JP7017478B2 - 出力装置、出力方法および出力プログラム - Google Patents
出力装置、出力方法および出力プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7017478B2 JP7017478B2 JP2018122446A JP2018122446A JP7017478B2 JP 7017478 B2 JP7017478 B2 JP 7017478B2 JP 2018122446 A JP2018122446 A JP 2018122446A JP 2018122446 A JP2018122446 A JP 2018122446A JP 7017478 B2 JP7017478 B2 JP 7017478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- output
- output information
- generated
- models
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 69
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 20
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 8
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000006403 short-term memory Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
- G06N3/084—Backpropagation, e.g. using gradient descent
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
- G06N20/10—Machine learning using kernel methods, e.g. support vector machines [SVM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/044—Recurrent networks, e.g. Hopfield networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/045—Combinations of networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N7/00—Computing arrangements based on specific mathematical models
- G06N7/01—Probabilistic graphical models, e.g. probabilistic networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Algebra (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Description
〔1.情報提供装置の概要について〕
まず、図1を用いて、出力装置の一例である情報提供装置が実行する処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報提供装置が実行する処理の一例を示す図である。図1では、情報提供装置10は、以下に説明する出力処理を実行する情報処理装置であり、例えば、サーバ装置やクラウドシステム等により実現される。
ここで、配信装置200は、Q&Aサービス等、利用者から投稿された情報を他の利用者に配信するサービスを提供する。例えば、配信装置200は、タイトルやサムネイル等、本文の内容を示唆する情報(すなわち、見出し)を利用者に送信する。そして、配信装置200は、利用者が見出しを選択した場合は、選択された見出しと対応する本文を利用者に対して配信する。
そこで、情報提供装置10は、以下の出力処理を実行する。まず、情報提供装置10は、入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する。また、情報提供装置10は、複数の出力情報同士の類似性に基づいて、複数の出力情報の中から対象情報と対応する対応情報として出力する出力情報を選択する。そして、情報提供装置10は、選択された出力情報を対応情報として出力する。
ここで、無数の学習済モデルを用いてある入力文章から見出しの候補(以下、単に「見出し」と記載する場合がある。)を生成した例を考える。このような場合において、見出し同士の類似度を所定の空間上の距離として、各見出しをその空間上に投影した場合、入力文章の見出しとして適切な見出しが投影される領域においては、他の領域よりも多くの見出しが投影されると考えられる。このような見出しの分布を、各学習済モデルから出力される見出しの確率分布として見做した場合、入力文章の見出しとして適切な見出しは、各モデルにより生成された見出しが投影される確率が高い範囲に投影されると考えられる。
次に、図1を用いて、情報提供装置10が実行する出力処理の一例を説明する。まず、情報提供装置10は、配信装置200から見出しの生成対象となる対象文章を受付ける(ステップS1)。例えば、情報提供装置10は、配信装置200から、利用者により投稿された文章を対象文章として受付ける。
上述した例では、情報提供装置10は、複数の単語を含む入力文章から、複数の単語を含む見出しを生成する複数のモデルをそれぞれ個別に用いて、対象文章から複数の見出しの候補を生成し、各見出し同士の類似性に基づいて、対象文章の見出しを見出しの候補の中から選択した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。上述した出力処理は、連続性を有する複数の情報をモデルの入力或いは出力とするのであれば、任意の情報について適用可能である。
以下、上記した検出処理および配信処理を実現する情報提供装置10が有する機能構成の一例について説明する。図3は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図3に示すように、情報提供装置10は、通信部20、記憶部30、および制御部40を有する。
次に、図6を用いて、情報提供装置10が実行する処理の流れの一例について説明する。図6は、実施形態に係る情報提供装置が実行する出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。
上記では、情報提供装置10による出力処理の一例について説明した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。以下、情報提供装置10が実行する処理のバリエーションについて説明する。
上述した説明では、情報提供装置10は、RNNをモデルとして採用した。より具体的には、情報提供装置10は、入力情報に含まれる情報を出現順に入力した場合に、出力情報に含まれる情報を出現順に出力するモデルであって、前回出力した情報を再度入力した場合に、その情報の次に出現する情報を出力するモデルを採用した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。
上述した例では、情報提供装置10は、ランダムな初期値から学習が行われた複数のモデルをそれぞれ独立に用いることで、出力情報の候補の生成を行った。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。情報提供装置10は、それぞれ異なるモデルを用いて複数の出力情報の候補を個別に生成し、生成した出力情報の候補から出力情報を選択するのであれば、任意の手法により学習が行われたモデルを採用することができる。
記憶部30に登録された各データベース31、32は、外部のストレージサーバに保持されていてもよい。また、情報提供装置10は、学習処理を実行する学習サーバ、および出力処理を実行する出力サーバとが連携して動作することにより、実現されてもよい。このような場合、学習サーバには図3に示す学習部41が配置され、出力サーバには取得部42、推定部43、選択部44、および出力部45が配置されていればよい。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、逆に、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、上述した実施形態に係る情報提供装置10は、例えば図7に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図7は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置1040、二次記憶装置1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続された形態を有する。
上述したように、情報提供装置10は、入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する。そして、情報提供装置10は、複数の出力情報同士の類似性に基づいて、その複数の出力情報の中から対象情報と対応する対応情報として出力する出力情報を選択し、選択された出力情報を対応情報として出力する。このような処理の結果、情報提供装置10は、複数のモデルが出力した出力情報のアンサンブルにおいて、各モデルによる処理を並列化することができるので、入力情報と対応する出力情報の生成効率を改善することができる。
20 通信部
30 記憶部
31 学習データデータベース
32 モデルデータベース
40 制御部
41 学習部
42 取得部
43 推定部
44 選択部
45 出力部
100 端末装置
200 配信装置
Claims (19)
- 入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得部と、
前記複数の出力情報同士の類似性をすべての組合せについて算出し、当該複数の出力情報の中から、他の出力情報との間の類似性の和が所定の条件を満たす出力情報を、前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択部と、
前記選択部により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力部と
を有することを特徴とする出力装置。 - 前記選択部は、前記複数の出力情報の意味的な類似性に基づいて、前記対応情報として出力する出力情報を選択する
ことを特徴とする請求項1に記載の出力装置。 - 前記選択部は、前記複数の出力情報と対応するベクトルのコサイン類似度に基づいて、前記対応情報として出力する出力情報を選択する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の出力装置。 - 前記選択部は、前記出力情報に含まれる複数の情報のそれぞれと対応するベクトルを統合したベクトルを当該出力情報と対応するベクトルとして生成し、生成したベクトル同士のコサイン類似度に基づいて、前記対応情報として出力する出力情報を選択する
ことを特徴とする請求項3に記載の出力装置。 - 前記選択部は、前記複数の出力情報のうち、他の出力情報との間の類似性の和が所定の閾値を超える出力情報を選択する
ことを特徴とする請求項1~4のうちいずれか1つに記載の出力装置。 - 入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得部と、
前記複数の出力情報を、ガウシアンカーネルを用いたカーネル密度推定における標本と見做して、前記所定の対象情報から生成されうる出力情報の確率分布であって、相互に類似する出力情報同士が近傍に分布された場合の確率分布を推定する推定部と、
前記複数の出力情報のうち、前記確率分布における所定の領域に含まれる出力情報を前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択部と、
前記選択部により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力部と
を有することを特徴とする出力装置。 - 前記選択部は、前記確率分布のうち、より多くの出力情報が含まれうる領域に含まれる出力情報を選択する
ことを特徴とする請求項6に記載の出力装置。 - 前記取得部は、前記モデルとして、前記出力された情報が入力された場合に、新たな情報を出力する再帰型ニューラルネットワークが生成した出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項1~7のうちいずれか1つに記載の出力装置。 - 前記取得部は、ノード間の接続係数がランダムに異なる複数のモデルから生成した複数のモデルであって、それぞれ個別に学習情報が有する特徴を学習させた複数のモデルが生成した出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項8に記載の出力装置。 - 前記取得部は、同一のモデルから生成された複数のモデルであって、学習情報が有する特徴をそれぞれ異なる段階まで学習させた複数のモデルにより生成された出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項8に記載の出力装置。 - 前記取得部は、ノード間の接続関係がそれぞれ異なる複数のモデルにより生成された出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項8に記載の出力装置。 - 前記取得部は、それぞれ異なる学習対象情報の特徴を学習した複数のモデルであって、所定の学習情報から生成された複数の学習対象情報の特徴を学習した複数のモデルにより生成された出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項8に記載の出力装置。 - 前記取得部は、前記モデルとして、複数の情報を含む入力情報が入力された場合に当該入力情報が有する特徴を示す特徴情報を生成するエンコーダと、エンコーダが生成した特徴情報から出力情報に含まれる複数の情報を順に生成するデコーダとを含む複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項1~12のうちいずれか1つに記載の出力装置。 - 前記取得部は、テキストである入力情報からテキストである出力情報を生成する複数のモデルが、テキストである対象情報から生成した複数の出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項1~13のうちいずれか1つに記載の出力装置。 - 前記取得部は、テキストである入力情報から、当該テキストの見出し若しくは要約となるテキストである出力情報を生成する複数のモデルが、テキストである対象情報から生成した複数の出力情報を取得する
ことを特徴とする請求項14に記載の出力装置。 - 出力装置が実行する出力方法であって、
入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得工程と、
前記複数の出力情報同士の類似性をすべての組合せについて算出し、当該複数の出力情報の中から、他の出力情報との間の類似性の和が所定の条件を満たす出力情報を、前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択工程と、
前記選択工程により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力工程と
を含むことを特徴とする出力方法。 - 入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得手順と、
前記複数の出力情報同士の類似性をすべての組合せについて算出し、当該複数の出力情報の中から、他の出力情報との間の類似性の和が所定の条件を満たす出力情報を、前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択手順と、
前記選択手順により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力手順と
をコンピュータに実行させるための出力プログラム。 - 出力装置が実行する出力方法であって、
入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得工程と、
前記複数の出力情報を、ガウシアンカーネルを用いたカーネル密度推定における標本と見做して、前記所定の対象情報から生成されうる出力情報の確率分布であって、相互に類似する出力情報同士が近傍に分布された場合の確率分布を推定する推定工程と、
前記複数の出力情報のうち、前記確率分布における所定の領域に含まれる出力情報を前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択工程と、
前記選択工程により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力工程と
を含むことを特徴とする出力方法。 - 入力情報から順序関係を有する複数の情報を含んだ出力情報を生成する複数のモデルが所定の対象情報から生成した複数の出力情報を取得する取得手順と、
前記複数の出力情報を、ガウシアンカーネルを用いたカーネル密度推定における標本と見做して、前記所定の対象情報から生成されうる出力情報の確率分布であって、相互に類似する出力情報同士が近傍に分布された場合の確率分布を推定する推定手順と、
前記複数の出力情報のうち、前記確率分布における所定の領域に含まれる出力情報を前記対象情報と対応する対応情報として選択する選択手順と、
前記選択手順により選択された出力情報を前記対応情報として出力する出力手順と
をコンピュータに実行させるための出力プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018122446A JP7017478B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 出力装置、出力方法および出力プログラム |
US16/237,840 US20200005137A1 (en) | 2018-06-27 | 2019-01-02 | Output device, output method, and non-transitory computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018122446A JP7017478B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 出力装置、出力方法および出力プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020004054A JP2020004054A (ja) | 2020-01-09 |
JP7017478B2 true JP7017478B2 (ja) | 2022-02-08 |
Family
ID=69007757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018122446A Active JP7017478B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 出力装置、出力方法および出力プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200005137A1 (ja) |
JP (1) | JP7017478B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7396762B1 (ja) * | 2023-09-12 | 2023-12-12 | 株式会社Godot | 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009110379A (ja) | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パターン予測装置、パターン予測方法及びパターン予測プログラム |
JP2011138306A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | National Institute Of Information & Communication Technology | 文書要約装置、文書処理装置、文書要約方法、文書処理方法、及びプログラム |
US20120310990A1 (en) | 2011-06-03 | 2012-12-06 | Microsoft Corporation | Semantic search interface for data collections |
JP2013250653A (ja) | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ要約支援装置、方法、及びプログラム |
JP2016218869A (ja) | 2015-05-22 | 2016-12-22 | 富士通株式会社 | 設定方法、設定プログラム、及び設定装置 |
JP2017167987A (ja) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | ヤフー株式会社 | 判定装置、および判定方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10242258B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-03-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Organizational data enrichment |
US9858257B1 (en) * | 2016-07-20 | 2018-01-02 | Amazon Technologies, Inc. | Distinguishing intentional linguistic deviations from unintentional linguistic deviations |
GB201706047D0 (en) * | 2017-04-14 | 2017-05-31 | Digital Genius Ltd | Automated tagging of text |
US10275452B2 (en) * | 2017-05-12 | 2019-04-30 | International Business Machines Corporation | Automatic, unsupervised paraphrase detection |
US11010436B1 (en) * | 2018-04-20 | 2021-05-18 | Facebook, Inc. | Engaging users by personalized composing-content recommendation |
-
2018
- 2018-06-27 JP JP2018122446A patent/JP7017478B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-02 US US16/237,840 patent/US20200005137A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009110379A (ja) | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パターン予測装置、パターン予測方法及びパターン予測プログラム |
JP2011138306A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | National Institute Of Information & Communication Technology | 文書要約装置、文書処理装置、文書要約方法、文書処理方法、及びプログラム |
US20120310990A1 (en) | 2011-06-03 | 2012-12-06 | Microsoft Corporation | Semantic search interface for data collections |
JP2013250653A (ja) | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ要約支援装置、方法、及びプログラム |
JP2016218869A (ja) | 2015-05-22 | 2016-12-22 | 富士通株式会社 | 設定方法、設定プログラム、及び設定装置 |
JP2017167987A (ja) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | ヤフー株式会社 | 判定装置、および判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020004054A (ja) | 2020-01-09 |
US20200005137A1 (en) | 2020-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7360497B2 (ja) | クロスモーダルな特徴の抽出方法、抽出装置、ならびに、プログラム | |
CN111539197B (zh) | 文本匹配方法和装置以及计算机系统和可读存储介质 | |
US11521110B2 (en) | Learning apparatus, learning method, and non-transitory computer readable storage medium | |
JP6151404B1 (ja) | 学習装置、学習方法および学習プログラム | |
JP6975610B2 (ja) | 学習装置および学習方法 | |
CN111783810B (zh) | 用于确定用户的属性信息的方法和装置 | |
JP6199517B1 (ja) | 決定装置、決定方法および決定プログラム | |
CN110516033B (zh) | 一种计算用户偏好的方法和装置 | |
JP6370962B1 (ja) | 生成装置、生成方法および生成プログラム | |
CN111078842A (zh) | 查询结果的确定方法、装置、服务器及存储介质 | |
CN114896454B (zh) | 一种基于标签分析的短视频数据推荐方法及系统 | |
US11841897B2 (en) | Identifying content items in response to a text-based request | |
CN113688310A (zh) | 一种内容推荐方法、装置、设备及存储介质 | |
JP6824795B2 (ja) | 修正装置、修正方法および修正プログラム | |
JP2017199383A (ja) | モデル | |
JP2020021343A (ja) | 解析装置、解析方法及びプログラム | |
JP7058556B2 (ja) | 判定装置、判定方法、および判定プログラム | |
JP7017478B2 (ja) | 出力装置、出力方法および出力プログラム | |
JP6963988B2 (ja) | 提供装置、提供方法および提供プログラム | |
JP6964481B2 (ja) | 学習装置、プログラムおよび学習方法 | |
JP6680655B2 (ja) | 学習装置および学習方法 | |
CN112307738A (zh) | 用于处理文本的方法和装置 | |
CN107483595B (zh) | 信息推送方法和装置 | |
JP2019057266A (ja) | 生成装置、学習装置、生成方法、学習方法、生成プログラム、学習プログラム、及びモデル | |
JP7001559B2 (ja) | 公開装置、公開方法および公開プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7017478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |