JP6992219B2 - マニホールドアセンブリ及び使用方法 - Google Patents

マニホールドアセンブリ及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6992219B2
JP6992219B2 JP2020124503A JP2020124503A JP6992219B2 JP 6992219 B2 JP6992219 B2 JP 6992219B2 JP 2020124503 A JP2020124503 A JP 2020124503A JP 2020124503 A JP2020124503 A JP 2020124503A JP 6992219 B2 JP6992219 B2 JP 6992219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid flow
fixture
attachment
flow channel
manifold assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020124503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021035670A (ja
Inventor
サン ペン
イー. ブラウン カート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Corp
Original Assignee
Pall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Corp filed Critical Pall Corp
Publication of JP2021035670A publication Critical patent/JP2021035670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6992219B2 publication Critical patent/JP6992219B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/02Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/24Preventing accumulation of dirt or other matter in the pipes, e.g. by traps, by strainers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4023Means for connecting filter housings to supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts
    • B01D2201/4061Means for avoiding false mounting of different parts between a cartridge and a filter head or manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

発明の背景
[0001]マニホールドアセンブリはフィルタの交換のために使用され得る。しかしながら、改良されたマニホールドアセンブリも必要とされている。
[0002]本発明の一実施形態は、第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルと共に使用するためのマニホールドアセンブリであって、(a)上端及び下端を有する前壁であり、下端がスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、リンク機構が移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合され、それにより、ハンドルの移動時、第1の取付具流体流れポートが移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、(b)第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、(c)上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、(d)上側調整可能フレーム構成体と下側フレーム構成体との間でマニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体とを具備するマニホールドアセンブリを提供する。
[0003]他の実施形態では、フィルタカプセルをマニホールドアセンブリに係合するための方法が提供され、当該方法は、第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルをマニホールドアセンブリ内に配置するステップであって、マニホールドアセンブリが、(a)上端及び下端を有する前壁であり、下端がスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、リンク機構が移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合され、それにより、ハンドルの移動時、第1の取付具流体流れポートが移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、(b)第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、(c)上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、(d)上側調整可能フレーム構成体と下側フレーム構成体との間でマニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体とを具備する、ステップと、第2の取付具を下側フレーム構成体の貫通穴内に配置するステップと、第1の取付具を上側調整可能フレーム構成体のスロット内に配置するステップと、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具係合位置へ移動されるようにハンドルを移動させるステップと、第1の取付具と移動可能な中空流体流れチャンネルとの間及び第2の取付具と第2の取付具流体流れポートとの間にラジアルシールを形成するステップとを含む。
本発明の一実施形態に係るマニホールドアセンブリの斜視図であり、第1の取付具流体ポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルは、第1の取付具係合位置にあって、且つラッチ機構によって所定位置にロックされる。図1は、例示的な上側及び下側接続ポート取付具も示す。 図1に示されるマニホールドアセンブリにおける上側調整可能フレーム構成体の分解図である。 上側接続ポート取付具も示す、図1に示されるマニホールドアセンブリ内の上側調整可能フレーム構成体の断面図である。 第2の流体取付具流体ポートを含む下側接続ポート取付具も示す、図1に示されるマニホールドアセンブリにおける下側フレーム構成体の断面図であり、断面図には下側接続ポート取付具ナットも示す。 取付具を通る導管の一部も含む、マニホールドアセンブリに接続される例示的な接続ポート取付具の断面図を示し、導管がマニホールドアセンブリと流体連通している。 ラッチ機構が移動可能な中空流体流れチャンネルをロック解除するべく回動されてしまっている、図1に示されるマニホールドアセンブリの斜視図である。 ハンドルの移動時に、ロック解除された移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具離脱位置に移動している、図4に示されるマニホールドアセンブリの斜視図である。 第1の取付具流体ポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具離脱位置にある、図5に示されるマニホールドアセンブリ内に配置される前の第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルを示す。 フィルタカプセルがマニホールドアセンブリ内に配置されるように垂直に保たれて水平に移動されることを側面図で示す。 第1の取付具流体ポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具係合位置にある、図1に示されるマニホールドアセンブリ内に配置されるフィルタカプセルを示す。 第1の取付具流体ポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具係合位置に移動しており、また、第2の取付具が第2の取付具流れポートと係合されることをマニホールドアセンブリの断側面図で示す。また、図6Dは、第1の取付具と移動可能な中空流体流れチャンネルとの間、及び、第1の取付具係合位置にある間の第2の取付具と第2の取付具流体流れポートとの間に形成されるラジアルシールも概略的に示す。
[0015]本発明の一実施形態によれば、第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルと共に使用するためのマニホールドアセンブリは、(a)上端及び下端を有する前壁であり、下端がスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、リンク機構が移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合され、それにより、ハンドルの移動時、第1の取付具流体流れポートが移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、(b)第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、(c)上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、(d)上側調整可能フレーム構成体と下側フレーム構成体との間でマニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体とを具備する。
[0016]他の実施形態では、フィルタカプセルをマニホールドアセンブリに係合するための方法が提供され、該方法は、第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルをマニホールドアセンブリ内に配置するステップであって、マニホールドアセンブリが、(a)上端及び下端を有する前壁であり、下端がスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、リンク機構が移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合され、それにより、ハンドルの移動時、第1の取付具流体流れポートが移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、(b)第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、(c)上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、(d)上側調整可能フレーム構成体と下側フレーム構成体との間でマニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体とを具備する、ステップと、第2の取付具を下側フレーム構成体の貫通穴内に配置するステップと、第1の取付具を上側調整可能フレーム構成体のスロット内に配置するステップと、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルが第1の取付具係合位置へ移動されるようにハンドルを移動させるステップと、第1の取付具と移動可能な中空流体流れチャンネルとの間及び第2の取付具と第2の取付具流体流れポートとの間にラジアルシールを形成するステップとを含む。
[0017]好適には、フィルタカプセルは、マニホールドアセンブリ内に設置可能であり、容易に接続及び取り外し可能であり、及び、密閉空間内で迅速に交換可能である。加えて、各フィルタカプセル取付具をマニホールドアセンブリに個別に接続することなくフィルタカプセルを簡単な動きで設置できる。
[0018]本発明の実施形態は、例えば、Pall Corporation(ニューヨーク州のイーストヒルズ)から入手可能なものを含む、様々なフィルタ及びフィルタカプセルと共に使用され得る。フィルタ及びフィルタカプセルは、化学機械平坦化(CMP)スラリーなど、幅広い範囲のスラリー及び液体を含むがこれらに限定されない様々な流体を濾過するのに適している。
[0019]以下、本発明の構成要素のそれぞれについて更に詳しく説明する。なお、同様の構成要素は同様の参照数字を有する。
[0020]図1及び図2は、マニホールドアセンブリ600の一実施形態を示し、このマニホールドアセンブリ600は、上側調整可能フレーム構成体100と、下側フレーム構成体200と、マニホールドフレーム300と、任意的なフィルタハウジング支持体400とを具備し、上側調整可能フレーム構成体100は、上端111と、下端112と、前部113と、後部114と、上端から下端まで延びる前壁117であって、その前壁の下端がスロット116を含む前壁117と、上端から下端まで延びる凹部115(図2)と、第1の取付具流体流れポート151(図2)を含む垂直に移動可能な中空流体流れチャンネル150であって、凹部内で移動する中空流体流れチャンネル150と、リンク機構190(図2)及びハンドル175であって、リンク機構が移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合され、それにより、ハンドルの移動時、第1の取付具流体流れポートが移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置1と第1の取付具離脱位置2(図5に示される)との間で垂直に移動可能であるようになっている、リンク機構190(図2)及びハンドル175とを備え、下側フレーム構成体200は、フィルタカプセルの第2の取付具を受けるための貫通穴201を備え、マニホールドフレーム300は、上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に下側フレーム構成体に接続され、任意的なフィルタハウジング支持体400は、上側調整可能フレーム構成体と下側フレーム構成体との間でマニホールドフレームに接続される。
[0021]また、図1は、上側接続ポート取付具701及び下側接続ポート取付具702も示す。
[0022]以下で更に詳しく説明するように、上側及び下側フレーム構成体のそれぞれは、上側フレーム構成体のスロット116を通して、及び下側フレーム構成体の貫通穴201を通して、フィルタカプセル取付具を受けるように構成される。
[0023]図示実施形態(図2に更に詳細に示す)において、上側調整可能フレーム構成体は、それぞれが上端111A,111B、下端112A,112B、前部113A,113B、後部114A,114B、及び、前壁117A,117Bをそれぞれ含む第1のハウジング部110A及び第2のハウジング部110Bを含む。この図示実施形態では、第1のハウジング部がスロット及び凹部を含み、第2のハウジング部が湾曲した切り欠き176を含み、該切り欠きを通じてリンク機構がハンドルと係合し、また、移動可能な中空流体流れチャンネルが第1のハウジング部と第2のハウジング部との間に配置される。
[0024]移動可能な中空流体流れチャンネル及びハンドルと係合されるリンク機構190をもたらすのに様々な形態が適しており、例えば、リンク機構は1つ以上のギヤを含むことができる。しかしながら、容易な製造とコストのため、好ましいリンク機構はレバー又はロッドを備える。図2に示される実施形態において、リンク機構190は、一端にピン又はポスト(棒状体)192を伴うレバー又はロッド191を備え、ピン又はポストはハンドルと係合するために湾曲した切り欠き176を通過し、ピン又はポストは、ハンドルが移動する際に湾曲した切り欠きに沿って移動可能であり、また、リンク機構190は、他端に貫通穴193を備え、ボルト又はねじなどのリテーナ(固定具)194が、穴を貫通して、195で移動可能な中空流体流れチャンネルに取り付けられ、それにより、リンク機構は、ボルト又はねじなどのリテーナ177を介してハウジングに取り付けられるハンドル175の移動時に第1の取付具流体流れポートが第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動するにつれてリテーナの周りで回転することができる。
[0025]また、図示実施形態は、移動可能なプレート501を備えるラッチ機構500を含み、上側調整可能フレーム構成体は移動可能なプレートを更に備え、このプレートは、移動可能な中空流体流れチャンネル及び/又は移動可能な中空流体流れチャンネル上の要素と接触できると共に(図1に示されるように)移動可能な中空流体流れチャンネルが移動するのを防止できる部分502であって、(図4及び図5に示されるように)移動可能な中空流体流れチャンネルが移動できるように離れる方向に移動され得る部分502を含む。好ましくは、上側調整可能フレーム構成体はピン又はスタッド503を含み、移動可能な上側プレートは、プレートがピン又はスタッドの周りで回動するように貫通穴504を含む。
[0026]様々な接続ポート取付具が、本発明の実施形態にしたがった使用に適しており、当該技術分野で知られている。
[0027]図1、図3A、及び、図3Bは、ナット701A,702A及び中空体701B,702Bをそれぞれ備える上側及び下側接続ポート取付具701,702を示す。図3Bに示される例示的な中空体は第2の取付具流体流れポート702Cを含む。一般に、図3Cに示されるように、中空体及びナットは対応するねじ部を含み、また、中空体の端部は、ナットが中空体のねじ部に締め付けられる際に導管(チューブ;ここではフレア状端部を伴って示される)がマニホールドアセンブリと流体連通できるように導管の内径に緊密に嵌合するべく構成される。図示しないが、中空体は、例えば、ねじ式、圧入などによって、当該技術分野で知られるようにフレーム構成体に取り付けられ得る。
[0028]フィルタカプセルをマニホールドアセンブリに係合するための方法の一実施形態によれば、図5、図6A、及び、図6Bを最初の参照(マニホールドアセンブリの上側調整可能フレーム構成体は第1の取付具離脱位置2にある)のために使用すると、第1の取付具がスロット116内に配置されるようにフィルタカプセルを垂直に保ちながら水平に移動させて、第1の取付具901及び第2の取付具902を有するフィルタカプセル900が一実施形態のマニホールドアセンブリ内に配置され、また、その後、第2の取付具が貫通穴201内に配置されるようにフィルタカプセルが垂直に保たれつつ下方に移動される。したがって、フィルタカプセルを回転させることなくフィルタカプセルをマニホールドアセンブリ内に挿入して係合させることができる。
[0029]フィルタ入口取付具及びフィルタ出口取付具のための様々な形態を有するフィルタカプセル共に用いるこれらの実施形態において、スロット及び貫通穴は、フィルタカプセルをマニホールドアセンブリ内に一方向でしか設置できないように寸法付けられ、それにより、使用中にフィルタカプセルの正確な向きを確保できる。
[0030]任意的であるが、カプセルフィルタハウジングをマニホールドアセンブリとの係合時に位置合わせするのを助けるためにカプセルフィルタハウジング支持体400が存在することが好ましい。位置合わせを容易にするために、支持体400は、アーム400A,400Bを伴うハウジング受け入れ形態を有することが好ましい。図1では、図6A~図6Dに示されるようなフィルタカプセルを受けるために、ハウジング受け入れ形態が湾曲されるように示される。しかしながら、この形態は、フィルタカプセルハウジングの他の形状に適合され得る。
[0031]その後、参照のために図1、図6C、及び、図6Dを使用すると、ハンドル175を回転させて、上側調整可能フレーム構成体の移動可能な中空流体流れチャンネルを下側フレーム構成体の方向で下方に移動させることができる。マニホールドアセンブリが第1の取付具係合位置1(図6C及び図6D参照)にある時点で、カプセルフィルタの第1の取付具と移動可能な流体流れチャンネル(第1の取付具流体流れポートも含む)との間及びカプセルフィルタの第2の取付具と第2の取付具流体流れポートとの間にラジアルシール(図6D参照)が形成される。一般に、移動可能なプレート501は、移動可能な流体流れチャンネルが上方に移動するのを防止するために図4に示される位置から図1に示される位置まで回転される。
[0032]流体をフィルタカプセルに通して流体を濾過することができる。フィルタカプセルの第1の取付具は、フィルタ入口取付具又はフィルタ出口取付具であってもよい。一般に、フィルタカプセルの第1の取付具は出口取付具であり、それにより、濾過中、濾過された流体は、フィルタ出口取付具から移行して移動可能な流体流れチャンネル及び第1の取付具流体流れポートを通る。
[0033]濾過が完了された時点で、移動可能なプレートを移動させてハンドルを回転させた後、マニホールドを第1の取付具離脱位置に配置でき、また、フィルタカプセルを取り外して新たなカプセルを挿入できる。
[0034]本明細書中に挙げられる公開公報、特許出願、及び、特許を含む全ての引用文献は、あたかもそれぞれの引用文献が参照により組み入れられるように個別に且つ具体的に示唆されてその全体が本明細書中に記載されたかのような同じ程度まで参照により本願に組み入れられる。
[0035]発明を説明する文脈の中(特に、以下の特許請求の範囲との関連)での用語「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、及び、「少なくとも1つ」、並びに、同様の指示対象の使用は、本明細書中で別段に示唆されなければ或いは文脈により明らかに矛盾しなければ、単数形及び複数形の両方を網羅するように解釈されるべきである。その後に1つ以上の項目のリストが続く用語「少なくとも1つ」の使用(例えば、「A及びBのうちの少なくとも1つ」)は、本明細書中で別段に示唆されなければ或いは文脈により明らかに矛盾しなければ、挙げられた項目から選択される1つの項目(A又はB)或いは挙げられた項目のうちの2つ以上の任意の組み合わせ(A及びB)を意味するように解釈されるべきである。用語「備える(具備する)」、「有する」、「含む」、及び、「包含する」は、別段に言及されなければ、非制約的な用語(すなわち、「~を含むがそれに限定されない」を意味する)として解釈されるべきである。本明細書中の値の範囲の列挙は、本明細書中で別段に示唆されなければ、単にその範囲内に入るそれぞれの別個の値に個別に言及する省略法としての機能を果たそうとしているにすぎず、また、それぞれの別個の値は、あたかもそれが本明細書中に個別に記載されたかのように明細書中に組み入れられる。本明細書中に記載される全ての方法は、本明細書中で別段に示唆されなければ或いは文脈により明らかに矛盾しなければ、任意の適した順序で行なうことができる。本明細書中で与えられる任意の及び全ての例又は典型的な言葉(例えば「など」)の使用は、単に本発明をより良く解明しようとしているにすぎず、別段に特許請求の範囲に記載されなければ、本発明の範囲に限定をもたらさない。明細書中の言葉は、特許請求の範囲に記載されない任意の要素が本発明の実施に不可欠であると見なすように解釈されるべきでない。
[0036]本発明を実施するために発明者等に知られる最良の形態を含むこの発明の好ましい実施形態が本明細書中に記載される。これらの好ましい実施形態の変形は、前述の説明を読むと当業者に明らかになり得る。発明者等は、当業者がそのような変形を必要に応じて使用することを予期し、また、発明者等は、本明細書中に具体的に記載される方法以外の方法で本発明が実際されることを意図する。したがって、この発明は、適用可能な法律により許容されるように、本明細書に添付された特許請求の範囲に挙げられる主題の全ての改変形態及び均等物を含む。また、前述の要素のその全ての想定し得る変形における任意の組み合わせは、本明細書中で別段に示唆されなければ或いは文脈により明らかに矛盾しなければ、本発明によって包含される。
1…第1の取付具係合位置、2…第1の取付具離脱位置、100…上側調整可能フレーム構成体、110A…第1のハウジング部、110B…第2のハウジング部、111,111A,111B…上端、112,112A,112B…下端、113,113A,113B…前部、114,114A,114B…後部、115…凹部、116…スロット、117,117A,117B…前壁、150…中空流体流れチャンネル、151…第1の取付具流体流れポート、175…ハンドル、176…切り欠き、177…リテーナ、190…リンク機構、191…レバー又はロッド、192…ピン又はポスト、193…貫通穴、200…下側フレーム構成体、201…貫通穴、300…マニホールドフレーム、400…フィルタハウジング支持体、400A,400B…アーム、500…ラッチ機構、501…プレート、503…ピン又はスタッド、504…貫通穴、600…マニホールドアセンブリ、701…上側接続ポート取付具、702…下側接続ポート取付具、701A,702A…ナット、701B,702B…ナット及び中空体、702…下側接続ポート取付具、702C…第2の取付具流体流れポート、900…フィルタカプセル、901…第1の取付具、902…第2の取付具

Claims (6)

  1. 第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルと共に使用するためのマニホールドアセンブリであって、
    (a)上端及び下端を有する前壁であり、前記下端はスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、前記リンク機構は前記移動可能な中空流体流れチャンネル及び前記ハンドルと係合され、それにより、前記ハンドルの移動時、前記第1の取付具流体流れポートは前記移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、
    (b)前記第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、
    (c)前記上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に前記下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、
    (d)前記上側調整可能フレーム構成体と前記下側フレーム構成体との間で前記マニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体と
    を具備するマニホールドアセンブリ。
  2. 前記上側調整可能フレーム構成体は、前記移動可能な中空流体流れチャンネルが移動するのを防止できる部分を含む移動可能なプレートを更に備える、請求項1に記載のマニホールドアセンブリ。
  3. 前記上側調整可能フレーム構成体はピンを含み、前記移動可能なプレートは前記ピンの周りで回動する、請求項2に記載のマニホールドアセンブリ。
  4. 前記第1の取付具流体流れポートが前記第1の取付具係合位置にあるときに前記第1の取付具流体流れポートはフィルタ出口ポートと流体連通する状態で配置され得る、請求項1~3のいずれか一項に記載のマニホールドアセンブリ。
  5. フィルタカプセルをマニホールドアセンブリに係合するための方法であって、
    第1の取付具及び第2の取付具を有するフィルタカプセルをマニホールドアセンブリ内に配置するステップであって、前記マニホールドアセンブリが、
    (a)上端及び下端を有する前壁であり、前記下端はスロットを含む前壁と、第1の取付具流体流れポートを含む移動可能な中空流体流れチャンネルと、リンク機構及びハンドルとを備える上側調整可能フレーム構成体であって、前記リンク機構は前記移動可能な中空流体流れチャンネル及び前記ハンドルと係合され、それにより、前記ハンドルの移動時、前記第1の取付具流体流れポートは前記移動可能な中空流体流れチャンネルと共に第1の取付具係合位置と第1の取付具離脱位置との間で垂直に移動可能となっている、上側調整可能フレーム構成体と、
    (b)前記第2の取付具を受けるための貫通穴を備える下側フレーム構成体と、
    (c)前記上側調整可能フレーム構成体に接続されると共に前記下側フレーム構成体に接続されるマニホールドフレームと、
    (d)前記上側調整可能フレーム構成体と前記下側フレーム構成体との間で前記マニホールドフレームに接続されるフィルタハウジング支持体と
    を具備する、ステップと、
    前記第2の取付具を前記下側フレーム構成体の前記貫通穴内に配置するステップと、
    前記第1の取付具を前記上側調整可能フレーム構成体の前記スロット内に配置するステップと、
    前記第1の取付具流体流れポートを含む前記移動可能な中空流体流れチャンネルが前記第1の取付具係合位置へ移動されるように前記ハンドルを移動させるステップと、
    前記第1の取付具と前記移動可能な中空流体流れチャンネルとの間及び前記第2の取付具と第2の取付具流体流れポートとの間にラジアルシールを形成するステップと
    を含む方法。
  6. 流体を前記フィルタカプセルに通すステップを更に含む、請求項5に記載の方法。
JP2020124503A 2019-08-01 2020-07-21 マニホールドアセンブリ及び使用方法 Active JP6992219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/528,823 2019-08-01
US16/528,823 US11338227B2 (en) 2019-08-01 2019-08-01 Manifold assembly and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021035670A JP2021035670A (ja) 2021-03-04
JP6992219B2 true JP6992219B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=74258298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020124503A Active JP6992219B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-21 マニホールドアセンブリ及び使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11338227B2 (ja)
JP (1) JP6992219B2 (ja)
CN (1) CN112295304B (ja)
SG (1) SG10202007214TA (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010045386A1 (en) 2000-03-01 2001-11-29 Ralph Stankowski Disposable fluid separation device and manifold assembly design with easy change-out feature
US20020125183A1 (en) 2001-03-08 2002-09-12 Chaney David B. Combined filter manifold and shut-off valve for a water purification system
US20130228509A1 (en) 2010-11-19 2013-09-05 Gokhan Kuruc Filtration system
JP2017080694A (ja) 2015-10-29 2017-05-18 株式会社Screenホールディングス フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置
WO2017145196A1 (ja) 2016-02-26 2017-08-31 株式会社ロキテクノ フィルタ容器着脱システム
JP2018153778A (ja) 2017-03-21 2018-10-04 株式会社Screenホールディングス フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置
US20200376422A1 (en) 2019-05-28 2020-12-03 Entegris, Inc. Manifold with movable connectology

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1775003B1 (en) * 2000-05-12 2009-12-23 Pall Corporation Filtration systems
CN101198390B (zh) 2005-05-16 2010-10-06 3M创新有限公司 用于过滤系统的柱阀歧管互连构造
US20120144855A1 (en) 2010-12-11 2012-06-14 Andrew Reinhard Krause Modular water filter assembly
US11156298B2 (en) 2016-08-11 2021-10-26 Pall Corporation Front-loading valve assembly for manifold for processing fluid sample
CN110225786B (zh) 2017-01-19 2021-12-14 洛奇科技株式会社 过滤容器装卸系统

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010045386A1 (en) 2000-03-01 2001-11-29 Ralph Stankowski Disposable fluid separation device and manifold assembly design with easy change-out feature
US20020125183A1 (en) 2001-03-08 2002-09-12 Chaney David B. Combined filter manifold and shut-off valve for a water purification system
US20130228509A1 (en) 2010-11-19 2013-09-05 Gokhan Kuruc Filtration system
JP2017080694A (ja) 2015-10-29 2017-05-18 株式会社Screenホールディングス フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置
WO2017145196A1 (ja) 2016-02-26 2017-08-31 株式会社ロキテクノ フィルタ容器着脱システム
JP2018153778A (ja) 2017-03-21 2018-10-04 株式会社Screenホールディングス フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置
US20200376422A1 (en) 2019-05-28 2020-12-03 Entegris, Inc. Manifold with movable connectology

Also Published As

Publication number Publication date
SG10202007214TA (en) 2021-03-30
CN112295304B (zh) 2022-09-13
CN112295304A (zh) 2021-02-02
JP2021035670A (ja) 2021-03-04
US11338227B2 (en) 2022-05-24
US20210031126A1 (en) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6068770A (en) Disposable separation module with quick connect capability
EP1119403B1 (en) Filter cartridge and bowl with snap-fit connection
US4857189A (en) Filter cartridge with a lugged concentric closure portion
US7445710B2 (en) Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction
EP2266679B1 (en) Alignment arrangement for a filter cartridge, filter cartridge and filter housing
CN103362707B (zh) 过滤部件、过滤器组和过滤装置
EP0237257A2 (en) Cartridge filter
JP6957799B2 (ja) マニホールドアセンブリ及び使用方法
US20040159600A1 (en) Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction
US9644508B2 (en) Liquid filter with a filter bypass valve and with a central discharge duct, and filter insert for a liquid filter
JP6992219B2 (ja) マニホールドアセンブリ及び使用方法
WO2003002229A1 (en) Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction
US20030141235A1 (en) Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction
JP2022511930A (ja) 圧力ves用支持グリッドアセンブリ
JP6972457B2 (ja) マニホールドアセンブリ及び使用方法
JP3820416B2 (ja) 浄水器用連結具
EP3922336B1 (en) Manifold assembly and method of use
CN113828047B (zh) 歧管组件和使用方法
US11590441B2 (en) Gas filtration apparatus
JP3535945B2 (ja) 浄水器
JP3798395B2 (ja) 浄水器用連結具
EP1498169A1 (en) Filtration module
JPH10165943A (ja) 浄水器用連結具
KR20140108227A (ko) 워터 필터링 장치
RU2021115391A (ru) Фильтрующие узлы, их компоненты и признаки, а также способы использования и сборки

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6992219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150