JP7017433B2 - Ledストロボ - Google Patents

Ledストロボ Download PDF

Info

Publication number
JP7017433B2
JP7017433B2 JP2018030012A JP2018030012A JP7017433B2 JP 7017433 B2 JP7017433 B2 JP 7017433B2 JP 2018030012 A JP2018030012 A JP 2018030012A JP 2018030012 A JP2018030012 A JP 2018030012A JP 7017433 B2 JP7017433 B2 JP 7017433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
voltage
current
strobe
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018030012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019144468A (ja
Inventor
敬三 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2018030012A priority Critical patent/JP7017433B2/ja
Priority to US16/268,731 priority patent/US10499469B2/en
Priority to CN201910125776.9A priority patent/CN110191532B/zh
Publication of JP2019144468A publication Critical patent/JP2019144468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017433B2 publication Critical patent/JP7017433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/14Controlling the intensity of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Description

本発明は、LEDを光源に用いたストロボに関する。
従来、LEDストロボとしては、例えば、電池等の電源の電圧をDC/DCコンバータ等の電圧変換装置で昇圧してLEDドライバー回路に供給し、LEDドライバー回路を制御信号で駆動制御することによりLEDドライバー回路の出力に接続された、LEDストロボの光源部を構成するLEDモジュールに印加する電圧(昇圧電圧)をオン・オフ制御してLEDストロボの発光・停止を促す方法がある。
そして、LEDストロボの光源部のLEDモジュールを構成する光源のLEDは、ストロボ光源として必要な急峻な発光に対応できるように駆動時(点灯時)の印加電圧に対して発光応答速度が極めて速いため、その電気的特性の特徴を生かすためにLEDドライバー回路の駆動信号として立ち上がりが急峻な矩形パルス状の点灯制御信号が入力され、その出力によってLEDストロボの光源部を構成するLEDモジュールの発光・停止の制御(点灯制御)が行われる。
その場合、電圧変換装置による昇圧は、回路素子としてコイルを用いたDC/DCコンバータの動作によって得られるものであり、コイルにおける電力の蓄電及び放電の繰り返しによって電力の伝達が行われるものである
そして、コイルの出力側から得られた昇圧電圧がLEDモジュールに印加されて電流が流れると、その電流を検知してコイルの入力側の蓄電動作が制限されて定電流制御が行われる。但し、電圧変換装置に対する入力電圧の急峻な立ち上がりに対応するLEDモジュールの初期点灯時は、電圧変換装置の変換方式や回路構成に起因して安定電流よりも大きいラッシュ電流が過渡的に流れることがある。
そのため、過渡後の安定時の電流値を絶対最大定格の近傍に設定すると、過渡時のラッシュ電流は絶対最大定格を超えることになり、光源のLEDの信頼性を損ねることになる。一方、過渡時のラッシュ電流が絶対最大定格の電流値を超えないような入力設定にすると、過渡後の安定状態における電流値が絶対最大定格の電流値よりも大きく下回ることになり、LEDストロボの安定点灯時の輝度が低く暗いものになってしまう。
また、電圧変換装置に対する入力電圧波形を緩やかな立ち上がりにすることでラッシュ電流の発生を抑えることができるが、LEDストロボに求められる急峻な発光が得られなくなる。
そこで、本発明は上記問題に鑑みて創案なされたものであり、その目的とするところは、LEDストロボの発光開始時に光源部を構成するLEDモジュールに過渡的にラッシュ電流が流れるのを抑制すると共に発光安定時にLEDモジュールに流れる電流がLEDに流せる電流の絶対最大定格に近い値をとるように設定することにより、信頼性が高く高輝度のLEDストロボを実現する。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載された発明は、複数のLEDで構成されたLEDモジュールを有する光学系と、電源電圧を昇圧する電圧変換手段を有すると共に入力電圧に対応したLED駆動電流を前記光学系の前記LEDモジュールに供給する電気系を備え、前記電気系において、第1電圧による第1ステップと前記第1ステップに続く、前記第1電圧よりも高い第2電圧による第2ステップからなる階段状の電圧を入力することにより、前記光学系において前記第1ステップに対応するLED駆動電流が前記LEDの絶対最大定格値を超えないラッシュ電流を有すると共に、前記第2ステップに対応するLED駆動電流がラッシュ電流を有することなく且つ前記LEDの絶対最大定格値に近い電流値で推移し、前記第1電圧は前記第2電圧の3~5%の範囲であり、前記第1ステップの時間は、少なくとも0.5msec以上であることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に記載された発明は、請求項1において、前記電圧変換手段は、DC/DCコンバータを有することを特徴とするものである。
本発明によれば、入力電圧に対応する出力電流によって光源のLEDを駆動すると共にその出力に過渡的にラッシュ電流が流れるLEDストロボにおいて、第1ステップ及び第2ステップの2段階の階段状の電圧を入力することにより、第1ステップに対応するLED駆動電流がLEDの絶対最大定格値を超えないラッシュ電流を有すると共に、第2ステップに対応するLED駆動電流がラッシュ電流を有することなく且つLEDの絶対最大定格値に近い電流値で推移することとなった。
その結果、LEDの信頼性及び明るさが確保され、それにより信頼性が高く且つ高輝度で明るいLEDストロボが実現した。
本発明のLEDストロボに係る回路ブロック図である。 本発明のLEDストロボの回路系の入力電圧と出力電流との関係を示す波形図である。 同じく、本発明のLEDストロボの回路系の入力電圧と出力電流との関係を示す波形図である。
以下、この発明の好適な実施形態を図1~図3を参照しながら、詳細に説明する(同一部分については同じ符号を付す)。尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施形態に限られるものではない。
図1に本発明のLEDストロボに係る回路ブロック図を示している。
LEDストロボ1は、カメラのシャッターの操作に連動して被写体に対して照射光を出射する光学系10と、光学系10を電気的に駆動制御する電気系20を備えている。
光学系10は、例えば、複数のLED11が直列に接続されてなるLED直列回路からなるLEDモジュール12と、LEDモジュール12に直列に接続されて該LEDモジュール12に流れる電流を検知する電流検知抵抗13を備えている。
電気系(LEDドライバ)20は、電池又はバッテリーからなる電源2の電圧(電源電圧)を、LEDモジュール12を駆動して夫々のLED11を点灯させるに足る電圧まで昇圧するDC/DCコンバータなどの電圧変換部21や、電圧変換部21で昇圧された電圧(昇圧電圧)をLEDモジュール12に印加する駆動制御部22を備えている。
電気系20は、電源2に接続されて電源電圧を取り込む電源入力端子21a、LEDモジュール12に印加する印加電圧を制御してLEDモジュール12に流れる電流を規定する出力制御電圧入力端子21b、電流検知抵抗13を介してLEDモジュール12に供給することにより該LEDモジュール12を駆動する一対の駆動電圧出力端子22aa、22ab、電流検知抵抗13で生じる電圧降下を検知してフィードバック制御することにより安定した電流(電圧)をLEDモジュール12に供給する一対のフィードバック信号入力端子21ca、21cbを有している。
光学系10は、電流検知抵抗13の両端から延びて電気系(LEDドライバ)20の一対のフィードバック信号入力端子21ca、cbの夫々に繋がる一対のフィードバック信号出力端子10aa、10ab、及びLEDモジュール12と電流検知抵抗13とが直列接続されてなる直列接続回路の両端から延びて電気系(LEDドライバ)20の一対の駆動電圧出力端子22aa、22abの夫々に繋がる一対の駆動電圧入力端子10ba、10bbを有している。
上記構成のLEDストロボ1は、電気系(LEDドライバ)20の出力制御電圧入力端子21bから入力された出力制御電圧に応じた電流値が、電気系(LEDドライバ)20の駆動電圧出力端子22aa、22abから出力されて光学系10の駆動電圧入力端子10ba、10bbを介してLEDモジュール12と電流検知抵抗13とが直列接続されてなる直列接続回路の両端に印加され、その印加電圧に応じた電流値の電流が電流検知抵抗13を通してLEDモジュール12に供給されて該LEDモジュール12を構成する夫々のLED11が駆動(点灯)する。
そこで、出力制御電圧端子21bに電圧Vin1の入力電圧を入力した場合、夫々のLED11には該LED11に流せる電流の絶対最大定格値を超えない上限に近い電流IOUT1が流れるものとする。これにより、夫々のLED11からは大きな出射光量が得られて高輝度の明るいLEDストロボが実現する。
但し、図2(a)に示すように、入力電圧がVin1であっても入力波形V1が立ち上がりが急峻な矩形状を呈する場合、LED11に流れる電流IOUT1は図2(b)に示すように、入力電圧の立ち上がり時に大電流に係る駆動能力の大きい電気系20の回路構成等に起因して安定電流IOUT1よりも大きいラッシュ電流が過渡的に流れ、このラッシュ電流が電流の絶対最大定格値IMAXを超えてしまいLEDストロボの信頼性を損なうことになる。
このように、入力が矩形波の場合、LED11に流れる過渡後の安定時の電流値を絶対最大定格値の上限に近い値に対応する入力電圧とすると、過渡時にLED11に絶対最大定格値を超えて流れるラッシュ電流によってLEDストロボの信頼性が損なわれる。
そこで、図2(a)に示すように、過渡時のラッシュ電流がLED11に流せる電流の絶対最大定格値を超えないような電圧VIN2の矩形波V2を入力すると、図2(b)に示すように、ラッシュ電流が流れる過渡時の後の安定時にはLED11に絶対最大定格を大きく下回る電流値IOUT2の電流が流れることになる。
したがってこの場合は、LED11には絶対最大定格を超える電流が流れることがないためLEDストロボの信頼性は確保されるが、安定時に流れる電流(安定電流)IOUT2は電圧Vin1を入力したときにLED11に流れる安定電流IOUT1よりも(IOUT1-IOUT2)だけ少なくなる。
LED11に最大に流せる電流値(絶対最大定格値)に対する電流差も大きく、十分な電流が流れていないためにLEDストロボとしては低輝度で暗くストロボの機能を十分に果たせるとは言い難い。
そこで、本発明によって、過渡時のラッシュ電流が夫々のLED11に流せる最大の電流値(絶対最大定格値)を超えることがなく且つ安定時の電流が絶対最大定格に近い電流値をとることにより信頼性が高く、且つ高輝度で明るいLEDストロボを実現した。
具体的には、図3(a)に示すように、入力電圧を、ラッシュ電流の発生に対応する電圧VIN31からなる第1ステップ31と、安定電流に対応する電圧VIN32からなる第2ステップ32による階段状の電圧で構成した。
そこで、第1ステップ31の電圧VIN31が入力されると、LEDモジュール12には第1ステップ31の入力の電圧値VIN31に対応するLED駆動電流41が流れる。
LED駆動電流41は、過渡時のラッシュ電流Iの後に安定電流IOUT41が流れる。このときのラッシュ電流Iは、LED11の絶対最大定格値を超えることはない。なぜならば、上述したように、第1ステップの入力電圧VIN31によってラッシュ電流Iのピーク値がLED11の絶対最大定格値を超えないように設定されているためである。
これによって、LEDモジュール12を構成する夫々のLED11の電気的な信頼性が確保されている。
次に、第2ステップ32の電圧VIN32が入力されると、LEDモジュール12には第1ステップ32の入力の電圧値VIN32に対応するLED駆動電流42が流れる。
この場合、第2ステップ32の入力電圧VIN32は、第1ステップ31の入力電圧VIN31を動作待機状態としてその電圧VIN31から立ち上がることになる。したがって、LED駆動電流42は、ラッシュ電流の発生がほとんど見られず、安定電流IOUT42が絶対最大定格に近い電流値をとる。なぜならば、上述したように、第2ステップの入力電圧VIN32によってラッシュ電流Iが流れた後の安定電流IOUT42が絶対最大定格に近い電流値をとるように設定されているためである。
なお、電圧入力のタイミングは、第2ステップ32の立ち上がりをストロボ撮影の本来のストロボ発光のタイミングとし、第1ステップ31は撮影前のLEDストロボ自体の準備過程における先行点灯であるので省電力の観点から短時間とすることが好ましい。例えば、第1ステップ31の時間tを最低0.5msec程度としてそれ以上の時間で上述の効果を得ることができる。
なお、第1ステップ31の入力電圧VIN31は、実験的に第2ステップ32の電圧VIN32の3~5%程度が効果的であることが確認されている。3%よりも低いと第2ステップ32の電圧VIN32によるラッシュ電流の発生を抑制する抑制効果を得るのが難しく、5%よりも高いと第1ステップ31の電圧VIN31によるラッシュ電流が大きくなるためである。
なお、第1ステップ31の入力電圧VIN31によって生じるラッシュ電流Iは、本来のストロボ発光に対して先行点灯を生じさせるものであるが、ラッシュ電流Iの時間及び電流値より消費電力は極めて小さく、ストロボの本発光に対してほとんど影響がなく、十分な発光光量を得ることができる。
以上のように、本発明のLEDストロボは、入力電圧に対応した出力電流によって光源のLEDを発光させると共に、入力電圧が急峻な立ち上がりを有する場合には出力電流に過渡的なラッシュ電流を生じるLEDストロボに対し、第1ステップ及び第2ステップの2段階の階段状の電圧を入力することにより、ストロボの本発光の前段階に対応する第1ステップで過電流とはならない比較的小さなラッシュ電流が生じ、ストロボの本発光に対応する第2ステップではラッシュ電流を有しない電流によってLEDを駆動することによりLEDの信頼性及び明るさを確保し、それにより信頼性が高く、且つ高輝度で明るいLEDストロボが実現する。
1… LEDストロボ
2… 電源(電池又はバッテリー)
10… 光学系
10aa… フィードバック信号出力端子
10ab… フィードバック信号出力端子
10ba… 駆動電圧入力端子
10bb… 駆動電圧入力端子
11… LED
12… LEDモジュール
13… 電流検知抵抗
20… 電気系
21… 電圧変換部
21a… 電源入力端子
21b… 出力制御電圧入力端子
21ca… フィードバック信号入力端子
21cb… フィードバック信号入力端子
22… 駆動制御部
22aa… 駆動電圧出力端子
22ab… 駆動電圧出力端子
31… 第1ステップ
32… 第2ステップ
41… LED駆動電流
42… LED駆動電流

Claims (2)

  1. 複数のLEDで構成されたLEDモジュールを有する光学系と、
    電源電圧を昇圧する電圧変換手段を有すると共に入力電圧に対応したLED駆動電流を前記光学系の前記LEDモジュールに供給する電気系を備え、
    前記電気系において、第1電圧による第1ステップと前記第1ステップに続く、前記第1電圧よりも高い第2電圧による第2ステップからなる階段状の電圧を入力することにより、前記光学系において前記第1ステップに対応するLED駆動電流が前記LEDの絶対最大定格値を超えないラッシュ電流を有すると共に、前記第2ステップに対応するLED駆動電流がラッシュ電流を有することなく且つ前記LEDの絶対最大定格値に近い電流値で推移し、
    前記第1電圧は前記第2電圧の3~5%の範囲であり、
    前記第1ステップの時間は、少なくとも0.5msec以上であることを特徴とするLEDストロボ。
  2. 前記電圧変換手段は、DC/DCコンバータを有することを特徴とする請求項1に記載のLEDストロボ。
JP2018030012A 2018-02-22 2018-02-22 Ledストロボ Active JP7017433B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030012A JP7017433B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 Ledストロボ
US16/268,731 US10499469B2 (en) 2018-02-22 2019-02-06 Strobe apparatus having light-emitting semiconductor module driven by two-stepped drive current
CN201910125776.9A CN110191532B (zh) 2018-02-22 2019-02-20 具有发光半导体模块的闪光灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030012A JP7017433B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 Ledストロボ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019144468A JP2019144468A (ja) 2019-08-29
JP7017433B2 true JP7017433B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=67618356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018030012A Active JP7017433B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 Ledストロボ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10499469B2 (ja)
JP (1) JP7017433B2 (ja)
CN (1) CN110191532B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7345326B2 (ja) * 2019-09-06 2023-09-15 ローム株式会社 発光素子駆動装置
JP7345360B2 (ja) 2019-11-12 2023-09-15 スタンレー電気株式会社 半導体発光素子の点灯制御方法並びに点灯制御装置、発光装置
CN111031633B (zh) * 2020-01-09 2021-09-24 Oppo广东移动通信有限公司 一种闪光灯驱动电路
US20240079209A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-07 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for plasma generation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011203593A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp ストロボ装置
JP2014022063A (ja) 2012-07-12 2014-02-03 Panasonic Corp 発光素子点灯装置およびそれを用いた照明器具
US20160366737A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Samsung Display Co., Ltd. Backlight unit
JP2017199590A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 株式会社ケーヒン Ledランプ点灯装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121033A (en) * 1990-12-28 1992-06-09 Wheelock Inc. Strobe circuit utilizing optocoupler in DC-to-DC converter
US6888319B2 (en) * 2001-03-01 2005-05-03 Palomar Medical Technologies, Inc. Flashlamp drive circuit
JP2003114464A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Canon Inc 電子閃光装置付カメラ
US6826365B1 (en) * 2003-10-06 2004-11-30 Eastman Kodak Company Battery saving flash charger control
JP4604644B2 (ja) * 2004-10-21 2011-01-05 株式会社ニコン 撮影用照明装置およびカメラ
US7649326B2 (en) * 2006-03-27 2010-01-19 Texas Instruments Incorporated Highly efficient series string LED driver with individual LED control
US7218086B1 (en) * 2006-05-01 2007-05-15 Micrel, Inc. Switching regulator with programmable output levels using a single input pin
US7852017B1 (en) * 2007-03-12 2010-12-14 Cirrus Logic, Inc. Ballast for light emitting diode light sources
JP5573203B2 (ja) * 2010-02-01 2014-08-20 パナソニック株式会社 発光素子駆動装置及び携帯機器
JP6305091B2 (ja) 2014-02-13 2018-04-04 キヤノン株式会社 発光装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置
JP6358815B2 (ja) * 2014-03-03 2018-07-18 ローム株式会社 デジタル制御電源回路の制御回路、制御方法およびそれを用いたデジタル制御電源回路、ならびに電子機器および基地局
KR102479070B1 (ko) * 2015-12-02 2022-12-16 엘지디스플레이 주식회사 백라이트유닛, 이의 동작방법 및 이를 포함하는 표시장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011203593A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp ストロボ装置
JP2014022063A (ja) 2012-07-12 2014-02-03 Panasonic Corp 発光素子点灯装置およびそれを用いた照明器具
US20160366737A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Samsung Display Co., Ltd. Backlight unit
JP2017199590A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 株式会社ケーヒン Ledランプ点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10499469B2 (en) 2019-12-03
CN110191532B (zh) 2024-03-08
CN110191532A (zh) 2019-08-30
JP2019144468A (ja) 2019-08-29
US20190261479A1 (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017433B2 (ja) Ledストロボ
JP4510022B2 (ja) 電源装置およびそれを用いた電子機器
TWI432087B (zh) 用於驅動led單元的裝置
KR100833247B1 (ko) 광원 점등 구동장치
TWI500357B (zh) 調光電路與方法
JP6867228B2 (ja) 発光駆動装置、車両用灯具
US9167654B2 (en) Solid light source lighting device, illumination apparatus, and illumination system
US20170071037A1 (en) Light-emitting diode device
JP2013258003A (ja) 半導体光源制御装置
JP6194485B2 (ja) 半導体光源駆動装置
KR101400475B1 (ko) 전류원의 시간지연 기능을 갖는 엘이디 구동회로
JP5691790B2 (ja) 定電流電源装置
US11375589B2 (en) Lighting control method and lighting control device for semiconductor light emitting element, light emitting device
JP2015122294A (ja) 光源の最大作動電流を自動検出するコントローラーとその制御方法
JP6151523B2 (ja) 駆動回路、車輌用灯具
JPWO2012127515A1 (ja) Led点灯装置
JP5569232B2 (ja) 発光素子駆動回路、表示装置
JP2012253876A (ja) 負荷駆動装置
JP2019179662A (ja) 光源駆動装置および光源駆動方法
JP2017199590A (ja) Ledランプ点灯装置
JP4909727B2 (ja) 半導体装置
EP2111083B1 (en) Light source driving apparatus and light source driving method
TWI400004B (zh) 光源驅動方法及光源驅動裝置
CN112313804B (zh) 摄像装置
JP6387420B2 (ja) 点灯制御方法および点灯制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150