JP6976079B2 - clothes - Google Patents
clothes Download PDFInfo
- Publication number
- JP6976079B2 JP6976079B2 JP2017100424A JP2017100424A JP6976079B2 JP 6976079 B2 JP6976079 B2 JP 6976079B2 JP 2017100424 A JP2017100424 A JP 2017100424A JP 2017100424 A JP2017100424 A JP 2017100424A JP 6976079 B2 JP6976079 B2 JP 6976079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- armpit
- front body
- garment
- extension
- adjuster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 14
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 9
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 6
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D1/00—Garments
- A41D1/04—Vests, jerseys, sweaters or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/002—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/002—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment
- A41D13/005—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment with controlled temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Outer Garments And Coats (AREA)
Description
本発明は、着用者の体温調節を行うサイズ調整自在な衣服に関する。 The present invention relates to size-adjustable garments that regulate the wearer's body temperature.
近年、衣服の内側に冷水が通るチューブを配して、着用者の体温を下げ、熱中症の発生リスクを低減する製品が開発されている。 In recent years, products have been developed in which a tube through which cold water passes is arranged inside clothes to lower the body temperature of the wearer and reduce the risk of heat stroke.
このような衣服の中には、図7(a)に示すように、前身頃1001と後身頃1002が脇の下の部分で分離され、その間がゴムバンド1003とアジャスタ1004等で繋がれてサイズ調整可能となっており、着用者の体型が変化しても無理なく着用できるベストタイプの衣服1000がある。
In such clothes, as shown in FIG. 7A, the
この前身頃1001と後身頃1002とからなる胴部1005の内面側にはチューブ1006が設けられており、該チューブ1006に冷水が流れることで着用者の体温を低下させることができる。
A
しかしながら、体の大きな体型の人が衣服1000を着用した場合、図7(b)に示すように、脇の下の部分が大きく開いてしまい、チューブ1006が体に密着できない隙間1007が生じてしまう。
However, when a person with a large body wears the
しかしながら、前身頃1001と後身頃1002との境界であって、互いが分離されている脇の周辺には静脈が集中しているため、効果的に体温を下げるためには脇の下の部分1007を冷やすことが望ましいが、図7に示した従来の衣服では、体型によっては脇の下の隙間1007を冷やすことができないという問題点がある。
However, since veins are concentrated around the armpits, which are the boundaries between the
また、腕の脇に近い部分(二の腕の下部)にも静脈が集中していることから、この部分も冷却することが望ましいが、図7に示した袖部のないベストタイプの衣服1000では、無論、腕の脇に近い部分を冷やすことができない。 In addition, since veins are concentrated in the part near the side of the arm (lower part of the upper arm), it is desirable to cool this part as well. Of course, the part near the side of the arm cannot be cooled.
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、着用者の体温調節を行うサイズ調整自在な衣服において、大柄なユーザーが着用した場合であっても、サイズ拡大に対応するために分離した前身頃と後身頃との間に生じる隙間に存する要所を確実に冷却又は加温可能となした衣服を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above points, and is intended to cope with size expansion even when worn by a large user in size-adjustable clothing that regulates the wearer's body temperature. It is an object of the present invention to provide clothes that can surely cool or heat the key points existing in the gap generated between the separated front body and the back body.
而して、本発明の要旨とするところは、前身頃と後身頃とを有すると共に、これらの境界において、互いが繋がっている接続部と分離されている分離部とを有し、当該分離部における前記前身頃と前記後身頃同士が長さ調節自在な調節具を介して繋がっており、前記前身頃と前記後身頃の内面側に所定の温度の流体を流通させる流路が配された、着用者の体温調節を行う衣服であって、
着用時において前記分離部の前記前身頃と前記後身頃の間に生じる隙間の着用者の腕の脇に近い部分を覆うように前記後身頃又は前記前身頃から延出され、長さを、前記調節具を最も長い状態に調節したときに、脇の下に生じる隙間を跨ぐことができるだけの長さとし、延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなっている延出部を有し、前記延出部の内面側には前記流路が配され、更に前記調節具を、前記延出部の上に被さる位置に設けてなることを特徴とする衣服にある。
Therefore, the gist of the present invention is to have a front body and a back body, and at the boundary between these, a connecting portion connected to each other and a separated portion separated from each other. The front body and the back body are connected to each other via a length-adjustable adjuster, and a flow path for flowing a fluid having a predetermined temperature is arranged on the inner surface side of the front body and the back body. Clothing that regulates the wearer's body temperature
When worn, the gap formed between the front body and the back body of the separation portion is extended from the back body or the front body so as to cover the portion near the side of the wearer's arm, and the length is determined by the above. The length is long enough to straddle the gap created under the armpit when the adjuster is adjusted to the longest state, and the width becomes narrower as it approaches the tip in the extension direction. The garment is characterized in that the flow path is arranged on the inner surface side of the garment, and the adjuster is provided at a position of covering the extension portion.
また、上記構成において、前記延出部に設けられた流路は、前記調節具の長さを最大に調節した場合においても前記隙間を跨ぐように配設されていることが望ましい。 Further, in the above configuration, it is desirable that the flow path provided in the extending portion is arranged so as to straddle the gap even when the length of the adjusting tool is adjusted to the maximum.
また、前記延出部は、延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなるようになしてもよい。 Further, the width of the extending portion may be narrowed as it approaches the tip in the extending direction.
また、前記調節具は弾性体であって、該弾性体が前記延出部に設けられた流路の少なくとも一部を覆う位置に設けられているようになしてもよい。 Further, the adjuster may be an elastic body, and the elastic body may be provided at a position covering at least a part of the flow path provided in the extension portion.
また、前記延出部は、一対設けられており、互いを連結する連結具が設けられているようになしてもよい。 Further, a pair of the extending portions may be provided, and a connecting tool for connecting the extending portions may be provided.
本発明に係る衣服は上記の如き構成であり、前身頃と後身頃とを有すると共に、これらの境界において、互いが繋がっている接続部と分離されている分離部とを有し、当該分離部における前記前身頃と前記後身頃同士が長さ調節自在な調節具を介して繋がっており、前記前身頃と前記後身頃の内面側に所定の温度の流体を流通させる流路が配された、着用者の体温調節を行う衣服であって、着用時において前記分離部の前記前身頃と前記後身頃の間に生じる隙間の着用者の腕の脇に近い部分を覆うように前記後身頃又は前記前身頃から延出され、長さを、前記調節具を最も長い状態に調節したときに、脇の下に生じる隙間を跨ぐことができるだけの長さとし、延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなっている延出部を有し、前記延出部の内面側には前記流路が配され、更に前記調節具を、前記延出部の上に被さる位置に設けてなるものであるから、体型が大きな人が着用した場合に、脇とその周辺に隙間が生じても、延出部がこの隙間における狙い場所を覆い冷却又は加温することができるので、多様な体型の人が着用しても、静脈が集中する要所を確実に冷却又は加温することができ、効率的に体温を調整することができる。
The garment according to the present invention has the above-mentioned configuration, has a front body and a back body, and has a connecting portion connected to each other and a separated portion separated from each other at the boundary between the front body and the rear body. The front body and the back body are connected to each other via a length-adjustable adjuster, and a flow path for flowing a fluid having a predetermined temperature is arranged on the inner surface side of the front body and the back body. A garment that regulates the wearer's body temperature, and the rear body or the said so as to cover a portion of the separation portion between the front body and the back body near the side of the wearer's arm. It is extended from the front body, and the length is set so that it can straddle the gap generated under the armpit when the adjuster is adjusted to the longest state, and the width becomes narrower as it approaches the tip in the extension direction. The body shape is formed because the extension portion is provided, the flow path is arranged on the inner surface side of the extension portion, and the adjuster is provided at a position of covering the extension portion. Even if there is a gap between the armpit and its surroundings when worn by a large person, the extension can cover the target area in this gap to cool or heat it, so it can be worn by people of various body types. , It is possible to reliably cool or heat the important points where veins are concentrated, and it is possible to efficiently regulate the body temperature.
また、延出部に設けられた流路は、調節具の長さを最大に調節した場合においても隙間を跨ぐように配設されている場合には、本衣服が想定する最大サイズのユーザーであっても隙間内の狙いの場所を覆いきれずに冷却不足又は加温不足が生じることがなくなる。 In addition, if the flow path provided in the extension portion is arranged so as to straddle the gap even when the length of the adjuster is adjusted to the maximum, the user of the maximum size assumed by this garment Even if there is, there is no possibility that insufficient cooling or insufficient heating will occur because the target location in the gap cannot be covered.
また、延出部が延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなっている場合には、重力の作用により先端が下向きに垂下するのを抑制することができるものである。 Further, when the width becomes narrower as the extending portion approaches the tip in the extending direction, it is possible to suppress the tip from hanging downward due to the action of gravity.
そして、調節具が弾性体であり、該弾性体が延出部に設けられた流路の少なくとも一部を覆う位置に設けられている場合には、流路をユーザーの肌に密着させることができ、効率よく体温調節を行うことができるものである。 When the adjuster is an elastic body and the elastic body is provided at a position covering at least a part of the flow path provided in the extending portion, the flow path may be brought into close contact with the user's skin. It is possible to regulate body temperature efficiently.
また、延出部が一対設けられており、互いを連結する連結具が設けられている場合には、延出部が重力の作用により先端が下向きに垂下するのを抑制することができるものである。 Further, when a pair of extending portions are provided and a connecting tool for connecting the extending portions is provided, the extending portions can be prevented from hanging downward due to the action of gravity. be.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1実施形態に係る衣服100と、これに冷水を供給する付随機器であるチラー200及び連絡ホース302、303を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a
チラー200は、例えば、蒸気圧縮冷凍サイクルにより、取り込んだ水を冷却して再度外部に送出するものである。連絡ホース302はチラー200から衣服100に冷水を送るホースであり、また、連絡ホース303は衣服100からチラー200に冷水を送るホースである。また、連絡ホース302の衣服100側先端には、ワッタッチで接続解除可能なカプラ301が装着されている。尚、連絡ホース303は、連絡ホース302と同構造であるため説明は省略する。
The
以下、本発明の第1実施形態に係る衣服100について、詳細に説明する。
Hereinafter, the
図2は、本発明の第1実施形態に係る衣服(図1の範囲A)の一構成例を示す展開図である。 FIG. 2 is a development view showing a configuration example of clothing (range A in FIG. 1) according to the first embodiment of the present invention.
該衣服100は、袖部のないベストタイプの衣服であり、主に表地101、中間地102、裏地103と、チューブ104、105、106、107と、ゴムバンド111、112、113、114、115、116と、アジャスタ121、122、123、124、125、126とからなるものである。
The
表地101、中間地102及び裏地103は布地からなり、基本的には形状が同一であって、各縁部同士が縫製されることにより互いが重なる状態で固定されている。
The
また、チューブ104、105、106、107は可撓性を有する樹脂チューブである。
Further, the
また、表地101、中間地102及び裏地103の積層状態は、図2中のA-B断面に示す通りである。尚、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10はミシンによる縫製箇所を示している。
Further, the laminated state of the
また、これらの縫製箇所の内H1及びH10は、前述したように表地101、中間地102及び裏地103の縁部同士を縫い合わせて固定するためのものである。
Further, the H1 and H10 of these sewn parts are for sewing and fixing the edges of the
一方、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8H、H9は、チューブを通す経路を形成するための縫製箇所であり、図2中A-B断面に示すように、これらの縫製箇所に挟まれた部分に形成された筒状部分の夫々にチューブ104、105、106、107が挿入されている。即ち、縫製箇所H2乃至H9は、図2の展開図中に示されている各チューブに両脇に沿って伸びている。
On the other hand, H2, H3, H4, H5, H6, H7, H8H, and H9 are sewing points for forming a path through which the tube is passed, and as shown in the cross section AB in FIG. 2, these sewing points are used. The
尚、厳密にはチューブを上記筒状部分に挿入する作業性を向上させるため、チューブを曲げている部分及びチューブを直線的に挿入している箇所の一部に縫製していない部分も存在するが、本発明とは無関係であるため図示を省略する。 Strictly speaking, in order to improve the workability of inserting the tube into the tubular portion, there is a portion where the tube is bent and a portion where the tube is inserted linearly and is not sewn. However, since it is irrelevant to the present invention, the illustration is omitted.
以下、裏地103及び中間地102がチューブ104乃至107を挟んでいる中間体106′について述べる。
Hereinafter, the intermediate body 106'in which the
中間体106′は、後身頃部133、左前身頃部131、右前身頃部132、襟部118、左脇延出部135、右脇延出部136とからなり、図2に示すように、後身頃部133には、チューブ104、105、106及び107が左前身頃部131にはチューブ106及び107が、右前身頃部132には、チューブ104及び105が、襟部118には、チューブ104及び106が、左脇延出部135にはチューブ106が、右脇延出部136にはチューブ104が設けられている。
The intermediate body 106'consists of a
図2に示す如く、後身頃部133、左前身頃部131及び右前身頃部132とからなる胴部117は、両脇部分において、後身頃部133と、左前身頃部131及び右前身頃部132とが分離された構造となっている。
As shown in FIG. 2, the
後身頃部133と、左前身頃部131及び右前身頃部132とは、着用者の肩に当たる部分で繋がっている(接続部)が、図2は展開図のため不連続になっている。
The
実際には、裏地103及び中間地102のパーティングライン(以下「PL」という。)PL1とPL2同士、PL3とPL4とがチューブを通す以前に縫製されることにより繋がっている。
Actually, the parting lines (hereinafter referred to as "PL") PL1 and PL2 of the
同様に、襟部118と左前身頃部131及び右前身頃部132との間も、PL5とPL7同士、PL6とPL8同士が縫製されることにより繋がっている。
Similarly, the
左脇延出部135及び右脇延出部136は、後身頃部133の両側から延出されている部分であり、ユーザー着用時において静脈が集中する脇の下に当たるように設定されている。
The
左脇延出部135及び右脇延出部136は左右対称であるため、ここでは両者を代表して右脇延出部136について説明する。
Since the
右脇延出部136は、後身頃部133の右側から外側に向かって延出されている。
The
また、右脇延出部136は、本実施形態においては、延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなっている。即ち、右脇延出部136は、根本部分の幅W1より先端近傍の幅W2の方が小さくなるように設定されている。
Further, in the present embodiment, the width of the right
これはつまり、右脇延出部136の先端部部分を軽くすると共に、根本部分の強度や剛性を向上させることにより自重で下方に垂下せず、正規の形状を保てるようにするためのものである。
In other words, this is to lighten the tip of the
これにより、図3(a)に示すように、ユーザーが本実施形態に係る衣服100を羽織れば、右脇延出部136の先端部が垂下することなく、自然に脇下に来るようにすることができる。
As a result, as shown in FIG. 3A, when the user puts on the
図2に戻って、表地101は、中間体106′の外面を外傷から守ると共に、外気との熱交換を抑制するための、言わばカバーの役割を果たすものであり、その性格上、表地101の形状は中間体106′の形状と略同一である。
Returning to FIG. 2, the
このため、表地101にも、中間体106′の後身頃部133、左前身頃部131、右前身頃部132、襟部118、左脇延出部135及び右脇延出部136に対して形状的に略一致する部分が存在する。
Therefore, the
説明の都合上、表地101の上記相当部分は、上記符号の最後に小文字のsを付加して説明することとする。
For convenience of explanation, the corresponding portion of the
表地101の左前身頃部131s及び右前身頃部132sの側方縁部に、夫々ゴムバンド114、115、116及びゴムバンド111、112、113が縫い付けられている。
本実施形態に係る衣服100は、左前身頃部131s及び右前身頃部132sと、後身頃部133sとが分離された部分(分離部)を有する構成となっている。
The
これは、着用者の体格が変化したとき、両肩の位置を基準として前後に胴部117の厚みを拡張するためである。
This is to increase the thickness of the
このサイズ調整は、左前身頃部131s及び右前身頃部132sと、後身頃部133sとの間を分離してこそ上手くサイズ調整が可能となっている。 This size adjustment can be performed only by separating the left front body portion 131s, the right front body portion 132s, and the rear body portion 133s.
仮に、左前身頃部131s及び右前身頃部132sと後身頃部133sとを分離せずに、左前身頃部131sと右前身頃部132sとの間をゴムバンド等で繋いでサイズ調整しようとしても、両肩から背中にかけての衣服サイズは全く変化しないため、大柄な人が着用した場合、腕を通している部分が後方に引っ張られ、場合によっては着用することすらできなくなるからである。 Even if you try to adjust the size by connecting the left front body part 131s and the right front body part 132s with a rubber band etc. without separating the left front body part 131s and the right front body part 132s and the back body part 133s, both shoulders. This is because the size of the garment from the back to the back does not change at all, so when worn by a large person, the part through which the arm passes is pulled backward, and in some cases it cannot even be worn.
また、後身頃部133sには、その右側面にアジャスタ121、122、123が設けられていると共に、左側面にアジャスタ124、125、126が設けられている。
Further, the rear body portion 133s is provided with
これにより、ゴムバンド111、112、113とゴムバンド114、115、116を、夫々アジャスタ121、122、123とアジャスタ124、125、126に通して、ゴムバンドを任意の長さに調節して固定することができる。
As a result, the
これにより、ユーザーは、図3(b)及び図3(c)に示すように、着用時において後身頃部133sと、左前身頃部131s若しくは右前身頃部132sとの間にある隙間の間隔を自由に調節し、自分に合ったサイズの衣服とすることができる。 As a result, as shown in FIGS. 3 (b) and 3 (c), the user is free to leave a gap between the back body portion 133s and the left front body portion 131s or the right front body portion 132s when worn. You can adjust it to the size of the clothes that suits you.
この調節時において、ゴムバンド113及びゴムバンド116は、丁度左脇延出部135及び右脇延出部136上に被さる位置に設けられている。
At the time of this adjustment, the
これにより、図3(c)に示すように、大柄なユーザーが着用して脇の下に大きな隙間が生じた場合であっても、左脇延出部135及び右脇延出部136に設けられているチューブ104及びチューブ105をしっかりとユーザー側に押し当てることができる。
As a result, as shown in FIG. 3C, even if a large user wears it and a large gap is generated under the armpit, the left
また、左脇延出部135及び右脇延出部136の長さLは、ゴムバンド113及びゴムバンド116を最も長い状態に調節した際、即ち、衣服100が想定する最も大きな体格のユーザー用に調節した際に、脇の下に生じる隙間を跨ぐことができる長さに設定されている。
Further, the length L of the left
これにより、左脇延出部135及び右脇延出部136が脇の下の部分を覆い被せなくなるケースが生じることがなくなる。
This eliminates the case where the
本実施形態の衣服100は、上述したように、チラー200によって、チューブ104、105とチューブ106、107内を冷水が循環するようになっている。
As described above, in the
したがって、これらのチューブ104乃至107の近傍の温度を積極的に下げることになるが、これらのチューブ104乃至107が着用者の肌側に密着していないと熱抵抗が大きくなり、着用者の体温を効率的に冷やすことができなくなる。
Therefore, the temperature in the vicinity of these
本実施形態に係る衣服100は、静脈の集中する脇の下の周辺部に当たるように設けられた左脇延出部135及び右脇延出部136を有しており、左脇延出部135及び右脇延出部136に設けられたチューブ106及びチューブ104をゴムバンド113及びゴムバンド116で肌側に押さえ付けることができるため、効率よく体温を低下させることができる。
The
また、上記の実施形態では、チューブ104、105、106、107がチラー200に接続されており、これらのチューブの中を冷水が循環するようになしたが、これに限らず、例えば、水を加熱し循環させる装置に接続し、低温環境下において着用者の体温を上昇させる衣服として使用するようにしても構わない。
Further, in the above embodiment, the
また、上記の実施形態では、衣服100のサイズ調整にゴムバンド111乃至116とアジャスタ121乃至126を用いたが、ゴムバンド111乃至116に代えてばねを用いてもよく、更に、他の種類の弾性体に置き換えても構わない。
Further, in the above embodiment, the
また、上記の実施形態では、衣服100は、表地101を有していたが、これに限らず、表地101を省略しても構わない。
Further, in the above embodiment, the
この場合、ゴムバンド111乃至116とアジャスタ121乃至126は、中間体106′に設けることになる。
In this case, the
このようにしても、中間体106′の上に作業着を着れば、表地101に近い機能を発揮することができる。
Even in this way, if the work clothes are worn on the intermediate 106', the function close to that of the
また、上記の実施形態では、中間地102及び裏地103は布地であり、両者を縫製により固定するようになしたが、これに限らず、例えば、両者をビニールシート製とし、縫製部分を熱溶着に代替しても構わない。
Further, in the above embodiment, the
その場合、2本の熱溶着部分に挟まれる部分は密閉空間となり、水路として活用できるので、チューブを省略することができる。 In that case, the portion sandwiched between the two heat-welded portions becomes a closed space and can be used as a water channel, so that the tube can be omitted.
また、上記の実施形態では、衣服100のチューブに冷水を循環させていたが、これに限らず、水の代わりに不凍液を用いても構わず、更に、熱を搬送可能な流体であればどのようなものであっても構わない。
Further, in the above embodiment, cold water is circulated in the tube of the
また、上記の実施形態では、前身頃が、左前身頃部131と右前身頃部132とに分かれているが、これに限らず、左前身頃部131と右前身頃部132とが一体になったものであっても構わない。
Further, in the above embodiment, the front body is divided into a left
また、上記の第1実施形態に係る衣服100では、左脇延出部135及び右脇延出部136を、いずれも後身頃部133に設けていたが、図4に示した第2実施形態のように、左前身頃部131及び右前身頃部132に、夫々左脇延出部415及び右脇延出部416を設ける構成の衣服400としてもよい。尚、その他の構成並びに作用は、前記第1実施形態と同様であるから、同一の部材には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
Further, in the
また、上記の第1実施形態に係る衣服100では、左脇延出部135及び右脇延出部136は、付け根部分の幅W1を太くして先端部の自重による垂下を防止していたが、図5に示した第3実施形態のように、左脇延出部135及び右脇延出部136との間を紐130で結ぶ構成としてもよい。また、この紐をゴムバンドとアジャスタとの組に置き換えても構わない。
Further, in the
また、上記の第1実施形態に係る衣服100では、左脇延出部135及び右脇延出部136を胴部117の隙間の一部を覆うような形状となしているが、これに限らず、胴部117の隙間の全体若しくは大半を覆うような形状にしてもよい。
Further, in the
また、上記の第1実施形態に係る衣服100は、袖部のないベストタイプであるが、図6に示す第4実施形態の如く、袖部があるタイプの衣服500としてもよい。即ち、図6(a)に示すように、内面側にチューブ502が設けられた袖部501があるタイプの衣服500としてもよい。
Further, the
そして、その場合は、袖部の下部先端から脇、脇の下を通り裾に至るまで、連続的に前身頃と後身頃とが分離されているものである。 In that case, the front body and the back body are continuously separated from the lower tip of the sleeve to the armpit, the armpit, and the hem.
何故ならば、脇の下部分の前身頃と後身頃が分離している構造にもかかわらず、袖部の下部が分離されていない通常の袖部が付いている場合、図6(b)に示すように、サイズの大きな人が着るほど前身頃と後身頃の間隔Cが大きくなるが、袖部が前身頃と後身頃とを脇の下で繋ぎとめているため、前身頃と後身頃との間隔が開くのを邪魔するからである。 This is because, despite the structure in which the front and back of the armpit are separated, the lower part of the sleeve has a normal sleeve that is not separated, as shown in FIG. 6 (b). In addition, the larger the size of the person, the larger the distance C between the front and back bodies, but the sleeves connect the front and back bodies under the armpits, so the distance between the front and back bodies increases. This is because it interferes with.
そして、図6(a)に示すように、下部が分離された袖部を用いる場合、図6(a)に示すように、帯状の面ファスナ503、504等により、袖部の分離された部分の間隔を所望の長さに調整して繋ぎとめる構成をとることが一般的である。 Then, as shown in FIG. 6A, when a sleeve portion having a separated lower portion is used, as shown in FIG. 6A, the separated portion of the sleeve portion is provided by a band-shaped hook-and-loop fastener 503, 504 or the like. It is common to adjust the spacing between the two to a desired length and to hold them together.
ところで、このような袖部の下部が前後で分離されている場合、大柄な人では袖部の下に隙間Dが生じ、脇の周辺部が効率よく冷やされず、又は加温されないという問題点が生じる。 By the way, when the lower part of the sleeve part is separated in the front and back, there is a problem that a gap D is generated under the sleeve part in a large person, and the peripheral part of the armpit is not efficiently cooled or heated. Occurs.
この問題点も前記第1実施形態に係る衣服100に設けられた左脇延出部135及び右脇延出部136と同様の構造を用いて解決することができる。
This problem can also be solved by using the same structure as the left
即ち、図6(b)に示すように、下部が分離された袖部501の分離された部分における脇の下に近い側に、一方の縁部から隙間Dを跨ぐように延出された延出部510を設けると共に、該延出部510の内面側にチューブ502を配することで、静脈が集中している脇の周辺部(二の腕の下部)を効率よく冷却若しくは加温することができるものである。尚、図6(b)では、見易さの観点から面ファスナ503、504の図示を省略している。
That is, as shown in FIG. 6B, an extension portion extending from one edge portion so as to straddle the gap D on the side near the armpit in the separated portion of the
また、本実施形態は、図示はしないが、上記の第1実施形態の延出部135、136と併用するようになしてもよい。
Further, although not shown, the present embodiment may be used in combination with the
100 衣服
104、105、106、107 チューブ
106′ 中間体
111、112、113、114、115、116 ゴムバンド
121、122、123、124、125、126 アジャスタ
117 胴部
130 紐
131 左前身頃部
132 右前身頃部
133 後前身頃部
135、136 延出部
400 衣服
415 左脇延出部
416 右脇延出部
500 衣服
501 袖部
502 チューブ
510 延出部
100
Claims (1)
着用時において前記分離部の前記前身頃と前記後身頃の間に生じる隙間の着用者の腕の脇に近い部分を覆うように前記後身頃又は前記前身頃から延出され、長さを、前記調節具を最も長い状態に調節したときに、脇の下に生じる隙間を跨ぐことができるだけの長さとし、延出方向の先端に近づくほど幅が狭くなっている延出部を有し、前記延出部の内面側には前記流路が配され、更に前記調節具を、前記延出部の上に被さる位置に設けてなることを特徴とする衣服。 It has a front body and a back body, and at these boundaries, it has a connecting part connected to each other and a separated part, and the length of the front body and the back body in the separated part is adjusted. It is a garment that regulates the body temperature of the wearer, which is connected via a flexible adjuster and has a flow path for circulating a fluid having a predetermined temperature on the inner surface side of the front body and the back body.
When worn, the gap formed between the front body and the back body of the separation portion is extended from the back body or the front body so as to cover the portion near the side of the wearer's arm, and the length is determined by the above. The length is long enough to straddle the gap created under the armpit when the adjuster is adjusted to the longest state, and the width becomes narrower as it approaches the tip in the extension direction. The garment is characterized in that the flow path is arranged on the inner surface side of the garment, and the adjuster is provided at a position of covering the extension portion.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017100424A JP6976079B2 (en) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | clothes |
PCT/JP2018/018676 WO2018212151A1 (en) | 2017-05-19 | 2018-05-15 | Garment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017100424A JP6976079B2 (en) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | clothes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018193649A JP2018193649A (en) | 2018-12-06 |
JP6976079B2 true JP6976079B2 (en) | 2021-12-01 |
Family
ID=64273758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017100424A Active JP6976079B2 (en) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | clothes |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6976079B2 (en) |
WO (1) | WO2018212151A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7348621B2 (en) * | 2019-05-17 | 2023-09-21 | 株式会社鎌倉製作所 | body temperature regulating clothing |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6349412B1 (en) * | 2000-11-06 | 2002-02-26 | Hamilton Sundstrand Corporation | Medical cooling vest and system employing the same |
JP2003328213A (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-19 | Aichi Corp | Clothing having cooling function, cooling material and method for using the same |
JP2005220462A (en) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Shimano Inc | Fishing vest |
JP4901536B2 (en) * | 2006-04-28 | 2012-03-21 | ユニチカトレーディング株式会社 | Cooling clothing |
JP2012143533A (en) * | 2010-12-24 | 2012-08-02 | Eikan Shoji Kk | Body temperature regulation pack and pack holder for attaching the body temperature regulation pack |
JP2014077207A (en) * | 2012-10-09 | 2014-05-01 | Atox Co Ltd | Cooling garment |
GB201409842D0 (en) * | 2014-06-03 | 2014-07-16 | Bcb Int Ltd | Body armour with integrated floatation |
JP2017057518A (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 株式会社鎌倉製作所 | Temperature adjustable clothing and manufacturing method thereof |
-
2017
- 2017-05-19 JP JP2017100424A patent/JP6976079B2/en active Active
-
2018
- 2018-05-15 WO PCT/JP2018/018676 patent/WO2018212151A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018212151A1 (en) | 2018-11-22 |
JP2018193649A (en) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11140929B2 (en) | Cool comfort suit | |
US10159290B2 (en) | Outwear with body mapping | |
EP2071966B1 (en) | Cycling sport garment | |
JP6908910B2 (en) | Garment and cooling system | |
US20190125000A1 (en) | Male undergarment to protect against excess heat, moisture, and friction | |
JP2006132040A (en) | Air-conditioning clothing | |
JP6976079B2 (en) | clothes | |
KR100666413B1 (en) | The air vest with fans and pockets | |
JP2011001676A (en) | Body cooling garment, and usage of the same | |
JP6836277B2 (en) | Best | |
JP7149451B2 (en) | thermoregulatory garment | |
JP3220578U (en) | Clothes with heater | |
JP4669900B2 (en) | Body cooling clothing and method of use | |
US20240358103A1 (en) | Two-sleeve protective garment for motorcyclists | |
JP2021021175A (en) | Mesh vest | |
JP3222749U (en) | Air-conditioning clothing | |
KR200386470Y1 (en) | the air vest with fans and pockets | |
WO2024189957A1 (en) | Air-conditioned garment | |
JP2020125550A (en) | Air-conditioned wear | |
JP3225532U (en) | Brushed sewn sleeve vest for vest | |
JP7489091B2 (en) | Jacket | |
JP3226799U (en) | Tops and clothes | |
JP6721245B2 (en) | Jacket with fan | |
JP7004530B2 (en) | Fatigue reduction wear | |
JP2023040467A (en) | upper body garment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6976079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |