JP7000667B2 - 充電装置 - Google Patents
充電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7000667B2 JP7000667B2 JP2016143951A JP2016143951A JP7000667B2 JP 7000667 B2 JP7000667 B2 JP 7000667B2 JP 2016143951 A JP2016143951 A JP 2016143951A JP 2016143951 A JP2016143951 A JP 2016143951A JP 7000667 B2 JP7000667 B2 JP 7000667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- abnormality
- charging device
- vehicle
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/92—Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
検出部は、車両及び充電装置の少なくとも一つに異常があるか否かを検出する。
制御部は、車両への充電開始処理中又は充電処理中に検出部から異常が通知されると、充電開始処理又は充電処理を停止した後、充電装置を充電できない状態にして待機させ、車両への充電処理が完了した後、充電停止処理中に検出部から異常が通知されると、充電装置を充電できる状態にして待機させる。
図1は、充電装置1と車両2の一実施例を示す図である。図1に示す充電装置1は車両2と通信可能である。充電装置1は電力供給部3と制御部4を有する。ここで通信は通信配線(通信H、L)を用いて行い、例えば、CAN(Controller Area Network)、LIN(Local Interconnect Network)、CXPI(Clock Extension Peripheral Interface)などの車載ネットワークを用いることが考えられる。
図2は、充電装置1の動作の一実施例を示すフロー図である。ステップS1からステップS6では、充電装置1の制御部4は、車両2への充電開始処理中又は充電処理中に検出部5から異常が通知されると、充電開始処理又は充電処理を停止した後、充電装置1を充電できない状態にして待機させる。
過放電異常は、車両2の蓄電装置6に設けられている電池11が過放電である場合に制御部7が検出する異常である。例えば、制御部7が算出した充電率が過放電であると判定される充電率以下になると、制御部7が検出する異常である。過充電異常は、車両2の蓄電装置6に設けられている電池11が過充電である場合に制御部7が検出する異常である。例えば、制御部7が算出した充電率が過充電であると判定される充電率以上になると、制御部7が検出する異常である。過電圧異常は、車両2の蓄電装置6に設けられている電池11に所定電圧以上の電圧が印加された場合に制御部7が検出する異常である。過電流異常は、車両2の蓄電装置6に設けられている電池11に所定電流以上の電流が流れた場合に制御部7が検出する異常である。過温度異常は、車両2の蓄電装置6の所定箇所に設けられた温度センサにより計測された温度が所定温度以上になると制御部7が検出する異常である。例えば、車両2の蓄電装置6に設けられている電池11に設けられている温度センサが所定温度以上になると制御部7が検出する異常である。切替部異常は、車両2の蓄電装置6に設けられた切替部12の接点が溶着した場合又は機械的な故障をした場合に、制御部7により検出される異常である。なお、車両2側で検出される異常は、制御部7が検出した後、制御部7から通信部10と9を介して制御部4へ送信される。これにより、車両2側で検出される異常は、検出部8だけでなく、検出部5でも検出される。
ステップS4において制御部4は検出部5から異常が通知されたか否かを判定し、異常が通知されていない場合(Yes)にはステップS7に移行し、異常が通知されている場合(No)にはステップS5に移行する。
ステップS5において制御部4は充電開始処理又は充電処理を停止した後、ステップS6において制御部4は充電装置1を充電できない状態にして待機させる。すなわち、充電装置1をエラー停止状態で待機させ、充電装置1がエラー停止状態であることを利用者に通知する。
制御部4は、ステップS8において充電停止処理中に検出部5から通知される異常が充電装置1で発生した異常及び車両2に搭載される蓄電装置6で発生した軽度異常の少なくとも一つの場合、充電装置1を充電できる状態にして待機させ、ステップS8において充電停止処理中に検出部5から通知される異常が車両2に搭載される蓄電装置6で発生した重度異常の場合、充電装置1を充電できない状態にして待機させてもよい。
2 車両
3 電力供給部
4、7 制御部
5、8 検出部
6 蓄電装置、
9、10 通信部
11 電池
12 切替部
Claims (2)
- 車両と通信可能な充電装置であって、
前記車両及び前記充電装置の少なくとも一つに異常があるか否かを検出する検出部と、
前記車両への充電開始処理中又は充電処理中に前記検出部から異常が通知されると、前記充電開始処理又は前記充電処理を停止した後、前記充電装置をエラー停止状態で待機させ、前記充電装置がエラー停止状態であることを利用者に通知し、
前記充電開始処理及び前記車両への充電処理が正常に完了した後に行われる充電停止処理中において、前記検出部から異常が通知されると、前記充電装置の充電を許可するとともに前記充電処理が正常に完了した場合と同じ通知を利用者にする、制御部と、
を備えることを特徴とする充電装置。 - 請求項1に記載の充電装置であって、
前記制御部は、
前記充電停止処理中に前記検出部から通知される異常が前記充電装置で発生した異常及び前記車両で発生した軽度異常の少なくとも一つである場合、前記充電装置の充電を許可し、
前記充電停止処理中に前記検出部から通知される異常が前記車両で発生した重度異常である場合、前記充電装置の充電を禁止する、
ことを特徴とする充電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143951A JP7000667B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 充電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143951A JP7000667B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 充電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018014851A JP2018014851A (ja) | 2018-01-25 |
JP7000667B2 true JP7000667B2 (ja) | 2022-02-04 |
Family
ID=61020951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016143951A Active JP7000667B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 充電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7000667B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012085458A (ja) | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 充電システムの制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに充電システムの制御方法 |
JP2016082877A (ja) | 2014-10-20 | 2016-05-16 | 株式会社豊田自動織機 | 充電装置及び充電方法 |
-
2016
- 2016-07-22 JP JP2016143951A patent/JP7000667B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012085458A (ja) | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 充電システムの制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに充電システムの制御方法 |
JP2016082877A (ja) | 2014-10-20 | 2016-05-16 | 株式会社豊田自動織機 | 充電装置及び充電方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018014851A (ja) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6831281B2 (ja) | 電池監視システムおよび電池監視装置 | |
JP5495410B1 (ja) | 電子機器、充電器及び電子機器システム | |
KR102283791B1 (ko) | 배터리 보호 장치 | |
US10144298B2 (en) | Power supply device of vehicle | |
KR102317505B1 (ko) | 배터리 팩 및 배터리 팩의 제어 방법 | |
KR102390394B1 (ko) | 메인 배터리와 서브 배터리를 제어하기 위한 장치 및 방법 | |
US20170149101A1 (en) | Battery system | |
JP6958286B2 (ja) | 車両及び電力制御システム | |
JP2016082877A (ja) | 充電装置及び充電方法 | |
JP7541498B2 (ja) | 電池制御装置 | |
JP6087675B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP5615452B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6733581B2 (ja) | 電池パック | |
KR101976873B1 (ko) | 릴레이 융착 검출장치 및 검출방법 | |
CN113682481B (zh) | 一种电池管理方法、装置及无人机 | |
JP7000667B2 (ja) | 充電装置 | |
JP2017099125A (ja) | 電池システム、二次電池の電池監視装置および二次電池の監視方法 | |
WO2016060009A1 (ja) | リレー制御装置及びリレー制御方法 | |
JP2014124039A (ja) | 電源システム及び電源システムの識別情報設定方法 | |
JP6265024B2 (ja) | 電池監視装置 | |
JP7373372B2 (ja) | 電池制御装置 | |
JP2015173568A (ja) | 電池保護回路および電池パック | |
JP2014072975A (ja) | 充電装置 | |
JP6191699B2 (ja) | 電池パックおよび電池パックの制御方法 | |
JP2021097563A (ja) | 電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200522 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210901 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210910 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211207 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7000667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |