JP6975693B2 - 家庭用薄葉紙収納容器 - Google Patents

家庭用薄葉紙収納容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6975693B2
JP6975693B2 JP2018143374A JP2018143374A JP6975693B2 JP 6975693 B2 JP6975693 B2 JP 6975693B2 JP 2018143374 A JP2018143374 A JP 2018143374A JP 2018143374 A JP2018143374 A JP 2018143374A JP 6975693 B2 JP6975693 B2 JP 6975693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
opening
closing lid
container body
urging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018143374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020019502A (ja
Inventor
昭晃 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP2018143374A priority Critical patent/JP6975693B2/ja
Priority to KR1020217001081A priority patent/KR20210036339A/ko
Priority to PCT/JP2019/027079 priority patent/WO2020026718A1/ja
Priority to US17/263,942 priority patent/US11434064B2/en
Priority to CN201980045312.5A priority patent/CN112399952B/zh
Priority to EP19845215.3A priority patent/EP3831743A4/en
Publication of JP2020019502A publication Critical patent/JP2020019502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6975693B2 publication Critical patent/JP6975693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0805Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture in a wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0805Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture in a wall
    • B65D83/0811Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture in a wall with means for assisting dispensing
    • B65D83/0817Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture in a wall with means for assisting dispensing the articles being automatically urged towards the dispensing aperture, e.g. spring-loaded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/16Paper towels; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/18Holders; Receptacles
    • A47K10/20Holders; Receptacles for piled sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/42Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a store of single sheets, e.g. stacked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/42Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a store of single sheets, e.g. stacked
    • A47K10/421Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a store of single sheets, e.g. stacked dispensing from the top of the dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/22Devices for holding in closed position, e.g. clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K2010/3233Details of the housing, e.g. hinges, connection to the wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K2010/3266Wet wipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1016Means for locking the closure in closed position
    • B65D2251/1058Latching mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、家庭用薄葉紙収納容器に関する。
ウェットティッシュ等の家庭用薄葉紙の収納容器においては、取出口を塞ぐ開閉蓋の開放を容易とし、例えば手が汚れている状態等においても家庭用薄葉紙を使用し易くするため、ワンタッチで開閉蓋を開放状態にできることが求められる。
そこで、開閉蓋を容器本体に回動自在に取り付け、これを開放方向に予め付勢した上で、開閉蓋の閉塞時においては、開閉蓋に設けられた係止部と、容器本体に備えられた係止部とが係合し、ボタンを押した際にボタンが回動することで、これらの係止部の係合が外れ、開閉蓋が開放されるように構成されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第5280743号公報
このような家庭用薄葉紙の収納容器においては、ボタンが回動することで開閉蓋とボタンとの係合が外れるように構成されている。したがって、開閉蓋を開放させるためには、ボタンを回動させる必要があるところ、そのためには、ボタン上面のうち、開閉蓋との係止部が設けられたのとは反対側の端部付近を押圧することが求められ、ボタンの他の部分を押圧した場合、開閉蓋を開き難かった。
本発明の課題は、ボタン上面のどの部分を押しても開閉蓋を開放状態とし易い家庭用薄葉紙収納容器を提供することである。
前記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、
内部に家庭用薄葉紙が収納され、当該家庭用薄葉紙を取り出す取出孔を有する容器本体と、前記容器本体に回動自在に取り付けられ、前記取出孔を閉塞する開閉蓋と、を備える家庭用薄葉紙収納容器であって、
前記開閉蓋を閉塞状態で係止すると共に、これを解除して前記開閉蓋を開放させることができる係止手段と、
前記開閉蓋を開放方向に付勢する付勢手段と、を備え、
前記係止手段は、
前記開閉蓋に備えられた開閉蓋側係止部と、
前記容器本体に備えられた可撓性を有する部分であるボタン可動部と、
前記ボタン可動部によって上下動可能に備えられ、前記開閉蓋側係止部と係合するボタン側係止部を備えるボタン部と、
平面視において前記ボタン可動部に囲まれるように備えられた、硬質材料によって形成され、上方へと環状に突出する本体側嵌合部を有する部分であるボタン取付部と、
を含み、
前記ボタン可動部は、前記容器本体上面に備えられた、弾性材料によって形成された膜状の部分であり、
前記ボタン部は後端部に前記ボタン側係止部を備え、上面を形成する上面部と、前記上面部から下方へと突出し、前記本体側嵌合部と嵌合するボタン側嵌合部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、ボタン上面のどの部分を押しても開閉蓋を開放状態とし易い家庭用薄葉紙収納容器を提供することができる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の家庭用薄葉紙収納容器であって、
前記ボタン部は、前記ボタン側嵌合部の前方に、前記上面部から下方へと突出する前面壁部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、ボタン部をボタン可動部上に安定して取り付けることができる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の家庭用薄葉紙収納容器であって、
前記前面壁部の下端部近傍の前側に、下方に向かうにつれて後方へと傾斜する傾斜面を備えることを特徴とする。
本発明によれば、ボタン部を押圧した際に、開閉蓋側係止部とボタン側係止部との係合を外れやすくすることができる。
請求項に記載の発明は、請求項からのいずれか一項に記載の家庭用薄葉紙収納容器であって、
前記取出孔は、前記容器本体上面に備えられた、弾性材料によって形成された可撓性を有する部分である取出部に形成されており、前記ボタン可動部と前記取出部とは連続して形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、家庭用薄葉紙収納容器の製造を容易にすることができる。
本発明によれば、ボタン上面のどの部分を押しても開閉蓋を開放状態とし易い家庭用薄葉紙収納容器を提供することができる。
実施形態に係る家庭用薄葉紙収納容器を斜め前方から見た斜視図である。なお、網掛け部分は弾性材料によって形成された部分を表す。この点は他の図においても同様である。 図1のY方向中央部における断面図である。 開閉蓋が閉塞された状態における、図2と同一の部分における断面図である。 容器本体が開放された状態における、図2と同一の部分における断面図である。 ボタン部を取り外した状態における実施形態に係る家庭用薄葉紙収納容器の平面図である。 ボタン部の底面図である。 変形例に係る家庭用薄葉紙収納容器の図2と同一の部分における部分断面図である。 変形例に係る家庭用薄葉紙収納容器を斜め前方から見た斜視図である。
以下、本発明の実施形態である家庭用薄葉紙収納容器100の具体的な態様について、図1から図8に基づいて説明する。ただし、本発明の技術的範囲は、図示例に限定されるものではない。
なお、以下においては、図1に示すように、X軸、Y軸及びZ軸並びに前後方向、左右方向及び上下方向を定めて説明する。すなわち、家庭用薄葉紙収納容器100の開閉蓋2が備えられた側を「上」、その反対側を「下」、容器本体1と開閉蓋2とが接続されている側を「後」、その反対側を「前」、後側を向いた状態における右手側を「右」、後側を向いた状態における左手側を「左」とし、前後方向に沿った軸をX軸、左右方向に沿った軸をY軸、上下方向の沿った軸をZ軸とする。
[実施形態の構成]
{全体構成}
家庭用薄葉紙収納容器100は、図1から図4に示すように、内部の家庭用薄葉紙を取り出す取出孔1131aを備えた容器本体1と、取出孔1131aを覆うように開閉自在に容器本体1に接続された開閉蓋2と、容器本体1に備えられ、開閉蓋2の開閉に用いられるボタン部3と、を備え、容器本体1の内部に家庭用薄葉紙Pが収納される収納空間Sが形成されている。
また、容器本体1と、開閉蓋2とは、射出成形(2色成形)によって一体的に形成することができる。
{家庭用薄葉紙}
家庭用薄葉紙Pとしては、例えば、小型のウェットシート、ウェットティッシュ等が交互に折り重ねられた状態で積層され、1枚のウェットシート、ウェットティッシュ等を引き出した際に次のウェットシート、ウェットティッシュ等も引き出されるように形成された、所謂ポップアップ式のシートが用いられる。その他には、例えば、長さ方向に一定の間隔でミシン目が施された長大なウェットシート、ウェットティッシュ等がロール状に巻かれ、ミシン目に沿って切り離して使用するロールシートを用いることもできる。
{容器本体}
容器本体1は、図1に示すように、全体として、X方向及びZ方向に比してY方向に長い略直方体状に形成され、これがZ方向中央部付近において上下に二分され、容器本体1の上側を構成する容器本体上部11と、容器本体1の下側を構成する容器本体下部12と、が形成されている。容器本体上部11と、容器本体下部12とは容器本体1の後側において接続されている。
容器本体上部11と、容器本体下部12とは、射出成形(2色成形)によって一体的に形成することができる。
容器本体1は、全体が、X方向に好ましくは60mmから150mm、さらに好ましくは80mmから100mm、Y方向に好ましくは80mmから200mm、さらに好ましくは145mmから165mm、Z方向に好ましくは30mmから100mm、さらに好ましくは50mmから70mmの大きさとなるように形成されている。
また、各面の厚みは、好ましくは0.5mmから3mm、さらに好ましくは1mmから2mmである。
この大きさ及び厚みであれば、成形効率が高く、かつ実使用に問題ない強度を達成することができる。
容器本体1は、図4に示すように、容器本体上部11と容器本体下部12とが接続された後側を支点とし、容器本体上部11を上方へと回動させることによって、内部の収納空間Sを外部に開放することができる。
容器本体1後側の、容器本体上部11と容器本体下部12との接続部分が、図2から図4に示すように、容器本体1の他の部分と比較して薄くなるように形成されていることによって、当該接続部分において容器本体の後面を容易に曲げることができ、容器本体上部11を、当該接続部分を支点として、容器本体下部12に対して回動させ易くなる。
なお、生産性は低下するものの、容器本体上部11と、容器本体下部12とを別体として形成の上、これらをヒンジ等によって回動自在に接続することも可能である。
また、容器本体1が容器本体上部11と容器本体下部12とに二分される位置は、図1から図4においては、Z方向中央部付近とした場合につき図示したが、Z方向中央部よりも上部であってもよい。この場合、収納された家庭用薄葉紙Pが所定の包装体によって覆われた状態で、容器本体1内に収納される場合において、容器の閉塞時に包装体のエンドシール部等を挟み込んでしまうおそれを低減することができ、家庭用薄葉紙Pをさらに詰め替え易くなる。
(容器本体上部)
容器本体上部11は、図1から図5に示すように、下面が開口部となった略直方体状に形成され、上面を形成する天面部111の中央部付近に、下方に凹状となる凹部112が形成されている。
また、凹部112内に、弾性材料によって形成された弾性部113と、ボタン部3を取り付けるボタン取付部114が形成されている。
また、下面の開口部の周囲には、後述の容器本体下部12の下部封止部121と嵌合する上部封止部115が形成されている。
(凹部)
凹部112は、図1から図5に示すように、容器本体上部11上面の平面視における中央部付近に形成された、下方へと凹となる部分である。図1から図5においては、凹部112が、平面視において容器本体上部11の前端部に達する略矩形状となる場合について図示したが、凹部112の具体的形状はこれに限られない。
凹部112は、深さが、天面部111から見て、5mmから20mmであることが好ましい。また、平面視における大きさは、内部に弾性部113を形成可能であれば、特に限定されないが、X方向(天面部111の短手方向)に40mmから80mm、Y方向(天面部111の長手方向)に40mmから120mmであることが好ましい。
(弾性部)
弾性部113は、容器本体上部11上面の凹部112内に形成された、所定の弾性材料によって形成された可撓性を有する部分であり、取出部1131と、ボタン可動部1132と、開閉蓋付勢部1133と、からなる。
弾性部113を形成する弾性材料としては、例えば、シリコンゴム又はスチレン−ブタジエン系、ポリエステル系、ポリエチレン系若しくはウレタン系等の熱可塑性エラストマー等の弾性を有する材料を用いることができ、硬度が20から90であることが望ましい。なお、上記硬度は、JIS K 6253(タイプAデュロメータ)によって測定されたものである。
なお、弾性材料の硬度が上記よりも低くなると、柔らか過ぎて成形が難しく、成形効率が悪くなる点、並びに後述のボタン可動部1132がボタン部3を付勢する力及び後述の開閉蓋付勢部1133が開閉蓋2を付勢する力が十分でなくなる点から望ましくない。
また、弾性材料の硬度が上記よりも高くなると、後述のボタン可動部1132がボタン部3を付勢する力及び後述の開閉蓋付勢部1133が開閉蓋2を付勢する力が強くなり過ぎてしまう点、並びに後述の家庭用薄葉紙Pを取り出すための取出孔1131aが形成された取出部1131が硬くなり、抵抗が掛かり過ぎて、シートが一枚ずつ取り出しにくくなり、かつ、シートを引っ張り出す際に容器内部まで指を入れ難くなる点から望ましくない。
(取出部)
取出部1131は、図1から図5に示すように、凹部112の平面視における中央部付近に形成された、弾性材料で形成された部分であり、中央に家庭用薄葉紙Pを取り出す取出孔1131aを備え、周辺部に、環状に上方へと突出する本体側密閉環部1131bを備える。
取出部1131は、弾性材料によって、本体側密閉環部1131bが形成された部分を除いて、Z方向の厚みが0.5mmから2mmの膜状に形成されていることが望ましい。
(取出孔)
取出孔1131aは、取出部1131の平面視における中央部に形成された、収納空間Sにつながる孔部である。
図1及び図5においては、十字型に2本の切り込みを入れることにより形成されている場合につき図示したが、これに限られず、切り込みの本数はこれより多数でもよく、また、例えば、直角三角形の重心点と各頂点とを結ぶように、3本の切り込みを形成するようにしてもよい。
取出孔1131aは、その周囲が取出部1131として弾性材料によって形成されていることで、家庭用薄葉紙Pに対して適切な抵抗を掛けることができ、収納空間Sに収納された家庭用薄葉紙Pが引き出された後に、次の家庭用薄葉紙Pを保持する機能を果たす。また、家庭用薄葉紙Pがロールシートである場合において、家庭用薄葉紙Pに設けられている切断用のミシン目で、これを切断することを可能とする。
(本体側密閉環部)
本体側密閉環部1131bは、図1から図5に示すように、取出孔1131aを囲むように環状に上方へと突出する凸部であり、図3及び図4に示すように、その外周側の面が後述の開閉蓋2に形成された開閉蓋側密閉環部22の内周側の面と嵌合するように形成されている。
(ボタン可動部)
ボタン可動部1132は、図2から5に示すように、凹部112の前端部付近に弾性材料によって形成された可撓性を有する膜状の部分であり、取出部1131の前方に、Y方向中央部において取出部1131と接続されるようにして形成されている。なお、取出部1131とボタン可動部1132との接続位置は、両者を接続可能であれば任意であり、例えば、取出部1131の前端部左側とボタン可動部1132の後端部左側とが接続され、かつ取出部1131の前端部右側とボタン可動部1132の後端部右側とが接続されるように構成されていてもよい。
ボタン可動部1132は、図5に示すように、中央にボタン取付部114が備えられるため、平面視において環状となるように形成されている。
また、ボタン可動部1132は、弾性材料によって、Z方向の厚みが0.5mmから2mmの膜状に形成されていることが望ましい。また、平面視における形状及び大きさは、その上にボタン取付部114によって後述のボタン部3を取り付けることができるものであれば任意であるが、図5に示すように、凹部112の前端部近傍において、凹部112のY方向の全体に亘るように形成されていることが望ましい。
(ガイド部)
ボタン可動部1132には、図2から図5に示すように、ボタン取付部114の前方側に、ボタン取付部114にボタン部3を取り付けた際にボタン部3の前面壁部33の後面側に沿うようにして、ガイド部1132aが設けられている。ガイド部1132aは、ボタン可動部1132の上面から上方へと突出する部分であり、その前面側が、ボタン部3の前面壁部33の後面側と当接することによって、ボタン部3をずれ難くすることができる。
ガイド部1132aは、ボタン可動部1132の上面から、上方へ0.1mmから1mm突出するように形成されていることが望ましい。
(開閉蓋付勢部)
開閉蓋付勢部1133は、図1から図5に示すように、凹部112の後端部付近において、弾性材料によって形成された可撓性を有する膜状の部分であり、取出部1131の後方に、取出部1131のY方向中央部に接続されるようにして形成されている。
開閉蓋付勢部1133は、弾性材料によって、Z方向の厚みが0.5mmから2mmの膜状に形成されていることが望ましい。また、平面視における形状及び大きさは、その上に後述の開閉蓋2に形成された付勢突起23の下面の当接面231の全体が当接するものであれば任意であるが、X方向(天面部111の短手方向)に5mmから20mm、Y方向(天面部111の長手方向)に10mmから100mmであることが好ましい。
(ボタン取付部)
ボタン取付部114は、図2から図5に示すように、平面視においてボタン可動部1132に囲まれるように備えられた、後述の硬質材料によって形成された部分であり、上方へと環状に突出する本体側嵌合部1141を備える。
(本体側嵌合部)
本体側嵌合部1141は、図5に示すように、平面視において前方側が曲線状、後方側が直線状となる環状に上方へと突出し、内周が、後述のボタン部3に形成されたボタン側嵌合部32の外周と同一か僅かに大きく形成され、上方からボタン側嵌合部32を差し込むことで、ボタン部3をボタン取付部114に取り付けることができるように形成されている。
なお、外周が、後述のボタン部3に形成されたボタン側嵌合部32の内周と同一か僅かに小さく形成され、下方からボタン側嵌合部32に差し込まれることで、ボタン部3をボタン取付部114に取り付けることができるように形成されていてもよい。
本体側嵌合部1141のZ方向の高さは、図2から図4に示すように、いずれの箇所においても同一であり、凹部112のZ方向の深さと略同一となることが望ましい。
(上部封止部)
上部封止部115は、図1から図4に示すように、容器本体上部11下部の開口部の周囲に、容器本体上部11と容器本体下部12とが接続された後側を除いて形成され、下端部が外周側のみ突出し、上部突出部1151が形成されており、上部突出部1151の内周側の面が、後述の容器本体下部12に形成される下部封止部121の下部突出部1211の外周側の面と嵌合するように形成されている。
上部封止部115は、上部突出部1151が、上下方向に好ましくは0.5mmから5mm、さらに好ましくは1mmから3mmの長さを有するように形成される。
上部封止部115は、上述の弾性材料によって形成されていることが望ましい。
(容器本体上部の材質)
容器本体上部は、上記のように、弾性部113及び上部封止部115が弾性材料によって形成されている。その他の部分は、弾性材料と比較して硬質な材料である硬質材料によって形成されている。硬質材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等を用いることができる。なお、硬度の測定方法は、弾性材料について述べたのと同様である。
また、弾性材料によって形成された部分と、硬質材料によって形成された部分は、射出成形(2色成形)によって一体的に形成されていることが望ましい。
(容器本体下部)
容器本体下部12は、図1から図4に示すように、上面が開口部となった略直方体状に形成され、上面の開口部の周囲には、容器本体上部11の上部封止部115と嵌合する下部封止部121が形成されている。また、下面には、滑り止め部122が形成されている。
(下部封止部)
下部封止部121は、図1から図4に示すように、容器本体下部12上部の開口部の周囲に、容器本体下部12と容器本体上部11とが接続された後側を除いて形成され、上端部が内周側のみ突出し、下部突出部1211が形成されており、下部突出部1211の外周側の面が、容器本体上部11に形成される上部封止部115の上部突出部1151の内周側の面と嵌合するように形成されている。
下部封止部121は、下部突出部1211が、上下方向に好ましくは0.5mmから5mm、さらに好ましくは1mmから3mmの長さを有するように形成される。
なお、上部封止部115の上部突出部1151が、内周側のみ突出するように形成され、下部封止部121の下部突出部1211が、外周側のみ突出するように形成され、上部突出部1151の外周側の面と、下部突出部1211の内周側の面とが嵌合するようにしてもよい。
また、上部突出部1151が、内周側と外周側の間の中央部が突出するように形成され、下部突出部1211が、内周側と外周側の両側において突出し、間に凹部が生じるように形成され、上部突出部1151と、下部突出部1211の間の凹部とが嵌合するようにしてもよい。反対に、上部突出部1151が、内周側と外周側の両側において突出し、間に凹部が生じるように形成され、下部突出部1211が、内周側と外周側の間の中央部が突出するように形成され、下部突出部1211と、上部突出部1151の間の凹部とが嵌合するようにしてもよい。
(滑り止め部)
滑り止め部122は、家庭用薄葉紙収納容器100を載置した際にこれを滑りにくくするための部分であり、容器本体下部12の下面に、弾性材料によって形成された部分を、他の部分と一体的に設けることにより形成されている。
(容器本体下部の材質)
容器本体下部12は、下部封止部121及び滑り止め部122が、容器本体上部11において用いられるのと同様の弾性材料によって形成され、その他の部分は容器本体上部11おいて用いられるのと同様の硬質材料によって形成されている。
これらは、射出成形(2色成形)によって一体的に形成されていることが望ましい。
{開閉蓋}
開閉蓋2は、図1から図5に示すように、容器本体上部11の凹部112後方に回動自在に接続された扁平な略矩形状の部材であり、閉塞状態における前側に開閉蓋側係止部21を備え、下面側に開閉蓋側密閉環部22と、付勢突起23と、を備える。
開閉蓋2は、図1から図5に示すように、閉塞時の平面視における形状が容器本体上部11の凹部112の平面視における形状のうち、後述のボタン部3が備えられた部分を除いた形状と略同一となるように形成されており、閉塞時において、凹部112に嵌め込むことができ、また天面部111と面一となるように形成されている。
(開閉蓋側係止部)
開閉蓋側係止部21は、図1から図5に示すように、開閉蓋2の前方に突出する爪状の部分であり、後述のボタン部3に形成されるボタン側係止部34と係合することによって、開閉蓋を閉塞状態で係止するとともに、使用者が後述のボタン部3を押圧した際には、開閉蓋側係止部21と、ボタン側係止部34との係合が外れ、容器本体上部11の開閉蓋付勢部1133と、開閉蓋2に形成された付勢突起23と、によって生じる付勢力によって、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
なお、開閉蓋側係止部21の形状は、ボタン側係止部34と係合することによって、開閉蓋を閉塞状態で係止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、開閉蓋側係止部21と、ボタン側係止部34と、の係合が外れるものであれば任意であり、図1から図5に示したような爪状には限られない。
(開閉蓋側密閉環部)
開閉蓋側密閉環部22は、図2から図5に示すように、開閉蓋2の閉塞時における下面側中央部に形成された、下方へと環状に突出する凸部であり、図3及び図4に示すように、その内周側の面が、容器本体上部11に形成された本体側密閉環部1131bの外周側の面と嵌合するように形成されている。
(付勢突起)
付勢突起23は、図1から図5に示すように、開閉蓋2下面側の、開閉蓋側密閉環部22と、開閉蓋2と容器本体上部11との接続部と、の間の部分のY方向中央部、すなわち、開閉蓋2が閉塞された状態において、容器本体上部11に形成された開閉蓋付勢部1133と対向する位置に形成された、開閉蓋2が閉塞された状態において下方へと凸となる突起部である。
付勢突起23が突出する長さは、図3及び図4に示すように、開閉蓋2の閉塞時における、開閉蓋2の下面と開閉蓋付勢部1133との距離よりも僅かに形成され、開閉蓋2の閉塞時において、開閉蓋付勢部1133を下方へと押し込むように形成されている。
具体的には、付勢突起23は、開閉蓋2の下面と開閉蓋付勢部1133との距離よりも、0.3mmから1mmZ方向に長く形成され、開閉蓋2の閉塞時において、当該長さの分開閉蓋付勢部1133を下方へと押し込むように形成されていことが好ましい。
(当接面)
付勢突起23は、開閉蓋2の閉塞時における下端部が平面となり、開閉蓋付勢部1133と当接する当接面231が形成されている。当接面231は、開閉蓋2の閉塞時において全体が開閉蓋付勢部1133と接触するように形成されている。当接面231は、0.015cmから2cmの面積となるように形成されていることが望ましい。
図1から図5においては、付勢突起23の形状が、上底及び下底が矩形状となる四角錐台状となるように形成された場合につき図示したが、付勢突起23の形状は、当接面231が形成されるものであればこれに限られない。例えば、円錐台状や、直方体状に形成されていてもよい。
(開閉蓋の材質)
開閉蓋2は、図1から図5に示すように、全体が、容器本体1において用いられるのと同様の硬質材料によって形成されている。
(ボタン部)
ボタン部3は、図1から図4及び図6に示すように、ボタン側係止部34を備えるボタン状に形成され、ボタン側係止部34が開閉蓋2の開閉蓋側係止部21と係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、ボタン側係止部34と開閉蓋側係止部21との係合が外れ、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
なお、家庭用薄葉紙収納容器100は、上記のようにボタン部3を除いて全体が2色成形により一体的に形成されていることが好ましいが、ボタン部3は、容器本体1等において用いられているのと同様の硬質材料によって、別部材として独立して形成された後、ボタン可動部1132の上方に、ボタン取付部114によって固定されている。
ボタン部3は、図1から図4及び図6に示すように、上面を形成する上面部31と、上面部31から下方へと突出するボタン側嵌合部32及び前面壁部33と、前述のボタン側係止部34と、からなる。
(上面部)
上面部31は、図1から図4及び図6に示すように、ボタン部3の上面を形成する部分であり、平面視において後方側が直線状、前方側が円弧状となり、前端部付近を除いて凹部112の前端部付近の部分の平面視における形状と略同一の形状となるように形成され、前端部が凹部112から前方に突出するように形成されている。
また、上面部31は、図3及び図4に示すように、ボタン部3が上方から押圧されていない状態において、その下面側が、容器本体上部11の天面部111と略同一の高さに位置するように形成されている。
上面部31の大きさは、凹部112のうち開閉蓋2によって覆われていない部分の大きさに応じて定まるが、X方向に最も長い部分で10mmから30mm、Y方向に最も長い部分で30mmから100mmの長さを有することが望ましい。
(ボタン側嵌合部)
ボタン側嵌合部32は、図2から図4及び図6に示すように、底面視において前方側が曲線状、後方側が直線状となる環状に上面部31から下方へと突出し、外周が、前述の本体側嵌合部1141の内周と同一か僅かに小さく形成され、上方から本体側嵌合部1141に差し込むことで、ボタン部3をボタン取付部114に取り付けることができるように形成されている。
なお、内周が、前述の本体側嵌合部1141の外周と同一か僅かに大きく形成され、下方から本体側嵌合部1141を差し込むことで、ボタン部3をボタン取付部114に取り付けることができるように形成されていてもよい。
ボタン側嵌合部32の高さは、いずれの箇所においても略同一となり、本体側嵌合部1141と略同一となるように形成されている。
また、図示していないが、ボタン側嵌合部32の強度を向上するため、その前面側と後面側とを前後方向に繋ぐ接続部分が形成されていてもよい。
(前面壁部)
前面壁部33は、図2から図4及び図6に示すように、ボタン側嵌合部32の前方において、底面視においてボタン側嵌合部32の前面側に沿う曲線状に下方へと突出する部分であり、全体がボタン側嵌合部32と略同一の高さとなるように形成されている。また、下端部に傾斜面331を備える。
(傾斜面)
傾斜面331は、図2から図4及び図6に示すように、前面壁部33の下端部付近に形成された、前方側が斜めに傾斜するように形成された部分であり、前面壁部33の下端部付近の全体に形成されている。
(ボタン側係止部)
ボタン側係止部34は、図1から図4及び図6に示すように、ボタン部3の後方に突出する爪状の部分であり、開閉蓋2に形成された開閉蓋側係止部21と係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で掛止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、ボタン側係止部34と、開閉蓋側係止部21と、の係合が外れ、容器本体上部11の開閉蓋付勢部1133と、開閉蓋2の付勢突起23と、によって生じる付勢力によって、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
ボタン側係止部34は、図1及び図6に示すように、ボタン部3の後部上端のY方向中央部から、後方へと突出するように形成されている。
なお、ボタン側係止部34の形状は、開閉蓋側係止部21と係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、ボタン側係止部34と、開閉蓋側係止部21と、の係合が外れるものであれば任意であり、図示したような爪状には限られない。
例えば、開閉蓋側係止部21が内部に挿入される穴部であってもよい。
[実施形態の効果]
実施形態に係る家庭用薄葉紙収納容器100によれば、ボタン部3が、弾性材料で形成されたボタン可動部1132によって支持されたボタン取付部114に取り付けられ、ボタン可動部1132上に位置している。これによって、開閉蓋2が閉塞された状態において、ボタン部3の上面部31を使用者が上方から押圧した場合、押圧した位置を問わず、ボタン可動部1132が下方にひずむことによって、ボタン部3が下方へと沈むこととなる。
この際、ボタン部3のボタン側係止部34と開閉蓋2の開閉蓋側係止部21とが係合していることから、ボタン部3が下方へ沈むと、これに応じて開閉蓋2も下方へと押し込まれることとなるが、開閉蓋2は、開閉蓋2の付勢突起23と、容器本体上部11の開閉蓋付勢部1133とによって上方へと付勢されており、このような付勢力は、開閉蓋2が下方へ沈み込む程強くなる。
したがって、ボタン部3が一定程度押し込まれると、これに応じて開閉蓋2が沈み込むことで開閉蓋2に対する上方への付勢力が強くなるが、開閉蓋2とボタン部3とは、開閉蓋側係止部21及びボタン側係止部34のみによって係合しているため、開閉蓋2への付勢力が強くなると、この係合が外れ、開閉蓋2が開放される。
したがって、本実施形態によれば、ボタン部3の上面のどの部分を押圧しても、開閉蓋2を開放させ易くなる。
また、ボタン部3がボタン側嵌合部32を有し、容器本体上部11が本体側嵌合部1141を有するボタン取付部114を有することで、容器本体1に対するボタン部3の固定が容易となる。
また、ボタン部3が前面壁部33を有することで、ボタン部3がボタン側嵌合部32のみによって支えられている場合と比較して、これを安定して取り付けることができる。
また、前面壁部33の下端部付近の前面に傾斜面331が形成されていることによって、ボタン部3のボタン側係止部34に、開閉蓋2から上向きの付勢力が強く掛かった際にボタン部3が前方へ倒れ易くなり、開閉蓋側係止部21とボタン側係止部34との係合を外れ易くすることができる。
また、実施形態に係る家庭用薄葉紙収納容器100によれば、容器本体上部11に弾性材料によって開閉蓋付勢部1133を設け、かつ開閉蓋2に付勢突起23を設けるのみで、開閉蓋2を開放方向へと付勢することができる。
この場合、開閉蓋付勢部1133は容器本体上部11と一体的に形成でき、付勢突起23は開閉蓋2と一体的に形成できることから、別の部材を取り付けることを要しない。したがって、容易に開閉蓋2に対する付勢機構を構成することができ、別個の板バネ等を用いる場合と比較して、生産効率を良好なものとすることができる。
また、例えば特許文献1に記載の発明のように上方へと立設するバネ状の付勢手段を備えた場合、開閉蓋の開閉の度にこれが折れたり伸びたりを繰り返すことから、このようなバネ状の部分が劣化し易く、開閉蓋への付勢力が早期に弱まり易い。そして、開閉蓋への付勢力が一定程度弱まってしまうと、これをワンタッチで解放させることができなくなってしまう。
これに対して、本実施形態によれば、弾性材料によって形成された膜状の開閉蓋付勢部1133が付勢突起23によって押されることによって、開閉蓋2に対する付勢力を生じさせる構造であるため、弾性材料で形成された部分の変形量が小さく、これが劣化し難いことから、開閉蓋への付勢力が弱まりにくい。
また、付勢突起23に当接面231が設けられていることによって、開閉蓋付勢部1133の付勢突起23との接触部にかかる圧力が大きくなり過ぎることを防止でき、開閉蓋付勢部1133が破損するおそれを低減できる。
また、開閉蓋付勢部1133及び付勢突起23が、共に開閉蓋2の回動の支点に近い、容器の後方側に形成されていることによって、開閉蓋2に対する付勢力が強まり、これを開放状態とし易くなる。
また、本実施形態によれば、家庭用薄葉紙Pの取り出しに用いる取出部1131と、ボタン部3の可動に用いるボタン可動部1132と、開閉蓋2の付勢に用いる開閉蓋付勢部1133とを、2色成形等の方法で、一連の弾性部113として形成することができる。したがって、この点からも、家庭用薄葉紙収納容器の生産性を向上する上で好ましい。
また、容器本体上部11に弾性材料によって本体側密閉環部1131bが形成され、これが開閉蓋2の閉塞時に、開閉蓋側密閉環部22と嵌合するように構成されていることで、取出孔1131a、ひいては容器本体1内部の収納空間Sの気密性を改善させることができる。
また、容器本体1が、容器本体上部11と容器本体下部12とによって構成され、これらが後面において回動自在に接続されていることから、容器をテーブル等の上に載置したままで容器本体上部を回動させることで、収納空間Sを開放し、家庭用薄葉紙Pを詰め替えることができる。
したがって、家庭用薄葉紙Pの詰め替えの際に、家庭用薄葉紙収納容器100を持ち上げることを要せず、テーブル等に載置した状態のままで、詰め替え作業を行うことができる。
また、容器本体上部11と容器本体下部12とは、後面で接続されており、当該接続部分を支点として、容器本体上部11を、容器本体下部12に対して回動させるようにして、収納空間Sを開閉することができる。したがって、家庭用薄葉紙Pの詰め替え後等において、容器本体上部11と容器本体下部12との位置を逐一合わせることなく、容易にこれらを嵌合させて容器本体を閉じた状態とすることができ、内部の家庭用薄葉紙Pの詰め替えの手間を低減することができる。
また、容器本体上部11に弾性材料によって上部封止部115が形成され、容器本体下部12に弾性材料によって下部封止部121が形成され、容器本体1の閉塞時に、これらが嵌合することで、容器本体1の気密性も向上することができる。この効果は、上部封止部115及び下部封止部121の双方が弾性材料によって形成されていることで、特に高めることができる。
また、容器本体1の下面に弾性材料によって滑り止め部122が形成されていることで、容器本体1をテーブルの上等に載置した際の安定性を向上させることができる。
[変形例]
ボタン部3は、ボタン可動部1132によって上下動可能に容器本体上部11に備えられていればよく、必ずしもボタン取付部114によって取り付けられることを要しない。例えば、ボタン可動部1132を、ボタン部3の下側の全面に亘って設けた上で、ボタン部3を接着等の方法で直接ボタン可動部1132上に取り付けてもよい。
開閉蓋付勢部の具体的な形状は、上記の平面状の膜状に限られない。例えば、図7(a)に示す開閉蓋付勢部1133Aように、特に押圧されていない状態において上方へと凸となるように形成されていてもよい。この場合、開閉蓋2の付勢突起23によって押し込まれた際の変形量が大きくなることから、開閉蓋2に対する付勢力を強めることができる。
また、開閉蓋付勢部は必ずしも単一の膜でなくてもよく、複数の膜体が組み合わさって形成されていてもよい。
また、開閉蓋付勢部は、膜状に限られず、例えば、図7(b)に示す開閉蓋付勢部1133Bのように、弾性材料によって、蛇腹状のバネ状に上方へと突出するように形成されていてもよい。開閉蓋2が閉じられた際に、上方から付勢突起23Aによって押され、このような蛇腹状の開閉蓋付勢部1133Bが上下に畳まれるようにすることで、さらに開閉蓋2に対する付勢力を高めることができる。
また、この場合、付勢突起23Aは、開閉蓋付勢部1133Bを、凹部112の底面より下方まで押し込むことを要しないことから、開閉蓋2の閉塞時において、Z方向に凹部112の深さよりも短くてよい。
また、図8に示すように、容器本体上部11の開閉蓋付勢部1133の後方から開閉蓋2Aに亘って延在するように、弾性材料によって形成された部分である第2開閉蓋付勢部1134を設けてもよい。
第2開閉蓋付勢部1134は、何ら力を加えられていない状態において図8に示すように伸びた状態となるように形成することで、開閉蓋2Aが閉じられ、第2開閉蓋付勢部1134が折り畳まれた際に、図8に示す状態に戻ろうとする力が生じるようにする。これによって、開閉蓋2Aを、容器本体上部11Aに対して、後方の開閉蓋2Aと容器本体上部11Aとの接続部分を回転軸として後方へと回転するように付勢することが可能となる。
このように、第2開閉蓋付勢部1134が設けられていることによって、上記の開閉蓋付勢部1133及び付勢突起23に加えて、第2開閉蓋付勢部1134によっても開閉蓋2Aが付勢されることから、開閉蓋2に対する開放方向への付勢力をさらに強化することができる。
その他、家庭用薄葉紙収納容器100の細部の構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
100、100A 家庭用薄葉紙収納容器
1、1A 容器本体
1131 取出部
1131a 取出孔
1132 ボタン可動部(係止手段)
1133、1133A、1133B 開閉蓋付勢部(付勢手段)
1134 第2開閉蓋付勢部(付勢手段)
114 ボタン取付部(係止手段)
1141 本体側嵌合部
2 開閉蓋
21 開閉蓋側係止部(係止手段)
23 付勢突起(付勢手段)
3 ボタン部(係止手段)
32 ボタン側嵌合部
33 前面壁部
331 傾斜面
34 ボタン側係止部
P 家庭用薄葉紙

Claims (4)

  1. 内部に家庭用薄葉紙が収納され、当該家庭用薄葉紙を取り出す取出孔を有する容器本体と、前記容器本体に回動自在に取り付けられ、前記取出孔を閉塞する開閉蓋と、を備える家庭用薄葉紙収納容器であって、
    前記開閉蓋を閉塞状態で係止すると共に、これを解除して前記開閉蓋を開放させることができる係止手段と、
    前記開閉蓋を開放方向に付勢する付勢手段と、を備え、
    前記係止手段は、
    前記開閉蓋に備えられた開閉蓋側係止部と、
    前記容器本体に備えられた可撓性を有する部分であるボタン可動部と、
    前記ボタン可動部によって上下動可能に備えられ、前記開閉蓋側係止部と係合するボタン側係止部を備えるボタン部と、
    平面視において前記ボタン可動部に囲まれるように備えられた、硬質材料によって形成され、上方へと環状に突出する本体側嵌合部を有する部分であるボタン取付部と、
    を含み、
    前記ボタン可動部は、前記容器本体上面に備えられた、弾性材料によって形成された膜状の部分であり、
    前記ボタン部は後端部に前記ボタン側係止部を備え、上面を形成する上面部と、前記上面部から下方へと突出し、前記本体側嵌合部と嵌合するボタン側嵌合部と、を有することを特徴とする家庭用薄葉紙収納容器。
  2. 前記ボタン部は、前記ボタン側嵌合部の前方に、前記上面部から下方へと突出する前面壁部を備えることを特徴とする請求項に記載の家庭用薄葉紙収納容器。
  3. 前記前面壁部の下端部近傍の前側に、下方に向かうにつれて後方へと傾斜する傾斜面を備えることを特徴とする請求項に記載の家庭用薄葉紙収納容器。
  4. 前記取出孔は、前記容器本体上面に備えられた、弾性材料によって形成された可撓性を有する部分である取出部に形成されており、前記ボタン可動部と前記取出部とは連続して形成されていることを特徴とする請求項からのいずれか一項に記載の家庭用薄葉紙収納容器。
JP2018143374A 2018-07-31 2018-07-31 家庭用薄葉紙収納容器 Active JP6975693B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143374A JP6975693B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 家庭用薄葉紙収納容器
KR1020217001081A KR20210036339A (ko) 2018-07-31 2019-07-09 가정용 박엽지 수납 용기
PCT/JP2019/027079 WO2020026718A1 (ja) 2018-07-31 2019-07-09 家庭用薄葉紙収納容器
US17/263,942 US11434064B2 (en) 2018-07-31 2019-07-09 Household thin paper sheet storing container
CN201980045312.5A CN112399952B (zh) 2018-07-31 2019-07-09 家庭用薄页纸收纳容器
EP19845215.3A EP3831743A4 (en) 2018-07-31 2019-07-09 STORAGE CONTAINER FOR THIN PAPER SHEETS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143374A JP6975693B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 家庭用薄葉紙収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020019502A JP2020019502A (ja) 2020-02-06
JP6975693B2 true JP6975693B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=69232520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143374A Active JP6975693B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 家庭用薄葉紙収納容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11434064B2 (ja)
EP (1) EP3831743A4 (ja)
JP (1) JP6975693B2 (ja)
KR (1) KR20210036339A (ja)
CN (1) CN112399952B (ja)
WO (1) WO2020026718A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7237548B2 (ja) * 2018-11-30 2023-03-13 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器
JP7400352B2 (ja) * 2019-10-30 2023-12-19 大日本印刷株式会社 収納容器
JP7014833B2 (ja) * 2020-02-14 2022-02-01 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器
JP7414662B2 (ja) 2020-07-27 2024-01-16 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器
JP7507071B2 (ja) 2020-11-26 2024-06-27 大王製紙株式会社 衛生用薄葉紙収納容器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875609A (en) * 1988-03-04 1989-10-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disc dispenser
ES1035583Y (es) * 1996-11-08 1997-10-16 Arbora Holding S A Estuche contenedor de articulos laminares con cierre de apertura facil y medios de extraccion de los articulos uno a uno.
JP3746901B2 (ja) * 1997-10-15 2006-02-22 ユニ・チャーム株式会社 開閉自在容器
ATE428656T1 (de) * 2005-04-27 2009-05-15 Procter & Gamble Behälter für feuchttücher und nachfüllpackung mit zueinander kompatiblen verriegelungs- und betätigungseinrichtung
JP4456627B2 (ja) * 2007-09-28 2010-04-28 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器
JP5280743B2 (ja) * 2008-06-19 2013-09-04 凸版印刷株式会社 弾性材製複合蓋を有する包装用容器
JP5078105B2 (ja) * 2011-06-06 2012-11-21 ユニ・チャーム株式会社 蓋付き容器
JP6134116B2 (ja) * 2012-09-25 2017-05-24 凸版印刷株式会社 収納容器
US9226627B2 (en) * 2014-03-31 2016-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipes container with flexible dispensing orifice
JP6738260B2 (ja) * 2016-11-11 2020-08-12 ユニ・チャーム株式会社 蓋機構、包装体及び分与容器
JP6510696B1 (ja) 2018-03-05 2019-05-08 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器
JP7060410B2 (ja) 2018-03-05 2022-04-26 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3831743A1 (en) 2021-06-09
KR20210036339A (ko) 2021-04-02
EP3831743A4 (en) 2022-04-06
JP2020019502A (ja) 2020-02-06
WO2020026718A1 (ja) 2020-02-06
CN112399952B (zh) 2022-09-20
US20210229896A1 (en) 2021-07-29
US11434064B2 (en) 2022-09-06
CN112399952A (zh) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6975693B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7060410B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7206068B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
WO2020246311A1 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7048541B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7218133B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP6914234B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7507102B2 (ja) 衛生用薄葉紙収納容器
WO2020246287A1 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7307554B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
WO2020246304A1 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7014833B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7300837B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP7507071B2 (ja) 衛生用薄葉紙収納容器
JP7365875B2 (ja) 薄葉紙収納容器
JP7414662B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納容器
JP2023018288A (ja) 衛生用薄葉紙収納容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6975693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150