JP6976134B2 - Stirrer blade, stirrer and stirrer - Google Patents
Stirrer blade, stirrer and stirrer Download PDFInfo
- Publication number
- JP6976134B2 JP6976134B2 JP2017203081A JP2017203081A JP6976134B2 JP 6976134 B2 JP6976134 B2 JP 6976134B2 JP 2017203081 A JP2017203081 A JP 2017203081A JP 2017203081 A JP2017203081 A JP 2017203081A JP 6976134 B2 JP6976134 B2 JP 6976134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stirring
- shaft
- rod
- support shaft
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 231
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- WHBHBVVOGNECLV-OBQKJFGGSA-N 11-deoxycortisol Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WHBHBVVOGNECLV-OBQKJFGGSA-N 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
- Accessories For Mixers (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Description
本発明は、回転装置の攪拌軸に取り付けられる攪拌翼に関し、特に、被攪拌物の脱泡効果に優れる攪拌翼、並びにそれを用いた攪拌機及び攪拌装置に関する。 The present invention relates to a stirring blade attached to a stirring shaft of a rotating device, and more particularly to a stirring blade having an excellent defoaming effect on an object to be stirred, and a stirring machine and a stirring device using the stirring blade.
従来、種々の産業分野で液体の攪拌操作が行われている。例えば、紙、フィルムなどのシート状物の表面に塗料を塗工する塗工機ラインでは、攪拌機を備えた攪拌槽で塗料を攪拌しつつこれを貯留し、ポンプによって攪拌槽から塗工機へ塗料を移送し、塗工機によってシート状物に塗料を塗工する。攪拌槽での塗料の攪拌は、塗料成分の均一分散、塗工品質の確保などの観点から必要な操作であるが、一方で、塗料の攪拌に伴って泡が発生する場合がある。このような液体の攪拌に伴う発泡は、生産効率や品質の低下、環境汚染などの不都合を招くおそれがある。 Conventionally, liquid stirring operations have been performed in various industrial fields. For example, paper, the coating machine line for applying a coating material to the surface of the sheet such as a film, coating and storing it while stirring at a stirring tank equipped with a攪agitator, coating from the stirring tank by a pump The paint is transferred to the machine, and the paint is applied to the sheet-like material by the coating machine. Stirring the paint in the stirring tank is a necessary operation from the viewpoint of uniform dispersion of paint components and ensuring coating quality, but on the other hand, bubbles may be generated as the paint is stirred. Foaming associated with such agitation of the liquid may cause inconveniences such as deterioration of production efficiency and quality, and environmental pollution.
特許文献1には、液体の混合攪拌性能に優れ、攪拌に伴う気泡の付着が起こりにくい液体攪拌用の攪拌翼が記載されている。特許文献1記載の攪拌翼は、攪拌槽内に回転可能に垂設される攪拌軸の下端部に回転平面に対して垂直となるように取り付けられた支持板と、該支持板の下端面から垂下し、該支持板の長手方向に間欠配置された複数の短冊状の翼とを含んで構成されている。
特許文献2には、有機性汚水の微生物処理により生じる余剰汚泥を削減するシステムにおいて、気泡を含む汚泥を攪拌して脱泡するための攪拌機として、スクリュウ状の攪拌翼を持つものが好ましいこと、また、そのスクリュウ状の攪拌翼の角度は、汚泥の液面に対して5〜85度が好ましいことが記載されている。 According to Patent Document 2, in a system for reducing excess sludge generated by microbial treatment of organic sewage, it is preferable to have a screw-shaped stirring blade as a stirrer for stirring and defoaming sludge containing bubbles. Further, it is described that the angle of the screw-shaped stirring blade is preferably 5 to 85 degrees with respect to the liquid level of sludge.
特許文献1及び2に記載の攪拌技術は、脱泡効果の点で改良の余地がある。
また、脱泡効果が高い攪拌技術であっても、モータ等の攪拌用駆動源に対して高い負荷をかけるものであると、攪拌操作が安定せず、ひどい場合には攪拌操作自体が不可能になるおそれがある。特に、攪拌槽の底部などに内部の被攪拌物を外部へ排出するポンプが設けられている場合で、該ポンプが、ステーター内に挿入されたローターの回転運動により液体を移送するいわゆるモーノポンプであって且つ該ローターが攪拌軸と連結されている場合に、該攪拌翼が攪拌用駆動源に対する負荷の大きいものであると、該ローターの回転運動が困難となって、モーノポンプによる液体の移送が不可能になるおそれがある。
The stirring technique described in
Further, even with a stirring technology having a high defoaming effect, if a high load is applied to a stirring drive source such as a motor, the stirring operation is not stable, and in severe cases, the stirring operation itself is impossible. May become. In particular, when a pump for discharging the internal agitated material to the outside is provided at the bottom of the stirring tank, the pump is a so-called mono pump that transfers liquid by the rotational movement of the rotor inserted in the stator. If the rotor is connected to the stirring shaft and the stirring blade has a large load on the stirring drive source, the rotary motion of the rotor becomes difficult and the liquid cannot be transferred by the mono pump. It may be possible.
従って本発明の課題は、攪拌用駆動源に対する負荷が比較的少ないにもかかわらず、脱泡効果に優れる攪拌翼、攪拌機及び攪拌装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a stirring blade, a stirring machine and a stirring device having an excellent defoaming effect even though the load on the stirring drive source is relatively small.
本発明は、回転装置の攪拌軸に取り付けられる攪拌翼であって、前記攪拌軸に取り付けられ、該攪拌軸の軸方向と交差する方向に延びる支軸と、該支軸から該支軸の軸方向と交差する方向に延びる複数の棒状部材とを備え、前記複数の棒状部材が、前記支軸の軸方向に間欠配置されている攪拌翼である。 The present invention is a stirring blade attached to a stirring shaft of a rotating device, a supporting shaft attached to the stirring shaft and extending in a direction intersecting the axial direction of the stirring shaft, and a shaft of the supporting shaft from the supporting shaft. It is a stirring blade provided with a plurality of rod-shaped members extending in a direction intersecting the direction, and the plurality of rod-shaped members are intermittently arranged in the axial direction of the support shaft.
また本発明は、回転装置に対し着脱可能な攪拌軸と、該攪拌軸に取り付けられる攪拌翼とを備える攪拌機であって、前記攪拌翼が、前記の本発明の攪拌翼である攪拌機である。 Further, the present invention is a stirrer including a stirring shaft that can be attached to and detached from the rotating device and a stirring blade attached to the stirring shaft, wherein the stirring blade is the stirring blade of the present invention.
また本発明は、内部に被攪拌物が収容される攪拌槽と、該攪拌槽の内部に回転可能に垂設される攪拌軸と、該攪拌軸に取り付けられる攪拌翼とを備えた攪拌装置であって、前記攪拌翼が、前記の本発明の攪拌翼であり、前記攪拌槽の底部に、該攪拌槽の内部の被攪拌物を外部へ排出するポンプが設けられ、該ポンプは、ステーターと、該ステーター内に挿入されたローターとを含んで構成され、該ローターが該ステーター内を偏心しながら回転運動を行うことにより、被攪拌物を移送可能になされており、前記攪拌軸と前記ローターとが連結され、該攪拌軸の回転に伴って該ローターが回転するようになされている攪拌装置である。 Further, the present invention is a stirring device including a stirring tank in which an object to be agitated is housed, a stirring shaft rotatably installed inside the stirring tank, and a stirring blade attached to the stirring shaft. The stirring blade is the stirring blade of the present invention, and a pump for discharging the material to be agitated inside the stirring tank to the outside is provided at the bottom of the stirring tank, and the pump is a stator. The rotor is configured to include a rotor inserted into the stator, and the rotor rotates while eccentric in the stator so that the agitated object can be transferred, and the stirring shaft and the rotor can be transferred. Is a stirring device in which the rotor is rotated with the rotation of the stirring shaft.
本発明によれば、攪拌用駆動源に対する負荷が比較的少ないにもかかわらず、脱泡効果に優れる攪拌翼、攪拌機及び攪拌装置が提供される。 According to the present invention, there is provided a stirring blade, a stirring machine and a stirring device having an excellent defoaming effect even though the load on the stirring drive source is relatively small.
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。図1には、本発明の攪拌装置の一実施形態である攪拌装置1の概略構成が示されている。攪拌装置1は、図1に示すように、内部に被攪拌物Sが収容される攪拌槽2と、該攪拌槽2の内部に回転可能に垂設される攪拌軸3と、該攪拌軸3に取り付けられる攪拌翼4とを備える。
Hereinafter, the present invention will be described based on the preferred embodiment thereof with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a
攪拌槽2は、図1に示すように、底部側が上方から下方に向かうに従って漸次縮径する形状(例えば円錐状)をなしている。攪拌槽2の外形形状は特に限定されるものではなく、図1に示す形状以外に例えば、内径が上下方向に変化しない有底の筒状であってもよい。攪拌槽2の上部は蓋21で覆われている。蓋21には、図示しない投入口が少なくとも1つ形成されており、該投入口から被攪拌物Sを、直接又は図示しない配管を介して、攪拌槽2の内部に投入可能になされている。蓋21の上方には、攪拌軸3を回転させるための回転装置5が配されている。回転装置5は、モータ等の攪拌用駆動源を含んで構成されており、この種の攪拌装置における回転装置と同様に構成されている。
As shown in FIG. 1, the stirring tank 2 has a shape (for example, a conical shape) in which the diameter of the stirring tank gradually decreases from the upper side to the lower side. The outer shape of the stirring tank 2 is not particularly limited, and may be, for example, a bottomed cylinder whose inner diameter does not change in the vertical direction other than the shape shown in FIG. The upper part of the stirring tank 2 is covered with a
図1に示すように、攪拌槽2の底部には、攪拌槽2の内部の被攪拌物Sを外部へ排出するポンプ6が設けられている。より具体的には、攪拌槽2の底部における攪拌軸3の仮想延長線と交わる部分、即ち攪拌槽2の中心部には、攪拌槽2の内部の被攪拌物Sを排出する底部排出口(図示せず)が設けられており、その底部排出口にポンプ6が設けられ、さらに、ポンプ6から吐出される被攪拌物Sを移送する配管7が設けられている。
As shown in FIG. 1, a
ポンプ6は、ステーター61と、ステーター61内に挿入されたローター62とを含んで構成される。ポンプ6においては、ローター62がステーター61内を偏心しながら回転運動を行うことにより、両者の隙間に密閉空間(キャビティ)が生じ、その密閉空間ごと被攪拌物Sが配管7側へ移送される。ポンプ6は、スネークポンプなどとも呼ばれる公知のモーノポンプと同様に構成されている。図1に示すように、攪拌軸3とローター62とは連結されており、攪拌軸3の回転に伴ってローター62が回転するようになされている。従って、攪拌軸3に取り付けられた攪拌翼4によって被攪拌物Sに攪拌作用を付与する際には、ポンプ6による被攪拌物Sの移送(攪拌槽2からの排出)が行われる。
The
攪拌槽2の内部に収容される被攪拌物Sは通常、常温常圧で液体(流動性を有する物質)である。被攪拌物Sは特に限定されるものではなく、攪拌操作が必要とされる種々の液体を適用できる。例えば攪拌装置1が、基材シートに塗料を塗工してなる塗工紙の製造に用いられる場合、被攪拌物Sは該塗料であり得る。
The agitated substance S housed in the stirring tank 2 is usually a liquid (a substance having fluidity) at normal temperature and pressure. The agitated object S is not particularly limited, and various liquids that require an agitation operation can be applied. For example, when the stirring
攪拌軸3は、攪拌槽2の中心位置にて、蓋21を厚み方向に貫通して攪拌槽2の内外にわたって鉛直方向Zに延びており、その長手方向の上端部側が、攪拌槽2の外部に配置された回転装置5に連結されている。回転装置5を作動させると、攪拌軸3がその軸周り(図1中符号Rで示す方向)に回転し、それに伴って攪拌翼4が同方向に回転する。攪拌軸3は回転装置5に対し着脱可能とされている。
At the center position of the stirring tank 2, the
本実施形態の攪拌装置1の主たる特徴の1つとして、攪拌翼4の特徴的な外形形状が挙げられる。図2及び図3には、攪拌翼4及びその固定具40が示されている。尚、図1は、攪拌翼4を含む攪拌装置1の概略構成を示す図であるため、棒状部材42の数など、装置各部が図2及び図3よりも簡略化されており、装置各部の詳細については、図1と図2及び図3とで必ずしも一致しない。
攪拌翼4は、攪拌軸3に取り付けられ、該攪拌軸3の軸方向即ち長手方向(図示の形態では鉛直方向Z)と交差する方向(図中のX方向)に延びる1本の支軸41と、該支軸41に配置され、該支軸41の軸方向即ち長手方向(図中のX方向)と交差する方向(図中のY方向)に延びる複数の棒状部材42とを備える。
One of the main features of the stirring
The
固定具40は、攪拌翼4を攪拌軸3に着脱自在に固定するための部材であり、図2及び図3に示すように、攪拌軸3が挿入される攪拌軸挿入部40Aを有している。また固定具40には、図3に示すように、支軸41の軸方向(図中のX方向)の一端が挿入され固定されている。攪拌装置1において支軸41は、その軸周りに回転可能に固定具40に取り付けられている。従って、図1に示す如き、支軸41が固定された固定具40を攪拌軸3に固定した状態では、該支軸41はその軸周りに回転可能に攪拌軸3に取り付けられている。固定具40については円形に近い物が好ましく、固定具40の外形は等方性形状であることが好ましい。
The
攪拌装置1においては、攪拌軸3に攪拌翼4が2枚取り付けられている。2枚の攪拌翼4,4は、図1に示すように、攪拌軸3の軸方向(鉛直方向Z)において互いに同位置にあり、且つ図2及び図3に示すように、一方の攪拌翼4を構成する支軸41の軸方向に沿う仮想延長線(図示せず)上に、他方の攪拌翼4を構成する支軸41が位置する。つまり、一方の支軸41の軸方向と他方の支軸41の軸方向とのなす角度が180度であり、両支軸41,41は、攪拌軸3から互いに反対方向に延出している。2枚の攪拌翼4,4は互いに構成が同じであり、同形状同寸法である。
In the
攪拌装置1において支軸41は、その軸方向と直交する方向(図中のY方向)に沿う断面視において円形状をなしている。支軸41の差し渡し長さ(支軸41が断面視円形状の場合は直径)41R(図2参照)は、少なくとも支軸41における、被攪拌物Sに攪拌作用を付与し得る部分、より具体的には棒状部材42が間欠配置されている部分(固定具40からの外方への延出部)では、軸方向(図中のX方向)の全長にわたって一定であり、実質的に変化していない。また、攪拌装置1において支軸41は、攪拌軸3の軸方向と直交する方向に延びているところ、攪拌軸3の軸方向は鉛直方向Zであるから、支軸41は水平方向に延びており、即ち支軸41と攪拌軸3とのなす角度は90度である。
In the
図1〜図3に示すように、1本の支軸41には複数の棒状部材42が配置されている。複数の棒状部材42は、それぞれ一方向に長い形状をなし、その長手方向が、それらが取り付けられている支軸41の軸方向と交差している。攪拌装置1においては、複数の棒状部材42の長手方向は、それらが配されている支軸41の軸方向(図中のX方向)と直交する方向(図中のY方向)に一致しており、複数の棒状部材42それぞれと支軸41とのなす角度は90度である。また、攪拌装置1において複数の棒状部材42は、それぞれ、その長手方向と直交する方向に沿う断面視において円形状をなしている。棒状部材42の差し渡し長さ(棒状部材42が断面視円形状の場合は直径)42R(図2参照)は、その軸方向即ち長手方向の全長にわたって一定であり、実質的に変化していない。また、複数の棒状部材42の直径42Rは互いに同じである。
As shown in FIGS. 1 to 3, a plurality of rod-shaped
複数の棒状部材42は、図1〜図3に示すように、支軸41の軸方向(図中のX方向)に間欠配置されている。攪拌装置1においては、複数の棒状部材42はX方向に等間隔に間欠配置されている。また、攪拌装置1においては、複数の棒状部材42のピッチ42P(図2参照)、即ちX方向に隣り合う2本の棒状部材42,42どうしの中心間距離は均一である。
As shown in FIGS. 1 to 3, the plurality of rod-shaped
また、攪拌装置1においては図1及び図2に示すように、複数の棒状部材42のうちの一部が、1本の支軸41から所定の一方向に延び、他の一部が、該支軸41から該一方向とは異なる方向、具体的には、該一方向とは反対側に延びており、従って支軸41の軸方向(図中のX方向)の両側には、該支軸41に配置されている複数の棒状部材42それぞれの長手方向端部42Eが位置している。攪拌装置1においては、複数の棒状部材42は、それぞれ、支軸41をその軸方向と交差(直交)する方向に跨いで連続しており、該棒状部材42の長手方向両端部42E,42E以外の部分、より具体的には、該棒状部材42の長手方向中央部にて支軸41に固定されている。
Further, in the
攪拌装置1においては、支軸41と複数の棒状部材42とは、図2及び図3に示すように、両部材41,42の周面どうしで固定されており、棒状部材42は支軸41を貫通していない。支軸41の周面には、棒状部材42の固定部が、該支軸41における該棒状部材42の配置数と同数存在するところ、その複数の棒状部材42の固定部は、支軸41の周方向において互いに同位置に存在している。両部材41,42の固定方法は特に限定されず、両部材41,42の材質等に応じて公知の固定方法から適切なものを選択すればよく、例えば、両部材41,42が金属の場合は溶接を例示できる。また、図示していないが、棒状部材42は支軸41を貫通していてもよく、その場合、支軸41に穿設された貫通孔に棒状部材42が挿入された形態を例示できる。
In the
攪拌装置1においては、1本の支軸41に配置されている複数の棒状部材42は、図1及び図2に示すように、支軸41からの延出長さ42L1(図2参照)が互いに異なる複数の棒状部材42からなる不均一棒状部材群を含む。図示の形態においては、1本の支軸41に配置されている複数の棒状部材42の全部が前記不均一棒状部材群であり、互いに延出長さ42L1が異なっており、さらに言えば、長手方向長さ42L0(図2参照)も異なっている。そして、前記不均一棒状部材群を構成する複数の棒状部材42は、攪拌軸3から離れるに従って延出長さ42L1が漸次短くなるように、支軸41に配置されている。
In the
攪拌装置1において攪拌翼4は、図2に示すように、支軸41を基準として対称に構成されており、複数の棒状部材42それぞれにおいて、支軸41を挟んで一方側と他方側とで延出長さ42L1が同じである。
In the
攪拌装置1によれば、前述の如き特徴的な外形形状の攪拌翼4を備えているため、被攪拌物Sの脱泡効果に優れ、しかもその脱泡作業を、回転装置5が具備するモータ等の攪拌用駆動源に対してあまり負荷をかけずに行うことができ、発泡が抑制された攪拌操作を安定的に実施することができる。即ち攪拌翼4においては、回転半径方向(X方向)に延びる支軸41に、複数の棒状部材42が、各棒状部材42の長手方向両端部42E,42Eが他の部材に固定されていない自由端部となるように、X方向に沿って間欠配置されているため、攪拌翼4が攪拌軸3の回転に伴って図中Rで示す方向に回転すると、被攪拌物S中の泡は、攪拌軸3側(回転中心)から回転半径方向の外側に、即ち攪拌軸3から離れる方向に移動するところ、その泡の移動方向には、該移動方向と交差する方向に延びる棒状部材42が複数存在するため、泡はその移動途中で棒状部材42によって叩かれて破裂し、より小さな泡となる。このような、攪拌軸3から離れる方向への泡の移動と棒状部材42による破泡とが複数繰り返されることで、被攪拌物S中の泡は小型化されつつ攪拌軸3から遠ざけられ、被攪拌物Sと空気との界面(液面)に浮上し、そこで破裂して消失する。このように攪拌装置1は、被攪拌物Sの脱泡効果に優れ、被攪拌物S中の気泡量を効果的に低減し得るため、従来問題となっていた、被攪拌物が泡となって攪拌槽から流出する不都合を効果的に防止し得る。
According to the
特に攪拌装置1においては、2枚の攪拌翼4,4それぞれにおいて、前述した通り、1本の支軸41に配置されている複数の棒状部材42の全部が、攪拌軸3から離れるに従って(支軸41の先端に向かうに従って)延出長さ42L1が漸次短くなされているため、前述した、攪拌軸3から離れるに従って被攪拌物S中の泡を小さくしていく効果に特に優れ、それ故に、被攪拌物Sの脱泡効果に優れ、また、回転装置5(攪拌用駆動源)に対する負荷が従来技術に比して大幅に低減されている。従って攪拌装置1によれば、攪拌軸3の回転に伴ってなされるポンプ6による被攪拌物Sの移送がよりスムーズに行われる。
In particular, in the
また攪拌装置1においては、前述したように、攪拌翼4を構成する支軸41が、固定具40を介して、該支軸41の軸周りに回転可能に攪拌軸3に取り付けられているため、支軸41をその軸周りに回転させることで、支軸41に配置されている複数の棒状部材42の攪拌軸3(鉛直方向Z)に対する角度を一体的に調整することができる。即ち攪拌翼4は、棒状部材42の配置角度調整機能を有しているところ、斯かる棒状部材42の角度は、被攪拌物Sの脱泡効果や回転装置5に対する負荷に少なからず影響を及ぼす要素であるため、このような配置角度調整機能は、被攪拌物の脱泡効果及び攪拌用駆動源に対する負荷の低減効果の双方をより一層向上し得る。
Further, in the
前述した作用効果をより確実に奏させるようにする観点から、攪拌装置1の各部の寸法等は次のように設定することが好ましい。
支軸41の軸方向と直交する方向の差し渡し長さ41R(図2参照)は、好ましくは3〜10mm、さらに好ましくは10〜50mmである。
棒状部材42の長手方向と直交する方向の差し渡し長さ42R(図2参照)は、好ましくは3〜10mm、さらに好ましくは10〜50mmである。
尚、差し渡し長さ41Rは、支軸41の軸方向と直交する方向に沿う断面視形状が円形の場合は「直径」であり、また、該断面視形状が異方性形状であって複数の差し渡し長さを有する場合は「最大差し渡し長さ」を意味する。棒状部材42の差し渡し長さ42Rについても同様である。
From the viewpoint of more reliably achieving the above-mentioned action and effect, it is preferable to set the dimensions and the like of each part of the stirring
The
The
The
棒状部材42のピッチ42P(図2参照)は、好ましくは5〜20mm、さらに好ましくは20〜100mmである。
棒状部材42の長手方向長さ42L0(図2参照)は、好ましくは5〜20mm、さらに好ましくは20〜200mmである。
棒状部材42の支軸41からの延出長さ42L1(図2参照)は、好ましくは5〜20mm、さらに好ましくは20〜200mmである。
延出長さ42L1が最も長い棒状部材42(最長棒状部材)と延出長さ42L1が最も短い棒状部材42(最短棒状部材)との延出長さの比率は、最長棒状部材/最短棒状部材として、好ましくは2〜5、さらに好ましくは1〜10である。図2に示す形態では、前記最短棒状部材は攪拌軸3から最も離れた棒状部材42であり、前記最長棒状部材は攪拌軸3に最も近い棒状部材42である。
1本の支軸41に配置される棒状部材42の数は、好ましくは5〜10本、さらに好ましくは10〜30本である。
The
The length 42L0 (see FIG. 2) of the rod-shaped
The extending length 42L1 (see FIG. 2) of the rod-shaped
The ratio of the extension length between the rod-shaped member 42 (longest rod-shaped member) having the longest extension length 42L1 and the rod-shaped member 42 (shortest rod-shaped member) having the shortest extension length 42L1 is the longest rod-shaped member / shortest rod-shaped member. It is preferably 2 to 5, and more preferably 1 to 10. In the form shown in FIG. 2, the shortest rod-shaped member is the rod-shaped
The number of rod-shaped
支軸41の軸方向と直交する方向(図中のY方向)に沿う断面視形状は円形状(等方性形状)に限定されず種々の形状を採用でき、例えば矩形状の如き異方性形状でもよい。棒状部材42についても同様である。また、支軸41、棒状部材42の材質は特に限定されず、被攪拌物Sの種類や物性等に応じて、ステンレスなどの金属、合成樹脂などから適宜選択すればよい。
The cross-sectional view shape along the direction orthogonal to the axial direction of the support shaft 41 (Y direction in the figure) is not limited to a circular shape (isotropic shape), and various shapes can be adopted, for example, anisotropic shape such as a rectangular shape. It may be in shape. The same applies to the rod-shaped
攪拌用駆動源に対する負荷の低減等の観点から、棒状部材42の長手方向端部42Eは先細り形状、即ち先端に向かうに従って漸次縮径する形状をなしていることが好ましい。少なくとも、棒状部材42が回転する際にその回転方向(図1中のR方向)の前側となる長手方向端部42Eが先細り形状であると効果的である。
From the viewpoint of reducing the load on the stirring drive source, it is preferable that the
また、攪拌装置1において、攪拌軸3における攪拌翼4の取り付け位置は特に限定されず、例えば、ポンプ6の近傍などの攪拌槽2の底部側でもよいが、被攪拌物Sの攪拌に伴う発泡をより効果的に抑制すると共に、気泡を多く含む被攪拌物Sがポンプ6に流入する不都合を防止する観点から、図1に示すように、被攪拌物Sと空気との界面(液面)の近傍が好ましい。より具体的には、攪拌槽2の内部に被攪拌物Sが収容され且つ攪拌軸3が回転していない状態(被攪拌物Sと空気との界面が波立っていない状態)において、複数の棒状部材42のうち攪拌軸3に最も近い棒状部材42(本実施形態では前記最長棒状部材)の長手方向端部42E(図2参照)が、前記界面の近傍、例えば前記界面から鉛直方向Zに好ましくは100mm以内、さらに好ましくは5mm以内に位置することが好ましい。
Further, in the
本発明は前記実施形態に制限されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば図1に示す攪拌装置1においては、攪拌軸3の軸方向(鉛直方向Z)における所定の1箇所(被攪拌物Sと空気との界面近傍)に攪拌翼4が2枚取り付けられていたが、これら2枚と鉛直方向Zにおいて同位置にさらに1枚以上の他の攪拌翼4が取り付けられていてもよく、あるいはこれら2枚の攪拌翼4とポンプ6との間に他の攪拌翼4を取り付けてもよい。前者の場合は、攪拌軸3の周方向において隣り合う2本の支軸41,41どうしのなす角度が互いに均一となるように、3枚以上の攪拌翼4を取り付けることが好ましい。
また前記実施形態では、互いに別体の支軸41と棒状部材42とが溶接などの固定方法によって固定されていたが、両部材41,42は一体的に形成されていてもよい。
また前記実施形態では、1本の支軸41に配置されている複数の棒状部材42の全部が前記不均一棒状部材群であったが、一部のみが前記不均一棒状部材群であってもよい。
また前記実施形態では図2に示すように、棒状部材42は支軸41を挟んで一方側から他方側にわたって連続していたが、支軸41を挟んで一方側と他方側とで不連続であってもよい。例えば、支軸41を挟んで一方側に棒状部材42が延出すると共に、他方側に該棒状部材42とは別の棒状部材42が延出していてもよい。また、棒状部材42は、支軸41を挟んで一方側にのみ配置され、他方側には配置されていなくてもよい。また、支軸41と攪拌軸3とのなす角度が調整可能になされていてもよく、斯かる角度を90度以外の角度に調整して、支軸41の延びる方向を水平方向以外の方向にしてもよい。
また本発明においては、1本の支軸41に配置された複数の棒状部材42は、該支軸41からその軸方向(図中のX方向)と交差する方向に延びていればよく、各棒状部材42の延びる方向(長手方向)は、前記実施形態のように互いに同じでもよく、異なっていてもよい。
また前記実施形態では、攪拌槽2の底部に被攪拌物Sを外部へ排出するポンプ6が設けられていたが、ポンプ6は無くてもよく、また、ポンプ6の如きモーノポンプ、即ち攪拌軸3と連結され攪拌軸3の回転に伴って被攪拌物Sの移送を行うポンプに代えて、攪拌軸3の回転とは独立に被攪拌物Sの移送を実施し得るポンプを設けてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the
Further, in the above-described embodiment, the
Further, in the above embodiment, all of the plurality of rod-shaped
Further, in the above embodiment, as shown in FIG. 2, the rod-shaped
Further, in the present invention, the plurality of rod-shaped
Further, in the above embodiment, the
1 攪拌装置
2 攪拌槽
3 攪拌軸
4 攪拌翼
40 固定具
40A 攪拌軸挿入部
41 支軸
42 棒状部材
42E 棒状部材の長手方向端部
5 回転装置
6 ポンプ
61 ステーター
62 ローター
7 配管
S 被攪拌物
1 Stirring device 2
Claims (7)
前記攪拌軸に取り付けられ、該攪拌軸の軸方向と交差する方向に延びる支軸と、該支軸から該支軸の軸方向と交差する方向に延びる複数の棒状部材とを備え、
前記複数の棒状部材が、該複数の棒状部材それぞれの長手方向両端部が自由端部となるように、前記支軸の軸方向に間欠配置されており、
前記複数の棒状部材は、前記支軸からの延出長さが互いに異なる複数の前記棒状部材からなる不均一棒状部材群を含み、該不均一棒状部材群の複数の棒状部材は、前記攪拌軸から離れるに従って該延出長さが漸次短くなるように、前記支軸に配置されている攪拌翼。 A stirring blade attached to the stirring shaft of a rotating device.
A support shaft attached to the stirring shaft and extending in a direction intersecting the axial direction of the stirring shaft, and a plurality of rod-shaped members extending from the support shaft in a direction intersecting the axial direction of the support shaft are provided.
The plurality of rod-shaped members are intermittently arranged in the axial direction of the support shaft so that both ends in the longitudinal direction of the plurality of rod-shaped members are free ends.
The plurality of rod-shaped members include a non-uniform rod-shaped member group composed of a plurality of the rod-shaped members having different extension lengths from the support shaft, and the plurality of rod-shaped members of the non-uniform rod-shaped member group are the stirring shaft. A stirring blade arranged on the support shaft so that the extending length gradually becomes shorter as the distance from the agitating blade increases.
前記攪拌翼が、請求項1〜3のいずれか1項に記載の攪拌翼である攪拌機。 A stirrer provided with a stirrer shaft that can be attached to and detached from the rotating device and a stirrer blade attached to the stirrer shaft.
A stirrer in which the stirring blade is the stirring blade according to any one of claims 1 to 3.
前記攪拌翼が、請求項1〜3のいずれか1項に記載の攪拌翼であり、
前記攪拌槽の底部に、該攪拌槽の内部の被攪拌物を外部へ排出するポンプが設けられ、該ポンプは、ステーターと、該ステーター内に挿入されたローターとを含んで構成され、該ローターが該ステーター内を偏心しながら回転運動を行うことにより、被攪拌物を移送可能になされており、
前記攪拌軸と前記ローターとが連結され、該攪拌軸の回転に伴って該ローターが回転するようになされている攪拌装置。 A stirring device including a stirring tank in which an object to be agitated is housed, a stirring shaft rotatably suspended inside the stirring tank, and a stirring blade attached to the stirring shaft.
The stirring blade according to any one of claims 1 to 3 is the stirring blade.
At the bottom of the stirring tank, a pump for discharging the agitated material inside the stirring tank to the outside is provided, and the pump includes a stator and a rotor inserted in the stator, and the rotor is included. By performing a rotary motion while eccentric in the stator, the agitated object can be transferred.
A stirring device in which the stirring shaft and the rotor are connected so that the rotor rotates as the stirring shaft rotates.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203081A JP6976134B2 (en) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | Stirrer blade, stirrer and stirrer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203081A JP6976134B2 (en) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | Stirrer blade, stirrer and stirrer |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019076803A JP2019076803A (en) | 2019-05-23 |
JP2019076803A5 JP2019076803A5 (en) | 2020-07-02 |
JP6976134B2 true JP6976134B2 (en) | 2021-12-08 |
Family
ID=66627047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017203081A Active JP6976134B2 (en) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | Stirrer blade, stirrer and stirrer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6976134B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1244723B (en) * | 1965-05-12 | 1967-07-20 | Karl Schlecht Dipl Ing | Device for the continuous mixing of dry material with a liquid |
JPS56150425A (en) * | 1980-04-22 | 1981-11-20 | Gotoo Yuuzennori:Kk | Stirring device |
JPS5858829U (en) * | 1981-10-09 | 1983-04-21 | 株式会社神戸製鋼所 | Stirring blades in stirring tank |
JPH07787A (en) * | 1993-06-17 | 1995-01-06 | Hitachi Zosen Corp | Agitating impeller |
JP3776251B2 (en) * | 1999-03-15 | 2006-05-17 | 梶原工業株式会社 | Rotation and revolution stirring device |
JP6069659B2 (en) * | 2012-06-25 | 2017-02-01 | 綜研テクニックス株式会社 | Stirrer |
CN104437325A (en) * | 2014-12-08 | 2015-03-25 | 重庆太岳科技有限公司 | Reaction kettle stirrer with comb tooth type stirring paddle |
-
2017
- 2017-10-20 JP JP2017203081A patent/JP6976134B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019076803A (en) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2017002905A1 (en) | Stirrer | |
JP2012506313A (en) | Stirring container using baffle and stirrer having improved stirring ability including the same | |
JP2015047540A (en) | Centrifugal agitator | |
JP6393694B2 (en) | Stirring blade and stirring device | |
JP6976134B2 (en) | Stirrer blade, stirrer and stirrer | |
JP6069659B2 (en) | Stirrer | |
JP2013223828A (en) | Agitation mixer | |
US9022640B2 (en) | Stirring apparatus for reducing vortexes | |
CA2748755C (en) | Mixer nozzle assembly | |
CN109310961B (en) | Stirring blade and stirring device | |
JP6912994B2 (en) | Stirrer blade, stirrer and stirrer | |
JP5597315B1 (en) | Stirrer | |
JP2007083157A (en) | Agitation apparatus | |
JP6640503B2 (en) | Stirrer | |
JP2022107704A (en) | Stirring blade and stirring device | |
JP2007216104A (en) | Apparatus for diffusing gas bubble | |
KR101195892B1 (en) | Mixing containers with baffles parallel to the primary rotational flow and an agitator using the same | |
KR101227979B1 (en) | Mixing container combined with pins and an agitator using the same | |
JP2007237015A (en) | Bubble diffuser | |
JP6074646B2 (en) | Stirrer | |
JP6223943B2 (en) | Foam generating device and bathing device | |
JP7240652B2 (en) | Stirring rotator and stirrer | |
CN203678338U (en) | Hollow stirring blade wheel | |
CN215876974U (en) | High-efficient agitated vessel of chemical industry coating | |
JP2006043668A (en) | Fluid stirring device, turbine-type stirrer and baffle used therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6976134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |