JP7016033B2 - 水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス - Google Patents

水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス Download PDF

Info

Publication number
JP7016033B2
JP7016033B2 JP2019544350A JP2019544350A JP7016033B2 JP 7016033 B2 JP7016033 B2 JP 7016033B2 JP 2019544350 A JP2019544350 A JP 2019544350A JP 2019544350 A JP2019544350 A JP 2019544350A JP 7016033 B2 JP7016033 B2 JP 7016033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
containing gas
gas supply
acquirer
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019544350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019064893A1 (ja
Inventor
邦弘 鵜飼
一仁 羽藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2019064893A1 publication Critical patent/JPWO2019064893A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7016033B2 publication Critical patent/JP7016033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G10/00Treatment rooms or enclosures for medical purposes
    • A61G10/02Treatment rooms or enclosures for medical purposes with artificial climate; with means to maintain a desired pressure, e.g. for germ-free rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • A61H2033/148Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like with hydrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/588Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by olfactory feedback, i.e. smell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/50Temperature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Description

本開示は、水素含有ガス供給システムおよび水素ハウスに関する。
近年、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用が注目されている。例えば、医療機関において、水素を含む水の飲用または注射、水素を含むガスの吸引によって活性酸素およびフリーラジカルを還元させることで、疾病の治癒、病理症状改善のための処置が検討されている。
また、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用が手軽に得られるための家庭向けの機器の開発が進められている。
例えば、カートリッジに貯められた水素ガスを、吸引パイプを用いて吸引できる装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、水素の体内への取り込み量を増加させるため、水素ガス発生装置で発生させた水素ガスが、ベッドの寝台に形成された複数の穴から吹き出すように構成された健康ベッド装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2017-23664号公報 特開2017-86839号公報
しかし、従来例は、吸引パイプなどの吸引器具を用いずに、水素の使用量の増加を抑制する点については十分に検討されていない。
本開示の一態様(aspect)は、このような事情に鑑みてなされたものであり、従来に比べ、水素の使用量の増加を抑制しながら水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与し得る水素含有ガス供給システムを提供する。また、本開示の一態様は、このような水素含有ガス供給システムを備える水素ハウスを提供する。
上記課題を解決するため、本開示の一態様の水素含有ガス供給システムは、建物内の1以上のエリアに水素含有ガスを供給する1以上の水素含有ガス供給器と、前記1以上のエリアに人が存在することを示す情報を取得する1以上の取得器と、前記取得器で取得された前記情報から前記1以上のエリアのうちの所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、前記所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から前記所定のエリアに水素含有ガスを供給させる制御器と、を備える。
また、本開示の一態様の水素ハウスは、上記の水素含有ガス供給システムを備える。
本開示の一態様の水素含有ガス供給システムおよび水素ハウスは、従来に比べ、水素の使用量の増加を抑制しながら水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与し得るという効果を奏する。
図1は、第1実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図2は、第1実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図3は、第1実施形態の水素ハウスの一例を示す図である。 図4は、第1実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。 図5は、第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図6は、第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。 図7は、第2実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図8は、第2実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。 図9は、第3実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図10は、第3実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。 図11は、第4実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。 図12は、第5実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。
上記のとおり、水素を体内に取り入れるには、水素が溶存した液体を飲用する方法、水素を含むガスを吸引する方法がある。
ここで、後者の水素を含むガスを吸引する方法は、吸引した水素を肺で直接血液に溶解させることができるので、血流により水素を体内全域に効果的に行き渡らせ得る。しかし、この場合、呼吸量に合わせて水素を多量に供給する必要があることから、水素の使用量の増加が懸念される。
そこで、例えば、特許文献1の如く、吸引パイプを用いて水素を吸引する方法により、水素の使用量を減量することは可能である。しかし、特許文献1の水素吸引方法は、吸引パイプなどの吸引器具が必要であり、長期に亘り安定的に、人に水素を吸引させるには、未だ改善の余地がある。
よって、本開示の第1態様の水素含有ガス供給システムは、建物内の1以上のエリアに水素含有ガスを供給する1以上の水素含有ガス供給器と、1以上のエリアに人が存在することを示す情報を取得する1以上の取得器と、取得器で取得された情報から1以上のエリアのうちの所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から所定のエリアに水素含有ガスを供給させる制御器と、を備える。
また、本開示の一態様の水素ハウスは、上記の水素含有ガス供給システムを備える。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムおよび水素ハウスは、従来に比べ、水素の使用量の増加を抑制しながら水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与し得る。具体的には、取得器で取得された情報から1以上のエリアのうちの所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、水素含有ガス供給器の動作を制御して水素含有ガスを所定のエリアに供給するので、建物内の所定のエリアに適時に水素含有ガスを供給することができる。よって、このような水素含有ガスの供給制御を行わない場合に比べて、水素の使用量の増加を抑制することができる。また、特許文献1に記載された発明に比べて、水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与することができる。
本開示の第2態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様の水素含有ガス供給システムにおいて、取得器はエリアに設けられていてもよい。
上記の取得器が、例えば、人感センサである場合、建物内のエリアの適所に取得器を設けることで、人が建物内のエリアに入室したとき、取得器は、人の存在を検知した信号を取得することができる。
本開示の第3態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様の水素含有ガス供給システムにおいて、制御器は、取得器が、情報端末より取得した情報から所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、水素含有ガス供給器から所定のエリアに水素含有ガスを供給させてもよい。
上記の取得器が、例えば、外部の情報端末より人の存在を示す情報を受信する受信器である場合、取得器は、情報端末からの帰宅予定時刻などの所定のエリアに人が存在する予定情報を取得することができる。
本開示の第4態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様または第2態様の水素含有ガス供給システムにおいて、1以上の水素含有ガス供給器が、複数のエリアのそれぞれに水素含有ガスを供給する複数の水素含有ガス供給器であり、1以上の取得器が、複数のエリアのそれぞれに設けられた複数の取得器であり、制御器は、複数の取得器のうちの所定の取得器が、所定のエリアに人が存在することを示す情報を取得すると、所定の取得器で取得された情報から所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から所定のエリアに水素含有ガスを供給させてもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、取得器が複数のエリアのうちの人が存在するエリアを特定する情報を取得することができる。よって、このような情報に基づき、複数個の水素含有ガス供給器の中から水素含有ガス供給動作が必要な水素含有ガス供給器を適切に選択できるので、水素含有ガス量の増加を抑制することができる。
本開示の第5態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様または第4態様の水素含有ガス供給システムにおいて、取得器は、所定のエリアに人が存在することを検知する第1検知器であり、制御器は、第1検知器で所定のエリアに人が存在することを検知すると、水素含有ガス供給器を動作させてもよい。
本開示の第6態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様または第4態様の水素含有ガス供給システムにおいて、取得器が、所定のエリア内において人が存在する位置を示す情報を検知する第2検知器であり、制御器は、第2検知器で人が存在する位置を示す情報を検知すると、水素含有ガス供給器から上記の位置に向けて水素含有ガスを供給させてもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、建物内のエリアの適所に第2検知器を設けることで、人がエリア内に入室したとき、第2検知器により、人が存在する位置を特定できる。よって、水素含有ガス供給器からエリア内の人が存在する位置に向けて水素含有ガスを効果的に供給することができる。
本開示の第7態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様または第4態様の水素含有ガス供給システムにおいて、取得器は、所定のエリア内に人が存在する位置を検知する第2検知器であり、制御器は、第2検知器で検知された人が存在する位置に応じて、水素含有ガス供給器から供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御してもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、第2検知器で検知された人が存在する位置に応じて、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御することで、エリア内の人が存在する位置に向けて効果的に水素含有ガスを供給することができる。
例えば、水素含有ガス供給器から遠隔した位置に人が存在する場合、水素含有ガス供給器から近接した位置に人が存在する場合に比べて水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を大きくするとよい。これにより、遠隔位置の人にも、水素含有ガスを効果的に供給することができる。
本開示の第8態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様から第7態様のいずれか一つの水素含有ガス供給システムにおいて、取得器は、所定のエリア内において存在する人の生体情報を更に取得し、制御器は、取得器で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器から供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御してもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、取得器で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を適切に制御できる。
例えば、生体情報としての体温が高い程、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が多いと想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を上げることで、水素の体内への取り込み量を多くできる。これにより、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用を高めることができる。
体温が低い場合は、例えば、睡眠中の如く、活動量が少なく、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が少ない状況が想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの供給量を減量することで、水素含有ガス量の増加を抑制することができる。
本開示の第9態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様から第7態様のいずれか一つの水素含有ガス供給システムにおいて、水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成器を備え、取得器は、所定のエリア内において存在する人の生体情報を更に取得し、制御器は、取得器で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス生成器で生成される水素含有ガスの水素濃度を制御してもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、取得器で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス生成器で生成される水素含有ガスの水素濃度を適切に制御できる。
例えば、生体情報としての体温が高い程、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が多いと想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの水素濃度を上げることで、水素の体内への取り込み量を多くできる。これにより、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用を高めることができる。
体温が低い場合は、例えば、睡眠中の如く、活動量が少なく、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が少ない状況が想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器からエリアに供給する水素含有ガスの水素濃度を下げることで、水素含有ガス中の水素量の増加を抑制することができる。
本開示の第10態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様から第8態様のいずれか一つの水素含有ガス供給システムにおいて、空気中の不純物を除去するフィルターと、水素とフィルターを通過した空気を混合させて水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成器と、を備えてもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、水素と混合するための空気中の不純物が適切に除去され得る。
本開示の第11態様の水素含有ガス供給システムは、第1態様-第10態様のいずれか一つの水素含有ガス供給システムにおいて、水素含有ガスに付臭する付臭器を備え、水素含有ガス供給器は、付臭器を通過した水素含有ガスを所定のエリアに供給してもよい。
かかる構成によると、本態様の水素含有ガス供給システムは、所定のエリア内に存在する人が、このエリア内に水素含有ガスが供給されていることを嗅覚により容易に知ることができる。
以下、添付図面を参照しつつ、実施形態の具体例について説明する。
以下で説明する具体例は、いずれも上記の各態様の一例を示すものである。よって、以下で示される形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置および接続形態などは、請求項に記載されていない限り、上記の各態様を限定するものではない。また、以下の構成要素のうち、本態様の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面において、同じ符号が付いたものは、説明を省略する場合がある。また、図面は理解しやすくするために、それぞれの構成要素を模式的に示したもので、形状および寸法比などについては正確な表示ではない場合がある。
動作においては、必要に応じて、各工程の順序などを変更できる。また、必要に応じて、他の公知の工程を追加できる。
(第1実施形態)
[装置構成]
図1および図2は、第1実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。図3は、第1実施形態の水素ハウスの一例を示す図である。
図1およぶ図2に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス供給器2と、取得器3と、制御器5と、を備える。
水素含有ガス供給器2は、建物内のエリア4に水素含有ガスを供給する装置である。
なお、図1および図2では、建物内のエリア4は、一つしか示されていないが、建物内のエリア4が複数である場合は、エリア4のそれぞれに水素含有ガス供給器2が設けられ、エリア4のそれぞれに水素含有ガスが供給されていてもよい。建物内のエリア4が複数である場合の構成は実施例で説明する。
また、建物が、例えば、図3に示す如く、水素含有ガス供給システム100を備える水素ハウス200(水素住宅)である場合、エリア4を構成する水素ハウス200の部屋には、例えば、廊下に通じる出入口扉(図示せず)などが設けられている。
水素含有ガス供給器2は、例えば、エリア4の壁面に設けられている。そして、水素含有ガス供給経路8を通過した水素含有ガスの圧力を利用して水素含有ガス供給器2からエリア4内に水素含有ガスが供給される。この場合、水素含有ガス供給器2は、エリア4へ供給する水素含有ガスの流量を調整する機器であり、昇圧器および流量調整弁により構成されるが、これらのいずれか一方により構成されてもよい。
例えば、水素含有ガス供給器2に接続する水素含有ガス供給経路8の上流端は、水素含有ガス生成器(図1および図2では図示せず)に接続されていてもよい。このとき、水素含有ガス生成器から水素含有ガス供給器2への水素含有ガスの供給圧力が低い場合は、上記の昇圧器を用いて、エリア4内に供給する水素含有ガスの流量を制御する構成を取ってもよい。昇圧器として、例えば、ファンなどを用いることができるが、これに限定されない。
なお、水素含有ガス中の水素以外の気体は、例えば、空気を挙げることができるが、これに限定されない。酸素ガスまたは窒素ガスと水素とを混合しても構わない。このように、水素含有ガス生成器が、空気により水素を希釈させることで水素含有ガスを生成する場合の詳細は第3実施形態で説明する。
また、例えば、水素含有ガス供給経路8の上流端は、水素含有ガスが高圧で充填された高圧タンク(図示せず)に接続されていてもよい。このとき、水素含有ガスの供給圧力が高い場合は、上記の流量調整弁を用いて、エリア4内に供給する水素含有ガスの流量を制御する構成を取ってもよい。流量調整弁として、例えば、電磁弁などを用いることができるが、これに限定されない。
取得器3は、エリア4に人が存在することを示す情報を取得する機器である。取得器3は、エリア4に人が存在することを示す情報を取得できれば、どのような構成であってもよい。
図1に示すように、取得器3Aがエリア4に設けられてもよい。本例では、取得器3Aは、エリア4を構成する部屋の天井に設けられている。なお、図1では、建物内のエリア4は、一つしか示されていないが、建物内のエリア4が複数である場合は、エリア4のそれぞれに、取得器3Aが設けられていてもよい。建物内のエリア4が複数である場合の構成は実施例で説明する。
取得器3Aは、エリア4に人が存在することを検知する検知器であってもよい。このような取得器3Aとして、例えば、人感センサを挙げることができる。人感センサとして、例えば、赤外線センサを用いることができるが、これに限定されない。
ここで、取得器3Aが、例えば、人感センサである場合、「エリア4に人が存在することを示す情報」は、エリア4において人の存在を検知した信号である。よって、建物内のエリア4の適所に取得器3Aを設けることで、建物内のエリア4に人が入室したときは、取得器3Aは、エリア4において人の存在を検知した信号を取得することができる。また、エリア4から人が退室したときは、取得器3Aは、エリア4において人の不存在を検知した信号を取得することができる。
図2に示すように、取得器3Bがエリア4の外部に設けられてもよい。このような取得器3Bとして、例えば、図示しない外部の情報端末より人の存在を示す情報を受信する受信器を挙げることができる。この場合、「エリア4に人が存在することを示す情報」は、外部の情報端末から受信した帰宅予定時刻などの建物内のエリア4に人が存在する予定情報である。
制御器5は、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在すると判断されるときに、水素含有ガス供給器2からエリア4に水素含有ガスを供給させる。
例えば、取得器3Aでエリア4に人が存在することを検知すると、制御器5は、水素含有ガス供給器2を動作させてもよい。
また、例えば、制御器5は、取得器3Bが、情報端末より取得した情報からエリア4に人が存在すると判断されるときに、水素含有ガス供給器2からエリア4に水素含有ガスを供給させてもよい。
制御器5は、制御機能を有するものであれば、どのような構成であってもよい。制御器5は、例えば、演算回路(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶回路(図示せず)と、を備える。演算回路として、例えば、MPU、CPUなどを挙げることができる。記憶回路として、例えば、メモリなどを挙げることができる。制御器5は、集中制御を行う単独の制御器で構成されていてもよいし、互いに協働して分散制御を行う複数の制御器で構成されていてもよい。
[動作]
図4は、第1実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。以下の動作は、制御器5の演算回路が、記憶回路から制御プログラムにより行われても構わない。ただし、以下の動作を制御器5で行うことは、必ずしも必須ではない。操作者が、その一部または全部の動作を行っても構わない。
まず、取得器3が、エリア4に人が存在することを示す情報を取得することができるよう、取得器3を動作させる。なお、取得器3が、例えば、赤外線センサなどの人感センサであれば、センサの消費電力は微々たるものであるので、常時動作させても構わない。
この状態で、ステップS1では、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在するか否かが判定される。
ここで、取得器3が、例えば、エリア4に設けられた赤外線センサなどの人感センサであれば、ステップS1で、人感センサが、エリア4に入室した人の存在を検知したか否かが判定される。つまり、エリア4で人の存否を検知した信号が人感センサから制御器5に送信されることで、ステップS1の判定が行われる。
また、取得器3が、例えば、受信器であれば、ステップS1で、外部の情報端末から受信器で受信した帰宅予定時刻などのエリア4に人が存在する予定情報から、エリア4の人の存否が判定される。つまり、エリア4に人が存在する予定情報が受信器から制御器5に送信されることで、ステップS1の判定が行われる。
取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在すると判定された場合(ステップS1で「Yes」の場合)、水素含有ガス供給器2からエリア4に水素含有ガスが供給される(ステップS2)。前回のサイクルで水素含有ガス供給器2の動作が停止している場合は、ステップS2では、水素含有ガス供給器2の動作が開始される。前回のサイクルで水素含有ガス供給器2が動作している場合は、ステップS2では、水素含有ガス供給器2は、そのままの状態が維持される。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
なお、上記の予定情報が帰宅予定時刻の場合、帰宅予定時刻に到達したとき、水素含有ガス供給器2からエリア4内に水素含有ガスの供給が開始されてもよいし、帰宅予定時刻よりも前に、水素含有ガス供給器2からエリア4内に水素含有ガスの供給が開始されてもよい。後者の場合、人がエリア4に入室したときに、エリア4内を適量の水素含有ガスで満たすことが可能であるので、水素の吸引効果を速やかに発揮させることができる。
一方、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在しないと判定された場合(ステップS1で「No」の場合)、水素含有ガス供給器2からエリア4への水素含有ガスの供給が停止される(ステップS3)。前回のサイクルで水素含有ガス供給器2の動作が停止している場合は、ステップS3では、水素含有ガス供給器2は、そのままの状態が維持される。前回のサイクルで水素含有ガス供給器2が動作している場合は、ステップS3では、水素含有ガス供給器2の動作が停止される。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
以上のとおり、本実施形態の水素含有ガス供給システム100および水素ハウス200は、従来に比べ、水素の使用量の増加を抑制しながら水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与し得る。
具体的には、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在すると判断されるときに、水素含有ガス供給器2の動作を制御して水素含有ガスをエリア4に供給するので、建物内のエリア4に適時に水素含有ガスを供給することができる。よって、このような水素含有ガスの供給制御を行わない場合に比べて、水素の使用量の増加を抑制することができる。また、特許文献1に記載された発明に比べて、水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与することができる。
また、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在しないと判断されるときに、水素含有ガス供給器2の動作を制御して水素含有ガスのエリア4への供給を停止することができる。よって、このような水素含有ガスの供給停止制御を行わない場合に比べて、水素の使用量の増加を抑制することができる。
(実施例)
[装置構成]
図5は、第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。
図5に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2Dと、取得器3AA、3AB、3AC、3ADと、制御器5と、を備える。
ここで、水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2Dが、複数のエリア4A、4B、4C、4Dのそれぞれに水素含有ガスを供給する4個の水素含有ガス供給器である。
水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2Dは、以上の点以外は、第1実施形態の水素含有ガス供給器2と同様であるので詳細な説明は省略する。
また、取得器3AA、3AB、3AC、3ADが、複数のエリア4A、4B、4C、4Dのそれぞれに設けられた4個の取得器である。
取得器3AA、3AB、3AC、3ADは、以上の点以外は、第1実施形態の取得器3Aと同様であるので詳細な説明は省略する。
なお、建物が水素ハウス200である場合、水素ハウス200内における寝室などの各部屋が、エリア4A、4B、4C、4Dのそれぞれを構成する。この場合、エリア4A、4B、4C、4Dのそれぞれの間には、図示しない廊下および廊下に通じる出入口扉が設けられている。
以上の水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2D、エリア4A、4B、4C、4D、および、取得器3AA、3AB、3AC、3ADの個数は例示であって、本例に限定されない。
制御器5は、取得器3AA、3AB、3AC、3ADのうちの所定の取得器が、所定のエリアに人が存在することを示す情報を取得すると、この所定の取得器で取得された上記の情報から所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、この所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から所定のエリアに水素含有ガスを供給させる。
制御器5は、以上の点以外は、第1実施形態の制御器5と同様であってもよい。
[動作]
図6は、第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。以下の動作は、制御器5の演算回路が、記憶回路から制御プログラムにより行われても構わない。ただし、以下の動作を制御器5で行うことは、必ずしも必須ではない。操作者が、その一部または全部の動作を行っても構わない。図6のステップS1は、図4のステップS1と同様であるので詳細な説明を省略する。
取得器3AA、3AB、3AC、3ADで取得された情報からエリア4A、4B、4C、4Dのいずれかに人が存在すると判定された場合(ステップS1で「Yes」の場合)、人が存在するエリアが特定される(ステップS4)。なお、人が存在するエリアが複数であれば、複数のエリアが特定されてもよい。
次に、ステップS5では、ステップS4で特定したエリアに対応する水素含有ガス供給器が選択される。
そして、ステップS6では、ステップS5で選択した水素含有ガス供給器からエリアに水素含有ガスが供給されるとともに、ステップS5で選択しなかった水素含有ガス供給器からエリアへの水素含有ガスの供給が停止される。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
例えば、取得器3AA、3ADで取得された情報からエリア4A、4Dに人が存在すると判定された場合、ステップS6で、水素含有ガス供給器2A、2Dからエリア4A、4Dに水素含有ガスが供給されるとともに、水素含有ガス供給器2B、2Cからエリア4B、4Cへの水素含有ガスの供給が停止される。
また、例えば、前回のサイクルで、取得器3AAで取得された情報からエリア4Aに人が存在すると判定された場合において、エリア4Aからエリア4Bに人が移動すると、水素含有ガス供給器2Bからエリア4Bに水素含有ガスが供給されるとともに、水素含有ガス供給器2Aからエリア4Aへの水素含有ガスの供給が停止される。
一方、取得器3AA、3AB、3AC、3ADで取得された情報からエリア4A、4B、4C、4Dのいずれも人が存在しないと判定された場合(ステップS1で「No」の場合)、全ての水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2Dから全てのエリア4A、4B、4C、4Dへの水素含有ガスの供給が停止される(ステップS7)。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
以上のとおり、本実施例の水素含有ガス供給システム100は、取得器3AA、3AB、3AC、3ADが、エリア4A、4B、4C、4Dのうちの人が存在するエリアを特定する情報を取得することができる。よって、このような情報に基づき、水素含有ガス供給器2A、2B、2C、2Dの中から水素含有ガス供給動作が必要な水素含有ガス供給器を適切に選択できるので、水素含有ガス量の増加を抑制することができる。
本実施例の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態の水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。
(第2実施形態)
[装置構成]
図7は、第2実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。なお、図7において、「上」、「下」、「右」および「左」が同図の如く取られている。
図7に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hと、取得器3AEと、制御器5と、を備える。
本例では、水素含有ガス供給器2Eは、エリア4の左壁面の上方寄りに設けられている。水素含有ガス供給器2Fは、エリア4の上壁面の左寄りに設けられている。水素含有ガス供給器2Gは、エリア4の上壁面の右寄りに設けられている。水素含有ガス供給器2Hは、エリア4の右壁面の上方寄りに設けられている。
水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hは、以上の点以外は、第1実施形態の水素含有ガス供給器2と同様であるので詳細な説明は省略する。
なお、水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの配置位置および個数は例示であって、本例に限定されない。
取得器3AEは、エリア4内において人が存在する位置を示す情報を検知する検知器である。このような取得器3AEとして、例えば、赤外線センサを用いることができる。
なお、取得器3AEは、以上の点以外は、第1実施形態の取得器3Aであってもよい。
また、図示を省略するが、取得器3AEに代えて、エリア4内において人が情報端末(例えば、スマートフォン)を常時携帯しているのであれば、このような情報携帯端末の位置情報からエリア4内において人が存在する位置を検知しても構わない。
制御器5は、取得器3AEで人が存在する位置を示す情報を検知すると、水素含有ガス供給器から上記の位置に向けて水素含有ガスを供給させる。
制御器5は、以上の点以外は、第1実施形態の制御器5と同様であってもよい。
[動作]
図8は、第2実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。以下の動作は、制御器5の演算回路が、記憶回路から制御プログラムにより行われても構わない。ただし、以下の動作を制御器5で行うことは、必ずしも必須ではない。操作者が、その一部または全部の動作を行っても構わない。図8のステップS1は、図4のステップS1と同様であるので詳細な説明を省略する。
取得器3AEで取得された情報からエリア4に人が存在すると判定された場合(ステップS1で「Yes」の場合)、取得器3AEで取得された情報から人が存在する位置が特定される(ステップS8)。
次に、ステップS9では、ステップS8で特定した人が存在する位置をもとに、水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの中から水素含有ガス供給動作が必要な水素含有ガス供給器が適切に選択される。
そして、ステップS10では、ステップS9で選択した水素含有ガス供給器からエリア4に水素含有ガスが供給される。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
例えば、図7のエリア4の中央付近に人が存在する場合、ステップS9で、水素含有ガス供給器2Fおよび水素含有ガス供給器2Gが選択され、ステップS10で、水素含有ガス供給器2Fおよび水素含有ガス供給器2Gからエリア4に水素含有ガスが供給される。
また、例えば、図7のエリア4の右寄りに人が存在する場合、ステップS9で、水素含有ガス供給器2Gおよび水素含有ガス供給器2Hが選択され、ステップS10で、水素含有ガス供給器2Gおよび水素含有ガス供給器2Hからエリア4に水素含有ガスが供給される。
また、例えば、図7のエリア4の左寄りに人が存在する場合、ステップS9で、水素含有ガス供給器2Eおよび水素含有ガス供給器2Fが選択され、ステップS10で、水素含有ガス供給器2Eおよび水素含有ガス供給器2Fからエリア4に水素含有ガスが供給される。
一方、取得器3AEで取得された情報からエリア4に人が存在しないと判定された場合(ステップS1で「No」の場合)、全ての水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hからエリア4への水素含有ガスの供給が停止される(ステップS11)。その後、所定のサイクルタイムで、ステップS1において、ステップS1以降の動作が繰り返される。
以上のとおり、本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、建物内のエリア4の適所に取得器3AEを設けることで、人がエリア4内に入室したとき、取得器3AEにより、人が存在する位置を特定できる。よって、水素含有ガス供給器からエリア4内の人が存在する位置に向けて水素含有ガスを効果的に供給することができる。
本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態または第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。
(第1変形例)
第2実施形態の水素含有ガス供給システム100では、人が存在する位置をもとに、水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの中から水素含有ガス供給器が適切に選択されることで、エリア4内の人が存在する位置に向けて水素含有ガスを効果的に供給する方式を説明したが、これに限定されない。
本変形例の水素含有ガス供給システム100では、制御器5は、取得器3AEで検知された人が存在する位置に応じて、水素含有ガス供給器からエリア4に供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御する。例えば、水素含有ガス供給器に設けられた図示しない昇圧器(例えば、ファン)の動作を制御することで、水素含有ガス供給器からエリア4に供給する水素含有ガスの供給量が制御されてもよい。
これにより、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、取得器3AEで検知された人が存在する位置に応じて、水素含有ガス供給器からエリア4に供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御することで、エリア4内の人が存在する位置に向けて効果的に水素含有ガスを供給することができる。
例えば、水素含有ガス供給器から遠隔した位置に人が存在する場合、水素含有ガス供給器から近接した位置に人が存在する場合に比べて水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を大きくするとよい。これにより、遠隔位置の人にも、水素含有ガスを効果的に供給することができる。
本変形例の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態または第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、図7の水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの構成に限定されず、図1の如く、エリア4に一つの水素含有ガス供給器2が設けられる構成であってもよい。
(第2変形例)
第2実施形態の水素含有ガス供給システム100では、人が存在する位置をもとに、水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの中から水素含有ガス供給器が適切に選択されることで、エリア4内の人が存在する位置に向けて水素含有ガスを効果的に供給する方式を説明したが、これに限定されない。
本変形例の水素含有ガス供給システム100では、制御器5は、水素含有ガス供給器に設けられるルーバー構成などの水素含有ガス噴出方向の可変構造(図示せず)を用いて、取得器3AEで検知された人が存在する位置に応じて、エリア4に対する水素含有ガス噴出方向を所望の方向に変更する。
これにより、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、取得器3AEで検知された人が存在する位置に応じて、水素含有ガス噴出方向を適切に制御することで、エリア4内の人が存在する位置に向けて効果的に水素含有ガスを供給することができる。
本変形例の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態または第1実施形態の実施例の水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、図7の水素含有ガス供給器2E、2F、2G、2Hの構成に限定されず、図1の如く、エリア4に一つの水素含有ガス供給器2が設けられる構成であってもよい。
(第3実施形態)
[装置構成]
図9は、第3実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。
図9に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス生成器1と、水素含有ガス供給器2と、取得器13と、制御器5と、を備える。水素含有ガス供給器2は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。
水素含有ガス生成器1は水素含有ガスを生成する装置である。水素含有ガス生成器1は水素含有ガスを生成することができれば、どのような構成であってもよい。
例えば、図9の水素含有ガス生成器1には、大気から空気を取り込むための空気供給経路6と、水素源から水素を取り込むための水素供給経路9と、が接続されてる。すると、水素含有ガス生成器1は、水素供給経路9からの水素と空気供給経路6からの空気とが所定の混合比で混合することで所望の水素濃度の水素含有ガスを生成することができる。水素含有ガス生成器1で生成された水素含有ガスは、水素含有ガス供給経路8を通じて水素含有ガス供給器2に供給される。
なお、水素含有ガス生成器1は、水素含有ガスの供給量を安定化させるためのバッファータンク(図示せず)を備えてもよい。上記の水素源として、例えば、水の電解装置などを挙げることができるが、これに限定されない。また、上記のとおり、水素含有ガス生成器1では、空気に代えて、酸素ガスまたは窒素ガスと水素とが混合されてもよい。
取得器13は、エリア4内において存在する人の生体情報を更に取得する機器である。ここで、人の生体情報として、例えば、体温を挙げることができる。
このような取得器13として、例えば、赤外線センサを用いることができる。つまり、赤外線センサは、エリア4内における人の存否の他に、人の生体情報としての体温を検知することができる。
取得器13は、以上の点以外は、第1実施形態の取得器3Aと同様であってもよい。
制御器5は、取得器13で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス生成器1で生成される水素含有ガスの水素濃度を制御する。例えば、空気供給経路6および水素供給経路9のそれぞれに、空気流量を調整する流量調整器(図示せず)および水素流量を調整する流量調整器(図示せず)がそれぞれ設けられており、これらの流量調整器の動作を制御することで、水素含有ガス生成器1で生成される水素含有ガスの水素濃度が制御されてもよい。
なお、水素含有ガス供給経路8を流れる水素含有ガス中の水素濃度は、水素含有ガス供給システム100の安定的な運転を考慮すると、水素の可燃限界となる約4%を下回る値に設定する方が望ましいが、状況によって、水素含有ガス供給システム100の運転状況および設置環境に応じて、4%以上に設定することもできる。例えば、速やかにエリア内の水素濃度を高めたい場合、水素ガス供給機2出口の水素含有ガス中の水素濃度を約4%以上に設定することができる。この場合、水素含有ガス中の水素濃度が仮に約4%以上であっても、水素含有ガス供給器2からエリア4に流入した水素は、エリア4内に存在する空気により速やかに希釈されるので、水素含有ガス供給システム100の安定的な運転に支障を生じない場合がある。
制御器5は、以上の点以外は、第1実施形態の制御器5と同様であってもよい。
[動作]
図10は、第3実施形態の水素含有ガス供給システムの動作の一例を示すフローチャートである。以下の動作は、制御器5の演算回路が、記憶回路から制御プログラムにより行われても構わない。ただし、以下の動作を制御器5で行うことは、必ずしも必須ではない。操作者が、その一部または全部の動作を行っても構わない。
図10のステップS1、ステップS2およびステップS3は、図4のステップS1、ステップS2およびステップS3と同様であるので詳細な説明を省略する。
取得器13で取得された情報からエリア4に人が存在すると判定された場合(ステップS1で「Yes」の場合)、取得器13で人の生体情報(例えば、体温)が更に取得される(ステップS12)。
次に、ステップS13では、ステップS12で取得された生体情報に基づき、水素と空気との混合比が所定の値となるように、水素含有ガス生成器1で生成される水素含有ガスの水素濃度が制御される。そして、ステップS2で、水素含有ガス供給器2からエリア4に水素含有ガスが供給される。
一方、取得器3で取得された情報からエリア4に人が存在しないと判定された場合(ステップS1で「No」の場合)、水素含有ガス供給器2からエリア4への水素含有ガスの供給が停止される(ステップS3)。
以上のとおり、本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、取得器13で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの水素濃度を適切に制御できる。
例えば、生体情報としての体温が高い程、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が多いと想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの水素濃度を上げることで、水素の体内への取り込み量を多くできる。これにより、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用を高めることができる。
体温が低い場合は、例えば、睡眠中の如く、活動量が少なく、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が少ない状況が想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの水素濃度を下げることで、水素含有ガス中の水素量の増加を抑制することができる。
本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態、第1実施形態の実施例、第2実施形態および第2実施形態の第1変形例-第2変形例のいずれかの水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、図9では、図1の水素含有ガス供給システム100が、水素含有ガス生成器1を備えているが、図2、図5および図7の水素含有ガス供給システム100が、水素含有ガス生成器1を備えてもよい。
(変形例)
第3実施形態の水素含有ガス供給システム100では、取得器13で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの水素濃度を適切に制御することを説明したが、これに限定されない。
本変形例の水素含有ガス供給システム100では、制御器5は、取得器13で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御する。例えば、水素含有ガス供給器2に設けられた図示しない昇圧器(例えば、ファン)の動作を制御することで、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの供給量が制御されてもよい。
以上のとおり、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、取得器13で取得された人の生体情報に基づき、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を適切に制御できる。
例えば、生体情報としての体温が高い程、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が多いと想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を上げることで、水素の体内への取り込み量を多くできる。これにより、体内の活性酸素およびフリーラジカルに対する水素による還元作用を高めることができる。
体温が低い場合は、例えば、睡眠中の如く、活動量が少なく、体内での活性酸素およびフリーラジカルの生成が少ない状況が想定される。よって、この場合、水素含有ガス供給器2からエリア4に供給する水素含有ガスの供給量を減量することで、水素含有ガス量の増加を抑制することができる。
本変形例の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態、第1実施形態の実施例、第2実施形態および第2実施形態の第1変形例-第2変形例のいずれかの水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、本変形例の水素含有ガス供給システム100は、必ずしも、図9の水素含有ガス生成器1を必要としない。
(第4実施形態)
図11は、第4実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。
図11に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス生成器1と、水素含有ガス供給器2と、取得器3と、制御器5と、フィルター7と、を備える。水素含有ガス供給器2、取得器3および制御器5は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。また、水素含有ガス生成器1は、以下の点以外は、第3実施形態の水素含有ガス生成器1と同様であってもよい。
フィルター7は、空気中の不純物を除去する部材である。具体的には、水素含有ガス生成器1に接続する空気供給経路6上にフィルター7が設けられ、空気供給経路6を流れる空気中の粉塵などの不純物がフィルター7で除去される。
水素含有ガス生成器1は、水素とフィルター7を通過した空気を混合させて水素含有ガスを生成する。つまり、水素含有ガス生成器1は、水素供給経路9からの水素とフィルター7からの空気とが所定の混合比で混合することで所望の水素濃度の水素含有ガスを生成することができる。
以上により、本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、水素と混合するための空気中の不純物が適切に除去され得る。
本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態、第1実施形態の実施例、第2実施形態および第2実施形態の第1変形例-第2変形例、第3実施形態および第3実施形態の変形例のいずれかの水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、図11では、図1の水素含有ガス供給システム100が、フィルター7および水素含有ガス生成器1を備えているが、図2、図5および図7の水素含有ガス供給システム100が、フィルター7および水素含有ガス生成器1を備えてもよいし、図9の水素含有ガス供給システム100が、フィルター7を備えてもよい。
[第5実施形態]
図12は、第5実施形態の水素含有ガス供給システムの一例を示す図である。
図12に示す例では、水素含有ガス供給システム100は、水素含有ガス供給器2と、取得器3と、制御器5と、付臭器11と、を備える。取得器3および制御器5は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。また、水素含有ガス供給器2は、以下の点以外は、第1実施形態の水素含有ガス供給器2と同様であってもよい。
付臭器11は、水素含有ガスに付臭する装置である。また、水素含有ガス供給器2は、付臭器11を通過した水素含有ガスをエリア4に供給する装置である。具体的には、水素含有ガス供給器2に接続する水素含有ガス供給経路8上に付臭器11が設けられ、水素含有ガス供給経路8からエリア4に供給する無臭の水素含有ガスに臭いが付けられる。
以上により、本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、エリア4内に存在する人が、このエリア4内に水素含有ガスが供給されていることを嗅覚により容易に知ることができる。
本実施形態の水素含有ガス供給システム100は、上記特徴以外は、第1実施形態、第1実施形態の実施例、第2実施形態および第2実施形態の第1変形例-第2変形例、第3実施形態、第3実施形態の変形例および第4実施形態のいずれかの水素含有ガス供給システム100と同様であってもよい。つまり、図12では、図1の水素含有ガス供給システム100が、付臭器11を備えているが、図2、図5、図7、図9および図11の水素含有ガス供給システム100が、付臭器11を備えてもよい。
なお、第1実施形態、第1実施形態の実施例、第2実施形態、第2実施形態の第1変形例-第2変形例、第3実施形態、第3実施形態の変形例、第4実施形態および第5実施形態は、互いに相手を排除しない限り、互いに組み合わせても構わない。
また、上記説明から、当業者にとっては、本開示の多くの改良および他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本開示を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本開示の精神を逸脱することなく、その構造および/または機能の詳細を実質的に変更できる。
本開示の一態様は、従来に比べ、水素の使用量の増加を抑制しながら水素の吸引効果を長期に亘り安定的に付与し得る水素含有ガス供給システムに利用できる。また、本開示の一態様は、このような水素含有ガス供給システムを備える水素ハウスにも利用できる。
1 :水素含有ガス生成器
2 :水素含有ガス供給器
2A :水素含有ガス供給器
2B :水素含有ガス供給器
2C :水素含有ガス供給器
2D :水素含有ガス供給器
2E :水素含有ガス供給器
2F :水素含有ガス供給器
2G :水素含有ガス供給器
2H :水素含有ガス供給器
3 :取得器
3A :取得器
3AA :取得器
3AB :取得器
3AC :取得器
3AD :取得器
3AE :取得器
3B :取得器
4 :エリア
4A :エリア
4B :エリア
4C :エリア
4D :エリア
5 :制御器
6 :空気供給経路
7 :フィルター
8 :水素含有ガス供給経路
9 :水素供給経路
11 :付臭器
13 :取得器
100 :水素含有ガス供給システム
200 :水素ハウス

Claims (12)

  1. 建物内の1以上のエリアに水素含有ガスを供給する1以上の水素含有ガス供給器と、
    前記1以上のエリアに人が存在することを示す情報を取得する1以上の取得器と、
    前記取得器で取得された前記情報から前記1以上のエリアのうちの所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、前記所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から前記所定のエリアに水素含有ガスを供給させる制御器と、
    前記水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成器と、を備え、
    前記取得器は、前記所定のエリア内において存在する人の生体情報である体温情報を更に取得し、
    前記制御器は、
    前記取得器で取得した生体情報としての体温が高い程、前記水素含有ガス生成器から前記エリアに供給する前記水素含有ガスの水素濃度を上げる制御、および/または、前記水素含有ガス生成器から前記エリアに供給する前記水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を上げる制御を行う、水素含有ガス供給システム。
  2. 建物内の1以上のエリアに水素含有ガスを供給する1以上の水素含有ガス供給器と、
    前記1以上のエリアに人が存在することを示す情報を取得する1以上の取得器と、
    前記取得器で取得された前記情報から前記1以上のエリアのうちの所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、前記所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から前記所定のエリアに水素含有ガスを供給させる制御器と、
    前記水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成器と、を備え、
    前記取得器は、前記所定のエリア内において存在する人の生体情報である体温情報を更に取得し、
    前記制御器は、
    前記取得器で取得した生体情報としての体温が低下すると、前記水素含有ガス生成器から前記エリアに供給する前記水素含有ガスの水素濃度を下げる制御、および/または、前記水素含有ガス生成器から前記エリアに供給する前記水素含有ガスの供給量を減量する制御を行う、水素含有ガス供給システム。
  3. 前記取得器は前記エリアに設けられている請求項1または2に記載の水素含有ガス供給システム。
  4. 前記制御器は、
    前記取得器が、情報端末より取得した前記情報から前記所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、前記水素含有ガス供給器から前記所定のエリアに水素含有ガスを供給させる請求項1または2に記載の水素含有ガス供給システム。
  5. 前記1以上の水素含有ガス供給器が、複数のエリアのそれぞれに水素含有ガスを供給する複数の水素含有ガス供給器であり、
    前記1以上の取得器が、前記複数のエリアのそれぞれに設けられた複数の取得器であり、
    前記制御器は、
    前記複数の取得器のうちの所定の取得器が、前記所定のエリアに人が存在することを示す情報を取得すると、前記所定の取得器で取得された前記情報から前記所定のエリアに人が存在すると判断されるときに、前記所定のエリアに水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給器から前記所定のエリアに水素含有ガスを供給させる請求項1-3のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  6. 前記取得器は、前記所定のエリアに人が存在することを検知する第1検知器であり、
    前記制御器は、前記第1検知器で前記所定のエリアに人が存在することを検知すると、前記水素含有ガス供給器を動作させる請求項1、2および5のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  7. 前記取得器が、前記所定のエリア内において人が存在する位置を示す情報を検知する第2検知器であり、
    前記制御器は、前記第2検知器で人が存在する位置を示す情報を検知すると、前記水素含有ガス供給器から前記位置に向けて水素含有ガスを供給させる請求項1、2および5のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  8. 前記取得器は、前記所定のエリア内に人が存在する位置を検知する第2検知器であり、
    前記制御器は、
    前記第2検知器で検知された人が存在する位置に応じて、前記水素含有ガス供給器から供給する水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御する請求項1-7のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  9. 前記取得器は、前記所定のエリア内において存在する人の生体情報を更に取得し、
    前記制御器は、
    前記取得器で取得された人の生体情報に基づき、前記水素含有ガス供給器から供給する前記水素含有ガスの供給流量および供給流速の少なくともいずれか一方を制御する請求項1-のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  10. 空気中の不純物を除去するフィルターと、
    水素と前記フィルターを通過した空気を混合させて前記水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成器と、を備える請求項1-のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  11. 水素含有ガスに付臭する付臭器を備え、
    前記水素含有ガス供給器は、前記付臭器を通過した水素含有ガスを前記所定のエリアに供給する請求項1-10のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システム。
  12. 請求項1-1のいずれか1項に記載の水素含有ガス供給システムを備える水素ハウス。
JP2019544350A 2017-09-29 2018-07-31 水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス Active JP7016033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017191506 2017-09-29
JP2017191506 2017-09-29
PCT/JP2018/028524 WO2019064893A1 (ja) 2017-09-29 2018-07-31 水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019064893A1 JPWO2019064893A1 (ja) 2020-09-17
JP7016033B2 true JP7016033B2 (ja) 2022-02-04

Family

ID=65900961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544350A Active JP7016033B2 (ja) 2017-09-29 2018-07-31 水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11602472B2 (ja)
JP (1) JP7016033B2 (ja)
CN (1) CN110636825A (ja)
WO (1) WO2019064893A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7459356B1 (ja) 2023-07-19 2024-04-01 株式会社 エイム 酸素水素浴システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040126888A1 (en) 2002-12-16 2004-07-01 Puri Pushpinder Singh Double walled vessels for odorant containments
WO2008013163A1 (fr) 2006-07-25 2008-01-31 Wataru Murota Système d'alimentation en hydrogène, et structure de construction et structure de capsule dotées de celui-ci
JP2016023833A (ja) 2014-07-17 2016-02-08 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP2016114260A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 株式会社東芝 空調制御システム、空調制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2017003190A (ja) 2015-06-10 2017-01-05 三菱電機株式会社 臭気除去システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101176499B1 (ko) * 2010-03-22 2012-08-22 엘지전자 주식회사 태양광을 이용한 공기조화기
JP2017023664A (ja) 2015-07-22 2017-02-02 里香 稲葉 水素ガス吸引パイプ
JP2017086839A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 昭人 松下 寝ながら水素ガス及び酸水素ガスを人体の背面全体の皮膚から経皮吸収及び吸引出来る健康ベッド装置。
US10907855B2 (en) * 2016-08-10 2021-02-02 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
US20200395122A1 (en) * 2017-11-09 2020-12-17 Aqua Bank CO.,LTD. Health management system and program for same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040126888A1 (en) 2002-12-16 2004-07-01 Puri Pushpinder Singh Double walled vessels for odorant containments
WO2008013163A1 (fr) 2006-07-25 2008-01-31 Wataru Murota Système d'alimentation en hydrogène, et structure de construction et structure de capsule dotées de celui-ci
JP2016023833A (ja) 2014-07-17 2016-02-08 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP2016114260A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 株式会社東芝 空調制御システム、空調制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2017003190A (ja) 2015-06-10 2017-01-05 三菱電機株式会社 臭気除去システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019064893A1 (ja) 2019-04-04
JPWO2019064893A1 (ja) 2020-09-17
US20200179205A1 (en) 2020-06-11
US11602472B2 (en) 2023-03-14
CN110636825A (zh) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110500723B (zh) 空调器的新风控制方法及空调器
EP3521715B1 (en) Ventilation system
JP7016033B2 (ja) 水素含有ガス供給システムおよび水素ハウス
CN105020856B (zh) 一种空气调节方法、空气调节系统及控制器
KR20190046025A (ko) 수막을 이용한 친환경 스마트 공기청정기
JP7357213B2 (ja) 水素供給装置
US20130168234A1 (en) System capable of oxyhydrogen ion air cleaning and humidifying
CN103953970A (zh) 空气净化器
KR20160107559A (ko) 가습 공기청정기의 취침 모드 제어 장치
EP4241021A1 (en) An air purifier detecting errors
JP2019126538A (ja) アロマディフューザー
US20230190979A1 (en) Scent control device and methods for treating an environment
KR20070008103A (ko) 산소수 제조 장치 및 그 방법
JP2020051703A (ja) 仮眠システム
EP3842699A1 (en) An air purifier wherein the hydrogen release is controlled
WO2019102061A1 (en) A scent and disinfectant gas emitting device and a system for controlling at least one scent and disinfectant gas emitting device
CN110878982B (zh) 一种空气加湿器及其加湿方法
CN115476988A (zh) 一种用于潜水员水下居住舱的生命支持系统及控制方法
CN115336885A (zh) 气囊床垫的调节方法、装置、电子设备、介质及气囊床垫
JP2015136631A (ja) 空気浄化装置及びその制御方法
CN116057327A (zh) 控制系统、控制方法以及程序
CN211400054U (zh) 空调室内机
CN108386922A (zh) 一种室内空气智能调节系统
JP2015152180A (ja) 加湿装置
CN209548497U (zh) 吸氧量大及雾化效果好的面罩

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20190919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220106

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7016033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151