JP6990672B2 - 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 - Google Patents
要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6990672B2 JP6990672B2 JP2019075959A JP2019075959A JP6990672B2 JP 6990672 B2 JP6990672 B2 JP 6990672B2 JP 2019075959 A JP2019075959 A JP 2019075959A JP 2019075959 A JP2019075959 A JP 2019075959A JP 6990672 B2 JP6990672 B2 JP 6990672B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- care
- stimulus information
- stimulus
- requiring
- providing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M21/00—Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
- A61M21/02—Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Psychology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
上記実施の形態では、要介護者支援システム10を用いて介護支援フローF及び定期介護支援フローF2を実行することを説明したが、第2ステップS2で検出した属性に基づいて介護支援者3が介護計画を作成し、この介護計画に基づいて第3ステップS3を日常的に実行することも可能である。
上記実施の形態では、行動心理症状に関する要介護者4が対象であることを説明したが、例えば、自閉症の要介護者に対しても、上記実施の形態の要介護者システム10と同様の構成を有する要介護者支援システムを用いて第1ステップ~第3ステップを実行することによって、自閉症を適切に改善できることが期待される。
2 介護施設
3 介護支援者
4 要介護者
10 要介護者支援システム
20 サーバ
23A 支援プログラム
23Ab 第2ステップ実行モジュール
23B 第1記憶領域(刺激情報格納手段)
30 施設装置
40 施設端末
43A 処理プログラム
50 コンテンツ提供部(刺激情報提供手段)
60 反応検知部(反応検知手段)
61 カメラ(撮像装置)
62 マイク(収音装置)
A~n 第1コンテンツ(第1刺激情報)、第3コンテンツ(第3刺激情報)
A1~D6 第2コンテンツ(第2刺激情報)
d3 第2コンテンツ属性データ
Claims (9)
- 行動心理症状に関する要介護者を支援する要介護者支援システムであって、
前記要介護者の五感のうちの少なくとも1の感覚に対する刺激についての刺激情報を格納する刺激情報格納手段と、
該刺激情報格納手段に格納された前記刺激情報を前記要介護者に提供する刺激情報提供手段と、
該刺激情報提供手段で提供する前記刺激情報による前記刺激に対する前記要介護者の反応を検知する反応検知手段と、を備え、
前記刺激情報格納手段に格納された前記刺激情報のうち前記要介護者の精神的な緊張を緩和する第1刺激情報を提供する第1ステップ、
前記刺激情報のうち前記要介護者の属性に基づいて前記刺激情報格納手段に格納された第2刺激情報のうち任意の第2刺激情報を提供し、提供した任意の前記第2刺激情報のうち前記要介護者が反応した第2刺激情報の属性を検出する第2ステップ、
該第2ステップで検出した前記第2刺激情報の前記属性と同一の属性を有する他の第2刺激情報を前記要介護者に提供する第3ステップ、を実行し、
前記第2ステップにおいて検出した前記第2刺激情報を提供して前記要介護者を反応させて前記第2刺激情報による前記属性に対する前記要介護者の関心を喚起した後に前記他の第2刺激情報を提供して該他の第2刺激情報に前記要介護者を没頭させる前記第3ステップを実行する定期介護支援フローにおいて、
前記要介護者に前記他の第2刺激情報を提供する前記第3ステップの後に前記要介護者を沈静させる第3刺激情報を提供する、
要介護者支援システム。 - 前記第2刺激情報は、
前記属性に基づいて階層化されて前記刺激情報格納手段に格納される、請求項1に記載の要介護者支援システム。 - 前記第2ステップにおいて前記要介護者に前記第2刺激情報を提供した際の前記要介護者の反応及び前記要介護者が反応した前記第2刺激情報の前記属性が要介護者データとして記憶される、請求項1または2に記載の要介護者支援システム。
- 前記第2ステップにおいて前記要介護者に前記第2刺激情報を提供した際の前記要介護者の反応が特異な反応である場合に前記第2刺激情報の前記属性を検出する、請求項1~3のいずれか1項に記載の要介護者支援システム。
- 前記反応検知手段は、
前記要介護者を撮像する撮像装置を備える、請求項1~4のいずれか1項に記載の要介護者支援システム。 - 前記反応検知手段は、
前記要介護者の発する音声を収音する収音装置を備える、請求項1~5のいずれか1項に記載の要介護者支援システム。 - 前記定期介護支援フローは、
前記要介護者に前記第2刺激情報を提供する前に前記要介護者に前記第1刺激情報を提供する、請求項1~6のいずれか1項に記載の要介護者支援システム。 - 行動心理症状に関する要介護者を支援する要介護者支援システムであって、
前記要介護者の五感のうちの少なくとも1の感覚に対する刺激についての刺激情報を格納する刺激情報格納手段と、
該刺激情報格納手段に格納された前記刺激情報を前記要介護者に提供する刺激情報提供手段と、
該刺激情報提供手段で提供する前記刺激情報による前記刺激に対する前記要介護者の反応を検知する反応検知手段と、を備え、
前記刺激情報のうち前記要介護者の属性に基づいて前記刺激情報格納手段に格納された任意の刺激情報を提供し、提供した任意の前記刺激情報のうち前記要介護者が反応した刺激情報の属性を検出するステップ、
検出した前記刺激情報の前記属性と同一の属性を有する他の刺激情報を前記要介護者に提供するステップ、を実行し、
前記刺激情報の属性を検出するステップにおいて検出した前記刺激情報を提供して前記要介護者を反応させて前記刺激情報による前記属性に対する前記要介護者の関心を喚起した後に前記他の刺激情報を提供して該他の刺激情報に前記要介護者を没頭させる前記他の刺激情報を前記要介護者に提供するステップを実行する定期介護支援フローにおいて、
前記要介護者に前記他の刺激情報を提供する前記他の刺激情報を前記要介護者に提供するステップの後に前記要介護者を沈静させる刺激情報を提供する、
要介護者支援システム。 - 行動心理症状に関する要介護者を支援する要介護者の支援方法であって、
前記要介護者の五感のうちの少なくとも1の感覚に対する刺激についての刺激情報を格納する刺激情報格納手段、該刺激情報格納手段に格納された前記刺激情報を前記要介護者に提供する刺激情報提供手段、該刺激情報提供手段で提供する前記刺激情報による前記刺激に対する前記要介護者の反応を検知する反応検知手段、を備える要介護者支援システムを用いて、
前記刺激情報格納手段に格納された前記刺激情報のうち前記要介護者の精神的な緊張を緩和する第1刺激情報を提供する第1ステップと、
前記刺激情報のうち前記要介護者の属性に基づいて前記刺激情報格納手段に格納された第2刺激情報のうち任意の第2刺激情報を提供し、提供した任意の前記第2刺激情報のうち前記要介護者が反応した第2刺激情報の属性を検出する第2ステップと、
該第2ステップで検出した前記第2刺激情報の前記属性と同一の属性を有する他の第2刺激情報を前記要介護者に提供する第3ステップと、を実行し、
前記第2ステップにおいて検出した前記第2刺激情報を提供して前記要介護者を反応させて前記第2刺激情報による前記属性に対する前記要介護者の関心を喚起した後に前記他の第2刺激情報を提供して該他の第2刺激情報に前記要介護者を没頭させる前記第3ステップを実行する定期介護支援フローにおいて、
前記要介護者に前記他の第2刺激情報を提供する前記第3ステップの後に前記要介護者を沈静させる第3刺激情報を提供する、
要介護者の支援方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019075959A JP6990672B2 (ja) | 2019-04-11 | 2019-04-11 | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 |
PCT/JP2020/016059 WO2020209349A1 (ja) | 2019-04-11 | 2020-04-10 | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019075959A JP6990672B2 (ja) | 2019-04-11 | 2019-04-11 | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020173677A JP2020173677A (ja) | 2020-10-22 |
JP6990672B2 true JP6990672B2 (ja) | 2022-01-12 |
Family
ID=72752018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019075959A Active JP6990672B2 (ja) | 2019-04-11 | 2019-04-11 | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6990672B2 (ja) |
WO (1) | WO2020209349A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3198717A1 (en) * | 2020-10-14 | 2022-04-21 | Junichi Kato | Care-needing person assistance system |
WO2024201910A1 (ja) | 2023-03-30 | 2024-10-03 | 株式会社Ic | 機能音提示システム、装置、方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002334339A (ja) | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | 感性活性化システム |
JP2016146173A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-12 | パナソニック株式会社 | 刺激提示システム、刺激提示方法、コンピュータ、および制御方法 |
JP2017162442A (ja) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 長輝 山本 | 脳機能改善のための五感機能計測および訓練システム、方法、およびプログラム |
WO2018212134A1 (ja) | 2017-05-15 | 2018-11-22 | 株式会社Aikomi | 認知症ケアシステム |
-
2019
- 2019-04-11 JP JP2019075959A patent/JP6990672B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-10 WO PCT/JP2020/016059 patent/WO2020209349A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002334339A (ja) | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | 感性活性化システム |
JP2016146173A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-12 | パナソニック株式会社 | 刺激提示システム、刺激提示方法、コンピュータ、および制御方法 |
JP2017162442A (ja) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 長輝 山本 | 脳機能改善のための五感機能計測および訓練システム、方法、およびプログラム |
WO2018212134A1 (ja) | 2017-05-15 | 2018-11-22 | 株式会社Aikomi | 認知症ケアシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020173677A (ja) | 2020-10-22 |
WO2020209349A1 (ja) | 2020-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hayhurst | How augmented reality and virtual reality is being used to support people living with dementia—design challenges and future directions | |
US9286442B2 (en) | Telecare and/or telehealth communication method and system | |
Yamagata et al. | Mobile app development and usability research to help dementia and Alzheimer patients | |
US20210313041A1 (en) | Reminiscence therapy and media sharing platform | |
WO2020209349A1 (ja) | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 | |
WO2018097441A1 (ko) | 추억 회상을 통한 인지능력 향상 서비스를 제공하는 액티브 시니어 자립 생활 지원 시스템 | |
Mathur et al. | A collaborative approach to support medication management in older adults with mild cognitive impairment using conversational assistants (CAs) | |
KR102423257B1 (ko) | 치매 환자의 기록 데이터 가공 서비스를 지원하는 시스템 | |
US9408996B2 (en) | Time-driven personalization of media preference | |
US20220386559A1 (en) | Reminiscence therapy and media sharing platform | |
Hamilton et al. | Augmented reality technology for people living with dementia and their care partners | |
Awada et al. | Adaptive user interface for healthcare application for people with dementia | |
WO2022080297A1 (ja) | 要介護者支援システム | |
Pradana et al. | Imparting otsukaresama: Designing technology to support interpersonal emotion regulation | |
JP7442801B2 (ja) | 要介護者支援システム及び要介護者の支援方法 | |
WO2022009504A1 (ja) | 情報検索装置 | |
Leo et al. | ViTA: Virtual trainer for aging | |
Caroppo et al. | Cognitive home rehabilitation in Alzheimer’s disease patients by a virtual personal trainer | |
JP7569550B2 (ja) | 要介護者支援システム、サーバ及び要介護者の支援方法 | |
Mauri et al. | A nonformal interactive therapeutic multisensory environment for people with cerebral palsy | |
Park et al. | Integrating voice-assisted technology with an in-home sensor system: Exploring the development of a participant-based design study | |
Hsieh | Developing mobile application design of virtual pets for caring for the elderly | |
Hayashi et al. | Development of Interactive Visual Communication Tools to Assist Caregivers | |
Faudot et al. | Information system for mapping wearable sensors into healthcare services: Application to dietary habits monitoring | |
Zhang et al. | Evaluation of Smart Agitation Prediction and Management for Dementia Care and Novel Universal Village Oriented Solution for Integration, Resilience, Inclusiveness and Sustainability |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6990672 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |