JP6973173B2 - Fuel cell system - Google Patents
Fuel cell system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6973173B2 JP6973173B2 JP2018032138A JP2018032138A JP6973173B2 JP 6973173 B2 JP6973173 B2 JP 6973173B2 JP 2018032138 A JP2018032138 A JP 2018032138A JP 2018032138 A JP2018032138 A JP 2018032138A JP 6973173 B2 JP6973173 B2 JP 6973173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- fuel cell
- valve
- subsystems
- fuel gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本開示は、燃料電池システムに関する。 The present disclosure relates to a fuel cell system.
従来、複数の燃料電池サブシステムを備える燃料電池システムが知られている(例えば、特許文献1)。この燃料電池サブシステムは、燃料電池と、燃料ガスを貯蔵するための複数のタンクと、タンクに貯蔵されている燃料ガスを燃料電池に供給する燃料ガス供給機構と、を有する。複数の燃料電池サブシステムに備えられた燃料ガス供給機構は互いに連通している。また、複数のタンクそれぞれには、燃料電池との連通状態を切り替える開閉弁が設けられている。この開閉弁は、燃料電池サブシステムからの要求に応じて開閉される。 Conventionally, a fuel cell system including a plurality of fuel cell subsystems is known (for example, Patent Document 1). This fuel cell subsystem includes a fuel cell, a plurality of tanks for storing fuel gas, and a fuel gas supply mechanism for supplying the fuel gas stored in the tanks to the fuel cell. The fuel gas supply mechanisms provided in multiple fuel cell subsystems communicate with each other. Further, each of the plurality of tanks is provided with an on-off valve for switching the communication state with the fuel cell. This on-off valve is opened and closed in response to a request from the fuel cell subsystem.
従来の技術では、燃料電池システムが複数の燃料電池サブシステムを備えていることに起因して、複数のタンクそれぞれに設けられた開閉弁の開閉を行う際に生じ得る課題が考慮されていない。例えば、従来の技術では、複数の燃料電池サブシステムからの開閉指示が異なっている場合において、どのように開閉弁の動作を制御するかという課題が生じ得る。 The prior art does not take into account the problems that may arise when opening and closing the on-off valves provided in each of the plurality of tanks due to the fact that the fuel cell system comprises a plurality of fuel cell subsystems. For example, in the prior art, there may be a problem of how to control the operation of the on-off valve when the on-off instructions from the plurality of fuel cell subsystems are different.
本開示は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and can be realized as the following forms.
本開示の一形態によれば、燃料電池システムが提供される。この燃料電池システムは、複数のサブシステムと、前記複数のサブシステムを制御する統合制御部と、を備え、前記複数のサブシステムは、それぞれ、燃料ガスを用いて発電を行う燃料電池スタックと、前記燃料電池スタックへと供給される燃料ガスを貯蔵する高圧タンクと、前記燃料電池スタックと前記高圧タンクとを連通させる燃料ガス供給流路と、前記燃料ガス供給流路に配置されているシャットバルブであって、開閉によって前記燃料電池スタックと前記高圧タンクとを連通又は非連通とするシャットバルブと、前記サブシステムの状態を検出する検出部と、前記検出部によって検出された状態に応じた前記サブシステムにおける異常の有無の判定と、前記統合制御部に対して前記シャットバルブの開閉の指示と、を行う制御部と、を備え、前記燃料電池システムは、さらに、前記複数のサブシステムに備えられた各前記燃料ガス供給流路を互いに連通させる接続流路を有し、前記統合制御部は、前記複数のサブシステムに異常がないと判定された場合には、前記各制御部の全てから開弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの開弁を実行し、前記各制御部の全てから閉弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの閉弁を実行する第1の制御を行い、前記複数のサブシステムの少なくともいずれか1つに異常があると判定された場合には、前記各制御部のうち少なくともいずれか1つの制御部によって開弁を指示された後に、前記複数のサブシステムのシャットバルブの開弁を実行し、前記各制御部の全てから閉弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの閉弁を実行する第2の制御を行う。この形態の燃料電池システムによれば、統合制御部は、制御部が複数のサブシステムに異常がないと判定した場合には、第1の制御を行い、各制御部が複数のサブシステムの少なくともいずれか1つに異常がある場合には、第2の制御を行う。このため、この燃料電池システムは、一部のサブシステムのみから開弁を指示されている場合において、サブシステムに異常が検出されていない場合には開弁を実行せず、サブシステムに異常が検出されている場合には開弁を実行することができる。これにより、燃料電池システムにおいて発電を実行する際に、燃料電池スタックに燃料ガスが供給されないことを抑制できる。また、この燃料電池システムは、一部のサブシステムのみから閉弁を指示されている場合において、サブシステムに異常があるか否かに拘わらず、閉弁を実行しない。このため、一部のサブシステムが発電を実行している状態において、シャットバルブの閉弁が実行されることを抑制できる。また、統合制御部は、複数のサブシステムに備えられた各シャットバルブに開弁を実行させるので、シャットバルブのうち一部にのみ開弁を実行させることによって、開弁を実行していないシャットバルブに逆圧が付与されることを抑制できる。 According to one embodiment of the present disclosure, a fuel cell system is provided. This fuel cell system includes a plurality of subsystems and an integrated control unit that controls the plurality of subsystems, and the plurality of subsystems each include a fuel cell stack that generates power using fuel gas. A high-pressure tank for storing fuel gas supplied to the fuel cell stack, a fuel gas supply flow path for communicating the fuel cell stack and the high-pressure tank, and a shut valve arranged in the fuel gas supply flow path. A shut valve that connects or does not communicate between the fuel cell stack and the high-pressure tank by opening and closing, a detection unit that detects the state of the subsystem, and the detection unit according to the state detected by the detection unit. The fuel cell system is further provided with the plurality of subsystems, comprising a control unit for determining the presence or absence of an abnormality in the subsystem and instructing the integrated control unit to open / close the shut valve. Each of the fuel gas supply flow paths is connected to each other so as to communicate with each other, and the integrated control unit can be used from all of the control units when it is determined that there is no abnormality in the plurality of subsystems. After being instructed to open the valve, the shut valve of the plurality of subsystems is opened, and after being instructed to close the valve by all of the control units, the shut valve of the plurality of subsystems is closed. When the first control is performed and it is determined that at least one of the plurality of subsystems has an abnormality, the valve opening is instructed by at least one of the control units. Later, a second control is performed to open the shut valves of the plurality of subsystems, and after being instructed to close the valves by all of the control units, execute the closing of the shut valves of the plurality of subsystems. conduct. According to this form of fuel cell system, the integrated control unit performs the first control when the control unit determines that there is no abnormality in the plurality of subsystems, and each control unit performs at least one of the plurality of subsystems. If any one of them has an abnormality, the second control is performed. For this reason, this fuel cell system does not open the valve if no abnormality is detected in the subsystem when the valve opening is instructed by only some of the subsystems, and the abnormality in the subsystem occurs. If detected, valve opening can be performed. This makes it possible to prevent fuel gas from being supplied to the fuel cell stack when power generation is performed in the fuel cell system. Further, this fuel cell system does not close the valve regardless of whether or not there is an abnormality in the subsystem when the valve is instructed to be closed only by some of the subsystems. Therefore, it is possible to prevent the shut valve from being closed while some of the subsystems are executing power generation. Further, since the integrated control unit causes each shut valve provided in a plurality of subsystems to open the valve, the shut valve is not opened by causing only a part of the shut valves to open the valve. It is possible to suppress the application of back pressure to the valve.
本開示は、上述した燃料電池システム以外の種々の形態で実現可能である。例えば、上述の燃料電池システムの制御方法やと燃料電池システムを備える燃料電池車両、船舶、飛行機等の移動体、または、住宅、ビル等の定置設備の形態で実現することができる。 The present disclosure can be realized in various forms other than the fuel cell system described above. For example, it can be realized in the form of the above-mentioned control method of the fuel cell system and a moving body such as a fuel cell vehicle, a ship, an airplane, etc. equipped with the fuel cell system, or a stationary facility such as a house or a building.
A.第1実施形態
A1.燃料電池システムの概要
図1は、第1実施形態に係る燃料電池システム10の概略図である。燃料電池システム10は、第1のサブシステム10Aと第2のサブシステム10Bとを備え、燃料ガス(アノードガス)と酸化剤ガス(カソードガス)との反応によって発電する。2つのサブシステム10A,10Bは、互いに同様の構成を有し、通常の運転状態において、互いに同期された状態で運転されている。燃料電池システム10は、例えば、燃料電池バス等の大型車両(大型自動車)に搭載され、駆動用モータや各種補機を動作させる発電装置として用いられる。本実施形態において、燃料電池システム10は、燃料電池バスである燃料電池車両に搭載されている。なお、燃料電池システム10は、大型自動車に限らず、中型自動車や普通自動車等の大型自動車以外の自動車に搭載されてもよい。なお、燃料電池車両は、燃料電池システム10に加えて、燃料電池システム10によって発電された電力を蓄え、蓄えた電力を用いて駆動用モータや各種補機を動作させる二次電池(図示しない)を備える。
A. First Embodiment A1. Overview of the fuel cell system FIG. 1 is a schematic diagram of the
2つのサブシステム10A,10Bはそれぞれ、燃料電池スタック100A,100Bと、燃料ガス貯蔵機構200A,200Bと、燃料ガス供給機構300A,300Bと、酸化剤ガス給排機構400A,400Bと、冷媒循環機構500A,500Bと、制御部600A,600Bと、を備える。燃料電池スタック100A,100Bは、燃料電池単セル(図示しない)が複数積層されたスタック構造を有する。本実施形態において、燃料電池スタック100A,100Bを構成する燃料電池単セルは、酸素と水素の電気化学反応によって発電する固体高分子型の燃料電池である。
The two
各燃料ガス貯蔵機構200A,200Bは、高圧タンク210A,210Bと、シャットバルブ222A,222Bと、供給分岐流路230A,230Bと、供給側接続マニホールド240A,240Bと、充填分岐流路250A,250Bと、充填側接続マニホールド260A,260Bと、充填流路270A,270Bと、を備える。
The fuel
高圧タンク210A,210Bは、燃料電池スタック100A,100Bへと供給する燃料ガスを貯蔵するためのタンクである。高圧タンク210A,210Bは、各サブシステム10A,10Bに5本ずつ備えられ、燃料電池システム10全体で合計10本備えられている。高圧タンク210Aは、供給分岐流路230A,230B及び充填分岐流路250A,250Bに連通状態で接続されている。
The high-
供給分岐流路230A,230Bは、それぞれの高圧タンク210A,210Bと燃料ガス供給機構300A,300Bとを接続する流路である。各供給分岐流路230A,230Bには、開閉によって高圧タンク210A,210Bと燃料ガス供給機構300A,300Bとを連通又は非連通にするシャットバルブ222A,222Bが配置されている。供給分岐流路230A,230Bと燃料ガス供給機構300A,300Bとは、供給側接続マニホールド240A,240Bを介して接続されている。高圧タンク210A,210Bから供給分岐流路230A,230Bへと流入した燃料ガスは、燃料電池スタック100A,100Bへと供給される。供給側接続マニホールド240A,240Bには、圧力センサ242A,242Bが設けられている。圧力センサ242A,242Bは、燃料ガスの供給圧力を検出する。
The supply
充填分岐流路250A,250Bは、それぞれの高圧タンク210A,210Bと充填流路270A,270Bとを連通状態で接続する流路である。充填分岐流路250A,250Bと充填流路270A,270Bとは、充填側接続マニホールド260A,260Bを介して接続されている。第1のサブシステム10Aに備えられた充填流路270Aと、第2のサブシステム10Bに備えられた充填流路270Bとは、流路が合流するように接続されている。充填流路270A,270Bのうち高圧タンク210A,210Bと接続された側の端部とは逆側の端部には、水素ステーション等の燃料ガス充填装置と接続し燃料ガスの充填を受けるためのレセプタクル280が取り付けられている。レセプタクル280側から充填される燃料ガスは、充填流路270A,270Bと、充填分岐流路250A,250Bと、を通って高圧タンク210A,210Bへと充填される。充填側接続マニホールド260A,260Bには、燃料ガスの充填圧力を検出するための圧力センサ262A,262Bが設けられている。
The filling
燃料ガス供給機構300A,300Bは、主流路310A,310Bと、燃料ガス循環流路360A,360Bと、燃料ガス排出流路390A,390Bと、を備える。燃料ガス供給機構300A,300Bは、燃料電池スタック100A,100Bへの燃料ガスの供給と、供給された燃料ガスの循環や外部への排出を行う。
The fuel
主流路310A,310Bは、燃料電池スタック100A,100Bへと供給される燃料ガスを流通させる流路である。主流路310A,310Bには、レギュレータ320A,320Bとインジェクタ340A,340Bとが配置されている。レギュレータ320A,320Bとインジェクタ340A,340Bとは、それぞれ燃料ガスに付与される圧力を調整するための弁機構である。主流路310A,310Bには、圧力センサ330A,330B、350A,350Bが配置されている。圧力センサ330A,330Bは、レギュレータ320A,320Bとインジェクタ340A,340Bとの間に配置され、レギュレータ320A,320Bによって減圧された燃料ガスに付与されている圧力を検出する。圧力センサ350A,350Bは、インジェクタ340A,340Bと燃料電池スタック100A,100Bとの間に配置され、燃料電池スタック100A,100Bに供給される燃料ガスに付与される圧力を検出する。圧力センサ350A,350Bは、燃料電池システム10の燃料ガス供給機構300A,300Bにおける異常を検出するための検出部として機能する。第1のサブシステム10Aに備えられた主流路310Aと、第2のサブシステム10Bに備えられた主流路310Bと、は、レギュレータ320A,320Bの上流側で、接続流路312によって連通状態に接続されている。以上のように説明した、供給分岐流路230A,230Bと供給側接続マニホールド240A,240Bと主流路310A,310Bは、燃料電池スタック100A,100Bと高圧タンク210A,210Bとを連通させる燃料ガス供給流路を形成する。
The
燃料ガス循環流路360A,360Bは、燃料電池スタック100A,100Bに供給された燃料ガスのうち未反応の燃料ガスを回収し、再び主流路310A,310Bへと流入させる流路である。燃料ガス循環流路360A,360Bには、燃料ガスを圧送するためのポンプ380A,380Bが配置されている。燃料ガス循環流路360A,360Bには、燃料ガスに含まれる液水を分離するための気液分離器370A,370Bが配置されている。気液分離器370A,370Bによって分離された液水は、開閉弁375A,375Bが開弁されることによって、燃料ガスとともに燃料ガス排出流路390A,390Bとマフラー470A,470Bを通って外部へと排出される。
The fuel gas
酸化剤ガス給排機構400A,400Bは、燃料電池スタック100A,100Bに酸化剤ガスである空気を供給すると共に、燃料電池スタック100A,100Bから排出される酸化剤ガスを外部に排出する機能を有する。酸化剤ガス給排機構400A,400Bは、酸化剤ガス供給流路410A,410Bと、酸化剤ガス排出流路420A,420Bと、バイパス流路430A,430Bと、を備える。酸化剤ガス供給流路410A,410Bは、燃料電池スタック100A,100Bに接続された流路であり、燃料電池スタック100A,100Bに供給される酸化剤ガスを流通させる。酸化剤ガス排出流路420A,420Bは、燃料電池スタック100A,100Bに接続された流路であり、酸化剤ガスを外部に排出する。バイパス流路430A,430Bは、酸化剤ガス供給流路410A,410Bと酸化剤ガス排出流路420A,420Bとを接続する流路であり、酸化剤ガス供給流路410A,410B内を流通する燃料ガスを燃料電池スタック100A,100Bを介することなく酸化剤ガス排出流路420A,420Bに流入させる。酸化剤ガス供給流路410A,410Bには、酸化剤ガスを圧送するエアコンプレッサ440A,440Bと、バイパス流路430A,430Bへの酸化剤ガスの流入量を調節する三方弁450A,450Bが配置されている。酸化剤ガス排出流路420A,420Bには、燃料電池スタック100A,100B内を流通する酸化剤ガスの圧力を調整するための調圧弁460A,460Bが配置されている。酸化剤ガス排出流路420A,420Bは、燃料ガス排出流路390A,390Bと合流する。酸化剤ガス排出流路420A,420B内を流通する酸化剤ガスは、マフラー470A,470Bを通って外部に排出される。
The oxidant gas supply /
冷媒循環機構500A,500Bは、冷媒(例えば水)を流通させることによって、燃料電池スタック100A,100Bを適切な温度に調整する。冷媒循環機構500A,500Bは、冷媒を冷却するラジエータ510A,510Bと、冷媒供給流路520A,520Bと、冷媒回収流路530A,530Bと、冷媒バイパス流路540A,540Bと、を備える。冷媒供給流路520A,520Bは、燃料電池スタック100A,100Bに接続されている。冷媒回収流路530A,530Bには、燃料電池スタック100A,100Bに供給する冷媒が流通する。冷媒供給流路520A,520Bには、冷媒を燃料電池スタック100A,100Bへと送り出す冷媒ポンプが配置されている。冷媒回収流路530A,530Bは、燃料電池スタック100A,100Bに接続され、燃料電池スタック100A,100Bから排出された冷媒を回収する。冷媒回収流路530A,530Bによって回収された冷媒は、冷媒バイパス流路540A,540B又はラジエータ510A,510Bを通って、冷媒供給流路520A,520Bへと移動する。冷媒回収流路530A,530Bと冷媒バイパス流路540A,540Bとの接続部には、冷媒バイパス流路540A,540Bへと流入する冷媒の量を調整する三方弁560A,560Bが配置されている。
The
制御部600A,600Bは、例えば、シャットバルブ222A,222Bの開閉を制御する。第1の制御部600Aは第1のサブシステム10Aに備えられたシャットバルブ222Aを制御し、第2の制御部600Bは第2のサブシステム10Bに備えられたシャットバルブ222Bを制御する。また、制御部600A,600Bは、例えば、圧力センサ350A,350Bによって取得された圧力値を用いて、各サブシステム10A,10Bにおける異常の有無を判定する。本実施形態において、制御部600A,600Bは、圧力センサ350A,350Bによって検出された圧力が予め定められた閾値以上である場合には、異常があると判定する。燃料電池スタック100A,100Bに供給される燃料ガスに付与される圧力が大きい場合には、例えば、レギュレータ320A,320Bの動作不良により、燃料電池スタック100A,100Bに供給する燃料ガスの量の調整が正常に行われていない恐れがある。また、燃料電池スタック100A,100Bに供給される燃料ガスに付与される圧力が大きい場合には、燃料電池スタック100A,100Bの損傷させる可能性がある。なお、第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとは、互いに通信可能に接続され、通常の使用状態において、相互に同期された状態で制御等を実行している。
The
本実施形態において、第1の制御部600Aは、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからのシャットバルブ222A,222Bへの開閉指示を統合する統合制御部610としての機能を有する。また、統合制御部610は、各制御部600A,600Bから通知される各サブシステム10A,10Bにおける異常の有無に応じて、燃料電池システム10全体における異常の有無を判定する。
In the present embodiment, the
図2は、第1実施形態に係る燃料電池システム10における統合制御部610によって実行されるシャットバルブ222A,222Bの開閉制御を示すフローチャートである。この開閉制御は、例えば、燃料電池システム10を搭載する燃料電池車両(燃料電池バス)の搭乗者によってスタートスイッチが押され、燃料電池システム10が起動された場合に、開始される。ここで、スタートスイッチは、燃料電池システム10の起動と停止とを切り替えるスイッチである。
FIG. 2 is a flowchart showing open / close control of the
開閉制御が開始されると、統合制御部610は、2つのサブシステム10A,10B間における通信状態と、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの異常の判定の有無の通知と、を確認する(ステップS101)。統合制御部610は、ステップS101において確認した通信状態に応じて、2つのサブシステム10A,10B間における通信状態が正常か否かの判定を行う(ステップS102)。通信状態が正常でない場合(ステップS102:No)には、第2の制御(ステップS120)とフェールセーフモード(ステップS130)とのいずれかが実行される。第2の制御(ステップS120)及びフェールセーフモード(ステップS130)の詳細は、後述する。
When the open / close control is started, the
通信状態が正常である場合(ステップS102:Yes)には、統合制御部610は、ステップS101において確認した異常の有無の判定の通知に応じて、各サブシステム10A,10Bに異常があるか否かを判定する(ステップS103)。
When the communication state is normal (step S102: Yes), the
サブシステム10A,10Bの両方に異常がない場合には、第1の制御(ステップS110)を実行する。第1の制御(ステップS110)が開始されると、統合制御部610は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの開弁指示の有無を確認する(ステップS111)。
If there is no abnormality in both the
第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの両方から開弁が指示されていない場合(ステップS111:No)には、統合制御部610は、再び制御部600A,600B間の通信状態と、各制御部600A,600Bからの異常の判定の有無の通知と、を確認する(ステップS101)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの両方から開弁が指示されている場合(ステップS111:Yes)には、シャットバルブ222A,222Bに開弁を指示する(ステップS112)。これにより、統合制御部610は、第1のサブシステム10Aと第2のサブシステム10Bとを同期した状態で、シャットバルブ222A,222Bの開弁を制御できる。
When the valve opening is not instructed by both the
シャットバルブ222A,222Bに開弁を指示(ステップS112)した後に、統合制御部610は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの閉弁指示の有無を確認する(ステップS113)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの両方から閉弁が指示されていない場合(ステップS113:No)には、統合制御部610は、再び第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの閉弁指示の有無を確認する(ステップS113)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの両方から閉弁が指示されている場合(ステップS113:Yes)には、シャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示する(ステップS114)。これにより、統合制御部610は、第1のサブシステム10Aと第2のサブシステム10Bとを同期した状態で、シャットバルブ222A,222Bの閉弁を制御できる。
After instructing the
シャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示(ステップS114)した後に、統合制御部610は、燃料電池システム10の運転の終了が指示されているか否かを確認する(ステップS115)。運転終了の指示は、例えば、燃料電池システム10を搭載する燃料電池車両の搭乗者によってスタートスイッチがOFFにされることによって、実行される。燃料電池システム10の運転の終了が指示されていない場合(ステップS115:No)には、統合制御部610は、再び第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの通信状態の確認と、各種センサからの入力値の取得を実行する(ステップS101)。燃料電池システム10の運転の終了が指示されている場合(ステップS115:Yes)には、開閉制御を終了する。
After instructing the
第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの通信状態が正常か否かの判定(ステップS102)の結果、通信状態が正常でない場合(ステップS102:No)には、燃料電池スタック100A,100Bによる発電が可能であるか否かの判定を行う(ステップS104)。燃料電池スタック100A,100Bによる発電が可能であるか否かの判定(ステップS104)は、各制御部600A,600Bから通知される情報に応じて行われる。各制御部600A,600Bは、例えば、燃料電池スタック100A,100Bの温度を取得する温度センサ(図示しない)の出力値に応じて、発電が可能であるか否かを判定する。温度センサの出力値に応じて判定を行う場合には、例えば、温度センサの出力値が予め定められた値以上である場合に、各制御部600A,600Bは、燃料電池スタック100A,100Bの温度異常によって発電が不可能であると判定する。また、統合制御部610によるシャットバルブ222A,222Bへの開閉指示を実行できない場合には、発電が不可能であると判定する。全ての燃料電池スタック100A,100Bによる発電が不可能である場合(ステップS104:No)には、フェールセーフモードを実行する(ステップS130)。本実施形態において、フェールセーフモードは、燃料電池システム10による発電を停止し、燃料電池車両に搭載された二次電池によって供給される電力を用いて駆動用モータ等を動作させる処理である。フェールセーフモードが実行された場合(ステップS130)には、統合制御部610は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bから開弁を指示された場合であっても、シャットバルブ222A,222Bの開弁を実行しない。燃料電池システム10による発電の停止が完了し、フェールセーフモードが開始されることによって、開閉制御は終了する。
As a result of determining whether or not the communication state between the
燃料電池スタック100A,100Bによる発電が可能であるか否かの判定(ステップS104)の結果、少なくともいずれか一方の燃料電池スタック100A,100Bによる発電が可能である場合(ステップS104:Yes)には、第2の制御(ステップS120)が実行される。
As a result of determining whether or not power generation by the
図3は、第2の制御(ステップS120)における処理を示すフローチャートである。第2の制御(ステップS120)が開始されると、統合制御部610は、第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとのいずれか少なくとも一方が開弁を指示しているか否かを確認する(ステップS121)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとのいずれも開弁を指示していない場合(ステップS121:No)には、統合制御部610は、再び第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとのいずれか少なくとも一方が開弁を指示しているか否かを確認する(ステップS121)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとのいずれか少なくとも一方が開弁を指示している場合(ステップS121:Yes)には、全てのシャットバルブ222A,222Bに開弁を指示する(ステップS122)。これにより、統合制御部610は、第1のサブシステム10Aと第2のサブシステム10Bとを同期を解除した状態で、シャットバルブ222A,222Bの開弁を制御できる。
FIG. 3 is a flowchart showing the processing in the second control (step S120). When the second control (step S120) is started, the
シャットバルブ222A,222Bに開弁を指示(ステップS122)した後に、統合制御部610は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの閉弁指示の有無を確認する(ステップS123)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの少なくともいずれか一方から閉弁が指示されていない場合(ステップS123:No)には、統合制御部610は、再び第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの閉弁指示の有無を確認する(ステップS123)。第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとの両方から閉弁が指示されている場合(ステップS123:Yes)には、シャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示する(ステップS124)。これにより、統合制御部610は、第1のサブシステム10Aと第2のサブシステム10Bとを同期した状態で、シャットバルブ222A,222Bの閉弁を制御できる。シャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示(ステップS114)した後に、統合制御部610は、シャットバルブ222A,222Bへの閉弁指示を実行(ステップS124)した後に、燃料電池システム10の運転の終了が指示されているか否かを確認する(ステップS125)。
After instructing the
燃料電池システム10の運転の終了が指示されていない場合(ステップS125:No)には、統合制御部610は、再び第1の制御部600Aと第2の制御部600Bとのいずれか少なくとも一方が開弁を指示しているか否かを確認する(ステップS121)。燃料電池システム10の運転の終了が指示されている場合(ステップS125:Yes)には、第2の制御(ステップS120)を終了し、開閉制御(図2)を終了する。
When the end of operation of the
図2に示す様に、各サブシステム10A,10Bに異常があるか否かの判定(ステップS103)の結果、各サブシステム10A,10Bの少なくとも一方に異常があった場合(ステップS103:No)には、統合制御部610は、サブシステム10A,10B間で同期が可能であるか否かを判定する(ステップS105)。同期が可能である場合(ステップS105:Yes)には、統合制御部610は、第1の制御(ステップS110)を実行する。同期が可能である場合(ステップS105:Yes)には、例えば、サブシステム10A,10Bに生じている異常が軽微なものであり、サブシステム10A,10Bにおけるシャットバルブ222A,222Bの開閉制御に影響を与えない場合が該当する。同期が不可能である場合(ステップS105:No)には、統合制御部610は、第2の制御(ステップS120)を実行する。
As shown in FIG. 2, as a result of determining whether or not each of the
図4は、第1の制御(ステップS110)における各制御部600A,600B、610の開閉指示とシャットバルブ222A,222Bの開閉動作のタイミングチャートである。図4では、紙面上側から、シャットバルブ222A,222Bの開閉動作と、統合制御部610の開閉指示と、第1の制御部600Aの開閉指示と、第2の制御部600Bの開閉指示と、の様子が示されている。時刻T10において、燃料電池システム10のスタートスイッチがONとなり、開閉制御が開始される。時刻T10以前において、燃料電池システム10のスタートスイッチがOFFであるため、各制御部600A,600B,610による開閉制御が実行されていない。開閉制御が実行されていない場合において、シャットバルブ222A,222Bは、閉弁状態である。時刻T10から時刻T11までの間では、全ての制御部600A,600B,610は閉弁を指示している。このため、時刻T10から時刻T11までの間において、シャットバルブ222A,222Bは、閉弁している。
FIG. 4 is a timing chart of opening / closing instructions of the
時刻T11において、第2の制御部600Bは閉弁の指示を維持し、第1の制御部600Aは閉弁の指示から開弁の指示へと切り替えている。この場合には、統合制御部610は、閉弁の指示を維持し、開弁の指示を実行しない。時刻T12において、第2の制御部600Bに加えて、第1の制御部600Aも閉弁の指示から開弁の指示へと指示を切り替えている。この場合には、統合制御部610は、閉弁の指示から開弁の指示へと切り替える。シャットバルブ222A,222Bは、統合制御部610によって開弁を指示されることにより、開弁動作を行う。開弁動作を実行させる際には、統合制御部610は、2つのサブシステム10A,10Bに備えられた全てのシャットバルブ222A,222Bに対して同時に開弁を行うように指示を行う。
At time T11, the
時刻T13において、第1の制御部600Aは開弁の指示を維持し、第2の制御部600Bは閉弁の指示から閉弁の指示へと切り替えている。この場合には、統合制御部610は、開弁の指示を維持し、閉弁の指示を実行しない。時刻T14において、第1の制御部600Aに加えて、第2の制御部600Bも開弁の指示から閉弁の指示へと指示を切り替えている。この場合には、統合制御部610は、開弁の指示から閉弁の指示へと切り替える。統合制御部610によって閉弁を指示されることにより、シャットバルブ222A,222Bは、閉弁動作を行う。このため、時刻T12から時刻T14までの間において、シャットバルブ222A,222Bは、開弁している。
At time T13, the
図5は、第2の制御(ステップS120)における各制御部600A,600B,610の開閉指示とシャットバルブ222A,222Bの開閉動作のタイミングチャートである。図5では、図4と同様に、紙面上側から、シャットバルブ222A,222Bの開閉動作と、統合制御部610の開閉指示と、第1の制御部600Aの開閉指示と、第2の制御部600Bの開閉指示と、の様子が示されている。時刻T20において、燃料電池システム10のスタートスイッチがONとなり、開閉制御が開始される。時刻T20から時刻T21までの間において、シャットバルブ222A,222Bは、閉弁している。
FIG. 5 is a timing chart of the opening / closing instruction of each
時刻T21において、第2の制御部600Bは閉弁の指示を維持し、第1の制御部600Aは閉弁の指示から開弁の指示へと切り替えている。第2の制御では、開弁を実行する際にサブシステム10A,10B間で同期をしないため、統合制御部610は、開弁の指示を実行する。シャットバルブ222A,222Bは、統合制御部610によって開弁を指示されることにより、開弁動作を行う。時刻T22において、第1の制御部600Aも閉弁の指示から開弁の指示へと指示を切り替えているが、統合制御部610は、すでに開弁の指示を実行しているため、開弁の指示を維持する。
At time T21, the
時刻T23において、第1の制御部600Aは開弁の指示を維持し、第2の制御部600Bは閉弁の指示から閉弁の指示へと切り替えている。この場合には、統合制御部610は、開弁の指示を維持し、閉弁の指示を実行しない。時刻T24において、第1の制御部600Aに加えて、第2の制御部600Bも開弁の指示から閉弁の指示へと指示を切り替えている。この場合には、統合制御部610は、開弁の指示から閉弁の指示へと切り替える。シャットバルブ222A,222Bは、統合制御部610によって閉弁を指示されることにより、閉弁動作を行う。このため、シャットバルブ222A,222Bは、時刻T21から時刻T24までの間、開弁している。
At time T23, the
以上説明した第1実施形態によれば、統合制御部610は、開弁動作を実行させる際において、2つのサブシステム10A,10Bに備えられた全てのシャットバルブ222A,222Bに対して同時に開弁を行うように指示を行う。このため、シャットバルブ222A,222Bを開弁する際に、シャットバルブ222A,222Bを挟んで高圧タンク210A,210B側の圧力より供給分岐流路230A,230B側の圧力が大きくなることを抑制できる。これにより、開弁を実行する際に、高圧タンク210A,210B側から供給分岐流路230A,230B側に燃料ガスが流入しようとすることによって生じる圧力である逆圧がシャットバルブ222A,222Bに付与されるおそれを低減できる。したがって、逆圧によるシャットバルブ222A,222Bの劣化を抑制できる。なお、高圧タンク210A,210B側の圧力より供給分岐流路230A,230B側の圧力が大きくなる場合とは、例えば、複数のシャットバルブ222A,222Bの一部のみが開弁した場合に発生し得る。この場合には、開弁したシャットバルブ222A,222Bに接続された高圧タンク210A,210Bから燃料ガスが流出することよって、開弁していないシャットバルブ222A,222Bにおける供給分岐流路230A,230B側の圧力が上昇する。
According to the first embodiment described above, the
また以上説明した第1実施形態によれば、燃料電池システム10は、サブシステム10A,10Bの異常が検出されていない場合には、第1の制御(ステップS110)を行う。また、燃料電池システム10は、サブシステム10A,10Bの少なくともいずれか一方に異常が検出されている場合には第2の制御(ステップS120)を行う。このため、サブシステム10A,10Bに異常が検出されていない場合には、燃料電池システム10は、両方のサブシステム10A,10Bから開弁を指示されている場合に、開弁を実行する。このため、両方のサブシステム10A,10Bにおいて異常が生じていないことを確認した後に開弁を実行することによって、燃料ガスの漏れ等の発生を抑制できる。また、サブシステム10A,10Bの少なくともいずれか一方に異常が検出されている場合には、一方のサブシステム10A,10Bのみから開弁を指示されている場合であっても、開弁を実行する。このため、異常が発生しているサブシステム10A,10Bと異常が発生していないサブシステム10A,10Bとで、開閉の指示が異なる場合であっても、シャットバルブ222A,222Bの開弁が可能である。したがって、燃料電池システム10が発電を実行する際に、シャットバルブ222A,222Bを開弁できないことによって、燃料電池スタック100A,100Bに燃料ガスが供給されないことを抑制できる。
Further, according to the first embodiment described above, the
また以上説明した第1実施形態によれば、第1の制御(ステップS110)及び第2の制御(ステップS120)において、統合制御部610は、2つの制御部600A,600Bから閉弁を指示されている場合に、シャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示する(ステップS114、ステップS124)。このため、燃料電池システム10は、サブシステム10A,10Bの異常が検出されているか否かに拘わらず、閉弁を実行する際に2つのサブシステム10A,10B間で同期できる。これにより、一方のサブシステムが発電を実行している状態において、シャットバルブ222A,222Bの閉弁が実行されることを抑制できる。したがって、燃料ガスの供給が停止した状態でサブシステム10A,10Bが燃料ガスを消費することによる燃料ガスの欠乏を抑制できる。
Further, according to the first embodiment described above, in the first control (step S110) and the second control (step S120), the
B.第2実施形態
図6は、第2実施形態に係る燃料電池システム10における統合制御部610によって実行されるシャットバルブ222A,222Bの開閉制御を示すフローチャートである。第2実施形態は、シャットバルブ222A,222Bの開閉制御において、燃料電池システム10が正常であると判定(ステップS103:Yes)された後に、燃料ガスの漏れの有無の判定(ステップS201)と凍結の有無の判定(ステップS202)とが行われる点で、第1実施形態と異なる。以下において、第1実施形態と同様の構成については、同様の符号を付して、詳細な説明を省略する。
B. 2nd Embodiment FIG. 6 is a flowchart showing open / close control of
本実施形態における開閉制御では、統合制御部610は、燃料電池システム10が正常であると判定(ステップS103:Yes)した後に、まず燃料ガスの漏れの有無の判定が実行する(ステップS201)。統合制御部610による燃料ガスの漏れの有無の判定は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの燃料ガスの漏れの有無についての通知に応じて行われる。また、各制御部600A,600Bは、圧力センサ242A,242Bによって取得される供給圧力が予め定められた閾値未満である場合には、燃料ガスの漏れがあると判定する。燃料ガスの漏れが発生している場合(ステップS201:Yes)には、統合制御部610は、再び制御部600A,600B間の通信状態と、各制御部600A,600Bからの異常の判定の有無の通知と、を確認する(ステップS101)。
In the open / close control in the present embodiment, the
燃料ガスの漏れが発生していない場合(ステップS201:No)には、統合制御部610は、凍結の有無の判定する(ステップS202)。ここで、本実施形態において、凍結とは、シャットバルブ222A,222Bの凍結を意味する。シャットバルブ222A,222Bが凍結している場合には、シャットバルブ222A,222Bが正常に動作しないおそれがある。例えば、一部のシャットバルブ222A,222Bが開弁の指示に応じて開弁が行えない場合には、逆圧による劣化等が生じる恐れがある。統合制御部610による凍結の有無の判定は、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bからの凍結の有無の判定についての通知に応じて行われる。また、各制御部600A,600Bは、例えば、シャットバルブ222A,222Bの近傍に配置された温度センサ(図示しない)によって取得される温度に応じて、凍結の有無を判定する。凍結が発生している場合(ステップS202:Yes)には、統合制御部610は、再び制御部600A,600B間の通信状態と、各制御部600A,600Bからの異常の判定の有無の通知と、を確認する(ステップS101)。凍結が発生していない場合(ステップS202:No)には、第1の制御(ステップS110)を実行する。
When no fuel gas leak has occurred (step S201: No), the
以上説明した第2実施形態によれば、上記第1実施形態と同様の構成を有する点において、同様の効果を奏する。さらに、第2実施形態によれば、燃料ガスの漏れの有無の判定(ステップS201)と凍結の有無の判定(ステップS202)とが行われる。このため、燃料ガスの漏れやシャットバルブ222A,222Bの凍結が発生している場合には、統合制御部610は、開閉制御において、サブシステム10A,10B間での同期を行うか否かの判断を再度行うことができる。
According to the second embodiment described above, the same effect is obtained in that it has the same configuration as the first embodiment. Further, according to the second embodiment, the determination of the presence / absence of fuel gas leakage (step S201) and the determination of the presence / absence of freezing (step S202) are performed. Therefore, when fuel gas leaks or the
C.他の実施形態
C1.第1の他の実施形態
上記実施形態において、シャットバルブ222A,222Bへの開閉の指示は、統合制御部610によって行われているが、これに限定されない。例えば、統合制御部610は、各制御部600A,600Bに開閉の指示を行い、統合制御部610からの指示を受けた各制御部600A,600Bがシャットバルブ222A,222Bに開閉の指示を実行してもよい。
C. Other Embodiment C1. 1st Other Embodiment In the above embodiment, the instruction to open / close the
C2.第2の他の実施形態
上記実施形態において、第1の制御部600Aが統合制御部610として機能しているが、これに限定されない。例えば、第2の制御部600Bが統合制御部610として機能してもよく。また、第1の制御部600A及び第2の制御部600Bとは別に、統合制御部610が設けられていてもよい。
C2. Second Other Embodiment In the above embodiment, the
C3.第3の他の実施形態
上記実施形態において、燃料電池システム10は、燃料ガス供給機構300A,300Bにおける異常を検出するための検出部としての圧力センサ350A,350Bを備えているが、これに限定されない。例えば、燃料電池システム10は、燃料ガス供給機構300A,300Bにおける異常を検出するための検出部として、圧力センサ330A,330Bを用いてもよい。また、検出部は、圧力センサに限定されず、異なる種類のセンサであってもよい。例えば、燃料電池システム10は、燃料ガス供給機構300A,300Bにおける燃料ガスの流量を検出する流量計を検出部として有していてもよい。また、検出部は、燃料ガス供給機構300A,300Bにおける異常以外を検出してもよい。例えば、検出部は、酸化剤ガス給排機構400A,400Bの異常を検出するためのセンサ(例えばエアフロメータ)や、燃料電池スタック100A,100Bによる発電量を検出するためのセンサ(例えば電流計や電圧計)であってもよい。この場合であっても、検出部は、サブシステム10A,10Bの異常を検出することができる。
C3. Third Other Embodiment In the above embodiment, the
C4.第4の他の実施形態
上記実施形態において、フェールセーフモードは、燃料電池システム10による発電を停止し、燃料電池車両に搭載された二次電池によって供給される電力を用いて駆動用モータ等を動作させる処理であったが、これに限定されない。例えば、フェールセーフモードは、燃料電池システム10による発電量を予め定めた値以下に制限し、燃料電池システム10への負荷を低減する処理であってもよい。また、フェールセーフモードは、2つのサブシステム10A,10Bのうち一方のみによって発電を行う処理であってもよい。
C4. Fourth Other Embodiment In the above embodiment, in the fail-safe mode, the power generation by the
C5.第5の他の実施形態
上記実施形態の第1の制御において、一方の制御部600A,600Bのみが閉弁を指示している場合には、閉弁を指示している制御部600A,600Bを備えたサブシステム10A,10Bに備えられたインジェクタ340A,340Bを閉弁してもよい。この場には、閉弁を指示しているサブシステム10A,10Bにおける発電を停止できる。
C5. Fifth Other Embodiment In the first control of the above embodiment, when only one of the
C6.第6の他の実施形態
第2実施形態における凍結の有無の判定(ステップS202)では、各制御部600A,600Bは、シャットバルブ222A,222Bの近傍に配置された温度センサを用いて、シャットバルブ222A,222Bの凍結の有無を判定しているが、これに限定されない。例えば、各制御部600A,600Bは、外気温センサを用いて、外気温によるシャットバルブ222A,222Bの凍結の危険性を判定してもよい。また、各制御部600A,600Bは、シャットバルブ222A,222B以外の弁機構が凍結した場合であっても、燃料電池システム10における燃料ガスの流通が正常に行われなくなる可能性があるため、シャットバルブ222A,222B以外の弁機構の凍結を判定してもよい。例えば、シャットバルブ222A,222Bに代えて、若しくは加えて、インジェクタ340A,340Bやレギュレータ320A,320Bの凍結を判定してもよい。また、気液分離器370A,370Bに備えられた開閉弁375A,375Bの凍結を判定してもよい。
C6. In the determination of the presence or absence of freezing in the second embodiment (step S202), each of the
C7.第7の他の実施形態
上記実施形態において、燃料電池システム10は、燃料電池システム10の運転を停止する際に、燃料ガス貯蔵機構200A,200B及び燃料ガス供給機構300A,300Bにおける燃料ガスの漏れを検出する処理(漏れ検出処理)を行ってもよい。漏れ検出処理は、例えば、シャットバルブ222A,222B及びインジェクタ340A,340Bを閉弁し、シャットバルブ222A,222Bとインジェクタ340A,340Bとの間に形成される閉鎖空間における圧力値を用いて行われる。この場合には、圧力センサ242A,242Bによって取得される閉鎖空間内の圧力値の変動量が予め定めた閾値を超える場合に、制御部600A,600Bは燃料ガスの漏れがあると判定してもよい。例えば、閉鎖空間内における圧力値が上昇する場合には、シャットバルブ222A,222Bが正常に閉弁していないことによって燃料ガスの漏れが発生しているおそれがある。また例えば、閉鎖空間内における圧力値が低下する場合には、インジェクタ340A,340Bが正常に閉弁していないことによって燃料ガスの漏れが発生しているおそれがある。
C7. Seventh Other Embodiment In the above embodiment, when the operation of the
C8.第8の他の実施形態
上記実施形態において、シャットバルブ222A,222Bは、燃料ガス供給流路のうち各供給分岐流路230A,230Bに配置され、高圧タンク210A,210B毎に設けられているが、これに限定されない。例えば、シャットバルブ222A,222Bは、主流路310A,310Bのうち接続流路312の上流側に配置され、各サブシステム10A,10Bに1つ設けられていてもよい。この場合であっても、シャットバルブ222A,222Bは、開閉によって高圧タンク210A,210Bと燃料電池スタック100A,100Bとを連通または非連通に切り替えることができる。
C8. Eighth Other Embodiment In the above embodiment, the
C9.第9の他の実施形態
上記実施形態において、燃料電池システム10は、2つのサブシステム10A,10Bを備えるが、これに限定されない。例えば、燃料電池システム10は、3つ以上のサブシステム10A,10Bを備えてもよい。この場合において、統合制御部610は、複数のサブシステム10A,10Bの全てに異常がない場合には、第1の制御(ステップS110)を実行する。また、統合制御部610は、複数のサブシステム10A,10Bのうち少なくともいずれか1つに異常がある場合には、第2の制御(ステップS120)を実行する。第1の制御(ステップS110)において、統合制御部610は、全ての制御部600A,600Bから開弁が指示されている場合(ステップS111:Yes)に、全てのシャットバルブ222A,222Bに開弁を指示する(ステップS112)。また、統合制御部610は、全ての制御部600A,600Bから閉弁が指示されている場合(ステップS113:Yes)に、全てのシャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示する(ステップS114)。一方、第2の制御(ステップS120)において、統合制御部610は、複数の制御部600A,600Bのうち少なくともいずれか1つから開弁が指示されている場合(ステップS121:Yes)に、全てのシャットバルブ222A,222Bに開弁を指示する(ステップS122)。また、統合制御部610は、全ての制御部600A,600Bから閉弁が指示されている場合(ステップS123:Yes)に、全てのシャットバルブ222A,222Bに閉弁を指示する(ステップS124)。
C9. 9. Other Embodiment In the above embodiment, the
本発明は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be realized with various configurations within a range not deviating from the gist thereof. For example, the technical features in the embodiments corresponding to the technical features in each embodiment described in the column of the outline of the invention are for solving a part or all of the above-mentioned problems, or one of the above-mentioned effects. It is possible to replace or combine as appropriate to achieve the part or all. Further, if the technical feature is not described as essential in the present specification, it can be appropriately deleted.
10…燃料電池システム
10A,10B…サブシステム
100A,100B…燃料電池スタック
200A,200B…燃料ガス貯蔵機構
210A,210B…高圧タンク
222A,222B…シャットバルブ
230A,230B…供給分岐流路
240A,240B…供給側接続マニホールド
242A,242B…圧力センサ
250A,250B…充填分岐流路
260A,260B…充填側接続マニホールド
262A,262B…圧力センサ
270A,270B…充填流路
280…レセプタクル
300A,300B…燃料ガス供給機構
310A,310B…主流路
312…接続流路
320A,320B…レギュレータ
330A,330B…圧力センサ
340A,340B…インジェクタ
350A,350B…圧力センサ
360A,360B…燃料ガス循環流路
370A,370B…気液分離器
375A,375B…開閉弁
380A,380B…ポンプ
390A,390B…燃料ガス排出流路
400A,400B…酸化剤ガス給排機構
410A,410B…酸化剤ガス供給流路
420A,420B…酸化剤ガス排出流路
430A,430B…バイパス流路
440A,440B…エアコンプレッサ
450A,450B…三方弁
460A,460B…調圧弁
470A,470B…マフラー
500A,500B…冷媒循環機構
510A,510B…ラジエータ
520A,520B…冷媒供給流路
530A,530B…冷媒回収流路
540A,540B…冷媒バイパス流路
560A,560B…三方弁
600A,600B…制御部
610…統合制御部
10 ...
Claims (1)
複数のサブシステムと、
前記複数のサブシステムを制御する統合制御部と、を備え、
前記複数のサブシステムは、それぞれ、
燃料ガスを用いて発電を行う燃料電池スタックと、
前記燃料電池スタックへと供給される燃料ガスを貯蔵する高圧タンクと、
前記燃料電池スタックと前記高圧タンクとを連通させる燃料ガス供給流路と、
前記燃料ガス供給流路に配置されているシャットバルブであって、開閉によって前記燃料電池スタックと前記高圧タンクとを連通又は非連通とするシャットバルブと、
前記サブシステムの状態を検出する検出部と、
前記検出部によって検出された状態に応じた前記サブシステムにおける異常の有無の判定と、前記統合制御部に対して前記シャットバルブの開閉の指示と、を行う制御部と、を備え、
前記燃料電池システムは、さらに、前記複数のサブシステムに備えられた各前記燃料ガス供給流路を互いに連通させる接続流路を有し、
前記統合制御部は、
前記複数のサブシステムに異常がないと判定された場合には、前記各制御部の全てから開弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの開弁を実行し、前記各制御部の全てから閉弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの閉弁を実行する第1の制御を行い、
前記複数のサブシステムの少なくともいずれか1つに異常があると判定された場合には、前記各制御部のうち少なくともいずれか1つの制御部によって開弁を指示された後に、前記複数のサブシステムのシャットバルブの開弁を実行し、前記各制御部の全てから閉弁を指示された後に前記複数のサブシステムのシャットバルブの閉弁を実行する第2の制御を行う、
燃料電池システム。 It ’s a fuel cell system.
With multiple subsystems
It is equipped with an integrated control unit that controls the plurality of subsystems.
Each of the above-mentioned multiple subsystems
A fuel cell stack that uses fuel gas to generate electricity,
A high-pressure tank for storing fuel gas supplied to the fuel cell stack, and
A fuel gas supply flow path that connects the fuel cell stack and the high-pressure tank,
A shut valve arranged in the fuel gas supply flow path, which connects or does not communicate with the fuel cell stack and the high-pressure tank by opening and closing.
A detector that detects the state of the subsystem, and
It is provided with a control unit for determining the presence or absence of an abnormality in the subsystem according to the state detected by the detection unit and instructing the integrated control unit to open / close the shut valve.
The fuel cell system further has a connecting flow path that allows the fuel gas supply flow paths provided in the plurality of subsystems to communicate with each other.
The integrated control unit
When it is determined that there is no abnormality in the plurality of subsystems, the valve opening is instructed by all of the control units, and then the shut valve of the plurality of subsystems is opened, and the valve opening is executed. After being instructed to close the valve by all of the above, the first control for executing the closing of the shut valve of the plurality of subsystems is performed.
When it is determined that there is an abnormality in at least one of the plurality of subsystems, the plurality of subsystems are instructed to open the valve by at least one of the control units. Second control is performed to open the shut valve of the above, and after being instructed to close the valve by all of the control units, execute the closing of the shut valve of the plurality of subsystems.
Fuel cell system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018032138A JP6973173B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Fuel cell system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018032138A JP6973173B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Fuel cell system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019149247A JP2019149247A (en) | 2019-09-05 |
JP6973173B2 true JP6973173B2 (en) | 2021-11-24 |
Family
ID=67850647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018032138A Active JP6973173B2 (en) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | Fuel cell system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6973173B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7377774B2 (en) * | 2020-06-30 | 2023-11-10 | 本田技研工業株式会社 | fuel cell system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4941730B2 (en) * | 2007-03-08 | 2012-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel supply device and vehicle |
DE102012005689B3 (en) * | 2012-03-21 | 2013-08-22 | Audi Ag | Method for supplying a drive unit |
JP2016081724A (en) * | 2014-10-16 | 2016-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel cell system |
JP2018014177A (en) * | 2016-07-19 | 2018-01-25 | 株式会社デンソー | Fuel cell system |
JP6683109B2 (en) * | 2016-11-21 | 2020-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | Hydrogen supply system |
JP6699566B2 (en) * | 2017-01-11 | 2020-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel cell system |
JP6992583B2 (en) * | 2018-02-21 | 2022-01-13 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel cell vehicle |
JP7192215B2 (en) * | 2018-02-21 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | fuel cell system |
-
2018
- 2018-02-26 JP JP2018032138A patent/JP6973173B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019149247A (en) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5959463B2 (en) | Fuel cell vehicle and moving body | |
JP7139620B2 (en) | fuel cell system | |
JP6391625B2 (en) | FUEL CELL SYSTEM AND FUEL CELL SYSTEM FAILURE JUDGMENT METHOD | |
US20080318098A1 (en) | Fuel Cell System and Driving Method of Fuel Cell System | |
KR100845567B1 (en) | Fuel cell system, operation method thereof, and fuel cell vehicle | |
JP4506644B2 (en) | Fuel gas consumption system and gas leak detection method of fuel gas consumption system | |
JP4941730B2 (en) | Fuel supply device and vehicle | |
JP2018014177A (en) | Fuel cell system | |
JP5744094B2 (en) | Control method of fuel cell system | |
JP4379922B2 (en) | Moving body | |
US11695139B2 (en) | Fuel cell system | |
JP4748381B2 (en) | Anomaly detection device | |
JP7163591B2 (en) | fuel cell system | |
JP6973173B2 (en) | Fuel cell system | |
WO2008062805A1 (en) | Fuel supply system | |
JP4608250B2 (en) | Fuel cell system and starting method thereof | |
JP7115364B2 (en) | fuel cell system | |
JP7155539B2 (en) | fuel cell system | |
JP7087457B2 (en) | Fuel cell system | |
JP7192215B2 (en) | fuel cell system | |
JP2010135098A (en) | Fuel cell system and vehicle | |
JP2006156066A (en) | Fuel cell system and its control method | |
JP7549720B2 (en) | Fuel Cell Systems | |
JP5164020B2 (en) | Fuel cell system and starting method thereof | |
JP2006032171A (en) | Control unit of fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6973173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |