JP6987119B2 - 保護表面の防汚のための発光装置 - Google Patents

保護表面の防汚のための発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6987119B2
JP6987119B2 JP2019502585A JP2019502585A JP6987119B2 JP 6987119 B2 JP6987119 B2 JP 6987119B2 JP 2019502585 A JP2019502585 A JP 2019502585A JP 2019502585 A JP2019502585 A JP 2019502585A JP 6987119 B2 JP6987119 B2 JP 6987119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical medium
light
zone
emitting device
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533569A (ja
JP2019533569A5 (ja
Inventor
ヒューゴ ヨハン コーネリッセン
バート アンドレ サルターズ
ローラント ボードウィン ヒートブリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2019533569A publication Critical patent/JP2019533569A/ja
Publication of JP2019533569A5 publication Critical patent/JP2019533569A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987119B2 publication Critical patent/JP6987119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • B08B17/02Preventing deposition of fouling or of dust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • B08B7/0057Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like by ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B59/00Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
    • B63B59/04Preventing hull fouling
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/102Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type for infrared and ultraviolet radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

本発明は、少なくともその寿命の一部の間に、汚損生物を含む汚損液体に浸漬される保護表面の汚損防止を実現するように配置および構成された発光装置に関し、前記発光装置は、光学媒体及び防汚光を放射する光源を有し、前記光学媒体は、前記防汚光の少なくとも一部が前記光学媒体を通って分散することを可能にするように構成された材料を有し、前記光学媒体は、 発光装置が保護表面に対して動作位置にあるときに保護表面から離れる方向に前記防汚光を放射するための放射面と、保護表面に対面するための背面とを有する。
その寿命の少なくとも一部の間に水にさらされる表面の生物付着は周知の現象であり、それは多くの分野において大きな問題を引き起こす。例えば、船舶輸送の分野では、船体への生物付着は船の抗力を著しく増大させ、従って船の燃料消費量を増大させることが知られている。この点では、燃料消費量の40%までの増加が生物付着に起因すると推定されている。
一般に、生物付着は、微生物、植物、藻類、小型動物等が表面に蓄積するものである。いくつかの推定によると、4000種類以上の生物を含む1800種以上が生物付着の原因である。したがって、生物付着は多様な生物によって引き起こされ、表面へのフジツボや海藻の付着よりもはるかに多くを伴う。生物付着は、バイオフィルム形成および細菌付着を含むマイクロ汚損、およびより大きな生物の付着を含むマクロ汚損に分けられる。それらが定着するのを何が妨げるのかを決定する明確な化学および生物学により、生物はまた、硬質または軟質に分類される。硬質汚損生物には、フジツボ、エンボス化外殻コケムシ、軟体動物、多毛綱および他の管状虫およびゼブラ・ムッスルなどの石灰生物が含まれる。軟質汚損生物は、海藻、ヒドロ虫、藻類およびバイオフィルム「スライム」などの非石灰生物を含む。一緒に、これらの生物は汚損コミュニティを形成する。
前述のように、生物付着はかなりの問題を引き起こす。生物汚損は、上述した船の抗力の増加以外の2つの他の悪い結果を述べるに過ぎないが、機械の動作を停止させそして水の入口を詰まらせる可能性がある。したがって、防汚(anti-fouling)の問題、すなわち生物付着物の除去または防止のプロセスはよく知られている。
WO2014/188347A1は、表面が液体環境、特に水性または油性環境に少なくとも部分的に浸されている間の表面の防汚方法を開示している。この方法は、防汚光を供給することと、保護表面にごく近接して光学媒体を提供することとを含み、この光学媒体は実質的に平坦な放射面を有する。光の少なくとも一部は、保護表面と実質的に平行な方向に光学媒体を通って分配され、防汚光は保護表面から離れる方向に光学媒体の放射面から放射される。防汚光は紫外線であってもよく、光学媒体は紫外線透明シリコーン、すなわち紫外線に対して実質的に透明であるシリコーン、および/または紫外線グレードの溶融シリカ、特に石英を含んでもよい。
WO2014/188347A1から知られる方法を適用することによって、生物付着から清潔に保たれるべき保護表面を、少なくともかなりの程度まで、殺菌光を放射する層によって覆うことが可能である。保護表面は、前述のように船の船体とすることができるが、この方法は他の種類の面にも同様に適用できる。
WO2014/188347A1はさらに、上述の方法を実施するために使用されるのに適した発光モジュールを開示している。この発光モジュールは、防汚光を生成するための少なくとも1つの光源と、光源からの防汚光を分配するための光学媒体とを備える。少なくとも1つの光源および/または光学媒体は、防汚光を保護表面から離れる方向に放射するように、保護表面の中、上および/またはその近くに少なくとも部分的に配置されることができる。発光モジュールは、保護表面への適用に適した箔として提供されてもよい。いずれにしても、発光モジュールが防汚光を生成するための光源の二次元グリッドを有し、光学媒体が、光モジュールの光放射面から出る防汚光の二次元分布を提供するように光学媒体全体にわたって光源の二次元グリッドからの防汚光の少なくとも一部を分配するように配置されることが可能である。
光源の2次元グリッドは、金網構造、最密構造、行列構造、または任意の他の適切な規則的もしくは不規則的な構造に配置されることができる。光源の二次元グリッドを提供することの利点の1つは、放射面にわたる配光の均一性が増すことである。実際、放射面にわたる配光の均一性を高めることによって、生物付着がさもなければ発生する可能性がある、照射が不足する領域を減少または防止することができ、同時に、さもなければ防汚のために必要とされるよりも多くの光を受ける過照射領域において発生する可能性があるエネルギーの無駄も同様に減少または防止することができる。WO2014/188347A1はまた、光学媒体の適切な場所に散乱パターンを有することによって、放射面にわたる光分布をさらに向上することができることを開示している。一般的な意味では、比較的薄い光学構造においてより優れた均一性を得るためのアイデアおよび解決策は、1つまたは複数の光源の直前に散乱体および/または反射体または他の光拡散体を導入することを含む。
以上のことから、WO2014/188347A1は、防汚発光モジュールの放射面にわたる配光の均一性を改善するという課題に取り組んでいる。何の対策も講じなければ、放射面から放射される光は、それによって光が生成される光源までの距離と共に減少することは明らかである。本発明は同じ主題に関し、保護表面の防汚のための発光装置の光源からの防汚光の優れた分布を実現する実用的で複雑でない方策を提供することが本発明の目的である。
本発明によれば、少なくともその寿命の一部の間、生物汚損メカニズムを含む汚損液体中に浸漬される保護表面の汚損防止を実現するように配置および構成される発光装置が提供され、当該発光装置は、光学媒体および防汚光を放射するための光源を有し、光学媒体は、防汚光の少なくとも一部を光学媒体を通して分布させるように構成された材料を有し、光学媒体は、発光装置が保護表面に対して動作位置にあるときに防汚光を保護表面から離れる方向に放射するための放射面と、保護表面に対面するための背面とを有し、発光装置は、光源からの防汚光によってカバーされる3つのゾーンのグループ、すなわち、主に、光学媒体を通して、光学媒体の放射面に向かって鏡面反射的に防汚光を反射させるように配置および構成される第1のゾーン、全反射によって光学媒体を通る防汚光の伝播を主に実現するように配置および構成された第2のゾーン、ならびに、主に光学媒体の放射面を通して光学媒体から防汚光を散乱させるように配置および構成された第3のゾーンを有し、第1のゾーンは第2のゾーンよりも光源に近く、第2のゾーンは第3のゾーンよりも光源に近い。
本発明が実施されると、光学媒体および光源を有する防汚発光装置が提供され、この装置では、3つのゾーンが特定の順序で光源に関連付けられることが、本発明の上記定義から明らかである。光源に最も近い第1のゾーンは、防汚光を光学媒体を通して鏡面的に、すなわち鏡のように光学媒体の放射面に向かって主に反射させるために使用される。第1のゾーンよりも光源から遠い第2のゾーンは、全反射によって光学媒体を通る防汚光の伝播を実現するのに適している。光源から最も遠い第3のゾーンは、防汚光を主に散乱させるため、すなわち、光学媒体の放射面を通して光学媒体の外へ、拡散するように防汚光を反射させるために使用される。上記のようなゾーンを有することによって、光学媒体の放射面全体にわたる防汚光の優れた分布が達成される。その鏡面反射特性に基づいて、第1のゾーンは、放射された防汚光の一部を正しい方向、すなわち第2のゾーンおよび第3のゾーンの方向に向け直すことができる。第2のゾーンは、光が第3のゾーンの方向に伝搬することを可能にする中間ゾーンである。第1ゾーンおよび第2ゾーンの両方において、光の一部は、特に光が放射面を通って光学媒体から脱出ことを可能にする角度で放射面に当たるところで、光学媒体の放射面から放射される。その光散乱特性に基づいて、第3のゾーンは、このゾーンに到達する実質的にすべての光を、放射面を通って光学媒体の外へと向かわせることができる。
防汚光に対する一定の効果、すなわち、第1のゾーンにおける光学媒体の放射面への鏡面反射、第2のゾーンにおける全反射による光学媒体を通る伝搬、そして第3のゾーンにおける光学媒体からの散乱を主に実現するように配置および構成されているゾーンの表示は、その効果がそのゾーンの光の大部分に適用可能であることを意味するように理解されるべきである。例えば、光の散乱は、第3のゾーンのみで起こるのではなく、それぞれある程度、第1のゾーンおよび第2のゾーンでも起こり得る。しかし、第1ゾーンと第2ゾーンでは他の効果が優勢であるのに対し、第3ゾーンでのみ光散乱効果が優勢であり、他の2つのゾーンよりもかなり大きい部分の光に対して適用可能であるという事実に基づいて第3ゾーンはそれらの他の2つのゾーンと区別できる。同様に、全反射効果も、それぞれ第1のゾーンおよび第3のゾーンにもある程度は存在するかもしれないが、明らかに第2のゾーンにおいて支配的、すなわち光の大部分に適用可能であり、そして光学媒体の放射面への鏡面反射もまた、それぞれ第2のゾーンおよび第3のゾーンにおいて、ある程度までは起こり得るが、はるかに第1のゾーンにおいて最も存在する効果である。
発光装置は、保護表面に対して動作位置にあるように、発光装置が保護表面内に配置される位置、発光装置が保護表面上に配置される位置及び発光装置が保護表面の近くに配置される位置並びにそれらの位置の可能な組み合わせを含む、保護表面に対する任意の適切な位置に置くことができる。
本発明の第1の注目すべき利点は、保護表面のより広い清浄領域および/またはより少ない電力消費をもたらす電力効率の向上である。本発明の第2の顕著な利点は、光源近くの高強度の放射線から保護表面を保護することである。第1のゾーンおよび第3のゾーンにおいて、例えばそれぞれ、光学媒体の背面に配置される鏡面反射層および散乱層によって、光がその背面で光学媒体を出るのを阻止され、光が第2のゾーンの背面に当たる可能性がある角度(その角度は発光装置の設計細目に基づいて特定の限度内に維持され得る)に依存して、光は第2のゾーンの背面でも光学媒体から出ることができない。さらに、本発明を適用すると、光源の外側の特定のゾーン、すなわち少なくとも第2のゾーンにおいて透明であり、保護表面の視認性を可能にする発光装置が可能となる。
有利には、本発明の枠組み内で、第1のゾーンにおいて、光学媒体の放射面が少なくとも部分的にミラーで覆われ、そのミラーの反射面が放射面に面するようにすることができる。そのような場合、上述のようなミラーは、光源のすぐ近くにおける光学媒体の放射面での防汚光の放射を減少させるように働き、それによって放射面全体にわたる光の所望の均一な分布に寄与する。好ましくは、そのようなミラーは防汚光に対して半透明である。ミラーは、例えばパターンのあるミラーとすることができる。放射面にわたる光の所望の均一分布を考慮すると、光源からより遠い距離でより多くの光を通過させることができるように、ミラーが防汚光に対して半透明である程度が光源から離れる方向に増大するように、半透明のミラーを設計することは有利な選択肢である。
いずれにしても、第1のゾーンが防汚光を光学媒体を通って光学媒体の放射面に向かって鏡面反射させることを可能にするために、特に防汚光が光学媒体の背面で反射されることを可能にするために、第1のゾーンにおいて、光学媒体の背面が光学媒体の背面が少なくとも部分的にミラーで覆われ、ミラーの反射面が背面に面していることが実用的である。第2のゾーンにおける光の全反射は、そのゾーンに低屈折率層を光学媒体の裏面に設けることによって促進されてもよいが、これは、光学媒体の裏面にはそのゾーンの屈折率を下げるための層やその他の手段がないことも可能であるという事実を変えない。低屈折率層が適用される場合、その層の屈折率は、保護表面が浸漬される汚損液体の屈折率よりも低いことが実際的である。さもなければ、層を追加することは、光学媒体の材料および汚損液体の屈折率のみが決定的な要因である状況と比較して、全反射を促進するのには役立たない。最後に、第3のゾーンが防汚光を光学媒体の放射面を通して光学媒体から外に散乱させること、特に、防汚光を光学媒体の背面で散乱させることを可能にするために、第3のゾーンにおいて、光学媒体の背面が散乱層によって少なくとも部分的に覆われており、散乱層の散乱面が背面に面していると実用的である。
本発明による発光装置の好ましい実施形態では、防汚効果を達成するために必要であることが知られている所定の閾値を光の出力密度が超えるような放射面の面積を増加させるように、光源は、光学媒体の背面のレベルよりも光学媒体の放射面のレベルの近くに配置される。さらに、本発明による発光装置の設計の有効性を高めるために、光源は、50%を超える防汚光を第1のゾーンの光学媒体の背面に直接放射するように配置および構成されてもよい。このようにして、第1のゾーンでは、光の大部分が鏡面反射して、放射面において光学媒体から直接放射されるのではなく、第2のゾーンに達することが可能になる。
本発明の根底にある洞察によれば、第1のゾーンが実質的に円形に湾曲した外側境界を有し、第3のゾーンが実質的に円形に湾曲した内側境界を有し、防汚光が光源から進行する方向に沿って見たときに境界が光源から一定の距離にあるように、光源が円形の中心にあることが有利である。第1のゾーンでは、光の少なくとも大部分が光学媒体の放射面に向かって鏡面反射するように反射され、第2のゾーンでは、光の少なくとも大部分が全反射によって光学媒質を通って伝播され、そして第3のゾーンでは、光の少なくとも大部分が光学媒体の放射面を通って光学媒体から散乱されることを達成するために、第1のゾーンの外側境界と光源との間の半径方向距離と、光学媒体中の光源の位置的態様および光学媒体中の全反射の臨界角とを関連付けること、ならびに/または、第3のゾーンの内側境界と光源との間の半径方向距離を、光学媒体における寸法の態様、光学媒体中の光源の位置的態様および光学媒体内の全反射のための臨界角に関連付けることが、有利である。特に、第1のゾーンの実質的に円形に湾曲した外側境界と光源との間の半径方向の距離は、h/tan(90°-θ)以上になるように選択されることができ、および/または、第3のゾーンの実質的に円形に湾曲した内側境界と光源との間の半径方向距離は、(h+(h-h))/tan(90°-θ)以上になるように選択されることができ、ここで、hは光学媒体の背面に対する光源の高さレベルを表し、hは光学媒体の背面に対する光学媒体の放射面の高さレベルを表し、θは光学媒体中の全反射に対する臨界角を表し、これはarcsin(n2/n1)として定義され、ここでnは光学媒体の材料の屈折率を表し、nは、保護表面が浸漬される汚損液体の屈折率を表す。そのようにして、発光装置の設計は、光学媒体および隣接する汚損液体によって構成される環境における防汚光の挙動、特に、光が光学媒体から出ることができる放射面への入射角度の範囲、及び、光学媒体中の光の全反射に関連した放射面への入射角度の範囲に基づく挙動を考慮することによって最適化されることができる。
本発明による発光装置の実用的な実施形態では、光学媒体はスラブの形をしており、光学媒体の放射面および光学媒体の背面は実質的に平面であり、実質的に互いに平行に延在する。その実施形態では、光学媒体は保護表面へのカバーとして利用されるのに非常に適している。
光源が紫外線を放射するように適合されることは実用的である。生物付着防止を実現するために紫外線を使用することの一般的な利点は、有害な副作用または容易に解消することができない副作用なしに、きれいに保たれるべき表面に微生物が付着して定着することが防止されることである。光源は、光学媒体に埋め込まれていてもよいし、光学媒体の外側で、光学媒体に隣接する位置に配置されていてもよい。
完全を期すために、紫外線を用いた防汚に関して以下のことが言及される。防汚光放射装置の光源は、特に、UVC光としても知られているc型の紫外線、さらにより具体的にはおおよそ250nmから300nmの間の波長を有する光を放射するように選択されることができる。ほとんどの汚損生物は、特定の線量の紫外線に暴露することによって死滅し、不活性化され、または繁殖できなくなることが判明している。生物付着防止を実現するのに適していると思われる典型的な強度は、1平方メートルあたり10mWである。光は、連続的に、または、所与の状況、特に所与の光強度において適切な任意の適切な頻度で適用されることができる。LEDは、発光装置の光源として利用されることができるUVCランプの一種である。実際、LEDは一般的に比較的小型のパッケージに含まれ、他のタイプの光源よりも消費電力が少ない。また、LEDは材料のスラブに非常によく埋め込むことができる。さらに、LEDは、様々な所望の波長の(紫外)光を放射するように製造されることができ、その動作パラメータ、特に出力電力を高度に制御することができる。LEDは、いわゆる側面発光型LEDとすることができ、第1のゾーン、第2のゾーンおよび第3のゾーンが連続して位置する方向に防汚光を放射するように光学媒体中に配置されることができる。
光源が紫外線を放射するように適合されている場合、光学媒体が紫外線透明シリコーンのような紫外線透明材料を含むことが有利である。一般的な意味では、防汚光の少なくとも一部が光学媒体を通って分布することを可能にするように構成された材料を光学媒体が含むという事実は、光学媒体が防汚光に対して実質的に透明な材料を含むことを意味するように理解され得る。
本発明による発光装置は、単一の光学媒体と、光学媒体に埋め込まれた複数の光源とを含むことが実際的に可能であり、発光装置は、第1ゾーン、第2ゾーンおよび第3ゾーンの複数のグループを含み、光源のそれぞれは、グループのうちの1つに関連付けられている。このような場合には、発光装置の光学媒体は、任意の適切な形状およびサイズのものとすることができ、LEDなどの光源は光学媒体全体に分散され、各光源によって放射された光は、最適化された程度で光学媒体の放射面にわたって分配される。光源は、グリッドとして、任意には金網構造を有するグリッドとして、一連の並列接続で配置されることができる。
本発明は様々な状況において適用可能である。例えば、本発明による発光装置は、船舶に関連して適用されることができる。特に、その文脈において、発光配置は、船の船体を生物付着から清潔に保つ機能を有するように配置されてもよく、それは他の多数の適用可能性がその文脈においても存在するという事実を変えない。
本発明の上記および他の態様は、光学媒体と、光学媒体に埋め込まれた複数の光源とを含み、これらの光源が防汚光を発するのに役立ち、保護表面の防汚に使用するのに適している発光装置の2つの実施形態の以下の詳細な説明を参照して明らかになり、説明される。
ここで、図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。図中、同一または類似の部分は、同じ参照符号で示されている。
本発明による発光装置の第1の実施形態を示す図であり、発光装置の一部である光学媒体の一部の断面、光学媒体に埋め込まれたLEDならびに光学媒体の背面に存在するミラーおよび散乱層を概略的に示し、光線の可能な経路が矢印によって図式的に示される。 第1の実施形態による発光装置の一部の上面図を概略的に示す図。 第1の実施形態による発光装置の一部の上面透視図を概略的に示す図。 本発明による発光装置の第2の実施形態を示す図であり、発光装置の一部である光学媒体の一部の断面、光学媒体に埋め込まれたLED、光学媒体の背面に存在するミラーおよび散乱層、ならびに、光学媒体の放射面に存在するミラーを概略的に示し、光線の可能な経路が矢印によって概略的に示される。
図1-図3は、本発明による発光装置100の第1の実施形態に関する。発光装置100は、紫外線透過性シリコーンのスラブ10の形態の光学媒体を含み、さらにスラブ10内に埋め込まれた側面発光型紫外線LED20の形態の複数の光源を含む。図2および図3において、示された例では、光源20が、グリッド21として、特に金網構造を有するグリッド21として、一連の並列接続で配置されていることが分かる。それは、光源20の他の配置も本発明の枠組み内で実現可能であるという事実を変えない。
スラブ10は、保護表面30、すなわち、その表面が少なくともその寿命の一部の間に汚損液体に曝される環境中で生物付着から清潔に保たれる必要がある面に面するための背面11、および、LED20から放射される紫外線を保護表面30から離れる方向に放射するための放射面12を有する。スラブ10は、LED20を収容する機能に加えて、保護表面30から離れる方向に放射される前に、保護表面30の一部にわたって各LED20の紫外線の少なくとも一部を分配する機能を有する。
図1‐図3は、スラブ10の背面11の一部が覆われている事を明確に示している。特に、スラブ10の裏面11の部分を覆うように、紫外線を反射するためのミラー13と紫外線を散乱させるための散乱層14のパターンが存在する。図2で最もよくわかるように、ミラー13は、実質的に円形に湾曲した外側境界15を有し、ミラー13の各々は、LED20のうちの1つに関連付けられ、LED20は、ミラー13の外側境界15の実質的に円形に湾曲した形状の中心にある。完全を期すために、ミラー13の反射面はスラブ10の背面11に面していることに留意されたい。散乱層14は、実質的に円形に湾曲した内側境界17を有する一連の相互接続された散乱層部分16を含み、各散乱層部分16の内側境界17は、1つのミラー13の外側境界15に対して同心の位置決めを有する。
1)LED20、2)LED20と関連するミラー13(LED20がそのミラー13の外側境界15に対して実質的に中心位置を有する)および3)その内側境界17がそのミラー13の外側境界に対して実質的に同心の位置決めを有する散乱層部分16の組み合わせの各々において、散乱層部分16の内側境界17は、そのミラー13の外側境界15から距離を置いて延びている。それに基づいて、LED20からの紫外線防汚光によって覆われる3つのゾーン1、2、3のグループは、発光配置100において区別することができ、すなわち、LED20に関連するミラー13の位置にある第1のゾーン1、LED20とそのミラー13の両方に関連する散乱層部分16の位置にある第3のゾーン3、そして第1ゾーン1と第3ゾーン3との間に存在する第2ゾーン2である。
ミラー13および散乱層14の適用は、スラブ10の放射面12にわたるLED20によって放射される紫外線の分布を改善することを目的とし、それによって紫外線のより有効な使用を達成する。例えば、発光装置100の電力消費を低減し、および/または1つのLED20が放射面12のより大きな部分を覆うことを可能にして、その結果、LED20の数を最小限に抑えることができる。
以上のことから、3つのゾーン1、2、3のグループが各LED20に関連付けられることになる。図1では、1つのLED20および関連する1つのグループのゾーン1、2、3が概略的に示されており、光線の考えられる経路は矢印によって概略的に示されている。第1ゾーン1はLED20に最も近い。それを考慮して、このゾーン1は、大部分の光が第2のゾーン2および第3のゾーン3の方向に伝搬することを確実にするように設計されている。放射面12の法線に対して比較的小さい角度で第1のゾーン1内のスラブ10の放射面12に当たる光線のみが(部分的に)スラブ10から出ることができる。光学の分野ではよく知られているように、言及したような角度の臨界値は、発光装置100の場合にはスラブ10の材料およびスラブ10の外側の媒体である、境界面に存在する2つの材料の屈折率によって決まる。ここで、スラブ10の外側の媒体は汚損液体であると考えられることに留意されたい。第1ゾーン1内のスラブ10の放射面12に衝突する他の光線は、第2ゾーン2および第3ゾーン3の方向に伝播する。特に、それらの他の光線はスラブ10から出ることを許されず、代わりに放射面12で反射され、その結果、それらはスラブ10の背面11の方向に屈折され、それらが伝播するにつれて第1のゾーン1を出る。さらに、第1のゾーン1内の背面11に当たるすべての光線は、スラブ10から出ることを許されず、代わりに背面11および/またはミラー13上で反射され、それによって相当量の光が第2ゾーン2および第3ゾーン3の方向に伝搬される。
第2のゾーン2に到達してスラブ10の背面11および放射面12のうちの1つに当たる光線は、表面11、12への光の入射角が、表面11、12の法線に対して臨界角よりも小さい場合にのみ、第2のゾーン2内でスラブ10から出ることができる。LED20を収容するスラブ10の構成は、第2のゾーン2における全反射に主に依存するように選択され、その結果、第1のゾーン1から受けた比較的少量の光のみが、スラブ10の放射面12においてスラブから逃げることができ、一方、比較的多くの光が第3のゾーン3の方向に伝搬するようにされる。第2のゾーン2の光反射機能を高めるために、ゾル-ゲルコーティングなどの低屈折率層(図示せず)、特に汚損液体よりも低い屈折率を有する層が、第2のゾーン2においてスラブ10の背面11に適用されてもよい。第2のゾーン2においてスラブ10の背面11の少なくとも一部を覆うための適切なミラー(図示せず)を有することも可能であり、そのミラーの反射面は背面11に面する。
第3の区域3は、LED20から最も離れている。それを考慮して、散乱層部分16が第3のゾーン3に適用され、第3のゾーン3に到達する実質的にすべての光線がスラブ10の放射面12に向けられ、それによって放射面12の法線に対して比較的小さい角度で配向されることが確実にされる。したがって、第3のゾーン3は、第1のゾーン1および第2のゾーン2を通過した後に残っている実質的にすべての光をスラブ10の外に向けるように構成される。
以下では、発光装置100に関する寸法および他のパラメータの可能な値の例が与えられる。LED20は、c型(UVC)の紫外線を放射するように構成されたLEDであると仮定され、スラブ10は、10mmの厚さ、すなわちスラブ10の背面11に対するスラブ10の放射面12の高さhを有する透明な導光板であると仮定される。さらに、LED20は、スラブ10の背面11に対して5mmの高さhで横方向に光を放射するように取り付けられると仮定される。275nmのUVC波長における海水およびシリコーンの屈折率は、それぞれ1.38および1.46であり、その結果、全反射に対する臨界角θは、θ=arcsin(1.38/1.46)=70.9°に等しい。スラブ10の放射面12にわたる非常に良好な配光効果を得るためには、第1のゾーン1の外側境界15の半径rが、r=h/tan(90°-θ)=14.5mm以上であることが有利である。さらに、第3のゾーン3の内側境界17の半径rが、r=(h+(h‐h))/tan(90°-θ)=43.5mm以上であることが有利である。h、h、rおよびrが図1に示されていることに留意されたい。
スラブ10の放射面12にわたる光の分配を実現するのに発光装置100が効果的であり得る範囲は、hを増加させることによってさらに拡大され得る。例えば、スラブ10の後面11に対して8mmの高さhにLED20を配置することが実際的であり得る。さらに、LED20の向きを傾斜させるとこ、特にLED20がより下向きの方向に光を放射するように配置される向きにすること、特に第1のゾーン1内のスラブ10の背面11に向かって50%を超える光を直接放射することは有益であり得る。
図4は、本発明による発光装置100の第2の実施形態に関し、特に、第1のゾーン1に追加のミラー18、すなわち、第1のゾーン1のスラブ10の放射面12を少なくとも部分的に覆うためのミラー18を適用する可能性を示し、ミラー18の反射面は放射面12に面している。そのような追加のミラー18は、LED20によって放射される光に対して半透明であることが実際的である。それを考慮すると、ミラー18は、図4に概略的に示されるように、パターン化されたミラーであり得る。追加のミラー18を有することによって、さらに多くの光を第1のゾーン1から第2のゾーン2および第3のゾーン3に向かって伝播させて、スラブ10の放射面12にわたる光の分布がさらに最適化されるようにすることを確実にすることが可能である。その点で、追加のミラー18は、その半透明度が、LED20から第1のゾーン1の外側境界15への方向に増加するように設計されることが有利な可能性である。
本発明の範囲は、上述した例に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲に規定された本発明の範囲から逸脱することなく、そのいくつかの修正および変更が可能であることは当業者には明らかであろう。本発明は、特許請求の範囲またはその等価物の範囲内に入る限りにおいて、そのような修正および修正のすべてを含むと解釈されることが意図される。本発明は、図面および説明において詳細に図示され説明されているが、そのような図示および説明は、図解および例示的なものにすぎず、限定的ではないとみなされるべきである。本発明は開示された実施形態に限定されない。図面は概略的なものであり、本発明を理解するために必要とされない詳細は省略されており、必ずしも一定の縮尺ではない。
開示された実施形態に対する変形は、図面、説明、および添付の特許請求の範囲の研究から、請求の範囲に記載の発明を実施する上での当業者によって理解され、達成され得る。請求項において、「含む(comprising)」という単語は他のステップまたは要素を除外せず、不定冠詞「a」または「an」は複数を除外しない。本明細書で使用される用語「含む、有する(comprise)」は、「からなる(consisting of)」という用語をカバーするものとして当業者に理解されるであろう。したがって、「含む、有する」という用語は、ある実施形態に関して「からなる」を意味する場合があるが、別の実施形態では「少なくとも定義された種および場合により1つまたは複数の他の種を含む/含有する」ことを意味する。
特許請求の範囲内のいかなる参照符号も、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
特定の実施形態に関して説明された要素および態様は、他に明確に述べられていない限り、他の実施形態の要素および態様と適切に組み合わせられることができる。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用できないことを示すものではない。
一般的な意味では、本発明による発光装置100の基本的機能は、保護表面30を生物付着から保護することである。したがって、本発明は、少なくともその寿命の一部の間に、汚損生物を含有する汚損液体中に保護表面が浸漬されることが意図されている状況である、汚損リスクを伴うあらゆる状況に適用可能である。海水は、そのような汚損液体のよく知られた例である。前述のように、本発明による発光装置100は船舶の船体に適用することができる。保護表面30の他の例には、ボックスクーラーの外面、海底装置の表面、船舶のバラストタンクのような貯水槽の内壁、および海水淡水化プラントのフィルタシステムのフィルタ面が含まれる。
本発明による発光装置100の一部である光学媒体10は、発光装置100の意図される用途に応じて、任意の適切な形態にすることができる。光学媒体10が前述のような材料のスラブを含むことは実用的であり、その材料は、防汚光が光学媒体10を通って伝播することを可能にするのに適した任意の種類の材料であり得る。さらに、保護表面30の輪郭に沿わせるのに必要である場合にはスラブを曲げることができるように、例えば、材料は可撓性であってもよい。光学媒体10の放射面12および背面11は実質的に平面であり、互いに実質的に平行に延び、その場合には光学媒体10は概して平坦な設計であるが、それは光学媒体10の他の設計が本発明の範囲内で実現可能であるという事実を変えるものではない。光学媒体10がほぼ平らな設計のものである場合、3つのゾーン1、2、3が光学媒体10の延在方向に、すなわち、光学媒体10の放射面12および背面11に対して実質的に平行な方向に、光学媒体10内で連続して配置されることが実際的である。
本発明は、光学媒体10に対する発光装置100の一部である少なくとも1つの光源20のいかなる特定の位置決めにも決して限定されない。少なくとも1つの光源20は、本発明の特定の用途およびその用途に最適化された発光配置100の設計において適切なものは何でも、光学媒体10の内側または外側に配置されることができる。
第3のゾーン3の一般的な光散乱挙動は、光学媒体10の背面11において散乱層14を使用することを伴う、図示および説明された方法を含む様々な方法で達成されることができる。他の実現可能な選択肢は、光学媒体10の裏面11に傷を付けること、または表面11に(から)周期的な構造、線、隆起部もしくはへこみ部を有することを含む。
本発明は、上記で説明したような詳細を有する発光装置100に関し、さらに、図1および図4に示すような発光装置100と保護表面30とのアセンブリに関し、発光装置100は、保護表面30に対して動作位置にあり、特に保護表面30の中、上および/または近くに配置されている。
要約すると、発光装置100は、少なくともその寿命の一部の間に、汚損生物を含む汚損液体中に浸漬される保護表面30の生物付着防止のために提供される。発光装置100は、光学媒体10と、防汚光を発するための少なくとも1つの光源20とを備える。光源20に関連する3つの連続するゾーン1、2、3の少なくとも1つのグループが、発光配置100において区別することができ、光源20に最も近い第1のゾーン1は、光学媒体10を通って光学媒体10の放射面12に向けて防汚光を主に鏡面反射的に反射させるように配置および構成され、第2のゾーン2は、全反射によって光学媒体10を通る防汚光の伝播を主に実現するように配置および構成され、光源20から最も遠い第3のゾーン3は、防汚光を光学媒体10の放射面12を介して光学媒体10から主に散乱させるように配置および構成されている。

Claims (19)

  1. 少なくとも寿命の一部の間に、汚損生物を含む汚損液体に浸漬される保護表面の防汚を実現するための発光装置であって、
    光学媒体と、防汚光を放射するための光源とを有し、
    前記光学媒体は、前記防汚光の少なくとも一部が前記光学媒体を通して分配されることを可能にする材料を有し、
    前記光学媒体は、前記発光装置が前記保護表面に対して動作位置にあるときに前記保護表面から離れる方向に前記防汚光を放射するための放射面と、前記保護表面に対面する背面とを有し、
    前記発光装置は、前記光源からの防汚光によってカバーされる3つのゾーン、すなわち、主に、前記光学媒体を通して前記光学媒体の前記放射面に向けて前記防汚光を鏡面反射的に反射させるように配置および構成された第1のゾーン、主に、全反射による前記光学媒体を通した前記防汚光の伝播を実現するように配置および構成された第2のゾーン、および、主に、前記光学媒体の前記放射面を通して前記光学媒体の外に前記防汚光を散乱させるように配置および構成された第3のゾーンのグループを有し、前記第1のゾーンは前記第2のゾーンよりも前記光源に近く、前記第2のゾーンは前記第3のゾーンよりも前記光源に近い、発光装置。
  2. 前記第1のゾーンにおいて、前記光学媒体の前記放射面が少なくとも部分的にミラーで覆われ、前記ミラーの反射側が前記放射面に面している、請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記ミラーが前記防汚光に対して半透明である、請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記第1のゾーンにおいて、前記光学媒体の前記背面が少なくとも部分的にミラーで覆われ、前記ミラーの反射側が前記背面に面する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の発光装置。
  5. 前記第2のゾーンにおいて、前記光学媒体の前記背面が低屈折率層を有する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の発光装置。
  6. 前記第3のゾーンにおいて、前記光学媒体の前記背面が少なくとも部分的に散乱層によって覆われ、前記散乱層の散乱側が前記背面に面する、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の発光装置。
  7. 前記光学媒体が概ね平坦なデザインを有し、前記3つのゾーンが、前記光学媒体が延在する方向に前記光学媒体中で連続して配置される、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の発光装置。
  8. 前記光源が、前記光学媒体の前記背面のレベルよりも前記光学媒体の前記放射面のレベルの近くに配置される、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の発光装置。
  9. 前記光源が、前記第1のゾーンにおける前記光学媒体の前記背面に直接向けて前記防汚光の50%以上を放射するように配置および構成される、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の発光装置。
  10. 前記第1のゾーンが実質的に円形の湾曲した外側境界を有し、前記外側境界と前記光源との間の半径方向距離がhl/tan(90°-θ)以上であり、hlは前記光学媒体の前記背面に対する前記光源の高さレベルを表し、θは、arcsin(n2/n1)として定義される、前記光学媒体における全反射の臨界角を表し、n1は前記光学媒体の材料の屈折率を表し、n2は前記保護表面が浸漬される真水又は海水の屈折率を表す、
    請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の発光装置。
  11. 前記第3のゾーンが実質的に円形の湾曲した内側境界を有し、前記内側境界と前記光源との間の半径方向距離が、(he+(he-hl))/tan(90°-θ)以上であり、heは前記光学媒体の前記背面に対する前記光学媒体の前記放射面の高さレベルを表し、hlは前記光学媒体の前記背面に対する前記光源の高さレベルを表し、θは、arcsin(n2/n1)として定義される、前記光学媒体における全反射の臨界角を表し、n1は前記光学媒体の材料の屈折率を表し、n2は前記保護表面が浸漬される真水又は海水の屈折率を表す、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の発光装置。
  12. 前記光学媒体がスラブの形態であり、前記光学媒体の前記放射面および前記光学媒体の前記背面が実質的に平坦で、実施的に互いに平行に延在する、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の発光装置。
  13. 前記光源が紫外光を放射する、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の発光装置。
  14. 単一の光学媒体および前記光学媒体に埋め込まれた複数の光源を有し、前記発光装置が、前記第1のゾーン、前記第2のゾーンおよび前記第3のゾーンからなる複数のグループを有し、各々の前記光源が前記グループのうちの1つに関連付けられる、請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の発光装置。
  15. 前記光源が、グリッドとして、一連の並列接続で配置される、請求項14に記載の発光装置。
  16. 前記ミラーが前記防汚光に対して半透明である程度が、前記光源から離れる方向に増加する、請求項3に記載の発光装置。
  17. 前記低屈折率層の屈折率が、前記保護表面が浸漬される前記汚損液体の屈折率よりも低い、請求項5に記載の発光装置。
  18. 前記光学媒体が紫外線透明シリコーンである、請求項13に記載の発光装置。
  19. 前記光源が、金網構造を有するグリッドとして、一連の並列接続で配置される、請求項1から請求項18のいずれか一項に記載の発光装置。
JP2019502585A 2016-07-25 2017-07-24 保護表面の防汚のための発光装置 Active JP6987119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16181059 2016-07-25
EP16181059.3 2016-07-25
PCT/EP2017/068693 WO2018019794A1 (en) 2016-07-25 2017-07-24 A light emitting arrangement for anti-fouling of a protected surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019533569A JP2019533569A (ja) 2019-11-21
JP2019533569A5 JP2019533569A5 (ja) 2020-07-09
JP6987119B2 true JP6987119B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=56802228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502585A Active JP6987119B2 (ja) 2016-07-25 2017-07-24 保護表面の防汚のための発光装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11179756B2 (ja)
EP (1) EP3487641B1 (ja)
JP (1) JP6987119B2 (ja)
KR (1) KR102446594B1 (ja)
CN (1) CN109496168B (ja)
AU (2) AU2017301848A1 (ja)
BR (1) BR112019001263B1 (ja)
CA (1) CA3031574A1 (ja)
DK (1) DK3487641T3 (ja)
ES (1) ES2926127T3 (ja)
MX (1) MX2019000938A (ja)
RU (1) RU2740616C2 (ja)
TW (1) TWI729173B (ja)
WO (1) WO2018019794A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3683134A1 (en) * 2019-01-18 2020-07-22 Koninklijke Philips N.V. Anti-biofouling arrangement and method of designing such an arrangement
US11272793B2 (en) * 2019-07-08 2022-03-15 Pluie, Inc. Diaper changing tables and methods of using thereof

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994024482A1 (fr) * 1993-04-22 1994-10-27 Parmentier Francois Dispositif d'eclairage reparti
AU2242295A (en) * 1994-04-06 1995-10-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polarized light sources
JPH08297282A (ja) * 1994-05-27 1996-11-12 Canon Inc バックライト装置及びそれを用いた表示装置
JP3056089B2 (ja) * 1996-08-29 2000-06-26 住友重機械工業株式会社 海洋浮体構造物の下面領域への採光方法及び海洋浮体構造物への海洋生物付着防止方法
US7128457B2 (en) 2002-05-23 2006-10-31 3M Innovative Properties Company Surface light-emitting device
JP4133663B2 (ja) * 2003-07-30 2008-08-13 三菱電機株式会社 面状光源装置および該装置を備えた表示装置
JP4280283B2 (ja) 2006-01-27 2009-06-17 株式会社オプトデザイン 面照明光源装置及びこれを用いた面照明装置
EP2401067A1 (en) * 2009-02-25 2012-01-04 Markus Mäki System and method for photochemical treatment of liquid substances with ultraviolet light inside liquid conveying tubings
AU2010329600B2 (en) * 2009-12-10 2015-03-12 Geco Technology B.V. Systems and methods for marine anti-fouling
JP4985787B2 (ja) 2010-01-12 2012-07-25 オムロン株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
KR20110130606A (ko) 2010-05-28 2011-12-06 삼성코닝정밀소재 주식회사 복합 도광판 및 그를 포함하는 백라이트 유닛
WO2012027421A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Energy Focus, Inc. Efficient side-light distribution systems
US20120058302A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication of anti-fouling surfaces comprising a micro- or nano-patterned coating
KR101943446B1 (ko) 2011-12-20 2019-01-30 엘지이노텍 주식회사 디스플레이 장치 및 조명 시스템
JP2014047299A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Dexerials Corp 防汚体、表示装置、入力装置、電子機器および防汚性物品
CA2913190C (en) * 2013-05-22 2021-06-08 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing fouling of surfaces
EP3160661B1 (en) * 2014-06-30 2023-06-07 Koninklijke Philips N.V. System and methods for anti-biofouling
AU2016287075B2 (en) * 2015-06-30 2020-10-15 Koninklijke Philips N.V. Dithered marine UV reflective coating with color
TW201833606A (zh) * 2016-12-16 2018-09-16 荷蘭商皇家飛利浦有限公司 具散射功能且用於防污之紫外光發光二極體波導系統

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019533569A (ja) 2019-11-21
DK3487641T3 (da) 2022-09-05
BR112019001263B1 (pt) 2022-11-01
CA3031574A1 (en) 2018-02-01
TW201812355A (zh) 2018-04-01
CN109496168B (zh) 2022-08-19
KR102446594B1 (ko) 2022-09-22
BR112019001263A2 (pt) 2019-05-07
TWI729173B (zh) 2021-06-01
RU2740616C2 (ru) 2021-01-15
ES2926127T3 (es) 2022-10-24
MX2019000938A (es) 2019-07-04
AU2017301848A1 (en) 2019-03-14
CN109496168A (zh) 2019-03-19
EP3487641A1 (en) 2019-05-29
WO2018019794A1 (en) 2018-02-01
KR20190032516A (ko) 2019-03-27
US11179756B2 (en) 2021-11-23
EP3487641B1 (en) 2022-06-22
RU2019104880A3 (ja) 2020-11-02
AU2023202212A1 (en) 2023-05-04
US20190291151A1 (en) 2019-09-26
RU2019104880A (ru) 2020-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2692314C2 (ru) Система для борьбы с биологическим обрастанием
AU2023202212A1 (en) A light emitting arrangement for anti-fouling of a protected surface
JP2022001366A (ja) 表面汚染防止のための方法及びシステム
TW201705151A (zh) 水線帶處之防污溶液之機械性強度
CN109477629A (zh) 待在水中使用的具有低折射涂层的光导
TWI813655B (zh) 用於基於平坦uvc 之生物污損預防之系統
JP7418209B2 (ja) 被保護面の防汚のための発光装置及び方法
JP2019533569A5 (ja)
KR102624780B1 (ko) 오손-방지를 위한 산란을 갖는 uv led 도파관 시스템
JP6918813B2 (ja) インストルメントパネルと防汚システムのアセンブリ
TW202217380A (zh) 抗污損光輸出系統
US20220097808A1 (en) Antipbiofouling arrangement and method of designing such an arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150