JP6998216B2 - Containers, selectively formed shells, touring to provide these, and related methods - Google Patents

Containers, selectively formed shells, touring to provide these, and related methods Download PDF

Info

Publication number
JP6998216B2
JP6998216B2 JP2017561255A JP2017561255A JP6998216B2 JP 6998216 B2 JP6998216 B2 JP 6998216B2 JP 2017561255 A JP2017561255 A JP 2017561255A JP 2017561255 A JP2017561255 A JP 2017561255A JP 6998216 B2 JP6998216 B2 JP 6998216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
assembly
tool assembly
touring
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017561255A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018520877A5 (en
JP2018520877A (en
Inventor
イー. カーステンズ,アーロン
エイ. マクラング,ジェームズ
エル. リップル,ポール
エイチ. ブッチャー,グレゴリー
ケイ. マッカーティー,パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stolle Machinery Co LLC
Original Assignee
Stolle Machinery Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/722,187 external-priority patent/US9975164B2/en
Application filed by Stolle Machinery Co LLC filed Critical Stolle Machinery Co LLC
Publication of JP2018520877A publication Critical patent/JP2018520877A/en
Publication of JP2018520877A5 publication Critical patent/JP2018520877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6998216B2 publication Critical patent/JP6998216B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/24Deep-drawing involving two drawing operations having effects in opposite directions with respect to the blank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures
    • B21D51/44Making closures, e.g. caps

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2015年5月27日に出願された米国特許出願第14/722,187号の利益を主張し、当該米国特許出願は、引用を以て本明細書の一部となる。当該米国特許出願は、2013年5月14日に出願された米国特許出願第13/894,017号の一部継続出願であり、この米国特許出願は、「CONTAINER, AND SELECTIVELY FORMED SHELL, AND TOOLING AND ASSOCIATED METHOD FOR PROVIDING SAME」の名称を有する、2012年5月18日に出願された米国仮特許出願第61/648,698号の利益を主張する。
[Cross-reference of related applications]
This application claims the benefit of U.S. Patent Application No. 14 / 722,187 filed May 27, 2015, which U.S. Patent Application is incorporated herein by reference. The US patent application is a partial continuation of US Patent Application No. 13 / 894,017 filed on May 14, 2013, and this US patent application is "CONTAINER, AND SELECTIVELY FORMED SHELL, AND TOOLING." Claims the benefit of US Provisional Patent Application No. 61 / 648,698, filed May 18, 2012, with the name "AND ASSOCIATED METHOD FOR PROVIDING SAME".

開示されている発明は、概して容器に関しており、より詳細には、金属容器、例えばビール又は飲料用缶及び食品用缶の缶エンド又はシェルに関する。開示されている発明はまた、缶エンド又はシェルを、そこで用いられる材料の量を少なくして選択的に(selectively)形成する方法及びツーリングに関する。 The disclosed inventions generally relate to containers, and more particularly to metal containers such as beer or beverage cans and can ends or shells of food cans. The disclosed invention also relates to a method and touring for selectively forming a can end or shell with a reduced amount of material used therein.

食物や飲料などの製品を収容する金属容器(例えば缶)には、通常、イージーオープン缶エンドが設けられており、この缶エンドには、プルタブが開封帯(tear strip)又は分離可能パネル(severable panel)に取り付けられている(例えば、リベット留めされているが、これに限定されない)。分離可能パネルは、缶エンドの外面(例えば、表側(public side))にあるスコアラインによって規定される。プルタブは、持ち上げられる及び/又は引っ張られると、スコアラインが切断されて、分離可能パネルを曲げる及び/又は取り外すように構成されており、これによって、缶の中身を出す開口を生じさせる。 Metal containers (eg cans) that contain products such as food and beverages are typically provided with an easy open can end, which has a tear strip or a separable panel with pull tabs. Attached to a panel) (eg, riveted, but not limited to). The separable panel is defined by a scoreline on the outer surface of the can end (eg, the public side). The pull tab is configured to cut the scoreline and bend and / or remove the separable panel when lifted and / or pulled, thereby creating an opening to eject the contents of the can.

缶エンドが製造される際、缶エンドは缶エンドシェルとして始まり、缶エンドシェルは、シート状金属製品(例えば、限定されないが、シート状アルミニウム、シート状鋼)から切り取られた(例えば、打ち抜かれた)ブランクから形成される。シェルは続いて、コンバージョンプレス(conversion press)に運ばれる。コンバージョンプレスは、連続した幾つかのツールステーションを備えている。シェルが、あるツールステーションから次のツールステーションへと進むにつれて、変換工程、例えば、これら限定されないが、リベット形成、パネリング(paneling)、スコアリング(scoring)、エンボス加工(embossing)、タブ固定(tab securing)及びタブステーキング(tab staking)などが実行されて、シェルは所望の缶エンドに完全に変換され、プレスから出される。 When the can end is manufactured, the can end begins as a can end shell, which is cut (eg, punched out) from a sheet metal product (eg, but not limited to sheet aluminum, sheet steel). E) Formed from blanks. The shell is then taken to a conversion press. The conversion press has several consecutive tool stations. As the shell progresses from one tool station to the next, the conversion process, eg, but not limited to, rivet formation, paneling, scoring, embossing, tabbing (tab). Securing, tab staking, etc. are performed and the shell is completely converted to the desired can end and removed from the press.

缶製造業界では、大量の金属が、相当数の缶を製造するのに必要とされる。このため、業界における絶え間ない目的は、消費される金属の量を少なくすることである。従って、缶エンド及び缶ボディが製造されるストック材料の厚さ又はゲージを低減する(「ダウンゲージング」と呼ぶことがある)努力が絶えずなされている。しかしながら、用いる材料を少なく(例えば、ゲージを薄く)するには、独自の解決策の開発が必要となるという問題が生じる。従って、ゲージを低減することによって、容器を形成するのに用いられる材料の量を少なくしたいという要望は、業界内に絶えず存在している。しかしながら、比較的薄いゲージ材料からの缶エンドの形成に関連した不利益の中でも特に、例えばシェルの形成中に缶エンドがしわになる傾向がある。 In the can manufacturing industry, large amounts of metal are needed to produce a significant number of cans. For this reason, the constant goal of the industry is to reduce the amount of metal consumed. Therefore, constant efforts are being made to reduce the thickness or gauge of the stock material from which the can end and can body are manufactured (sometimes referred to as "down gaugeging"). However, in order to use less material (for example, thinner gauge), there is a problem that it is necessary to develop a unique solution. Therefore, there is a constant desire within the industry to reduce the amount of material used to form the container by reducing the gauge. However, among the disadvantages associated with the formation of can ends from relatively thin gauge materials, the can ends tend to wrinkle, for example during the formation of shells.

用いられる金属の量を少なくするための従来の提案は、缶エンドのブランク寸法を低減するものであるが、エンドパネルの領域を犠牲とする。これによって、例えばスコアライン、分離可能パネル及び/又はプルタブのために利用可能なスペースが不所望に制限されてしまう。 Conventional proposals for reducing the amount of metal used are to reduce the blank size of the can end, but at the expense of the area of the end panel. This undesirably limits the space available, for example for scorelines, separable panels and / or pull tabs.

従って、ビール/飲料用缶及び食品用缶などの容器、選択的に形成された缶エンド又はシェル、並びに、このような缶エンド又はシェルを提供するツーリング及び方法には、改善の余地がある。 Thus, there is room for improvement in containers such as beer / beverage cans and food cans, selectively formed can ends or shells, and touring and methods that provide such can ends or shells.

これらの及びその他のニーズは、開示されている発明によって満たされる。本発明は、選択的に形成されたシェル、選択的に形成されたシェルを用いる容器、並びにシェルを製造するツーリング及び関連した方法に関している。利点の中でも特に、シェルは選択的に引き伸ばされて薄くされて、必要とされる金属の量が少なくなると同時に、所望の強度が維持されることが挙げられる。 These and other needs are met by the disclosed inventions. The present invention relates to selectively formed shells, containers using selectively formed shells, and touring and related methods for making shells. Among the advantages, among other things, the shell is selectively stretched and thinned to reduce the amount of metal required while maintaining the desired strength.

開示された発明の一態様では、シェルは容器に付けられるように構成される。シェルは、センターパネルと、周方向チャック壁(circumferential chuck wall)と、センターパネルと周方向チャック壁との間の環状カウンターシンク(countersink)と、周方向チャック壁から径方向外側へ向けて延びるカールとを備える。シェルにおける少なくとも1つの予め定めた部分の材料は、シェルおける少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばされて、それに対応する薄肉部がもたらされる。 In one aspect of the disclosed invention, the shell is configured to be attached to a container. The shell has a center panel, a circular chuck wall, a countersink between the center panel and the circumferential chuck wall, and a curl extending radially outward from the circumferential chuck wall. And prepare. The material of at least one predetermined portion of the shell is selectively stretched relative to at least one other portion of the shell to provide a corresponding thin portion.

シェルは、材料のブランクから形成されてよく、材料のブランクは、成形される前のベースゲージを有し、成形された後、シェルの材料は、薄肉部又は薄肉部の周囲にて厚さを有する。薄肉部又は薄肉部の周囲での材料の厚さは、ベースゲージ未満である。薄肉部は、チャック壁を含んでよい。 The shell may be formed from a blank of material, the blank of material having a base gauge before being molded, and after being molded, the material of the shell has a thickness around the thin or thin part. Have. The thickness of the material around the thin portion or the thin portion is less than the base gauge. The thin wall portion may include a chuck wall.

開示された発明の別の態様では、シェルを形成する方法が提供される。当該方法は、ツーリング間に材料を導入する工程と、センターパネル、周方向チャック壁、センターパネルと周方向チャック壁の間の環状カウンターシンク、及び、チャック壁から径方向外側へ向けて延びるカールを備えるように材料を成形する工程と、シェルにおける少なくとも1つの予め定めた部分を、シェルにおける少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばして、それに対応する薄肉部をもたらす工程とを含んでいる。 In another aspect of the disclosed invention, a method of forming a shell is provided. The method involves introducing material between touring, the center panel, the circumferential chuck wall, the annular countersink between the center panel and the circumferential chuck wall, and the curl extending radially outward from the chuck wall. Includes the steps of forming the material to provide and selectively stretching at least one predetermined portion of the shell relative to at least one other portion of the shell to provide a corresponding thin portion. There is.

本発明の方法は、シェルを最終の缶エンドに変換する工程を含んでよい。当該方法は更に、最終の缶エンドを容器本体に継ぎ合わせる(seaming)ステップを含んでよい。 The method of the present invention may include the step of converting the shell into a final can end. The method may further include the step of seaming the final can end to the container body.

開示された発明のさらなる態様では、シェルを形成するツーリングが提供される。当該ツーリングは、上側ツールアセンブリと、上側ツールアセンブリと協動する下側ツールアセンブリとを備え、これらは、これらの間に配置された材料を、センターパネル、周方向チャック壁、センターパネルと周方向チャック壁の間の環状カウンターシンク、及びチャック壁から径方向外側へ向けて延びるカールを備えるように成形する。上側ツールアセンブリ及び下側ツールアセンブリは、シェルにおける少なくとも1つの予め定めた部分の材料を、シェルにおける少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばすことによって、対応する薄肉部をもたらすように協働する。 In a further aspect of the disclosed invention, touring to form a shell is provided. The touring comprises an upper tool assembly and a lower tool assembly that cooperates with the upper tool assembly, which allows the material placed between them to be center panel, circumferential chuck wall, center panel and circumferential. Form to include an annular countersink between the chuck walls and a curl extending radially outward from the chuck wall. The upper tool assembly and the lower tool assembly cooperate to provide a corresponding thin portion by selectively stretching the material of at least one predetermined portion of the shell relative to at least one other portion of the shell. Work.

シェルの所定の部分をシェルの少なくとも1つの他の部分に対して選択的に薄くして、シェルの対応する薄肉部分を設けることは、ツーリング及び/又はプレスの過負荷状態のような幾つかの複雑な問題を生じることが判明している。更に、選択的な薄肉化は、過度に不均一に薄くなり得る。即ち、薄化における多少のばらつきは許容されるもの、不均一な過剰な薄化は好ましくない。選択的な薄肉化は、既存のプレスを用いて達成されることが望ましい。従って、ツーリングには改善の余地がある。 Selectively thinning a given portion of the shell relative to at least one other portion of the shell to provide the corresponding thin portion of the shell is several such as touring and / or press overload conditions. It has been found to cause complex problems. Moreover, selective thinning can result in excessively non-uniform thinning. That is, although some variation in thinning is allowed, non-uniform and excessive thinning is not preferable. Selective thinning should be achieved using existing presses. Therefore, there is room for improvement in touring.

これらの要求及び他の要求は、開示された発明によって満たされる。本発明は、力及び/又は圧力集中成形面と、及び/又は、ハイブリッドバイアス生成アセンブリとを含むツーリングに関する。例示的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリは、以下に定義されるアクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ又は選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリの一方である。既存の技術では、シェルに作用する圧力を増加させるために、製造業者は単にツーリングに作用する圧力を増加させていただけであることが理解されている。この圧力の増加は、プレスに加えられた反対荷重(counter load)を作り出していた。本明細書で開示されているように、成形面に力/圧力を集中させることにより、プレスに加えられる反対荷重を低減することが可能になる。上側ツールアセンブリの上側表面の圧力面領域の増加と、ブランクをクランプする成形面領域の減少とは、上記の問題を解決する。例示的な実施形態では、集中成形面は、バイアス圧力対クランプ圧力の比を、約1:10乃至1:50、又は約1:20乃至1:40、又は約1:30とする。即ち、総バイアス圧力が加圧面に加えられて、その結果として生じるクランプ面の圧力は、約10乃至50倍、約20乃至40倍、又は約30倍大きくなる。クランプ圧力に対する総バイアス圧力のこのような比は、ツーリング及び/又はプレスの負荷条件を減少させることを可能にし、故に上記の問題を解決する。更に、ハイブリッドバイアス生成アセンブリの使用は、不均一な過剰な薄化を防止して、前記の問題を解決する。 These and other requirements are satisfied by the disclosed invention. The present invention relates to touring comprising a force and / or pressure concentrated molded surface and / or a hybrid bias generation assembly. In an exemplary embodiment, the hybrid bias generation assembly is either an active hybrid bias generation assembly or a selectable hybrid bias generation assembly as defined below. It is understood that with existing technology, in order to increase the pressure acting on the shell, the manufacturer simply increased the pressure acting on the touring. This increase in pressure created a counter load applied to the press. By concentrating the force / pressure on the molded surface, as disclosed herein, it is possible to reduce the counterload applied to the press. Increasing the pressure surface area of the upper surface of the upper tool assembly and decreasing the forming surface area that clamps the blank solves the above problems. In an exemplary embodiment, the centrally formed surface has a bias pressure to clamp pressure ratio of about 1:10 to 1:50, or about 1:20 to 1:40, or about 1:30. That is, the total bias pressure is applied to the pressurized surface and the resulting pressure on the clamp surface is about 10 to 50 times, about 20 to 40 times, or about 30 times higher. Such a ratio of total bias pressure to clamp pressure makes it possible to reduce touring and / or press load conditions and thus solves the above problems. In addition, the use of hybrid bias generation assemblies solves the above problems by preventing non-uniform excessive thinning.

例示的な実施形態では、上側ツールアセンブリのピストンは、上側加圧スリーブに結合されたピストンを含んでいる。ピストンの上側は、圧力にさらされる。上側加圧スリーブは、下側成形面を含む。上側ツールアセンブリにおけるピストン上側対上側加圧スリーブの下側成形面の面積比は、約10:1乃至50:1,約20:1乃至40:1、又は約30:1である。この面積比を有するツールアセンブリは、上述の問題を解決する。即ち、図12A及び図12Bに示すように、従来技術では、上側ツールアセンブリのピストン上側対上側加圧スリーブの下側成形面の面積比は約4:1である。開示された発明と比較して、この比は、より小さい上側ツールアセンブリのピストン上側と、より大きい上側加圧スリーブの下側成形面とを含んでいる。この構成では、上述したように、金属は薄くされてないことに留意のこと。 図13A及び図13Bに示されているように、例示的な実施形態では、上側ツールアセンブリのピストン上側対上側加圧スリーブの下側成形面の面積の比は約30:1である。開示されている発明の構成を有する上側ツールアセンブリは、上述の問題を解決する力集中及び/又は圧力集中成形面である。 In an exemplary embodiment, the piston of the upper tool assembly comprises a piston coupled to the upper pressure sleeve. The upper side of the piston is exposed to pressure. The upper pressure sleeve includes a lower molded surface. The area ratio of the lower molded surface of the piston upper to upper pressure sleeve in the upper tool assembly is about 10: 1 to 50: 1, about 20: 1 to 40: 1, or about 30: 1. A tool assembly with this area ratio solves the above problems. That is, as shown in FIGS. 12A and 12B, in the prior art, the area ratio of the lower molded surface of the piston upper to upper pressure sleeve of the upper tool assembly is about 4: 1. Compared to the disclosed invention, this ratio includes the piston upper side of the smaller upper tool assembly and the lower molded surface of the larger upper pressure sleeve. Note that in this configuration, as mentioned above, the metal is not thinned. As shown in FIGS. 13A and 13B, in an exemplary embodiment, the ratio of the area of the lower molded surface of the piston upper to upper pressure sleeve of the upper tool assembly is about 30: 1. The upper tool assembly having the structure of the disclosed invention is a force-concentrated and / or pressure-concentrated molded surface that solves the above-mentioned problems.

開示された発明は、添付の図面と併せて読めば、以下の好ましい実施形態の説明から十分に理解できる。
図1は、飲料用缶エンドのシェルの側断面図であって、飲料用缶の一部が、簡略した形態で仮想線で示されている。 図2は、図1のシェルの側断面図であって、開示された発明の非限定的な一態様に基づいた、種々の薄肉化(thinning)箇所を示す。 図3は、開示された発明の実施形態に基づくツーリングの側断面図である。 図4は、図3のツーリングの一部の側断面図である。 図5は、図4のツーリングの一部の側断面図であって、開示された発明の非限定的な例の形成方法に基づいて、配置が異なるツーリングを示すように変更されている。 図6A乃至図6Eは、開示された発明の非限定的な例の実施形態に基づいた、シェルを形成する連続的な形成ステージを示す側面図である。 図7は、開示された発明の代替的な実施形態に基づくツーリングの側面図である。 図8は、面を形成する従来技術を破線で示す圧力集中成形面(pressure concentrating forming surface)の詳細な側断面図である。 図9は、3つのランディング部(landing)を有する圧力集中成形面の詳細な側断面図である。 図10は、5つのランディング部を有する圧力集中成形面の詳細な側断面図である。 図11は、開示されている方法のフローチャートである。 図12Aは、従来技術に関連する力、圧力、及び選択された構成要素領域の概略図であって、材料上のクランプ面圧を下げるために上側ピストンに1:4の圧力比が存在している。図12Bは、1:4の圧力比を可能とする従来技術のツーリングの部分側断面図である。 図13Aは、本発明に関連する力、圧力、及び選択された構成要素領域の概略図であって、材料上のクランプ面圧を下げるために上側ピストンに1:30の圧力比が存在している。図13Bは、1:30の圧力比を可能とするツーリングの部分側断面図である。
The disclosed invention can be fully understood from the following description of preferred embodiments when read in conjunction with the accompanying drawings.
FIG. 1 is a side sectional view of a shell of a beverage can end, in which a part of the beverage can is shown by a virtual line in a simplified form. FIG. 2 is a side sectional view of the shell of FIG. 1 showing various thinning points based on a non-limiting aspect of the disclosed invention. FIG. 3 is a side sectional view of the touring based on the disclosed embodiment of the invention. FIG. 4 is a side sectional view of a part of the touring of FIG. FIG. 5 is a side sectional view of a part of the touring of FIG. 4, which has been modified to show a different arrangement of touring based on the method of forming a non-limiting example of the disclosed invention. 6A-6E are side views showing a continuous formation stage forming a shell, based on embodiments of non-limiting examples of the disclosed inventions. FIG. 7 is a side view of the touring based on an alternative embodiment of the disclosed invention. FIG. 8 is a detailed side sectional view of a pressure concentrating forming surface showing a conventional technique for forming a surface with a broken line. FIG. 9 is a detailed side sectional view of a pressure concentrated molded surface having three landings. FIG. 10 is a detailed side sectional view of a pressure concentrated molded surface having five landing portions. FIG. 11 is a flowchart of the disclosed method. FIG. 12A is a schematic representation of the forces, pressures, and selected component regions associated with the prior art, with a 1: 4 pressure ratio on the upper piston to reduce the clamp surface pressure on the material. There is. FIG. 12B is a partial side sectional view of a prior art touring that allows for a pressure ratio of 1: 4. FIG. 13A is a schematic representation of the forces, pressures, and selected component regions associated with the present invention, with a pressure ratio of 1:30 on the upper piston to reduce the clamp surface pressure on the material. There is. FIG. 13B is a partial side sectional view of the touring that allows a pressure ratio of 1:30.

説明のために、開示された発明の実施形態は、業界において「B64」エンドとして知られている缶エンド用のシェルに適用されるものとして説明される。しかしながら、それらは、勿論、B64エンド以外の既知の又は適切な代替的な任意の種類(例えば、限定されないが、飲料/ビール用缶エンド、食品用缶エンド)及び/又は構成における予め定めた部分又は領域を、適切に選択的に引き伸ばして薄くするのに用いられてもよい。 For purposes of illustration, embodiments of the disclosed invention are described as those applied to a shell for a can end known in the industry as a "B64" end. However, they are, of course, any known or suitable alternative type other than B64 ends (eg, but not limited to beverage / beer can ends, food can ends) and / or predetermined portions in the configuration. Alternatively, it may be used to appropriately selectively stretch and thin the area.

本願の図において示されており、本明細書で説明される具体的な要素は単に、開示された発明の例示的な実施形態でしかなく、単に説明のためだけの非限定的な例として与えられるものであることは勿論である。従って、本明細書で開示された実施形態に関する具体的な寸法、方向、組合せ、使用される構成要素の数、実施形態の外形、及び他の物理的特性は、開示された発明の範囲に対する限定とみなされるべきではない。 The specific elements shown in the figures of the present application and described herein are merely exemplary embodiments of the disclosed invention and are provided as non-limiting examples solely for illustration purposes. Of course, it is something that can be done. Accordingly, specific dimensions, orientations, combinations, number of components used, outer shape of embodiments, and other physical properties with respect to the embodiments disclosed herein are limited to the scope of the disclosed invention. Should not be considered.

本明細書で用いられる方向のフレーズ、例えば、時計回り、反時計回り、左、右、上、下、上向き、下向き及びその派生語等は、図面に示される要素の方向に関するものであって、明示的に記載されない限り、特許請求の範囲に対する限定ではない。 Directional phrases used herein, such as clockwise, counterclockwise, left, right, up, down, up, down, and derivatives thereof, etc., relate to the orientation of the elements shown in the drawings. Unless explicitly stated, it is not a limitation on the scope of claims.

本明細書において使用されるように、「1つの」及び「その」などの単数形は、文脈が明瞭に別様に定めていない限り、複数への言及を含んでいる。 As used herein, singular forms such as "one" and "that" include references to multiples, unless the context clearly defines otherwise.

本明細書において使用されるように、2つ以上の部品又は構成要素が「結合」されているという記載は、連結が行われている限り、それらの部品が直接的に又は間接的に、即ち、1又は複数の中間部品又は構成要素を通じて接合されている、又は共に動作することを意味するものとする。本明細書において使用されるように、「直接的に結合」されているとは、2つの要素が互いに直に接していることを意味する。可動部品は、例えば、これに限定されないが例えば回路遮断器であって、ある位置、例えば閉じた第2位置にある場合には「直接的に結合」されてもよいが、別の位置、例えば開いた第1位置にあると、「直接的に結合」されないことがあり得ることに留意のこと。本明細書において使用されるように、「固定して結合」されている、又は「固定」されているとは、2つの構成要素が、互いに対して一定の向きを維持しながら1つとなって動くように結合されていることを意味する。故に、2つの要素が結合されると、それらの要素の全ての部分が結合される。しかしながら、例えば、第1の要素の特定の部分が第2の要素に結合されているという記載、例えば、第1のホイールに結合された車軸の第1の端部という記載は、第1の要素の特定の部分は、その他の部分よりも第2の要素により近くに配置されることを意味する。 As used herein, the statement that two or more parts or components are "combined" means that those parts are directly or indirectly, i.e., as long as the concatenation is made. It shall mean that it is joined or works together through one or more intermediate parts or components. As used herein, "directly coupled" means that the two elements are in direct contact with each other. The moving parts may be, for example, but not limited to, circuit breakers, which may be "directly coupled" if they are in one position, eg, a closed second position, but in another position, eg. Note that it may not be "directly coupled" if it is in the open first position. As used herein, "fixed" or "fixed" means that the two components are united while maintaining a constant orientation with respect to each other. It means that they are connected to move. Therefore, when two elements are combined, all parts of those elements are combined. However, for example, the statement that a particular portion of the first element is coupled to the second element, eg, the statement that the first end of the axle is coupled to the first wheel, is the first element. A particular part of is meant to be placed closer to the second element than the other parts.

本明細書で使用されているように、「着脱自在に結合」という語句は、1つの構成要素が本質的に一時的な態様で別の構成要素と結合されることを意味する。つまり、2つの構成要素は、それら構成要素の結合又は分離が容易であって、構成要素を損傷させないように結合される。例えば、容易にアクセス可能な有限数のファスナを用いて互いに固定される2つの構成要素は、「着脱自在に結合」されているが、互いに溶接によって、又はファスナにアクセスするのが困難なように連結された2つの構成要素は、「着脱自在に結合」されていない。「アクセス困難なファスナ」とは、ファスナにアクセスする前に1又は複数の他の構成要素の除去を必要とするものであって、「他の構成用途」とは、限定ではないがドアのようなアクセス手段ではない。 As used herein, the phrase "removably coupled" means that one component is combined with another in an essentially temporary manner. That is, the two components are easily combined or separated so as not to damage the components. For example, two components that are fixed to each other using a finite number of easily accessible fasteners are "detachably coupled" but are difficult to weld or access each other. The two connected components are not "detachably connected". An "inaccessible fastener" is one that requires the removal of one or more other components before accessing the fastener, and a "other component" is, but is not limited to, like a door. It is not a convenient means of access.

本明細書で使用されているように、「動作可能に結合」は、複数の要素又はアセンブリは、各々が第1の位置と第2の位置との間で又は第1の構成と第2の構成との間で移動可能であって、第1の要素が一方の位置/構成から他方の位置/構成に移動すると、第2の要素も位置/構成間を移動することを意味する。第1の要素は、別の要素に「動作可能に結合」されてもよいが、逆が真ではないことに留意のこと。 As used herein, "operably combined" means that the plurality of elements or assemblies are each between a first position and a second position or a first configuration and a second. It is movable to and from the configuration, meaning that when the first element moves from one position / configuration to the other position / configuration, the second element also moves between positions / configurations. Note that the first element may be "operably combined" with another element, but the reverse is not true.

本明細書において使用されるように、「カップリングアセンブリ」は、2つ以上のカップリング又はカップリング構成要素を含んでいる。カップリング又はカップリングアセンブリの構成要素は一般的に、同じ要素又は他の構成要素の一部ではない。そのため、「カップリングアセンブリ」の構成要素は、以下の説明において同時に記載されていない場合がある。 As used herein, a "coupling assembly" includes two or more couplings or coupling components. The components of a coupling or coupling assembly are generally not part of the same or other component. Therefore, the components of the "coupling assembly" may not be described at the same time in the following description.

本明細書において使用されるように、「カップリング」又は「カップリング構成要素」は、カップリングアセンブリの1つの要素である。即ち、カップリングアセンブリは、共に結合されるように構成されている少なくとも2つの構成要素又はカップリング構成要素を含んでいる。カップリングアセンブリの要素は互いに適合することは理解される。例えば、カップリングアセンブリにおいて、一方の結合要素がスナップソケットである場合、他方の結合要素はスナッププラグであり、一方の結合要素がボルトである場合、他方の結合要素はナットである。 As used herein, a "coupling" or "coupling component" is an element of a coupling assembly. That is, the coupling assembly comprises at least two components or coupling components that are configured to be coupled together. It is understood that the elements of the coupling assembly fit together. For example, in a coupling assembly, if one coupling element is a snap socket, the other coupling element is a snap plug, and if one coupling element is a bolt, the other coupling element is a nut.

本明細書で使用されているように、「対応する」は、2つの構造要素が互いに類似するようなサイズと形状を有しており、最低限度の摩擦で結合できることを示している。故に、部材に「対応する」開口は、部材が開口を最低限度の摩擦で通過できるように、部材よりも僅かに大きいサイズにされている。2つの構成要素が「ぴったり」と互いに嵌まる場合には、この定義は修正される。この状況では、構成要素のサイズの差は更に小さくなって、摩擦の量は増加する。開口を規定する要素及び/又は開口に挿入される構成要素が、変形可能な又は圧縮可能な材料から作られる場合、開口は、開口に挿入される構成要素よりも僅かに小さくできる。表面、外形、及び線に関して、2つ以上の「対応する」表面、外形、又は線は、ほぼ同じ大きさ、形状、及び輪郭を有している。 As used herein, "corresponding" indicates that the two structural elements have similar sizes and shapes and can be coupled with minimal friction. Therefore, the opening "corresponding" to the member is sized slightly larger than the member so that the member can pass through the opening with minimal friction. This definition is amended if the two components fit together "just". In this situation, the difference in component size becomes smaller and the amount of friction increases. If the element defining the opening and / or the component inserted into the opening is made of a deformable or compressible material, the opening can be slightly smaller than the component inserted into the opening. With respect to surfaces, contours, and lines, two or more "corresponding" surfaces, contours, or lines have approximately the same size, shape, and contour.

本明細書で使用されるように、「[x]が、[y]の第1及び第2の位置に対応する第1の位置と第2の位置との間を移動する」という表現では、[x]及び[y]は要素又はアセンブリであって、用語「対応する」は、要素[x]が第1の位置にあると、要素[y]が第1の位置にあり、要素[x]が第2の位置にあると、要素[y]が第2の位置にあることを意味する。「対応する」は、最終位置に関するものであって、要素が同じ速度で又は同時に移動しなければならないことを意味しないことに留意のこと。即ち、例えば、ハブキャップとそれが取り付けられた車輪とは、対応している方式で回転する。逆に、ばね付勢のラッチ部材とラッチリリースとは異なる速度で動く。つまり、「対応する」位置は、特定された第1の位置に同時にあって、特定された第2の位置に同時にあることを意味している。 As used herein, in the phrase "[x] moves between the first and second positions corresponding to the first and second positions of [y]". [X] and [y] are elements or assemblies, and the term "corresponding" means that when element [x] is in the first position, element [y] is in the first position and element [x]. ] Is in the second position, which means that the element [y] is in the second position. Note that "corresponding" refers to the final position and does not mean that the elements must move at the same speed or at the same time. That is, for example, the hubcap and the wheel to which it is attached rotate in a corresponding manner. On the contrary, the spring-loaded latch member and the latch release move at different speeds. That is, the "corresponding" position means that they are at the same time at the specified first position and at the same time at the specified second position.

本明細書において使用されるように、2つ以上の部品又は構成要素が互いに「係合」しているという記述は、それらの部品が、直接的に、或いは1又は複数の中間部品又は構成要素を介して、互いに対して力を与えていることを意味している。更に、可動部品に関して本明細書で使用されているように、可動部品は、ある位置から別の位置へと動く間に別の要素と「係合」し、及び/又は、記載された位置に至ると他の要素と「係合」してよい。故に、「要素Aが要素Aの第1の位置に移動すると、要素Aは要素Bと係合する」という記載と、「要素Aが要素Aの第1の位置にあると、要素Aは要素Bと係合する」という記載とは、同じ記載であって、要素Aが要素Aの第1位置に移動している間に要素Bと係合する、及び/又は、要素Aが要素Aの第1の位置にある間は要素Bと係合していることを意味する。 As used herein, the statement that two or more parts or components are "engaged" with each other means that the parts are either direct or one or more intermediate parts or components. It means that they are empowering each other through. Further, as used herein with respect to moving parts, moving parts "engage" with another element while moving from one position to another and / or at the positions described. It may then "engage" with other elements. Therefore, the description "when the element A moves to the first position of the element A, the element A engages with the element B" and "when the element A is in the first position of the element A, the element A is an element. The statement "engages with B" is the same as the statement that the element A engages with the element B while moving to the first position of the element A and / or the element A is of the element A. While in the first position, it means that it is engaged with the element B.

本明細書で使用されているように、「動作可能に係合する」とは、「係合及び移動」を意味する。つまり、「動作可能に係合する」とは、移動可能又は回転可能な第2の構成要素を移動させるように構成された第1の構成要素に関して使用される場合、第1の構成要素が第2の構成要素を移動させるのに十分な力を与えることを意味する。例えば、ねじ回しは、ねじに接触させて配置できる。ねじ回しに力が加えられていない場合、ねじ回しは単にねじに「結合」されているだけである。ねじ回しに軸方向の力が加えられると、ねじ回しは、ねじに押し付けられて、ねじと「係合」する。しかしながら、ねじ回しに回転力が加えられると、ねじ回しはねじと「動作可能に係合し」て、ねじを回転させる。 As used herein, "operably engaged" means "engaged and moved." That is, "operably engaged" means that when used with respect to a first component configured to move a movable or rotatable second component, the first component is the first. It means giving enough force to move the components of 2. For example, the screwdriver can be placed in contact with the screw. When no force is applied to the screwdriver, the screwdriver is simply "bonded" to the screw. When an axial force is applied to the screwdriver, the screwdriver is pressed against the screw and "engages" with the screw. However, when a rotational force is applied to the screwdriver, the screwdriver "operably engages" with the screw to rotate the screw.

本明細書において使用されるように、「一体の(unitary)」という単語は、構成要素が単一ピース又は単一ユニットとして作製されることを意味する。即ち、別個に作製されて、その後、ユニットとして共に結合されているピースを含む構成要素は、「一体の」構成要素又はボディではない。 As used herein, the word "unitary" means that the components are made as a single piece or a single unit. That is, a component that includes pieces that are made separately and then joined together as a unit is not an "integral" component or body.

「(動詞)するように構成されている」とは、特定の要素又はアセンブリが、特定の動詞を実施するような形状にされ、サイズにされ、そのように配置され、結合され、及び/又は設定されているような構造を有することを意味する。例えば、「動くように構成されている」部材は、別の要素に対して可動に結合されており、部材が動くようにする要素を含んでいる。さもなければ、その部材は、他の要素又はアセンブリに応答して動くように構成されている。本明細書で使用されているように、このように、本明細書で使用されているように、「(動詞)するように構成されている」は、機能ではなく、構造を述べている。更に、本明細書で使用されているように、「[動詞]するように構成されている」は、特定された要素又はアセンブリが、特定された動詞を実行することを意図されており、そして、そのように設計されていることを意味する。従って、特定された動詞を単に実行できるだけで、そのように意図されていない、そして設計されていない要素は、「[動詞]するように構成されて」いない。本明細書で使用しているように、「関連する」とは、要素が同じアセンブリの一部であること、及び/又は一緒に動作すること、又は何らかの方法でお互いに又は共に作用することを意味する。例えば、自動車には4つのタイヤと4つのハブキャップがある。全ての要素が自動車の一部として結合されているが、各ハブキャップは特定のタイヤと「関連している」ことは理解されるであろう。 "Structured to (verb)" means that a particular element or assembly is shaped, sized, so arranged, combined, and / or to carry out a particular verb. It means having a structure as set. For example, a member that is "configured to move" is movably coupled to another element and includes an element that allows the member to move. Otherwise, the member is configured to move in response to other elements or assemblies. As used herein, thus, as used herein, "configured to (verb)" describes a structure, not a function. Further, as used herein, "configured to [verb]" is intended for the specified element or assembly to perform the specified verb, and , Means that it is designed that way. Thus, elements that are not so intended and designed to merely execute the specified verb are not "configured to [verb]". As used herein, "related" means that the elements are part of the same assembly and / or work together, or interact with each other or together in some way. means. For example, a car has four tires and four hubcaps. It will be understood that each hubcap is "related" to a particular tire, although all the elements are combined as part of the car.

本明細書で使用されているように、「[x]は、その第1の位置と第2の位置との間を移動する」又は「[y]は、[x]をその第1の位置と第2の位置との間で移動させるように構成されている」という表現では、[x]は、要素又はアセンブリの名前である。更に、[x]が、複数の位置の間で移動する要素又はアセンブリである場合、代名詞「その」は、[x]を、即ち、「その」に先行する名前付き要素又はアセンブリを意味する。 As used herein, "[x] moves between its first and second positions" or "[y] moves [x] to its first position." In the phrase "configured to move between and a second position", [x] is the name of the element or assembly. Further, when [x] is an element or assembly that moves between multiple positions, the pronoun "that" means [x], that is, a named element or assembly that precedes "that".

本明細書で用いられる用語「缶」及び「容器」は、任意の既知の、又は適切な容器を指すために実質的に互換的に用いられる。容器は、物質(例えば、限定されないが、液体、食物、任意の他の適切な物質)を含むように構成されており、飲料用缶(ビール用缶及びソーダ用缶等)及び食品用缶が明示されるが、これらに限定されない。 As used herein, the terms "can" and "container" are used substantially interchangeably to refer to any known or suitable container. Containers are configured to contain substances (eg, but not limited to liquids, foods, any other suitable substance), including beverage cans (such as beer cans and soda cans) and food cans. Explicitly, but not limited to these.

本明細書で用いられる用語「缶エンド」は、缶と結合して缶を密閉するように構成された蓋又はクロージャ(closure)を指す。 As used herein, the term "can end" refers to a lid or closure configured to be combined with a can to seal the can.

本明細書で用いられる用語「缶エンドシェル」は、用語「缶エンド」と実質的に互換的に用いられる。「缶エンドシェル」又は単に「シェル」は、所望の缶エンドをもたらすために、本開示のツーリングによって作用及び変換される部材である。 The term "can end shell" as used herein is used substantially interchangeably with the term "can end". A "can end shell" or simply a "shell" is a member that is acted upon and converted by the touring of the present disclosure to provide the desired can end.

本明細書で用いられる用語「ツーリング」、「ツーリングアセンブリ」及び「ツールアセンブリ」は、任意の既知の、若しくは適切なツール又は構成要素であって、開示された発明に従ってシェルを形成する(例えば、限定されないが、引き伸ばす)のに用いられるツール又は構成要素を指すために実質的に互換的に用いられる。 As used herein, the terms "touring", "touring assembly" and "tool assembly" are any known or suitable tools or components that form a shell according to the disclosed invention (eg, for example. Used substantially interchangeably to refer to the tools or components used to (stretch), but not limited to.

本明細書で用いられる用語「ファスナ」は、任意の適切な連結機構又は固定機構を指し、ねじと、ボルトと、ボルト及びナット(例えば、限定されないが、ロックナット)の組合せと、ボルト、ワッシャ及びナットの組合せとが明示されるが、これらに限定されない。 As used herein, the term "fastener" refers to any suitable connecting or fixing mechanism, with a combination of screws, bolts, bolts and nuts (eg, but not limited to locknuts), bolts, washers. And nut combinations are specified, but not limited to these.

本明細書で用いられる用語「幾つか」は、1又は1よりも大きい整数(即ち、複数)を意味するものとする。 As used herein, the term "several" shall mean one or an integer greater than one (ie, plural).

図1及び図2は、開示された発明における非限定的な例である1つの実施形態に従って選択的に形成された缶エンドシェル4を示している。具体的には、以下に詳細に説明されるように、シェル4の予め定めた領域の材料が、引き伸ばされることによって薄くされる一方で、シェル4の他の領域は、好ましくはベース金属厚さを維持している。本明細書に示されており、且つ説明されている例は、飲料用缶ボディ100(図1にて、仮想線で簡略形で部分的に示されている)用のシェル(例えば、限定されないが、図1乃至図3、図5及び図6Eのシェル4を参照)に関しているが、勿論、開示された発明が使用されて、既知の又は適切な代替的な任意のタイプの容器(例えば、限定されないが、食品用缶(図示せず))について、既知の又は適切な任意の缶エンドシェルの種類及び/又は構成を、引き伸ばして薄くして、更に、引き続いて、このような容器用の最終的な缶エンドを形成して(例えば、変換して)よい。 1 and 2 show a can end shell 4 selectively formed according to one embodiment, which is a non-limiting example in the disclosed invention. Specifically, as described in detail below, the material in a predetermined region of shell 4 is thinned by stretching, while the other regions of shell 4 are preferably base metal thickness. Is maintained. The examples shown and described herein are shells (eg, but not limited to) for a beverage can body 100 (partially shown briefly in virtual lines in FIG. 1). 1 to 3; see Shell 4 of FIGS. 5 and 6E), but of course the disclosed invention is used to any known or suitable alternative container of any type (eg, eg). For, but not limited to, food cans (not shown), any known or suitable can end shell type and / or configuration can be stretched and thinned, and subsequently for such containers. The final can end may be formed (eg, converted).

本明細書に示されており、且つ説明される非限定的な例のシェル4は、円形のセンターパネル6を含んでいる。センターパネル6は、ほぼ円筒形のパネル壁8によって、環状カウンターシンク10と連結している。例示の環状カウンターシンク10は、略U字形の断面形状を有している。テーパー状のチャック壁12が、カウンターシンク10を頂部(crown)14と連結させており、周辺カール又は外側リップ16は、図1、図2及び図6Eにおいて示されているように、頂部14から径方向外側へ向かって延びている。 The non-limiting example shell 4 shown and described herein includes a circular center panel 6. The center panel 6 is connected to the annular counter sink 10 by a substantially cylindrical panel wall 8. The exemplary annular countersink 10 has a substantially U-shaped cross section. A tapered chuck wall 12 connects the countersink 10 to the crown 14, and the peripheral curl or outer lip 16 is from the top 14, as shown in FIGS. 1, 2 and 6E. It extends radially outward.

図2の非限定的な例では、シェル4のベース金属厚さは、約0.0082インチである。このベース金属厚さは、センターパネル6や外側リップ又はカール16などの領域において、ほぼ維持されるのが好ましい。センターパネル6をベース金属厚さに保つことは、リベット、スコア及びタブが、変換されたエンド(明示せず)において機能するのに役立つ。例えば、これらに限定されないが、しわの形成や、(金属を薄くすることに付随した強度の低下に起因し得る)スコアライン及び/又はリベット若しくはタブの不所望の不良などの不所望の問題は、パネル6においてベース厚さをほぼ維持することによって、ほとんど排除される。同様に、外側リップ16をベースゲージにほとんど維持することは、蓋又は缶エンド4を缶ボディ100(図1にて、仮想線で簡略形で部分的に示されている)に継ぎ合わせる継合せ能力の助けになる。この領域では、最小限の薄肉化しか起こらない、又は薄肉化が起こらないのが好ましい。当該領域は、図2において符号18によって全般的に示されている。 In the non-limiting example of FIG. 2, the base metal thickness of shell 4 is about 0.0082 inches. This base metal thickness is preferably substantially maintained in areas such as the center panel 6 and the outer lip or curl 16. Keeping the center panel 6 at the base metal thickness helps the rivets, scores and tabs to function at the converted end (not explicitly stated). For example, undesired problems such as, but not limited to, wrinkle formation and undesired defects in scorelines and / or rivets or tabs (which may result from the reduced strength associated with thinning the metal). , Almost eliminated by maintaining the base thickness in the panel 6. Similarly, keeping the outer lip 16 mostly on the base gauge is a splicing of the lid or can end 4 to the can body 100 (partially shown briefly in the virtual line in FIG. 1). Helps the ability. In this region, it is preferable that minimal thinning occurs or no thinning occurs. The region is generally indicated by reference numeral 18 in FIG.

従って、薄肉化(例えば、限定されないが、5乃至20%又は約10%の薄肉化)の大半は、チャック壁12において起こるのが好ましい。より具体的には、薄肉化は、頂部14とカウンターシンク10の間の領域で起こるのが好ましい。当該領域は、図2において、領域20として全般的に示されている。従って、例示として、図2の非限定的な例では、チャック壁12における材料厚さは、約0.0074インチに低減されてよい。これがかなりの低減であって、従来の缶エンドに対して著しい重量低減及びコスト節約となることは、理解されるであろう。 Therefore, most of the thinning (eg, but not limited to, 5-20% or about 10% thinning) preferably occurs at the chuck wall 12. More specifically, thinning preferably occurs in the region between the top 14 and the countersink 10. The region is generally shown as region 20 in FIG. Thus, by way of example, in the non-limiting example of FIG. 2, the material thickness at the chuck wall 12 may be reduced to about 0.0074 inches. It will be appreciated that this is a significant reduction, with significant weight savings and cost savings over traditional can ends.

更に、図2(及び本願に添付の全ての図)に示された特定のシェルのタイプ及び/又は構成及び/又は寸法は、単に説明のためだけに与えられており、開示された発明の範囲に対する限定でないことは勿論である。即ち、開示された発明の範囲から逸脱することなく、既知の又は適切なシェル又はエッジの任意のタイプ及び/又は構成について、ベースゲージの既知の又は適切な代替的な任意の薄肉化が、シェル(例えば、限定されないが、符号4)の付加的な及び/又は代替的な領域において実施されてよい。 In addition, the specific shell types and / or configurations and / or dimensions shown in FIG. 2 (and all figures attached herein) are given solely for illustration purposes and are the scope of the disclosed invention. Of course, it is not a limitation to. That is, any known or appropriate alternative thinning of the base gauge for any type and / or configuration of known or appropriate shells or edges, without departing from the scope of the disclosed invention, is the shell. It may be carried out in additional and / or alternative regions of (eg, but not limited to, reference numeral 4).

更に、開示された発明は、材料の薄肉化と、それに付随した、材料の全体の量及び重量の低減とを達成するが、エッジ製品を形成するために供給されるストック材料に関連した材料処理費用の増加を招かない。例えば、限定されないが、材料のベースゲージ(即ち厚さ)を低減するためにストック材料の処理(例えば、ローリング)を増やすと、不所望なことに、材料の初期費用が相対的にかなり増大する。開示された発明は、所望の薄肉化及び低減を達成する上に、更に、より一般的な、従ってあまり高価でないベースゲージを有するストック材料を用いるものである。 Further, the disclosed invention achieves material thinning and associated reductions in overall quantity and weight of the material, but with material handling associated with the stock material supplied to form the edge product. Does not increase costs. For example, but not limited to, increasing the processing of stock material (eg, rolling) to reduce the base gauge (ie, thickness) of the material undesirably increases the initial cost of the material relatively significantly. .. The disclosed inventions use stock materials with a more general, and therefore less expensive, base gauge, in addition to achieving the desired thinning and reduction.

図3乃至図5は、開示された発明における非限定的な例示である1つの実施形態に基づいた、シェル材料を引き伸ばして薄くする種々のツーリングアセンブリ200(又は、「ツーリング200」)を示す。具体的には、選択的な成形(例えば、引伸し及び薄肉化)は、ツーリングの正確な幾何形状、配置及び相互作用によって達成される。非限定的な一実施形態によれば、プロセスは、ベース金属厚さ又はゲージを有する材料のブランク(例えば、限定されないが、図6Aのブランク2参照)を、ツーリングアセンブリ200の構成要素間に導入することから始まる。 3-5 show various touring assemblies 200 (or "touring 200") that stretch and thin the shell material based on one embodiment, which is a non-limiting example of the disclosed invention. Specifically, selective molding (eg, stretching and thinning) is achieved by the exact geometry, placement and interaction of the touring. According to one non-limiting embodiment, the process introduces a blank of material having a base metal thickness or gauge (eg, but not limited to, blank 2 of FIG. 6A) between the components of the touring assembly 200. It starts with doing.

図3は、「ポケット」300としても知られており、プレス400と結合した、複数ステーションツーリングアセンブリ200における単一のステーション300を示している。例えば、限定されないが、開示された発明の複数ステーションツーリングアセンブリ200は、従来の高速シングルアクション又はダブルアクション機械プレス400に結合しており、当該プレス400の各ストローク中に、各ステーション300にて、通常1つのシェル4が製造される。ツーリングアセンブリ200は、対向する上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204を含んでおり、これらは協動して金属(例えば、限定されないが、図6Aの金属ブランク2を参照)を成形し(例えば、限定されないが、引き伸ばし、薄くし、曲げて)、開示された発明に基づいた所望のシェル(例えば、限定されないが、図1乃至図3、図5及び図6Eのシェル4を参照)が得られる。 FIG. 3, also known as the "pocket" 300, shows a single station 300 in a multi-station touring assembly 200 coupled with a press 400. For example, but not limited to, the multi-station touring assembly 200 of the disclosed invention is coupled to a conventional high speed single action or double action machine press 400, at each station 300 during each stroke of the press 400. Usually one shell 4 is manufactured. The touring assembly 200 includes opposed upper tool assemblies 202 and lower tool assemblies 204 that work together to form metal (eg, but not limited to, see metal blank 2 in FIG. 6A) (eg, see Metal Blank 2 in FIG. 6A). , But not limited, stretched, thinned, bent) to obtain the desired shell based on the disclosed invention (eg, but not limited to, see shell 4 of FIGS. 1-3, 5 and 6E). Be done.

より具体的には、上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204は、上側ダイシュー206及び下側ダイシュー208と夫々結合しており、これらは、プレス400の内部で、プレスベッド及び/又はボルスタープレート(bolster plate)と、ラムとによって、一般に知られた方法で支持されている。環状の抜き絞りダイ(blank and draw die)210は、上側フランジ部212を含んでおり、これは、リテーナ又はライザ(riser)本体214と幾つかのファスナ216とによって結合されている。抜き絞りダイ210は、上側加圧スリーブ218を囲んでいる。即ち、抜き絞りダイ210は、上側加圧スリーブ218に近く、そして上側加圧スリーブ218から径方向外側に位置している。内側ダイ部材又はダイセンター220は、上側加圧スリーブ218内で、ダイセンターライザ222によって支持されている。抜き絞りダイ210は、内側に湾曲した成形面224(図4及び図5)を含んでいる。上側加圧スリーブ218の下側端部227は、輪郭をなぞる(contoured)環状の成形面226(図4及び図5)を含んでいる。 More specifically, the upper tool assembly 202 and the lower tool assembly 204 are coupled to the upper die shoe 206 and the lower die shoe 208, respectively, which, inside the press 400, are the press bed and / or the bolster plate ( It is supported by the bolster plate) and the ram in a commonly known way. The annular and draw die 210 includes an upper flange portion 212, which is coupled by a retainer or riser body 214 and some fasteners 216. The drawing die 210 surrounds the upper pressure sleeve 218. That is, the drawing die 210 is located close to the upper pressure sleeve 218 and radially outward from the upper pressure sleeve 218. The inner die member or die center 220 is supported by the die center riser 222 within the upper pressure sleeve 218. The drawing die 210 includes an inwardly curved forming surface 224 (FIGS. 4 and 5). The lower end 227 of the upper pressure sleeve 218 includes a contoured annular molding surface 226 (FIGS. 4 and 5).

図3を参照し続けると、環状のダイリテーナ230は、下側ダイシュー208にカウンターボア232内で結合している。環状のカットエッジダイ234は、適切なファスナ236によってダイリテーナ230と結合している。環状の下側加圧スリーブ240は、ダイリテーナ230内に、移動用の下側ピストン部242を含んでいる。下側加圧スリーブ240は更に、ほぼ平坦な表面を有する上側端部244を含んでおり、これは、前述した抜き絞りダイ210の下側端部に対向する。カットエッジダイ234は、図示されたように、下側加圧スリーブ240の近くに、そして下側加圧スリーブ240の上側端部244から径方向外側に位置する。ダイコアリング250は、下側加圧スリーブ240内に配置されており、図4及び図5において最も良く示されているように、上側加圧スリーブ218の下側端部又は成形面226と対向する上側端部252を含んでいる。上側端部252は、テーパー状の表面254と、丸みのある又は曲線を成す内側表面256と、丸みのある外側表面258とを含んでいる(全て図4及び図5において示される)。円形のパネルパンチ260は、ダイコアリング250内にて、前述したダイセンター220と対向して配置される。パネルパンチ260は、円形のほぼ平坦な上側表面262を含んでおり、周縁に丸みのある表面264を有している。図4及び図5において最も良く示されているように、周縁の窪み部266は、丸みのある表面264から下向きに延びている。 Continuing with reference to FIG. 3, the annular die retainer 230 is coupled to the lower die shoe 208 in the counterbore 232. The annular cut edge die 234 is coupled to the die retainer 230 by a suitable fastener 236. The annular lower pressure sleeve 240 includes a lower piston portion 242 for movement in the die retainer 230. The lower pressure sleeve 240 further includes an upper end portion 244 having a substantially flat surface, which faces the lower end portion of the draft die 210 described above. The cut edge die 234 is located near the lower pressure sleeve 240 and radially outward from the upper end 244 of the lower pressure sleeve 240, as shown. The die coring 250 is located within the lower pressure sleeve 240 and faces the lower end or molding surface 226 of the upper pressure sleeve 218, as best shown in FIGS. 4 and 5. Includes the upper end 252. The upper end 252 includes a tapered surface 254, a rounded or curved inner surface 256, and a rounded outer surface 258 (all shown in FIGS. 4 and 5). The circular panel punch 260 is arranged in the die coring 250 so as to face the die center 220 described above. The panel punch 260 includes a circular, generally flat upper surface 262 and has a rounded surface 264 at the periphery. As best shown in FIGS. 4 and 5, the peripheral recess 266 extends downward from the rounded surface 264.

従って、前述した、上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204のツールは協動して、シェル4における予め定められた、選択された領域を形成し、特に引き伸ばして薄くする。これは、図6A乃至図6Eに関連して、より詳細に説明されている。これらの図は、開示された発明の非限定的な一実施形態に基づいて、引き伸ばされて薄くされたシェル4を形成するための方法とそれに関連した形成ステージとを示している。 Thus, the tools of the upper tool assembly 202 and the lower tool assembly 204 described above work together to form a predetermined, selected area in shell 4, especially stretched and thinned. This is described in more detail in connection with FIGS. 6A-6E. These figures show a method for forming a stretched and thinned shell 4 and a related formation stage, based on a non-limiting embodiment of the disclosed invention.

図6Aは、前述のツーリングアセンブリ200(図3乃至図5)を用いてブランク2が与えられる第1形成ステップを示す。より具体的には、抜き絞りダイ210と環状カットエッジダイ234の個々のカットエッジが協動して、例えば材料のウェブ又はシートから、ブランク2を切り取る(例えば、打ち抜く)。図6Bに示す第2ステップでは、ツーリング200は、協動して第1曲げを行う、つまり、図示したように、ブランク2の周縁端部を下向きに曲げる。次に、図6Cに示す形成ステップにおいて、ブランク2の外側部分は更に、図示したように成形される。これは、抜き絞りダイ210の曲った内側表面224が、ダイコアリング250の上側端部252と協動することによって、更には、上側加圧スリーブ218の成形面226がダイコアリング250の上側端部252と協動することによって、達成される。 FIG. 6A shows a first forming step in which the blank 2 is given using the touring assembly 200 (FIGS. 3-5) described above. More specifically, the individual cut edges of the punching die 210 and the annular cut edge die 234 work together to cut (eg, punch) the blank 2 from, for example, a web or sheet of material. In the second step shown in FIG. 6B, the touring 200 collaborates to perform the first bend, i.e., bends the peripheral edge of the blank 2 downward, as shown. Next, in the forming step shown in FIG. 6C, the outer portion of the blank 2 is further molded as shown. This is because the curved inner surface 224 of the drawing die 210 cooperates with the upper end portion 252 of the die coring 250, and further, the forming surface 226 of the upper pressure sleeve 218 is on the upper side of the die coring 250. Achieved by cooperating with the end 252.

開示された発明における前述した非限定的な実施形態に基づいた、引伸ばし及び薄肉化は更に、図4及び図6Dにおいて示された第4形成ステップで説明且つ理解されるであろう。具体的には、図4は、ダウンストローク後のツーリングアセンブリ200を示しており、図示されたツールの全ては、矢印410の方向に、図示した位置へと下向きに移動している。即ち、抜き絞りダイ210と下側加圧スリーブ240は、矢印410の方向に下向きに移動しており、外側リップ又はカール16が更に形成されている。また、上側加圧スリーブ218は、矢印410の方向に下向きに移動しており、図示したように、上側加圧スリーブ218の成形面226は、ダイコアリング250の上側端部252と協動して、頂部14を更に形成している。ダイセンター220は、これもまた矢印410の方向に下向きに移動して、ブランク2の金属をチャック壁12の領域において引き伸ばす。これは、ダイセンター220の下方端部のほぼ平坦な表面が、ダイセンター220と、パネルパンチ260のほぼ平坦な上側表面262との間にて材料をクランプするからである。ダイセンター220及びパネルパンチ260は双方とも、矢印410の方向に下向きに移動して、チャック壁12の領域において金属を引き伸ばして薄くする。これは、それが、ダイコアリング250のテーパー状の表面254と協動するからである。従って、第4形成ステップでは、ブランク2の材料は、チャック壁12となる領域においては引き伸ばされて薄くなるが、外側リップ又はカール領域16、後にパネル6に成形される領域(図5及び図6E)、或いは、後に環状カウンターシンク10に成形される下側領域(図5及び図6E)が、引き伸ばされて薄くなることはほとんどない。これらの領域は、先に上で説明したように、ほぼベースゲージ金属厚さのままである。 Stretching and thinning, based on the aforementioned non-limiting embodiments in the disclosed invention, will be further described and understood in the fourth forming step shown in FIGS. 4 and 6D. Specifically, FIG. 4 shows the touring assembly 200 after a downstroke, with all of the illustrated tools moving down in the direction of arrow 410 to the indicated position. That is, the drawing die 210 and the lower pressure sleeve 240 move downward in the direction of the arrow 410, and the outer lip or the curl 16 is further formed. Further, the upper pressure sleeve 218 moves downward in the direction of the arrow 410, and as shown in the figure, the molding surface 226 of the upper pressure sleeve 218 cooperates with the upper end portion 252 of the die coring 250. The top 14 is further formed. The die center 220 also moves downward in the direction of arrow 410 to stretch the metal of the blank 2 in the region of the chuck wall 12. This is because the substantially flat surface at the lower end of the die center 220 clamps the material between the die center 220 and the substantially flat upper surface 262 of the panel punch 260. Both the die center 220 and the panel punch 260 move downward in the direction of arrow 410 to stretch and thin the metal in the area of the chuck wall 12. This is because it cooperates with the tapered surface 254 of the die coring 250. Therefore, in the fourth forming step, the material of the blank 2 is stretched and thinned in the region that becomes the chuck wall 12, but the outer lip or curl region 16 and the region that is later formed into the panel 6 (FIGS. 5 and 6E). ), Or the lower region (FIGS. 5 and 6E) that is later formed into the annular countersink 10 is rarely stretched and thinned. These regions remain approximately the base gauge metal thickness, as explained above.

第5及び最終シェル形成ステップでは、シェル4の形成が完了する。具体的には、(図4のダウンストロークに関して先に図示且つ説明された同じツーリングアセンブリ200を示している)図5に図示されているように、ツーリングアセンブリ200の一部は、図5において矢印420の方向に上向きに移動して、シェル4のパネル6が形成される。具体的には、抜き絞りダイ210、ダイセンター220、下側加圧スリーブ240、並びにパネルパンチ260は全て、矢印420の方向に上向きに移動する一方で、上側加圧スリーブ218は、この時点で矢印410の方向に下向きに移動するのを止めており、シェル4にする圧力が保持されている。これにより、外側リップ又はカール16が、ダイコアリング250の丸みのある外側表面258にて更に形成されるだけでなく、頂部14が、上側加圧スリーブ218の成形面226とダイコアリング250の上側端部252との間にて更に形成される。チャック壁12の所望の最終形状は、上側加圧スリーブ218と、ダイコアリング250の表面254、256との相互作用によってもたらされる。パネル6は、パネルパンチ260のほぼ平坦な上側表面262と、ダイセンター220との相互作用によって形成される。これは、これらの構成要素の双方が、これらの間に、パネル6となるブランク2の金属が配置された(例えば、クランプされた)状態で、矢印420の方向に上向きに移動するからである。この移動により、円筒状のパネル壁8とカウンターシンク10の形成も促進される。具体的には、パネルパンチ260が上向きに移動し、そして上側加圧スリーブ218が下向きに移動すると、環状のカウンターシンク10は、パネルパンチ260の周縁の窪み部266内にて形成される。従って、パネルパンチ260の辺縁の丸みのある表面264と金属とが協動することで、円筒状のパネル壁8が形成される。 In the fifth and final shell forming steps, the formation of the shell 4 is completed. Specifically, as illustrated in FIG. 5 (showing the same touring assembly 200 illustrated and described above with respect to the downstroke of FIG. 4), a portion of the touring assembly 200 is indicated by an arrow in FIG. Moving upward in the direction of 420, the panel 6 of the shell 4 is formed. Specifically, the drawing die 210, the die center 220, the lower pressure sleeve 240, and the panel punch 260 all move upward in the direction of arrow 420, while the upper pressure sleeve 218 is at this point. It has stopped moving downward in the direction of arrow 410, and the pressure on the shell 4 is held. This not only allows the outer lip or curl 16 to be further formed on the rounded outer surface 258 of the die coring 250, but also the top 14 of the molded surface 226 of the upper pressure sleeve 218 and the die coring 250. Further formed between the upper end portion 252 and the upper end portion 252. The desired final shape of the chuck wall 12 is provided by the interaction of the upper pressure sleeve 218 with the surfaces 254 and 256 of the die coring 250. The panel 6 is formed by the interaction of the substantially flat upper surface 262 of the panel punch 260 with the die center 220. This is because both of these components move upward in the direction of arrow 420 with the metal of the blank 2 to be the panel 6 placed (eg, clamped) between them. .. This movement also facilitates the formation of the cylindrical panel wall 8 and the countersink 10. Specifically, when the panel punch 260 moves upward and the upper pressure sleeve 218 moves downward, the annular countersink 10 is formed in the recess 266 at the periphery of the panel punch 260. Therefore, the cylindrical panel wall 8 is formed by the cooperation between the rounded surface 264 of the edge of the panel punch 260 and the metal.

従って、開示された発明は、ブランク2又はシェル4の材料が具体的に引き伸ばされることも薄くされることもない従来のシェル形成方法及びツーリングと著しく異なっていることは理解されるであろう。即ち、例示したシェル4のパネル6、カウンターシンク10及び外側リップ又はカール16部(図1乃至図3、図5及び図6E)が引き伸ばされない、又はごく僅かしか引き伸ばされない一方で、カウンターシンク10と頂部14との間の領域20(図2)は、形成プロセス中に、特に図5及び図6Dに図示した第4形成ステップにおいて、引き伸ばされて薄くされる。 Therefore, it will be appreciated that the disclosed inventions are significantly different from conventional shell forming methods and touring in which the material of the blank 2 or shell 4 is neither specifically stretched nor thinned. That is, the panel 6, the countersink 10 and the outer lip or curl 16 (FIGS. 1 to 3, 5 and 6E) of the illustrated shell 4 are not or only slightly stretched, while the countersink. The region 20 (FIG. 2) between 10 and the apex 14 is stretched and thinned during the forming process, especially in the fourth forming step illustrated in FIGS. 5 and 6D.

5つの形成ステージが図6A乃至図6Eにおいて図示されているが、任意の数及び/又は順序で既知の又は適切な代替的な形成ステージが実行されて、開示された発明に従って材料を適切に選択的に引き伸ばして薄くしてよいことは勿論である。更に、材料の移動(例えば滑動)、流れ又は薄肉化に逆らう程十分に、材料における幾つかの領域を固定するが、材料のその他の予め定めた領域を引き伸ばして薄くする既知の又は適切な任意の機構が用いられてよいが、開示された発明の範囲から逸脱しないこととすることは勿論である。そして、本明細書に示され、且つ説明されたシェル4(例えば、限定されないが、符号4)の領域以外のシェルの代替的又は付加的な領域が、適切に引き伸ばされて薄くされてよく、開示された発明は、全く異なるタイプ及び/又は構成であるシェル(図示せず)を引き伸ばすのに適用されてよい。 Five formation stages are illustrated in FIGS. 6A-6E, but known or appropriate alternative formation stages are performed in any number and / or order and the material is appropriately selected according to the disclosed invention. Of course, it can be stretched to make it thinner. In addition, any known or appropriate option that anchors some areas of the material sufficiently to counteract the movement (eg, sliding), flow or thinning of the material, but stretches and thins other predetermined areas of the material. Although the mechanism of the above may be used, it goes without saying that it does not deviate from the scope of the disclosed invention. Then, alternative or additional regions of the shell other than the region of shell 4 (eg, but not limited to, reference numeral 4) shown and described herein may be appropriately stretched and thinned. The disclosed invention may be applied to stretch a shell (not shown) of a completely different type and / or configuration.

このように、開示された発明は、シェル4(図1乃至図3、図5及び図6E)の予め定めた領域(例えば、限定されないが、図2の領域20参照)を選択的に引き伸ばして薄くするためのツーリングアセンブリ200(図3乃至図5)及び方法を提供することによって、材料及びコストの相対的に顕著な節約を実現することは理解されるであろう。 Thus, the disclosed invention selectively stretches a predetermined region (eg, but not limited to, region 20 of FIG. 2) of the shell 4 (FIGS. 1 to 3, 5 and 6E). It will be appreciated that by providing touring assemblies 200 (FIGS. 3-5) and methods for thinning, relatively significant savings in materials and costs can be achieved.

開示された発明の別の実施形態を図7に示す。以下に説明する要素以外は、ツーリング200Aは、上述したツーリングアセンブリ200と実質的に同じであって、同様な要素は同じ参照番号を使用する。上述したように、例示的な実施形態では、ダイコアリングの上側端部252は、上側加圧スリーブ218の下側端部又は成形面226に対向する。更に上述したように、ブランク2の外側部分は、ダイコアリング250の上側端部252と協働する上側加圧スリーブ218の成形面226によって形成される。即ち、ダイコアリングの上側端部252と上側加圧スリーブの成形面226の両方がブランク2に係合する。本明細書で使用されているように、互いに対向して配置された要素による同時係合は、「クランプ」として特定される。 Another embodiment of the disclosed invention is shown in FIG. Except for the elements described below, the touring 200A is substantially the same as the touring assembly 200 described above, with similar elements using the same reference numbers. As described above, in an exemplary embodiment, the upper end 252 of the die coring faces the lower end of the upper pressure sleeve 218 or the molding surface 226. Further, as described above, the outer portion of the blank 2 is formed by the molding surface 226 of the upper pressure sleeve 218 that cooperates with the upper end 252 of the die coring 250. That is, both the upper end portion 252 of the die coring and the molding surface 226 of the upper pressure sleeve engage with the blank 2. As used herein, simultaneous engagement by elements placed opposite each other is specified as a "clamp".

上述したように、ダイコアリングの上側端部252は、テーパー状の面254と、丸みのある内側表面256と、丸みのある外側表面258とを含んでいる。例示的な実施形態では、ダイコアリングの上側端部252は、略水平な表面257を更に含んでいる。本明細書で使用されているように、「略水平な表面」257は、上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204の運動軸に略垂直な平面内で延びるダイコアリングの上端の部分である。本明細書で使用されているように、「略垂直」とは、約+/-約10度の範囲での垂直を意味する。 As mentioned above, the upper end 252 of the die coring includes a tapered surface 254, a rounded inner surface 256, and a rounded outer surface 258. In an exemplary embodiment, the upper end 252 of the die coring further comprises a substantially horizontal surface 257. As used herein, the "substantially horizontal surface" 257 is the upper end portion of the die coring extending in a plane approximately perpendicular to the axis of motion of the upper tool assembly 202 and the lower tool assembly 204. .. As used herein, "substantially vertical" means vertical in the range of about +/- about 10 degrees.

この例示的な実施形態では、上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204は、上側ツールアセンブリ202が下側ツールアセンブリ204から離間している分離された第1の配置と、シェル4の少なくとも1つの所定の部分の材料をシェルの少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばすために、上側ツールアセンブリ202が下側ツールアセンブリ204に直に隣接する成形配置との間で移動する。上側ツールアセンブリ202及び下側ツールアセンブリ204が成形配置にある場合、上側加圧スリーブ218及びダイコアリング250は、上述したようにシェル4をクランプする。ブランク2に作用する力は、本明細書で使用されているように「クランプ力(clamping force)」である。 In this exemplary embodiment, the upper tool assembly 202 and the lower tool assembly 204 have a separate first arrangement in which the upper tool assembly 202 is separated from the lower tool assembly 204, and at least one of the shells 4. The upper tool assembly 202 moves between the molding arrangements directly adjacent to the lower tool assembly 204 in order to selectively stretch the material of a given portion relative to at least one other portion of the shell. When the upper tool assembly 202 and the lower tool assembly 204 are in a molded arrangement, the upper pressure sleeve 218 and the die coring 250 clamp the shell 4 as described above. The force acting on the blank 2 is a "clamping force" as used herein.

この例示的な実施形態では、上側ツールアセンブリ202はまた、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500を含んでおり、上側加圧スリーブの成形面226は、力集中成形面(force concentrating forming surface)600となっている。本明細書で使用されているように、「ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、少なくとも2つの異なる方法でバイアスを生成するアセンブリであって、そのバイアスは同じ構成要素に適用される。即ち、本明細書で使用する「ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、同じ構成要素に加えて幾つかのハイブリッド構成要素にバイアスを印加する少なくとも2つのバイアス生成アセンブリを含んでいる。従って、圧縮流体(圧力バイアス)及びばね(機械的バイアス)を介してバイアスを生成する本明細書に記載のハイブリッドバイアス生成アセンブリ500などのアセンブリは、アクティブハイブリッド生成アセンブリであるという第1の要件を満たしている。逆に、高圧コンプレッサ及び低圧コンプレッサ(両方とも圧力バイアスを生成する)を有する装置は、バイアスを生成する方法が同じであるため、「ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」ではない。更に、1つのタイプのバイアスが1つの構成要素に適用され、別のタイプのバイアスが異なる構成要素に適用されるアセンブリは、バイアスが同じ構成要素に適用されないことから、「ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」ではない。 In this exemplary embodiment, the upper tool assembly 202 also includes a hybrid bias generating assembly 500, the forming surface 226 of the upper pressure sleeve being a force concentrating forming surface 600. .. As used herein, a "hybrid bias generation assembly" is an assembly that produces bias in at least two different ways, the bias being applied to the same component. That is, the "hybrid bias generation assembly" used herein includes at least two bias generation assemblies that apply bias to several hybrid components in addition to the same component. Therefore, the first requirement that an assembly such as the hybrid bias generation assembly 500 described herein that produces a bias via a compressive fluid (pressure bias) and a spring (mechanical bias) is an active hybrid generation assembly. Meet. Conversely, devices with high pressure compressors and low pressure compressors (both of which generate pressure bias) are not "hybrid bias generation assemblies" because they generate the bias in the same way. Further, in an "hybrid bias generation assembly", an assembly in which one type of bias is applied to one component and another type of bias is applied to different components does not apply the bias to the same component. do not have.

更に、本明細書で使用されているように、「アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、同じ構成要素に同時にバイアスを印加する少なくとも2つのバイアス生成アセンブリを含むアセンブリである。更に、本明細書で使用されているように、「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、少なくとも2つのバイアス生成アセンブリを含むアセンブリであって、バイアスは同じ構成要素に選択的に適用される。即ち、「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、少なくとも2つの異なる方法でバイアスを印加することが可能であり、使用者は、どのバイアス生成アセンブリが構成要素にバイアスを印加するか、又はその両方で構成要素にバイアスを印加するか否かを決定する。故に、使用者がバイアスを印加する2つの方法を選択すると、「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、「アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ」として動作する。言い換えると、「アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」の一種であるが、その反対は常に真ではない。即ち、全ての「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」が「アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ」であるとは限らない。幾つかの利用可能な方法のうちの1つのみでバイアスを適用する「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」は、「選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ」であるが、「アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ」ではない。例示的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ502又は選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ504のうちの1つである。 Further, as used herein, an "active hybrid bias generation assembly" is an assembly that includes at least two bias generation assemblies that simultaneously apply bias to the same component. Further, as used herein, a "selectable hybrid bias generation assembly" is an assembly that includes at least two bias generation assemblies, where the bias is selectively applied to the same component. That is, the "selectable hybrid bias generation assembly" can be biased in at least two different ways, and the user can determine which bias generation assembly biases the components, or both. Determines whether to apply a bias to the components. Therefore, if the user chooses between the two methods of applying the bias, the "selectable hybrid bias generation assembly" operates as the "active hybrid bias generation assembly". In other words, an "active hybrid bias generation assembly" is a type of "selectable hybrid bias generation assembly", but the opposite is not always true. That is, not all "selectable hybrid bias generation assemblies" are "active hybrid bias generation assemblies". A "selectable hybrid bias generation assembly" that applies bias in only one of several available methods is a "selectable hybrid bias generation assembly", but not an "active hybrid bias generation assembly". In an exemplary embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is one of the active hybrid bias generation assembly 502 or the selectable hybrid bias generation assembly 504.

ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、圧力生成アセンブリ510と、機械的バイアスアセンブリ550と、幾つかのハイブリッド構成要素570とを含んでいる。本明細書で使用されているように、「ハイブリッド構成要素」570は、バイアス生成アセンブリ、例示的な実施形態では、圧力生成アセンブリ510及び機械的バイアスアセンブリ550の両方によって利用されるように構成された構成要素である。圧力生成アセンブリ510は、圧力生成装置512(概略的に示されている)、圧力伝達アセンブリ514(概略的に示されている)、圧力チャンバ516、及びピストンアセンブリ518を含む。圧力生成装置512は、限定するものではないが、流体ポンプ又はコンプレッサのような、増大した圧力で流体を圧縮する、又は圧縮された流体を貯蔵するように構成された公知の装置である。圧力伝達アセンブリ514は、加圧流体を伝達できる任意の数のホース、導管、通路、又はその他の構造物を含んでいる。圧力伝達アセンブリ514はまた、加圧流体の連通を制御するために必要とされるシール、弁、又は他の構成要素を含んでよいことは理解される。 The hybrid bias generation assembly 500 includes a pressure generation assembly 510, a mechanical bias assembly 550, and several hybrid components 570. As used herein, the "hybrid component" 570 is configured to be utilized by both a bias generation assembly, in an exemplary embodiment, a pressure generation assembly 510 and a mechanical bias assembly 550. It is a component. The pressure generation assembly 510 includes a pressure generator 512 (schematically shown), a pressure transfer assembly 514 (schematically shown), a pressure chamber 516, and a piston assembly 518. The pressure generator 512 is a known device, such as, but not limited to, a fluid pump or compressor configured to compress the fluid with increased pressure or to store the compressed fluid. The pressure transfer assembly 514 includes any number of hoses, conduits, passages, or other structures capable of transmitting the pressurized fluid. It is understood that the pressure transfer assembly 514 may also include seals, valves, or other components required to control the communication of the pressurized fluid.

例示的な実施形態では、ライザ本体214は、上側ダイシュー206に密封結合され、直接結合され、又は固定されている。この構成では、ライザ本体214が圧力チャンバ516を規定している。圧力チャンバ516は、特定していないが、流体が逃げるのを防止するために必要とされる多数のシールを含むことは理解される。ピストンアセンブリ518は、トーラス形状の本体520と、例示的な実施形態では、後述するように、ばね座554とを含んでいる。別の実施形態では、図示していないが、ピストン本体及びばね座は単一の物体である。ばね座554に適用可能なピストン本体520の記載は、ばね座554を含む実施形態であることは理解される。例えば、ピストン本体520は、圧力チャンバ516及びダイセンターライザ222に対応しており、ばね座554を有する実施形態では、ばね座554は、圧力チャンバ516及びダイセンターライザ222に対応していることは理解される。従って、ピストン本体520又はばね座554の外側径方向表面は、圧力チャンバ516の内側表面に密封結合され、 ピストンアセンブリ518は、特定されていないが、流体が圧力チャンバ516を逃げるのを防止するために必要とされる幾つかのシールを含むことは理解される。ピストンアセンブリ518は、圧力チャンバ516に移動自在に配置される。 In an exemplary embodiment, the riser body 214 is hermetically coupled, directly coupled, or secured to the upper die shoe 206. In this configuration, the riser body 214 defines the pressure chamber 516. Although not specified, the pressure chamber 516 is understood to include a number of seals required to prevent fluid from escaping. The piston assembly 518 includes a torus-shaped body 520 and, in an exemplary embodiment, a spring seat 554, as described below. In another embodiment, although not shown, the piston body and spring seat are single objects. It is understood that the description of the piston body 520 applicable to the spring seat 554 is an embodiment comprising the spring seat 554. For example, the piston body 520 corresponds to the pressure chamber 516 and the die center riser 222, and in the embodiment having the spring seat 554, the spring seat 554 corresponds to the pressure chamber 516 and the die center riser 222. Understood. Thus, the outer radial surface of the piston body 520 or spring seat 554 is hermetically coupled to the inner surface of the pressure chamber 516, and the piston assembly 518 is not specified, but to prevent fluid from escaping the pressure chamber 516. It is understood to include some seals required for. The piston assembly 518 is movably arranged in the pressure chamber 516.

圧力生成装置512は、圧力伝達アセンブリ514を介して圧力チャンバ516と流体連通している。流体、ひいてはその圧力は、以後「圧力面」521と称するピストン本体520の上側に伝達される。ばね座554を有する実施形態では、圧力面521がばね座554の上面であってもよいことは理解される。例示的な実施形態では、総バイアス力は、面積が約3.46in乃至17.3in、又は約10.38inである圧力面521に加えられる。従って、圧力生成装置512は、圧力チャンバ516内のピストンアセンブリ518の位置を制御するように構成されており、圧力チャンバ516内でピストンアセンブリ518を動かすように構成されている。ピストンアセンブリ518は、上側加圧スリーブ218に結合されている。即ち、上側加圧スリーブ218は、成形面226の反対側にある上側端部225を含んでいる。ピストンアセンブリ518は、上側加圧スリーブの上側端部225に結合されている。故に、ピストンアセンブリ518が圧力チャンバ516内を移動すると、上側加圧スリーブ218は、上側加圧スリーブの下側端部227が、上側ダイシュー206からより離間している、第1の伸長位置と、上側加圧スリーブの下側端部227と上側ダイシュー206の間隔がより小さい、第2の格納位置との間で移動する。 The pressure generator 512 is in fluid communication with the pressure chamber 516 via a pressure transfer assembly 514. The fluid, and thus its pressure, is transmitted to the upper side of the piston body 520, which is hereafter referred to as the "pressure surface" 521. It is understood that in embodiments with the spring seat 554, the pressure surface 521 may be the upper surface of the spring seat 554. In an exemplary embodiment, the total bias force is applied to the pressure plane 521 having an area of about 3.46 in 2 to 17.3 in 2 , or about 10.38 in 2 . Therefore, the pressure generator 512 is configured to control the position of the piston assembly 518 within the pressure chamber 516 and is configured to move the piston assembly 518 within the pressure chamber 516. The piston assembly 518 is coupled to the upper pressure sleeve 218. That is, the upper pressure sleeve 218 includes an upper end portion 225 on the opposite side of the molding surface 226. The piston assembly 518 is coupled to the upper end 225 of the upper pressure sleeve. Therefore, as the piston assembly 518 moves within the pressure chamber 516, the upper pressure sleeve 218 has a first extension position where the lower end 227 of the upper pressure sleeve is more distant from the upper die shoe 206. The lower end 227 of the upper pressure sleeve and the upper die shoe 206 move between a smaller distance between the lower end and the second retracted position.

この構成では、ピストンアセンブリ518及びピストン本体520は、本明細書で定義されている「ハイブリッド構成要素」570である。即ち、ピストンアセンブリ518及びピストン本体520は、圧力生成アセンブリ510及び機械的バイアスアセンブリ550の両方によって利用されるように構成されている。圧力生成アセンブリ510のみに関連するピストン又は機械的バイアスアセンブリ550のみに関連するピストンは、本明細書で定義される「ハイブリッド構成要素」とはならないことに留意のこと。即ち、定義上、圧力生成アセンブリ510のみに関連するピストンアセンブリ518は、両方のバイアス生成アセンブリによって利用されるように「構成」できない。同様に、定義上、機械的バイアスアセンブリ550のみに関連するピストンアセンブリ518は、両方のバイアス生成アセンブリによって利用されるように「構成」できない。従って、圧力生成アセンブリ510のみに関連するピストン又は機械的バイアスアセンブリ550のみに関連するピストンは、本明細書で使用される「ハイブリッド構成要素」ではない。 In this configuration, the piston assembly 518 and piston body 520 are "hybrid components" 570 as defined herein. That is, the piston assembly 518 and the piston body 520 are configured to be utilized by both the pressure generating assembly 510 and the mechanical bias assembly 550. Note that a piston associated only with the pressure generating assembly 510 or a piston associated only with the mechanical bias assembly 550 is not a "hybrid component" as defined herein. That is, by definition, the piston assembly 518, which relates only to the pressure generation assembly 510, cannot be "configured" to be utilized by both bias generation assemblies. Similarly, by definition, the piston assembly 518, which relates only to the mechanical bias assembly 550, cannot be "configured" to be utilized by both bias generation assemblies. Thus, a piston associated only with the pressure generating assembly 510 or a piston associated only with the mechanical bias assembly 550 is not a "hybrid component" as used herein.

例示的な実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、幾つかのばねアセンブリ552と幾つかのばね座554を含んでいる。ばねアセンブリ552は、各ばね座554に関連する幾つかのばね560を含んでいる。ある実施形態では、各ばねアセンブリ552は、単一の線形ばね定数圧縮ばね(linear spring rate compression spring)560を含んでいる。この実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、ばねアセンブリ552の圧縮の間に、ほぼ線形のばね定数でバイアスを印加するように構成されており、そのバイアスを印加する。 In an exemplary embodiment, the mechanical bias assembly 550 includes several spring assemblies 552 and some spring seats 554. The spring assembly 552 includes several springs 560 associated with each spring seat 554. In one embodiment, each spring assembly 552 comprises a single linear spring rate compression spring 560. In this embodiment, the mechanical bias assembly 550 is configured to apply a bias with a nearly linear spring constant during compression of the spring assembly 552 and apply that bias.

別の例示的な実施形態では、各ばねアセンブリ552は、可変ばね定数を有する幾つかのばね560を含んでいる。(符号560は、特定の種類のばねではなく、「ばね」を表すことは理解される)。可変ばね定数は、プログレッシブばね定数(progressive spring rate)、デグレッシブばね定数(degressive spring rate)、又はデュアルレート(時には「プログレッシブ・ウィズ・ニー(progressive with knee)」と呼ばれる)ばね定数の何れかとすることができる。本明細書で使用されているように、「プログレッシブばね定数」は、非線形に加圧が増加するばね定数である。本明細書で使用されるように、「デグレッシブばね定数」は、非線形に加圧が減少するばね定数である。本明細書で使用されているように、「デュアルレート」ばね定数は、選択された加圧が達成されるまで、線形又は略線形の第1のばね定数で増加するばね定数であり、その後、ばね定数は、異なる第2の線形又は略線形の第2のばね定数で増加する。即ち、第1及び第2のばね定数は、実質的に異なっている。可変定数ばねとしては、可変ピッチレートの円柱ばね、円錐ばね、及びミニブロックばねが挙げられるが、これらに限定されない。 In another exemplary embodiment, each spring assembly 552 comprises several springs 560 with variable spring constants. (It is understood that reference numeral 560 represents a "spring" rather than a particular type of spring). The variable spring constant may be either a progressive spring rate, a progressive spring rate, or a dual rate (sometimes referred to as "progressive with knee") spring constant. be able to. As used herein, a "progressive spring constant" is a spring constant in which the pressurization increases non-linearly. As used herein, a "degressive spring constant" is a spring constant in which the pressurization decreases non-linearly. As used herein, a "dual rate" spring constant is a spring constant that increases with a linear or substantially linear first spring constant until the selected pressurization is achieved, after which. The spring constant increases with a different second linear or substantially linear second spring constant. That is, the first and second spring constants are substantially different. Variable constant springs include, but are not limited to, cylindrical springs, conical springs, and miniblock springs with variable pitch rates.

例示的なある実施形態では、全てのばねアセンブリ552は、実質的に同じ種類のばね560を含んでいる。即ち、例えば、各ばねアセンブリ552は、実質的に同じである幾つかの線形ばね定数圧縮ばね560、又は実質的に同じである幾つかのデュアルレート圧縮ばね560を含んでいる。別の例示的な実施形態では、ばねアセンブリ552は、種類が異なるばねを含んでいる。例えば、機械的バイアスアセンブリ550内で、一組のばねアセンブリ552は、実質的に同じである幾つかの線形ばね定数圧縮ばねを含み、第2の組は、実質的に同じである幾つかのデュアルレート圧縮ばね560を含んでいる。別の例示的な実施形態では、可変定数ばねアセンブリ552は、複数のデュアルレートばね、異なる圧縮率を有する複数のばね、幾つかのプログレッシブばね、幾つかのデグレッシブばね、又はこれらの任意の組合せとを含んでいてよい。 In one exemplary embodiment, all spring assemblies 552 include substantially the same type of spring 560. That is, for example, each spring assembly 552 includes several linear spring constant compression springs 560 that are substantially the same, or some dual rate compression springs 560 that are substantially the same. In another exemplary embodiment, the spring assembly 552 comprises a different type of spring. For example, within the mechanical bias assembly 550, one set of spring assemblies 552 contains several linear spring constant compression springs that are substantially the same, and the second set contains some that are substantially the same. Includes a dual rate compression spring 560. In another exemplary embodiment, the variable constant spring assembly 552 is a dual rate spring, multiple springs with different compression ratios, some progressive springs, some progressive springs, or any combination thereof. And may be included.

例示的な実施形態では、圧縮ばね560は、圧力チャンバ516内に配置される。この実施形態では、少なくとも下側ばね座554’は、圧力チャンバ516及びダイセンターライザ222に対応するトーラス形状の物体562である。下側ばね座554’は、圧力チャンバ516内に配置されると圧縮されるように、ピストン本体520の上側と結合しており、直接的に結合しており、固定されており、又は一体にされている。圧縮ばね560は、圧力チャンバ516に配置されると圧縮するような大きさにされている。この構成では、機械的バイアスアセンブリ550は、ピストンアセンブリ518、ひいては上側加圧スリーブ218を付勢可能、即ち作動可能に係合している。即ち、上側加圧スリーブ218は、その第1の位置に付勢されている。 In an exemplary embodiment, the compression spring 560 is located within the pressure chamber 516. In this embodiment, at least the lower spring seat 554'is a torus-shaped object 562 corresponding to the pressure chamber 516 and the die center riser 222. The lower spring seat 554'is coupled, directly coupled, fixed, or integrally with the upper side of the piston body 520 so that it is compressed when placed in the pressure chamber 516. Has been done. The compression spring 560 is sized to compress when placed in the pressure chamber 516. In this configuration, the mechanical bias assembly 550 engages the piston assembly 518 and thus the upper pressurizing sleeve 218 operably, i.e., operably. That is, the upper pressure sleeve 218 is urged to its first position.

後述する圧力集中成形面600が約0.346inの面積を有する、ある例示的な実施形態では、総バイアス圧力は、約3.46in乃至17.3in、約6.92in乃至13.84in、又は約10.38inの範囲の圧力面521に作用する約7,000lbf乃至9,000lbf、又は約8,000lbfの力である。代替的に、圧力面521が約10.38inの面積を有する実施形態では、後述する圧力集中成形面600は、約1.038in乃至0.208in、約0.519in乃至0.2595in、又は約0.346inである範囲を有する。即ち、力/圧力は、約1:10乃至1:50、又は約1:20乃至1:40、又は約1:30の比で集中する。 In one exemplary embodiment, where the pressure concentrated molding surface 600 described below has an area of about 0.346 in 2 , the total bias pressure is about 3.46 in 2 to 17.3 in 2 , about 6.92 in 2 to 13. A force of about 7,000 lbf to 9,000 lbf, or about 8,000 lbf, acting on the pressure plane 521 in the range of 84 in 2 , or about 10.38 in 2 . Alternatively, in an embodiment where the pressure surface 521 has an area of about 10.38 in 2 , the pressure concentrated molding surface 600 described below is about 1.038 in 2 to 0.208 in 2 , about 0.519 in 2 to 0.2595 in. It has a range of 2 or about 0.346 in 2 . That is, the force / pressure is concentrated at a ratio of about 1:10 to 1:50, or about 1:20 to 1:40, or about 1:30.

例示的な実施形態では、上述したように、複数ステーションツーリングアセンブリ200がプレス400、即ち100トンプレスに結合する。複数ステーションツーリングアセンブリ200は、24個のステーション又はポケット300を含んでいる。約8000lbfが各圧力面521、即ち24個の圧力面521に作用する実施形態では、総荷重は、約8000lbf*24(ポケット)=192,000lbfとなる。約192,000lbfは、約96トン(192,000lbf/2000)である。故に、本明細書に記載の構成でハイブリッドバイアス生成アセンブリ500を有する上側ツールアセンブリ202は、既存のプレスで使用可能であるという上記の問題を解決し、既存の100トンプレスで動作するように構成された力集中成形面600を含んでいる。 In an exemplary embodiment, as described above, the multi-station touring assembly 200 is coupled to the press 400, i.e. a 100 ton press. The multi-station touring assembly 200 includes 24 stations or pockets 300. In the embodiment in which about 8000 lbf acts on each pressure surface 521, that is, 24 pressure surfaces 521, the total load is about 8000 lbf * 24 (pocket) = 192,000 lbf. About 192,000 lbf is about 96 tons (192,000 lbf / 2000). Therefore, the upper tool assembly 202 with the hybrid bias generation assembly 500 in the configuration described herein solves the above problem of being usable in an existing press and is configured to work with an existing 100 ton press. Includes the force-concentrated molded surface 600.

ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500によって生成される総バイアス/力は、「総バイアス圧力」として表されてもよい。本明細書で使用されているように、「総バイアス圧力」は、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500、従って、上側ツールアセンブリ202によって生成される総バイアス/圧力を意味する。更に、機械的バイアスアセンブリ550は、本明細書で使用されているように、圧力面521にわたって均等に分布すると考えられる力を生成する。即ち、機械的な力は、構成要素に作用する力及び圧力を計算するための圧力として扱うことができる。例示的な実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、総バイアス圧力の約70%乃至80%、又は約75%を生成する。逆に、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の約20%乃至30%又は約25%を生成する。圧力生成装置512によって生成される力/圧力は、圧力面521に作用する。圧力面521が約10.38inの面積を有する例示的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、約674.4psi乃至約867.1psi、又は約770.7psiの圧力を発生する。更に、機械的バイアスアセンブリ550が総バイアス圧力の約75%を生成し、圧力生成アセンブリ510が総バイアス圧力の約25%を生成する例示的な実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、約505.8乃至約650.3psi、又は約578.0psiの圧力を生成し、圧力生成アセンブリ510は、約168.6psi乃至約216.8psi、又は約192.7psiの圧力を生成する。更に、圧力生成アセンブリ510は、圧力チャンバ516をほぼ一定の圧力で加圧するように構成されている。 The total bias / force generated by the hybrid bias generation assembly 500 may be expressed as "total bias pressure". As used herein, "total bias pressure" means the total bias / pressure generated by the hybrid bias generation assembly 500, and thus the upper tool assembly 202. In addition, the mechanical bias assembly 550, as used herein, produces forces that are believed to be evenly distributed over the pressure plane 521. That is, the mechanical force can be treated as the force acting on the component and the pressure for calculating the pressure. In an exemplary embodiment, the mechanical bias assembly 550 produces about 70% to 80%, or about 75%, of the total bias pressure. Conversely, the pressure generation assembly 510 produces about 20% to 30% or about 25% of the total bias pressure. The force / pressure generated by the pressure generator 512 acts on the pressure surface 521. In an exemplary embodiment where the pressure surface 521 has an area of about 10.38 in 2 , the hybrid bias generation assembly 500 produces a pressure of about 674.4 psi to about 867.1 psi, or about 770.7 psi. Further, in an exemplary embodiment, where the mechanical bias assembly 550 produces about 75% of the total bias pressure and the pressure generating assembly 510 produces about 25% of the total bias pressure, the mechanical bias assembly 550 is about 505. It produces a pressure of .8 to about 650.3 psi, or about 578.0 psi, and the pressure generation assembly 510 produces a pressure of about 168.6 psi to about 216.8 psi, or about 192.7 psi. Further, the pressure generation assembly 510 is configured to pressurize the pressure chamber 516 at a substantially constant pressure.

別の例示的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、機械的バイアスアセンブリ550によって生成された総バイアス圧力の実質的に全て又は全てを有するように構成されており、圧力生成アセンブリ510は、ほぼ一定の、しかしほぼ最小限の圧力を生成する。即ち、この実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、総バイアス圧力の約90%乃至99%又は約95%を生成する。逆に、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の約1%乃至10%又は約5%を生成する。更に、圧力生成アセンブリ510は、圧力チャンバ516をほぼ一定の圧力で加圧するように構成されている。この実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ502である。 In another exemplary embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is configured to have substantially all or all of the total bias pressure generated by the mechanical bias assembly 550, and the pressure generation assembly 510 is configured. Produces near-constant but near-minimal pressure. That is, in this embodiment, the mechanical bias assembly 550 produces about 90% to 99% or about 95% of the total bias pressure. Conversely, the pressure generation assembly 510 produces about 1% to 10% or about 5% of the total bias pressure. Further, the pressure generation assembly 510 is configured to pressurize the pressure chamber 516 at a substantially constant pressure. In this embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is an active hybrid bias generation assembly 502.

更に、この実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、機械的バイアスアセンブリ550及び圧力生成アセンブリ510によって生成される力の比を変更するように構成されている。つまり、例えば、最初のクランプ動作中、総バイアス圧力は、機械的バイアスアセンブリ550によって実質的に生成される。即ち、機械的バイアスアセンブリ550は、総バイアスの約90%乃至100%、又は約99%を生成し、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の約0%乃至10%又は約5%を生成する。最初のクランプ動作の後、即ち2回目のクランプ動作の間、機械的バイアスアセンブリ550によって生成される総バイアス圧力は、総バイアス圧力の75%以上に低減され、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の25%までを生成する。 Further, in this embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is configured to change the ratio of the forces generated by the mechanical bias assembly 550 and the pressure generation assembly 510. That is, for example, during the initial clamping operation, the total bias pressure is substantially generated by the mechanical bias assembly 550. That is, the mechanical bias assembly 550 produces about 90% to 100%, or about 99% of the total bias, and the pressure generating assembly 510 produces about 0% to 10% or about 5% of the total bias pressure. .. After the first clamping operation, i.e. during the second clamping operation, the total bias pressure generated by the mechanical bias assembly 550 is reduced to more than 75% of the total bias pressure and the pressure generating assembly 510 is the total bias pressure. Produces up to 25% of.

代替的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ504であって、使用者は、圧力を生成するソースを、即ち機械的バイアスアセンブリ550又は圧力生成アセンブリ510の何れかを選択する。この実施形態では、機械的バイアスアセンブリ550は、総バイアス圧力の約99%乃至100%、又は実質的に全てを生成する。逆に、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の約0%乃至1%又は無視できる割合を生成する。即ち、例えば、圧力生成アセンブリ510は、上り行程中に、総バイアス圧力の無視できる割合を生成する一方で、上側ツールアセンブリ202の構成要素を下向きにバイアスするのに十分な圧力を生成する。前述のように、圧力生成アセンブリ510は、例示的な実施形態では、圧力チャンバ516をほぼ一定の圧力で加圧するように構成されている。 In an alternative embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is a selectable hybrid bias generation assembly 504, where the user uses either the mechanical bias assembly 550 or the pressure generation assembly 510 to generate the pressure. Select. In this embodiment, the mechanical bias assembly 550 produces about 99% to 100% of the total bias pressure, or substantially all. Conversely, the pressure generation assembly 510 produces about 0% to 1% of the total bias pressure or a negligible percentage. That is, for example, the pressure generating assembly 510 produces a negligible percentage of the total bias pressure during the ascending stroke, while producing sufficient pressure to bias the components of the upper tool assembly 202 downward. As mentioned above, the pressure generating assembly 510 is configured to pressurize the pressure chamber 516 at a substantially constant pressure in an exemplary embodiment.

別の実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は再度、選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ504であって、使用者は、圧力を生成するソースを、即ち機械的バイアスアセンブリ550又は圧力生成アセンブリ510の何れかを選択する。この実施形態では、しかしながら、圧力生成アセンブリ510は、総バイアス圧力の約99%乃至100%又は実質的に全てを生成する。逆に、機械的バイアスアセンブリ550は、総バイアス圧力の約0%乃至1%又は無視できる割合を生成する。即ち、例えば、機械的バイアスアセンブリ550は、上り行程中に、総バイアス圧力の無視できる割合を生成する一方で、上側ツールアセンブリ202の構成要素を下向きに付勢するのに十分な圧力を生成する。前述のように、圧力生成アセンブリ510は、例示的な実施形態では、圧力チャンバ516をほぼ一定の圧力で加圧するように構成されている。 In another embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is again the selectable hybrid bias generation assembly 504, where the user uses either the mechanical bias assembly 550 or the pressure generation assembly 510 to generate the pressure. Select. In this embodiment, however, the pressure generation assembly 510 produces approximately 99% to 100% or substantially all of the total bias pressure. Conversely, the mechanical bias assembly 550 produces about 0% to 1% of the total bias pressure or a negligible percentage. That is, for example, the mechanical bias assembly 550 produces a negligible percentage of the total bias pressure during the ascending stroke, while producing sufficient pressure to urge the components of the upper tool assembly 202 downwards. .. As mentioned above, the pressure generating assembly 510 is configured to pressurize the pressure chamber 516 at a substantially constant pressure in an exemplary embodiment.

この実施形態では、圧力生成アセンブリ510は、可変圧力を印加するように構成されている。即ち、圧力生成アセンブリ510は、圧力チャンバ516内の圧力を変化させるように構成された圧力制御アセンブリ530(概略的に示されている)を含んでいる。例示的な実施形態における圧力制御アセンブリ530は、圧力チャンバ516内にある幾つかの圧力センサ(図示せず)と、ピストンアセンブリ518の位置を決定するように構成された位置センサ(図示せず)とを含んでいる。圧力制御アセンブリ530は、圧力プロファイルに従って圧力チャンバ516内の圧力を変更するように構成されている。即ち、圧力制御アセンブリ530は、ピストンアセンブリ518の位置に応じて圧力チャンバ516内の圧力を増減するように構成されている。例示的な実施形態では、圧力制御アセンブリ530は、プログラマブルロジック回路(PLC)(図示せず)と、複数の電子圧力レギュレータとを含んでいる。センサ及び電子圧力レギュレータは、PLCに結合されており、PLCと電子的に通信する。PLCは、電子圧力レギュレータに加えて圧力プロファイルを表すデータを操作するための命令を更に含んでいる。 In this embodiment, the pressure generation assembly 510 is configured to apply variable pressure. That is, the pressure generation assembly 510 includes a pressure control assembly 530 (schematically shown) configured to vary the pressure in the pressure chamber 516. The pressure control assembly 530 in the exemplary embodiment has several pressure sensors (not shown) within the pressure chamber 516 and a position sensor (not shown) configured to position the piston assembly 518. And include. The pressure control assembly 530 is configured to change the pressure in the pressure chamber 516 according to the pressure profile. That is, the pressure control assembly 530 is configured to increase or decrease the pressure in the pressure chamber 516 according to the position of the piston assembly 518. In an exemplary embodiment, the pressure control assembly 530 includes a programmable logic circuit (PLC) (not shown) and a plurality of electronic pressure regulators. The sensor and electronic pressure regulator are coupled to the PLC and communicate electronically with the PLC. The PLC further contains instructions for manipulating data representing the pressure profile in addition to the electronic pressure regulator.

例示的な実施形態では、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500は、着脱自在なばね552によって、アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ502又は選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ504の間で切り替え可能に構成されており、或いは、アクティブハイブリッドバイアス生成アセンブリ502又は選択可能ハイブリッドバイアス生成アセンブリ504の何れかの異なる構成の間で切り替え可能である。即ち、ばね552は、圧力チャンバ516内のばね座554に着脱自在に結合されている。 In an exemplary embodiment, the hybrid bias generation assembly 500 is configured to be switchable between the active hybrid bias generation assembly 502 or the selectable hybrid bias generation assembly 504 by means of a removable spring 552, or is an active hybrid. It is switchable between different configurations of either the bias generation assembly 502 or the selectable hybrid bias generation assembly 504. That is, the spring 552 is detachably coupled to the spring seat 554 in the pressure chamber 516.

別の実施形態では、上側ツールアセンブリ202は、ハイブリッドバイアス生成アセンブリ500を含んでおらず、むしろ、機械的バイアスアセンブリ550又は圧力生成アセンブリ510のうちの1つを含んでおり、選択されたアセンブリは、総バイアス圧力の100%を提供する。機械的バイアスアセンブリ550又は圧力生成アセンブリ510は、以下に説明するように、「圧力集中成形面」600に結合される。即ち、機械的バイアスアセンブリ550又は圧力生成アセンブリ510は、本明細書で説明される他の構成要素に結合される。 In another embodiment, the upper tool assembly 202 does not include the hybrid bias generation assembly 500, but rather contains one of the mechanical bias assembly 550 or the pressure generation assembly 510, the selected assembly being , Provides 100% of total bias pressure. The mechanical bias assembly 550 or the pressure generating assembly 510 is coupled to the "pressure concentrated molding surface" 600 as described below. That is, the mechanical bias assembly 550 or the pressure generating assembly 510 is coupled to the other components described herein.

上述したように、上側加圧スリーブの成形面226は、圧力集中成形面600である。本明細書で使用されているように、「圧力集中成形面」600は、従来技術の成形面に対して、ブランク2における縮小された領域と係合する成形面である。即ち、従来技術の成形面は、ダイコアリングの上側端部252の丸い内側表面256、略水平な表面257、及び、幾つかの構成では、丸い外側表面258にわたって配置されたブランク2をクランプした。本明細書で使用されているように、「圧力集中成形面」600は、ダイコアリングの上側端部252の表面の限られた部分と、或いは、圧力集中成形面600とダイコアリングの上側端部252との間に配置された頂部14の限られた部分と係合する成形面である。即ち、ブランクを「クランプ」しない表面は、「圧力集中成形面」600の一部ではない。限られた領域は、ブランクが略円形である例示的な実施形態では、径方向に連続した環状の減少クランプ領域である。本明細書で使用されているように、「減少クランプ領域」は、ダイコアリングの上側端部252の略水平な表面257の一部にわたって延びる径方向に連続した環状領域であるが、ダイコアリングの上側端部252の丸みのある内側表面256には延びない。更に、本明細書で使用されるように、「縮小クランプ領域」は、ダイコアリングの上側端部252の略水平な表面257の約25乃至75%にわたって延びる径方向に連続した環状領域であるが、ダイコアリングの上側端部252の丸みのある内側表面256には延びない。即ち、公知技術では、成形面はほぼ平坦であり、全面即ち100%がダイコアリングの上側端部252に係合し、クランプ領域として作用しているが、本明細書に開示されている力集中成形面600では、クランプ領域が小さくなっている。 As described above, the molding surface 226 of the upper pressure sleeve is the pressure concentration molding surface 600. As used herein, the "pressure-intensive molded surface" 600 is a molded surface that engages the reduced region of the blank 2 with respect to the conventional molded surface. That is, the molding surface of the prior art clamps a round inner surface 256 of the upper end 252 of the die coring, a substantially horizontal surface 257, and, in some configurations, a blank 2 disposed over the round outer surface 258. .. As used herein, the "pressure concentrated molding surface" 600 is a limited portion of the surface of the upper end 252 of the die coring, or the pressure concentrated molding surface 600 and the upper side of the die coring. A molded surface that engages with a limited portion of the top 14 disposed between the end 252. That is, the surface that does not "clamp" the blank is not part of the "pressure concentrated molding surface" 600. The limited area is, in an exemplary embodiment, a radially continuous annular reduced clamp area where the blank is substantially circular. As used herein, the "reduced clamp region" is a radially continuous annular region extending over a portion of the substantially horizontal surface 257 of the upper end 252 of the die core, but the die core. It does not extend to the rounded inner surface 256 of the upper end 252 of the ring. Further, as used herein, the " reduced clamp region" is a radially continuous annular region extending over about 25-75% of the substantially horizontal surface 257 of the upper end 252 of the die coring. However, it does not extend to the rounded inner surface 256 of the upper end 252 of the die coring. That is, in known art, the molded surface is substantially flat and the entire surface, i.e. 100%, engages the upper end 252 of the die coring and acts as a clamp region, but the forces disclosed herein. On the centralized molding surface 600, the clamp region is small.

図9及び図10に示す別の例示的な実施形態では、圧力集中成形面600は、複数の「ランディング部(landing)」610を含んでいる。本明細書で使用されているように、「ランディング部」は、上側加圧スリーブの成形面226の限られた領域である。例示的な実施形態では、複数のランディング部610を形成する圧力集中面は、2乃至5つの実質的に同心のランディング部610A,610B,610C,610D,610Eを含む。即ち、例示的な実施形態では、上側加圧スリーブ218の下側端部は、環状の、即ち略円状の成形面226を含んでいる。複数のランディング部610は、ブランク2をクランプする環状成形面226の同心部分である。即ち、ランディング部610のみがブランク2に係合する。ランディング部610の間の領域は、ランディング部610に対して上向きにオフセットされているので、これらの領域はブランク2と係合しない。言い換えると、例示的な実施形態では、ランディング部610の間に同心状の溝612がある。 In another exemplary embodiment shown in FIGS. 9 and 10, the pressure concentrated molded surface 600 comprises a plurality of "landing" 610s. As used herein, the "landing portion" is a limited area of the molded surface 226 of the upper pressure sleeve. In an exemplary embodiment, the pressure concentration plane forming the plurality of landing portions 610 includes two to five substantially concentric landing portions 610A, 610B, 610C, 610D, 610E. That is, in an exemplary embodiment, the lower end of the upper pressure sleeve 218 includes an annular, or substantially circular, molded surface 226. The plurality of landing portions 610 are concentric portions of the annular molded surface 226 that clamps the blank 2. That is, only the landing portion 610 engages with the blank 2. The regions between the landing portions 610 are offset upward with respect to the landing portions 610 so that these regions do not engage the blank 2. In other words, in an exemplary embodiment, there are concentric grooves 612 between the landing portions 610.

図7に示すように、上側加圧スリーブの成形面226は、ピストンアセンブリ518及び/又は下側ばね座554’の断面積よりも遥かに小さい断面積を有する。この構成では、上側加圧スリーブの成形面226によってブランク2に加えられる圧力/面積は、ピストンアセンブリ518及び/又は下側ばね座554’に作用する圧力/面積よりも大きい。即ち、バイアス/力が一定のままである一方で、バイアス/力が作用する領域は、上側加圧スリーブの成形面226の領域と比較して、ピストンアセンブリ518及び/又は下側ばね座554’にてより大きくなる。従って、上側加圧スリーブの成形面226での面積が小さくなるほど、単位面積当たりの圧力は大きくなる。 As shown in FIG. 7, the molded surface 226 of the upper pressure sleeve has a cross-sectional area much smaller than the cross-sectional area of the piston assembly 518 and / or the lower spring seat 554'. In this configuration, the pressure / area applied to the blank 2 by the forming surface 226 of the upper pressure sleeve is greater than the pressure / area acting on the piston assembly 518 and / or the lower spring seat 554'. That is, while the bias / force remains constant, the area where the bias / force acts is the piston assembly 518 and / or the lower spring seat 554'compared to the area of the molded surface 226 of the upper pressure sleeve. Becomes bigger at. Therefore, the smaller the area of the upper pressure sleeve on the molded surface 226, the larger the pressure per unit area.

単位面積当たりの圧力上昇は、圧力集中成形面600の方が大きい。即ち、本明細書で定義されているように、圧力集中成形面600の面積は、上側加圧スリーブの成形面226の面積よりも更に小さい。例示的な実施形態では、圧力集中成形面600を使用すると、総バイアス圧力対クランプ圧力の比は、約1:10乃至1:50、約1:20乃至1:40、又は約1:30となっている。 The pressure increase per unit area is larger on the pressure-concentrated molded surface 600. That is, as defined herein, the area of the pressure concentrated molding surface 600 is even smaller than the area of the molding surface 226 of the upper pressure sleeve. In an exemplary embodiment, using a pressure concentrated molded surface 600, the ratio of total bias pressure to clamp pressure is about 1:10 to 1:50, about 1:20 to 1:40, or about 1:30. It has become.

この構成だと、クランプ圧力は、例示的な実施形態では、変形する材料の弾性限界付近である。更に、例示的な実施形態では、変形する材料は「薄化限界(thinning limit)」を有する。即ち、本明細書で使用されているように、「薄化限界」は、加圧下での材料の弾性限界である。即ち、加圧されている材料は、材料を引き裂くことなく材料の弾性限界を超える張力下に置くことができる。故に、本明細書で使用される場合、「薄化限界」は、材料を引き裂くことなく約10%だけ薄くできる圧力である。上記の例示的な測定値、例えば、圧力面521の面積は、最初は約0.0082インチの厚さであるアルミニウムに作用するツーリングアセンブリ200用である。圧力集中成形面600は、アルミニウムの薄化限界付近のクランプ圧力を生成して、アルミニウムを薄くするように構成されており、チャック壁12内の材料の厚さを約0.0074インチの厚さに減少させることができる。 With this configuration, the clamping pressure is, in the exemplary embodiment, near the elastic limit of the material to be deformed. Further, in an exemplary embodiment, the material to be deformed has a "thinning limit". That is, as used herein, the "thinning limit" is the elastic limit of the material under pressure. That is, the pressurized material can be placed under tension exceeding the elastic limit of the material without tearing the material. Therefore, as used herein, the "thinning limit" is the pressure at which the material can be thinned by about 10% without tearing. The above exemplary measurements, eg, the area of the pressure surface 521, are for a touring assembly 200 that initially acts on aluminum, which is about 0.0082 inches thick. The pressure-intensive molded surface 600 is configured to generate a clamping pressure near the aluminum thinning limit to thin the aluminum, making the thickness of the material in the chuck wall 12 about 0.0074 inches thick. Can be reduced to.

従って、図11に示すように、上述したツーリングアセンブリ200Aの使用は、ツーリングアセンブリ200Aの間に材料を導入する工程1000と、ツーリングアセンブリ200A内にて総バイアス力を生成する工程1002と、上側ツールアセンブリ202と下側ツールアセンブリ204の間で材料をクランプする工程1004と、センターパネルと、周方向チャック壁と、センターパネルと周方向チャック壁の間にある環状カウンターシンクと、チャック壁から径方向外側に延びるカールとを含むように材料を成形する工程1006と、シェルの少なくとも1つの他の部分に対してシェルの少なくとも1つの所定の部分を選択的に引き伸ばして、シェルの対応する薄肉部をもたらす工程1008とを含んでいる。 Therefore, as shown in FIG. 11, the use of the touring assembly 200A described above includes a step 1000 of introducing material between the touring assembly 200A, a step 1002 of generating a total bias force within the touring assembly 200A, and an upper tool. Step 1004 of clamping material between assembly 202 and lower tool assembly 204, center panel, circumferential chuck wall, annular countersink between center panel and circumferential chuck wall, and radial from chuck wall. Step 1006 of forming the material to include outward curls and selectively stretching at least one predetermined portion of the shell relative to at least one other portion of the shell to provide a corresponding thin portion of the shell. Includes step 1008 to bring.

本明細書で開示されるシェルを薄くする方法及びアセンブリは、缶ボディ、缶エンド及び/又はドーム、ならびにカップで、即ち缶ボディ用の前駆構造物で金属厚さを薄くするためにも使用できることに留意のこと。 The shell thinning methods and assemblies disclosed herein can also be used to thin metal thicknesses in can bodies, can ends and / or domes, and cups, i.e., precursor structures for can bodies. Please note.

開示された発明の特定の実施形態が詳細に記載されたが、当業者であれば、これらの詳細に対する種々の改良及び変形が、本開示の全体の教示を考慮して開発され得ることは理解されるであろう。従って、本開示の特定の配置は、単に説明のためのものであって、添付の特許請求の範囲の完全な広さとその任意の及び全ての等価物とで与えられ得る開示された発明の範囲に関する限定ではない。 Although specific embodiments of the disclosed invention have been described in detail, one of ordinary skill in the art will appreciate that various improvements and variations to these details may be developed in light of the entire teachings of the present disclosure. Will be done. Accordingly, the particular arrangements of the present disclosure are for illustration purposes only and are the scope of the disclosed inventions that may be given in the full extent of the appended claims and any and all equivalents thereof. Not limited to.

Claims (14)

缶エンド用のシェル(4)を形成するためのツーリング(200A)において、
前記ツーリング(200A)は、
上側加圧スリーブ(218)を含む上側ツールアセンブリ(202)であって、前記上側加圧スリーブ(218)は、圧力集中成形面(600)を規定する下側端部(227)を含んでいる、上側ツールアセンブリ(202)と、
前記上側ツールアセンブリ(202)と協働する下側ツールアセンブリ(204)であって、それらの間に配置された材料を、センターパネル(6)と、周方向チャック壁(12)と、前記センターパネル(6)と前記周方向チャック壁(12)の間にある環状カウンターシンク(10)と、前記周方向チャック壁(12)から径方向外側に延びるカール(16)とを含むように成形する下側ツールアセンブリ(204)と、
を備えており、
前記下側ツールアセンブリ(204)は、ダイコアリング(250)を含んでおり、
前記ダイコアリング(250)は上側端部(252)を含んでおり、前記ダイコアリングの上側端部(252)は、前記上側加圧スリーブ(218)の下側端部(227)に対向して配置されており、
前記ダイコアリングの上側端部(252)は、内側のテーパー状の面(254)と、丸みのある内側表面(256)と、略水平な表面(257)と、丸みのある外側表面(258)とを含んでおり、
前記圧力集中成形面(600)は、クランプ領域を含んでおり、
前記クランプ領域は、前記ダイコアリング(250)の上側端部(252)の略水平な表面(257)の一部にわたって延びる径方向に連続した環状領域であるが、前記ダイコアリング(250)の上側端部(252)の丸みのある内側表面(256)には延びておらず、
前記上側ツールアセンブリ(202)が前記下側ツールアセンブリ(204)から離間している分離された第1の配置と、前記シェル(4)の少なくとも1つの所定の部分の材料を前記シェル(4)の少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばして、対応する薄肉部をもたらすために、前記上側ツールアセンブリ(202)が前記下側ツールアセンブリ(204)に直接隣接する成形配置との間で、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が移動し、
前記上側ツールアセンブリ(202)は、上側ダイシュー(206)、ライザ本体(214)、及びハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)を含んでおり、
前記ライザ本体(214)は、前記上側ダイシュー(206)に結合して、圧力チャンバ(516)を規定しており、
前記上側加圧スリーブ(218)は、前記ライザ本体の圧力チャンバ(516)内に移動可能に配置されており、
前記上側加圧スリーブの下側端部(227)が前記上側ダイシュー(206)からより離間している、伸長した第1の位置と、前記上側加圧スリーブの下側端部(227)が、前記上側ダイシュー(206)により近づいている、格納された第2の位置との間で、前記上側加圧スリーブ(218)は移動可能であり、
前記ハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)は、前記上側加圧スリーブ(218)に動作可能に結合しており、
前記ハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)は、少なくとも2つの異なる方法でバイアスを生成し、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が前記第1の配置と前記成形配置の間で移動する際に、前記上側加圧スリーブ(218)の動きを制御し、
前記ハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)は、加圧流体を用いた圧力生成アセンブリ(510)と、機械的バイアスアセンブリ(550)と、幾つかのハイブリッド構成要素(570)とを含んでおり、
前記圧力生成アセンブリ(510)は、前記圧力チャンバ(516)を加圧するように構成されており、
前記機械的バイアスアセンブリ(550)は、幾つかのばね(552)を含んでおり、
前記幾つかのばね(552)は、前記圧力チャンバ(516)内に配置される、
ツーリング。
In the touring (200A) for forming the shell (4) for the can end
The touring (200A) is
An upper tool assembly (202) that includes an upper pressure sleeve (218), wherein the upper pressure sleeve (218) includes a lower end (227) that defines a pressure intensive molding surface (600). , Upper tool assembly (202), and
The lower tool assembly (204) that cooperates with the upper tool assembly (202), and the materials arranged between them are the center panel (6), the circumferential chuck wall (12), and the center. Formed to include an annular countersink (10) between the panel (6) and the circumferential chuck wall (12) and a curl (16) extending radially outward from the circumferential chuck wall (12). Lower tool assembly (204) and
Equipped with
The lower tool assembly (204) includes a die coring (250).
The die coring (250) includes an upper end (252), the upper end (252) of the die coring facing the lower end (227) of the upper pressure sleeve (218). And are arranged
The upper end (252) of the die coring has an inner tapered surface (254), a rounded inner surface (256), a substantially horizontal surface (257), and a rounded outer surface (258). ) And includes
The pressure-concentrated molded surface (600) includes a clamp region.
The clamp region is a radially continuous annular region extending over a portion of a substantially horizontal surface (257) of the upper end (252) of the dicoring (250), the dicoring (250). Does not extend to the rounded inner surface (256) of the upper end (252) of the
A separate first arrangement in which the upper tool assembly (202) is separated from the lower tool assembly (204) and the material of at least one predetermined portion of the shell (4) is applied to the shell (4). Between the upper tool assembly (202) and the molding arrangement directly adjacent to the lower tool assembly (204) in order to selectively stretch relative to at least one other portion of the to provide a corresponding thin portion. Then, the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) are moved.
The upper tool assembly (202) includes an upper die shoe (206), a riser body (214), and a hybrid bias generation assembly (500).
The riser body (214) is coupled to the upper die shoe (206) to define a pressure chamber (516).
The upper pressure sleeve (218) is movably arranged in the pressure chamber (516) of the riser body.
The extended first position where the lower end (227) of the upper pressure sleeve is more distant from the upper die shoe (206) and the lower end (227) of the upper pressure sleeve. The upper pressure sleeve (218) is movable to and from a retracted second position closer to the upper die shoe (206).
The hybrid bias generation assembly (500) is operably coupled to the upper pressure sleeve (218).
The hybrid bias generation assembly (500) generates biases in at least two different ways, with the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) between the first arrangement and the molding arrangement. When moving, the movement of the upper pressure sleeve (218) is controlled to control the movement.
The hybrid bias generation assembly (500) includes a pressure generation assembly (510) using a pressurized fluid, a mechanical bias assembly (550), and several hybrid components (570).
The pressure generating assembly (510) is configured to pressurize the pressure chamber (516).
The mechanical bias assembly (550) includes several springs (552).
Some of the springs (552) are located in the pressure chamber (516).
Touring.
前記クランプ領域は、前記ダイコアリング(250)の上側端部(252)の略水平な表面(257)の約25乃至75%にわたって延びる径方向に連続した環状領域であるが、前記ダイコアリング(250)の上側端部(252)の丸みのある内側表面(256)には延びていない、請求項1に記載のツーリング。 The clamp region is a radially continuous annular region extending over about 25 to 75% of a substantially horizontal surface (257) of the upper end (252) of the dicoring (250), the dicoring. The touring according to claim 1, which does not extend to the rounded inner surface (256) of the upper end (252) of (250). 缶エンド用のシェル(4)を形成するためのツーリング(200A)において、
前記ツーリング(200A)は、
上側加圧スリーブ(218)を含む上側ツールアセンブリ(202)であって、前記上側加圧スリーブ(218)は、圧力集中成形面(600)を規定する下側端部(227)を含んでいる、上側ツールアセンブリ(202)と、
前記上側ツールアセンブリ(202)と協働する下側ツールアセンブリ(204)であって、それらの間に配置された材料を、センターパネル(6)と、周方向チャック壁(12)と、前記センターパネル(6)と前記周方向チャック壁(12)の間にある環状カウンターシンク(10)と、前記周方向チャック壁(12)から径方向外側に延びるカール(16)とを含むように成形する下側ツールアセンブリ(204)と、
を備えており、
前記下側ツールアセンブリ(204)は、ダイコアリング(250)を含んでおり、
前記ダイコアリング(250)は上側端部(252)を含んでおり、前記ダイコアリングの上側端部(252)は、前記上側加圧スリーブ(218)の下側端部(227)に対向して配置されており、
前記ダイコアリングの上側端部(252)は、内側のテーパー状の面(254)と、丸みのある内側表面(256)と、略水平な表面(257)と、丸みのある外側表面(258)とを含んでおり、
前記圧力集中成形面(600)は、クランプ領域を含んでおり、
前記圧力集中成形面(600)は、同心状に配置された複数のランディング部(610)を含んでおり、
前記複数のランディング部(610)の間には、実質的に同心状の溝(612)が形成されており、
前記上側ツールアセンブリ(202)が前記下側ツールアセンブリ(204)から離間している分離された第1の配置と、前記シェル(4)の少なくとも1つの所定の部分の材料を前記シェル(4)の少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばして、対応する薄肉部をもたらすために、前記上側ツールアセンブリ(202)が前記下側ツールアセンブリ(204)に直接隣接する成形配置との間で、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が移動する、ツーリング。
In the touring (200A) for forming the shell (4) for the can end
The touring (200A) is
An upper tool assembly (202) that includes an upper pressure sleeve (218), wherein the upper pressure sleeve (218) includes a lower end (227) that defines a pressure intensive molding surface (600). , Upper tool assembly (202), and
The lower tool assembly (204) that cooperates with the upper tool assembly (202), and the materials arranged between them are the center panel (6), the circumferential chuck wall (12), and the center. Formed to include an annular countersink (10) between the panel (6) and the circumferential chuck wall (12) and a curl (16) extending radially outward from the circumferential chuck wall (12). Lower tool assembly (204) and
Equipped with
The lower tool assembly (204) includes a die coring (250).
The die coring (250) includes an upper end (252), the upper end (252) of the die coring facing the lower end (227) of the upper pressure sleeve (218). And are arranged
The upper end (252) of the die coring has an inner tapered surface (254), a rounded inner surface (256), a substantially horizontal surface (257), and a rounded outer surface (258). ) And includes
The pressure-concentrated molded surface (600) includes a clamp region.
The pressure-concentrated molded surface (600) includes a plurality of concentrically arranged landing portions (610).
Substantially concentric grooves (612) are formed between the plurality of landing portions (610).
A separate first arrangement in which the upper tool assembly (202) is separated from the lower tool assembly (204) and the material of at least one predetermined portion of the shell (4) is applied to the shell (4). Between the upper tool assembly (202) and the molding arrangement directly adjacent to the lower tool assembly (204) in order to selectively stretch relative to at least one other portion of the to provide a corresponding thin portion. The upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) move in the touring.
前記圧力集中成形面の複数のランディング部(610)は、2つ乃至5つの実質的に同心状のランディング部(610A-610E)を含む、請求項3に記載のツーリング。 The touring according to claim 3, wherein the plurality of landing portions (610) of the pressure-concentrated molded surface include two to five substantially concentric landing portions (610A-610E). 前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が前記成形配置にある場合、前記圧力集中成形面(600)は、前記ダイコアリングの略水平な面(257)のみに対向して配置される、請求項1に記載のツーリング。 When the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) are in the molding arrangement, the pressure concentrated molding surface (600) faces only a substantially horizontal surface (257) of the dicoring. The touring according to claim 1. 前記圧力生成アセンブリ(510)は、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が前記分離された第1の配置と前記成形配置の間で移動する際に、前記圧力チャンバ(516)をほぼ一定の圧力で加圧するように構成されている、請求項1に記載のツーリング。 The pressure generating assembly (510) is the pressure chamber (as the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) move between the separated first arrangement and the molding arrangement. The touring according to claim 1, which is configured to pressurize 516) at a substantially constant pressure. 前記ハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)は、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が前記分離された第1の配置と前記成形配置の間で移動する際に総バイアス力を生成し、
前記圧力生成アセンブリ(510)は、前記総バイアス力の約20%乃至30%を生成し、
前記機械的バイアスアセンブリ(550)は、前記総バイアス力の約70%乃至80%を生成する、請求項1に記載のツーリング。
The hybrid bias generation assembly (500) provides a total bias force as the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) move between the separated first arrangement and the molding arrangement. Generate and
The pressure generating assembly (510) produces about 20% to 30% of the total bias force.
The touring according to claim 1, wherein the mechanical bias assembly (550) produces about 70% to 80% of the total bias force.
前記圧力生成アセンブリ(510)は、前記総バイアス力の約25%を生成し、前記機械的バイアスアセンブリ(550)は、前記総バイアス力の約75%を生成する、請求項7に記載のツーリング。 The touring according to claim 7, wherein the pressure generating assembly (510) produces about 25% of the total bias force and the mechanical bias assembly (550) produces about 75% of the total bias force. .. 前記ハイブリッドバイアス生成アセンブリ(500)は、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が、前記分離された第1の配置と前記成形配置との間で移動する際に総バイアス力を生成し、
前記総バイアス力は、前記上側加圧スリーブ(218)を介して前記圧力集中成形面(600)に伝達され、
前記圧力集中成形面(600)は、ワークピースにクランプ力を加えるように構成されており、
前記クランプ力に対する前記総バイアス力の比は、約20:1乃至40:1の間である、請求項1に記載のツーリング。
The hybrid bias generation assembly (500) is the total bias as the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) move between the separated first arrangement and the molding arrangement. Generate force,
The total bias force is transmitted to the pressure concentrated molding surface (600) via the upper pressure sleeve (218).
The pressure-concentrated molded surface (600) is configured to apply a clamping force to the workpiece.
The touring according to claim 1, wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is between about 20: 1 and 40: 1.
前記クランプ力に対する前記総バイアス力の比は、約30:1である、請求項9に記載のツーリング。 The touring according to claim 9, wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is about 30: 1. 前記上側ツールアセンブリ(202)は、前記上側ツールアセンブリ(202)及び前記下側ツールアセンブリ(204)が前記第1の配置と前記成形配置の間を移動する際に総バイアス力を生成し、
前記総バイアス力は、前記上側加圧スリーブ(218)を介して前記圧力集中成形面(600)に伝達され、
前記圧力集中成形面(600)は、ワークピースにクランプ力を加えるように構成されており、
前記クランプ力に対する前記総バイアス力の比は、約20:1乃至40:1である、請求項1に記載のツーリング。
The upper tool assembly (202) generates a total bias force as the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204) move between the first arrangement and the molding arrangement.
The total bias force is transmitted to the pressure concentrated molding surface (600) via the upper pressure sleeve (218).
The pressure-concentrated molded surface (600) is configured to apply a clamping force to the workpiece.
The touring according to claim 1, wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is about 20: 1 to 40: 1.
前記クランプ力に対する前記総バイアス力の比は、約30:1である、請求項11に記載のツーリング。 The touring according to claim 11, wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is about 30: 1. 缶エンド用のシェル(4)を形成する方法であって、
請求項1乃至12の何れかに記載のツーリング(200A)の間に材料を導入する工程(1000)と、
前記ツーリング(200A)内で総バイアス力を生成する工程(1002)と、
上側ツールアセンブリ(202)と下側ツールアセンブリ(204)の間で前記材料をクランプする工程であって、クランプ力に対する前記総バイアス力の比が約20:1乃至40:1である、工程(1004)と、
センターパネル(6)と、周方向チャック壁(12)と、前記センターパネル(6)と前記周方向チャック壁(12)の間のカウンターシンク(10)と、前記周方向チャック壁(12)から径方向外向きに延びるカール(16)とを含むように前記材料を成形する工程(1006)と、
前記シェル(4)の少なくとも1つの所定の部分を前記シェル(4)の少なくとも1つの他の部分に対して選択的に引き伸ばして、前記シェル(4)の対応する薄肉部をもたらす工程(1008)と、
を含む方法。
A method of forming a shell (4) for a can end.
A step (1000) of introducing a material during the touring (200A) according to any one of claims 1 to 12.
In the step (1002) of generating the total bias force in the touring (200A),
A step of clamping the material between the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204), wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is about 20: 1 to 40: 1. 1004) and
From the center panel (6), the circumferential chuck wall (12), the counter sink (10) between the center panel (6) and the circumferential chuck wall (12), and the circumferential chuck wall (12). A step (1006) of molding the material so as to include a curl (16) extending outward in the radial direction.
Step (1008) of selectively stretching at least one predetermined portion of the shell (4) with respect to at least one other portion of the shell (4) to provide a corresponding thin portion of the shell (4). When,
How to include.
前記上側ツールアセンブリ(202)と前記下側ツールアセンブリ(204)の間で前記材料をクランプする工程では、前記クランプ力に対する前記総バイアス力の比が約30:1である、請求項13に記載の方法。 13. The step of clamping the material between the upper tool assembly (202) and the lower tool assembly (204), wherein the ratio of the total bias force to the clamping force is about 30: 1. the method of.
JP2017561255A 2015-05-27 2016-04-07 Containers, selectively formed shells, touring to provide these, and related methods Active JP6998216B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/722,187 2015-05-27
US14/722,187 US9975164B2 (en) 2012-05-18 2015-05-27 Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
PCT/US2016/026312 WO2016190969A1 (en) 2015-05-27 2016-04-07 Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018520877A JP2018520877A (en) 2018-08-02
JP2018520877A5 JP2018520877A5 (en) 2019-02-21
JP6998216B2 true JP6998216B2 (en) 2022-02-04

Family

ID=57394257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017561255A Active JP6998216B2 (en) 2015-05-27 2016-04-07 Containers, selectively formed shells, touring to provide these, and related methods

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3302845A4 (en)
JP (1) JP6998216B2 (en)
CN (2) CN109746301B (en)
BR (1) BR112017025267B1 (en)
WO (1) WO2016190969A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9975164B2 (en) 2012-05-18 2018-05-22 Stolle Machinery Company, Llc Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
US20190351473A1 (en) * 2018-05-15 2019-11-21 Stolle Machinery Company, Llc Method and apparatus for forming a can shell using a draw-stretch process
CN110125219B (en) * 2019-03-29 2020-12-08 武汉船用机械有限责任公司 Processing device for thin-wall special-shaped piece

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537291A (en) 1967-10-04 1970-11-03 Reynolds Metals Co Apparatus for and method of forming an end closure for a can
JP3114620B2 (en) 1996-05-30 2000-12-04 日本電気株式会社 Semiconductor storage device
JP2002172432A (en) 2000-12-06 2002-06-18 Kobe Steel Ltd Pressing die unit
JP2002336915A (en) 2001-05-14 2002-11-26 Mitsubishi Materials Corp Drawing die for forming aluminum can
JP2006281287A (en) 2005-04-01 2006-10-19 Toyota Motor Corp Press forming die and press forming method
JP2012505082A (en) 2008-10-09 2012-03-01 コンテナ・ディベロップメント・リミテッド Method and apparatus for forming can body

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3957005A (en) * 1974-06-03 1976-05-18 Aluminum Company Of America Method for making a metal can end
US4571978A (en) * 1984-02-14 1986-02-25 Metal Box P.L.C. Method of and apparatus for forming a reinforced can end
US4722215A (en) * 1984-02-14 1988-02-02 Metal Box, Plc Method of forming a one-piece can body having an end reinforcing radius and/or stacking bead
CN1007412B (en) * 1985-08-13 1990-04-04 金属箱公共有限公司 Method of and apparatus for forming a reinforced can end
JP2815417B2 (en) * 1989-09-27 1998-10-27 富士重工業株式会社 Press mold
US5149238A (en) * 1991-01-30 1992-09-22 The Stolle Corporation Pressure resistant sheet metal end closure
JPH08174093A (en) * 1994-12-27 1996-07-09 Amada Co Ltd Method for holding steel plate in punching machine and device therefor
DE29906170U1 (en) * 1998-04-12 1999-09-23 Schmalbach Lubeca Closure cover with stackable side play
WO2001087515A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Precision Machining Services, Inc. High-speed forming of container shells
US6386013B1 (en) * 2001-06-12 2002-05-14 Container Solutions, Inc. Container end with thin lip
US7506779B2 (en) * 2005-07-01 2009-03-24 Ball Corporation Method and apparatus for forming a reinforcing bead in a container end closure
US8573020B2 (en) * 2010-09-20 2013-11-05 Container Development, Ltd. Method and apparatus for forming a can shell
US9149854B2 (en) * 2011-05-04 2015-10-06 Fca Us Llc Stamping apparatus
US9975164B2 (en) * 2012-05-18 2018-05-22 Stolle Machinery Company, Llc Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
US9573183B2 (en) * 2012-05-18 2017-02-21 Stolle Machinery Company, Llc Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
US20150050104A1 (en) * 2013-08-19 2015-02-19 Alfons Haar, Inc. Method and apparatus for forming a can end with controlled thinning of formed portions of the can end

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537291A (en) 1967-10-04 1970-11-03 Reynolds Metals Co Apparatus for and method of forming an end closure for a can
JP3114620B2 (en) 1996-05-30 2000-12-04 日本電気株式会社 Semiconductor storage device
JP2002172432A (en) 2000-12-06 2002-06-18 Kobe Steel Ltd Pressing die unit
JP2002336915A (en) 2001-05-14 2002-11-26 Mitsubishi Materials Corp Drawing die for forming aluminum can
JP2006281287A (en) 2005-04-01 2006-10-19 Toyota Motor Corp Press forming die and press forming method
JP2012505082A (en) 2008-10-09 2012-03-01 コンテナ・ディベロップメント・リミテッド Method and apparatus for forming can body

Also Published As

Publication number Publication date
EP3302845A4 (en) 2019-01-23
WO2016190969A1 (en) 2016-12-01
CN107614140B (en) 2020-04-14
CN107614140A (en) 2018-01-19
CN109746301A (en) 2019-05-14
BR112017025267B1 (en) 2021-06-01
CN109746301B (en) 2021-05-04
EP3302845A1 (en) 2018-04-11
JP2018520877A (en) 2018-08-02
BR112017025267A2 (en) 2018-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10888913B2 (en) Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
US11826809B2 (en) Container, and selectively formed cup, tooling and associated method for providing same
US10695818B2 (en) Container, and selectively formed shell, and tooling and associated method for providing same
JP7366187B2 (en) Containers and selectively formed cups, tooling, and related methods of providing the same
JP6998216B2 (en) Containers, selectively formed shells, touring to provide these, and related methods
MX2012011890A (en) Can manufacture.
EP2032277A2 (en) Shell press and method for forming a shell
JP2023082070A (en) Can end with coined rivet, tooling assembly therefor, and method of forming
JP2024020235A (en) Shell with expandable rivet button and tooling therefor
JP7162665B2 (en) Shell with expandable bubble and tooling therefor
JP2021523021A (en) Methods and equipment for making can shells using the draw-stretch process
WO2019046224A1 (en) Reverse pressure can end
AU2004201010A1 (en) Drawing tapered cans

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200917

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200917

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20201006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201015

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201020

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201106

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201110

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210309

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210330

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210628

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211102

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211207

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6998216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150