JP6983692B2 - Image pickup device, its display control method, and program - Google Patents

Image pickup device, its display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6983692B2
JP6983692B2 JP2018024384A JP2018024384A JP6983692B2 JP 6983692 B2 JP6983692 B2 JP 6983692B2 JP 2018024384 A JP2018024384 A JP 2018024384A JP 2018024384 A JP2018024384 A JP 2018024384A JP 6983692 B2 JP6983692 B2 JP 6983692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image pickup
panoramic
pickup apparatus
representative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018024384A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019140620A (en
Inventor
輝幸 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018024384A priority Critical patent/JP6983692B2/en
Publication of JP2019140620A publication Critical patent/JP2019140620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6983692B2 publication Critical patent/JP6983692B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、デジタルカメラなどの撮像装置及びその表示制御方法、並びにプログラムに関し、特にパノラマ合成機能を有する撮像装置及びその表示制御方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to an image pickup device such as a digital camera and a display control method thereof, and a program, and more particularly to an image pickup device having a panoramic composition function and a display control method thereof, and a program.

従来、デジタルカメラなどを左右に振りながら(パンニング)、複数の画像を連続的に撮影し(連写)、連写した画像をつなぎ合わせて1枚のパノラマ画像に合成する撮像装置がある。 Conventionally, there is an image pickup device that continuously shoots a plurality of images (continuous shooting) while shaking a digital camera or the like from side to side (panning), and stitches the continuously shot images into one panoramic image.

たとえば特許文献1では、パノラマ画像を合成するとともに、生成したパノラマ画像のうちの中央付近を代表画像として切り取る技術が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a technique of synthesizing a panoramic image and cutting out the vicinity of the center of the generated panoramic image as a representative image.

特開2011−223291号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-223291

しかしながら、特許文献1に開示された従来技術では、ピントの合っていない部分が代表画像して切り取られてしまうことがあり、ユーザにとって重要ではない領域が、代表画像として切り取られる可能性がある。 However, in the prior art disclosed in Patent Document 1, an out-of-focus portion may be cut out as a representative image, and a region that is not important to the user may be cut out as a representative image.

そこで本発明の目的は、パノラマ画像から一部の領域を切り取って代表画像を生成する際に、代表画像に適した領域を切り取ることができる撮像装置及びその表示制御方法、並びにプログラムを提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide an image pickup apparatus capable of cutting out a region suitable for a representative image when a representative image is generated by cutting out a part of the panoramic image, a display control method thereof, and a program. Is.

本発明に係る撮像装置は、被写体を撮影して得られた画像を出力する撮像手段を有する撮像装置であって、前記撮像手段により出力された複数の画像を元に、パノラマ画像を合成する合成手段と、前記撮像装置の移動及びその方向を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記撮像装置の移動の方向に基づいて前記パノラマ画像の撮影開始位置を判別し、前記判別された撮影開始位置を含む画像を前記パノラマ画像から代表画像として切り取るように制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。 The image pickup apparatus according to the present invention is an image pickup device having an image pickup means for outputting an image obtained by photographing a subject, and is a composite that synthesizes a panoramic image based on a plurality of images output by the image pickup means. The shooting start position of the panoramic image was determined based on the means, the detection means for detecting the movement of the image pickup device and its direction, and the movement direction of the image pickup device detected by the detection means, and the determination was made. It is characterized by comprising a control means for controlling the image including the shooting start position to be cut out as a representative image from the panoramic image.

本発明によれば、パノラマ画像から一部の領域を切り取って代表画像を生成する際に、代表画像に適した領域を切り取ることができる。 According to the present invention, when a part of a region is cut out from a panoramic image to generate a representative image, a region suitable for the representative image can be cut out.

本発明に係る撮像装置としてのデジタルカメラの外観図である。It is external drawing of the digital camera as the image pickup apparatus which concerns on this invention. 図1のデジタルカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital camera of FIG. 図2におけるシステム制御部により実行される実施例1のパノラマ撮影処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the panoramic photography processing of Example 1 executed by the system control unit in FIG. システム制御部により実行される実施例1のアルバム動画作成処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the album moving image creation process of Example 1 executed by the system control unit. 図4のステップS405で実行される、実施例1のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the panoramic image album animation processing of Example 1, which is executed in step S405 of FIG. 図5のステップS504〜S507のそれぞれで切り取られる画像の領域を説明する図である。It is a figure explaining the area of the image cut out in each of steps S504 to S507 of FIG. システム制御部により実行される実施例2のパノラマ撮影処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the panoramic photography processing of Example 2 executed by the system control unit. 図4のステップS405で実行される、実施例2のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the panoramic image album animation processing of Example 2, which is executed in step S405 of FIG. 図8のステップS803における、姿勢変更があった場合に切り取られる画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image which is cut out when there is a posture change in step S803 of FIG. 図4のステップS405で実行される、実施例3のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the panoramic image album animation processing of Example 3, which is executed in step S405 of FIG. 実施例3におけるパノラマ画像をアルバム動画化したときの画面遷移表す図である。It is a figure which shows the screen transition when the panoramic image in Example 3 is made into an album moving image.

以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する。尚、以下に説明する実施形態では、本発明に係る撮像装置として、静止画像と動画との撮影が可能なデジタルカメラを適用した場合を例にして説明する。尚、本発明に係る撮像装置は、画像の撮影が可能な装置であれば、デジタルカメラに限定されるものではなく、例えばスマートフォン等のモバイル端末であってもよい。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the embodiment described below, a case where a digital camera capable of shooting a still image and a moving image is applied as an image pickup device according to the present invention will be described as an example. The image pickup device according to the present invention is not limited to a digital camera as long as it can capture an image, and may be a mobile terminal such as a smartphone.

[デジタルカメラの構成について]
図1は、本発明に係る撮像装置としてのデジタルカメラの外観図である。
[About the configuration of the digital camera]
FIG. 1 is an external view of a digital camera as an image pickup apparatus according to the present invention.

図1において、デジタルカメラ100は、表示部28、電源スイッチ72、シャッターボタン61、モード切替スイッチ60、接続ケーブル111、コネクタ112、操作部70、記憶媒体200、記憶媒体スロット201、及び蓋202を備える。 In FIG. 1, the digital camera 100 includes a display unit 28, a power switch 72, a shutter button 61, a mode changeover switch 60, a connection cable 111, a connector 112, an operation unit 70, a storage medium 200, a storage medium slot 201, and a lid 202. Be prepared.

表示部28は、画像や各種情報を表示する。電源スイッチ72は、電源オン、電源オフを切り替える。 The display unit 28 displays an image and various information. The power switch 72 switches between power on and power off.

シャッターボタン61は、ユーザの操作途中(半押し)で第1シャッタースイッチ信号SW1を発生(ONに)し、ユーザの操作完了(全押し)で第2シャッタースイッチ信号SW2を発生(ONに)する。 The shutter button 61 generates the first shutter switch signal SW1 (turns on) during the user's operation (half-pressed), and generates the second shutter switch signal SW2 (turns on) when the user's operation is completed (fully pressed). ..

モード切替スイッチ60は、デジタルカメラ100における各種モードを切り替える。より具体的には、静止画記録モード、動画記録モード、パノラマ撮影モード、再生モード等のモードの切り替えが可能である。 The mode changeover switch 60 switches various modes in the digital camera 100. More specifically, it is possible to switch modes such as a still image recording mode, a moving image recording mode, a panoramic shooting mode, and a playback mode.

接続ケーブル111は、デジタルカメラ100と外部機器を接続する。コネクタ112は、接続ケーブル111とデジタルカメラ100とを接続する。 The connection cable 111 connects the digital camera 100 and an external device. The connector 112 connects the connection cable 111 and the digital camera 100.

操作部70は、ユーザからの各種操作を受け付ける。操作部70は図示の各種ボタンや、表示部28の画面上に設けられたタッチパネル等の操作部材を有する。操作部70の各種ボタンとは、具体的に例示すると、消去ボタン、メニューボタン、SETボタン、十字に配置された4方向ボタン(上ボタン、下ボタン、右ボタン、左ボタン)、ホイール73等である。 The operation unit 70 receives various operations from the user. The operation unit 70 has various buttons shown in the figure and operation members such as a touch panel provided on the screen of the display unit 28. Specific examples of the various buttons of the operation unit 70 include an erase button, a menu button, a SET button, a four-way button (up button, down button, right button, left button) arranged in a cross, a wheel 73, and the like. be.

記憶媒体200は、メモリカードやハードディスク等で構成される。記憶媒体スロット201は、記憶媒体200を格納する。記憶媒体スロット201に格納された記憶媒体200は、デジタルカメラ100との通信が可能となる。蓋202は、記憶媒体スロット201の蓋である。 The storage medium 200 is composed of a memory card, a hard disk, or the like. The storage medium slot 201 stores the storage medium 200. The storage medium 200 stored in the storage medium slot 201 can communicate with the digital camera 100. The lid 202 is the lid of the storage medium slot 201.

図2は、図1のデジタルカメラ100の構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the digital camera 100 of FIG.

図2において、デジタルカメラ100は、撮影レンズ103、絞り機能を備えるシャッター101、撮像部22、A/D変換器23、音声制御部11、バリア102、タイミング発生部12、D/A変換器13、画像処理部24、及びメモリ制御部15を備える。また、デジタルカメラ100は、システム制御部50、メモリ32、表示部28、マイク10、圧縮/伸張部16、記憶媒体200を接続するインターフェース18、スピーカ39、不揮発性メモリ56、及びシステムメモリ52を備える。さらに、デジタルカメラ100は、モード切替スイッチ60、シャッターボタン61、操作部70、電源制御部80、電源部30、コネクタ33,34、姿勢検出部40、コネクタ35、記憶媒体着脱検知98、及び通信部110を備える。 In FIG. 2, the digital camera 100 includes a shooting lens 103, a shutter 101 having an aperture function, an image pickup unit 22, an A / D converter 23, a voice control unit 11, a barrier 102, a timing generation unit 12, and a D / A converter 13. , An image processing unit 24, and a memory control unit 15. Further, the digital camera 100 includes a system control unit 50, a memory 32, a display unit 28, a microphone 10, a compression / decompression unit 16, an interface 18 for connecting a storage medium 200, a speaker 39, a non-volatile memory 56, and a system memory 52. Be prepared. Further, the digital camera 100 includes a mode changeover switch 60, a shutter button 61, an operation unit 70, a power supply control unit 80, a power supply unit 30, connectors 33 and 34, a posture detection unit 40, a connector 35, a storage medium attachment / detachment detection 98, and communication. A unit 110 is provided.

撮像部22は、光学像を電気信号に変換するCCDやCMOS素子等で構成され、被写体を撮影して得られた画像をアナログ信号として出力する。 The image pickup unit 22 is composed of a CCD, a CMOS element, or the like that converts an optical image into an electric signal, and outputs an image obtained by photographing the subject as an analog signal.

A/D変換器23は、アナログ信号をデジタル信号に変換する。A/D変換器23は、撮像部22から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する場合や、音声制御部11から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する場合に用いられる。 The A / D converter 23 converts an analog signal into a digital signal. The A / D converter 23 is used when converting an analog signal output from the image pickup unit 22 into a digital signal or when converting an analog signal output from the voice control unit 11 into a digital signal.

バリア102は、デジタルカメラ100の、撮影レンズ103を含む撮像系を覆うことにより、撮影レンズ103、シャッター101、撮像部22を含む撮像系の汚れや破損を防止する。 The barrier 102 covers the imaging system including the photographing lens 103 of the digital camera 100 to prevent the imaging system including the photographing lens 103, the shutter 101, and the imaging unit 22 from being soiled or damaged.

タイミング発生部12は、撮像部22、音声制御部11、A/D変換器23、及びD/A変換器13にクロック信号や制御信号を供給する。タイミング発生部12は、メモリ制御部15及びシステム制御部50により制御される。 The timing generation unit 12 supplies a clock signal and a control signal to the image pickup unit 22, the voice control unit 11, the A / D converter 23, and the D / A converter 13. The timing generation unit 12 is controlled by the memory control unit 15 and the system control unit 50.

画像処理部24は、A/D変換器23からのデータ、又は、メモリ制御部15からのデータに対し所定の画素補間、縮小といったリサイズ処理や色変換処理を行う。また、画像処理部24では、撮像した画像データを用いて所定の演算処理が行われ、得られた演算結果に基づいてシステム制御部50(AF処理実行手段)が露光制御、測距制御を行う。これにより、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のオートフォーカス処理(以下、「AF処理」という。)、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理が行われる。画像処理部24では更に、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。 The image processing unit 24 performs resizing processing such as predetermined pixel interpolation and reduction and color conversion processing on the data from the A / D converter 23 or the data from the memory control unit 15. Further, in the image processing unit 24, a predetermined calculation process is performed using the captured image data, and the system control unit 50 (AF processing execution means) performs exposure control and distance measurement control based on the obtained calculation result. .. As a result, TTL (through-the-lens) type autofocus processing (hereinafter referred to as "AF processing"), AE (automatic exposure) processing, and EF (flash pre-flash) processing are performed. Further, the image processing unit 24 performs a predetermined calculation process using the captured image data, and also performs a TTL method AWB (auto white balance) process based on the obtained calculation result.

A/D変換器23からの出力データは、画像処理部24及びメモリ制御部15を介して、或いは、直接メモリ制御部15を介して、メモリ32に書き込まれる。 The output data from the A / D converter 23 is written to the memory 32 via the image processing unit 24 and the memory control unit 15, or directly via the memory control unit 15.

メモリ32は、撮像部22によって得られA/D変換器23によりデジタルデータに変換された画像データや、表示部28に表示するための画像データを格納する。尚、メモリ32は、マイク10において録音された音声データ、静止画像、動画像及び画像ファイルを構成する場合のファイルヘッダを格納するのにも用いられる。従って、メモリ32は、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像及び音声を格納するのに十分な記憶容量を備えている。 The memory 32 stores image data obtained by the image pickup unit 22 and converted into digital data by the A / D converter 23, and image data to be displayed on the display unit 28. The memory 32 is also used to store the audio data recorded by the microphone 10, the still image, the moving image, and the file header when composing the image file. Therefore, the memory 32 has a sufficient storage capacity for storing a predetermined number of still images, moving images for a predetermined time, and audio.

圧縮/伸張部16は、適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮、伸張する。圧縮/伸張部16は、シャッター101をトリガにしてメモリ32に格納された撮影画像を読み込んで圧縮処理を行い、処理を終えたデータをメモリ32に書き込む。また、記憶媒体200の記録部19などからメモリ32に読み込まれた圧縮画像に対して伸張処理を行い、処理を終えたデータをメモリ32に書き込む。圧縮/伸張部16によりメモリ32に書き込まれた画像データは、システム制御部50のファイル部においてファイル化され、インターフェース18を介して記憶媒体200に記録される。また、メモリ32は画像表示用のメモリ(ビデオメモリ)を兼ねている。 The compression / decompression unit 16 compresses and decompresses image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like. The compression / decompression unit 16 uses the shutter 101 as a trigger to read the captured image stored in the memory 32, perform compression processing, and write the processed data to the memory 32. Further, the compressed image read into the memory 32 from the recording unit 19 of the storage medium 200 or the like is subjected to decompression processing, and the processed data is written to the memory 32. The image data written in the memory 32 by the compression / decompression unit 16 is filed in the file unit of the system control unit 50 and recorded in the storage medium 200 via the interface 18. Further, the memory 32 also serves as a memory (video memory) for displaying an image.

D/A変換器13は、メモリ32に格納されている画像表示用のデータをアナログ信号に変換して表示部28に供給する。表示部28は、LCD等の表示器上に、A/D変換器23からのアナログ信号に応じた表示を行う。こうして、メモリ32に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器13を介して表示部28により表示される。 The D / A converter 13 converts the image display data stored in the memory 32 into an analog signal and supplies it to the display unit 28. The display unit 28 displays on a display such as an LCD according to the analog signal from the A / D converter 23. In this way, the image data for display written in the memory 32 is displayed by the display unit 28 via the D / A converter 13.

マイク10は、外部音源からの音をアナログ信号の音声信号に変換する。この音声信号は、アンプ等で構成される音声制御部11を介してA/D変換器23に供給され、A/D変換器23においてデジタル信号に変換された後、メモリ制御部15によってメモリ32に格納される。一方、記憶媒体200に記録されている音声データは、メモリ32に読み込まれた後、D/A変換器13によりアナログ信号に変換される。音声制御部11は、このアナログ信号によりスピーカ39を駆動し、音声出力する。 The microphone 10 converts the sound from an external sound source into an audio signal of an analog signal. This voice signal is supplied to the A / D converter 23 via a voice control unit 11 composed of an amplifier or the like, converted into a digital signal by the A / D converter 23, and then stored in the memory 32 by the memory control unit 15. Stored in. On the other hand, the audio data recorded in the storage medium 200 is read into the memory 32 and then converted into an analog signal by the D / A converter 13. The voice control unit 11 drives the speaker 39 by this analog signal and outputs voice.

不揮発性メモリ56は電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。不揮発性メモリ56には、システム制御部50の動作用の定数、プログラム等が記憶される。ここでいう、プログラムとは、本実施形態にて後述する各種フローチャートを実行するためのプログラムのことである。 The non-volatile memory 56 is a memory that can be electrically erased and recorded, and for example, EEPROM or the like is used. The non-volatile memory 56 stores constants, programs, and the like for the operation of the system control unit 50. The program referred to here is a program for executing various flowcharts described later in this embodiment.

システム制御部50は、デジタルカメラ100全体を制御する。システム制御部50は、上述した不揮発性メモリ56に記録されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。システムメモリ52は、RAMが用いられる。システムメモリ52には、システム制御部50の動作用の定数、変数、不揮発性メモリ56から読み出したプログラム等を展開する。 The system control unit 50 controls the entire digital camera 100. The system control unit 50 realizes each process of the present embodiment described later by executing the program recorded in the above-mentioned non-volatile memory 56. RAM is used as the system memory 52. In the system memory 52, constants and variables for the operation of the system control unit 50, a program read from the non-volatile memory 56, and the like are expanded.

モード切替スイッチ60、シャッターボタン61、及び操作部70はシステム制御部50に各種の動作指示を入力するための操作手段である。 The mode changeover switch 60, the shutter button 61, and the operation unit 70 are operation means for inputting various operation instructions to the system control unit 50.

モード切替スイッチ60は、システム制御部50の動作モードを静止画記録モード、動画記録モード、再生モード等のいずれかに切り替えることができる。 The mode changeover switch 60 can switch the operation mode of the system control unit 50 to any one of a still image recording mode, a moving image recording mode, a reproduction mode, and the like.

シャッターボタン61は、ユーザが半押しするとシステム制御部50に送信する第1シャッタースイッチ信号SW1をONにする。システム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1を受信すると、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の動作を開始する。 The shutter button 61 turns on the first shutter switch signal SW1 transmitted to the system control unit 50 when the user presses it halfway. Upon receiving the first shutter switch signal SW1, the system control unit 50 starts operations such as AF (autofocus) processing, AE (autoexposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-flash) processing. do.

また、シャッターボタン61は、ユーザが全押しするとシステム制御部50に送信する第2シャッタースイッチ信号SW2をONにする。システム制御部50は、第2シャッタースイッチ信号SW2を受信すると、撮像部22からの信号読み出しから記憶媒体200に画像データを書き込むまでの一連の撮影処理の動作を開始する。 Further, the shutter button 61 turns on the second shutter switch signal SW2, which is transmitted to the system control unit 50 when the user fully presses the shutter button 61. Upon receiving the second shutter switch signal SW2, the system control unit 50 starts a series of shooting processes from reading the signal from the image pickup unit 22 to writing the image data to the storage medium 200.

操作部70の各操作部材は、表示部28に表示される種々の機能アイコンを選択操作することなどにより、場面ごとに適宜機能が割り当てられ、各種機能ボタンとして作用する。機能ボタンとしては例えば終了ボタン、戻るボタン、画像送りボタン、ジャンプボタン、絞込みボタン、属性変更ボタン等がある。例えば、メニューボタンが押されると各種設定が可能なメニュー画面が表示部28に表示される。利用者は、表示部28に表示されたメニュー画面と、4方向ボタンやSETボタンとを用いて直感的に各種設定を行うことができる。 Each operation member of the operation unit 70 is assigned a function as appropriate for each scene by selecting and operating various function icons displayed on the display unit 28, and acts as various function buttons. Examples of the function buttons include an end button, a back button, an image feed button, a jump button, a narrowing down button, an attribute change button, and the like. For example, when the menu button is pressed, a menu screen on which various settings can be made is displayed on the display unit 28. The user can intuitively make various settings by using the menu screen displayed on the display unit 28 and the four-way button or the SET button.

電源スイッチ72は、電源オン、電源オフを切り替える。 The power switch 72 switches between power on and power off.

電源制御部80は、電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成され、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。また、電源制御部80は、その検出結果及びシステム制御部50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記憶媒体200を含む各部へ供給する。 The power supply control unit 80 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, and detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining battery level. Further, the power supply control unit 80 controls the DC-DC converter based on the detection result and the instruction of the system control unit 50, and supplies a necessary voltage to each unit including the storage medium 200 for a necessary period.

電源部30は、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等からなる。コネクタ33,34は、電源部30と電源制御部80とを接続する。 The power supply unit 30 includes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, an AC adapter, or the like. The connectors 33 and 34 connect the power supply unit 30 and the power supply control unit 80.

姿勢検出部40は、たとえば加速度センサ/角速度センサなどから構成される。この姿勢検出部40は、デジタルカメラ100の姿勢変化や移動方向を検出する。 The attitude detection unit 40 is composed of, for example, an acceleration sensor / angular velocity sensor. The posture detection unit 40 detects the posture change and the moving direction of the digital camera 100.

インターフェース18は、記憶媒体200とのインターフェースである。コネクタ35は、該記憶媒体200とインターフェース18との接続のためのコネクタである。記憶媒体着脱検知98は、コネクタ35に記憶媒体200が装着されているか否かを検知する。尚、記憶媒体200は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部19、デジタルカメラ100とのインターフェース37、及び、記憶媒体200とデジタルカメラ100とを接続するためのコネクタ36を備えている。 The interface 18 is an interface with the storage medium 200. The connector 35 is a connector for connecting the storage medium 200 and the interface 18. The storage medium attachment / detachment detection 98 detects whether or not the storage medium 200 is attached to the connector 35. The storage medium 200 includes a recording unit 19 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, or the like, an interface 37 with the digital camera 100, and a connector 36 for connecting the storage medium 200 and the digital camera 100. ..

通信部110は、RS232CやUSB、IEEE1394、P1284、SCSI、モデム、LAN、無線通信、等の各種通信処理を行う。コネクタ(無線通信の場合はアンテナ)112は、通信部110を介してデジタルカメラ100を他の機器と接続する。 The communication unit 110 performs various communication processes such as RS232C, USB, IEEE1394, P1284, SCSI, modem, LAN, and wireless communication. The connector (antenna in the case of wireless communication) 112 connects the digital camera 100 to another device via the communication unit 110.

[実施例1]
以下、図3から図6を参照して、図2におけるデジタルカメラ100のシステム制御部50で実行される、実施例1に係るデジタルカメラ100の表示制御方法について説明する。以下の実施例1に係るパノラマ撮影処理は、予め、デジタルカメラ100において、シャッターボタン61の半押しによるAF処理が有効にされている場合に行われる。
[Example 1]
Hereinafter, the display control method of the digital camera 100 according to the first embodiment, which is executed by the system control unit 50 of the digital camera 100 in FIG. 2, will be described with reference to FIGS. 3 to 6. The panoramic shooting process according to the first embodiment below is performed when the AF process by half-pressing the shutter button 61 is enabled in advance in the digital camera 100.

(パノラマ撮影処理について)
図3は、システム制御部50により実行される実施例1のパノラマ撮影処理の手順を示すフローチャートである。
(About panoramic shooting processing)
FIG. 3 is a flowchart showing the procedure of the panoramic shooting process of the first embodiment executed by the system control unit 50.

本処理は、デジタルカメラ100の使用者が、モード切替スイッチ60をパノラマ撮影モードにして、シャッターボタン61を半押し、第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなったときに開始する。 This process starts when the user of the digital camera 100 sets the mode changeover switch 60 to the panoramic shooting mode, presses the shutter button 61 halfway, and the first shutter switch signal SW1 is turned on.

システム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1をシャッターボタン61から受信すると露出と焦点距離を決めるAE/AF処理を行う(ステップS301)。このAE/AF処理の詳細は広く知られており、ここでは説明しない。 When the system control unit 50 receives the first shutter switch signal SW1 from the shutter button 61, the system control unit 50 performs AE / AF processing for determining exposure and focal length (step S301). The details of this AE / AF process are widely known and will not be described here.

つぎにシステム制御部50はステップS302に進み、第1シャッタースイッチ信号SW1がONのままであるかどうかを判別し、ONのままであればステップS303に進み、シャッターボタン61から使用者の手が離されていたときは本処理を終了する。 Next, the system control unit 50 proceeds to step S302, determines whether or not the first shutter switch signal SW1 remains ON, and if it remains ON, proceeds to step S303, and the user's hand is released from the shutter button 61. If it is separated, this process ends.

システム制御部50は、ステップS303で使用者がシャッターボタン61を全押しし、第2シャッタースイッチ信号SW2がONとなったかどうかを判定する。システム制御部50は、判定の結果、ONとなった場合はステップS304に進み、撮影されたパノラマ画像用の複数の画像を撮像部22から取り込む一方、シャッターボタン61が半押しのままであるときはステップS302に戻る。 The system control unit 50 determines in step S303 whether or not the user has fully pressed the shutter button 61 and the second shutter switch signal SW2 has been turned on. When the system control unit 50 is turned on as a result of the determination, the process proceeds to step S304, and when a plurality of captured panoramic images are captured from the image pickup unit 22, the shutter button 61 is still pressed halfway. Returns to step S302.

システム制御部50は、ステップS304で撮像部22から取り込んだ複数の画像をメモリ32に保存した後、メモリ32に保存した複数の画像を元に、パノラマ画像に合成する(以下、「パノラマ合成」という。)(ステップS305)。このパノラマ合成の方法は広く知られているため、ここでは説明しない。 The system control unit 50 saves a plurality of images captured from the image pickup unit 22 in step S304 in the memory 32, and then combines the plurality of images saved in the memory 32 into a panoramic image (hereinafter, “panorama composition””. (.) (Step S305). This method of panoramic composition is widely known and will not be described here.

つぎにシステム制御部50は、ステップS307に進み撮影方向の取得を行う(第1の判別手段)。この撮影方向の取得は、デジタルカメラ100の使用者が操作部70を操作して、あらかじめ撮影方向を「右から左(→)」、「左から右(←)」、「下から上(↑)」、「上から下(↓)」のどれかを指定するように構成してもよい。あるいは姿勢検出部40によりデジタルカメラ100がパンニングされた方向を検知して、撮影方向を取得してもよい。 Next, the system control unit 50 proceeds to step S307 to acquire the shooting direction (first discriminating means). To acquire this shooting direction, the user of the digital camera 100 operates the operation unit 70 to set the shooting direction in advance from "right to left (→)", "left to right (←)", and "bottom to top (↑). ) ”,“ Top to bottom (↓) ”may be specified. Alternatively, the posture detection unit 40 may detect the panned direction of the digital camera 100 and acquire the shooting direction.

つぎにシステム制御部50は、EXIFヘッダーのMakerNoteにステップS307で取得した撮影方向を記録する(ステップS308)。その後、パノラマ画像を圧縮符号化しEXIFファイルフォーマットで記憶媒体200に保存し(ステップS309)、本処理を終了する。 Next, the system control unit 50 records the shooting direction acquired in step S307 in the MarkerNote of the EXIF header (step S308). After that, the panoramic image is compressed and encoded and stored in the storage medium 200 in the EXIF file format (step S309), and this process is terminated.

上述したようにパノラマ撮影処理では、AE/AF処理はシャッターボタン61が半押しとなり第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなった時に1回だけ行われるため、ステップS304で最初に取り込んだ画像のみ露出やフォーカスが合っている。 As described above, in the panoramic shooting process, the AE / AF process is performed only once when the shutter button 61 is half-pressed and the first shutter switch signal SW1 is turned ON, so only the image first captured in step S304 is exposed. And in focus.

尚、本実施例では、ステップS307で取得した撮影方向は、パノラマ画像を圧縮符号化しファイル化した際のヘッダー部分に記録されたがこれに限定されない。例えば、パノラマ画像とステップS307で取得した撮影方向の情報を別々に同一又は異なるメモリに保持すると共に、その対応関係を示すテーブルを設けるようにしてもよい。 In this embodiment, the shooting direction acquired in step S307 is recorded in the header portion when the panoramic image is compressed and encoded and converted into a file, but the present invention is not limited to this. For example, the panoramic image and the information on the shooting direction acquired in step S307 may be separately stored in the same or different memories, and a table showing the correspondence may be provided.

本実施例のデジタルカメラ100では、パノラマ撮影処理においては、画像の撮影前にAF/AEを行った被写体が、パノラマ画像中のどこに位置しているかを知ることができない。そして、このようなパノラマ撮影処理においては、ユーザは、任意の位置で撮影を終了することができる。そのため、パノラマ画像の中央部分が重要でない場合が多くなる。 In the digital camera 100 of the present embodiment, in the panoramic shooting process, it is not possible to know where in the panoramic image the subject for which AF / AE is performed before shooting the image is located. Then, in such a panoramic shooting process, the user can end the shooting at an arbitrary position. Therefore, the central part of the panoramic image is often insignificant.

また、パノラマ画像の撮影終了位置については、ユーザが任意で決定することができるため、重要となる被写体が含まれていない可能性が高い。それに対し、撮影開始位置については、ユーザが最初に撮影対象を決めた位置であるため、パノラマ画像の中でも、比較的重要な被写体が含まれている可能性が高い。そのため、本実施例のデジタルカメラ100では、パノラマ画像のうち撮影開始位置側の領域を、代表画像として切り取るようにしている。 Further, since the user can arbitrarily determine the shooting end position of the panoramic image, there is a high possibility that an important subject is not included. On the other hand, since the shooting start position is the position where the user first determines the shooting target, there is a high possibility that a relatively important subject is included in the panoramic image. Therefore, in the digital camera 100 of the present embodiment, the region on the shooting start position side of the panoramic image is cut out as a representative image.

(アルバム動画作成処理について)
図4は、システム制御部50により実行される実施例1のアルバム動画作成処理の手順を示すフローチャートである。
(About album video creation process)
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of the album moving image creation process of the first embodiment executed by the system control unit 50.

ここで、アルバム動画とは、複数の画像のそれぞれから代表画像を1枚取出し、複数の画像のそれぞれの代表画像を1つの動画として合成したものをいう。 Here, the album moving image means an album in which one representative image is taken out from each of a plurality of images and the representative images of the plurality of images are combined as one moving image.

システム制御部50は、ステップS401で動画ファイルを作成する。ここでは動画に関する各種管理情報も含めて作成する。この管理情報に関しては広く知られており、ここでは説明しない。 The system control unit 50 creates a moving image file in step S401. Here, it is created including various management information related to the video. This management information is widely known and will not be discussed here.

つぎにシステム制御部50は、アルバム動画を作成するための複数の画像を選択し、アルバム用画像一覧を作成する(ステップS402)。このステップS402では、たとえばピントが合っている画像や、人物が多く写っている画像や、パノラマ画像などを優先的に選択される。 Next, the system control unit 50 selects a plurality of images for creating an album moving image and creates an album image list (step S402). In step S402, for example, an image in focus, an image showing many people, a panoramic image, and the like are preferentially selected.

つぎにシステム制御部50は、ステップS402で作成したアルバム用画像一覧から最初の画像を選択し(ステップS403)、選択した画像がパノラマ画像かどうかを判定する(ステップS404)。ステップS404でパノラマ画像である場合、パノラマ画像アルバム動画化処理を行う(ステップS405)。このステップS405のパノラマ画像アルバム動画化処理については、図5を用いて後述する。一方、ステップS404でパノラマ画像でない場合、選択した画像を復号化し(ステップS406)、復号化した画像を所定フレームだけ動画ファイルに記録する(ステップS407)。ステップS407では復号化した画像は、画像の一部を切り取らず、画像の全部を代表画像として全画素を動画ファイルに記録する。 Next, the system control unit 50 selects the first image from the album image list created in step S402 (step S403), and determines whether the selected image is a panoramic image (step S404). If it is a panoramic image in step S404, the panoramic image album animation process is performed (step S405). The panoramic image album animation process in step S405 will be described later with reference to FIG. On the other hand, if it is not a panoramic image in step S404, the selected image is decoded (step S406), and the decoded image is recorded in the moving image file by a predetermined frame (step S407). In step S407, the decoded image does not cut out a part of the image, and all the pixels of the image are recorded in the moving image file as the representative image.

つぎにシステム制御部50は、ステップS402で作成したアルバム用画像一覧のすべての画像を動画にしたかを判定し(ステップS408)、すべての画像を動画にしたときは本処理を終了する。一方、アルバム用画像一覧の画像の一部しか動画にしていないときには、アルバム用画像一覧から、次の画像を選択し(ステップS409)、ステップS404に戻る。 Next, the system control unit 50 determines whether all the images in the album image list created in step S402 have been made into moving images (step S408), and ends this process when all the images have been made into moving images. On the other hand, when only a part of the images in the album image list is made into a moving image, the next image is selected from the album image list (step S409), and the process returns to step S404.

(パノラマ画像アルバム動画化処理について)
図5は、図4のステップS405で実行される、実施例1のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。
(About panoramic image album animation processing)
FIG. 5 is a flowchart showing the procedure of the panoramic image album animation processing of the first embodiment, which is executed in step S405 of FIG.

最初にシステム制御部50は、圧縮符号化されEXIFファイルフォーマットで保存されたパノラマ画像を復号化する(ステップS501)。つぎにシステム制御部50は、そのEXIFヘッダーのMakerNoteから撮影方向を取得する(ステップS502)。 First, the system control unit 50 decodes the panoramic image that has been compressed and encoded and stored in the EXIF file format (step S501). Next, the system control unit 50 acquires the shooting direction from the MarkerNote of the EXIF header (step S502).

つぎにシステム制御部50は、ステップS502で取得した撮影方向を判定する(ステップS503)。ステップS503で撮影方向が「左から右(→)」であると判定したときはパノラマ画像の左端を撮影開始位置として判別し、その撮影開始位置を含む画像を代表画像としてパノラマ画像から切り取る(ステップS504:第2の判別手段、切取手段)。一方、ステップS503で撮影方向が「右から左(←)」であると判定したときはパノラマ画像の右端を撮影開始位置として判別し、その撮影開始位置を含む画像を代表画像としてパノラマ画像から切り取る(ステップS505)。同様に、ステップS503の判定の結果、撮影方向が「下から上(↑)」の場合は画像の下端を撮影開始位置として判別し、その撮影開始位置を含む画像をパノラマ画像から代表画像として切り取る(ステップS506)。また、ステップS503の判定の結果、「上から下(↓)」の場合は画像の上端を撮影開始位置として判別し、その撮影開始位置を含む画像をパノラマ画像から代表画像として切り取る(ステップS507)。 Next, the system control unit 50 determines the shooting direction acquired in step S502 (step S503). When it is determined in step S503 that the shooting direction is "from left to right (→)", the left end of the panoramic image is determined as the shooting start position, and the image including the shooting start position is cut out from the panoramic image as a representative image (step). S504: Second discriminating means, cutting means). On the other hand, when it is determined in step S503 that the shooting direction is "from right to left (←)", the right end of the panoramic image is determined as the shooting start position, and the image including the shooting start position is cut out from the panoramic image as a representative image. (Step S505). Similarly, as a result of the determination in step S503, when the shooting direction is "from bottom to top (↑)", the lower end of the image is determined as the shooting start position, and the image including the shooting start position is cut out as a representative image from the panoramic image. (Step S506). Further, as a result of the determination in step S503, in the case of "top to bottom (↓)", the upper end of the image is determined as the shooting start position, and the image including the shooting start position is cut out as a representative image from the panoramic image (step S507). ..

つぎにシステム制御部50は、ステップS504〜S507で切り取った画像を所定フレーム分だけ動画ファイルに記録し(ステップS508)、本処理を終了する。 Next, the system control unit 50 records the images cut out in steps S504 to S507 in a moving image file for a predetermined frame (step S508), and ends this process.

図6は、図5のステップS504〜S507のそれぞれで切り取られる画像の領域を説明する図である。 FIG. 6 is a diagram illustrating an area of an image clipped in each of steps S504 to S507 of FIG.

撮影方向が「左から右(→)」のときは601の部分を切り取る(ステップS504)。同様に、撮影方向が「右から左(←)」のときは602の部分を(ステップS505)、撮影方向が「下から上(↑)」のときは603の部分を(ステップS506)、撮影方向が「上から下(↓)」のときは604の部分を(ステップS507)切り取る。つまり、パノラマ画像作成時に最初に取り込んだ画像付近が切り取られる。結果として、AE/AF処理が行われた画像を切り取ることができる。この切り取った画像をパノラマ画像の代表画像として、アルバム動画に記録する。 When the shooting direction is “from left to right (→)”, the portion 601 is cut off (step S504). Similarly, when the shooting direction is "right to left (←)", the part 602 is shot (step S505), and when the shooting direction is "bottom to top (↑)", the part 603 is shot (step S506). When the direction is "from top to bottom (↓)", the portion 604 is cut off (step S507). That is, the vicinity of the image first captured when creating the panoramic image is cut out. As a result, the image that has undergone AE / AF processing can be cut out. This cut-out image is recorded in an album movie as a representative image of a panoramic image.

実施例1に拠れば、パノラマ画像のフォーカスの合っている部分をアルバム動画に含める代表画像として切り取ることが可能となる。 According to the first embodiment, it is possible to cut out the in-focus portion of the panoramic image as a representative image to be included in the album moving image.

[実施例2]
以下、図7から図9を参照して、システム制御部50で実行される、実施例2に係るデジタルカメラ100の表示制御方法について説明する。
[Example 2]
Hereinafter, the display control method of the digital camera 100 according to the second embodiment, which is executed by the system control unit 50, will be described with reference to FIGS. 7 to 9.

(パノラマ撮影処理について)
図7は、システム制御部50により実行される実施例2のパノラマ撮影処理の手順を示すフローチャートである。なお、ステップS301〜S309は、実施例1で図3を用いて前述したため説明を省略する。
(About panoramic shooting processing)
FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of the panoramic shooting process of the second embodiment executed by the system control unit 50. Since steps S301 to S309 have been described above with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the description thereof will be omitted.

システム制御部50は、ステップS301のAE/AF処理を行った後、姿勢変更フラグをオフにする(ステップS701)。つぎにシステム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1がONのままであるかどうかを判別し(ステップS302)、ONのままであればステップS702に進み、シャッターボタン61から使用者の手が離されていたときは本処理を終了する。 The system control unit 50 turns off the attitude change flag after performing the AE / AF process in step S301 (step S701). Next, the system control unit 50 determines whether or not the first shutter switch signal SW1 remains ON (step S302), and if it remains ON, the process proceeds to step S702, and the user's hand is released from the shutter button 61. If it is separated, this process ends.

ステップS702では、システム制御部50は、姿勢検出部40から所定以上の姿勢変化があったかどうかを検出する。システム制御部50は、デジタルカメラ100が、ユーザの操作等により移動された場合に、姿勢変化があったと判断する。この検出の結果、姿勢変化があったときは姿勢変更フラグをオンにし(ステップS703)、姿勢変化がなかったときはそのままステップS303に進む。つぎにシステム制御部50は、第2シャッタースイッチ信号W2がONとなったかどうかを判定し(ステップS303)、シャッターボタン61が半押しのままであるときにはステップS302に戻る。結果として、第1シャッタースイッチ信号SW1がONの状態で、デジタルカメラ100が移動したときには姿勢変更フラグがオンになる。第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなりAE/AF処理を行った後にデジタルカメラ100が移動した場合は、AE/AF処理を行った被写体が、撮影開始位置にないと考えられる。そこで、実施例2のパノラマ撮影処理では、姿勢変更フラグをONにすることにより、撮影開始位置でAE/AF処理を行っていないことを示す情報を保持しておく。姿勢検出部40はデジタルカメラ100の移動を検出し、システム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなってからの移動量が閾値以上となった場合に、姿勢変化があると判断する。また、姿勢検出部40において、デジタルカメラ100の向き(撮影方向)を検出可能な場合、デジタルカメラ100自体の移動量が少なくても、デジタルカメラ100の向きが所定以上変化(移動)した場合に、姿勢変化があると判断するようにしてもよい。ここで、デジタルカメラ100の移動とは、パンニング等によりデジタルカメラの向き(撮影方向)を変更することなく一定方向にデジタルカメラ100を平行移動する場合も含む。また、姿勢検出部40はかかる平行移動をデジタルカメラ100がおこなった場合は、その移動の有無、移動があった場合の移動方向や移動量を検出する。 In step S702, the system control unit 50 detects whether or not the posture detection unit 40 has changed the posture by a predetermined value or more. The system control unit 50 determines that the posture has changed when the digital camera 100 is moved by a user operation or the like. As a result of this detection, when there is a posture change, the posture change flag is turned on (step S703), and when there is no posture change, the process proceeds to step S303 as it is. Next, the system control unit 50 determines whether or not the second shutter switch signal W2 is turned ON (step S303), and returns to step S302 when the shutter button 61 is still pressed halfway. As a result, when the digital camera 100 moves while the first shutter switch signal SW1 is ON, the posture change flag is turned ON. If the digital camera 100 moves after the first shutter switch signal SW1 is turned on and the AE / AF process is performed, it is considered that the subject to which the AE / AF process has been performed is not at the shooting start position. Therefore, in the panoramic shooting process of the second embodiment, by turning on the posture change flag, information indicating that the AE / AF process is not performed at the shooting start position is retained. The posture detection unit 40 detects the movement of the digital camera 100, and the system control unit 50 determines that there is a posture change when the movement amount after the first shutter switch signal SW1 is turned on becomes equal to or more than the threshold value. do. Further, when the posture detection unit 40 can detect the direction (shooting direction) of the digital camera 100, even if the amount of movement of the digital camera 100 itself is small, the direction of the digital camera 100 changes (moves) by a predetermined value or more. , You may decide that there is a change in posture. Here, the movement of the digital camera 100 includes the case where the digital camera 100 is translated in a fixed direction without changing the direction (shooting direction) of the digital camera by panning or the like. Further, when the digital camera 100 performs such a parallel movement, the posture detection unit 40 detects the presence / absence of the movement, the movement direction and the movement amount when the movement occurs.

その後、システム制御部50は、ステップS309でパノラマ画像を保存し、本処理を終了する前に、姿勢変更フラグの値を読みだして、EXIF−MakerNoteに姿勢変更の有無を記録する。具体的には、姿勢変更フラグがオンのときは1を、オフのときは0を記録する。 After that, the system control unit 50 saves the panoramic image in step S309, reads out the value of the posture change flag, and records the presence or absence of the posture change in the EXIF-MakerNote before the end of this process. Specifically, 1 is recorded when the posture change flag is on, and 0 is recorded when the posture change flag is off.

(パノラマ画像アルバム動画化処理について)
図8は、図4のステップS405で実行される、実施例2のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。なお、アルバム動画作成処理は図4に示す実施例1と同様であるため説明を省略する。また、ステップS501〜S508は、実施例1で図5を用いて前述したため説明を省略する。
(About panoramic image album animation processing)
FIG. 8 is a flowchart showing the procedure of the panoramic image album animation processing of the second embodiment, which is executed in step S405 of FIG. Since the album moving image creation process is the same as that of the first embodiment shown in FIG. 4, the description thereof will be omitted. Further, since steps S501 to S508 have been described above with reference to FIG. 5 in the first embodiment, the description thereof will be omitted.

システム制御部50は、ステップS501で圧縮符号化されEXIFファイルフォーマットで保存されたパノラマ画像を復号化した後、そのEXIFヘッダーのMakerNoteから姿勢変更の有無を取得する(ステップS801)。 The system control unit 50 decodes the panoramic image compressed and encoded in step S501 and saved in the EXIF file format, and then acquires the presence or absence of a posture change from the MarkerNote of the EXIF header (step S801).

つぎにシステム制御部50は、姿勢変更があったかどうかを検出し(ステップS802)、姿勢変更が検出されたときはステップS803に進む。システム制御部50は、ステップS803で画像の中央部分を代表画像として切り取る。一方、姿勢変更が検出されなかったときはステップS502〜S507を実行する。 Next, the system control unit 50 detects whether or not there has been a posture change (step S802), and when the posture change is detected, proceeds to step S803. The system control unit 50 cuts out the central portion of the image as a representative image in step S803. On the other hand, when the posture change is not detected, steps S502 to S507 are executed.

その後、ステップS508でステップS504〜S507,S803で切り取った画像を所定フレーム分だけ動画ファイルに記録し、本処理を終了する。 After that, the images cut out in steps S504 to S507 and S803 in step S508 are recorded in the moving image file for a predetermined frame, and this process is terminated.

図9は、図8のステップS803における、姿勢変更があった場合に切り取られる画像の一例を説明する図である。 FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an image cut out when there is a posture change in step S803 of FIG.

図9(a)は第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなった時のデジタルカメラ100の向き(撮影方向)であり、ここでは撮影されたパノラマ画像の中央付近の風景にデジタルカメラ100を向けている例を示す。 FIG. 9A shows the direction (shooting direction) of the digital camera 100 when the first shutter switch signal SW1 is turned on. Here, the digital camera 100 is pointed at the landscape near the center of the captured panoramic image. Here is an example.

一方、図9(b)は第2シャッタースイッチ信号SW2がONとなった時のデジタルカメラ100の向き(撮影方向)であり、ここでは撮影されたパノラマ画像の左端付近の子供にデジタルカメラ100を向けている例を示す。 On the other hand, FIG. 9B shows the direction (shooting direction) of the digital camera 100 when the second shutter switch signal SW2 is turned on. Here, the digital camera 100 is attached to a child near the left end of the captured panoramic image. Here is an example of pointing.

このように、第1シャッタースイッチ信号SW1がONのまま、デジタルカメラ100の向きを大きく変えたときは、撮影されたパノラマ画像の1枚目付近にフォーカスがあっていない。図9(b)の例では、画像の1枚目付近で撮影した子供ではなく、第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなった時にデジタルカメラ100が向けられていた、撮影されたパノラマ画像の中央付近の風景にフォーカスが合う。このように、シャッターボタン61の半押しで第1シャッタースイッチ信号SW1がONとなってから、シャッターボタン61が全押しで第2シャッタースイッチ信号SW2がONとなるまでの間にデジタルカメラ100の姿勢が大きく変化する場合がある。かかる場合は、パノラマ画像の中央部分を代表画像として切り取り、この切り取った画像をパノラマ画像の代表画像としてアルバム動画に記録する。 As described above, when the direction of the digital camera 100 is significantly changed while the first shutter switch signal SW1 is ON, the focus is not on the vicinity of the first image of the captured panoramic image. In the example of FIG. 9B, the digital camera 100 was pointed at the center of the captured panoramic image when the first shutter switch signal SW1 was turned on, not the child captured near the first image. The focus is on the surrounding landscape. In this way, the posture of the digital camera 100 is from the time when the first shutter switch signal SW1 is turned on by half-pressing the shutter button 61 until the second shutter switch signal SW2 is turned on by pressing the shutter button 61 fully. May change significantly. In such a case, the central portion of the panoramic image is cut out as a representative image, and the cut out image is recorded in the album moving image as a representative image of the panoramic image.

実施例2に拠れば、フォーカスがどこに合っているのか判別できないパノラマ画像については、中央部分を代表画像として切り取る。これにより、デジタルカメラ100の使用者が最も確認したいと思われる部分をアルバム動画に含めることが可能となる。 According to the second embodiment, for a panoramic image in which it cannot be determined where the focus is, the central portion is cut out as a representative image. This makes it possible to include in the album video the part that the user of the digital camera 100 wants to check most.

[実施例3]
以下、図10、図11を参照して、システム制御部50で実行される、実施例3に係るデジタルカメラ100の表示制御方法について説明する。
[Example 3]
Hereinafter, the display control method of the digital camera 100 according to the third embodiment, which is executed by the system control unit 50, will be described with reference to FIGS. 10 and 11.

(パノラマ画像アルバム動画化処理について)
図10は、図4のステップS405で実行される、実施例3のパノラマ画像アルバム動画化処理の手順を示すフローチャートである。なお、パノラマ撮影処理及びアルバム動画作成処理は図3,4に示す実施例1と同様であるため説明を省略する。また、ステップS501〜S508は、実施例1で図5を用いて前述したため説明を省略する。
(About panoramic image album animation processing)
FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the panoramic image album animation processing of the third embodiment, which is executed in step S405 of FIG. Since the panoramic shooting process and the album moving image creation process are the same as those in the first embodiment shown in FIGS. 3 and 4, the description thereof will be omitted. Further, since steps S501 to S508 have been described above with reference to FIG. 5 in the first embodiment, the description thereof will be omitted.

システム制御部50は、ステップS508でパノラマ画像の代表画像を所定フレーム分だけ動画ファイルに記録した後、ステップS1001に進む。ステップS1001では、パノラマ画像の代表画像以外の部分の画像をそれぞれスライドショーの形で、すなわち1フレーム分として動画ファイルに記録する。 The system control unit 50 records the representative image of the panoramic image in the moving image file for a predetermined frame in step S508, and then proceeds to step S1001. In step S1001, the images of the portion other than the representative image of the panoramic image are recorded in the moving image file in the form of a slide show, that is, as one frame.

図11は、実施例3におけるパノラマ画像をアルバム動画化したときの画面遷移を表す図である。ここでは図6に示したパノラマ画像を「左から右(→)」方向に撮影したものとする。図11(a)は、図10のステップS508で記録される代表画像であり、所定時間(1秒など)、代表画像が表示される。つぎにステップS1001での処理により、図11(b)〜(d)のようにパノラマ画像の代表画像以外の部分をその左端から右方向に少しずつずらしながら、図11(e)のようにその右端まで順に切り取り、これらを動画像ファイルのフレームとして記録する。すなわち、前記パノラマ画像をスライドしながら全体を記録し、その際に図11(a)に示す代表画像の付近を図11(b)〜(e)に示す他の部分の画像よりも長時間記録する。 FIG. 11 is a diagram showing screen transitions when the panoramic image in Example 3 is converted into an album movie. Here, it is assumed that the panoramic image shown in FIG. 6 is taken in the “left to right (→)” direction. FIG. 11A is a representative image recorded in step S508 of FIG. 10, and the representative image is displayed for a predetermined time (1 second or the like). Next, by the processing in step S1001, the portion of the panoramic image other than the representative image is gradually shifted from the left end to the right as shown in FIGS. 11 (b) to 11 (d), and the same is shown in FIG. 11 (e). Cut out to the right end in order and record these as frames of the moving image file. That is, the entire panoramic image is recorded while sliding, and at that time, the vicinity of the representative image shown in FIG. 11A is recorded for a longer time than the images of other parts shown in FIGS. 11B to 11E. do.

このように構成することによって、パノラマ画像をアルバム動画にしたときに、フォーカスのあっている代表画像を長い時間表示するとともに、パノラマ画像全体を閲覧することが可能となる。 With this configuration, when a panoramic image is converted into an album movie, it is possible to display the representative image in focus for a long time and to browse the entire panoramic image.

[実施例4]
実施例2では、シャッターボタン61の半押しから全押しまでの間にデジタルカメラ100の姿勢が大きく変化したときは、パノラマ画像のどこにフォーカスが合っているのか判別できないため、その中央付近を代表画像として切り取った。一方、実施例4では、実施例2と同じように、フォーカスがどこに合っているのか判別できないパノラマ画像は、中央付近を代表画像とするように構成する。
[Example 4]
In the second embodiment, when the posture of the digital camera 100 changes significantly between the half-pressing and the full-pressing of the shutter button 61, it is not possible to determine where the panoramic image is in focus, so that the vicinity of the center of the panoramic image is a representative image. Cut out as. On the other hand, in the fourth embodiment, as in the second embodiment, the panoramic image in which the focus cannot be determined is configured so that the vicinity of the center is the representative image.

具体的には、実施例1のように、シャッターボタン61の半押しによるAF処理が有効な場合に撮影されたパノラマ画像はその1枚目付近にフォーカスが合っている可能性が高い。逆に、シャッターボタン61の半押しによるAF処理が無効な場合、具体的には、MF(マニュアルフォーカス)やフォーカスロックの設定がされている場合、パノラマ画像の1枚目付近にフォーカスが合っていない可能性が高い。 Specifically, it is highly possible that the panoramic image taken when the AF process by half-pressing the shutter button 61 is effective as in the first embodiment is in focus near the first image. On the contrary, when AF processing by half-pressing the shutter button 61 is invalid, specifically, when MF (manual focus) or focus lock is set, the focus is on the vicinity of the first image of the panoramic image. Not likely.

よって実施例4では、図8のステップS801においてEXIF−MakerNoteから姿勢変更の有無を取得する代わりにMFやフォーカスロックの設定の有無を取得する。その後、かかる設定があると判別された場合(ステップS802でYES:第3の判別手段)、ステップS803に進み、パノラマ画像の中央部分を含む画像を代表画像として切り取る。 Therefore, in the fourth embodiment, instead of acquiring the presence / absence of the posture change from the EXIF-MakerNote in step S801 of FIG. 8, the presence / absence of the MF and the focus lock setting is acquired. After that, if it is determined that there is such a setting (YES in step S802: third determination means), the process proceeds to step S803, and the image including the central portion of the panoramic image is cut out as a representative image.

同様に、フォーカスが無限遠で撮影されたパノラマ画像は、その中央部分を含む画像を代表画像として切り取るようにしても良い。その理由は、フォーカスが無限遠の画像は、風景写真のように画像全体にフォーカスが合っている可能性が高いからである。 Similarly, for a panoramic image taken at infinity, the image including the central portion thereof may be cut out as a representative image. The reason is that an image with infinity in focus is likely to be in focus on the entire image like a landscape photograph.

実施例4に拠れば、実施例2と同様に、フォーカスがどこに合っているのか判別できないパノラマ画像については、中央付近を代表画像として切り取る。これにより、デジタルカメラ100の使用者が最も確認したいと思われる部分をアルバム動画に含めることが可能となる。 According to the fourth embodiment, as in the second embodiment, for the panoramic image in which it cannot be determined where the focus is, the vicinity of the center is cut out as a representative image. This makes it possible to include in the album video the part that the user of the digital camera 100 wants to check most.

[実施例5]
実施例1〜4では、代表画像をアルバム動画の作成に使用した。しかし、これに限らず、たとえばサムネイル画像や、撮影直後のレビュー画像に代表画像を使用してもよい。
[Example 5]
In Examples 1 to 4, the representative image was used to create the album moving image. However, the present invention is not limited to this, and a representative image may be used, for example, as a thumbnail image or a review image immediately after shooting.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications and modifications can be made within the scope of the gist thereof.

[その他の実施例]
本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、装置に供給することによっても、達成されることは言うまでもない。このとき、供給された装置の制御部を含むコンピュータ(またはCPUやMPU)は、記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。
[Other Examples]
Needless to say, the object of the present invention is also achieved by supplying the device with a storage medium in which the program code of the software that realizes the functions of the above-described embodiment is recorded. At this time, the computer (or CPU or MPU) including the control unit of the supplied device reads and executes the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the program code itself and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。 As the storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、上述のプログラムコードの指示に基づき、装置上で稼動しているOS(基本システムやオペレーティングシステム)などが処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, based on the instruction of the above-mentioned program code, the OS (basic system or operating system) running on the device performs a part or all of the processing, and the processing realizes the function of the above-described embodiment. Needless to say, cases are also included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、装置に挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれ、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。このとき、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行う。 Further, the program code read from the storage medium may be written in the memory provided in the function expansion board inserted in the device or the function expansion unit connected to the computer, and the functions of the above-described embodiment may be realized. Needless to say, it is included. At this time, based on the instruction of the program code, the function expansion board, the CPU provided in the function expansion unit, or the like performs a part or all of the actual processing.

100 デジタルカメラ
22 撮像部
24 画像処理部
32 メモリ
40 姿勢検出部
50 システム制御部
56 不揮発性メモリ
60 モード切替スイッチ
61 シャッターボタン
70 操作部
100 Digital camera 22 Imaging unit 24 Image processing unit 32 Memory 40 Attitude detection unit 50 System control unit 56 Non-volatile memory 60 Mode changeover switch 61 Shutter button 70 Operation unit

Claims (13)

被写体を撮影して得られた画像を出力する撮像手段を有する撮像装置であって、
前記撮像手段により出力された複数の画像を元に、パノラマ画像を合成する合成手段と、
前記撮像装置の移動及びその方向を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記撮像装置の移動の方向に基づいて前記パノラマ画像の撮影開始位置を判別し、前記判別された撮影開始位置を含む画像を前記パノラマ画像から代表画像として切り取るように制御する制御手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。
An image pickup device having an image pickup means for photographing a subject and outputting the obtained image.
A compositing means for synthesizing a panoramic image based on a plurality of images output by the imaging means, and a compositing means.
A detection means for detecting the movement of the image pickup apparatus and its direction, and
The shooting start position of the panoramic image is determined based on the moving direction of the image pickup device detected by the detection means, and the image including the determined shooting start position is controlled to be cut out as a representative image from the panoramic image. An image pickup apparatus comprising: and a control means for the operation.
前記撮像手段により出力された画像を用いてオートフォーカス処理を実行するAF処理実行手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記オートフォーカス処理を実行してから、前記パノラマ画像に使用する画像の撮影を開始するまでに、前記撮像装置が移動したことを前記検出手段により検出した場合、前記パノラマ画像の中央部分を含む画像を前記代表画像として切り取るように制御することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
Further, an AF processing executing means for executing an autofocus processing using the image output by the imaging means is provided.
When the detection means detects that the image pickup apparatus has moved from the execution of the autofocus process to the start of shooting the image used for the panoramic image, the control means of the panoramic image. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein an image including a central portion is controlled so as to be cut out as the representative image.
前記検出手段は前記撮像装置の移動量を検出し、
前記制御手段は、前記オートフォーカス処理を実行してから、前記パノラマ画像に使用する画像の撮影を開始するまでに、前記検出手段により検出した前記撮像装置の移動量が所定の閾値以上の場合に、前記パノラマ画像の中央部分を含む画像を前記代表画像として切り取るように制御することを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
The detection means detects the amount of movement of the image pickup apparatus and detects the amount of movement of the image pickup apparatus.
When the movement amount of the image pickup apparatus detected by the detection means is equal to or greater than a predetermined threshold value between the time when the autofocus process is executed and the time when the image to be used for the panoramic image is taken. 2. The image pickup apparatus according to claim 2, wherein the image including the central portion of the panoramic image is controlled to be cut out as the representative image.
前記検出手段は前記撮像装置の撮影方向の移動量を検出し、
前記制御手段は、前記オートフォーカス処理を実行してから、前記パノラマ画像に使用する画像の撮影を開始するまでに、前記検出手段により検出した前記撮像装置の撮影方向の移動量が所定の閾値以上の場合に、前記パノラマ画像の中央部分を含む画像を前記代表画像として切り取るように制御することを特徴とする請求項2又は3記載の撮像装置。
The detection means detects the amount of movement of the image pickup device in the shooting direction, and the detection means detects the amount of movement of the image pickup device in the shooting direction.
In the control means, the amount of movement of the image pickup device detected by the detection means in the shooting direction is equal to or greater than a predetermined threshold value from the execution of the autofocus process to the start of shooting the image used for the panoramic image. The image pickup apparatus according to claim 2 or 3, wherein the image including the central portion of the panoramic image is controlled to be cut out as the representative image.
前記撮像手段により出力された画像を用いたオートフォーカス処理が無効である場合に、前記制御手段は、前記パノラマ画像の中央部分を含む画像を前記代表画像として切り取ることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 The first aspect of claim 1, wherein the control means cuts an image including a central portion of the panoramic image as the representative image when the autofocus process using the image output by the image pickup means is invalid. Imaging device. 前記オートフォーカス処理の実行が無効である場合、前記撮像装置にはマニュアルフォーカス及びフォーカスロックのいずれか一方が設定されることを特徴とする請求項5記載の撮像装置。 The image pickup apparatus according to claim 5, wherein when the execution of the autofocus process is invalid, either manual focus or focus lock is set in the image pickup apparatus. アルバム動画を作成する作成手段を更に備え、
前記作成手段は、前記代表画像を用いて前記アルバム動画を作成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
With more means to create album videos,
The imaging device according to any one of claims 1 to 6, wherein the creating means creates the album moving image using the representative image.
前記作成手段は、前記アルバム動画の作成時に、前記パノラマ画像をスライドしながら全体を記録し、その際に前記代表画像の付近を他の部分の画像よりも長時間記録することを特徴とする請求項7記載の撮像装置。 The creation means is characterized in that, when creating an album moving image, the entire panoramic image is recorded while sliding, and at that time, the vicinity of the representative image is recorded for a longer time than the image of another portion. Item 7. The image pickup apparatus according to Item 7. 前記制御手段は、前記パノラマ画像がフォーカスが無限遠の画像である場合は、前記パノラマ画像の中央部分を含む画像を前記代表画像として切り取ることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 The image pickup apparatus according to claim 1, wherein when the panoramic image is an image having a focus at infinity, the control means cuts out an image including a central portion of the panoramic image as the representative image. 前記代表画像をサムネイル画像に使用することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。 The image pickup apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the representative image is used as a thumbnail image. 前記代表画像を前記撮像手段による撮影直後のレビュー画像に使用することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。 The image pickup apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the representative image is used for a review image immediately after being photographed by the image pickup means. 被写体を撮影して得られた画像を出力する撮像部を有する撮像装置の表示制御方法において、
前記撮像部から出力された複数の画像を元に、パノラマ画像を合成する合成ステップと、
前記撮像装置の移動及びその方向を検出する検出ステップと、
前記検出ステップで検出された前記撮像装置の移動の方向に基づいて前記パノラマ画像の撮影開始位置を判別し、前記判別された撮影開始位置を含む画像を前記パノラマ画像から代表画像として切り取るように制御する制御ステップとを有することを特徴とする表示制御方法。
In a display control method of an image pickup device having an image pickup unit that captures a subject and outputs an image obtained.
A compositing step of synthesizing a panoramic image based on a plurality of images output from the imaging unit, and
A detection step for detecting the movement of the image pickup apparatus and its direction, and
The shooting start position of the panoramic image is determined based on the moving direction of the image pickup device detected in the detection step, and the image including the determined shooting start position is controlled to be cut out as a representative image from the panoramic image. A display control method comprising: a control step to perform.
請求項12に係る表示制御方法を実行することを特徴とするプログラム。
A program comprising executing the display control method according to claim 12.
JP2018024384A 2018-02-14 2018-02-14 Image pickup device, its display control method, and program Active JP6983692B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024384A JP6983692B2 (en) 2018-02-14 2018-02-14 Image pickup device, its display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024384A JP6983692B2 (en) 2018-02-14 2018-02-14 Image pickup device, its display control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140620A JP2019140620A (en) 2019-08-22
JP6983692B2 true JP6983692B2 (en) 2021-12-17

Family

ID=67694557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024384A Active JP6983692B2 (en) 2018-02-14 2018-02-14 Image pickup device, its display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6983692B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3055537B2 (en) * 1997-09-03 2000-06-26 カシオ計算機株式会社 Electronic still camera and image reproducing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019140620A (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4592099B2 (en) Image display device and image display method
JP4340806B2 (en) Image processing apparatus, method, and program
US9131140B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method
US20110102621A1 (en) Method and apparatus for guiding photographing
CN106851088B (en) Image pickup apparatus and image pickup method
JP5782813B2 (en) Imaging apparatus and image display method
CN106683601B (en) Display control apparatus and control method thereof
JP5208057B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2007081732A (en) Imaging apparatus
JP4612874B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5836578B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6983692B2 (en) Image pickup device, its display control method, and program
JP5633113B2 (en) Imaging apparatus, recording control method, and program
JP5261092B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2009044728A (en) Data recording device and camera
JP5157528B2 (en) Imaging device
JP7213657B2 (en) IMAGING DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM THEREOF
JP6537664B2 (en) Electronic device, control method therefor, program, and recording medium
US10194082B2 (en) Image pickup apparatus that shoots moving image for predetermined time period at the time of shooting still image, control method for the image pickup apparatus, and storage medium
JP2007166024A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2019087954A (en) Imaging device
JP5067213B2 (en) Imaging apparatus, recording control method, and program
JP2015207964A (en) Imaging apparatus, imaging control method, program and recording medium
JP2017112527A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2012065282A (en) Image display apparatus, image editing apparatus, image display program, and image editing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211124

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6983692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151