JP6972107B2 - 端末、無線通信方法及び基地局 - Google Patents
端末、無線通信方法及び基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6972107B2 JP6972107B2 JP2019506865A JP2019506865A JP6972107B2 JP 6972107 B2 JP6972107 B2 JP 6972107B2 JP 2019506865 A JP2019506865 A JP 2019506865A JP 2019506865 A JP2019506865 A JP 2019506865A JP 6972107 B2 JP6972107 B2 JP 6972107B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- csi
- information
- measurement
- unit
- resources
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 204
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 119
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 76
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 51
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 20
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 15
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 7
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
- H04B17/327—Received signal code power [RSCP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/063—Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0057—Physical resource allocation for CQI
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/0005—Synchronisation arrangements synchronizing of arrival of multiple uplinks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/261—Details of reference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0026—Division using four or more dimensions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
- H04L5/0035—Resource allocation in a cooperative multipoint environment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
・CSI−RSを用いて、セル端のUEの測定精度を改善する。
・CoMPシナリオ4と同様にして、UEが、PSS/SSSが共通であるビーム及び/又はTRP(Transmission Reception Point)を、CSI−RSを用いて識別する。
・NR−SSのビーム幅が非常に広く、そのビームの粒度が後のL1/L2モビリティ用のビームレベルRSRP(Reference Signal Received Power)測定に十分でない場合、CSI−RSを用いる。
・ハイモビリティのUEには広いビームのNR−SSを用い、ローモビリティのUEにはより狭いビームのCSI−RSを用いる。
・CSI−RSを用いて、初期アクセスを用いないキャリア(例えば、ノンスタンドアローンのキャリア)の測定を行う。
<第1の実施形態>
第1の実施形態では、複数の異なるビームが1RB(Resource Block)内で送信される場合について説明する。なお、RBは、PRB(Physical Resource Block)であってもよい。
UEは、設定された共通リソースセット内の全てのCSI−RSを測定する。図4のCSI−RSリソース構成を想定すると、UEは、検出されたセル毎に、36×2個のビームの測定を試みる。ここで、UEは、RRM測定用のCSI−RSのスクランブリングIDとして、アイドルRSに基づいて検出されたセルIDを想定してもよい。UEは、このスクランブリングIDを用いて、CSI−RSリソース構成に示されたCSI−RSの検出を試みる。これにより、スクランブリングIDを通知する必要がなくなるため、設定のオーバーヘッドを削減することができる。
LTEでは、NWからUEへ各CSI−RS構成インデックスを明示的に通知するため、報告は、測定されたCSI−RS構成インデックスと、測定結果だけである。一方、態様1Aでは、NWからUEへ各CSI−RS構成インデックスを明示的に通知しないため、測定報告に、測定されたCSI−RS構成インデックス(時間/周波数リソース)とセルIDとアンテナポートインデックスを含める必要がある。よって、報告のオーバーヘッドが大きくなるおそれがある。
態様1A及び態様1Bでは、幾つかのCSI−RSのビームだけがUEに向けられている(ビームフォーミングされている)としても、当該UEは、全ての測定可能なCSI−RSを測定する、又は全ての設定されたCSI−RSを測定する必要がある。UEは、全ての設定されたCSI−RSのうち、幾つかのCSI−RSのビームに絞り込むことができれば、UEの測定の複雑さを削減できる。測定すべきCSI−RSのビームを選択するために、NR−SSS(又は、NR−SSS及びPBCH用のDMRS)が用いられてもよい。
態様1Dでは、UEがCSI−RS−IDを絞り込む。
第2の実施形態では、複数の異なるビームが、異なる時間リソースに時間分割多重(TDM:Time Division Multiplex)される場合について説明する。時間リソースは例えば、シンボル及び/又はスロットである。
態様1Aと同様、UEは、共通リソースセット内の全てのCSI−RSを測定する。UEは、スクランブリングIDが検出されたセルIDであると想定してもよい。これにより、設定のオーバーヘッドを削減することができる。
態様1Bと同様、無線基地局はCSI−RS−ID関連付け情報をUEに設定する。
態様1Cと同様、無線基地局は、UEによるSSの測定結果に基づいて、測定対象のCSI−RS−IDを決定し、UEに対して測定対象のCSI−RS−IDを設定及び/又は更新する。
態様1Dと同様、無線基地局は、CSI−RS−IDとSSブロックインデックスとの間の関連付けを設定する。
スクランブリングIDは、セルIDと、CSI−RSのビームを示すビームID(又は時間ユニットインデックス)との組み合わせとして定義されてもよい。
第3の実施形態では、複数の異なるビームが、異なるPRBに周波数分割多重(FDM:Frequency Division Multiplex)される場合について説明する。FDMは、インターレース構成であってもよいし、コーム(櫛歯状)構成であってもよい。例えば、同一のビームが間隔をあけて複数のPRBに配置され、その間のPRBに別のビームが配置されてもよい。
態様1Aと同様、UEは、共通リソースセット内の全てのCSI−RSを測定する。UEは、スクランブリングIDが検出されたセルIDであると想定してもよい。これにより、設定のオーバーヘッドを削減することができる。
態様1Bと同様、無線基地局はCSI−RS−ID関連付け情報をUEに設定する。
態様1Cと同様、無線基地局は、UEによるSSの測定結果に基づいて、測定対象のCSI−RS−IDを決定し、UEに対して測定対象のCSI−RS−IDを設定及び/又は更新する。
態様1Dと同様、無線基地局は、CSI−RS−IDとSSブロックインデックスとの間の関連付けを設定する。
態様2Eと同様、スクランブリングIDは、セルIDと、CSI−RSのビームを示すビームID(又は周波数ユニットインデックス)との組み合わせとして定義されてもよい。
第4の実施形態では、複数の異なるビームが、異なるPRB及び異なるシンボル又はスロットで送信される場合について説明する。すなわち、異なるビームが、FDM及びTDMの組み合わせにより多重される。
態様1Aと同様、UEは、共通リソースセット内の全てのCSI−RSを測定する。UEは、スクランブリングIDが検出されたセルIDであると想定してもよい。これにより、設定のオーバーヘッドを削減することができる。
態様1Bと同様、無線基地局はCSI−RS−ID関連付け情報をUEに設定する。
態様1Cと同様、無線基地局は、UEによるSSの測定結果に基づいて、測定対象のCSI−RS−IDを決定し、UEに対して測定対象のCSI−RS−IDを設定及び/又は更新する。
態様1Dと同様、無線基地局は、CSI−RS−IDとSSブロックインデックスとの間の関連付けを設定する。
態様2Eと同様、スクランブリングIDは、セルIDと、CSI−RSのビームを示すビームID(又は、時間ユニットインデックス及び周波数ユニットインデックスの組み合わせ)との組み合わせとして定義されてもよい。
CSI−RS−IDは、セル単位でインデックス付けされてもよいし、キャリア単位でインデックス付けされてもよい。また、周波数に共通のCSI−RS−IDにおいて、自セルのCSI−RS−IDと隣接セルのCSI−RS−IDとが重複しないようにインデックス付けされてもよい。
以下、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、本発明の上記各実施形態に係る無線通信方法のいずれか又はこれらの組み合わせを用いて通信が行われる。
図10は、本発明の一実施形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。無線基地局10は、複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、伝送路インターフェース106と、を備えている。なお、送受信アンテナ101、アンプ部102、送受信部103は、それぞれ1つ以上を含むように構成されればよい。
図12は、本発明の一実施形態に係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。ユーザ端末20は、複数の送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205と、を備えている。なお、送受信アンテナ201、アンプ部202、送受信部203は、それぞれ1つ以上を含むように構成されればよい。
なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナリング)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。参照信号は、RS(Reference Signal)と略称することもでき、適用される標準によってパイロット(Pilot)、パイロット信号などと呼ばれてもよい。また、コンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)は、セル、周波数キャリア、キャリア周波数などと呼ばれてもよい。
Claims (9)
- セルID、及び複数のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)リソースにそれぞれ対応するインデックスを含むCSI−RSリソース構成に基づく関連付け情報と、前記複数のCSI−RSリソースに共通の構成情報とを、測定されるセル毎に受信する受信部と、
前記構成情報と、受信した前記関連付け情報に示された前記複数のCSI−RSリソースの少なくとも1つと、を用いて無線リソース管理(RRM)測定を行う制御部と、を有する端末。 - 前記受信部は、前記複数のCSI−RSリソースにそれぞれ対応するインデックスのそれぞれに関連付けられた同期信号ブロックインデックスを示す情報を受信し、
前記制御部は、検出された同期信号ブロックの同期信号ブロックインデックスに関連付けられたCSI−RSリソースを用いて前記RRM測定を行う、請求項1に記載の端末。 - 前記関連付けられたCSI−RSリソースは、前記検出された同期信号ブロックとquasi-co-located(QCL)である、請求項2に記載の端末。
- 前記構成情報は、前記複数のCSI−RSリソースに共通の帯域を示す、請求項1から請求項3のいずれかに記載の端末。
- 前記構成情報は、前記帯域をPRBの単位で示す、請求項4に記載の端末。
- 前記受信部は、報告する測定結果の最大数を示す情報を受信する、請求項1から請求項5のいずれかに記載の端末。
- セルID、及び複数のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)リソースにそれぞれ対応するインデックスを含むCSI−RSリソース構成に基づく関連付け情報と、前記複数のCSI−RSリソースに共通の構成情報とを、測定されるセル毎に受信するステップと、
前記構成情報と、受信した前記関連付け情報に示された前記複数のCSI−RSリソースの少なくとも1つと、を用いて無線リソース管理(RRM)測定を行うステップと、を有する端末の無線通信方法。 - セルID、及び複数のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)リソースにそれぞれ対応するインデックスを含むCSI−RSリソース構成に基づく関連付け情報と、前記複数のCSI−RSリソースに共通の構成情報とを、測定されるセル毎に送信する送信部と、
前記構成情報と、送信した前記関連付け情報に示された前記複数のCSI−RSリソースの少なくとも1つと、を用いて無線リソース管理(RRM)測定を制御する制御部と、を有する基地局。 - 端末と基地局を有するシステムであって、
前記端末は、
セルID、及び複数のチャネル状態情報参照信号(CSI−RS)リソースにそれぞれ対応するインデックスを含むCSI−RSリソース構成に基づく関連付け情報と、前記複数のCSI−RSリソースに共通の構成情報とを、測定されるセル毎に受信する受信部と、
前記構成情報と、受信した前記関連付け情報に示された前記複数のCSI−RSリソースの少なくとも1つと、を用いて無線リソース管理(RRM)測定を行う制御部と、を有し、
前記基地局は、
前記関連付け情報と、前記構成情報とを、送信する送信部と、
前記RRM測定を制御する制御部と、を有することを特徴とするシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/011889 WO2018173232A1 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | ユーザ端末及び無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018173232A1 JPWO2018173232A1 (ja) | 2020-01-23 |
JP6972107B2 true JP6972107B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=63586309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019506865A Active JP6972107B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | 端末、無線通信方法及び基地局 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11039454B2 (ja) |
EP (1) | EP3606261A4 (ja) |
JP (1) | JP6972107B2 (ja) |
CN (1) | CN110679197B (ja) |
WO (1) | WO2018173232A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101921710B1 (ko) | 2017-01-06 | 2019-02-13 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서의 참조 신호 수신 방법 및 이를 위한 장치 |
US11140667B2 (en) * | 2017-03-24 | 2021-10-05 | Qualcomm Incorporated | Techniques for communicating synchronization signal block index in a timing synchronization signal |
US10484066B2 (en) | 2017-04-04 | 2019-11-19 | Qualcomm Incorporated | Beam management using synchronization signals through channel feedback framework |
CN108809595B (zh) * | 2017-05-05 | 2024-02-09 | 华为技术有限公司 | 一种参考信号通知方法及其装置 |
US10912121B2 (en) * | 2017-06-15 | 2021-02-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method, apparatus, and system for RACH resource configuration and RACH resource selection mechanism |
US11064424B2 (en) * | 2017-07-25 | 2021-07-13 | Qualcomm Incorporated | Shared spectrum synchronization design |
CN109392144B (zh) * | 2017-08-11 | 2023-10-03 | 华为技术有限公司 | 通信方法和通信设备 |
WO2019034996A1 (en) | 2017-08-16 | 2019-02-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | ENERGY EFFICIENT WAITING WITH OPTIMUM BEAM SEARCH BEFORE ACCESS |
US10979925B2 (en) * | 2018-02-13 | 2021-04-13 | Mediatek Inc. | Measurement timing configuration for CSI-RS |
CN110446232B (zh) * | 2018-05-04 | 2021-10-29 | 中国移动通信有限公司研究院 | 测量上报配置方法、测量上报方法、小区切换方法及设备 |
US11770806B2 (en) * | 2018-11-12 | 2023-09-26 | Qualcomm Incorporated | Spatial quasi co-location conflict handling |
CN111106885A (zh) * | 2018-11-12 | 2020-05-05 | 维沃移动通信有限公司 | 测量方法、指示方法、装置、终端、网络设备及介质 |
WO2020185141A1 (en) * | 2019-03-08 | 2020-09-17 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node, wireless device and methods performed thereby for handling inter-cell mobility |
US12113591B2 (en) | 2019-05-31 | 2024-10-08 | Ntt Docomo, Inc. | User equipment and communication method |
JP2022538891A (ja) | 2019-07-02 | 2022-09-06 | コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー | クラウド無線アクセスネットワークとともに使用するためのフロントホールインターフェース |
US10897740B1 (en) * | 2019-10-01 | 2021-01-19 | Qualcomm Incorporated | Methods and devices for facilitating path loss estimations for transmit power control |
EP4085535A1 (en) * | 2020-01-07 | 2022-11-09 | Shanghai Langbo Communication Technology Company Limited | Method and device in a node used for wireless communication |
CN115053551A (zh) * | 2020-02-07 | 2022-09-13 | 株式会社Ntt都科摩 | 终端以及通信方法 |
WO2021162610A1 (en) * | 2020-02-11 | 2021-08-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods for signaling beam angular information for ue-based positioning |
WO2021195847A1 (zh) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | Oppo广东移动通信有限公司 | 测量方法、用户终端和网络设备 |
WO2021220411A1 (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及び基地局 |
JP7530985B2 (ja) * | 2020-09-03 | 2024-08-08 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
US20220311572A1 (en) * | 2021-03-25 | 2022-09-29 | Qualcomm Incorporated | Reference signal resource sets for subband measurements |
WO2022215123A1 (ja) * | 2021-04-05 | 2022-10-13 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及び基地局 |
US20230412334A1 (en) * | 2022-06-17 | 2023-12-21 | Qualcomm Incorporated | Csi-rs resource multiplexing |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6026415B2 (ja) * | 2011-08-05 | 2016-11-16 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 端末、送信装置、受信品質報告方法および受信方法 |
WO2014116069A1 (ko) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | 엘지전자 주식회사 | 반송파 결합을 지원하는 무선접속시스템에서 무선 자원 측정 방법 및 이를 지원하는 장치 |
EP3518444B1 (en) * | 2013-01-26 | 2021-08-25 | LG Electronics Inc. | Method for receiving downlink control information by ue in wireless communication system, and apparatus for same |
EP2963965B1 (en) * | 2013-03-27 | 2022-02-16 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method, apparatus, and device for measuring radio resource management information |
CN108900274B (zh) * | 2013-09-27 | 2021-02-05 | 三星电子株式会社 | 用于先进lte的发现信号的方法和装置 |
WO2015117034A2 (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Device, network, and method of cell discovery |
JP6303000B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2018-03-28 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、基地局および無線通信方法 |
JP6568058B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2019-08-28 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および通信方法 |
JP2018041994A (ja) * | 2015-01-28 | 2018-03-15 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および方法 |
CN106412942A (zh) * | 2015-07-31 | 2017-02-15 | 株式会社Ntt都科摩 | 波束参考信号的发送方法、波束选择方法、基站及用户终端 |
US10404332B2 (en) * | 2016-01-28 | 2019-09-03 | Qualcomm Incorporated | Downlink common burst channelization |
US10326572B2 (en) * | 2016-03-14 | 2019-06-18 | Lg Electronics | Enhanced channel estimation method and user equipment performing the same |
WO2017222353A1 (ko) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 엘지전자(주) | 무선 통신 시스템에서 비주기적 csi-rs에 기반한 비주기적 csi 보고 방법 및 이를 위한 장치 |
KR102414697B1 (ko) * | 2016-07-29 | 2022-06-29 | 삼성전자 주식회사 | 다수의 배열 안테나를 사용하는 이동통신 시스템에서 csi-rs 포트 공유를 위한 기준신호 설정 방법 및 장치 |
WO2018124028A1 (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
-
2017
- 2017-03-23 EP EP17901549.0A patent/EP3606261A4/en not_active Withdrawn
- 2017-03-23 CN CN201780091158.6A patent/CN110679197B/zh active Active
- 2017-03-23 WO PCT/JP2017/011889 patent/WO2018173232A1/ja unknown
- 2017-03-23 US US16/496,211 patent/US11039454B2/en active Active
- 2017-03-23 JP JP2019506865A patent/JP6972107B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3606261A4 (en) | 2020-12-09 |
US20200053738A1 (en) | 2020-02-13 |
CN110679197A (zh) | 2020-01-10 |
WO2018173232A1 (ja) | 2018-09-27 |
EP3606261A1 (en) | 2020-02-05 |
CN110679197B (zh) | 2023-05-23 |
JPWO2018173232A1 (ja) | 2020-01-23 |
US11039454B2 (en) | 2021-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6972107B2 (ja) | 端末、無線通信方法及び基地局 | |
JP7074687B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7183047B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2019138499A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
WO2019215888A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
KR102321036B1 (ko) | 유저단말 및 무선 통신 방법 | |
JP2022024027A (ja) | 端末及び無線通信方法 | |
JP7021330B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7053615B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JPWO2020026454A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7001681B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7007263B2 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7092766B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7010936B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
WO2019193735A1 (ja) | ユーザ端末及び無線基地局 | |
WO2019130571A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JPWO2019187092A1 (ja) | ユーザ端末及び無線基地局 | |
WO2019021473A1 (ja) | 送信装置、受信装置及び無線通信方法 | |
JP2023103342A (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JPWO2019073862A1 (ja) | ユーザ端末、基地局及び無線通信方法 | |
WO2019059194A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP6997790B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7144420B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP2021090228A (ja) | 端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200319 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6972107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |