JP6993179B2 - ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法 - Google Patents

ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6993179B2
JP6993179B2 JP2017214726A JP2017214726A JP6993179B2 JP 6993179 B2 JP6993179 B2 JP 6993179B2 JP 2017214726 A JP2017214726 A JP 2017214726A JP 2017214726 A JP2017214726 A JP 2017214726A JP 6993179 B2 JP6993179 B2 JP 6993179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
management
server
administrator
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017214726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019087019A (ja
Inventor
努 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Systems Ltd filed Critical Hitachi Systems Ltd
Priority to JP2017214726A priority Critical patent/JP6993179B2/ja
Publication of JP2019087019A publication Critical patent/JP2019087019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6993179B2 publication Critical patent/JP6993179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、複数種類のサーバ毎にそれぞれユーザIDを運用管理することができるユーザID運用管理システム及びユーザID運用管理方法に関する。
近年の大手企業においては、企業内の支店・支社・海外拠点などの拠点に複数の業務コンピュータシステムを配置し、各業務コンピュータシステムを使用するユーザ毎にユーザID(特権、一般、OS、DB、業務アカウント)が割り当てられている。これら業務用コンピュータシステムは、同一の機種且つソフトウェアのOS及びバージョンであることが望ましいが、実際には多種多様な機種且つ多様なOSやバージョンが混交している。
なお、コンピュータシステムを使用するユーザの認証及びユーザ情報の割当てに関する技術が記載された文献としては、下記の特許文献1が挙げられる。この特許文献1には「ユーザデータに基づいて、複数の認証サービスの同期を行うアカウント統合機能部と、認証が必要な複数のアプリケーションに対応した複数の認証モジュールとのデータベースが管理」という記載がある。
特開2007-94522号公報
前述の特許文献1に記載された技術は、ユーザの情報とポリシを統合的に管理し、この情報システムを使用するユーザの認証を円滑に行うことができる効果に留まる。
そこで、本発明は、複数種類のサーバ毎にそれぞれユーザIDを運用管理することができるユーザID運用管理システム及びユーザID運用管理方法を提供することを目的とする。
本発明によるユーザID運用管理システム及び同方法は、クラウド上にユーザIDを管理するユーザID運用管理PCと、前記ユーザIDの管理のための複数テーブルを格納した管理データベースとを配置し、システム利用者PCを用いた利用者からの業務システムPCを指定した利用申請の受付から登録をクラウド上で一括管理する。
本発明によるユーザID運用管理システム及び同方法は、複数種類のサーバ毎にそれぞれユーザIDを運用管理することができる。
本発明の実施例によるユーザID運用管理システムの基本的構成を示す図である。 本実施例によるユーザID運用管理システムの動作を示す図である。 本実施例によるユーザID運用管理システムの動作を示す図である。 本実施例によるユーザID運用管理システムの動作を示す図である。 本実施例によるWeb表示画面例を示す図である。 本実施例による管理DBを示す図である。
以下、本発明によるユーザID運用管理方法を実現するユーザID運用管理システムの一実施例を説明する。
[構成]
本実施例によるユーザID運用管理方法を実現するユーザID運用管理システム101は、図1に示す如く、次の部位により構成される。
(1)クラウド処理部102:
本実施例の特徴であるユーザID運用管理を行うクラウド上のコンピュータシステムであって、ユーザIDを管理するユーザID運用管理PC(コンピュータ)202と、当該ユーザID管理のための複数テーブルを格納した管理DB107を含む。
(2)複数の業務システムPC106:
この業務システムPC106は、例えば企業内における各種業務毎に用意された複数のサーバから成るコンピュータシステムであって、主にユーザIDの申請受理、サーバへの適用指示、システム利用者PC103とユーザIDを使用する業務システムPC106とのユーザIDのひも付けを行い管理DB107に格納するものである。
(3)システム利用者PC103:
このシステム利用者PC103は、前記クラウド処理部102を介してユーザIDを使用する複数の業務システムPC106のユーザIDの申請を行うためのコンピュータシステムである。
(4)管理監督者PC104:
この管理監督者PC104は、システム利用者の上長など管理監督者が管理するものであって、システム利用者PC103から申請された内容を受理し、管理者の判断により承認可否をクラウド処理部102に通知するコンピュータシステムである。
(5)ユーザID管理者PC105:
このユーザID管理者PC105は、前記クラウド処理部102から通知され、システム利用者の上長などが管理する管理監督者PC104から承認されたシステム利用者PC103からの申請依頼を受理し確認後、実機への適用可否をクラウド処理部102に通知するコンピュータシステムである。
前記管理DB107は、図4に示す如く、システム利用者管理テーブル401とサーバ管理テーブル402と申請管理テーブル403とシェルスクリプトテーブル404とから構成される。
前記システム利用者管理テーブル401は、図4(a)に示す如く、システム利用者PC103を用いた業務システムPC106の利用申請を行う利用者毎に一意に付与された利用者IDと、当該利用者の利用者氏名と、当該利用者の利用を承認した承認者の承認者IDの各項目情報を格納する。
前記サーバ管理テーブル402は、図4(b)に示す如く、業務システムPC106の複数のサーバ毎に一意に付与されたサーバIDと、当該サーバのサーバ名と、当該サーバに割り当てられた業務種類を表す所属業務システムと、当該サーバの管理者毎に一意に付与された管理者IDとの各項目情報を格納する。
前記申請管理テーブル403は、図4(c)に示す如く、業務システムPC106の利用を申請した利用者の利用者IDと、当該利用者が申請した複数の業務サーバ毎に一意に付与された複数のサーバIDの各項目情報を格納する。
前記シェルスクリプトテーブル404は、図4(d)に示す如く、業務システムPC106の複数の業務サーバ毎に一意に付与されたサーバIDと、当該業務サーバが実行する業務毎の実行シェルスクリプト名(インタフェースを提供するソフトウェアシェルで実行するコマンドなどがまとまった管理プログラム名)の各項目情報から構成される。
[動作]
このように構成された本実施例によるユーザID運用管理システムは、図2A~図2Cに示した次の各ステップを実行することによって、複数種類のサーバ毎にそれぞれユーザIDを運用管理することができる。
(1)ステップS204:
図2Aに示す如く、クラウド処理部102内のユーザID運用管理PC202が、システム利用者PC103を用いた利用者からの業務システムPC106を指定した利用申請を受け付け、システム利用者管理テーブル401[図4(a)]を参照して承認者IDを確認し、管理DB107に登録するステップ。
(2)ステップS207:
ユーザID運用管理PC202が、前記ステップS204により受け付けた利用申請を管理監督者PC104宛に電子メールを用いて通知し、利用申請が上長等の管理監督者により申請承認され且つ入力された場合、前記申請承認を管理DB107に登録し、ユーザID管理者PC105に電子メールを用いて通知するステップ。
(3)ステップS210:
図2Bに示す如く、ユーザID管理者PC105が、前記ステップS207により電子メールされた利用申請の内容をユーザID管理者により確認乃至入力された場合、業務システムPC106の利用を実機に反映すると共に前記実機に反映したことを管理DB107に登録するステップ。
(4)ステップS213:
前記ステップS210により利用が反映された業務システムPC106が、自動で申請内容を反映(申請があった利用者の利用を許可する処理)する反映処理を実行すると共に、ユーザID運用管理PC202が当該反映処理を電子メールを用いてユーザID管理者PC105に通知する通知処理を行うステップ。この反映処理は、業務システムPC106が、定期的にユーザID運用管理PC202に指示があるかないかをポーリングにより判定する。そして指示があったと判定したとき、サーバ管理テーブル402[図4(b)]を参照してサーバIDを判定し、該判定したサーバIDをキーとしてシェルスクリプトテーブル404[図4(d)]を検索して得られたサーバIDに対応する実行シェルスクリプト名を検索して実行することによって行われる。
(5)ステップS216:
図2Cに示す如く、前記ステップS213により当該反映処理を通知されたユーザID管理者PC105が、次の処理を実行するステップ。
・反映結果を管理DB107に格納したあるサーバ管理テーブル402[図4(b)]を参照して管理者IDの存在を確認し、管理者IDが存在すると確認したとき、管理データベース107へ電子メールにて通知する処理。
・ユーザID管理者PC105が、ユーザID運用管理PC202に実機登録確認する処理。
・ユーザID運用管理PC202が管理DB107に格納した申請管理テーブル403[図4(c)]を更新する処理。
(6)ステップS219:
前記ステップS216により登録が通知されたシステム利用者PC103が、利用申請の結果をディスプレイ上にWeb画面301として表示し、確認するステップ。このWeb画面301は、図3に示す如く、ユーザが使用可能なシステム検索結果として構成される。この結果は、「ログオン用OSアカウント名」及び「承認上長」と、「□□業務システム 業務アカウント名」及び「承認上長」と、「△△業務システム 業務アカウント名」及び「承認上長」との各項目が表示される。
なお、前述の実施例においてはユーザが新たな業務システムPC106の利用申請を行う際の動作を説明したが、本実施例は新規申請に限られるものではなく、既存ユーザ権限変更・ユーザ削除・ユーザID利用有効期限延長等の各種運用にも適用することができる。
以上述べた如く本実施例によるユーザID運用管理システムは、新規ユーザ登録等の各種運用に際してシステム利用者管理テーブル401とサーバ管理テーブル402と申請管理テーブル403とシェルスクリプトテーブル404とを格納することによって、複数種類のサーバを利用するユーザIDを一括管理することができる。さらに、利用者がWeb画面301より申請・承認・実機への設定反映の結果を確認することができる。
本実施例によるユーザID運用管理システムは、複数支店・支社・海外拠点などに設置してある複数の業務システムに配置される各種サーバ毎にそれぞれユーザID(特権、一般、OS、DB、業務アカウント)を多様なOS・バージョンの新旧混交なシステム運用の中で一括してユーザIDを運用管理することができる。
101 ユーザID運用管理システム、102 クラウド処理部、
103 システム利用者PC、105 ユーザID管理者PC、
106 業務システムPC、202 ユーザID運用管理PC、
301 Web画面、401 システム利用者管理テーブル、
402 サーバ管理テーブル、403 申請管理テーブル、
404 シェルスクリプトテーブル

Claims (6)

  1. ユーザIDを管理するユーザID運用管理PCと、前記ユーザIDの管理のための複数のテーブルを格納した管理データベースとを含むクラウド処理部と、
    ディスプレイを含み、前記クラウド処理部とネットワークを介して接続され、前記ユーザIDを使用する複数の業務システムのユーザIDの申請依頼を行うシステム利用者PCと、
    前記システム利用者PCから申請依頼された内容を受理し、管理者の判断による申請依頼の承認可否を前記クラウド処理部に通知する管理監督者PCと、
    前記管理監督者PCから通知された申請依頼の承認可否が承認可のとき、前記申請依頼を受理し、該受理が確認された後に実機への適用可否を前記クラウド処理部に通知するユーザID管理者PCと、
    を備え、
    前記管理データベースが、
    前記システム利用者PCを用いた業務システムPCの利用申請を行う利用者毎に一意に付与された利用者IDと、利用者の氏名と、利用者の利用を承認した承認者の承認者IDとの各項目情報を格納するシステム利用者管理テーブルと、
    前記業務システムPCの複数のサーバ毎に一意に付与されたサーバIDと、該サーバのサーバ名と、該サーバに割り当てられた業務種類を表す所属業務システムと、該サーバの管理者毎に一意に付与された管理者IDとの各項目情報を格納するサーバ管理テーブルと、
    前記業務システムPCの利用を申請した利用者の利用者IDと、該利用者が申請した複数のサーバIDとの各項目情報を格納する申請管理テーブルと、
    前記業務システムPCのサーバIDと、当該業務システムが実行する業務毎の実行シェルスクリプト名との各項目情報を格納するシェルスクリプトテーブルと、を格納するユーザID運用管理システムであって、
    前記ユーザID運用管理PCが、前記システム利用者PCを用いた利用者からの業務システムPCを指定した利用申請を受け付け、前記システム利用者管理テーブルを参照して承認者IDを確認し、前記管理データベースに登録する第1工程と、
    前記ユーザID運用管理PCが、前記第1工程により受け付けた利用者からの利用申請を前記管理監督者PC宛に電子メールを用いて通知し、利用申請が上長等の管理監督者により申請承認された場合、前記申請承認を前記管理データベースに登録し、前記ユーザID管理者PCに電子メールを用いて通知する第2工程と、
    前記ユーザID管理者PCが、前記第2工程により電子メールされた利用申請の内容をユーザID管理者により確認乃至入力された場合、前記業務システムPCの利用を実機に反映すると共に前記実機に反映したことを前記管理データベースに登録する第3工程と、
    前記第3工程により利用が反映された前記業務システムPCが、申請内容を反映する反映処理と、前記ユーザID運用管理PCが当該反映処理を電子メールを用いて前記ユーザID管理者PCへの通知処理を行う第4工程と、
    前記第4工程により前記反映処理を通知された前記ユーザID管理者PCが、
    前記反映処理の結果を前記管理データベースに格納した前記サーバ管理テーブルを参照して管理者IDの存在を確認し、管理者IDの存在を確認したとき、前記管理データベースへ電子メールにて通知する処理と、
    前記ユーザID管理者PCが、前記ユーザID運用管理PCに実機登録確認する処理と、前記ユーザID運用管理PCが前記管理データベースに格納した前記申請管理テーブルを更新する処理とを行う第5工程と、を実行する、
    ユーザID運用管理システム。
  2. 前記第4工程の反映処理において、前記業務システムPCが、
    定期的にユーザID運用管理PCに指示がないか否かをポーリングにより判定し、指示があったと判定したとき、前記サーバ管理テーブルを参照してサーバIDを判定し、該判定したサーバIDをキーとして前記シェルスクリプトテーブルを検索して得られたサーバIDに対応する前記実行シェルスクリプト名を検索して実行する、
    請求項1に記載のユーザID運用管理システム。
  3. 前記第5工程において登録が通知された前記システム利用者PCが、利用申請の結果を前記ディスプレイ上に表示する、
    請求項1又は2に記載のユーザID運用管理システム。
  4. ユーザIDを管理するユーザID運用管理PCと、前記ユーザIDの管理のための複数のテーブルを格納した管理データベースとを含むクラウド処理部と、
    ディスプレイを含み、前記クラウド処理部とネットワークを介して接続され、前記ユーザIDを使用する複数の業務システムのユーザIDの申請依頼を行うシステム利用者PCと、
    前記システム利用者PCから申請依頼された内容を受理し、管理者の判断による申請依頼の承認可否を前記クラウド処理部に通知する管理監督者PCと、
    前記管理監督者PCから通知された申請依頼の承認可否が承認可のとき、前記申請依頼を受理し、該受理が確認された後に実機への適用可否を前記クラウド処理部に通知するユーザID管理者PCと、
    を備え、
    前記管理データベースが、
    前記システム利用者PCを用いた業務システムPCの利用申請を行う利用者毎に一意に付与された利用者IDと、利用者の氏名と、利用者の利用を承認した承認者の承認者IDとの各項目情報を格納するシステム利用者管理テーブルと、
    前記業務システムPCの複数のサーバ毎に一意に付与されたサーバIDと、該サーバのサーバ名と、該サーバに割り当てられた業務種類を表す所属業務システムと、該サーバの管理者毎に一意に付与された管理者IDとの各項目情報を格納するサーバ管理テーブルと、
    前記業務システムPCの利用を申請した利用者の利用者IDと、該利用者が申請した複数のサーバIDとの各項目情報を格納する申請管理テーブルと、
    前記業務システムPCのサーバIDと、当該業務システムが実行する業務毎の実行シェルスクリプト名との各項目情報を格納するシェルスクリプトテーブルとを格納するコンピュータシステムのユーザID運用管理方法であって、
    前記ユーザID運用管理PCに、前記システム利用者PCを用いた利用者からの前記業務システムPCを指定した利用申請を受け付け、前記システム利用者管理テーブルを参照して承認者IDを確認し、前記管理データベースに登録させる第1工程と、
    前記ユーザID運用管理PCに、前記第1工程により受け付けた利用者からの利用申請を前記管理監督者PC宛に電子メールを用いて通知し、利用申請が上長等の管理監督者により申請承認された場合、前記申請承認を前記管理データベースに登録し、前記ユーザID管理者PCに電子メールを用いて通知させる第2工程と、
    前記ユーザID管理者PCに、前記第2工程により電子メールされた利用申請の内容をユーザID管理者により確認乃至入力された場合、前記業務システムPCの利用を実機に反映すると共に前記実機に反映したことを前記管理データベースに登録させる第3工程と、
    前記第3工程により利用が反映された前記業務システムPCに、申請内容を反映する反映処理と、前記ユーザID運用管理PCに当該反映処理を電子メールを用いて前記ユーザID管理者PCへの通知処理を行わさせる第4工程と、
    前記第4工程により前記反映処理を通知された前記ユーザID管理者PCに、
    前記反映処理の結果を前記管理データベースに格納した前記サーバ管理テーブルを参照して管理者IDの存在を確認し、管理者IDの存在を確認したとき、前記管理データベースへ電子メールにて通知する処理と、
    前記ユーザID管理者PCが、前記ユーザID運用管理PCに実機登録確認する処理と、前記ユーザID運用管理PCが前記管理データベースに格納した前記申請管理テーブルを更新する処理とを行う第5工程と、を実行させる、
    ユーザID運用管理方法。
  5. 前記第4工程の反映処理において、前記業務システムPCに、
    定期的に前記ユーザID運用管理PCに指示がないか否かをポーリングにより判定し、指示があったと判定したとき、前記サーバ管理テーブルを参照してサーバIDを判定し、該判定したサーバIDをキーとして前記シェルスクリプトテーブルを検索して得られたサーバIDに対応する前記実行シェルスクリプト名を検索して実行させる、
    請求項4に記載のユーザID運用管理方法。
  6. 前記第5工程において登録が通知された前記システム利用者PCに、利用申請の結果を前記ディスプレイ上に表示させる、
    請求項4又は5に記載のユーザID運用管理方法。
JP2017214726A 2017-11-07 2017-11-07 ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法 Active JP6993179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017214726A JP6993179B2 (ja) 2017-11-07 2017-11-07 ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017214726A JP6993179B2 (ja) 2017-11-07 2017-11-07 ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019087019A JP2019087019A (ja) 2019-06-06
JP6993179B2 true JP6993179B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=66763065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017214726A Active JP6993179B2 (ja) 2017-11-07 2017-11-07 ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6993179B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011238207A (ja) 2010-04-16 2011-11-24 Canon Software Inc 文書情報を表示する情報処理装置とその処理方法及びプログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011238207A (ja) 2010-04-16 2011-11-24 Canon Software Inc 文書情報を表示する情報処理装置とその処理方法及びプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中井 隆裕,サービスカタログを利用したプライベートクラウドの利用,FUJITSU Vol.62 No.1 ,富士通株式会社,2011年01月11日,pp. 47-52
社内のアカウント付与をぐっと楽にする「JINPRO」,Mac Fan 第23巻 第10号 ,株式会社マイナビ,2015年10月01日,pp. 90-91

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019087019A (ja) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111027921B (zh) 一种业务处理方法、装置及电子设备和存储介质
US7941801B2 (en) Method and system for provisioning a virtual computer and scheduling resources of the provisioned virtual computer
JP4780487B2 (ja) 業務環境生成システム、業務環境生成方法、及び業務環境生成用プログラム
US7587423B2 (en) Multistep master data cleansing in operative business processes
US20100262632A1 (en) Data transfer from on-line to on-premise deployment
US8185578B2 (en) Client server system and method for executing an application utilizing distributed objects
WO2009098909A1 (ja) 仮想アプライアンス配備システム
CN106878334A (zh) 云的自动化部署系统和方法
JP2003050781A (ja) 個人認証装置、バージョン管理装置、個人認証方法、バージョン管理方法、個人認証方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびバージョン管理方法をコンピュータに実行させるプログラム
US8271387B2 (en) Method and apparatus for providing limited access to data objects or files within an electronic software delivery and management system
JP2011095871A (ja) プログラム配布方法及び運用管理装置
EP3049968A1 (en) Master schema shared across multiple tenants with dynamic update
JPH11161606A (ja) マルチサーバワークフローシステム
JP6111186B2 (ja) 分散情報連携システムとそのデータ操作方法及びプログラム
US9741065B2 (en) Automated guidance for selecting components of an it solution
US20100293278A1 (en) Synchronizing Tasks between Servers
CN105589687B (zh) 一种基于云平台的软件更新方法
JP6993179B2 (ja) ユーザid運用管理システム及びユーザid運用管理方法
JP2000259730A (ja) 作業管理システム
JP4554581B2 (ja) ジョブ管理装置、システムおよびプログラム
JP3006610B1 (ja) ワ―クフロ―支援実行システム
US7840560B2 (en) Macro delivery system and macro delivery program
JP2011039626A (ja) ワークフローシステム、制御方法、およびプログラム
KR20100092870A (ko) 인증 정보를 변경하기 위한 컴퓨터 시스템, 및 그 방법 및 컴퓨터 프로그램
US20240126531A1 (en) Single node rolling online patching of a database server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150