JP7012752B2 - 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法 - Google Patents

共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7012752B2
JP7012752B2 JP2019570907A JP2019570907A JP7012752B2 JP 7012752 B2 JP7012752 B2 JP 7012752B2 JP 2019570907 A JP2019570907 A JP 2019570907A JP 2019570907 A JP2019570907 A JP 2019570907A JP 7012752 B2 JP7012752 B2 JP 7012752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uav
random access
cell
network
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019570907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020526079A (ja
Inventor
ヘンリー チャン
真人 藤代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2020526079A publication Critical patent/JP2020526079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7012752B2 publication Critical patent/JP7012752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18502Airborne stations
    • H04B7/18506Communications with or from aircraft, i.e. aeronautical mobile service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

優先権の主張
本出願は、発明の名称が「METHOD FOR CONNECTION ESTABLISHMENT USING COMMON RANDOM ACCESS PREAMBLE」であって、2018年3月28日に提出された、米国仮出願番号第62/649,125号、及び発明の名称が「METHOD FOR CONNECTION ESTABLISHMENT USING COMMON RANDOM ACCESS PREAMBLE」であって、2017年6月30日に提出された、米国仮出願番号第62/527,771号の優先権を主張し、本出願の譲受人に割り当てられる。
本発明は、一般に、無線通信に関し、より詳細には、無人航空機とネットワークの接続確立に関する。
ドローンのような航空機やUAV(Unmanned Aerial Vehicles)が、ここ数年で関心が高まっている。UAVを使用することで、荷物の配達、リアルタイムイメージング、映像監視、ソーラーファームの点検、火災及び嵐のアセスメント、捜索救助、重要インフラの監視、野生生物の保護など、様々なアプリケーションを実行することができる。これらの新たな使用事例の多くはUAVをUE(User Equipment)装置としてセルラーネットワークに接続することでメリットを得られる。
UAV(Unmanned Aerial Vehicles)は、ランダムアクセスプリアンブルのセットを受信し、UAV自身のステータスを判定し、前記ランダムアクセスプリアンブルのセットからランダムアクセスプリアンブルを選択する。場合によっては、前記ランダムアクセスプリアンブルのセットは、前記UAVの使用のために割り当てられ、複数の隣接セルと共通する。前記UAVは、前記選択したランダムアクセスプリアンブルを前記複数の隣接セルに送信する。前記選択したランダムアクセスプリアンブルを受信した隣接セルの1つは、ランダムアクセス応答を前記UAVに送信する。前記UAVはどのセルが前記ランダムアクセス応答を送信したかを判定し、前記ランダムアクセス要求を送信したセルを再選択し、RRC(Radio Resource Control)接続確立要求を前記再選択したセルに送信する。RACH(Random Access Channel)の手順が完了すると、前記再選択したセルは前記UAVの前記サービングセルになる。
図1は、UAV(Unmanned Aerial Vehicles)が、ランダムアクセスプリアンブルを使用して、ネットワークとの接続を確立するシステムの一例のブロック図である。
図2Aは、図1に示される基地局の一例のブロック図である。
図2Bは、図1に示されるUAVの一例のブロック図である。
図3は、UAVがランダムアクセスプリアンブルを使用して、ネットワークとの接続を確立する一例のメッセージング図である。
図4は、UAVがランダムアクセスプリアンブルを使用して、ネットワークとの接続を確立する方法の一例のフローチャートである。
UAV(Unmanned Aerial Vehicles)がUE(User Equipment)装置として、ネットワークと接続する場合、いくつかの重要な考慮事項がある。UAVが接続されるネットワークの一例は、3GPP LTE(3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution)である。UAVがUE装置としてネットワークと接続し、サービングセルを選択すると、UAVがハンドオーバ又は別のセル(例えば、隣接セル)の再選択を実行することをトリガする状況が(例えば、UAVの動作、信号劣化、ネットワークの輻輳などのために)変化する可能性がある。
コネクティッドモード(例えば、状態)では、ハンドオーバの基準が満たされれば、UAVが別のセルにハンドオーバすることを指示される可能性がある。アイドルモード(例えば、状態)では、UAVは、1つ又は複数のセルに「キャンプ」オンする可能性がある。1つ又は複数のセルにキャンプオンしている間、UAVはSIBs(System Information Blocks)のような制御情報をUAVがキャンプするセルから受信し得る。1つ又は複数の隣接セルから受信される信号に基づいて、UAVは再選択手順を実行するか否かを決定する。再選択手順については以下で詳しく説明する。
UAVがネットワークと接続する際の課題の1つは、UAVのダウンリンクの測定により、複数のセルが再選択又はハンドオーバのトリガ基準を満たす可能性があるために、再選択中及びハンドオーバ中にピンポンが起こる可能性があることである。例えば、既に第1のセル(例えば、サービングセル)と接続されるUAVは、第1のセルから提供されるSIBs(System Information Blocks)に基づいて、第2のセル(例えば、隣接セル)を再選択してもよい。しかしながら、UAVは、第1のセルからの再選択ルールに従う必要があるため、UAVが第2のセルにキャンプオンしてすぐに第1のセルを再選択する可能性がある。従って、2つのセル間で繰り返し再選択(又はハンドオーバ)を往復して行うことを「ピンポン」と呼ぶ。ピンポンのレベルは、主にネットワークの実装と、再選択又はハンドオーバの基準と、に大きく依存する。
頻繁な再選択の影響の1つは、ネットワークが負荷分散を実施するのが困難になることである。負荷分散の主な考慮事項は、UE装置が接続確立要求するセルを制御する必要があることである。UE装置の接続確立は、UE装置にサービングするセルで実行されるため、ネットワークにとってUE装置(例えば、UAV)がキャンプすべきセルを制御することは重要である。沢山のUE装置が同じセルで接続確立を実行する場合、セルはすぐに過負荷になり得る。現在、ネットワークは、専用のシグナリング又はSIBを使用して、UE装置の再選択優先度(周波数優先度及びセル優先度の両方)を制御するオプションを有する。しかしながら、これらのメカニズムの使用は、UAVにとって最適ではない可能性がある。
UAVがネットワークと接続する際のその他の課題は、UAVが基地局(eNB)のはるか上空を飛んでいる場合、UAVから送信されるアップリンク信号は、複数のセルに受信される可能性がある。1つのシナリオでは、UAVからのアップリンク信号は隣接セルへの干渉とみなされ、地上のUE装置(例えば、携帯電話)に提供されるサービスに悪影響を及ぼす可能性がある。このようなアップリンクへの干渉を防ぐために、UAVにサービスを提供しない1つ又は複数のセルは、UAVの干渉から離れるために、自身のアンテナビームパターンを変更する可能性がある。更に、UAVがサービスを提供するセル(例えば、サービングセル又はサービング基地局)は自身のアンテナビームパターンをUAVの方向に向ける可能性がある。
上記の所見に基づいて、ネットワークは、UAVがネットワークと接続する場合に、再選択、負荷分散、及び干渉を管理する必要がある。本明細書の例において、UAVによって到達可能なセルのうちのどのセルが、UAVの接続確立要求を処理するかをネットワークが動的に決定することが可能な方法及びシステムを含む。おそらく、高負荷ではないセルは、UAVからの接続要求の処理のための候補になる可能性がある。
潜在的な解決策の1つは、複数のセルがUAVからのランダムアクセス(RA)プリアンブル送信に応答する機会を有することである。RA応答はUAVのサービングセルに限らず隣接セルの1つからも送信される可能性がある。UAVにRA応答を送信することによって隣接セルがRAプリアンブル送信に応答する場合、UAVはそのセルを再選択し、RRC接続確認要求を元のサービングセルの代わりにそのセルに送信する必要がある。ネットワークの条件に基づいて、セルのうち1つだけが接続確立要求を行うUAVにRA応答を送信すると想定される。
図1は、UAV(Unmanned Aerial Vehicles)がランダムアクセスプリアンブルを使用してネットワークとの接続を確立する通信システムの一例のブロック図である。通信システム100は、様々な基地局のそれぞれのサービスエリアに位置するUE装置に様々な無線サービスを提供する無線アクセスネットワーク(図示せず)の一部である。基地局102は、本明細書の例において、UE装置として機能するUAV106に無線サービスを提供する。基地局102は通信リンク104を介してUAV106と通信する。UAV106は、図1において基地局102のサービスエリア103に位置するが、基地局102はUAV106のためのサービング基地局である。例えば、図1ではサービスエリア103、110、116が二次元エリアとして示されているが、UAVにサービスを提供する目的のために、サービスエリアは実際には垂直に上方に延伸して図1に示されるサービスエリア上の様々な高度に位置するUAVにサービスを提供すると理解される。この点に関して、基地局が従来の地上のUE装置に提供し得るカバレッジエリアと同様に、基地局によってUAVに提供され得るカバレッジエリアも距離、環境条件、障害物、及び干渉の影響を受けることは注目に値する。
図1に示される例において、通信リンク104は、UAV106と基地局(eNB)との間のUuリンクである。通信リンク104は、基地局102からUAV106にダウンリンク通信を提供し、UAV106から基地局102にアップリンク通信を提供する。
明瞭さ及び簡潔さのために、通信システム100は3つの隣接基地局102、108、114のみを有することが示される。しかしながら、他の例において、通信システム100は任意の適切な数の基地局を有し得る。図1に示される例において、基地局102は、UAV106に無線サービスを提供するため、サービング基地局としてみなされる。しかしながら、隣接基地局108、114もまた、それぞれ通信リンク112、118を介してUAV106に無線サービスを提供し得る。通信リンク112、118は、通信リンク104と同様である。UAV106が基地局108又は114のいずれかを再選択する場合、再選択された基地局はサービング基地局になり、基地局102は隣接基地局になるであろう。本明細書の例の目的のために、基地局が比較的近い場合、及び/又はUAV106が所定の時間にそれぞれの隣接基地局から同時に信号を受信した場合、基地局は互いに隣接するとみなされる。
基地局102は、時にeNodeB又はeNBと呼ばれ、通信リンク104を介してダウンリンク信号を送信することによってUAV106と通信する。基地局102はまた、通信リンク104を介してUAV106から送信されるアップリンク信号を受信する。本明細書で使用する場合、用語「基地局」及び「セル」は互換性がある。場合によっては、サービングセルは、第1の基地局から提供され、隣接セルは、第2及び第3の基地局からそれぞれ提供される。しかしながら、他の場合には、サービングセル及び1つ又は複数の隣接セルは同じ基地局から提供される。
基地局102は、既知の技術に従ってバックホール(図示せず)を通してネットワークと接続される。図2Aに示されるように、基地局102は、制御部204と、送信部206と、受信部208と、並びにその他の電子機器、ハードウェア、及びコードを備える。基地局102は、本明細書で説明される機能を実行する、任意の固定式、移動式、又は携帯用の機器である。基地局102を参照して説明されたブロックの様々な機能及び動作は、任意の数の装置、回路、又は要素においても実行されてもよい。2つ以上の機能ブロックは、単一の装置に統合されてもよく、任意の単一の装置において実行されると説明されている機能は、いくつかの装置にわたって実装されてもよい。
図2Aに示されている例において、基地局102は、固定された装置又はシステム展開時に特定の場所に搭載される装置であってもよい。このような機器の例は、固定された基地局又は固定された送受信局を含む。状況によっては、基地局102は特定の場所に一時的に搭載される移動式の機器であってもよい。このような機器のいくつかの例は、発電機、ソーラーパネル、及び/又は電池のような発電機器を含む移動式の送受信局を含む。このような機器の大きく、重い種類は、トレーラーで輸送されてもよい。さらに他の状況では、基地局102は、いかなる特定の場所にも固定されない携帯可能な装置であってもよい。それに応じて状況によっては、基地局102は、UE装置のような携帯可能なユーザ装置であってもよい。
制御部204は、本明細書において説明される機能を実行するとともに、基地局102の全体的な機能性を助けるための、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアの任意の組み合わせを含む。適切な制御部204の一例は、メモリに接続される、マイクロプロセッサ又はプロセッサ配列において動作するコードを含む。送信部206は、無線信号を送信する電子機器を含む。状況によって、送信部206は複数の送信部を含んでもよい。受信部208は、無線信号を受信する電子機器を含む。状況によって、受信部208は複数の受信部を含んでもよい。受信部208及び送信部206は、アンテナ210を通してそれぞれ信号を受信及び送信する。アンテナ210は、別個の送信及び受信アンテナを含んでもよい。状況によっては、アンテナ210は複数の送信及び受信アンテナを含んでもよい。
図2Aの例において、送信部206及び受信部208は、変調及び復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。受信部208は、従って、LNAs(Low Noise Amplifiers)及びフィルタのような構成要素を含んでもよい。送信部206は、フィルタ及び増幅器を含んでもよい。他の構成要素は、アイソレータ、整合回路及び他のRF構成要素を含んでもよい。他の構成要素と組み合わせ又は連携するこれらの構成要素は、基地局の機能を実行する。必要とされる構成要素は、基地局が必要とする特定の機能に依存してもよい。
送信部206は、変調器(図示せず)を含み、受信部208は、復調器(図示せず)を含む。変調器は、通信リンク104を介して送信されるダウンリンク信号を変調し、その際、複数の変調次数のうち任意の1つを適用することができる。復調器は、複数の変調次数のうち1つに従って、基地局102で受信される任意のアップリンク信号を復調する。
図1に戻り、通信システム100は、基地局102を介して様々な無線サービスをUAV106に提供する。本明細書の例において、通信システム100は、3GPP LTE(3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution)通信の仕様書の少なくとも1つの改訂に従って動作する。図2Bに示されている例において、UAV106の回路は、基地局102と直接通信する。例えば、UAV106は、アンテナ212及び受信部214を使用して通信リンク104を介してダウンリンク信号を受信する。UAV106は、送信部218及びアンテナ212を使用してアップリンク信号を送信する。
アンテナ212及び受信部214に加えて、UAV106は、制御部216と、送信部218と、並びに他の電子機器、ハードウェア、及びコードをさらに含む。UAV106は、本明細書で説明される機能を実行する、任意の固定式、移動式、又は携帯可能な機器である。UAV106を参照して説明されるブロックの様々な機能及び動作は、任意の数の装置、回路又は要素で実施されてもよい。2つ以上の機能ブロックは、単一の装置に統合されてもよく、任意の単一の装置で実行されるとして説明される機能は、いくつかの装置にわたって実施されてもよい。
本明細書で説明される例において、UAV106は、人間のパイロットを有さずに飛行可能な、任意の無線通信装置である。ドローンは、UAV106の一例であってもよい。UAV106がドローンである例の場合、UAV106の飛行は、人間の操作による遠隔制御下、又は搭載コンピュータによる自律的なもののいずれかで、様々な程度の自律性で動作し得る。他の場合において、UAV106は、高度が人間の操作によって手動調整され得る凧であってもよい。更に他の場合において、UAV106は、高度が人間の操作、プログラムされたアルゴリズム、又はUAV106自体によって制御され得る調整可能な機械化されたロープによって高度が調整され得る凧であってもよい。
UAV106の制御部216は、本明細書において説明される機能を実行するとともに、UE装置の全体的な機能性を助けるための、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアの任意の組み合わせを含む。適切な制御部216の一例は、メモリに接続された、マイクロプロセッサ又はプロセッサ配列において動作するコードを含む。送信部218は、無線信号を送信する電子機器を含む。場合によって、送信部218は複数の送信部を含んでもよい。受信部214は、無線信号を受信する電子機器を含む。場合によって、受信部214は複数の受信部を含んでもよい。受信部214及び送信部218はアンテナ212を通してそれぞれ信号を受信及び送信する。アンテナ212は、別個の送信及び受信アンテナを含んでもよい。状況によっては、アンテナ212は、複数の送信及び受信アンテナを含んでもよい。
図2Bの例における送信部218及び受信部214は、変調及び復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。受信部214は、従って、LNAs(Low Noise Amplifiers)及びフィルタのような構成要素を含んでもよい。送信部218は、フィルタ及び増幅器を含んでもよい。他の構成要素は、アイソレータ、整合回路及び他のRF構成要素を含んでもよい。他の構成要素と組み合わせ又は連携するこれらの構成要素は、UE装置の機能を実行する。必要とされる構成要素は、UE装置(例えば、UAV106)が必要とする特定の機能に依存してもよい。
送信部218は、変調器(図示せず)を含み、受信部214は、復調器(図示せず)を含む。変調器は、送信前に信号を変調するために、複数の変調次数のうちの任意の1つを適用することができる。復調器は、複数の変調次数のうちの1つに従って受信する信号を復調する。
通常、RACH(Random Access Channel)手順のプリアンブルはそれぞれのセルに個別に設定される。しかしながら、本明細書で説明されている例のいくつかにおいては、プリアンブルのセットは、UAVに特別に割り当てられ、1つ又は複数のセルはこれらの割り当てられたUAV特有のプリアンブルを同時に共有する可能性がある。PRACH(Physical Random Access Channel)設定に関する情報要素は、3GPP技術仕様36.331 V14.2.2における「PRACH-Config」の下の「RRC(Radio Resource Control)プロトコル仕様(リリース14)」で規定されるが、一般的なランダムアクセスパラメータは、「RACH-ConfigCommon」の下で提供され、どちらも「RadioResourceConfigCommon」の下にリスト化され、「SystemInformationBlockType2」又はSIB2を介して全てのUE装置に伝達される。場合によっては、UAV106の送信部218は、ランダムアクセスプリアンブルを使用する全てのセル102、108、114に共通する情報要素(例えば、RACH-ConfigCommon)に基づいて、選択したランダムアクセスプリアンブルを送信する。
動作中、UAV106は、アンテナ212及び受信部214を介して、ランダムアクセスプリアンブルのセットを受信する。プリアンブルは、サービングセル102によってSIB2においてブロードキャストされる。プリアンブルを受信した後、UAV106は、最新のSIB2を保存し、最新のプリアンブルは接続要求に利用可能なように、プリアンブルをメモリに保存する。場合によって、プリアンブルが、複数のセル(例えば、102、108、114)に共通である(例えば、複数のセルによって同時に使用される)。他の場合には、プリアンブルはUAVに適用される(例えば、UAVによる使用のために割り当てられる)。
UAV106がランダムアクセスプリアンブルのセットを受信すると、UAV106は、1つ又は複数のネットワーク定義要件に基づいて、UAV106のUAVステータスを判定するために、制御部216を利用する。ネットワーク定義要件は、事前に設定されてもよいし、サービングセル102を通してネットワークによって提供されてもよい。一例では、サービングセルはSIBでネットワーク定義要件をブロードキャストする。ネットワーク基準は、UAVの高度、速度、UAVがキャンプするために利用可能な適切なセルの数、及び/又は単にUAVのGNSS位置に基づいてもよい。言い方を変えると、UAV106がネットワークによってUAVとして扱われることが可能になる前に、あるネットワーク要件は満たされる必要がある。例えば、以下の1つ又は複数のネットワーク定義要件は、特定のUAV106のUAVステータスを確認するために使用されてもよい。
第1に、ネットワークは、UAV106のUAVステータスが、UAV106が同時にキャンプし得るセルの数(例えば、UAVがサービングするのに適切とみなされ得るセルの数)に基づくことを要求してもよい。これに関して、キャリア周波数が高いスモールセルは、UAVにサーブできないと想定される。
第2に、ネットワークは、UAV106のUAVステータスが第1のセル(例えば、サービングセル102)から受信した第1の信号が第1の受信信号閾値要件を満たすか否か、及び第2のセル(例えば、隣接セル108)から受信した第2の信号が第2の受信信号閾値要件を満たすか否かに基づくことを要求してもよい。より具体的には、ネットワークは、サービングセル、及び少なくとも1つの隣接セルそれぞれのための特定のRSRP(Reference Signals Received Power)又はRSRQ(Reference Signals Received Quality)閾値要件を定義してもよい。
第3に、ネットワークは、UAV106のUAVステータスが、UAV106の位置する高度が高さ(又は高度)閾値要件を満たすか否かに基づくことを要求してもよい。UAV106の高さ又は高度は、MSL(the median sea level)よりも上の距離、基地局の高さよりも上の距離、AGL(above ground level)よりも上の距離、及び/又は高度(例えば、絶対高度、真高度、気圧高度又は密度高度)を含む任意の適切な方法でも特徴づけることができる。
UAV106のUAVステータスが確認されると、UAV106は接続確立の実行が必要かどうかを判定する。接続確立は、トラッキングエリアのアップデートを含む、データ転送又は登録を実行するために必要とされる。したがって、UAV106が、送信のためのランダムアクセスプリアンブルのうちの1つを選択する前に、UAV106は、ランダムアクセスプリアンブルを受信する可能性のある任意のセル(例えば、共通のランダムアクセスプリアンブルで設定され、UAV106にサーブするために適切なセルとみなすことができる全てのセル)にキャンプオンできることを確認する必要がある。これにより、UAV106はランダムアクセスプリアンブルを受信すると予想される任意のセルからランダムアクセス応答を受信できる。そうでなければ、UAV106はランダムアクセス応答を受信しない可能性があり、それは望ましくない。
UAV106が、接続確立を実行する必要があると判定すると、UAV106は、ランダムアクセスプリアンブルのセットからランダムアクセスプリアンブルのうちの1つを選択するために、制御部216を利用する。UAV106は、選択したランダムアクセスプリアンブルを1つ又は複数の信号で複数のセル102、108、114に送信するために、送信部218及びアンテナ212を利用する。複数のセル102、108、114それぞれは、選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号を受信するために、それらのそれぞれのアンテナ210及び受信部208を利用する。サービング基地局(セル)102に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号302によって表される。隣接基地局(セル)108に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号304によって表される。しかしながら、他の例において、信号302、304は、セル102、108両方によって受信される単一の信号として送信され得る。
場合によっては、ネットワークはまた、SIB又は専用シグナリングを介して、どのセルが、セル102、108、114に共通の(例えば、共有される)ランダムアクセスプリアンブルを監視するかを特定する。UAV106が選択したランダムアクセスプリアンブルを送信した後、セル102、108、114からの送信を同時に監視するために、UAV106は複数の受信部を必要とする可能性があるため、共通のランダムアクセスプリアンブルを監視すべきセル102、108、114の数の決定は、UAV106の機能に部分的に依存する。
UAV106がランダムアクセスプリアンブルを送信した後、UAV106は、ランダムアクセス応答をUAV106に送信する可能性がある全てのセル102、108、114の監視を開始する。前述のように、UAV106には、UAV106から選択されたランダムアクセスプリアンブルを受信した全ての隣接セル102,108,114からの送信を同時に監視できる複数の受信部214又は単一の受信部214を有すると想定される。また、UAV106は全てのセル102、108、114からの送信を同時に監視できるため、UAV106はどのセルがランダムアクセス応答を送信するか判定できると想定される。
上述のように、ネットワークは、UAV106が到達可能なセル102、108、114のうちどのセルが、UAV106の接続確立要求を処理するかを動的に決定できる。おそらく、高負荷ではないセルは、UAV106からの接続確立要求を処理するための候補である可能性がある。ネットワークが、セル108が接続確立要求を処理することを選択すると、ネットワークは、ランダムアクセス応答をUAV106に送信するように選択されたセル108に指示する。隣接セル108は、自身の送信部206及びアンテナ210を使用してランダムアクセス応答をUAV106に送信する。UAV106は、自身のアンテナ212及び受信部214を介してランダムアクセス応答を受信する。ランダムアクセス応答を含む信号は、図3に信号306によって表される。
隣接セル108からランダムアクセス応答を受信すると、UAV106は、どのセルがランダムアクセス応答を送信したかを判定するために、受信部216を利用する。隣接セル108がランダムアクセス応答を送信したと判定したことに応じて、UAV106は、隣接セル108を再選択するために制御部216を利用する。したがって、通常のセル再選択優先度はこの時点では適用されない。
UAV106は、送信部218及びアンテナ212を使用して、RRC(Radio Resource Control)接続確立要求を隣接セル108に送信する。より具体的には、UAV106は、既存のRACH手順にしたがって、UAV106がランダムアクセス応答で受信したTA(Time Alignment)及びアップリンクリソースを使用してRRC接続確立要求を送信する。隣接セル108は、自身のアンテナ210及び受信部208でRRC接続確立要求を受信する。RRC接続確立要求を含む信号は、図3に信号308によって表される。RACH手順が完了すると、セル108はUAV106のサービングセルになる。
図3は、UAVがランダムアクセスプリアンブルを使用してネットワークとの接続を確立する一例のメッセージング図である。図3は、UAV106、サービング基地局(セル)102、及び隣接基地局(セル)108の間で送信される制御メッセージを示す。明瞭さと簡潔さのために、UAVと基地局との間で送信されるメッセージの全てが図3に含まない。さらに、図3に示される1つ又は複数のメッセージは、省略されてもよい。同様に、追加メッセージは、隣接セル108との接続確立手順を実行するUAV106を容易にする図3に示されるこれらのメッセージを超えて含まれてもよい。
最初に、UAV106は、セル102によってサーブされ、ランダムアクセスプリアンブルのセットを受信し、ネットワーク定義要件に基づいて自身のUAVステータスを判定し、UAV106が接続確立を実行する必要があると判定し、ランダムアクセスプリアンブルを選択する。UAV106は、選択されたランダムアクセスプリアンブルを1つ又は複数の信号で複数のセル102、108に送信する。複数のセル102、108のそれぞれは、選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号を受信するために、それぞれのアンテナ210及び受信部208を利用する。サービング基地局(セル)102に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号302によって表される。隣接基地局(セル)108に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号304によって表される。しかし、他の例では、信号302、304は、両方のセル102、108によって受信される単一の信号として送信することができる。
UAV106がランダムアクセスプリアンブルを送信した後、UAV106は、ランダムアクセス応答をUAV106に送信する可能性がある全てのセル102、108の監視を開始する。前述のように、UAV106は複数の受信部214又は全ての隣接セル102、108からの送信を同時に監視できる単一の受信部214を有すると想定される。また、UAV106は全てのセル102、108からの送信を同時に監視できるため、UAV106はランダムアクセス応答を送信するセルを判定できると想定される。
上述のように、ネットワークは、UAV106が到達可能なセル102、108のうちどのセルが、UAV106の接続確立要求を処理するかを動的に判定できる。おそらく、高負荷ではないセルは、UAV106からの接続確立要求を処理するための候補である可能性がある。ネットワークが、セル108が接続確立要求を処理することを選択すると、ネットワークはランダムアクセス応答をUAV106に送信するように、選択したセル108に指示する。隣接セル108は、ランダムアクセス応答をUAV106に送信する。ランダムアクセス応答を含む信号は、図3に信号306によって表される。
隣接セル108からランダムアクセス応答を受信すると、UAV106は、どのセルがランダムアクセス応答を送信したのかを判定する。隣接セル108がランダムアクセス応答を送信したと判定したことに応じて、UAV106は隣接セル108を再選択する。UAV106は、RRC接続確立要求を隣接セル108に送信する。RRC接続確立要求を含む信号は、図3に信号308によって表される。RACH手順が完了すると、セル108はUAV106のサービングセルになる。
図4は、UAVがランダムアクセスプリアンブルを使用してネットワークとの接続確立する方法の一例のフローチャートである。方法400のステップは、本明細書及び図4の例において説明されている順序とは異なる順序で実行されてもよい。さらに、いくつかの例では、ステップの1つ又は複数を省略してもよい。さらに、他の例では、1つ又は複数の追加ステップが追加される場合がある。場合によっては、複数のステップを並行して実行できる。
図4に示される例において、方法400はステップ402で開始し、ここでUAV106はランダムアクセスプリアンブルのセットを受信する。場合によっては、プリアンブルは複数のセル(例えば、102、108、114)に共通する。その他の場合、プリアンブルはUAV106に適用される(例えば、UAVの使用のために割り当てられる)。
ステップ404で、UAV106は、1つ又は複数のネットワーク定義要件に基づいて、UAV106のUAVステータスを判定する。例えば、ネットワークは、UAV106のUAVステータスが、UAV106が同時にキャンプオンできるセルの数(例えば、UAVにサービングするのに適していると考えられるセルの数)に基づくことを要求してもよい。上述のようにネットワークは、UAV106のUAVステータスが、第1のセル(例えば、サービングセル102)から受信した第1の信号が第1の受信信号閾値要件を満たすかどうか、及び第2のセル(例えば、隣接セル108)から受信した第2の信号が第2の受信信号閾値要件を満たすかどうかに基づくことを要求してもよい。ネットワークは、上述のように、UAV106のUAVステータスが、UAV106が位置する高度が高さ(又は高度)閾値要件を満たすかどうかに基づくことを要求してもよい。UAV106のUAVステータスが確認されると、UAV106は、UAV106が接続確立を実行する必要があると判定する。
ステップ406で、UAV106は、ランダムアクセスプリアンブルのセットから1つのランダムアクセスプリアンブルを選択する。ステップ408で、UAV106は、選択したランダムアクセスプリアンブルを1つ以上の信号で複数のセル102、108に送信する。サービング基地局(セル)102に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号302によって表される。隣接基地局(セル)108に送信される選択されたランダムアクセスプリアンブルを含む信号は、図3に信号304によって表される。しかし、他の例では、信号302、304は、セル102、108によって受信される単一の信号として送信することができる。
上述のように、ネットワークは、UAV106が到達可能なセル102、108のうちどのセルがUAV106の接続確立要求を処理するかを動的に判定できる。おそらく、高負荷ではないセルは、UAV106からの接続確立要求を処理するための候補である可能性がある。ネットワークが、セル108が接続確立要求を処理することを選択すると、ネットワークはランダムアクセス応答をUAV106に送信するように、選択したセル108に指示する。ステップ410で、隣接セル108はランダムアクセス応答を送信し、UAV106はランダムアクセス応答を受信する。ランダムアクセス応答を含む信号は、図3に信号306によって表される。
ステップ412で、UAV106は、どのセルがランダムアクセス応答を送信したかを判定する。ステップ414で、隣接セル108がランダムアクセス応答を送信したと判定したことに応じて、UAV106は隣接セル108を再選択する。ステップ416で、UAV106は、RRC接続確立要求を隣接セル108に送信する。RRC接続確立要求を含む信号は、図3に信号308によって表される。RACH手順が完了すると、セル108はUAV106のサービングセルになる。
明らかに、本発明の他の実施形態及び変更はこれらの教示を考慮して当業者には容易に思い浮かぶであろう。上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。本発明は、上記の明細書及び添付の図面と併せて見たときに、全てのそのような実施形態及び変形形態を含む添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲をその均等物の全範囲を参照して決定されるべきである。

Claims (2)

  1. 空中ユーザ装置が、高度閾値を示す情報をネットワークから受信することと、
    前記空中ユーザ装置が、前記空中ユーザ装置の高度の値が前記高度閾値に基づく条件を満たすか否かを判断することと、
    前記空中ユーザ装置が、前記空中ユーザ装置の高度の値が前記高度閾値に基づく条件を満たすと判断した場合、前記空中ユーザ装置の状態を示す情報を前記ネットワークに送信後、前記ネットワークに含まれるターゲットセルと接続を確立するためのメッセージを前記ターゲットセルに送信すること、を含む方法。
  2. 空中ユーザ装置であって、
    高度閾値を示す情報をネットワークから受信する受信部と、
    前記空中ユーザ装置の高度の値が前記高度閾値に基づく条件を満たす否かを判断する制御部と、
    前記制御部が、前記空中ユーザ装置の高度の値が前記高度閾値に基づく条件を満たすと判断した場合、前記空中ユーザ装置の状態を示す情報を前記ネットワークに送信後、前記ネットワークに含まれるターゲットセルと接続を確立するためのメッセージを前記ターゲットセルに送信する送信部と、を含む空中ユーザ装置。
JP2019570907A 2017-06-30 2018-06-22 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法 Active JP7012752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762527771P 2017-06-30 2017-06-30
US62/527,771 2017-06-30
US201862649125P 2018-03-28 2018-03-28
US62/649,125 2018-03-28
PCT/US2018/038980 WO2019005608A1 (en) 2017-06-30 2018-06-22 CONNECTION ESTABLISHING METHOD USING A COMMON RANDOM ACCESS PREAMBLE

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021031886A Division JP7136951B2 (ja) 2017-06-30 2021-03-01 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020526079A JP2020526079A (ja) 2020-08-27
JP7012752B2 true JP7012752B2 (ja) 2022-01-28

Family

ID=64741838

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019570907A Active JP7012752B2 (ja) 2017-06-30 2018-06-22 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法
JP2021031886A Active JP7136951B2 (ja) 2017-06-30 2021-03-01 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021031886A Active JP7136951B2 (ja) 2017-06-30 2021-03-01 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11044763B2 (ja)
JP (2) JP7012752B2 (ja)
WO (1) WO2019005608A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11178700B2 (en) * 2017-07-28 2021-11-16 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Unmanned aerial vehicle management method and apparatus, and communication connection establishment method and apparatus
WO2019028738A1 (zh) * 2017-08-10 2019-02-14 北京小米移动软件有限公司 无人机接入方法及装置
CN109392003A (zh) * 2017-08-11 2019-02-26 索尼公司 无线通信系统中的装置和方法、计算机可读存储介质
ES2935799T3 (es) * 2017-11-10 2023-03-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd Método y dispositivo para el traspaso de vehículos aéreos no tripulados y estación base
US11212728B2 (en) * 2018-04-04 2021-12-28 T-Mobile Usa, Inc. Behavior-based UAV detection for communication networks
SG10202004252XA (en) * 2020-05-08 2021-12-30 Apple Inc Unmanned Aerial Vehicle and Controller Association
CN114915998B (zh) * 2022-05-31 2023-05-05 电子科技大学 一种无人机辅助自组网通信系统信道容量计算方法
WO2024075663A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 京セラ株式会社 通信制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016154551A1 (en) 2015-03-26 2016-09-29 Matternet, Inc. Route planning for unmanned aerial vehicles

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100278037A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Yu-Chih Jen Method of Handling Identity Confusion and Related Communication Device
CN102238581B (zh) * 2010-04-28 2014-06-04 华为技术有限公司 一种确定终端移动性状态的方法和装置
CN104969485A (zh) 2013-02-14 2015-10-07 诺基亚通信公司 协作多点通信中的天线选择
US9986473B2 (en) * 2013-05-07 2018-05-29 Qualcomm Incorporated User equipment panic state(s) under connected mode discontinuous reception state in long term evolution
JP6278539B2 (ja) * 2014-09-05 2018-02-14 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 状況に基づく飛行モード選択
WO2016187758A1 (en) * 2015-05-23 2016-12-01 SZ DJI Technology Co., Ltd. Sensor fusion using inertial and image sensors
WO2017021751A1 (en) * 2015-08-06 2017-02-09 Accenture Global Services Limited Vegetation management for power line corridor monitoring using computer vision
US10149217B2 (en) * 2015-09-01 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Service-based, separated access and paging cell selection and reselection
KR20170057835A (ko) * 2015-11-17 2017-05-25 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 단말 장치의 접속 제어 방법 및 장치
CN107291095B (zh) * 2016-04-11 2021-06-18 河北雄安远度科技有限公司 无人机起飞控制方法、装置、系统以及无人机
KR102677807B1 (ko) * 2016-05-09 2024-06-25 삼성전자주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템의 동기신호 송수신 방법 및 장치
US10880146B2 (en) * 2016-05-09 2020-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for transmitting/receiving synchronization signal in wireless cellular communication system
WO2017209416A1 (ko) * 2016-06-02 2017-12-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 스케줄링 요청을 전송하는 방법 및 장치
US10225867B2 (en) * 2016-09-02 2019-03-05 Qualcomm Incorporated Transmission configuration and format for random access messages
CN106227234B (zh) * 2016-09-05 2019-09-17 天津远度科技有限公司 无人机、无人机起飞控制方法及装置
WO2018048203A1 (en) * 2016-09-06 2018-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for selecting cell in wireless communication system
WO2018133006A1 (zh) * 2017-01-19 2018-07-26 深圳市大疆创新科技有限公司 无人机起落架控制方法、装置、无人机及其系统
US20180220450A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. User equipments, base stations and methods
EP3443727A4 (en) * 2017-03-21 2019-04-24 SZ DJI Technology Co., Ltd. MONITORING PROCESS AND SYSTEM
US11490246B2 (en) * 2017-05-03 2022-11-01 Qualcomm Incorporated Determining whether a drone-coupled user equipment is engaged in a flying state
CN109392003A (zh) * 2017-08-11 2019-02-26 索尼公司 无线通信系统中的装置和方法、计算机可读存储介质
TWI656758B (zh) * 2017-12-01 2019-04-11 財團法人工業技術研究院 適用飛行器的通訊終端裝置及其行動通訊方法
US11902800B2 (en) * 2021-03-05 2024-02-13 Qualcomm Incorporated Apparatuses and methods for base stations with uptilt antennas for aerial vehicles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016154551A1 (en) 2015-03-26 2016-09-29 Matternet, Inc. Route planning for unmanned aerial vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
US11044763B2 (en) 2021-06-22
US20200137799A1 (en) 2020-04-30
US11696337B2 (en) 2023-07-04
JP2020526079A (ja) 2020-08-27
JP2021093761A (ja) 2021-06-17
JP7136951B2 (ja) 2022-09-13
WO2019005608A1 (en) 2019-01-03
US20210274565A1 (en) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7012752B2 (ja) 共通のランダムアクセスプリアンブルを使用した接続確立方法
US11166212B2 (en) Elevation based mode switch for 5G based aerial UE
JP6971410B2 (ja) 無人航空機によるダウンリンク信号のアップリンク干渉に基づく監視
US11778532B2 (en) Method of informing serving cell of uplink interference at neighbor cell caused by unmanned aerial vehicle
US11798425B2 (en) Preamble management for unmanned aerial vehicles
US11533663B2 (en) Paging area update technique for reducing power consumption of a wire device moving in air
JP6971397B2 (ja) 無人航空機のためのアップリンク送信電力管理
US20240056925A1 (en) System and method for mobility management in wireless networks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200217

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210301

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210312

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210316

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210514

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210518

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210803

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211012

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211116

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211221

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7012752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150