JP6972973B2 - システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム - Google Patents
システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6972973B2 JP6972973B2 JP2017228043A JP2017228043A JP6972973B2 JP 6972973 B2 JP6972973 B2 JP 6972973B2 JP 2017228043 A JP2017228043 A JP 2017228043A JP 2017228043 A JP2017228043 A JP 2017228043A JP 6972973 B2 JP6972973 B2 JP 6972973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- editing
- target data
- data
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
この開示の概要を、図1を参照して説明する。図1は、実施の形態にかかるシステムの構成の一例を表わした図である。
図2は、本実施の形態にかかる画像形成装置100のハードウェアの構成の一例を概略的に示す図である。図2を参照して、画像形成装置100は、画像形成装置100を制御するための制御部に相当するCPU(Central Processing Unit)150、プログラムおよびデータを格納するための記憶部160、情報の入出力部170、ネットワーク400を介してサーバー300と通信するための通信I/F(InterFaceの略)156、端末200と通信するための通信回路175、および各種処理部を含む。
図3は、本実施の形態にかかるサーバー300のハードウェア構成の一例を概略的に示す図である。図3を参照して、サーバー300は、サーバー300を制御するためのCPU30、記憶部34、およびネットワークコントローラー35を含む。記憶部34は、CPU30により実行されるプログラムおよびデータを記憶するためのROM31、RAM32、各種の情報を格納するためのHDD(Hard Disk Drive)33、および画像形成装置100等と通信するネットワークコントローラー35を含む。RAM32は、各種情報を記憶する領域と、CPU30でプログラムを実行する際の作業領域とを含む。ネットワークコントローラー35は、NIC等の回路を含む。
図4は、本実施の形態にかかる端末200のハードウェア構成の一例を概略的に示す図である。図4を参照して、端末200は、端末200を制御するための制御部に相当するCPU20、ディスプレイ23、ユーザーが端末200に情報を入力するために操作する操作パネル25、記憶部26および通信コントローラ27を備える。記憶部26は、CPU20により実行されるプログラムおよびデータを記憶するためのROM21、RAM22、およびハードディスク装置を含むメモリ28を備える。ディスプレイ23と操作パネル25は、一体的に構成されたタッチパネル24として提供されてもよい。通信コントローラ27は、他の端末200または画像形成装置100またはサーバー300と通信するためのNICまたはLAN回路等の通信回路を含む。
図5は、本実施の形態にかかる各装置の機能の構成の一例を示す図である。図5を参照して、画像形成装置100は、画像形成装置100に対する入出力部170(より特定的には操作部172)を介したユーザー操作を受付ける操作受付部10、対象データに対する後述の編集内容90を取得する編集内容取得部11、編集のためのプレビュー画面を表示するように表示部171を制御するプレビュー表示制御部14、および取得された編集内容90をサーバー300に送信するための編集内容送信部15を備える。
図6は、本実施の形態にかかるプレビュー画像の表示画面の一例を示す図である。画像形成装置100は、サーバー300からプレビュー画像(プレビュー画像57または編集後プレビュー画像58)を受信し、プレビュー表示制御部14はプレビュー画像から生成した表示制御データに従い表示部171を駆動する。これにより、表示部171は例えば図6の画面を表示する。図6を参照して、プレビュー画像の画面は、プレビュー画像57(または編集後プレビュー画像58)と、画像60と、ユーザーが編集完了を指示するために操作する「編集完了」ボタン182の画像とを含む。画像60は、1つ以上の編集コマンド93の画像を含む。編集コマンド93は、対象データ53の編集方法をサーバー300に具体的に指示するためのコマンドを含む。図6では、編集コマンド93は、編集内容のキャンセル、文字列の黒塗り、文字列のフォント拡大またはフォント縮小等を含むが、編集コマンド93の種類は、これらに限定されない。また、図6の下部では、プレビュー画像のサイズと領域座標と、画像60のサイズと領域が例示されている。
図7は、本実施の形態にかかる編集内容90の一例を模式的に示す図である。本実施の形態では、ユーザーは、表示部171に表示された対象データ53を表すプレビュー画像に対して編集のための操作を行う。本実施の形態では、プレビュー画像には、後述するように、部分画像の領域を示す編集領域180と、対象データ53のうち当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データ181が設定され得る。
図8〜図16のフローチャートに従い処理を説明する。なお、ここでは、画像形成装置100は、画像データである対象データ53を印刷ジョブで処理する場合を説明するが、処理されるジョブの種類は印刷ジョブに限定されない。また、図17は、本実施の形態にかかる処理の概要を模式的に示す図である。図18〜図23は、本実施の形態にかかる表示部171の表示画面の一例を示す図である。
図17を参照して全体的な処理の概要を説明する。まず、サーバー300は編集対象となるファイル「A」のコピーであるファイル「A’」を作成する。このように、ファイル「A」がコピーされることにより、別のコピー版対象データ(すなわちファイル「A’」の対象データ53)が生成されて、編集部42は、これに対して編集を実施する。
図8は、本実施の形態にかかる全体的な処理のフローチャートである。図8を参照して、上記に述べた処理の概要を説明する。まず、画像形成装置100のユーザーは、入出力部170(より特定的には操作部172)を操作して、印刷するべきファイル50の識別子を指定する。操作受付部10は、操作内容を受付ける。CPU150は、受付けた操作内容から印刷ファイルの選択指令を生成しサーバー300に送信する(ステップS3)。この選択指令は、ファイルの識別子を含む。
図9は、図8の編集内容の取得処理(処理1)の一例を示すフローチャートである。図9を参照して、編集内容取得部11は、プレビュー画像を表示するためにプレビュー表示制御部14を起動する(ステップS31)。
図10は、図9の領域及びテキスト取得処理(処理1−1)の一例を示すフローチャートである。ここでは、ユーザーは、操作部172の表面(例えば、タッチパッド表面)を1本の指で例えばスライド操作することにより領域を指定する。スライド操作は、1本の指でタッチしたまま、一方向に指を動かす操作を示す。本実施の形態では、領域取得部13は、操作受付部10が受付けるユーザー操作内容から、スライド操作の開始位置から終了位置(すなわち指が表面にタッチ(押下)を開始した位置から直後に指が表面から離れた位置)を検出する(図20の矢印の編集領域180の選択)。
図11は、図8のサーバー300における編集処理(処理2)の一例を示すフローチャートである。図11を参照して編集処理を説明する。なお、図11の処理では、編集内容をキャンセルするか否かを制御するための変数としてキャンセルフラグが用いられて、このキャンセルフラグは、‘false’に初期設定される。
図12は、本実施の形態にかかる領域座標処理(処理2−1)の一例を示すフローチャートである。図12を参照して、領域編集部44は、キャンセルフラグは‘false’を示すか否かを判断する(ステップT41)。領域編集部44は、キャンセルフラグは‘false’を示さない、すなわちキャンセルフラグは、‘True’を示すと判断すると(ステップT41でNO)、領域編集部44は、図11のステップT35に移行する。これにより、キャンセルフラグが‘True’を示す場合は、領域編集処理はスキップされる。
図13は、本実施の形態にかかるテキスト編集処理(処理2−2)の一例を示すフローチャートである。図13を参照して、テキスト編集部43は、キャンセルフラグは‘false’を示すか否かを判断する(ステップT71)。領域編集部44は、キャンセルフラグは‘false’を示さない、すなわちキャンセルフラグは、‘True’を示すと判断すると(ステップT71でNO)、テキスト編集部43は、図11のステップT35に移行する。これにより、キャンセルフラグが‘True’を示す場合は、テキスト編集処理はスキップされる。
図14は、本実施の形態にかかるキャンセル処理(処理3)の一例を示すフローチャートである。キャンセル処理は、直前に指定された編集領域180においてなされた編集内容(文字列入力、フォント拡大/縮小、黒塗り等)をキャンセル(取消)する処理を示す。
図15は、本実施の形態にかかる黒塗り処理(処理4)の一例を示すフローチャートである。黒塗り処理は、直前に指定された編集領域180の文字列を黒塗りする処理を示す。
図16は、本実施の形態にかかる拡大または縮小の処理(処理4)の一例を示すフローチャートである。拡大縮小処理は、直前に指定された編集領域の文字列を拡大または縮小する処理を示す。
上記の実施の形態では編集部42は、図21のキーボード183の画像を介した画像形成装置100に対するユーザーの操作内容から編集内容90を取得するが、取得方法はキーボード183の画像の操作に限定されない。例えば、端末200は操作パネル25を介したユーザー操作内容を、通信回路175を介して受信する。これにより、画像形成装置100は、端末200に対するユーザー操作内容を、画像形成装置100に対するユーザー操作内容として受付ける。画像形成装置100では、編集内容取得部11は、端末200から受付けた操作内容から編集内容90を取得して、画像形成装置100に送信してもよい。この場合、画像形成装置100はプレビュー画像を端末200に送信し、端末200のディスプレイ23に表示させてもよい。
本実施の形態では、上記に述べた処理を画像形成装置100およびサーバー300に実行させるためのプログラムが提供される。このようなプログラムは、少なくとも上記の図8〜図16に示すフローチャートに従うプログラムを含む。画像形成装置100およびサーバー300のコンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM、RAMおよびメモリカード等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスク等の記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。プログラムは、CPU等の1つ以上のプロセッサにより、またはプロセッサとASIC,FPGA等の回路との組合せにより実行され得る。
Claims (20)
- ジョブを処理する画像形成装置と、
前記画像形成装置と通信するサーバーと、を備え、
前記ジョブは、前記処理の対象データを含み、
前記サーバーは、
前記サーバーを制御する制御部と、
前記画像形成装置と通信する通信インターフェースとを含み、
前記制御部は、
前記画像形成装置から、前記対象データを編集するための編集内容を受信し、
受信された前記編集内容を用いて前記対象データを編集し、
編集後の前記対象データを含むジョブを、前記画像形成装置に送信するよう構成され、
前記画像形成装置は、
前記サーバーから前記対象データを表す画像を受信して表示し、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から、前記編集内容を取得し、
前記編集内容は、前記対象データを表す画像における部分画像の領域を示す編集領域のデータと、前記対象データの当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データを含む、システム。 - ジョブを処理する画像形成装置であって、
前記画像形成装置を制御する制御部と、
サーバーと通信する通信インターフェースと、を備え、
前記ジョブは、前記処理の対象データを含み、
前記制御部は、
前記サーバーから前記対象データを表す画像を受信し、ディスプレイに表示させ、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から、前記対象データを編集するための編集内容を取得し、
前記対象データを編集させるために、前記サーバーに前記編集内容を送信し、
編集後の前記対象データを含むジョブを前記サーバーから受信するよう構成され、
前記編集内容は、前記対象データを表す画像における部分画像の領域を示す編集領域のデータと、前記対象データの当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データを含む、画像形成装置。 - 前記制御部は、さらに、
前記サーバーから受信する前記対象データを表す画像をディスプレイに表示させ、その後に、前記ジョブを処理するよう構成される、請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、さらに、
前記対象データを表す画像をディスプレイに表示させているときに、前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から、前記対象データを編集するための編集内容を取得するよう構成される、請求項2または3に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、さらに、
前記サーバーから、前記対象データを表す画像を受信するとき前記ジョブを受信する、請求項2から4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、
前記ディスプレイに表示される画像の拡大または縮小のユーザーの操作内容を受付けた場合、前記編集内容における前記編集領域のサイズを、当該拡大または縮小の度合に従い変更する、請求項2から5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記編集用データは、前記部分データの編集方法を前記サーバーに指示するコマンドを含む、請求項2から6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、外部の端末から当該端末に対する端末操作内容を受信するよう構成されて、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容は、受信された前記端末操作内容を含む、請求項2から7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - ジョブを処理する画像形成装置と通信するサーバーであって、
前記ジョブは、前記処理の対象データを含み、
前記画像形成装置は、
前記サーバーから受信する前記対象データを表す画像を表示し、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から、前記対象データを編集するための編集内容を取得し、
前記サーバーは、
前記サーバーを制御する制御部と、
前記画像形成装置と通信する通信インターフェースとを含み、
前記制御部は、
前記画像形成装置から、前記編集内容を受信し、
受信された前記編集内容を用いて前記対象データを編集し、
編集後の前記対象データを含むジョブを、前記画像形成装置に送信するよう構成され、
前記編集内容は、前記対象データを表す画像における部分画像の領域を示す編集領域のデータと、前記対象データの当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データを含む、サーバー。 - 前記サーバーは、
前記ジョブを格納する記憶部をさらに備え、
前記制御部は、さらに、
前記編集内容を受信した場合、前記対象データを含む前記ジョブが前記記憶部から検索できないときは、エラーメッセージを画像形成装置に送信する、または、
前記画像形成装置から前記対象データを含む前記ジョブを受信する、または、
前記画像形成装置へ前記ジョブの処理を中断させる指示を送信する、または、
前記画像形成装置へ前記ジョブの処理を実行させる指示を送信する、のうちの少なくとも1つを実施するよう構成される、請求項9に記載のサーバー。 - 前記制御部は、さらに、
前記対象データを表す画像と、当該対象データの編集コマンドを表す画像とを含むビュー画像を表示させるために、当該ビュー画像を前記画像形成装置に送信するよう構成される、請求項9または10に記載のサーバー。 - 前記編集内容は、ユーザーのタッチ操作がなされた前記編集コマンドを表す画像の前記ビュー画像における位置を含み、
前記制御部は、
前記編集内容に含まれる前記編集コマンドを表す画像の位置から、当該編集コマンドを取得するよう構成される、請求項11に記載のサーバー。 - 前記制御部は、さらに、
前記対象データの種類に従い、前記編集領域を当該対象データにおけるデータ位置に変換し、当該対象データにおける前記データ位置にあるデータを、前記編集用データを用いて編集するよう構成される、請求項9から12のいずれか1項に記載のサーバー。 - 前記制御部は、さらに、
前記編集内容と前記対象データが有する属性の種類または属性の値に従い、当該対象データを編集するよう構成される、請求項9から13のいずれか1項に記載のサーバー。 - 前記対象データは、当該対象データをコピーすることによる得られるコピー版対象データを含み、
前記制御部は、さらに、
前記編集内容を用いて前記コピー版対象データを編集するよう構成される、請求項9から14のいずれか1項に記載のサーバー。 - 前記編集内容は、前記対象データを編集するために前記制御部により実行される編集コマンドを表すテキストデータを含む、請求項9から15のいずれか1項に記載のサーバー。
- 前記編集用データは、1文字以上からなる文字列を含み、
前記制御部は、さらに、
前記編集内容を用いて前記対象データを編集する場合、前記編集領域に前記文字列が収まるように、当該編集領域のサイズを変更する、または文字のサイズを変更するよう構成される、請求項9から16のいずれか1項に記載のサーバー。 - ジョブを処理する画像形成装置で実施される方法であって、
前記ジョブは、前記処理の対象データを含み、
前記方法は、
サーバーから前記対象データを表す画像を受信してディスプレイに表示させるステップと、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から、前記対象データを編集するための編集内容を取得するステップと、
前記対象データを編集させるために、前記サーバーに前記編集内容を送信するステップと、
前記サーバーから、編集後の前記対象データを含むジョブを受信するステップと、を備え、
前記編集内容は、前記対象データを表す画像における部分画像の領域を示す編集領域のデータと、前記対象データの当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データを含む、方法。 - ジョブを処理する画像形成装置と通信するサーバーで実施される方法であって、
前記ジョブは、前記処理の対象データを含み、
前記画像形成装置は、前記サーバーから受信する対象データを表す画像をディスプレイに表示し、
前記方法は、
前記画像形成装置に対するユーザーの操作内容から取得された編集内容であって、前記対象データを編集するための前記編集内容を、前記画像形成装置から受信するステップと、
受信された前記編集内容を用いて前記対象データを編集するステップと、
編集後の前記対象データを含むジョブを前記画像形成装置に送信するステップと、を備え、
前記編集内容は、前記対象データを表す画像における部分画像の領域を示す編集領域のデータと、前記対象データの当該部分画像に対応した部分データを編集するために用いられる編集用データを含む、方法。 - 請求項18または19に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228043A JP6972973B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228043A JP6972973B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019102831A JP2019102831A (ja) | 2019-06-24 |
JP6972973B2 true JP6972973B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=66974200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017228043A Active JP6972973B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6972973B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005101855A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、画像形成装置、画像データ管理システム、情報処理方法、画像処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体 |
JP2010167596A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Canon Inc | 画像処理装置、サーバ、情報処理装置及び印刷システム |
JP2011210065A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Fujifilm Corp | ファイル通信システムおよびその動作制御方法 |
JP2012053664A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Fujifilm Corp | 文書ファイル閲覧システム及びその制御方法 |
JP5647544B2 (ja) * | 2011-03-07 | 2014-12-24 | シャープ株式会社 | 印刷情報処理システムおよび印刷情報処理方法 |
JP5561297B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2014-07-30 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理システム、通信端末装置、情報処理装置およびプログラム |
JP6442916B2 (ja) * | 2014-08-20 | 2018-12-26 | コニカミノルタ株式会社 | 文書共有システム、サーバ、端末装置、文書データ更新方法、およびコンピュータプログラム |
-
2017
- 2017-11-28 JP JP2017228043A patent/JP6972973B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019102831A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4630751B2 (ja) | 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、プログラム | |
JP5763237B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成処理設定方法 | |
US10757286B2 (en) | Information processing system for performing a series of processes on electronic data | |
US9110617B2 (en) | Cooperative image processing system, cooperative image processing method, portable information apparatus, image processing apparatus, and recording medium | |
US20190370339A1 (en) | System and method for real time translation | |
US9710432B2 (en) | System, information processing apparatus, and method of controlling display | |
US11350011B2 (en) | Device, process execution system, process execution method, and non-transitory recording medium | |
US9712690B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and a computer program product | |
JP2018069546A (ja) | 画像形成装置、システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2019024187A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びWebブラウザプログラム | |
US20070061377A1 (en) | Document management system and control method thereof | |
JP4378519B2 (ja) | 情報表示装置 | |
JP6972973B2 (ja) | システム、画像形成装置、サーバー、方法およびプログラム | |
JP2015164021A (ja) | 画像処理システムとその処理方法及びプログラム | |
US20120092683A1 (en) | Image forming apparatus and document editing method | |
US20050225797A1 (en) | Printing apparatus and its control method, and program | |
JP2008282404A (ja) | ドキュメント出力システムおよび方法 | |
KR101208027B1 (ko) | 화상 형성 방법 및 장치 | |
JP7318200B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP7119409B2 (ja) | 情報処理装置、配信システム、プログラム、配信方法 | |
US11050893B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP6583507B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 | |
JP6910488B2 (ja) | 通信システム、画像処理装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP2018169800A (ja) | 制御プログラム、および情報処理装置 | |
US20170013150A1 (en) | Editing of original image data based on editing of a preview image generated therefrom-- |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6972973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |