JP6995898B2 - 心不全のリスクを決定するための方法 - Google Patents

心不全のリスクを決定するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6995898B2
JP6995898B2 JP2020014485A JP2020014485A JP6995898B2 JP 6995898 B2 JP6995898 B2 JP 6995898B2 JP 2020014485 A JP2020014485 A JP 2020014485A JP 2020014485 A JP2020014485 A JP 2020014485A JP 6995898 B2 JP6995898 B2 JP 6995898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
heart failure
years
risk
factors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020014485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020089746A (ja
Inventor
ジェイムズ ブイ. スナイダー
ロバート ダブリュ. ゲルウィーン
Original Assignee
クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド filed Critical クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド
Publication of JP2020089746A publication Critical patent/JP2020089746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6995898B2 publication Critical patent/JP6995898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Description

優先権主張
本出願は、2014年1月10日に出願された以前の米国仮特許出願第61/925,877号の恩典を主張するものであり、その全内容が参照により本明細書に組み入れられる。
技術分野
対象が心不全を発症するリスクを決定するための方法、システム、およびノモグラム、ならびにそれらの決定されたリスクに基づき対象を処置する方法が、本明細書に記載される。本発明は、心血管医学および分子生物学の分野に関する。
背景
心臓が他の器官を支援するために十分な血液および酸素を送出できないときに、心不全が起こる。米国における約570万人が心不全を有し(Roger et al., Circulation 125:e2-e220, 2013(非特許文献1))、心不全は、毎年55,000人を超える死亡の主因である(Kochanek et al., National Vital Statistics Reports 60(3), 2011(非特許文献2))。心不全は、また、2008年における280,000人を超える死亡(死亡9人中1人)の寄与原因として挙げられている(Roger et al., Circulation 125:e2-e220, 2013(非特許文献1))。心不全は、毎年344億米ドルを要する(Heidenriech et al., Circulation123:933-944, 2011(非特許文献3))。早期の診断および治療により、心不全を有する人々の生活の質および平均余命を改善することができる。心不全の処置は、通常、投薬を受けること、食事中の塩分を減らすこと、および規則正しい身体活動に参加することのような他の生活習慣の調整を行うことを伴う。
インターロイキン1受容体様1物質(IL1RL1)としても公知の増殖刺激発現遺伝子2(Growth stimulation expressed gene 2)(ST2)は、膜貫通アイソフォーム(ST2L)および可溶性アイソフォーム(sST2または可溶性ST2)を有するインターロイキン1受容体ファミリーのメンバーである(Iwahana et al., Eur. J. Biochem. 264:397-406, 1999(非特許文献4))。ST2と炎症性疾患との関係は、いくつかの刊行物に記載されている(Arend et al., Immunol. Rev. 223:20-38, 2008(非特許文献5); Kakkar et al., Nat. Rev. Drug Discov. 7:827-840, 2008(非特許文献6); Hayakawa et al., J. Biol. Chem. 282:26369-26380, 2007(非特許文献7); Trajkovic et al., Cytokine Growth Factor Rev. 15:87-95, 2004(非特許文献8))。ヒト可溶性ST2の循環濃度は、全身性エリテマトーデスおよび喘息を含む異常な2型Tヘルパー細胞(Th2)応答に関連する様々な障害を患う患者、ならびに敗血症性ショックまたは外傷のような主にTh2応答に無関係の炎症状態で上昇している(Trajkovic et al., Cytokine Growth Factor Rev. 15:87-95, 2004(非特許文献8); Brunner et al., Intensive Care Med. 30:1468-1473, 2004(非特許文献9))。さらに、インターロイキン33/ST2Lシグナル伝達は、機械的過負荷の場合の重大な心保護メカニズムに相当する(Seki et al., Circulation Heart Fail. 2:684-691, 2009(非特許文献10); Kakkar et al., Nat. Rev. Drug Discov. 7:827-40, 2008(非特許文献6); Sanada et al., J. Clin. Invest. 117:1538-1549, 2007(非特許文献11))。ヒト可溶性ST2の上昇は、また、心不全(HF)患者および心筋梗塞患者における予後悪化を予測する(Kakkar et al., Nat. Rev. Drug Discov. 7:827-40, 2008(非特許文献6); Weinberg et al., Circulation 107:721-726, 2003(非特許文献12); Shimpo et al., Circulation 109:2186-2190, 2004(非特許文献13); Januzzi et al., J. Am. Coll. Cardiol. 50:607-613, 2007(非特許文献14); Mueller et al., Clin. Chem. 54:752-756, 2008(非特許文献15); Rehman et al., J. Am. Coll. Cardiol. 52:1458-65, 2008(非特許文献16); Sabatine et al., Circulation 117:1936-1944, 2008(非特許文献17))。
Roger et al., Circulation 125:e2-e220, 2013 Kochanek et al., National Vital Statistics Reports 60(3), 2011 Heidenriech et al., Circulation123:933-944, 2011 Iwahana et al., Eur. J. Biochem. 264:397-406, 1999 Arend et al., Immunol. Rev. 223:20-38, 2008 Kakkar et al., Nat. Rev. Drug Discov. 7:827-840, 2008 Hayakawa et al., J. Biol. Chem. 282:26369-26380, 2007 Trajkovic et al., Cytokine Growth Factor Rev. 15:87-95, 2004 Brunner et al., Intensive Care Med. 30:1468-1473, 2004 Seki et al., Circulation Heart Fail. 2:684-691, 2009 Sanada et al., J. Clin. Invest. 117:1538-1549, 2007 Weinberg et al., Circulation 107:721-726, 2003 Shimpo et al., Circulation 109:2186-2190, 2004 Januzzi et al., J. Am. Coll. Cardiol. 50:607-613, 2007 Mueller et al., Clin. Chem. 54:752-756, 2008 Rehman et al., J. Am. Coll. Cardiol. 52:1458-65, 2008 Sabatine et al., Circulation 117:1936-1944, 2008
概要
本発明は、少なくとも一部には、対象、例えば心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象において特定期間内(例えば、5年以内または10年以内)に心不全を発症するリスクを正確に決定するために使用することができる新しい方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびコンピュータ/ソフトウェアシステムの開発に基づく。発明全体の一部の特定の態様を以下に記載するが、それらの態様は、一般的に限定的であることが意図されない。
一部の態様では、新しい方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびコンピュータ/ソフトウェアシステムは、以下:対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無からなる群より選択される、対象の健康に関する3つ以上の因子(例えば4、5、6、7、または8つ)のセットを提供する段階;提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して合計ポイント値をもたらす段階;および合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団(例えば、本明細書記載の任意の他の疾患と診断されていない、その疾患を有していない、またはその疾患を示していない対象の集団)から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列(predictor scale)上の値と対応付けることにより、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階によって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する工程の1つもしくは複数、または全てを含むことができる。本明細書記載の方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびコンピュータ/ソフトウェアシステムのいずれかにおいて、対象の健康に関する因子のセットは、(i)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;(ii)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;(iii)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;ならびに/または(iv)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、1つ、2つ、3つ、または4つ全てを含む、それらからなる、またはそれらから本質的になることができる。
提供された方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびコンピュータ/ソフトウェアシステムを考慮して、対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定する方法、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象のための処置を選択するための方法、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が、特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラム、ならびに対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための、対象のための処置を選択するための、および対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定するためのコンピュータシステム/プログラムもまた、本明細書において提供される。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における、特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、(a)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、一部もしくは全てを含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに/または(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法が、本明細書において提供される。心不全と診断されていないまたは不全を示していない対象における、特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、(a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに/または(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法も提供される。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、(a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、一部もしくは全てを含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに/または(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法も提供される。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における、特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、(a)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、一部もしくは全てを含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに/または(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法も提供される。
本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階は、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含み、例えばその際、獲得する段階は、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階は、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含み、例えばその際、手入力は、対象または医療専門家によって行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、対象において(a)における因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む。
本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、対象における高血圧症の存在は、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、対象の決定されたリスクを対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含み、例えばその際、対象の医療ファイルまたは医療記録は、コンピュータ可読媒体に格納される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)および(d)の一方または両方を決定する段階は、ノモグラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の、1つまたは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、特定期間は、約1年から約10年の間、例えば5年または10年である。
本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、(e)決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクを、所定のリスク値と比較する段階;(f)決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが、所定のリスク値と比較して上昇している対象を特定する段階;および(g)特定された対象に、心不全を発症するリスクを低下させるための処置を施す段階を含み、例えばその際、(e)における比較する段階および(f)における特定する段階の、一方または両方は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、心不全を発症するリスクを低下させるための処置は、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤の群より選択される。
対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定するための方法であって、(a)第1の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、一部または全てを含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(d)(c)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第1の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階;(e)第2の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第2の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、第2の時点が、第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に少なくとも2回の処置を受けていた、段階;(i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階;ならびに/あるいは(j)第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが減少している対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために有効であると特定する段階であるか、または第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇しているもしくはほぼ同じリスクである対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために無効であると特定する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法も提供される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含み、例えばその際、獲得する段階は、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含み、例えばその際、手入力は、対象または医療専門家によって行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、第1および第2の時点の一方または両方で、対象における因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、対象における高血圧症の存在は、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、処置の決定された有効性を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含み、例えばその際、対象の医療ファイルまたは医療記録は、コンピュータ可読媒体に格納される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)および(d)の一方もしくは両方における決定する段階、ならびに/または(f)および(h)の一方もしくは両方における決定する段階は、ノモグラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)における決定する段階、(c)における加算する段階、および(d)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、かつ/または(f)における決定する段階、(g)における加算する段階、および(h)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(i)における比較する段階および(j)における特定する段階の一方または両方は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、特定期間は、約1年から約10年の間、例えば5年または10年である。一部の態様は、さらに、第1の時点の後で第2の時点の前に、特定された対象に心不全を発症するリスクを低下させるための処置を施す段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、処置は、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤の群より選択される薬剤の少なくとも2回の投与である。
本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、RAAS阻害剤は、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)、アルドステロン拮抗薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、およびアンジオテンシンIの合成を防止する薬剤の群より選択される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、脂質低下剤は、ゲムフィブロジル、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、プロブコール、ロバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、プラバスタチン、およびセリバスタチンの群より選択される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、処置は、運動療法、禁煙療法、および栄養指導より選択される。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象のための処置を選択するための方法であって、(a)第1の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、一部または全てを含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(d)(c)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第1の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階;(e)第2の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第2の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、第2の時点が第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に処置を受けていた、段階;(i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階;ならびに/あるいは(j)第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇しているもしくはほぼ同じリスクである対象を特定し、該対象のための代替処置を選択する段階であるか、または第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが低下している対象を特定し、該対象のための同じ処置を選択する段階の、1つまたは複数を含むことができる方法も提供される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含み、例えばその際、獲得する段階は、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含み、例えばその際、手入力は、対象または医療専門家によって行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、第1の時点および第2の時点の一方または両方で、対象における因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、対象における高血圧症の存在は、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、選択された処置を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含み、例えばその際、対象の医療ファイルまたは医療記録は、コンピュータ可読媒体に格納される。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)および(d)における決定する段階の一方もしくは両方、ならびに/または(f)および(h)における決定する段階の一方もしくは両方は、ノモグラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、かつ/または(f)における決定する段階、(g)における合計する段階、および(h)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、(i)における比較する段階および(j)における特定する段階、および(j)における選択する段階の1つまたは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、特定期間は、約1年から10年の間、例えば5年または10年である。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、第2の時点の後に、特定された対象に選択された処置を施す段階を含む。
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列と;(b)ポイントの目盛り列と;(c)予測変数の目盛り列とを含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムもまた提供され、その際、(a)の複数の目盛り列のそれぞれは値を有し、(a)の複数の目盛り列は、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列は、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む。
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列と;(b)ポイントの目盛り列と;(c)予測変数の目盛り列とを含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムもまた提供され、その際、(a)の複数の目盛り列のそれぞれは値を有し、(a)の複数の目盛り列は、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列は、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む。
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列と;(b)ポイントの目盛り列と;(c)予測変数の目盛り列とを含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムもまた提供され、その際、(a)の複数の目盛り列のそれぞれは値を有し、(a)の複数の目盛り列は、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、リスクの目盛り列は、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む。
二次元支持体上に描かれた以下の要素:(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の存在の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列と;(b)ポイントの目盛り列と;(c)予測変数の目盛り列との一部または全てを含むことができる、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムもまた提供され、その際、(a)の複数の目盛り列のそれぞれは値を有し、(a)の複数の目盛り列は、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、リスク目盛り列は、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む。
本明細書記載のノモグラムのいずれかにおいて、二次元支持体は、カードもしくは紙片、または視覚画面もしくはディスプレイであることができる。本明細書記載のノモグラムのいずれかにおいて、特定期間は、約1年から約10年の間、例えば1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、または10年であることができる。本明細書記載のノモグラムのいずれかの使用を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率を決定する方法も、提供される。
対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における冠動脈疾患の有無、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、1つまたは複数を表す対象の健康に関する因子のセットにアクセスする段階;プロセッサを使用して、因子のセットの中の各因子について別個のポイント値を決定する段階;別個のポイント値に応じて合計ポイント値を決定する段階;ならびに合計ポイント値を、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値とそれぞれ対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症する対象のリスクを決定する段階を含む、コンピュータ実装方法もまた提供され、その際、予測変数の目盛り列は、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、決定された、対象が心不全を発症するリスクを、ユーザインタフェース上に提示する段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、因子のセットにアクセスする段階は、さらに、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、因子のセットにアクセスする段階は、さらに、ユーザインタフェースを通して因子の1つまたは複数を受け取る段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、対象の決定されたリスクをコンピュータ可読記憶装置に格納する段階を含む。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様は、さらに、決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、所定のリスク値と比較する段階;および該比較を示す出力を提供する段階を含む。
用語「可溶性ST2」は、NCBIアクセッション番号NP_003847.2(SEQ ID NO: 1)に少なくとも90%同一(例えば、少なくとも95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一)の配列を含む可溶性タンパク質またはNCBIアクセッション番号NM_003856.2(SEQ ID NO: 2)に少なくとも90%同一(例えば、少なくとも95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一)の配列を含む核酸を意味する。
用語「上昇した」または「増加した」は、参照レベル(例えば、心血管疾患を有さず、心血管疾患の1つまたは複数の症状を示さず、心血管疾患と診断されておらず、および心不全の発症またはリスク増加に関連する1つまたは複数の因子、例えば本明細書記載の任意の因子を有さない、対象の集団における心不全を発症するリスク)と比較して、決定または測定されたレベル(例えば、心不全を発症するリスク)における差、例えば統計的に有意な差(例えば、増加)を意味する。
用語「医療施設」は、対象が医療専門家(例えば、看護師、医師、または医師助手)から医療を受けることができる場所を意味する。医療施設の非限定的な例には、病院、診療所、および介護施設(例えば、養護ホーム)が含まれる。
用語「入院患者」は、医療施設(例えば、病院または介護施設)に入所している対象を意味する。
用語「入院処置」は、医療施設(例えば、病院または介護施設)に入所している対象の監視および/または医学的処置を意味する。例えば、入院処置を受けている対象は、医療専門職により1種もしくは複数種の医薬品を投与され得、または医学的手技(例えば、手術(例えば、臓器移植、心臓バイパス手術)、血管形成術、イメージング(例えば、磁気共鳴イメージング、超音波イメージング、およびコンピュータトモグラフィスキャン))を受け得る。他の例では、疾患の1つもしくは複数のマーカまたは状態の重症度を、医療専門家が定期的に測定して、疾患または対象の状態の重症度または進行を評定することができる。
用語「心不全を発症するリスクを低下させるための処置」は、対象における心不全の発症を予防する、対象における心不全の1つもしくは複数の症状の頻度、重症度、もしくは持続期間を減らす、対象における心不全を処置する、または対象における心不全を発症するリスクに関連する因子(例えば、本明細書記載の、心不全を発症するリスクに関連する任意の因子)の1つもしくは複数を減らすための、対象への1種もしくは複数種の医薬品の投与または対象の身体へ医学的手技(例えば、臓器移植もしくは心臓手術のような手術)を施すことを意味する。対象に投与することができる医薬品の非限定的な例には、硝酸薬、カルシウムチャネル遮断薬、利尿剤、血栓溶解剤、ジギタリス、レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)調節剤(例えば、βアドレナリン遮断薬、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アルドステロン拮抗薬、レニン阻害剤、およびアンジオテンシンII受容体遮断薬)、およびコレステロール低下剤(例えばスタチン)が含まれる。治療的処置という用語には、また、対象が摂取していることができる1種もしくは複数種の医薬品の用量もしくは頻度における調整(例えば、増加もしくは減少)、対象への1種もしくは複数種の新しい医薬品の投与、または対象の処置計画からの1種もしくは複数種の医薬品の除去が含まれる。心不全を発症するリスクを低下させるための処置の追加的な例には、運動療法、禁煙療法、および栄養指導が含まれる。
本明細書において使用される「対象」は、哺乳類、例えばヒトである。
本明細書において使用される「生物学的試料」には、血液、血清、血漿、尿、および体組織の1種または複数種が含まれる。一般的に、生物学的試料は、血清、血液、または血漿を含有する試料である。
本明細書において使用される用語「抗体」は、抗原と結合するタンパク質を表し、一般的に重鎖ポリペプチドおよび軽鎖ポリペプチドを含む。抗原の認識および結合は、重鎖および軽鎖の可変領域内で起こる。所与の抗体は、分類が重鎖定常領域のアミノ酸配列に基づくα、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる5つの異なる種類の重鎖の1つを含む。これらの異なる種類の重鎖は、5つのクラスの抗体、それぞれIgA(IgA1およびIgA2を含む)、IgD、IgE、IgG(IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4)ならびにIgMを生じる。本明細書に使用される抗体という用語は、単一ドメイン抗体、複合化抗体(例えば、検出可能な標識、例えば粒子(金属ナノ粒子、例えば金ナノ粒子)、酵素、フルオロフォア、色素、または放射性同位体)と複合化した抗体、および抗原結合性抗体フラグメントを包含する。
本明細書において使用される用語「Th2関連疾患」は、異常な2型Tヘルパー細胞(Th2)応答に関連する疾患を表す。
本明細書において使用される用語「心血管疾患」は、心臓および血管の障害を表し、それには、動脈、静脈、細動脈、細静脈、および毛細血管の障害が含まれる。
用語「冠動脈疾患」は、当技術分野において公知の用語であり、動脈を狭窄させ、その血流を制限する、動脈(例えば心臓動脈)内壁に沿った粥腫蓄積によって特徴付けられる心血管状態を表す。冠動脈疾患は、当技術分野において「アテローム硬化性心疾患」とも呼ばれる。冠動脈疾患の存在を決定するための例示的な方法は、本明細書に記載されている。冠動脈疾患の存在を決定するための追加的な方法は、当技術分野において公知である。
用語「糖尿病」は、当技術分野において公知の用語であり、膵臓が十分なインスリンを産生しない、または体内の細胞が膵臓によって産生されるインスリンに応答しない(当技術分野においてインスリン抵抗性として記載される現象)のいずれかが原因で、対象が上昇した血液グルコースレベルを有する代謝性疾患群を表す。本明細書において使用される糖尿病は、I型糖尿病(当技術分野において真性糖尿病、インスリン依存性糖尿病(IDD)、および若年性糖尿病とも呼ばれる)およびII型糖尿病(当技術分野においてインスリン非依存性糖尿病(IDDM)または成人発症型糖尿病とも呼ばれる)の両方を表す。対象が糖尿病を有すると診断する非限定的な方法が、本明細書において記載される。対象が糖尿病を有すると診断する追加的な方法は、当技術分野において公知である。
用語「追加的なマーカ」は、特定の疾患(例えば心不全)の存在を診断または予後予測する、タンパク質、核酸、脂質、もしくは糖質、またはそれら(例えば2種以上)の組み合わせを意味する。本明細書記載の方法は、さらに、対象からの試料中の少なくとも1種の追加的なマーカのレベルを検出する段階を含むことができる。心不全の診断または予後予測に有用ないくつかの追加的なマーカは、当技術分野において公知である(例えば、プロANP、NT-プロANP、ANP、プロBNP、NT-プロBNP、BNP、トロポニン、CRP、クレアチニン、血中尿素窒素(BUN)、肝機能酵素、アルブミン、および細菌エンドトキシン;ならびにそれぞれが参照により本明細書に組み入れられる米国特許出願第2007/0248981号;同第2011/0053170号;同第2010/0009356号;同第2010/0055683号;同第2009/0264779号に記載されているマーカ)。
用語「高トリグリセリド血症」は、180ng/mL以上(例えば200ng/mL以上)のトリグリセリドレベルを意味する。
用語「高コレステロール血症」は、対象における少なくとも1つの形態のコレステロールまたは総コレステロールの増加したレベルを意味する。例えば、高コレステロール血症を有する対象は、≧40mg/dL(例えば、≧50mg/dLもしくは≧60mg/mL)の高密度リポタンパク質(HDL)レベル、≧130mg/dL(例えば、≧160mg/dLもしくは≧200mg/dL)の低密度リポタンパク質(LDL)レベル、および/または≧200mg/dL(例えば、240mg/dL)の総コレステロールレベルを有することができる。
用語「高血圧症」は、収縮期および/または拡張期血圧の増加したレベルを意味する。例えば、高血圧症を有する対象は、≧120mmHg(例えば、≧140mmHgもしくは≧160mmHg)の収縮期血圧および/または≧80mmHg(例えば、≧90mmHgもしくは≧100mmHg)の拡張期血圧を有することができる。
用語「健康な対象」は、疾患(例えば、心血管疾患または肺疾患)を有さない対象を意味する。例えば、健康な対象は、疾患を有すると診断されておらず、かつ疾患状態の1つまたは複数(例えば、2、3、4、または5つ)の症状を示していない。
用語「予測変数の目盛り列」は、当技術分野において公知の用語であり、かつ任意の特定の合計ポイントスコア(例えば、対象の健康に関する3つ以上(例えば、4、5、6、または7つ)の因子(例えば、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無の群より選択される3つ以上の因子)について決定された個別のポイントスコアの合計である合計ポイントスコア)と、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクとの間の対応付けを提供する、二次元(例えば、紙片、画面(例えば、コンピュータもしくはパーソナル携帯電子機器の画面)に表示された)または三次元グラフィック計算装置(例えば、投影ホログラム)を意味する。予測変数の目盛り列は、ノモグラム(例えば、本明細書記載の任意の例示的なノモグラム)の部分であることができる。予測変数の目盛り列の例示的な種類は、本明細書に記載される。
用語「ノモグラム」は、対象の健康に関する3つ以上(例えば、4、5、6、または7つ)の因子(例えば、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無の群より選択される3つ以上の因子)のそれぞれについてポイントスコアを決定するための目盛り列ならびに合計ポイントスコア(例えば、対象の健康に関する3つ以上の因子について決定された個別のポイントスコアの総和である合計ポイントスコア)と、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクとの間の対応付けを提供する予測変数の目盛り列を提供する、二次元(例えば、紙片、コンピュータもしくはパーソナル携帯電子機器の画面)または三次元グラフィック計算装置(例えば、投影ホログラム)である、グラフィック計算装置を意味する。
特に定義しない限り、本明細書において使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の専門家によって一般的に理解されるものと同一の意味を有する。本発明に使用するための方法および材料が、本明細書に記載される。当技術分野において公知の他の適当な方法および材料も使用することができる。材料、方法、および実施例は、例証的なものに過ぎず、限定的であることが意図されない。本明細書において言及された全ての刊行物、特許出願、特許、配列、データベースエントリー、およびその他の参照は、それらの全体が参照により組み入れられる。矛盾がある場合、定義を含む本明細書が優先する。
[本発明1001]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、
(a)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに
(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列(predictor scale)上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階
を含む、方法。
[本発明1002]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、
(a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに
(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階
を含む、方法。
[本発明1003]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、
(a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに
(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階
を含む、方法。
[本発明1004]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、
(a)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに
(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階
を含む、方法。
[本発明1005]
(a)における提供する段階が、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1006]
獲得する段階が、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる、本発明1005の方法。
[本発明1007]
(a)における提供する段階が、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含む、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1008]
手入力が、対象によって行われる、本発明1007の方法。
[本発明1009]
手入力が、医療専門家によって行われる、本発明1007の方法。
[本発明1010]
さらに、対象において(a)における因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1011]
対象における高血圧症の存在が、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1012]
さらに、対象の決定されたリスクを対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1013]
対象の医療ファイルまたは医療記録が、コンピュータ可読媒体に格納される、本発明1012の方法。
[本発明1014]
(b)および(d)の一方または両方における決定する段階が、ノモグラムを使用して行われる、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1015]
(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の1つまたは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1016]
特定期間が、約1年から約10年の間である、本発明1015の方法。
[本発明1017]
特定期間が、5年または10年である、本発明1016の方法。
[本発明1018]
さらに、
(e)決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクを、所定のリスク値と比較する段階;
(f)決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが、所定のリスク値と比較して上昇している対象を特定する段階;および
(g)特定された対象に、心不全を発症するリスクを低下させるための処置を施す段階
を含む、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1019]
(e)における比較する段階および(f)における特定する段階の一方または両方が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1018の方法。
[本発明1020]
処置が、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤からなる群より選択される、本発明1018の方法。
[本発明1021]
RAAS阻害剤が、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)、アルドステロン拮抗薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、およびアンジオテンシンIの合成を防止する薬剤からなる群より選択される、本発明1020の方法。
[本発明1022]
脂質低下剤が、ゲムフィブロジル、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、プロブコール、ロバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、プラバスタチン、およびセリバスタチンからなる群より選択される、本発明1020の方法。
[本発明1023]
処置が、運動療法、禁煙療法、および栄養指導より選択される、本発明1018の方法。
[本発明1024]
対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定するための方法であって、
(a)第1の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
(d)(c)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第1の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階;
(e)第2の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
(h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第2の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、第2の時点が、第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に少なくとも2回の処置を受けていた、段階;
(i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階;ならびに
(j)第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが減少している対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために有効であると特定する段階、または
第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇しているもしくはほぼ同じである対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために無効であると特定する段階
を含む、方法。
[本発明1025]
(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む、本発明1024の方法。
[本発明1026]
獲得する段階が、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる、本発明1025の方法。
[本発明1027]
(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含む、本発明1024の方法。
[本発明1028]
手入力が、対象によって行われる、本発明1027の方法。
[本発明1029]
手入力が、医療専門家によって行われる、本発明1027の方法。
[本発明1030]
さらに、第1の時点および第2の時点の一方または両方で、対象において因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む、本発明1024の方法。
[本発明1031]
対象における高血圧症の存在が、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする、本発明1024の方法。
[本発明1032]
さらに、処置の決定された有効性を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む、本発明1024の方法。
[本発明1033]
対象の医療ファイルまたは医療記録が、コンピュータ可読媒体に格納される、本発明1032の方法。
[本発明1034]
(b)および(d)の一方もしくは両方における決定する段階、ならびに/または(f)および(h)の一方もしくは両方における決定する段階が、ノモグラムを使用して行われる、本発明1024の方法。
[本発明1035]
(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の1つもしくは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、かつ/または(f)における決定する段階、(g)における合計する段階、および(h)における決定する段階の1つもしくは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1024の方法。
[本発明1036]
(i)における比較する段階および(j)における特定する段階の一方または両方が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1035の方法。
[本発明1037]
特定期間が、約1年から約10年の間である、本発明1024の方法。
[本発明1038]
特定期間が、5年または10年である、本発明1037の方法。
[本発明1039]
さらに、第1の時点の後で第2の時点の前に、特定された対象に心不全を発症するリスクを低下させるための処置を施す段階を含む、本発明1024の方法。
[本発明1040]
処置が、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤からなる群より選択される薬剤の少なくとも2回の投与である、本発明1039の方法。
[本発明1041]
RAAS阻害剤が、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)、アルドステロン拮抗薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、およびアンジオテンシンIの合成を防止する薬剤からなる群より選択される、本発明1040の方法。
[本発明1042]
脂質低下剤が、ゲムフィブロジル、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、プロブコール、ロバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、プラバスタチン、およびセリバスタチンからなる群より選択される、本発明1040の方法。
[本発明1043]
処置が、運動療法、禁煙療法、および栄養指導より選択される、本発明1039の方法。
[本発明1044]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象のための処置を選択するための方法であって、
(a)第1の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第1の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階;
(e)第2の時点での、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
(f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
(g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
(h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第2の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、第2の時点が、第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に処置を受けていた、段階;
(i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階;ならびに
(j)第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇しているもしくはほぼ同じである対象を特定し、該対象のための代替処置を選択する段階、または
第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが低下している対象を特定し、該対象のために同じ処置を選択する段階
を含む、方法。
[本発明1045]
(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む、本発明1044の方法。
[本発明1046]
獲得する段階が、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる、本発明1045の方法。
[本発明1047]
(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含む、本発明1044の方法。
[本発明1048]
手入力が、対象によって行われる、本発明1047の方法。
[本発明1049]
手入力が、医療専門家によって行われる、本発明1047の方法。
[本発明1050]
さらに、第1の時点および第2の時点の一方または両方で、対象における因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む、本発明1044の方法。
[本発明1051]
対象における高血圧症の存在が、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする、本発明1044の方法。
[本発明1052]
さらに、選択された処置を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む、本発明1044の方法。
[本発明1053]
対象の医療ファイルまたは医療記録が、コンピュータ可読媒体に格納される、本発明1052の方法。
[本発明1054]
(b)および(d)における決定する段階の一方もしくは両方、ならびに/または(f)および(h)における決定する段階の一方もしくは両方が、ノモグラムを使用して行われる、本発明1044の方法。
[本発明1055]
(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の1つもしくは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、かつ/または(f)における決定する段階、(g)における合計する段階、および(h)における決定する段階の1つもしくは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1044の方法。
[本発明1056]
(i)における比較する段階、(j)における特定する段階、および(j)における選択する段階の1つまたは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、本発明1055の方法。
[本発明1057]
特定期間が、約1年から10年の間である、本発明1044の方法。
[本発明1058]
特定期間が、5年または10年である、本発明1057の方法。
[本発明1059]
さらに、第2の時点の後に、特定された対象に選択された処置を施す段階を含む、本発明1044の方法。
[本発明1060]
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):
(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列;
(b)ポイントの目盛り列;ならびに
(c)予測変数の目盛り列
を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムであって、
(a)の複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)の複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む、ノモグラム。
[本発明1061]
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):
(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列;
(b)ポイントの目盛り列;ならびに
(c)予測変数の目盛り列
を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムであって、
(a)の複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)の複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む、ノモグラム。
[本発明1062]
二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):
(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列;
(b)ポイントの目盛り列;ならびに
(c)予測変数の目盛り列
を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムであって、
(a)の複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)の複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、リスクの目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む、ノモグラム。
[本発明1063]
二次元支持体上に描かれた以下の要素:
(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の存在の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列;
(b)ポイントの目盛り列;ならびに
(c)予測変数の目盛り列
を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムであって、
(a)の複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)の複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、リスクの目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む、ノモグラム。
[本発明1064]
二次元支持体が、カードまたは紙片である、本発明1060~1063のいずれかのノモグラム。
[本発明1065]
二次元支持体が、視覚画面またはディスプレイである、本発明1060~1063のいずれかのノモグラム。
[本発明1066]
特定期間が、約1年から約10年の間である、本発明1060~1063のいずれかのノモグラム。
[本発明1067]
特定期間が、1年または10年である、本発明1066のノモグラム。
[本発明1068]
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率を決定する方法であって、本発明1060~1063のいずれかのノモグラムの使用を含む、方法。
[本発明1069]
対象の健康に関する因子のセットにアクセスする段階であって、因子のセットが、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における冠動脈疾患の有無、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、1つまたは複数を表す、段階;
プロセッサを使用して、因子のセットにおける各因子について別個のポイント値を決定する段階;
別個のポイント値に応じて合計ポイント値を決定する段階;ならびに
合計ポイント値を、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値とそれぞれ対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、予測変数の目盛り列が、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、段階
を含む、コンピュータ実装方法。
[本発明1070]
さらに、決定された、対象が心不全を発症するリスクを、ユーザインタフェース上に提示する段階を含む、本発明1069の方法。
[本発明1071]
因子のセットにアクセスする段階が、さらに、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む、本発明1069の方法。
[本発明1072]
因子のセットにアクセスする段階が、さらに、ユーザインタフェースを通して1つまたは複数の因子を受け取る段階を含む、本発明1069の方法。
[本発明1073]
さらに、対象の決定されたリスクを、コンピュータ可読記憶装置に格納する段階を含む、本発明1069の方法。
[本発明1074]
さらに、決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、所定のリスク値と比較する段階;および
該比較を示す出力を提供する段階
を含む、本発明1069の方法。
本発明の他の特色および利点は、以下の詳細な説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明白になる。
例示的な7パラメータモデルである、モデル1の解析の概要である。 可溶性ST2、糖尿病の有無、高血圧症の有無、喫煙の有無、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無のそれぞれが無心不全生存率に及ぼす影響を示すグラフのセットである。 可溶性ST2、糖尿病の有無、高血圧症の有無、喫煙の有無、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無と応答との関連の部分χ2統計量(partialχ2 statistics)を示すグラフである。 例示的な7パラメータモデル(モデル1)の校正曲線のブートストラップ検証を示すグラフである。 例示的な7パラメータモデル(モデル1)に基づく、5年または10年の期間内の対象の無心不全生存確率を決定するための例示的なノモグラムである。 例示的な7パラメータモデル(モデル1)に基づく例示的なノモグラムの概要である。 例示的な6パラメータモデルである、モデル2の解析の概要である。 高血圧症の有無、喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、年齢、ボディマスインデックス、および糖尿病の有無のそれぞれが無心不全生存率に及ぼす影響を示すグラフのセットである。 高血圧症の有無、喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、年齢、ボディマスインデックス、および糖尿病の有無と応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフである。 例示的な6パラメータモデルであるモデル2の校正曲線のブートストラップ検証を示すグラフである。 例示的な6パラメータモデル(モデル2)に基づく、5年または10年の期間内の対象の無心不全生存確率を決定するための例示的なノモグラムである。 例示的な6パラメータモデル(モデル2)に基づく、例示的なノモグラムの概要である。 例示的な8パラメータモデルである、モデル3の解析の概要である。 喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、糖尿病の有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無のそれぞれが無心不全生存率に及ぼす影響を示す例示的なグラフのセットである。 喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、糖尿病の有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無と応答との関連の部分χ2統計量を示す例示的なグラフである。 例示的な8パラメータモデル(モデル3)の校正曲線のブートストラップ検証を示すグラフである。 例示的な8パラメータモデル(モデル3)に基づく、5年または10年の期間内の対象の無心不全生存確率を決定するための例示的なノモグラムである。 例示的な8パラメータモデル(モデル3)に基づく例示的なノモグラムの概要である。 例示的な7パラメータモデル(モデル4)の解析の概要である。 血清可溶性ST2レベルの有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、喫煙行動の有無、年齢、BMI、および糖尿病の有無のそれぞれが無心不全生存率に及ぼす影響を示す例示的なグラフのセットである。 血清可溶性ST2レベルの有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、喫煙行動の有無、年齢、BMI、および糖尿病の有無と応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフである。 例示的な7パラメータモデル(モデル4)の校正曲線のブートストラップ検証を示すグラフである。 例示的な7パラメータモデル(モデル4)に基づく、5年または10年の期間内の対象の無心不全生存確率を決定するための例示的なノモグラムである。 例示的な7パラメータモデル(モデル4)に基づく例示的なノモグラムの概要である。 例示的なモデル1~4のそれぞれの正確度の比較を提供するチャートである。 本明細書記載の方法のいずれかを実装するために使用することができる例示的なシステムのブロック図である。 例示的なユーザインタフェースを表す。 例示的なユーザインタフェースを表す。 本明細書記載の方法のいずれかを実装するために使用される例示的な環境の模式図である。 本明細書記載の方法のいずれかを使用する、心不全を発症するリスクを決定するための動作の例示的な順番を図解するフローチャートである。 例示的なコンピュータシステムのブロック図である。
詳細な説明
対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法、対象のための処置を選択する方法、対象を処置するための方法、および対象における心不全のリスクを低下させるための処置の有効性を決定する方法が、本明細書において記載される。ノモグラム、アルゴリズム、およびシステム、例えば、本明細書記載の方法のいずれかを行うためのコンピュータシステム/ソフトウェアも提供される。本明細書記載の方法、ノモグラム、アルゴリズム、およびシステム、例えばコンピュータシステム/ソフトウェアは、多種多様な臨床状況で有用である。例えば、そのような方法ノモグラム、アルゴリズム、およびシステムは、例えば病院および外来診察室ならびに救急室における医者によるスクリーニングを含む、母集団スクリーニングのために使用することができる。
一般的に、本明細書において提供される方法は、以下:対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無の群より選択される、対象の健康に関する3つ以上(例えば、6、7、または8つ)の因子のセットを提供する段階;提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して合計ポイント値をもたらす段階;および合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階によって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する工程を含む。
本明細書記載の方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびコンピュータ/ソフトウェアシステムのいずれかにおいて、対象の健康に関する因子のセットは、(i)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;(ii)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;(iii)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無;ならびに/または(iv)対象における高血圧症の有無、対象の喫煙もしくは禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の、1つ、2つ、3つ、または4つ全てを含む、それらからなる、またはそれらから本質的になる。一部の態様では、因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、それらからなる、またはそれらから本質的になり、場合により以下の因子:対象における冠動脈疾患の有無および/またはN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルを含む。
これらの方法、アルゴリズム、ノモグラム、およびシステムの様々な非限定的な局面を下に説明する。
ST2
ST2遺伝子は、タンパク質産物が膜貫通形態および血清中から検出可能な可溶性受容体の両方として存在する、インターロイキン-1受容体ファミリーのメンバーである(Kieser et al., FEBS Lett. 372(2-3):189-193, 1995; Kumar et al., J. Biol. Chem. 270(46):27905-27913, 1995; Yanagisawa et al., FEBS Lett. 302(1):51-53, 1992; Kuroiwa et al., Hybridoma 19(2):151-159, 2000)。可溶性ST2は、心不全の実験モデルにおいて顕著にアップレギュレーションされると記載され(Weinberg et al., Circulation 106(23):2961-2966, 2002)、データから、ヒト可溶性ST2濃度が慢性重症心不全の患者(Weinberg et al., Circulation 107(5):721-726, 2003)および急性心筋梗塞の患者(Shimpo et al., Circulation 109(18):2186-2190, 2004)においても上昇していることが示唆されている。
理論に縛られることを望むわけではなく、膜貫通形態のST2は、Tヘルパー2型細胞の応答を調節することに役割を演じると考えられ(Lohning et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 95(12):6930-6935, 1998; Schmitz et al., Immunity 23(5):479-490, 2005)、かつ重症または慢性炎症状態におけるトレランスの発生に役割を演じ得(Brint et al., Nat. Immunol. 5(4):373-379, 2004)、一方で可溶性形態のST2は、成長を刺激された線維芽細胞においてアップレギュレーションされる(Yanagisawa et al., 1992、前記)。実験データから、ST2遺伝子が心筋細胞の伸展状態で顕著にアップレギュレーションされ(Weinberg et al., 2002, 前記)、それがBNP遺伝子の誘導に類似なように行われる(Bruneau et al., Cardiovasc. Res. 28(10):1519-1525, 1994)ことが示唆されている。
Tominagaら(FEBS Lett. 258:301-304, 1989)は、BALB/c-3T3細胞において成長刺激によって特異的に発現されたマウス遺伝子を単離した。Hagaら(Eur. J. Biochem. 270:163-170, 2003)は、ST2遺伝子が成長刺激によるその誘導に基づき命名されたと記載している。ST2遺伝子は2種のタンパク質産物:可溶性分泌形態であるST2またはsST2、およびインターロイキン1受容体に非常に類似している膜貫通受容体形態であるST2Lをコードする。HUGO命名委員会は、クローニングがTominaga et al., Biochim. Biophys. Acta. 1171:215-218, 1992に記載されたST2のヒト相同体をインターロイキン1受容体様1物質(IL1RL1)と称した。これらの2つの用語は、本明細書において互換的に使用される。
ヒトST2の短い方の可溶性アイソフォームのmRNA配列は、GenBankアクセッション番号NM_003856.2(SEQ ID NO: 2)に見出すことができ、ポリペプチド配列はGenBankアクセッション番号NP_003847.2(SEQ ID NO: 1)にある。ヒトST2の長い方の形態についてのmRNA配列は、GenBankアクセッション番号NM_016232.4(SEQ ID NO: 4)にあり、ポリペプチド配列は、GenBankアクセッション番号NP_057316.3(SEQ ID NO: 3)にある。追加的な情報は、公的データベース中のGeneID:9173、MIM ID #601203、およびUniGene No. Hs.66から入手可能である。一般に、本明細書記載の方法において、ST2ポリペプチドのヒト可溶性形態が測定される。
対象の試料(例えば、本明細書記載の試料のいずれか)中の可溶性ST2レベルは、当技術分野において公知の方法を使用して、例えば米国特許第8,420,785号、米国特許出願公開第2013/0177931号、および国際公開公報第2011/127412号に記載された抗可溶性ヒトST2抗体を使用して決定することができる。可溶性ST2に特異的に結合する追加的な抗体は、当技術分野において公知である。対象についての可溶性ST2のレベルは、可溶性ST2の血清レベルを決定すること(例えば、対象からの血清を含有する試料に対してアッセイ、例えば本明細書記載のアッセイのいずれかを行って可溶性ST2のレベルを決定することによって)または対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から可溶性ST2の血清レベルを獲得することによって提供することができる。対象からの血清を含有する試料中から可溶性ST2の血清レベルが決定される一部の例では、該方法は、さらに、対象からの血清を含有する試料を獲得または提供する工程を含む。
例えば、対照の健康な対象における可溶性ST2のレベルは、約18.8ng/mL以下であることができる。一部の態様では、健康な対照の対象における可溶性ST2のレベルは、約14.5~約25.3ng/mLの範囲または約18.1~約19.9ng/mLの範囲である。健康な対照の女性対象における可溶性ST2レベルのレベルは、例えば約16.2ng/mLまたは表1に挙げられた任意の範囲内であることができる。健康な対照の男性対象についての可溶性ST2のレベルは、例えば約23.6ng/mLまたは表1に挙げられた任意の範囲内であることができる。健康な対照の対象(例えば、男性または女性対象)における可溶性ST2のレベルは、最大約25.3ng/mL、または19.9ng/mL(女性について)もしくは30.6ng/mL(男性について)であることができる。当業者が認識できるように、可溶性ST2の血清レベルは、可溶性ST2の血清レベルがどのように決定されるかに応じて(例えば、どの抗体または抗体ペアがアッセイでの検出のために使用されるかに応じて)変動する。
(表1)米国の自己報告による健康コホートにおける可溶性ST2濃度
Figure 0006995898000001
NT-プロBNP
N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)は、脳性ナトリウム利尿ペプチドのアミノ酸76個のN末端フラグメントである。BNPは、アミノ酸134個のプレプロホルモン(プレプロBNP)として合成される。26残基のN末端シグナルペプチドの除去により、プロホルモンであるプロBNPが生成する。続いてプロBNPは、特異的コンバターゼによりアルギニン102とセリン103との間で切断されてNT-プロBNPになる。ヒトNT-プロBNPの配列を下に提供する。
NT-プロBNP(SEQ ID NO: 5)
hplgspgsas dletsglqeq rnhlqgklse lqveqtslep lqesprptgv wksrevateg irghrkmvly tlrapr
NT-プロBNPのレベルは、当技術分野において公知のアッセイ、例えばStratus(登録商標)CS Acute Care(商標)NT-プロBNPアッセイおよびImmulite(登録商標)2500 NT-プロBNPアッセイを使用して、決定することができる。NT-プロBNPのレベルを決定するための市販のアッセイの追加的な例は、当技術分野において公知である。
対象におけるNT-プロBNPの血清レベルは、対象におけるNT-プロBNPのレベルを決定すること(例えば、対象からの血清を含有する試料に対してアッセイを行って、NT-プロBNPのレベルを決定すること)によって提供することができる。アッセイがNT-プロBNPの血清レベルを決定するために行われる一部の例では、該方法は、さらに、対象からの血清を含有する生物学的試料を獲得または提供する工程を含む。他の例では、対象におけるNT-プロBNPの血清レベルは、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)からNT-プロBNPの血清レベルを獲得することによって提供することができる。当業者が認識できるように、可溶性NT-プロBNPの血清レベルは、NT-プロBNPの血清レベルがどのように決定されるかに応じて(例えば、どの抗体または抗体ペアがアッセイでの検出のために使用されるかに応じて)変動する。
糖尿病
対象における糖尿病の存在は、例えば、対象の臨床ファイルを評価することおよび/または対象における糖尿病の1つもしくは複数の症状を検出することによって、決定することができる。糖尿病の症状の非限定的な例には、例えば、過度の口渇および食欲、排尿増加、異常な体重減少または体重増加、疲労、悪心、嘔吐、霧視、膣感染、酵母感染、口内乾燥症、びらんまたは切り傷のフロー治癒(flow-healing)、そう痒性皮膚(例えば、鼠径部または膣部における)、ケトアシドーシス、空腹時血液値上昇、ランダム血糖値上昇、経口耐糖能減少、およびグリコヘモグロビンA1c上昇(例えば、糖化ヘモグロビンレベル(HbA1C)上昇)が含まれる。対象における糖尿病の存在を決定するまたは対象が糖尿病を有すると診断する追加的な方法は、当技術分野において公知である。
一部の態様では、対象における糖尿病の有無に関する因子を提供する段階は、対象が糖尿病を有すると特定する、決定する、もしくは診断する段階、対象の医療ファイル(例えば、コンピュータ可読媒体)から対象における糖尿病の有無に関する情報を獲得する段階、または対象に問診して対象が糖尿病を有するかどうかに関する情報を提供するよう対象に頼む段階を含む。
高血圧症
高血圧症は、収縮期および/または拡張期血圧のレベル上昇として意味される。例えば、高血圧症を有する対象は、≧120mmHg(例えば≧140mmHgもしくは≧160mmHg)の収縮期血圧および/または≧80mmHg(例えば≧90mmHgもしくは≧100mmHg)の拡張期血圧を有することができる。収縮期および/または拡張期血圧を決定するための方法は、当業者に周知である。
一部の態様では、対象における高血圧症の有無に関する因子を提供する段階は、対象が高血圧症を有すると特定するもしくは決定する段階、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から対象における高血圧症の有無に関する情報を獲得する段階、または対象に問診して対象が高血圧症を有するかどうかもしくは抗高血圧薬の投薬を受けているかどうかに関する情報を提供するよう対象に頼む段階を含む。
冠動脈疾患
冠動脈疾患は、当技術分野において公知の用語であり、動脈を狭窄させ、かつその血流を制限する、動脈(例えば心臓動脈)内壁に沿った粥腫蓄積によって特徴付けられる心血管疾患の一種を表す。冠動脈疾患は、例えば対象における冠動脈疾患の1つまたは複数の症状の観察によって、対象において決定することができる。冠動脈疾患の非限定的な症状には、胸痛、運動時または他の精力的な活動中の息切れ、頻拍、衰弱、めまい、悪心、および発汗増加が含まれる。当技術分野において周知のように、冠動脈疾患は、また、身体検査(例えば、聴診器を使用した雑音の検出)、血液検査(例えば、対象におけるコレステロール、トリグリセリド、およびグルコースの1つまたは複数のレベルを決定するための血液検査)、対象の足関節/上腕血圧比を決定すること、ならびに対象に対して心電図、心エコー検査、コンピュータ断層撮影スキャニング、ストレス検査、および/または血管造影を行うことによって対象において決定することができる。対象における冠動脈疾患の存在を決定するための追加的で例示的な方法は、当技術分野において周知である。
一部の態様では、対象における冠動脈疾患の有無に関する因子を提供する段階は、対象が冠動脈疾患を有すると特定する、診断する、もしくは決定する段階、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から対象における冠動脈疾患の有無に関する情報を獲得する段階、または対象に問診して対象が冠動脈疾患を有するかどうかに関する情報を提供するよう対象に頼む段階を含む。
ボディマスインデックス
当技術分野において周知のように、対象についてのボディマスインデックスは、式BMI=体質量(kg)/(身長(m))2を使用して決定される。BMIは、対象の体質量(ときに体重とも呼ばれる)および身長を決定すること、ならびに対象のBMIを計算することによって、対象について決定することができる。BMIは、また、対象の臨床ファイルから対象の体質量および身長を獲得すること、ならびに対象のBMIを計算することによって、対象について決定することができる。対象は、また、対象自身の体質量および身長を評定すること、ならびに対象自身のBMIを計算することによって、対象自身のBMIを決定することができる。対象は、また、対象の体質量および身長に関する情報を医療専門家に(例えば口頭で)提供することができ、医師は、対象のBMIを決定することができる。対象のBMIを決定するための追加的な方法は、当技術分野において公知である。
一部の態様では、対象のBMIを提供する段階は、対象のBMIを決定する段階、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から対象のBMIに関する情報を獲得する段階、または対象に問診してBMIの決定に関する情報(例えば、対象の体重および身長)を提供するよう対象に頼む段階を含む。本明細書において使用される「対象に問診する段階」は、対象に口頭または書面で(例えば、紙質問票またはデジタル質問票により)質問を提示する段階を含むことができる。
年齢
対象の年齢は、例えば、対象の臨床ファイル中の情報を審査することおよび/または対象に問診することによって決定することができる。対象は、また、医療専門家に対象の年齢についての情報を口頭で提供することができる。対象の年齢は、また、家族に問診することまたは政府の記録を調べることによって決定することができる。
一部の態様では、対象の年齢に関する因子を提供する段階は、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から対象の年齢に関する情報を獲得する段階、または対象もしくは対象の家族に問診して、対象の年齢に関する情報を提供するよう対象に頼む段階を含む。
喫煙
対象の喫煙行動は、対象に問診すること(例えば、口頭または質問票もしくはコンピュータにより質問すること)または対象の臨床ファイルを審査することによって決定することができる。1ヶ月よりも長い(例えば、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、12ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年、11年、12年、13年、14年、15年、16年、17年、18年、19年、20年、25年、30年、35年、40年、45年、50年、55年、または60年よりも長い)期間にわたり喫煙してきた対象は、喫煙行動を有すると特定される(例えば、たとえ対象が問診の時点で喫煙を止めていても)。例えば、喫煙行動を有する対象は、少なくとも0.1パック-年、0.5パック-年、0.75パック-年、1.0パック-年、1.5パック-年、2.0パック-年、2.5パック-年、3.0パック-年、3.5パック-年、4.0パック-年、4.5パック-年、5.0パック-年、5.5パック-年、6.0パック-年、7.0パック-年、7.5パック-年、8.0パック-年、8.5パック-年、9.0パック-年、9.5パック-年、10パック-年、11パック-年、12パック-年、13パック-年、14パック-年、15パック-年、16パック-年、17パック-年、18パック-年、19パック-年、20パック-年、21パック-年、22パック-年、23パック-年、24パック-年、25パック-年、30パック-年、35パック-年、40パック-年、45パック-年、50パック-年、55パック-年、60パック-年、65パック-年、70パック-年、75パック-年、または80パック-年相当量を喫煙してきた可能性がある。対象は、対象の喫煙者としての自己同定に基づき現在の喫煙行動を有すると決定することができる。
一部の態様では、対象における喫煙行動の有無に関する因子を提供する段階は、対象における喫煙行動の有無を決定する段階、対象の医療ファイル(例えばコンピュータ可読媒体)から対象における喫煙行動の有無もしくは程度に関する情報を獲得する段階、または対象における喫煙行動の有無もしくは程度に関して対象もしくは対象の家族に問診する段階を含む。
ノモグラム
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内(例えば、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、または10年以内)に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムが、本明細書において提供される。第1の例では、そのようなノモグラムは、二次元または三次元支持体上に描かれた以下の要素:(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含むまたはそれらからなる複数の目盛り列;(b)ポイントの目盛り列;ならびに(c)予測変数の目盛り列を、含むことができる。そのような、あるノモグラムの一例を図11に示す。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内(例えば、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、または10年以内)に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムの別の例は、二次元または三次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含むまたはそれらからなる複数の目盛り列;(b)ポイントの目盛り列;ならびに(c)予測変数の目盛り列の、一部または全てを含む。そのような、あるノモグラムの一例を図5に示す。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内、例えば、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、または10年以内)に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムの追加的な一例は、二次元または三次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):(a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含むまたはそれらからなる複数の目盛り列;(b)ポイントの目盛り列;ならびに(c)予測変数の目盛り列の、一部または全てを含む。そのような、あるノモグラムの一例を図17に示す。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムの別の例は、二次元または三次元支持体上に描かれた以下の要素:(a)高血圧症の存在の目盛り列、喫煙行動の存在の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含むまたはそれらからなる複数の目盛り列;(b)ポイントの目盛り列;ならびに(c)予測変数の目盛り列の、一部または全てを含む。そのような、あるノモグラムの一例を図23に示す。
一部の態様では、本明細書において提供されたノモグラムのそれぞれは、(a)に挙げられた複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)に挙げられた複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元または三次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含むように、設計される。
一部の態様では、さらに、対象は、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、または本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない。一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、かつ/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない。ST2関連疾患の非限定的な例には、非限定的に、心血管疾患、肺疾患、敗血症、川崎病、およびTh2関連疾患が含まれる。一部の態様では、対象は、非限定的に、胸痛または不快感、息切れ、悪心、嘔吐、おくび、発汗、動悸、ふらつき、疲労、および失神を含む1つまたは複数の非特異的症状を示している。一部の態様では、対象は、心不全を発症するリスクがあると以前に特定されている。一部の態様では、対象は、さらに高トリグリセリド血症および/または高コレステロール血症を有する。
本明細書記載のノモグラムのいずれかにおいて、二次元支持体は、例えば、カード、紙片もしくは厚紙、または視覚画面もしくはディスプレイ(例えば、携帯装置上のディスプレイ)であることができる。本明細書記載のノモグラムのいずれかは、実施例における例示的なノモグラムに示されるように設計することができる。当業者が認識できるように、ノモグラムは、いくつかの異なる方法で設計することができる。現在提供されるノモグラムのために使用することができる設計の非限定的な例は、米国特許第6,409,664号および同第5,993,388号に記載されている。
本明細書において提供されるノモグラムのいずれかにおいて、期間は、約1年から約10年の間(例えば、約1年から9年の間、約1年から8年の間、約1年から7年の間、約1年から6年の間、約1年から5年の間、約1年から4年の間、約1年から3年の間、約1年から2年の間、約2年から10年の間、約2年から9年の間、約2年から8年の間、約2年から7年の間、約2年から6年の間、約2年から5年の間、約2年から4年の間、約3年から10年の間、約3年から9年の間、約3年から8年の間、約3年から7年の間、約3年から6年の間、約3年から5年の間、約4年から10年の間、約4年から9年の間、約4年から8年の間、約4年から7年の間、約4年から6年の間、約5年から約10年の間、約5年から約9年の間、約5年から約8年の間、約5年から約7年の間、約6年から約10年の間、約6年から約9年の間、約6年から約8年の間、約7年から約10年の間、約7年から9年、または約8年から約10年の間)である。ノモグラムの一部の態様では、期間は、1年、18ヶ月、2年、2.5年、3年、3.5年、4年、4.5年、5年、5.5年、6年、6.5年、7年、7.5年、8年、8.5年、9年、9.5年、または10年である。
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率を決定する方法であって、本明細書記載のノモグラムのいずれかの使用を含む、方法も提供される。
心不全を発症するリスクを決定する方法
心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象において特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する方法であって、(a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無の1つまたは複数(例えば、2、3、4、5、6、7、または8つ)を含むまたはそれらからなる、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに(d)(c)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階を含む、方法も提供される。
一部の態様では、因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。一部の態様では、因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。他の態様では、因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。一部の態様では、因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。
一部の態様では、予測変数の目盛り列は、健康であるとさらに自己同定された対象集団から獲得された因子のセットに基づくことができる。一部の態様では、予測変数の目盛り列は、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、かつ/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない、対象の集団から獲得された因子のセットに基づくことができる。
一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、または本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない。一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、かつ/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない。ST2関連疾患の非限定的な例には、非限定的に、心血管疾患、肺疾患、敗血症、川崎病、およびTh2関連疾患が含まれる。一部の態様では、対象は、非限定的に、胸痛または不快感、息切れ、悪心、嘔吐、おくび、発汗、動悸、ふらつき、疲労、および失神を含む1つまたは複数の非特異的症状を示している。一部の態様では、対象は、心不全を発症するリスクがあると以前に特定されている。一部の態様では、対象は、さらに、高トリグリセリド血症および/または高コレステロール血症を有する。
本明細書記載の方法の一部の態様では、(a)における提供する段階は、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む。本明細書記載の方法の一部の態様では、獲得する段階は、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる。一部の例では、(a)における提供する段階は、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含む。例えば、手入力は、対象が行うことができるか、または医療専門家が行うことができる。因子のいずれかをどのように提供することができるかの追加的な例は本明細書に提供される。本明細書記載の因子のいずれかを提供するための方法のいずれかは、これらの方法で(非限定的に)任意の組み合わせで使用することができる。
本明細書記載の方法のいずれかにおいて、期間は、約1年から約10年の間(例えば、約1年から9年の間、約1年から8年の間、約1年から7年の間、約1年から6年の間、約1年から5年の間、約1年から4年の間、約1年から3年の間、約1年から2年の間、約2年から10年の間、約2年から9年の間、約2年から8年の間、約2年から7年の間、約2年から6年の間、約2年から5年の間、約2年から4年の間、約3年から10年の間、約3年から9年の間、約3年から8年の間、約3年から7年の間、約3年から6年の間、約3年から5年の間、約4年から10年の間、約4年から9年の間、約4年から8年の間、約4年から7年の間、約4年から6年の間、約5年から約10年の間、約5年から約9年の間、約5年から約8年の間、約5年から約7年の間、約6年から約10年の間、約6年から約9年の間、約6年から約8年の間、約7年から約10年の間、約7年から9年の間、または約8年から約10年の間)である。本明細書記載の方法のいずれかの一部の態様では、期間は、1年、18ヶ月、2年、2.5年、3年、3.5年、4年、4.5年、5年、5.5年、6年、6.5年、7年、7.5年、8年、8.5年、9年、9.5年、または10年である。
一部の態様は、さらに、対象において(a)における1つまたは複数の因子のセットを、(例えば、本明細書記載または当技術分野において公知の、対象における、高血圧症の有無、喫煙または禁煙行動、可溶性ST2の血清レベル、年齢、ボディマスインデックス、糖尿病の有無、冠動脈疾患の有無、およびNT-プロBNPの血清レベルの1つまたは複数を提供または決定するための方法の任意の組み合わせを使用して)決定する段階を含む。例えば、対象における可溶性ST2の血清レベルは、対象からの生物学的試料(例えば、血清を含有する生物学的試料)を獲得すること、および試料中の可溶性ST2のレベルを(例えば、可溶性ST2と特異的に結合する抗体を使用してアッセイを行うことによって) 決定することによって決定することができる。一部の態様では、試料は、血液、血清、または血漿を含有する。対象における高血圧症の存在は、例えば、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とすることができる。
一部の態様は、さらに、対象の決定されたリスクを対象の医療ファイルまたは医療記録(例えば、コンピュータ可読媒体に格納された医療ファイルまたは医療記録)に記録することを含む。一部の態様は、さらに、対象の決定されたリスクに関する情報を1人もしくは複数人の家族または対象の1人もしくは複数人の医療提供者に提供することを含む。
本明細書記載の方法のいずれかは、例えばノモグラム(例えば、本明細書記載の例示的なノモグラムのいずれか)を使用して、またはコンピュータベースのシステム、例えばソフトウェアプログラムもしくはアプリケーション(app)を使用して、行うことができる。一部の態様では、(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。
一部の態様は、さらに、決定された特定期間内に心不全を発症するリスクを所定のリスク値と比較する段階、決定された特定期間内に心不全を発症するリスクが所定のリスク値と比較して上昇している対象を特定する段階、および特定された対象に心不全を発症するリスクを低下させるための処置を施す段階を含む。これらの方法の一部の態様では、(e)における比較する段階および(f)における特定する段階は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。心不全を発症するリスクを低下させるための例示的な処置は、本明細書に記載されている。例えば、処置は、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤の群より選択することができる。RAAS阻害剤の非限定的な例には、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)、アルドステロン拮抗薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、およびアンジオテンシンIの合成を防止する薬剤が含まれる。脂質低下剤の非限定的な例には、ゲムフィブロジル、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、プロブコール、ロバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、プラバスタチン、およびセリバスタチンが含まれる。心不全を発症するリスクを低下させるための処置の追加的な例は、運動療法、禁煙療法、および栄養指導である。心不全を発症するリスクを低下させるための処置の追加的な例には、臨床評価、例えば、心血管疾患の臨床評価(例えば心臓検査)の実施間隔(periodicity)の延長が含まれる。
対象のための処置を選択する方法
対象のための治療的処置を選択する方法であって、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階(例えば、本明細書記載の方法、ノモグラム、またはコンピュータ法/プログラムのいずれかを使用して)、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇していると決定された対象を特定する段階(例えば、健康な対照の対象または健康な対照の対象集団と比較して)、および対象のための心不全を発症するリスクを低下させるための処置を選択する段階を含む、方法も提供される。一部の態様は、さらに、対象に選択された処置を施す段階を含む。
一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、または本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない。一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、および/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない。ST2関連状態の非限定的な例には、非限定的に、心血管疾患、肺疾患、敗血症、川崎病、およびTh2関連疾患が含まれる。一部の態様では、対象は、非限定的に、胸痛または不快感、息切れ、悪心、嘔吐、おくび、発汗、動悸、ふらつき、疲労、および失神を含む1つまたは複数の非特異的症状を示している。一部の態様では、対象は、心不全を発症するリスクがあると以前に特定されている。一部の態様では、対象は、高トリグリセリド血症および/または高コレステロール血症を有する。
例えば、心不全のリスクを低下させるための処置は、硝酸薬、カルシウムチャネル遮断薬、利尿薬、血栓溶解剤、ジギタリス、レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)調節剤(例えば、βアドレナリン遮断剤(例えば、アルプレノロール、ブシンドロール、カルテオロール、カルベジロール、ラベタロール、ナドロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロプラノロール、ソタロール、チモロール、セブトロール(cebutolol)、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロール、セリプロロール、エスモロール、メトプロロール、およびネビボロール)、アンジオテンシン変換酵素阻害剤(例えば、ベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、ホシノプリル、リシノプリル、モエキシプリル、ペリンドプリル、キナプリル、ラミプリル、およびトランドラプリル)、アルドステロン拮抗薬(例えば、スピロノラクトン、エプレレノン、カンレノン(カンレノ酸カリウム)、プロレノン(prorenone)(プロレノ酸カリウム(prorenoate potassium))、およびメクスレノン(mexrenone)(メクスレノ酸カリウム(mexrenoate potassium))、レニン阻害剤(例えば、アリスキレン、レミキレン、およびエナルキレン)、およびアンジオテンシンII受容体遮断薬(例えば、バルサルタン、テルミサルタン、ロサルタン、イルベサルタン、およびオルメサルタン))、およびコレステロール低下剤(例えばスタチン)の群より選択することができる。処置のための追加的な方法は、また、当技術分野において、例えばBraunwald's Heart Disease: A Textbook of Cardiovascular Medicine, Single Volume, 9th Editionsから公知である。選択された処置は、また、対象への少なくとも1種または複数種の新しい医薬品の投与、対象への1種もしくは複数種の医薬品の投与の頻度、薬用量、もしくは長さの変更(例えば、増加もしくは減少)、または患者の処置方式からの少なくとも1種または複数種の医薬品の除去であることができる。選択された処置は、また、対象の入院治療(例えば、病院(例えば、集中治療室または救命治療室)もしくは介護施設への対象の入院もしくは再入院)であることができる。一部の態様では、選択された処置は、手術(例えば、臓器もしくは組織移植または血管形成術)である。一部の態様では、選択された処置は、対象における心臓モニタリングの増加を含むことができる。例において、選択された処置は、以下の技法:心電図、イベントモニタの装着、心臓負荷試験、心エコー検査、心血管磁気共鳴イメージング、心室造影、心カテーテル検査、冠動脈カテーテル検査、心臓ポジトロン断層撮影、心臓コンピュータ断層撮影、血管心臓造影法、および電気生理学研究の、1つまたは複数を使用する心臓評価を含むことができる。一部の態様では、選択された処置は、例えば、入院処置(例えば、病院、救急もしくは救命治療部門、または介護施設での)を含むことができる積極的医学処置である。別の例では、積極的医学的処置は、臨床評価、例えば心血管疾患の臨床評価(例えば心臓検査)の実施間隔の延長を含む。一部の態様では、選択された処置は、運動療法、禁煙療法、および栄養指導であることができる。
処置の有効性を決定する方法
対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定するための方法も、本明細書において提供される。これらの方法は、(a)第1の時点での、対象の健康に関する因子のセット(例えば、本明細書記載の任意の因子のセット)を提供する段階;(b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(d)(c)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第1の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階;(e)第2の時点での、対象の健康に関する因子のセット(例えば、本明細書記載の任意の因子のセットもしくは(a)と同じ因子のセット)を提供する段階;(f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;(g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;(h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないもしくは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって、第2の時点での、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階であって、第2の時点が第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に処置(例えば、少なくとも2回の処置)を受けていた、段階;(i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階;および/または(j)第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが低下している対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために有効であると特定する段階、もしくは第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較して、第2の時点で決定された、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇している対象に施された処置を、心不全を発症するリスクを低下させるために無効であると特定する段階の、全てまたは一部を含むことができる。
一部の態様では、予測変数の目盛り列は、健康であるとさらに自己同定された対象の集団から獲得された因子のセットに基づくことができる。一部の態様では、予測変数の目盛り列は、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、および/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない、対象の集団から獲得された因子のセットに基づくことができる。
一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を発症するリスクがあると以前に特定されていない。一部の態様では、対象は、さらに、疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)を有すると診断されていない、および/または疾患(例えば、任意の心血管疾患、肺疾患、腎不全、脳卒中、もしくは本明細書記載のST2関連疾患のいずれか)の1つもしくは複数の症状を示していない。ST2関連状態の非限定的な例には、非限定的に、心血管疾患、肺疾患、敗血症、川崎病、およびTh2関連疾患が含まれる。一部の態様では、対象は、非限定的に、胸痛または不快感、息切れ、悪心、嘔吐、おくび、発汗、動悸、ふらつき、疲労、および失神を含む1つまたは複数の非特異的症状を示している。一部の態様では、対象は、心不全を発症するリスクがあると以前に特定されている。一部の態様では、対象は、さらに、高トリグリセリド血症および/または高コレステロール血症を有する。一部の態様では、対象は、心不全を発症するリスクを低下させるための薬剤で以前に処置されている。他の例では、対象は、心不全のリスクを低下させるための処置を以前に施されており、以前の処置は、対象に無効であると決定された。
一部の態様では、(a)および/または(e)における因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、またはそれらからなる。一部の態様では、(a)および/または(e)における因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、またはそれらからなる。他の態様では、(a)および/または(e)における因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。一部の態様では、(a)および/または(e)における因子のセットは、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含むまたはそれらからなる。
任意の本明細書記載の方法において、期間は、約1年から約10年の間(例えば、約1年から9年の間、約1年から8年の間、約1年から7年の間、約1年から6年の間、約1年から5年の間、約1年から4年の間、約1年から3年の間、約1年から2年の間、約2年から10年の間、約2年から9年の間、約2年から8年の間、約2年から7年の間、約2年から6年の間、約2年から5年の間、約2年から4年の間、約3年から10年の間、約3年から9年の間、約3年から8年の間、約3年から7年の間、約3年から6年の間、約3年から5年の間、約4年から10年の間、約4年から9年の間、約4年から8年の間、約4年から7年の間、約4年から6年の間、約5年から約10年の間、約5年から約9年の間、約5年から約8年の間、約5年から約7年の間、約6年から約10年の間、約6年から約9年の間、約6年から約8年の間、約7年から約10年の間、約7年から9年の間、または約8年から約10年の間)である。本明細書記載の方法の一部の態様では、期間は、1年、18ヶ月、2年、2.5年、3年、3.5年、4年、4.5年、5年、5.5年、6年、6.5年、7年、7.5年、8年、8.5年、9年、9.5年、または10年である。
一部の例では、第1の期間と第2の期間との時間差は、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも7ヶ月、少なくとも8ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも10ヶ月、少なくとも11ヶ月、または少なくとも12ヶ月である。一部の態様では、対象は、第1の時点と第2の時点の間に少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回、少なくとも6回、少なくとも7回、少なくとも8回、少なくとも9回、少なくとも10回、少なくとも12回、少なくとも14回、少なくとも16回、少なくとも18回、少なくとも20回、少なくとも25回、少なくとも30回、少なくとも40回、少なくとも50回、少なくとも60回、少なくとも70回、少なくとも80回、少なくとも90回、または少なくとも100回の処置を施される。
任意のこれらの方法の一部の態様では、(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、対象の記録済み臨床情報(例えば対象の臨床ファイル)から因子のセットを獲得する段階を含む。例えば、獲得する段階は、コンピュータソフトウェアプログラムにより行うことができる。(a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方は、ウェブサイトインタフェースへの因子のセットの手入力を含むことができる。例えば、手入力は、対象または医療専門家が行うことができる。
一部の態様では、1つまたは複数の因子を提供する段階は、第1の時点および第2の時点の一方または両方で1つまたは複数の因子のセットを決定する段階を含む。対象における因子のセットにおける各因子を決定するおよび提供する方法の非限定的な例は、本明細書に記載されている。因子のセットにおける各因子を決定するまたは提供する方法の追加的な例は、当技術分野において公知である。一部の態様では、対象における高血圧症の存在は、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする。
一部の態様は、さらに、処置の決定された有効性を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む。一部の態様では、対象の医療ファイルまたは医療記録は、コンピュータ可読媒体に格納され、任意で、コンピュータ可読媒体は、対象における決定された処置の有効性に関する情報を含むように変更される。一部の態様では、段階(b)および(d)の一方もしくは両方における決定する段階、ならびに/または段階(f)および(h)の一方もしくは両方における決定する段階は、ノモグラム(例えば、本明細書記載のノモグラムのいずれか)を使用して行われる。一部の態様では、(b)における決定する段階、(c)における合計する段階、および(d)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、ならびに/または(f)における決定する段階、(g)における合計する段階、および(h)における決定する段階の1つもしくは複数は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。一部の態様では、(i)における比較する段階および(j)における特定する段階の一方または両方は、ソフトウェアプログラムを使用して行われる。
一部の態様は、さらに、第1の時点の後で第2の時点の前に、特定された対象に心不全を発症するリスクを低下させるための処置(例えば、心不全を発症するリスクを低下させるための少なくとも2回の処置)を施す段階を含む。一部の態様では、処置は、抗炎症剤、抗血栓剤、抗血小板剤、線維素溶解剤、脂質低下剤、直接トロンビン阻害剤、糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤、カルシウムチャネル遮断薬、βアドレナリン受容体遮断薬、シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、およびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)阻害剤の群より選択される薬剤の投与である。例えば、RAAS阻害剤は、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)、アルドステロン拮抗薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、およびアンジオテンシンIの合成を防止する薬剤のいずれかであることができる。脂質低下剤の非限定的な例は、ゲムフィブロジル、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、プロブコール、ロバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、プラバスタチン、およびセリバスタチンである。処置は、また、運動療法、禁煙療法、および栄養指導であることができる。本明細書記載および当技術分野において公知の、心不全を発症するリスクを低下させるための処置の追加的な例は、第1の時点の後で第2の時点の前に対象に施すことができる。
施された処置が有効であると見出される一部の態様では、対象に同じ処置が施される。施された処置が無効であると見出される一部の態様では、対象に異なる処置(例えば、心不全を発症するリスクを低下させるための異なる処置、例えば、本明細書記載の処置のいずれか)または同じ処置(薬理学的処置について)の異なる用量(例えば、より高い用量またはより頻繁な投薬)が施される。
臨床試験への参加のために対象を選択する方法
臨床試験(例えば、対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の臨床試験)への参加のために対象を選択する方法も、本明細書において提供される。これらの方法は、本明細書記載の方法、ノモグラム、またはコンピュータシステム/プログラムのいずれかを使用して、対象が心不全を発症するリスクを決定する段階、特定期間内に心不全を発症するリスクが上昇していると対象を特定する段階(例えば、健康な対照の対象または健康な対照の対象集団と比較して)、および臨床試験への参加のために対象を選択する段階(例えば、心不全を発症するリスクを低下させるための候補処置を検定するための臨床試験)を含むことができる。一部の態様は、さらに、選択された対象に、心不全を発症するリスクを低下させるための候補処置を施す工程を含む。本明細書記載の対象のいずれかを、臨床試験(例えば、心不全のリスクを低下させるための候補処置の臨床試験)への参加のために選択することができる。一部の態様では、心不全を発症するリスクが上昇していないと決定された対象は、臨床試験への参加のために選択されない、または臨床試験における対照集団として選択される。
システム
本明細書記載の方法およびノモグラムのいずれかは、図26Aに示されるシステム2600に実装することができ;当技術分野において公知の他のシステムおよび装置も使用することができる。一部の実施形態では、システム2600は、デスクトップもしくはラップトップ型コンピュータ、または携帯電話、タブレット装置、もしくはe-リーダーのようなモバイル装置に具現化することができる。例示的なシステム2600は、プロセッサ2610、メモリ2620、および記憶装置2630を含み;一部の態様では、システムは、メモリおよび/または記憶装置の一方または両方を含まない。メモリ2620は、Linux、UNIX、またはWindows(登録商標)XPのようなオペレーティングシステム(OS)2640、ネットワークと通信するためのTCP/IPスタック2650(図示せず)、および本文書に記載された技法によりデータを解析するためのプロセス2660を含む。一部の実施形態では、システム2600は、また、ユーザへのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)2680の表示のための入力/出力(I/O)機器2670へのリンクを含む。
一部の実施形態では、GUI 2680は、入力インタフェースを含むことができる。入力インタフェース2685の一例を図26Bに示す。入力インタフェース2685は、リスク計算に使用される1つまたは複数の因子のセットをユーザに手入力させることができる。図26Bに示される例において、入力インタフェース2685は、調整可能なスライダー目盛り列2686を使用して、例えば、ユーザの年齢、ST2のレベル、BMI、およびNT-プロBNPのレベルをユーザが入力することを許す。入力インタフェース2685は、また、ユーザが喫煙者であるか否か、およびユーザが糖尿病を有するか否かのような2進情報をユーザが入力することを許すユーザ選択可能なグラフィカルスイッチ2687を含む。データ入力欄のような他の入力形態または選択可能なボタンも、入力インタフェース2685に使用することができる。一部の実施形態では、入力インタフェースは、また、活性化するとデータが遠隔データ源からインポートされることを可能にできるコントロールを含むことができる。例えば、入力インタフェース2685は、ユーザの、遠隔データベース(そこから1つまたは複数の因子のセットをインポートできる)へのアクセスを許可することを可能にする、コントロールを含み得る。入力インタフェースは、また、入力インタフェース2685を使用して入力された因子に基づきリスクを計算させるコントロール2690を含むことができる。
一部の実施形態では、コントロール2690の活性化は、出力インタフェースを表示させることができる。そのような出力インタフェース2695の一例を図26Cに示す。出力インタフェース2695は、例えば、因子のセットから計算された合計ポイントの表示、5年無心不全生存確率、および10年無心不全生存確率を含むことができる。出力インタフェースは、例えば、因子のセットから計算された合計ポイントの表示、期間5年内に心不全を発症するリスク、および期間10年内に心不全を発症するリスクを含むことができる。出力インタフェース2695は、また、例えばリスク計算に関するグラフィック表示を含むことができる。一部の実施形態では、出力インタフェース2695におけるグラフィック表示は、対話型にすることができる。
一部の実施形態は、本明細書記載のリスク解析機能は、ネットワーク環境内にも実装され得る。そのようなネットワーク環境2700の一例を図27に示す。図27の例に示すように、ネットワーキング環境2700は、ユーザ(例えば、臨床医、看護師、医師助手、臨床検査職員、患者、または患者の家族のような個人)に、リスク解析モジュール2710によって収集された、生産された、および/または格納された情報へのアクセスを提供する。例えば、リスク解析モジュールは、1つまたは複数の計算装置(例えば、サーバ、コンピュータシステムなど)を採用して、因子のセットに関する情報を処理する実体(または複数の実体)であり得る。リスク解析モジュールは、図26に関連して記載されたシステム2600を含むことができる。一部の実施形態では、リスク解析モジュール2710は、本文書記載の方法のいずれかにより、対象がある期間内に心不全を発症するリスクを決定するための1つまたは複数のプロセスを実行し得る。
様々な技法および方法論は、ユーザとリスク解析モジュール2710との間で情報を交換するために実装され得る。例えば、1つまたは複数のネットワーク(例えば、インターネット2720)が、情報をユーザデバイスと交換するために採用され得る。図27に図解されるように、様々な種類の計算装置および表示装置が、情報交換のために採用され得る。例えば、ハンドヘルド型コンピュータ装置(例えば、携帯電話2730、タブレット型計算装置2740など)は、1つまたは複数のネットワーク(例えば、インターネット2720)を通してリスク解析モジュール2710と情報を交換し得る。ラップトップ型コンピュータ2750および他のコンピュータシステムのような他の種類の計算装置も使用されて、リスク解析モジュール2710と情報を交換し得る。液晶ディスプレイ(LCD)テレビ2770または他のディスプレイ装置のようなディスプレイ装置も、リスク解析モジュール2710からの情報を提示し得る。情報を交換している1種または複数種の情報プロトコル(例えば、ファイル転送プロトコルなど)が実装され得る。ユーザ装置は、また、1種または複数種のインタフェース(例えば、入力または出力ユーザインタフェース)を提示して、ユーザとリスク解析モジュール2710との間で情報を交換し得る。例えば、ネットワークブラウザが、ユーザ装置によって実行されてリスク解析モジュール2710のウェブサイト(またはウェブページ)との接続を樹立し、情報を交換するための媒体を提供し得る。リスク解析モジュール2710は、本文書に提供された説明にしたがって因子のセットからのリスク計算を行うように構成されたソフトウェアおよびハードウェアを含むことができる。
図28に、対象が特定の期間内に心不全を発症するリスクを決定するための動作の例の順番を図示するフローチャート2800を示す。フローチャート2800に示された動作は、例えば、それぞれ図26Aおよび27に関して記載されたプロセッサ2600またはリスク解析モジュール2710が行うことができる。動作は、対象の健康に関する因子のセットにアクセスする段階(2802)を含むことができる。因子のセットは、例えば、対象における高血圧症の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における冠動脈疾患の有無、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無の1つまたは複数を含むことができる。因子のセットは、様々な入手源から、例えば、対象の記録済み臨床情報を格納しているデータベースから、アクセスすることができる。因子のセットにアクセスする段階は、また、例えば、図26Bに関して上に記載されている入力インタフェースのようなユーザインタフェースを介して1つまたは複数の因子を受け取る段階を含むことができる。
動作は、また、各因子についてのポイント値を決定する段階(2804)を含むことができる。各因子についてのポイント値は、因子を数値に関係付ける1つまたは複数の目盛り列に基づき決定することができる。例えば、以下の因子:対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象のボディマスインデックス、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-プロBNP)の血清レベル、対象の年齢、および対象における糖尿病の有無の、それぞれに数値を割り当てることができる。
動作は、また、別個のポイント値に応じて合計ポイントを決定する段階(2806)を含むことができる。一部の実施形態では、合計ポイントは、個別のポイント値の総和であることができる。一部の実施形態では、合計ポイントは、特定のポイント値の重みが対応する因子に依存する、荷重和のようなより複雑な関数であることができる。
動作は、さらに、対象が指定された期間内に心不全を発症するリスクを決定する段階(2808)を含む。リスクは、例えば、合計ポイント値を予測変数の目盛り列上の値と対応付けることによって決定することができる。予測変数の目盛り列は、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づくことができる。決定されたリスクは、図26Cに関して記載された出力インタフェースのようなユーザインタフェースを介してユーザに提示することができる。決定されたリスクは、また、コンピュータ可読記憶装置に、例えば、対象医療記録の一部として格納することができる。決定されたリスクは、また、所定の閾値と比較することができ、比較を示す出力をユーザに提供することができる。例えば、計算されたリスクが閾値を超えると決定されるならば、ユーザは、例えば、医療提供者と連絡をとり、かつ/またはリスクを緩和するために何らかの行動を起こすよう、ユーザインタフェースを介して通知され得る。一部の態様では、ユーザは、医療提供者(例えば臨床医)であることができ、医療提供者は、心不全を発症するリスクを低下させるための処置(例えば、本明細書記載または当技術分野において公知の、心不全のリスクを低下させるための任意の例示的な処置)を対象に施すべきであると通知される。ユーザが医療提供者(例えば医師)である一部の態様では、医療提供者は、対象に施された処置(例えば、本明細書記載の方法のいずれかによる)が、対象が心不全を発症するリスクを低下させるために有効である、または対象が心不全を発症するリスクを低下させるために無効であると通知される。
図29に、本明細書記載の技法を実装するために使用することができる、例のコンピュータ装置2900および例のモバイルコンピュータ装置2950の一例を示す。例えば、リスク解析モジュール2710の動作の一部分または全ては、コンピュータ装置2900および/またはモバイルコンピュータ装置2950(エンドユーザによって操作され得る)によって実行され得る。計算装置2900は、例えば、ラップトップ、デスクトップ、ワークステーション、携帯情報端末、サーバ、ブレード型サーバ、汎用大型コンピュータ、および他の適切なコンピュータを含む、様々な形態のデジタルコンピュータを表すことが意図される。計算装置2950は、例えば、携帯情報端末、携帯電話、スマートフォン、および他の類似の計算装置を含む、様々な形態のモバイル装置を表すことが意図される。本明細書に示された構成要素、それらの接続および関連、ならびにそれらの機能は、例のつもりであり、本文書に記載および/または請求された技法の実施形態を限定するつもりはない。
計算装置2900は、プロセッサ2902、メモリ2904、記憶装置2906、メモリ2904と高速拡張ポート2910とを接続している高速インタフェース2908、および低速バス2914と記憶装置2906とを接続している低速インタフェース2912を含む。構成要素2902、2904、2906、2908、2910、および2912のそれぞれは、様々なバスを使用して相互接続され、かつ共通のマザーボード上に、または必要に応じて他の方法で装着することができる。プロセッサ2902は、メモリ2904中または記憶装置2906上に格納された命令を含む、計算装置2900内の実行のための命令を処理して、例えば高速インタフェース2908と連結したディスプレイ2916を含む外部入力/出力装置上に、GUIのためのグラフィックデータを表示することができる。他の実施形態では、複数のメモリおよび複数種のメモリと共に、必要に応じて複数のプロセッサおよび/または複数のバスを使用することができる。また、各装置が必要な動作の部分を提供する複数の計算装置2900(例えば、サーババンク、ブレード型サーバの群、またはマルチプロセッサシステムのような)を接続することができる。
メモリ2904は、計算装置2900内にデータを格納する。一実施形態において、メモリ2904は、1つまたは複数の揮発性メモリユニットである。別の実施形態では、メモリ2904は、1つまたは複数の非揮発性メモリユニットである。メモリ2904は、また、例えば、磁気ディスクまたは光ディスクを含む、別の形態の非一時的なコンピュータ可読媒体であることができる。
記憶装置2906は、計算装置2900のための大容量記憶を提供する能力がある。一実施形態では、記憶装置2906は、例えば、フロッピーディスク装置、ハードディスク装置、光ディスク装置、もしくはテープ装置、フラッシュメモリ、もしくは他の類似の固体記憶装置を含む非一過性コンピュータ可読媒体、または記憶領域ネットワークもしくは他の構成での装置を含む装置のアレイである、またはそれらを含むことができる。コンピュータプログラム製品は、データキャリアに明白に具現化することができる。コンピュータプログラム製品は、また、実行された場合に、例えば上記の方法を含む1つまたは複数の方法を遂行する命令を含むことができる。データキャリアは、例えば、メモリ2904、記憶装置2906、プロセッサ2902上のメモリなどを含む、コンピュータ可読媒体または機械可読媒体である。
高速コントローラ2908は、計算装置2900についての帯域消費型の動作を管理し、一方で低速コントローラ2912は、より低帯域消費型の動作を管理する。機能のそのような割り当ては、単なる一例である。一実施形態において、高速コントローラ2908は、メモリ2904、ディスプレイ2916(例えばグラフィックプロセッサまたはアクセラレータを通して)、および様々な拡張カード(図示せず)を受け付けることができる高速拡張ポート2910に連結される。該実施形態において、低速コントローラ2912は、記憶装置2906および低速拡張ポート2914に連結される。様々な通信ポート(例えば、USB、Bluetooth(登録商標)、イーサネット、ワイヤレスイーサネット)を含むことができる低速拡張ポートは、例えばキーボード、ポインティングデバイス、スキャナを含む1つもしくは複数の入力/出力装置、または例えば、ネットワークアダプタを通してスイッチもしくはルータを含むネットワーク装置に連結することができる。
図に示されるように、計算装置2900は、いくつかの異なる形態で実装することができる。例えば、それは、標準のサーバ2920として実装することができ、またはそのようなサーバの群の中に複数回実装することができる。それは、また、例えばラップトップ型コンピュータ2922を含むパーソナルコンピュータの部分として実装することができる。一部の例では、計算装置2900由来の構成要素は、例えば装置2950を含むモバイル装置(図示せず)において他の構成要素と組み合わせることができる。そのような装置のそれぞれは、1つまたは複数の計算装置2900、2950を含むことができ、システム全体は、相互に通信している複数の計算装置2900、2950で構成されることができる。
計算装置2950は、数ある構成要素の中でもプロセッサ2952、メモリ2964、例えばディスプレイ2954を含む入力/出力装置、通信インタフェース2966、およびトランシーバ2968を含む。装置2950に、例えばマイクロドライブまたは他の装置を含む記憶装置を提供して、追加の記憶機構を提供することもできる。構成要素2950、2952、2964、2954、2966、および2968のそれぞれは、様々なバスを使用して相互接続され、構成要素のいくつかは、共通のマザーボード上に、または必要に応じて他の方法で装着することができる。
プロセッサ2952は、計算装置2950内で、メモリ2964に格納された命令を含む命令を実行することができる。プロセッサは、個別および複数のアナログプロセッサおよびデジタルプロセッサを含むチップのチップセットとして実装することができる。例えば、プロセッサは、例えばユーザインタフェース、装置2950によって実行されたアプリケーション、および装置2950による無線通信の制御を含む、装置2950の他の構成要素の協調を提供することができる。
プロセッサ2952は、制御インタフェース2958、およびディスプレイ2954に連結される表示インタフェース2956を通してユーザと通信することができる。ディスプレイ2954は、例えば、TFT LCD(薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)もしくはOLED(有機発光ダイオード)ディスプレイ、または他の適切な表示技法であることができる。表示インタフェース2956は、ディスプレイ2954を駆動するために適した回路構成を含んで、ユーザに対してグラフィックデータおよび他のデータを提示することができる。制御インタフェース2958は、ユーザから指令を受け取り、プロセッサ2952への送信のためにそれらを変換することができる。加えて、外部インタフェース2962は、装置2950と他の装置との近接領域通信を可能にするために、プロセッサ2942と通信することができる。外部インタフェース2962は、例えば、一部の実施形態に有線通信、または他の実施形態に無線通信を与えることができ、複数のインタフェースも使用することができる。
メモリ2964は、計算装置2950内にデータを格納する。メモリ2964は、1つもしくは複数のコンピュータ可読媒体、1つもしくは複数の揮発性メモリユニット、または1つもしくは複数の不揮発性メモリユニットとして実装することができる。拡張メモリ2974も提供し、拡張インタフェース2972を通して装置2950に接続することができ、拡張インタフェース2972は、例えばSIMM(シングル・インライン・メモリ・モジュール)カードインタフェースを含むことができる。そのような拡張メモリ2974は、装置2950に余分の格納スペースを提供することができ、または、装置2950のためのアプリケーションもしくは他のデータも格納することができる。具体的には、拡張メモリ2974は、上述の処理を実行または補足するための命令を含むことができ、安全なデータも含むことができる。したがって、例えば、拡張メモリ2974は、装置2950のためのセキュリティモジュールとして提供することができ、装置2950の安全な使用を許す命令をプログラムすることができる。加えて、例えばハッキング不可能な方法で識別データをSIMMカード上に配置することを含めて、安全なアプリケーションを追加のデータと共にSIMMカードを通して提供することができる。
後述のように、メモリは、例えばフラッシュメモリおよび/またはNVRAMメモリを含むことができる。一実施形態において、コンピュータプログラム製品は、データキャリアに明白に具現化される。コンピュータプログラム製品は、実行されたときに、例えば本明細書記載の方法のいずれかを含む、1つまたは複数の方法を遂行する命令を含む。データキャリアは、例えばトランシーバ2968もしくは外部インタフェース2962により受け取ることができる、メモリ2964、拡張メモリ2974、および/またはプロセッサ2952上のメモリを含む、コンピュータ可読媒体もしくは機械可読媒体である。
装置2950は、通信インタフェース2966を通して無線で通信することができ、通信インタフェース2966は、必要または所望であればデジタル信号処理回路を含むことができる。通信インタフェース2966は、とりわけ例えばGSM音声呼出、SMS、EMS、もしくはMMSメッセージ通信、CDMA、TDMA、PDC、WCDMA、CDMA2000、またはGPRSを含む、様々なモードまたはプロトコルで通信を与えることができる。そのような通信は、例えば無線周波トランシーバ2968を通して生じることができる。加えて、例えばBluetooth(登録商標)、WiFi、または他のそのようなトランシーバ(図示せず)を使用することを含む短距離通信が、生じることができる。加えて、GPS(全地球測位システム)受信モジュール2970は、装置2950に、追加的なナビゲーション関連および場所関連の無線データを提供することができ、必要に応じて、装置2950上で動作しているアプリケーションが無線データを使用することができる。
装置2950は、また、ユーザから口述データを受け取って、それを使用可能なデジタルデータに変換することができる音声コーデック2960を使用して、可聴的に通信することができる。音声コーデック2960は、同様に、例えば装置2950の送受話器における、例えばスピーカなどにより、ユーザのために可聴音を発生することができる。そのような音声は、音声電話からの音声を含むことができ、記録された音声(例えば、ボイスメッセージ、音楽ファイルなど)を含むことができ、装置2950上で動作しているアプリケーションによって発生された音声も含むことができる。
図に示されるように、計算装置2950は、いくつかの異なる形態で実装することができる。例えば、それは、携帯電話2980として実装することができる。それは、また、スマートフォン2982、携帯情報機器、または他の類似の携帯機器の部分として実装することができる。
本明細書記載のシステムおよび方法の様々な実施形態は、デジタル電子回路、集積回路、特別設計のASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、および/またはそれらの組み合わせにおいて実現することができる。これらの様々な実施形態は、専用または汎用であることができる、少なくとも1つのプログラム可能なプロセッサを含むプログラマブルシステムで実行可能および/または解釈可能な1つまたは複数のコンピュータプログラムにおける実施形態を含むことができ、該プロセッサは、記憶システム、少なくとも1つの入力装置、および少なくとも1つの出力装置からデータおよび命令を受け取り、かつそこにデータおよび命令を送信するように連結されている。
これらのコンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、またはコードとしても公知である)は、プログラム可能なプロセッサのための機械語命令を含み、高水準の手続き型および/もしくはオブジェクト指向のプログラミング言語で、ならびに/またはアセンブリ言語/機械語で実装することができる。本明細書において使用される機械可読媒体およびコンピュータ可読媒体という用語は、機械語命令を受け取る機械可読媒体を含む、プログラム可能なプロセッサに機械語命令および/またはデータを提供するために使用される、コンピュータプログラム製品、機器、および/または装置(例えば、磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラム可能論理素子PLD))を表す。
ユーザとの対話を与えるために、本明細書記載のシステムおよび技法は、ユーザにデータを表示するための表示装置(例えばCRT(ブラウン管)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタ)ならびにユーザがコンピュータに入力を提供することができるキーボードおよびポインティングデバイス(例えばマウスまたはトラックボール)を有するコンピュータに実装することができる。他の種類の装置も、同様に、ユーザとの対話を与えるために使用することができ、例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、感覚フィードバック(例えば視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバック)の形態であることができ、ユーザからの入力は、音響入力、口述入力、または触覚入力を含む形態で受け取ることができる。
本明細書記載のシステムおよび技法は、バックエンド構成要素(例えばデータサーバとして)を含む、またはミドルウェア構成要素(例えばアプリケーションサーバ)を含む、またはフロントエンド構成要素(ユーザが本明細書記載のシステムおよび技法の実施形態と対話することができるユーザインタフェースもしくはウェブブラウザを有するクライアントコンピュータ)を含む、またはそのようなバックエンド構成要素、ミドルウェア構成要素、もしくはフロントエンド構成要素の組み合わせを含む、計算システムに実装することができる。システムの構成要素は、デジタルデータ通信の形態または媒体(例えば通信ネットワーク)によって、相互に接続することができる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、およびインターネットが含まれる。
計算システムは、クライアントおよびサーバを含むことができる。クライアントおよびサーバは、一般的に、相互に遠隔であり、典型的には通信ネットワークを通して対話する。クライアントとサーバとの関係は、それぞれのコンピュータ上で走行しており、かつ相互にクライアント-サーバの関係を有するコンピュータプログラムのおかげで生じる。
以下の実施例の中で本発明をさらに説明するが、これらの実施例は、特許請求の範囲に記載されて本発明の範囲を限定しない。
以下の実施例の中で本発明をさらに説明するが、これらの実施例は、特許請求の範囲に記載されて本発明の範囲を限定しない。
実施例1:心不全発症のノモグラム
対象が特定期間内に無心不全で生存する見込みを決定するための4つの異なるノモグラムを作ったが、それらのノモグラムは、年齢、BMI、高血圧症、糖尿病、冠動脈症候群、喫煙、可溶性ST2の血清レベル、およびNT-プロBNPの血清レベルの群より選択される1つまたは複数の因子を含む。
肥満の因子(BMI)は、下の表2に定義されたように定義することができる。高血圧症の因子は、≧140mmHgの収縮期圧および/または≧90mmHgの拡張期圧と定義することができる。
(表2)BMIに基づく肥満の評定
Figure 0006995898000002
本実施例に記載された4つのノモグラムは、臨床医および患者に対象へのリスク層別化を許し、(決定された、対象が特定期間内に無心不全で生存する見込みに基づき)生活習慣を変え、可能性があることには患者のリスクレベルを改変するために薬物療法を使用することで心不全の進行または発症を低下させることを患者に提供する。当技術分野において十分に認識されているように、医療専門家は、ノモグラムを使用して、 対象の1つまたは複数のリスク因子の累積影響に基づき、対象に関する合計リスクスコアを決定することができる。
本明細書記載の4つの例示的なノモグラムは、オルムステッドコホート(自己報告による健康な患者のデータセット)に基づいた。対象が特定期間内に無心不全で生存する見込みの評定のためのノモグラムの4つの異なるモデルを比較した:7パラメータモデル(モデル1)、CADを除く7パラメータモデル(モデル2)、NT-プロBNPを加えた7パラメータモデル(モデル3)、およびCADを除きNT-プロBNPを加えた7パラメータモデル(モデル4)。転帰を除き、欠損したデータを補間(impute)した。1人の対象を0日目に検閲した (すなわち対象を試験から排除した)。4つのノモグラムモデル(モデル1~4)のそれぞれについてパラメトリック生存モデル(ワイブル分布)を作った。同じデータセットに対するブートストラップ統計解析を使用して、検証および校正を推定した。
結果
モデル1の解析の概要を図1に示す。可溶性ST2、糖尿病の有無、高血圧症の有無、喫煙の有無、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無の各因子の影響を図2に示す。可溶性ST2、糖尿病の有無、高血圧症の有無、喫煙の有無、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無と、dfに関するペナルティー付き応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフを図3に示す。図4は、校正曲線のブートストラップ検証である。図5は、対象が5年または10年の期間内に無心不全で生存する見込みを決定するための、7パラメータモデル(モデル1)に基づくノモグラムである。図6は、7パラメータモデル(モデル1)に基づくノモグラムの概要である。
モデル2の解析の概要を図7に示す。高血圧症の有無、喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、年齢、ボディマスインデックス、および糖尿病の有無の各因子の影響を図8に示す。高血圧症の有無、喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、年齢、ボディマスインデックス、および糖尿病の有無と、dfに関するペナルティー付き応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフを図9に示す。図10は、校正曲線のブートストラップ検証である。図11は、対象が5年または10年の期間内に無心不全で生存する見込みを決定するための7パラメータモデル(モデル2)に基づくノモグラムである。図12は、この6パラメータモデル(モデル2)に基づくノモグラムの概要である。
モデル3の解析の概要を図13に示す。喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、糖尿病の有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無の各因子の影響を図14に示す。喫煙行動の有無、血清可溶性ST2レベル、糖尿病の有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、年齢、BMI、および冠動脈疾患の有無と、dfに関するペナルティー付き応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフを図15に示す。図16は、校正曲線のブートストラップ検証である。図17は、対象が5年または10年の期間内に無心不全で生存する見込みを決定するための8パラメータモデル(モデル3)に基づくノモグラムである。図18は、この8パラメータモデル(モデル3)に基づくノモグラムの概要である。
モデル4の解析の概要を図19に示す。血清可溶性ST2レベルの有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、喫煙行動の有無、年齢、BMI、および糖尿病の有無の各因子の影響を図20に示す。血清可溶性ST2レベルの有無、高血圧症の有無、血清NT-プロBNPレベル、喫煙行動の有無、年齢、BMI、および糖尿病の有無と、dfに関するペナルティー付き応答との関連の部分χ2統計量を示すグラフを図21に示す。図22は、校正曲線のブートストラップ検証である。図23は、対象が5年または10年の期間内に無心不全で生存する見込みを決定するための8パラメータモデル(モデル4)に基づくノモグラムである。図24は、この7パラメータモデル(モデル4)に基づくノモグラムの概要である。
図25は、モデル1~4(本実施例に記載)のそれぞれの正確度の比較を提供するチャートである。データは、モデル3が本明細書記載の4つのモデルの中で最も正確であることを示す。
モデル2に基づくノモグラムの使用方法の一例を下に挙げる。
モデル1:7パラメータモデル
1. 年齢を決定し、5歳単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000003
2. 対象は高血圧症を有するか。「いいえ」ならば12ポイントを加算する。
3. 対象のST2濃度を10ng/mL単位で推定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000004
4. 対象は心血管疾患を有するか。「いいえ」ならば13ポイントを加算する。
5. BMIを決定し、5mg/kg2単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000005
6. 対象は喫煙するか。「いいえ」ならば8ポイントを加算する。
7. 対象は糖尿病を有するか。「いいえ」ならば17ポイントを加算する。
8. 合計ポイント数まで足し合わせ、5年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000006
9. 10年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000007
例題:高血圧症を有するが、心血管疾患の根拠がない54歳喫煙者が検査に来院する。対象のBMIを32mg/kg2と決定し、ST2濃度を42ng/dLと測定する。さらに、この対象は、糖尿病の根拠を有さない。この対象の5年および10年無心不全生存確率はどれくらいか。
答:
1) 年齢のポイント=92
2) 喫煙のポイント=0
3) 高血圧症のポイント=0
4) 心血管疾患のポイント=13
5) BMIのポイント=57
6) ST2のポイント=30
7) 糖尿病のポイント=17
合計ポイント=209
この対象の5年無心不全生存確率は>95%であり、10年無心不全生存確率は90%から95%の間である。
モデル2に基づくノモグラムを使用する方法の一例を下に挙げる。
モデル2:6パラメータモデル
1. 年齢を決定し、5歳単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000008
2. 対象は高血圧症を有するか。「いいえ」ならば9ポイントを加算する。
3. 対象のST2濃度を10ng/mL単位で推定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000009
4. BMIを決定し、5mg/kg2単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000010
5. 対象は喫煙するか。「いいえ」ならば9ポイントを加算する。
6. 対象は糖尿病を有するか。「いいえ」ならば18ポイントを加算する。
7. 合計ポイント数まで足し合わせ、5年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000011
8. 10年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000012
例題:高血圧症を有するが、心血管疾患の根拠がない54歳喫煙者が検査に来院する。対象のBMIを32mg/kg2と決定し、ST2濃度を42ng/mLと測定する。さらに、この対象は、糖尿病の根拠を有さない。この対象の5年および10年無心不全生存確率はどれくらいか。
答:
1) 年齢のポイント=95
2) 喫煙のポイント=0
3) 高血圧症のポイント=0
4) BMIのポイント=51
5) ST2のポイント=27
6) 糖尿病のポイント=18
合計ポイント=191
この対象の5年無心不全生存確率は>95%であり、10年無心不全生存確率は90%から95%の間である。
例題:高血圧症を有する65歳の糖尿病の禁煙者が検査に来院する。対象のBMIを36mg/kg2と決定し、ST2濃度を56ng/mLと測定する。この対象の5年および10年無心不全生存確率はどれくらいか。
答:
1) 年齢のポイント=76
2) 糖尿病のポイント=0
3) 喫煙のポイント=9
4) 高血圧症のポイント=0
5) BMIのポイント=44
6) ST2のポイント=20
合計ポイント=149
この対象の5年無心不全生存確率は、80%から90%の間であり、10年無心不全生存確率は、60%から70%の間である。
モデル3に基づくノモグラムを使用する方法の一例を下に挙げる。
モデル3:8パラメータモデル
1. 年齢を決定し、5歳単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000013
2. 対象は高血圧症を有するか。「いいえ」ならば5ポイントを加算する。
3. 対象のST2濃度を10ng/mL単位で推定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000014
4. 対象は心血管疾患を有するか。「いいえ」ならば12ポイントを加算する。
5. BMIを決定し、5mg/kg2単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000015
6. NT-プロBNPを200pg/mL単位で決定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000016
7. 対象は喫煙するか。「いいえ」ならば13ポイントを加算する。
8. 対象は糖尿病を有するか。「いいえ」ならば22ポイントを加算する。
9. 合計ポイント数まで足し合わせ、5年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000017
10. 10年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000018
例題:高血圧症を有するが、心血管疾患の根拠がない54歳喫煙者が検査に来院する。対象のBMIを32mg/kg2と決定し、ST2濃度を42ng/mLと測定し、NT-プロBNPを1600pg/mLと測定する。さらに、この対象は、糖尿病の根拠を有さない。この対象の5年および10年無心不全生存確率はどれくらいか。
答:
1) 年齢のポイント=77
2) 喫煙のポイント=0
3) 高血圧症のポイント=0
4) BMIのポイント=62
5) ST2のポイント=38
6) NT-プロBNPのポイント=23
7) 糖尿病のポイント=22
合計ポイント=222
この対象の5年無心不全生存確率は70%から80%の間であり、10年無心不全生存確率は40%から50%の間である。
モデル4に基づくノモグラムを使用する方法の一例を下に挙げる。
モデル4:7パラメータモデル(NT-プロBNPを含む)
1. 年齢を決定し、5歳単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000019
2. 対象は高血圧症を有するか。「いいえ」ならば5ポイントを加算する。
3. 対象のST2濃度を10ng/mL単位で推定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000020
4. BMIを決定し、5mg/kg2単位に四捨五入し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000021
5. NT-プロBNPを200pg/mL単位で決定し、下の表からポイント数を推定する。
Figure 0006995898000022
6. 対象は喫煙するか。「いいえ」ならば14ポイントを加算する。
7. 対象は糖尿病を有するか。「いいえ」ならば23ポイントを加算する。
8. 合計ポイント数まで足し合わせ、5年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000023
9. 10年無心不全生存率は、下の表から決定することができる。
Figure 0006995898000024
例題:高血圧症を有するが、心血管疾患の根拠がない54歳喫煙者が検査に来院する。対象のBMIを32mg/kg2と決定し、ST2濃度を42ng/mLと測定し、NT-プロBNPを1600pg/mLと測定する。さらに、この対象は、糖尿病の根拠を有さない。この対象の5年および10年無心不全生存確率はどれくらいか。
答:
1) 年齢のポイント=74
2) 喫煙のポイント=0
3) 高血圧症のポイント=0
4) BMIのポイント=57
5) ST2のポイント=35
6) NT-プロBNPのポイント=23
7) 糖尿病のポイント=23
合計ポイント=212
この対象の5年無心不全生存確率は70%から80%の間であり、10年無心不全生存確率は50%から60%の間である。
他の態様
本発明をその詳細な説明と共に説明したが、前述の説明は、本発明を例証することが意図され、本発明の範囲を限定することは意図されず、本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義されることを理解されたい。他の局面、利点、および改変は、以下の特許請求の範囲に含まれる。

Claims (31)

  1. 心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象における特定期間内に心不全を発症するリスクを決定するための方法であって、
    (a)対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
    (b) (a)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;ならびに
    (c) (b)における合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列(predictor scale)上の値と対応付ける段階
    を含む、方法。
  2. (a)における提供された因子が、対象の記録済み臨床情報から獲得された因子である、請求項1記載の方法。
  3. 獲得された因子が、コンピュータソフトウェアプログラムにより獲得された因子である、請求項2記載の方法。
  4. 対象における高血圧症の存在が、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. さらに、対象の決定されたリスクを対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む、請求項1記載の方法。
  6. 対象の医療ファイルまたは医療記録が、コンピュータ可読媒体に格納される、請求項5記載の方法。
  7. (a)における決定する段階および(c)における対応付ける段階の一方または両方が、ノモグラムを使用して行われる、請求項1記載の方法。
  8. (a)における決定する段階、(b)における合計する段階、および(c)における対応付ける段階の1つまたは複数が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、請求項1記載の方法。
  9. 特定期間が、約1年から約10年の間である、請求項8記載の方法。
  10. 特定期間が、5年または10年である、請求項9記載の方法。
  11. 対象における心不全を発症するリスクを低下させるための処置の有効性を決定するための方法であって、
    (a)第1の時点での、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
    (b)(a)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
    (c)(b)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
    (d)(c)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付ける段階;
    (e)第2の時点での、対象における高血圧症の有無、対象における冠動脈疾患の有無、対象の喫煙または禁煙行動、対象における可溶性ST2の血清レベル、対象の年齢、対象のボディマスインデックス、および対象における糖尿病の有無を含む、対象の健康に関する因子のセットを提供する段階;
    (f)(e)における提供された因子のそれぞれについて別個のポイント値を決定する段階;
    (g)(f)における、提供された因子のそれぞれについての別個のポイント値を合計して、合計ポイント値をもたらす段階;
    (h)(g)の合計ポイント値を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象の集団から獲得された因子のセットに基づく、特定期間内に心不全を発症するリスクの予測変数の目盛り列上の値と対応付ける段階であって、第2の時点が、第1の時点の後であり、対象が、第1の時点の後で第2の時点の前に少なくとも2回の処置を受けていた、段階;
    (i)第2の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクを、第1の時点で決定された、対象が特定期間内に心不全を発症するリスクと比較する段階
    を含む、方法。
  12. (a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、対象の記録済み臨床情報から因子のセットを獲得する段階を含む、請求項11記載の方法。
  13. 獲得する段階が、コンピュータソフトウェアプログラムにより行われる、請求項12記載の方法。
  14. (a)における提供する段階および(e)における提供する段階の一方または両方が、ウェブサイトインタフェースまたはソフトウェアプログラムへの因子のセットの手入力を含む、請求項11記載の方法。
  15. 手入力が、対象によって行われる、請求項14記載の方法。
  16. 手入力が、医療専門家によって行われる、請求項14記載の方法。
  17. さらに、第1の時点および第2の時点の一方または両方で、対象において因子のセットの1つまたは複数を決定する段階を含む、請求項11記載の方法。
  18. 対象における高血圧症の存在が、≧140mmHgの収縮期圧および≧90mmHgの拡張期圧の一方または両方を特徴とする、請求項11載の方法。
  19. さらに、処置の決定された有効性を対象の医療ファイルまたは医療記録に記録する段階を含む、請求項11記載の方法。
  20. 対象の医療ファイルまたは医療記録が、コンピュータ可読媒体に格納される、請求項19記載の方法。
  21. (b)における決定する段階、ならびに/または(f)における決定する段階が、ノモグラムを使用して行われる、請求項11記載の方法。
  22. (b)における決定する段階および(c)における合計する段階の一方もしくは両方が、ソフトウェアプログラムを使用して行われ、かつ/または(f)における決定する段階および(g)における合計する段階の一方もしくは両方が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、請求項11記載の方法。
  23. (i)における比較する段階が、ソフトウェアプログラムを使用して行われる、請求項22記載の方法。
  24. 特定期間が、約1年から約10年の間である、請求項11記載の方法。
  25. 特定期間が、5年または10年である、請求項24記載の方法。
  26. 二次元支持体上に描かれた以下の要素(a)、(b)、および(c):
    (a)高血圧症の存在の目盛り列、冠動脈疾患の存在の目盛り列、喫煙行動の目盛り列、可溶性ST2の血清レベルの目盛り列、対象の年齢の目盛り列、ボディマスインデックスの目盛り列、および糖尿病の存在の目盛り列を含む、複数の目盛り列;
    (b)ポイントの目盛り列;ならびに
    (c)予測変数の目盛り列
    を含む、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率の図的表現のためのノモグラムであって、
    (a)の複数の目盛り列のそれぞれが値を有し、(a)の複数の目盛り列が、(b)におけるポイントの目盛り列に対して二次元支持体上に描かれることにより、複数の目盛り列のそれぞれ上の値を、ポイントの目盛り列上の値と対応付けることができ、予測変数の目盛り列が、ポイントの目盛り列上の対応付けられた値のそれぞれの総和を、心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率と対応付けている情報を含む、ノモグラム。
  27. 二次元支持体が、カードまたは紙片である、請求項26記載のノモグラム。
  28. 二次元支持体が、視覚画面またはディスプレイである、請求項26記載のノモグラム。
  29. 特定期間が、約1年から約10年の間である、請求項26記載のノモグラム。
  30. 特定期間が、1年または10年である、請求項29記載のノモグラム。
  31. 心不全と診断されていないまたは心不全を示していない対象が特定期間内に心不全を発症する量的確率を決定するための、請求項26記載のノモグラム。
JP2020014485A 2014-01-10 2020-01-31 心不全のリスクを決定するための方法 Active JP6995898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461925877P 2014-01-10 2014-01-10
US61/925,877 2014-01-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545847A Division JP6655016B2 (ja) 2014-01-10 2015-01-09 心不全のリスクを決定するための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020089746A JP2020089746A (ja) 2020-06-11
JP6995898B2 true JP6995898B2 (ja) 2022-02-04

Family

ID=53521621

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545847A Expired - Fee Related JP6655016B2 (ja) 2014-01-10 2015-01-09 心不全のリスクを決定するための方法
JP2020014485A Active JP6995898B2 (ja) 2014-01-10 2020-01-31 心不全のリスクを決定するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545847A Expired - Fee Related JP6655016B2 (ja) 2014-01-10 2015-01-09 心不全のリスクを決定するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20150199491A1 (ja)
EP (1) EP3092488A4 (ja)
JP (2) JP6655016B2 (ja)
CN (2) CN106461636A (ja)
AU (1) AU2015204675A1 (ja)
CA (1) CA2935958A1 (ja)
MX (1) MX2016009060A (ja)
WO (1) WO2015106081A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002218026A1 (en) 2000-11-09 2002-05-21 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Cardiovascular disease diagnostic and therapeutic targets
DK2336359T3 (en) 2002-05-09 2016-05-30 Brigham & Womens Hospital 1L1RL-1 as cardiovascular disease marker
ATE476657T1 (de) 2006-04-24 2010-08-15 Critical Care Diagnostics Inc Vorhersage von letalität und detektion von schweren erkrankungen
EP2482078B1 (en) 2006-05-01 2016-02-03 Critical Care Diagnostics, Inc. Diagnosis of cardiovascular disease
ES2443125T3 (es) 2008-04-18 2014-02-17 Critical Care Diagnostics, Inc. Predicción del riesgo a sufrir episodios cardíacos adversos graves
CN103154027B (zh) 2010-04-09 2016-06-29 重症监护诊断股份有限公司 可溶性人st-2抗体和分析法
JP6215713B2 (ja) 2011-03-17 2017-10-18 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 有害臨床転帰のリスクを予測する方法
AU2012284039B2 (en) 2011-07-18 2017-03-30 Critical Care Diagnostics, Inc. Methods of treating cardiovascular diseases and predicting the efficacy of exercise therapy
RU2019107598A (ru) 2012-08-16 2019-03-28 Критикал Кэа Дайэгностикс, Инк. Способы прогнозирования риска развития гипертензии
RU2015110054A (ru) 2012-08-21 2016-10-10 Критикал Кэа Дайэгностикс, Инк. Мультимаркерная стратификация риска
US11615891B2 (en) 2017-04-29 2023-03-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart failure event rate assessment
US10952681B2 (en) * 2017-09-05 2021-03-23 Medtronic, Inc. Differentiation of heart failure risk scores for heart failure monitoring
JP7024576B2 (ja) * 2018-04-20 2022-02-24 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計および心不全検出器
US11446009B2 (en) 2018-12-11 2022-09-20 Eko.Ai Pte. Ltd. Clinical workflow to diagnose heart disease based on cardiac biomarker measurements and AI recognition of 2D and doppler modality echocardiogram images
US12001939B2 (en) 2018-12-11 2024-06-04 Eko.Ai Pte. Ltd. Artificial intelligence (AI)-based guidance for an ultrasound device to improve capture of echo image views
US11931207B2 (en) 2018-12-11 2024-03-19 Eko.Ai Pte. Ltd. Artificial intelligence (AI) recognition of echocardiogram images to enhance a mobile ultrasound device
EP4162278A4 (en) * 2020-06-03 2024-08-14 Esn Cleer IDENTIFICATION OF BIOMARKERS OF IMMINENT AND/OR NEAR HEART FAILURE
GB202008994D0 (en) 2020-06-12 2020-07-29 Univ Edinburgh Assay method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529627A (ja) 2001-09-27 2005-10-06 シャーロット−メクレンバーグ ホスピタル オーソリティー ディー/ビィー/エー キャロライナス メディカル センター 肺血管閉塞を診断する非侵襲的装置及び方法
US20080057590A1 (en) 2006-06-07 2008-03-06 Mickey Urdea Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof
JP2011520098A (ja) 2008-04-18 2011-07-14 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 主要有害心イベントのリスクを予測する方法
JP2013536425A (ja) 2010-08-26 2013-09-19 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 動脈性高血圧症から心不全への初期移行の評価におけるバイオマーカーの使用
US20130280716A1 (en) 2010-11-10 2013-10-24 The Cleveland Clinic Foundation Ratio of apoa2 to HDLc or Equivalents thereof, Risk Markers for Cardiovascular Disease

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0590200A1 (en) * 1992-10-02 1994-04-06 E.R. SQUIBB & SONS, INC. Device and method for the visualisation of cardiovascular risk factors
US5993388A (en) 1997-07-01 1999-11-30 Kattan; Michael W. Nomograms to aid in the treatment of prostatic cancer
US6409664B1 (en) 1997-07-01 2002-06-25 Michael W. Kattan Nomograms to aid in the treatment of prostatic cancer
US7632647B2 (en) * 2001-04-13 2009-12-15 Biosite Incorporated Use of B-type natriuretic peptide as a prognostic indicator in acute coronary syndromes
CA2452678A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-30 Pharmacia Corporation Combination of eplerenone and an hmg coa reductase inhibitor
ATE476657T1 (de) 2006-04-24 2010-08-15 Critical Care Diagnostics Inc Vorhersage von letalität und detektion von schweren erkrankungen
ATE517341T1 (de) 2006-04-27 2011-08-15 Critical Care Diagnostics Inc Interleukin-33 (il-33) zur diagnose und vorhersage von herz-gefäss-erkrankungen
EP2482078B1 (en) 2006-05-01 2016-02-03 Critical Care Diagnostics, Inc. Diagnosis of cardiovascular disease
US20100055683A1 (en) 2006-05-02 2010-03-04 Critical Care Diagnostics, Inc. Diagnosis of pulmonary and/or cardiovascular disease
EP2240017B1 (en) * 2008-01-04 2019-03-13 Oxford University Innovation Limited Ketone bodies and ketone body esters as blood lipid lowering agents
WO2010054810A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-20 B.R.A.H.M.S Ag Prognosis and risk assessment in patients suffering from heart failure by determining the level of adm and bnp
CN103154027B (zh) 2010-04-09 2016-06-29 重症监护诊断股份有限公司 可溶性人st-2抗体和分析法
RU2015110054A (ru) * 2012-08-21 2016-10-10 Критикал Кэа Дайэгностикс, Инк. Мультимаркерная стратификация риска

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529627A (ja) 2001-09-27 2005-10-06 シャーロット−メクレンバーグ ホスピタル オーソリティー ディー/ビィー/エー キャロライナス メディカル センター 肺血管閉塞を診断する非侵襲的装置及び方法
US20080057590A1 (en) 2006-06-07 2008-03-06 Mickey Urdea Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof
JP2011520098A (ja) 2008-04-18 2011-07-14 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 主要有害心イベントのリスクを予測する方法
JP2013536425A (ja) 2010-08-26 2013-09-19 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 動脈性高血圧症から心不全への初期移行の評価におけるバイオマーカーの使用
US20130280716A1 (en) 2010-11-10 2013-10-24 The Cleveland Clinic Foundation Ratio of apoa2 to HDLc or Equivalents thereof, Risk Markers for Cardiovascular Disease

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
D'AGOSTINO et al.,General cardiovascular risk profile for use in primary care: the Framingham Heart Study,Circulation,vol.117, No.6,2008年02月12日,pp.743-753

Also Published As

Publication number Publication date
EP3092488A1 (en) 2016-11-16
US20180018442A1 (en) 2018-01-18
CA2935958A1 (en) 2015-07-16
CN113744876A (zh) 2021-12-03
MX2016009060A (es) 2016-09-09
EP3092488A4 (en) 2017-07-12
CN106461636A (zh) 2017-02-22
JP2017512507A (ja) 2017-05-25
JP6655016B2 (ja) 2020-02-26
US20150199491A1 (en) 2015-07-16
WO2015106081A1 (en) 2015-07-16
JP2020089746A (ja) 2020-06-11
AU2015204675A1 (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6995898B2 (ja) 心不全のリスクを決定するための方法
JP6902083B2 (ja) マルチマーカーリスク層別化
Parizo et al. Cost-effectiveness of dapagliflozin for treatment of patients with heart failure with reduced ejection fraction
Schutte et al. The African Prospective study on the Early Detection and Identification of Cardiovascular disease and Hypertension (African-PREDICT): Design, recruitment and initial examination
Sherwood et al. Relationship of depression to death or hospitalization in patients with heart failure
Heeschen et al. Prognostic value of placental growth factor in patients with acute chest pain
Myhre et al. Association between circulating troponin concentrations, left ventricular systolic and diastolic functions, and incident heart failure in older adults
Canto et al. Number of coronary heart disease risk factors and mortality in patients with first myocardial infarction
Kim et al. Multimarker prediction of coronary heart disease risk: the Women's Health Initiative
Elkind et al. High-sensitivity C-reactive protein, lipoprotein-associated phospholipase A2, and outcome after ischemic stroke
Pang et al. Associations of adiposity, circulating protein biomarkers, and risk of major vascular diseases
Ford et al. Depression and C-reactive protein in US adults: data from the Third National Health and Nutrition Examination Survey
Bogaty et al. Fluctuating inflammatory markers in patients with stable ischemic heart disease
Seong et al. A review of coronary artery disease research in Malaysia
Wang et al. New predictors of in-stent restenosis in patients with diabetes mellitus undergoing percutaneous coronary intervention with drug-eluting stent
Thavendiranathan et al. Prediction of 30-day heart failure-specific readmission risk by echocardiographic parameters
Paulson et al. The Paulson–Lichtenberg Frailty Index: evidence for a self-report measure of frailty
Rothenbacher et al. Comparison of N-terminal pro–B-natriuretic peptide, C-reactive protein, and creatinine clearance for prognosis in patients with known coronary heart disease
Butt et al. Association of dapagliflozin use with clinical outcomes and the introduction of uric acid–lowering therapy and colchicine in patients with heart failure with and without gout: a patient-level pooled meta-analysis of DAPA-HF and DELIVER
Köhler et al. Renin, a marker for left ventricular hypertrophy, in primary aldosteronism: a cohort study
Kosyakovsky et al. Early invasive coronary angiography and acute ischaemic heart failure outcomes
Carlsson et al. Levels of soluble tumor necrosis factor receptor 1 and 2, gender, and risk of myocardial infarction in Northern Sweden
Zelniker et al. Association of cardiac biomarkers with major adverse cardiovascular events in high-risk patients with diabetes: a secondary analysis of the DECLARE-TIMI 58 trial
Otero-García et al. Prognostic impact of left ventricular ejection fraction recovery in patients with ST-segment elevation myocardial infarction undergoing primary percutaneous coronary intervention: analysis of an 11-year all-comers registry
Mavrea et al. Causes and predictors of hospital readmissions in patients older than 65 years hospitalized for heart failure with preserved left ventricular ejection fraction in western Romania

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6995898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150