになり得る)。
反応プロセス中に沈殿した微細なシュウ酸塩粒子は、微細な充填材として役立つことにより、コンクリート本体の鋳造又は最終特性にとって有益であり得る。
前駆体として使用されるカルシウムシリケート相は、普通ポルトランドセメント、炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、カルシウムアルミネートセメント、又は天然鉱物などの通常入手可能なセメントから調達可能である。これらの材料、特に普通ポルトランドセメントは、合理的な均一性をもって世界的に生産可能であるため、炭酸塩化又はシュウ酸塩化に基づく手法による合成ポゾランの製造にとって理想的な材料源となる。
前駆体として使用されるカンラン石相は、通常入手可能なカンラン石系金属鋳造砂から又は天然堆積物から調達可能である。
前駆体として使用される長石相は、斜長石長石又は灰長石系クリンカー、スラグ、フライアッシュから、又は天然堆積物から調達可能である。
前駆体として使用される黄長石相は、黄長石系クリンカー、スラグ、フライアッシュから、又は天然堆積物から調達可能である。
活性剤
活性剤は、個々に又は組合わせで、以下の材料の内の一つとすることができる:OPC(1~90重量%)、遊離石灰(1~20重量%)、水酸化カルシウム(1~20重量%)、及びアルカリ水酸化物(NaOH、KOHが1~10重量%)。一般に、活性剤は、無機及び有機の塩基を含む材料群から選択される活性剤であり得る。
次いで、活性剤を合成ポゾラン中のアモルファス相と反応させる。
活性剤は、アモルファス相と反応した結果、セメント質化合物を生成すると予想される。
コンクリート
本開示に記載されたどの合成ポゾランも水硬性セメント系コンクリート混合物中に統合され得る。ポゾランは水硬性セメントの代替物として1%~99%の代替レベルで添加される。
水硬性セメント及び合成ポゾランの組合せにより生成されたバインダーシステムは、コンクリート本体のバインダー成分となる。
利用される水硬性セメントは、普通ポルトランドセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、ビーライト(belitic)セメント、又は他のカルシウム系水硬性材料などの、任意の一つの水硬性セメントであり得る。
バインダーシステムにおける水硬性セメント成分の代替レベルは、例えば、バインダーシステムの全固形分質量の10質量%以上(例えば、全固形分の約10質量%以上、約20質量%以上、約30質量%以上、約40質量%以上、約50質量%以上、約60質量%以上、約70質量%以上、約80質量%以上、約90質量%以上)の適切なレベルであり得る。
活性剤はコンクリート混合物中に存在する。好ましくは、活性剤は、水硬性セメント成分の天然水和プロセス中に生成されたCa(OH)2である。合成ポゾランの性能を高めるために追加の活性剤が添加されてもよい。コンクリート中で使用されるバインダーシステムは、水硬性セメントクリンカーと粉末又は塊状の合成ポゾランとを、セメント製造現場で決定した比率で同時粉砕することによって形成可能である。
コンクリート中で使用されるバインダーシステムは、代わりに、粉末の水硬性セメントと粉末の合成ポゾランとを、コンクリート製造現場で混合することによって形成可能である。
バインダーを粗骨材及び細骨材並びに水と組合わせて、土台、路床、歩道、建築用スラブ、及び他の現場打ちの適用例などの、現場打ちの適用例に適したコンクリートを生産することが可能である。
バインダーを粗骨材及び細骨材並びに水と組合わせて、舗装材、CMU、湿式キャストタイル、セグメント化された擁壁、中空コアスラブ、及び他のプレキャストの適用例などの、プレキャストの適用例に適したコンクリートを生産することが可能である。
バインダーを細骨材及び水と組合わせて、石造建築の適用例に適したモルタルを生産することが可能である。
合成ポゾラン含有バインダーを用いて生産したコンクリートは、説明された活性剤の任意の組合せを用いて生産することが可能である。
合成ポゾラン含有バインダーを用いて生産したコンクリートは、可塑化剤、減水剤、凝結遅延剤、急結剤、空気連行剤、防錆剤、防水剤、及び白華減少剤の混和剤などの、コンクリート業界で一般的な化学物質混和剤を用いて生産することが可能である。
説明されたバインダーシステムの有効性は、合成ポゾラン及び活性剤の組合せの「活性度指数」の算出によって決めることができる。これは、合成ポゾラン、水硬性セメント活性剤、及び任意の更なる活性剤の種々の組合せによって作られた一連の標準試料(典型的にはモルタル)の機械的特性(典型的には圧縮強度)を測定することにより成される。次いで、機械的特性の測定値を混合物の合成ポゾラン含有量と相関させて活性度係数を決定する。
活性度係数が1であるとは、合成ポゾランと置き換えられた水硬性セメントとが等価であることを意味する。活性度係数が1超であるとは、置き換えられた水硬性セメントに対して合成ポゾランの性能が改善されたことを意味する。活性度係数が1未満であるとは、合成ポゾランがバインダーシステムの性能に寄与するものの、低レベルで水硬性セメントが置き換えられていることを意味する。活性度係数が0であるとは、合成ポゾランがバインダーシステムの性能に寄与せず、本質的に不活性充填材であることを意味する。
コンクリート本体の形成に使用する水は二つの役割を果たす。第一に、水は、セメント質化合物の形成をもたらして強度を生じさせる種々の水硬反応を促進し、関わる。第二に、水は、混合物中の粒子を湿らせてシステムを潤滑させ、混合物が塑性的に挙動して所望の形状に形成されることを可能にする。水硬反応を促進するために必要とされるものを超えて、水は、時には自由水と呼ばれ、形成される本体の多孔性を決定づける。含水量が高いほど多孔性がより高くなり、含水量が低いほど多孔性がより低くなる。
脆性材料の多孔性は機械的性能にとって有害である。高い機械的性能を有するコンクリート本体を形成するためには、その最終状態中に存在する孔隙量を最小限に抑える必要がある。この目的のため、コンクリート本体の形成に必要な水を最小限に抑えることは、高性能材料の形成において重要な側面である。
コンクリート用のバインダーシステムを形成するために合成ポゾランが使用される際には、システムの粒子集団の分布の変化によって引き起され得る作業性の変化を計算に入れておくことが重要である。
良好な傾斜の又は良好に工業設計された粒度分布を有する合成ポゾランは、コンクリートシステムにおける粒子充填の流動性の増大に繋げることができる。これにより、間接的に、混合物の含水量を低減することができ、本体の最終的な機械的特性の改善に繋げることができる。
粒度分布の傾斜が悪い合成ポゾラン、又は比表面積(specific area)の高い粒子を含む合成ポゾランは、コンクリートシステムにおける流動性の減少に繋がり得る。このような非最適化システムでは、混合物の流動性及び作業性を維持するために、より高い含水量が必要である。このことは本体の最終的な機械的特性にとって有害であり得る。
よく設計された粒度分布はまた、最終的な締固めの最中のバインダーシステムの充填を最適化することにより、より高性能をもたらすこともできる。これにより、粒子システムが数学的に最適なパッキング方式により近づいたアプローチをすることになり、システムの密度及び最終的な機械的性能を高めることになる。
バインダーシステムの作業性は、通常、モルタル混合物の流動性を測定することにより評価される。このような測定においては、バインダーシステム、水、及び標準グレードの砂が配合される。次いで、湿ったモルタル混合物が再現性のある障害(reproducible disturbance)を受け(フローテーブル又はタップテーブルなどの装置上で)、そして混合物の広がりが定量化される。
合成ポゾランの製造における詳細は、最終材料の水の需要を最小限に抑えるように制御可能であり、純粋に最適化された粒度分布及び比表面積の効果から、コンクリート本体の作業性又は強度の改善をもたらす。
理論的考察
本明細書中でなされる理論的説明は正しいものであると考えられるが、本明細書及び特許請求の範囲に記載された装置の動作は、本理論的説明の正確性又は有効性に依存しない。つまり、本明細書中に提示された理論とは異なる基礎に基づく観察結果を説明し得る、後の理論的展開は、本明細書に記載された本発明を損なうものではない。
本明細書中で特定された、いかなる特許、特許出願、特許出願公報、雑誌記事、書籍、公開論文、又は他の公衆に利用可能となった資料は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に参照により組み込まれると言われているものの、本明細書に明示的に記載されている既存の定義、声明又は他の開示資料と矛盾する、いかなる資料、又はその一部も、その組み込まれた資料と本開示資料との間に何ら矛盾が生じない程度においてのみ組み込まれる。矛盾の際には、好適な開示として本開示の方を選んでその矛盾を解決すべきである。
本発明は、とりわけ、図に例示された通り好適な形態を参照して示され説明されてきたが、当業者には、特許請求の範囲によって規定される本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、そこにおいて詳細な種々の変更が影響を受け得ると理解されるであろう。

Claims (16)

  1. 一つ以上の珪質、アルミノ珪質及びアルミニウム質の材料を含む少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含み、
    前記活性化可能なアモルファス相が、化学反応を行うことで活性化されてセメント質化合物を形成するように構成されており、
    結晶相を更に含み、前記結晶相が、その大部分に、結晶性黄長石、結晶性斜長石または結晶性アルカリ長石を含む、合成ポゾラン。
  2. 少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含む合成ポゾランの製造方法であり、
    前記方法が、クリンカーを生成するために高温プロセスで固相反応を行う工程と、
    前記固相反応の反応速度又は反応の最大範囲を、前処理化学物質の不存在下で確認される前記反応速度又は前記反応の最大範囲よりも改善するために、前記前処理化学物質を使用する工程であって、前記前処理化学物質は有機酸溶液である、工程とを含む、合成ポゾランの製造方法。
  3. 前記高温プロセスで固相反応を行う工程が:
    一つ以上の前駆体原料を選択する工程;
    前記一つ以上の前駆体原料の化学組成を分析する工程;
    前記一つ以上の前駆体原料を混合して、Al、Fe、Mg、Siの合計に対するCaのバルクモル比が0.5~1.0であり、且つAl、Fe及びMgの金属酸化物の合計が少なくとも14重量%である混合前駆体組成物を得る工程;及び、
    前記混合前駆体組成物を、前記混合前駆体組成物が反応して黄長石系クリンカーを生成するのに十分な時間、800°C~1400°Cの間の温度に加熱する工程;
    を含む、請求項2に記載の合成ポゾランの製造方法。
  4. 前記高温プロセスで固相反応を行う工程が:
    一つ以上の前駆体原料を選択する工程;
    前記一つ以上の前駆体原料の化学組成を分析する工程;
    前記一つ以上の前駆体原料を混合して、一つ以上のCaAl(灰長石端成分)、NaSi(曹長石端成分)、又はKAl(正長石端成分)が、CaAl+NaSi+KAl成分対AlSi2O8のモル比にして0.8~1.2対1で添加されたAlSi2O8のバルク化学を有する混合前駆体組成物を得る工程;及び、
    前記混合前駆体組成物を、前記混合前駆体組成物が反応して斜長石長石系クリンカーを生成するのに十分な時間、800°C~1400°Cの間の温度に加熱する工程;
    を含む、請求項2に記載の合成ポゾランの製造方法。
  5. 前記有機酸溶液が、酢酸、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、及びシュウ酸の内少なくとも一つを含有する、請求項2に記載の合成ポゾランの製造方法。
  6. 少なくとも10質量%の活性化可能なアモルファス相を含む合成ポゾランの製造方法であり、
    前記方法が、低温プロセスで水性反応を行う工程と、
    反応器を通じてCO2含有廃ガスを浸出させる工程とを含み、
    前記低温プロセスで水性反応を行う工程が、
    分解又は不調和溶解して活性化可能なアモルファス相を形成するように構成されたシリケート鉱物と、前駆体鉱物の前記分解又は溶解を補助するように構成された前駆体化学物質と、を含む前駆体を使用することを含む、合成ポゾランの製造方法。
  7. 前記前駆体化学物質が酸である、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  8. 前記前駆体化学物質がCO2ガスに由来する、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  9. 前記前駆体化学物質がCO2ガスから合成される、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  10. 前記前駆体鉱物が、天然で得られた鉱物、珪質石灰岩、粘土、珪灰石、カンラン石、及び長石から選択されてなる、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  11. 前記前駆体鉱物が、普通ポルトランドセメント、カルシウムサルホアルミネートセメント、カルシウムアルミネートセメント、炭酸塩化可能なカルシウムシリケートセメント、及び合成鋳物砂から選択される人工材料である、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  12. 前記前駆体鉱物が合成的に生産されたポゾランである、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  13. 前記前駆体鉱物が、廃棄材料、スラグ及びフライアッシュから選択されてなる、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  14. 前記活性化可能なアモルファス相がSiO2及びAl2O3を含む、請求項に記載の合成ポゾランの製造方法。
  15. 請求項1に記載の合成ポゾランを活性剤及び水と混合してなる複合材料。
  16. 前記活性剤が、水硬性セメント(1~70重量%)、遊離石灰(1~20重量%)、水酸化カルシウム(1~20重量%)、及びアルカリ水酸化物(NaOH、KOHが1~10重量%)から、個々に又は組合せで選択されてなる、請求項15に記載の複合材料。
JP2018557834A 2016-05-05 2017-05-05 合成ポゾラン Active JP7019599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662332318P 2016-05-05 2016-05-05
US62/332,318 2016-05-05
PCT/US2017/031200 WO2017192938A1 (en) 2016-05-05 2017-05-05 Synthetic pozzolans

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019517979A JP2019517979A (ja) 2019-06-27
JP2019517979A5 JP2019517979A5 (ja) 2020-06-18
JP7019599B2 true JP7019599B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=60203582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557834A Active JP7019599B2 (ja) 2016-05-05 2017-05-05 合成ポゾラン

Country Status (9)

Country Link
US (4) US10662116B2 (ja)
EP (1) EP3452423A4 (ja)
JP (1) JP7019599B2 (ja)
CN (1) CN109415256B (ja)
BR (1) BR112018072656B1 (ja)
CA (1) CA3022523A1 (ja)
EA (1) EA038661B1 (ja)
SA (1) SA518400367B1 (ja)
WO (1) WO2017192938A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10428217B2 (en) * 2015-03-17 2019-10-01 Steven D. Arnold Liquid pothole filler composition and method
CA3011251C (en) * 2016-01-19 2023-02-28 Solidia Technologies, Inc. Novel cement chemistries
US10662116B2 (en) * 2016-05-05 2020-05-26 Solidia Technologies, Ltd. Synthetic pozzolans
WO2018175748A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Solidia Technologies, Inc. Carbonatable calcium silicate-based cements and concretes having mineral additives, and methods thereof
US20190152858A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 Holcim Technology Ltd Compositions and method to improve the aesthetics of calcium silicate-based cements and concretes
US11667573B2 (en) 2017-11-21 2023-06-06 Solidia Technologies, Inc Compositions and method to improve the strength development of calcium silicate-based cements and concretes
US11518715B2 (en) 2017-11-21 2022-12-06 Solidia Technologies, Inc. Compositions and method to improve the durability of calcium silicate-based cements and concretes
JP2021514920A (ja) 2018-02-22 2021-06-17 ソリディア テクノロジーズ インコーポレイテッドSolidia Technologies, Inc. セメント化学
JP7490669B2 (ja) 2019-04-12 2024-05-27 カービクリート インコーポレイテッド 湿式鋳造スラグ系コンクリート製品の製造
CN113924200B (zh) 2019-04-12 2023-08-29 碳化混凝土公司 生产湿铸矿渣基混凝土产品的碳酸化固化方法
CN114555539A (zh) * 2019-08-13 2022-05-27 加州理工学院 由含钙岩石和矿物生产氧化钙或普通波特兰水泥的工艺
US11358304B2 (en) 2019-12-10 2022-06-14 Carbicrete Inc Systems and methods for curing a precast concrete product
US11597685B2 (en) 2020-06-03 2023-03-07 Carbicrete Inc Method for making carbonated precast concrete products with enhanced durability
AU2020474984A1 (en) * 2020-10-27 2023-05-04 Fct Holdings Pty Ltd Method for producing activated/calcined clay using calcium aluminoferrite or calcium ferrite and clay composition produced by said method
CN112981189A (zh) * 2021-02-03 2021-06-18 同济大学 一种可自生成纳米级网状保护层的混合增强铝基复合材料
CN112962003A (zh) * 2021-02-03 2021-06-15 同济大学 一种可自生成微纳米级保护层的混合增强铝基复合材料
CN113526884B (zh) * 2021-08-03 2022-09-02 敦煌研究院 一种水硬性石灰材料、制备方法及其应用
EP4155279A1 (en) 2021-09-22 2023-03-29 HeidelbergCement AG Method for manufacturing supplementary cementitious material
CN114455877B (zh) * 2022-02-11 2022-09-09 陕西睿智环保建材有限公司 一种复合硅酸盐材料及其制备方法、应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029804A (ja) 2000-07-04 2002-01-29 Clion Co Ltd 調湿建材
JP2013545714A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 ザ カソリック ユニヴァーシティ オブ アメリカ 超高性能コンクリート用ジオポリマー複合体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155561A (ja) * 1984-10-12 1985-08-15 日本インシュレーション株式会社 水性スラリ−
US5554352A (en) * 1995-05-09 1996-09-10 Construction Material Resources Processed silica as a natural pozzolan for use as a cementitious component in concrete and concrete products
US6264736B1 (en) * 1997-10-15 2001-07-24 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Pressure-assisted molding and carbonation of cementitious materials
US20030233962A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Dongell Jonathan E. Pozzolan modified portland cement compositions and admixtures therefor
US20090239429A1 (en) * 2007-03-21 2009-09-24 Kipp Michael D Sound Attenuation Building Material And System
FR2946978B1 (fr) * 2009-06-17 2011-08-05 Lafarge Sa Procede industriel de fabrication de clinker sulfoalumineux
KR20140066714A (ko) * 2011-08-18 2014-06-02 하이델베르크시멘트 아게 테르네사이트 제조 방법
EP2708520A1 (de) 2012-09-14 2014-03-19 Cemex Research Group AG Verfahren zur Herstellung von Zuschlag sowie von Kalziumcarbonat aus Beton-Gesteinskörnung sowie eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP3177578B1 (en) * 2014-08-04 2020-04-08 Solidia Technologies, Inc. Carbonatable calcium silicate compositions
WO2016054602A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 Solidia Technologies, Inc. Composition carbonatable calcium silicate cement containing hydrating materials
CA3011251C (en) * 2016-01-19 2023-02-28 Solidia Technologies, Inc. Novel cement chemistries
US10662116B2 (en) * 2016-05-05 2020-05-26 Solidia Technologies, Ltd. Synthetic pozzolans
EP3466901A1 (en) 2017-10-09 2019-04-10 HeidelbergCement AG Method for manufacturing binders hardening by hydration and carbonation
EP3498681A1 (en) 2017-12-13 2019-06-19 HeidelbergCement AG Use of carbonated recycled concrete fines as supplementary cementitious material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029804A (ja) 2000-07-04 2002-01-29 Clion Co Ltd 調湿建材
JP2013545714A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 ザ カソリック ユニヴァーシティ オブ アメリカ 超高性能コンクリート用ジオポリマー複合体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3452423A4 (en) 2019-11-20
CN109415256B (zh) 2021-09-10
EP3452423A1 (en) 2019-03-13
BR112018072656B1 (pt) 2024-03-05
BR112018072656A2 (pt) 2019-02-19
US20200189974A1 (en) 2020-06-18
SA518400367B1 (ar) 2022-06-15
US10662116B2 (en) 2020-05-26
CN109415256A (zh) 2019-03-01
JP2019517979A (ja) 2019-06-27
CA3022523A1 (en) 2017-11-09
US20200247717A1 (en) 2020-08-06
US20230339814A1 (en) 2023-10-26
US20170320781A1 (en) 2017-11-09
WO2017192938A1 (en) 2017-11-09
EA201892209A1 (ru) 2019-05-31
US11731906B2 (en) 2023-08-22
EA038661B1 (ru) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7019599B2 (ja) 合成ポゾラン
Luukkonen et al. One-part alkali-activated materials: A review
Gartner et al. A physico-chemical basis for novel cementitious binders
Harrisson Constitution and specification of Portland cement
US8226763B2 (en) Single-phase hydraulic binder, methods for the production thereof and structural material produced therewith
RU2005122313A (ru) Сиалитный бинарный мокрый цемент, способ его получения и использования
CA2908543A1 (en) Method of enhancing the latent hydraulic and/or pozzolanic reactivity of materials
Li et al. Mineralization and utilization of CO2 in construction and demolition wastes recycling for building materials: A systematic review of recycled concrete aggregate and recycled hardened cement powder
CN107848816A (zh) 用作混凝土或水泥类材料中的促硬剂的硅酸钙水合物的制造方法及用该方法制造的硅酸钙水合物
CN105948639A (zh) 一种高强低收缩抗裂路面基层材料
JP2021514920A (ja) セメント化学
US7537653B2 (en) Microsilica materials with improved pozzolanic activity
US20230382792A1 (en) Production of supplementary cementitious materials through wet carbonation method
KR101116346B1 (ko) 고로슬래그 시멘트 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 고로슬래그 시멘트
AU2022352978A1 (en) Method for manufacturing supplementary cementitious material
CA3218142A1 (en) Method for producing supplementary cementitious material
Shatov et al. Potential utilizations of soda production wastes
Moussadik et al. Mineralogical study of a binder based on alkali-activated coal gangue
KR101129393B1 (ko) 고로슬래그 시멘트 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 고로슬래그 시멘트
Zhang et al. Resource utilization of stone waste and loess to prepare grouting materials
CN118076560A (zh) 一种辅助胶凝材料的制备方法及其制备的辅助胶凝材料
EA044399B1 (ru) Способ получения отвержденной цементной композиции
Grossou-Valta et al. Industrial Minerals and Sustainable Development in Greece

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7019599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150