JP6971916B2 - An improved system for gripping / releasing wefts on projectile looms - Google Patents

An improved system for gripping / releasing wefts on projectile looms Download PDF

Info

Publication number
JP6971916B2
JP6971916B2 JP2018110870A JP2018110870A JP6971916B2 JP 6971916 B2 JP6971916 B2 JP 6971916B2 JP 2018110870 A JP2018110870 A JP 2018110870A JP 2018110870 A JP2018110870 A JP 2018110870A JP 6971916 B2 JP6971916 B2 JP 6971916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projectile
gripping
lever
weft
releasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018110870A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019011541A5 (en
JP2019011541A (en
Inventor
ロレンツォ ミネリ
ステファノ カルツァフェッリ
マッシモ アルリゴーニ
Original Assignee
イテマ エッセ.ピー.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イテマ エッセ.ピー.アー. filed Critical イテマ エッセ.ピー.アー.
Publication of JP2019011541A publication Critical patent/JP2019011541A/en
Publication of JP2019011541A5 publication Critical patent/JP2019011541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6971916B2 publication Critical patent/JP6971916B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J5/00Shuttles
    • D03J5/06Dummy shuttles; Gripper shuttles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)

Description

本発明は、プロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するための改良されたシステムに関する。 The present invention relates to an improved system for gripping / releasing wefts in a projectile loom.

知られているように、プロジェクタイル織機は、プロジェクタイル、すなわち適切な質量および形状の先細りの金属体を案内トラックに沿って発射することによって緯糸が杼口(shed)へと挿入される点で、他の種類の織機とは異なる。プロジェクタイルは、杼口の外に位置する案内トラックの出発ステーションに装てんされ、任意の公知の装置による発射操作の開始に先立ち、プロジェクタイルが依然として出発ステーションに位置している間に、緯糸の自由端がプロジェクタイルに取り付けられる。プロジェクタイルが発射された後、プロジェクタイルは緯糸を引っ張りながら杼口を通過し、したがって所望の緯糸の挿入が得られる。 As is known, a projectile loom inserts a weft into a shed by firing a projectile, a tapered metal body of appropriate mass and shape, along a guide track. , Different from other types of looms. The projectile is loaded at the departure station of the guide truck located outside the shuttle, and the weft freedom while the projectile is still located at the departure station prior to the initiation of the launch operation by any known device. The end is attached to the projectile. After the projectile is fired, the projectile passes through the shuttle while pulling the weft, thus obtaining the desired weft insertion.

(通常は織工の標準的な作業位置に関して織機の右側において)杼口から出るとき、プロジェクタイルは、杼口の外に位置する案内トラックの到着ステーションに設けられたブレーキ装置によって減速および停止させられる。プロジェクタイルの停止が完了すると、緯糸は解放される。プロジェクタイルは、緯糸から解放され、次いで適切な連続搬送システムによって織機の発射側(通常は織機の左側)へと戻される。発射側においては、個々の到着するプロジェクタイルが装てん装置に貯留され、装てん装置は、プロジェクタイルを出発ステーションの前方に漸進的にもたらし、出発ステーションにおいて、それぞれの所望の緯糸が、プロジェクタイルが杼口へと再び発射される前に各々のプロジェクタイルに取り付けられる。当然ながら、特定の数のプロジェクタイルが特定の織機において同時に作動するが、その数は、実質的に、織機の高さおよび到着ステーションから出発ステーションへとプロジェクタイルを戻す連続搬送システムの速度によって決まる。 When exiting the shuttle (usually on the right side of the loom with respect to the standard working position of the weaver), the projectile is decelerated and stopped by a braking device installed at the arrival station of the guide truck located outside the shuttle. Be done. When the projectile stop is complete, the weft is released. The projectile is released from the weft and then returned to the loom's launch side (usually to the left of the loom) by a suitable continuous transfer system. On the launch side, the individual arriving projectiles are stored in the loading device, which progressively brings the projectiles in front of the departure station, where each desired weft is provided by the projectile. Attached to each projectile before being re-launched into the mouth. Of course, a certain number of projectiles operate simultaneously on a particular loom, but that number is essentially determined by the height of the loom and the speed of the continuous transport system returning the projectile from the arrival station to the departure station. ..

緯糸の把持および解放の動作は、プロジェクタイルが静止しているときにのみ行うことができるため、プロジェクタイル織機における緯糸の挿入サイクルは、レピア織機と比べて所要時間がはるかに長く、したがってこの種の織機の最大動作周波数は、中程度または低く、すなわち1分当たりの緯糸の挿入回数が例えば300〜400回である。したがって、通常の製織用途において、プロジェクタイル織機は、今やレピア織機、エアー織機、およびウォーター織機によって完全に置き換えられているが、プロジェクタイル織機は、高さの大きい(3.50m超)織物または特殊な糸で作られる技術的な織物の製織においては、今日でも依然として競争力を有し、他の種類の織機よりも高い性能を提供する。 Since the weft gripping and releasing operations can only be performed when the projectile is stationary, the weft insertion cycle on a projectile loom takes much longer than on a rapier loom, and therefore this type of weft. The maximum operating frequency of the loom is medium or low, that is, the number of weft insertions per minute is, for example, 300 to 400 times. Thus, in normal weaving applications, projectile looms are now completely replaced by rapier looms, air looms, and water looms, while projectile looms are taller (> 3.50 m) woven or special. It is still competitive today in the weaving of technical woven fabrics made from soft yarn, offering higher performance than other types of looms.

したがって、本発明が解決しようとする課題は、プロジェクタイル織機がもたらす関連の利点を損なうことなく、緯糸挿入サイクルの所要時間をレピア織機と同等の値にまで短縮するために、プロジェクタイル織機における現状の緯糸把持および解放システムの動作の態様を改良することである。すでに述べたように、これらの利点は、基本的には、プロジェクタイル織機は杼口に沿ってプロジェクタイルと一緒に移動する機械的な部材を含まないため、大きな高さの製織が可能であること、ならびに糸の固有の特徴ゆえに剥離、所望の配向の喪失、杼口の中央における交換の失敗または不整、あるいは短い緯糸などの深刻な問題を引き起こすことなくレピア織機の緯糸交換動作あるいはエアーまたはウォーター織機の加圧された流体の流れによる挿入動作において正しく取り扱うことが不可能である特殊な糸を、製織できることにある。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is the current state of the projectile loom in order to reduce the time required for the weft insertion cycle to a value equivalent to that of the rapier loom without compromising the related advantages of the projectile loom. It is to improve the mode of operation of the weft gripping and releasing system. As already mentioned, these advantages are basically that the projectile loom does not include mechanical parts that move with the projectile along the shuttle, allowing for large height weaving. This, as well as the weft replacement operation of the rapier loom or air or water without causing serious problems such as peeling, loss of desired orientation, failure or irregularity of replacement in the center of the shuttle, or short wefts due to the unique characteristics of the yarn. It is possible to weave special yarns that cannot be handled correctly in the insertion operation by the flow of pressurized fluid of the loom.

米国特許第3,213,892号明細書が、プロジェクタイル織機を開示しており、プロジェクタイルが、プロジェクタイルの本体に枢支されたクランプレバーを備え、このレバーが、緯糸を一時的に保持するためにプロジェクタイルの本体に形成された対応するクランプ面と協働するクランプ面を有するクランプノーズを備えている。ばねが、クランプノーズをクランプ位置へとしっかりと押し付けた状態に保つ。クランプレバーは、吸引管によって空気の力でプロジェクタイルの経路に対して垂直な上下方向に引き張られた緯糸へとプロジェクタイルが側方に通過するときにクランプノーズが開位置にあるよう、プロジェクタイルの出発位置の直ぐ下流に設けられた固定カムと協働するようにクランプノーズと同じ側においてプロジェクタイルの本体から突出するカム面を有する制御部を備えている。 U.S. Pat. No. 3,213,892 discloses a projectile loom, wherein the projectile comprises a clamp lever pivotally supported by the body of the projectile, which temporarily holds the weft. It comprises a clamp nose having a clamping surface that cooperates with a corresponding clamping surface formed on the body of the projectile. The spring keeps the clamp nose firmly pressed into the clamp position. The clamp lever is a projector so that the clamp nose is in the open position as the projectile passes laterally to the weft that is pulled up and down by air force by the suction tube in the vertical direction perpendicular to the projectile path. It is equipped with a control unit having a cam surface protruding from the main body of the projectile on the same side as the clamp nose so as to cooperate with a fixed cam provided immediately downstream of the starting position of the projectile.

米国特許第3,213,892号明細書は、静止しているプロジェクタイルではなく、移動しているプロジェクタイルにおいて緯糸把持システムを使用するという考え方を、遠い昔に提案したが、依然としてすべての既存のプロジェクタイル織機において緯糸把持システムは静止しているプロジェクタイルにおいて使用されている。実際のところ、この開示のシステムは、理論的には織機の挿入側において緯糸をクランプするための無駄時間を好都合に短縮できると思われるが、このシステムは、このシステムが呈する重大な技術的問題ゆえに、市場において現実的に実現されたことがない。第1の欠点は、クランプ領域における緯糸が、プロジェクタイルのクランプノーズの軌道に対して垂直に上下方向に引き張られているという事実に起因する。しかしながら、移動しているプロジェクタイルへと緯糸を正しくクランプすることは、緯糸を明らかに傷めてしまいかねない大きな衝撃応力、ならびに緯糸がクランプ領域にとどまるであろう時間が、クランプレバーの閉鎖動作の実行に必要な時間と比べて短かすぎるという事実の両方が理由で、これらの条件においては現実的に不可能である。第2の欠点は、クランプレバーの制御部分に対する固定カムの作用が、充分には緩やかでなく、したがってプロジェクタイルの使用寿命が過度に短くなりかねないという事実に起因する。他方で、単に固定カムの四角い形状を変更し、すなわち固定カムに入口斜面を設けることによって、この作用をより緩やかにすることも、この場合において固定カムとクランプノーズとの間の機械的な干渉がクランプレバーの初期の回転において容易に生じかねないため、不可能である。 U.S. Pat. No. 3,213,892 proposed long ago the idea of using a weft gripping system in a moving projectile rather than a stationary projectile, but still all existing. In the projectile weaving machine, the weft gripping system is used in a stationary projectile. In fact, the system of this disclosure would theoretically be able to conveniently reduce the wasted time for clamping the weft on the insertion side of the loom, but this system presents a significant technical problem with the system. Therefore, it has never been realized in the market. The first drawback is due to the fact that the weft in the clamp region is pulled up and down perpendicular to the trajectory of the projectile's clamp nose. However, properly clamping the weft to a moving projectile has a large impact stress that can obviously damage the weft, as well as the amount of time the weft will stay in the clamp area for the closing operation of the clamp lever. It is practically impossible under these conditions, both because of the fact that it is too short compared to the time required to perform. The second drawback is due to the fact that the action of the fixed cam on the control portion of the clamp lever is not slow enough and therefore the useful life of the projectile may be excessively shortened. On the other hand, it is also possible to make this action more gradual by simply changing the square shape of the fixed cam, i.e. providing the fixed cam with an inlet slope, in this case mechanical interference between the fixed cam and the clamp nose. Is not possible because can easily occur in the initial rotation of the clamp lever.

したがって、上記の先行技術の状態から出発して、本発明の目的は、プロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためシステムであって、上述した先行技術の解決策の欠点を招くことなく、把持および解放の動作を移動中のプロジェクタイルにおいて効果的に実行することができ、したがって緯糸挿入サイクルの時間全体から静止ししているプロジェクタイルにおける緯糸の把持/解放工程に関連する時間長を取り除くことができる改良されたシステムを提供することである。 Therefore, starting from the state of the prior art described above, an object of the present invention is a system for gripping / releasing weft threads in a projectile loom, without causing the drawbacks of the above-mentioned prior art solution. And the release operation can be effectively performed on the moving projectile, thus removing the time length associated with the weft gripping / releasing process on the stationary projectile from the entire time of the weft insertion cycle. Is to provide an improved system that can be used.

本発明の別の目的は、先行技術の織機においてプロジェクタイルの停止の工程の後にプロジェクタイルおよびプロジェクタイルに取り付けられた緯糸を正しい製織位置へと戻すために一般的に行われるプロジェクタイル再配置の工程も不要にすることにある。 Another object of the present invention is the projectile repositioning commonly performed in prior art looms to return the projectile and the wefts attached to the projectile to the correct weaving position after the process of stopping the projectile. The process is also unnecessary.

これらの目的は、請求項1に記載の特徴を有するプロジェクタイル織機における緯糸挿入把持/解放システムによって達成される。この装置のさらなる好ましい特徴が、従属請求項に規定される。 These objects are achieved by a weft insertion grip / release system in a projectile loom having the features according to claim 1. Further preferred features of this device are set forth in the dependent claims.

本発明による緯糸を把持/解放するための改良されたシステムのさらなる特徴および利点は、いずれにせよ、あくまでも本発明を限定するものではない例として提示され、添付の図面に示される本発明の好ましい実施形態の以下の詳細な説明から、さらに明らかになるであろう。
プロジェクタイルの個別の支持および案内要素によって形成された案内トラックに沿って移動しているときの本発明の緯糸を把持/解放するためのシステムのプロジェクタイルの斜視図である。 把持手段が閉位置にある状態の図1の装置の側面図である。 把持手段が閉位置にある状態の図1の装置の斜視図である。 把持手段が開位置にある状態の図1のプロジェクタイルの側面図である。 把持手段が開位置にある状態の図1のプロジェクタイルの斜視図である。 緯糸の把持および解放の動作を行う図1のプロジェクタイルの内部要素の斜視図である。 緯糸の把持工程における本発明によるプロジェクタイルおよび協働する第1の固定スライドの縦断面図である。 図5に示した位置にある広がった上部を有するプロジェクタイルおよび第1の固定スライドの正面図である。 緯糸の解放工程における本発明によるプロジェクタイルおよび協働する第2の固定スライドの縦断面図である。 図7に示した位置にある広がった上部を有するプロジェクタイルおよび第2の固定スライドの正面図である。 案内トラックのフックに対応する広がった上部を有するプロジェクタイルの断面図である。 プロジェクタイルの第2の実施形態の図9と同様の断面図である。
Further features and advantages of the improved system for gripping / releasing wefts according to the present invention are presented as examples without limitation of the present invention in any case and are preferred according to the accompanying drawings. Further will be revealed from the following detailed description of the embodiments.
FIG. 3 is a perspective view of a projectile of a system for gripping / releasing the weft of the invention as it travels along a guide track formed by the individual supports and guide elements of the projectile. It is a side view of the apparatus of FIG. 1 in the state which the gripping means is in a closed position. FIG. 3 is a perspective view of the device of FIG. 1 in a state where the gripping means is in the closed position. It is a side view of the projectile of FIG. 1 in the state where the gripping means is in an open position. FIG. 3 is a perspective view of the projectile of FIG. 1 in a state where the gripping means is in the open position. It is a perspective view of the internal element of the projectile of FIG. 1 which performs the operation of grasping and releasing a weft. FIG. 3 is a vertical cross-sectional view of a projectile according to the present invention and a collaborative first fixed slide in a weft gripping step. FIG. 5 is a front view of a projectile with an extended top at the position shown in FIG. 5 and a first fixed slide. FIG. 3 is a vertical cross-sectional view of a second fixed slide collaborating with a projectile according to the present invention in a weft release step. FIG. 7 is a front view of a projectile with an extended top at the position shown in FIG. 7 and a second fixed slide. FIG. 6 is a cross-sectional view of a projectile having a widened top corresponding to a guide track hook. FIG. 9 is a cross-sectional view similar to FIG. 9 of the second embodiment of the projectile.

本発明によれば、上記の問題を解決するために、プロジェクタイルPは、プロジェクタイルが案内トラックに沿って移動している間に緯糸の把持および解放の動作を実行する可動要素を収容する。可動要素は、案内トラックに沿った適切な位置に配置された固定スライドによって動かされる。 According to the present invention, in order to solve the above problems, the projectile P accommodates a movable element that performs a weft gripping and releasing operation while the projectile is moving along the guide track. The movable element is moved by a fixed slide placed in an appropriate position along the guide track.

好ましくは、案内トラックは、当技術分野において多くの場合に単にフックGとして示されるプロジェクタイルPの複数の個別の支持および案内要素によって形成される。フックGは、それ自体は公知のやり方で、プロジェクタイルPの所望の軌道に沿って一列に並べて配置され、それぞれの基部において織機の本体に固定される。したがって、プロジェクタイルPは、プロジェクタイルPのスライド方向に垂直な2つの方向において両側の拘束をもたらすようなやり方で配置されたフックGの対応する内面と協働する適切なスライド面を備える。したがって、これらの面について、緯糸の把持および解放の動作を「移動中」のプロジェクタイルにおいて実行することができる後述のプロジェクタイルPの他の機能に矛盾しないことだけを唯一の制約として、種々の構成を提案することができる。 Preferably, the guide track is formed by a plurality of individual supports and guide elements of the projectile P, often simply referred to as hooks G in the art. The hooks G are arranged side by side in a row along the desired trajectory of the projectile P and are fixed to the body of the loom at each base in a manner known per se. Accordingly, the projectile P comprises a suitable sliding surface that cooperates with the corresponding inner surface of the hook G arranged in such a way as to provide restraint on both sides in two directions perpendicular to the sliding direction of the projectile P. Therefore, various aspects of these surfaces are various, with the sole constraint that they are consistent with other functions of the Projectile P described below that allow the weft gripping and releasing actions to be performed on the "moving" projectile. Configurations can be proposed.

現在使用されているすべてのプロジェクタイル織機において、プロジェクタイルへの緯糸の取り付けは、プロジェクタイルの後端に配置されたクランプによって行われる。このクランプは、クランプの2つのアームを引き離す可動ピンを、これらのクランプアームを閉位置へと押しているばね手段に逆らって挿入することにより、プロジェクタイルの外部から開くことが可能である。したがって、このような構成では、緯糸の把持および解放の動作を、プロジェクタイルが静止しており、上述の可動ピンに対して正確に配置されている場合に限り、行うことができることが明らかである。実際の問題として、上述した先行技術文献で提案されている種々の解決策は、重大な固有の欠点ゆえに決して実現されていない。先行技術のこの様相に対して、本発明によるプロジェクタイルPは、同じプロジェクタイルPが移動しているうちに緯糸の把持および確実なクランプならびにその後の緯糸の素早い解放を実行するために適した可動要素を備える。 In all projectile looms in use today, the attachment of the weft to the projectile is done by a clamp located at the rear end of the projectile. The clamp can be opened from the outside of the projectile by inserting a movable pin that pulls the two arms of the clamp apart against the spring means that pushes these clamp arms to the closed position. Therefore, it is clear that in such a configuration, the weft gripping and releasing operations can only be performed if the projectile is stationary and is accurately positioned with respect to the movable pin described above. .. As a practical matter, the various solutions proposed in the prior art documents mentioned above have never been realized due to their significant inherent shortcomings. In contrast to this aspect of the prior art, the projectile P according to the invention is movable suitable for performing weft gripping and secure clamping and subsequent quick release of the weft while the same projectile P is in motion. Equipped with elements.

これにより、プロジェクタイルの発射のまさに直後のプロジェクタイルが移動しているとき、および杼口への緯糸の挿入が完了したがプロジェクタイルが停止装置において依然として移動しているときのそれぞれにおいて、時間および位置の適切な調整にて緯糸提示装置によってプロジェクタイルへと提示された緯糸を把持すること、およびこの緯糸を解放することが、可能になる。したがって、本発明による緯糸を把持/解放するための改良されたシステムは、先行技術のプロジェクタイル織機において生じるようなプロジェクタイルの発射工程の開始前および停止工程の終了後の静止したプロジェクタイルにおける静的な緯糸の把持/解放の動作を完全に排除でき、代わりにプロジェクタイルPの発射工程の終わりおよび停止工程の始めにおいて動的な緯糸の把持/解放の動作を実行することができる。 This will allow time and time when the projectile is moving just after the projectile is launched, and when the weft has been inserted into the spout but the projectile is still moving in the stop device. With proper position adjustment, it is possible to grip the weft presented to the projectile by the weft presenter and release the weft. Therefore, the improved system for gripping / releasing the weft according to the present invention is static in a stationary projectile before the start and end of the projectile launch process, as occurs in prior art projectile weaving machines. The weft gripping / releasing motion can be completely eliminated, and instead a dynamic weft gripping / releasing motion can be performed at the end of the projectile P firing process and at the beginning of the stopping process.

緯糸の把持/解放のためのこの革新的な解決策のおかげで、プロジェクタイルが静止している間の静的な緯糸の把持/解放の工程に関する時間だけ劇的に減少する。したがって、本発明の緯糸を把持/解放するための改良されたシステムは、伝統的なプロジェクタイル織機よりもはるかに高い作業速度を有するプロジェクタイル織機の製造を可能にする。 Thanks to this innovative solution for weft grip / release, the time associated with the static weft grip / release process while the projectile is stationary is dramatically reduced. Therefore, the improved system for gripping / releasing the weft of the present invention enables the production of projectile looms with much higher working speeds than traditional projectile looms.

上記に加えて、本発明のシステムは、レピア織機での使用においてすでに広く知られて充分に検証された技術などの緯糸管理技術の使用にすぐに適しており、そのような技術から選択、提示、および切断装置、緯糸管理装置、ならびに最終的にはこれらの装置の織機における配置も、借用することができる。 In addition to the above, the system of the present invention is immediately suitable for use in weft management techniques such as techniques already widely known and well validated for use in rapier looms, and selection and presentation from such techniques. , And the arrangement of cutting equipment, weft management equipment, and ultimately these equipment on the loom can also be borrowed.

次に、本発明の緯糸を把持/解放するためのシステムの好ましい実施形態の機械的構造をより詳細に検討すると、このシステムが、プロジェクタイルPの内部に収容された2つの揺動レバーと、プロジェクタイルが杼口へと進入するときに緯糸の把持を達成し、プロジェクタイルPが杼口から出てくるときに緯糸の解放を達成するようにレバーを作動させるために適した案内トラックに沿って配置された2つのそれぞれの固定スライドとで構成されることに、注目すべきである。2つの主要な革新的特徴が、本発明によるプロジェクタイルを米国特許第3,213,892号明細書によって開示されたプロジェクタイルから明確に区別し、本発明の装置が上述の先行特許に開示された装置とは対照的に実際に効果的に実施されることを可能にする。 Next, when the mechanical structure of the preferred embodiment of the system for gripping / releasing the weft of the present invention is examined in more detail, this system includes two swing levers housed inside the projectile P and two swing levers. Along a guide track suitable for activating the lever to achieve weft grip as the projectile enters the scrotum and to achieve weft release as the projectile P exits the scrotum. It should be noted that it consists of two fixed slides arranged in a row. Two key innovative features clearly distinguish the projectile according to the invention from the projectile disclosed in US Pat. No. 3,213,892, and the apparatus of the invention is disclosed in the prior art described above. Allows it to be implemented effectively in practice as opposed to the device.

第1の重要な特徴は、緯糸把持レバーが、プロジェクタイルにおいて、緯糸把持工程においてこの同じ把持レバーの端部が飛び出す側とは異なる側に把持レバーの制御カム部分を突出させるようなやり方で配置されているという事実に関する。この革新的な構成は、クランプレバーを駆動する固定制御カムを、レバーを開閉する作用がプロジェクタイルの使用寿命を損なわないように充分に緩やかになるように設計することを可能にする。 The first important feature is that the weft gripping lever is arranged in a projectile so that the control cam portion of the gripping lever projects to a side different from the side where the end of the same gripping lever pops out in the weft gripping process. Regarding the fact that it has been. This innovative configuration allows the fixed control cam that drives the clamp lever to be designed so that the action of opening and closing the lever is loose enough so that the service life of the projectile is not compromised.

本発明のプロジェクタイルの第2の重要な特徴は、提示されて待機する緯糸を把持するやり方が、実際には上述の文献に開示されているような緯糸をプロジェクタイルから突出する把持レバーの端部によって直接引っかけた後に同じ端部によってクランプ面に対して引きずる「アクティブモード」ではないことに関係する。実際、本発明の発明者は、そのようなやり方での緯糸の把持が、緯糸の構造を修復不可能に損ない、高品質の製織を得ることを不可能にする局所的な応力を緯糸に引き起こす可能性があることを、充分に認識していた。したがって、本発明のプロジェクタイルにおける緯糸の把持動作は、「ネガティブモード」に従って設計されており、すなわち緯糸がプロジェクタイルの上面に沿って滑った後に好都合な収容キャビティへと落下し、収容キャビティにおいて後の把持レバーの端部によるクランプ作用に向けて適切に位置するという態様に従って設計されている。したがって、把持レバーの端部が開位置にあるとき、把持レバーの端部は、前記収容キャビティへの緯糸の進入を容易にするための案内要素としてのみ機能する。緯糸が収容キャビティ内に正しく配置された後に、把持レバーが閉位置に移動し、緯糸を固定の当接面に対してクランプする。したがって、緯糸への把持作用がきわめて穏やかであり、緯糸の損傷の可能性を伴わない。 The second important feature of the projectile of the present invention is that the method of gripping the presented and waiting weft is actually the end of the grip lever that projects the weft from the projectile as disclosed in the above-mentioned literature. It is related to not being in "active mode" where the portion is hooked directly and then dragged against the clamp surface by the same end. In fact, the inventor of the present invention causes in the weft a local stress that gripping the weft in such a manner irreparably impairs the structure of the weft and makes it impossible to obtain high quality weaving. I was fully aware of the possibility. Therefore, the weft gripping motion in the projectile of the present invention is designed according to a "negative mode", i.e., the weft slides along the top surface of the projectile and then falls into a convenient containment cavity and later in the containment cavity. It is designed according to the aspect of being properly positioned for the clamping action by the end of the gripping lever. Therefore, when the end of the grip lever is in the open position, the end of the grip lever functions only as a guide element to facilitate the entry of the weft into the accommodation cavity. After the weft is properly placed in the containment cavity, the grip lever moves to the closed position and clamps the weft against the fixed contact surface. Therefore, the gripping action on the weft is extremely gentle and there is no possibility of damage to the weft.

上述の2つの揺動レバーを動作位置に示している図4(より分かり易くするために、これらのレバーを収容するプロジェクタイルPの本体は図示されていない)、および図5(断面図)に明瞭に示されるとおり、第1の把持レバー1が、プロジェクタイルPの本体の後端の付近の2に枢支される一方で、第2の解放レバー3は、プロジェクタイルPのほぼ中央の位置の4に枢支される。好ましくは、両方のレバーは、それらのそれぞれの長手方向中央面がプロジェクタイルPの長手方向中央面と一致するように配置される。以下でさらに詳しく見て取ることができるとおり、把持レバー1が、緯糸を把持する動作を実行する一方で、解放レバー3は、この緯糸をプロジェクタイルPから解放する動作を実行する。両方のレバーは、好ましくはプロジェクタイルPの移動方向に対して垂直かつプロジェクタイルPのスライド面に平行な軸を中心にして揺動する。 FIG. 4 (the main body of the projectile P accommodating these levers is not shown) and FIG. 5 (cross-sectional view) showing the above-mentioned two swing levers in the operating position. As is clearly shown, the first gripping lever 1 is pivotally supported by 2 near the rear end of the body of the projectile P, while the second release lever 3 is located approximately in the center of the projectile P. It is supported by 4 of. Preferably, both levers are arranged such that their respective longitudinal center planes coincide with the longitudinal center planes of the projectile P. As can be seen in more detail below, the gripping lever 1 performs an action of gripping the weft, while the release lever 3 performs an action of releasing the weft from the projectile P. Both levers swing about an axis that is preferably perpendicular to the direction of movement of the projectile P and parallel to the slide surface of the projectile P.

把持レバー1は、より長い前部把持アーム1pとより短い後部復帰アーム1rとを備える2アーム式レバーであり、これらのアームは互いにほぼ垂直である。レバー1は、レバー1の両側においてプロジェクタイルPの本体に形成された適切な円筒形ハウジング内に配置された1対のコイルばねMによって、緯糸に対するクランプ作用を実行する閉位置に保たれる。ばねMは、圧縮力にて動作し、復帰アーム1rの自由端に対して作用して、把持アーム1pの自由端1peを耐摩耗性の高い材料で作られた当接プレート5に押し付け、この当接プレート5は、プロジェクタイルP内に設けられた適切な座に挿入され、あるいはプロジェクタイルPと一体である。図2に明瞭に示されているように、把持レバー1がクランプ位置にあるとき、すなわち把持アーム1pの端部1peが当接プレート5に当接しているとき、この把持アーム1pの外形は、完全にプロジェクタイルPの輪郭の内側にある。プロジェクタイルPの本体およびレバー1の把持アーム1pの端部1peは、とりわけ杼口が閉じられようとするときのプロジェクタイルの移動の最終段階において、プロジェクタイルの外面に接触する経糸のからまり、引っ張り、および/または制動を引き起こすことなくプロジェクタイルPが杼口内を自由にスライドできるように、引っかかりの可能性がある場所を持たない形状を備える。 The grip lever 1 is a two-arm lever with a longer front grip arm 1p and a shorter rear return arm 1r, the arms being substantially perpendicular to each other. The lever 1 is held in a closed position to perform a clamping action on the weft by a pair of coil springs M placed in a suitable cylindrical housing formed in the body of the projectile P on both sides of the lever 1. The spring M operates by a compressive force and acts on the free end of the return arm 1r to press the free end 1pe of the gripping arm 1p against the contact plate 5 made of a highly wear-resistant material. The abutment plate 5 is inserted into a suitable seat provided in the projectile P or is integral with the projectile P. As is clearly shown in FIG. 2, when the gripping lever 1 is in the clamp position, that is, when the end portion 1pe of the gripping arm 1p is in contact with the contact plate 5, the outer shape of the gripping arm 1p is as follows. It is completely inside the contour of the projectile P. The body of the projectile P and the end 1pe of the gripping arm 1p of the lever 1 are entangled with warp threads that come into contact with the outer surface of the projectile, especially in the final stage of movement of the projectile when the shuttle is about to be closed. It has a shape that has no potential for catching so that the projectile P can slide freely in the shuttle without causing pulling and / or braking.

解放レバー3も、より長い前部被制御アーム3cと、より短い後部操作アーム3aとを互いにほぼ整列させて備えている2アーム式レバー(図4および図5)である。図5に示されるように、把持レバー1が緯糸の把持位置において開いているとき、解放レバー3は、プロジェクタイルPの本体に形成されたそれぞれのハウジングの内部に配置された永久磁石7によって非作動位置に保持される一方で、把持レバー1が緯糸のクランプ位置において閉じられるとき、そのような把持レバー1は、部位1p(図7)において操作アーム3aの自由端に隣接するが、操作アーム3aの自由端と干渉することはない。被制御アーム3cの自由端は、弓形の形状を有する2つの互いに間隔を空けて位置する突起8へと分かれており、突起8は、解放レバー3が非作動位置にあるとき、プロジェクタイルPのそれぞれの棚状部9に形成された適切な切り欠きから突出している(図2Bおよび図3B)。棚状部9は、プロジェクタイルPの全長にわたってプロジェクタイルPの下半分から突出した2つの横方向拡張部10の上面を形成している。 The release lever 3 is also a two-arm lever (FIGS. 4 and 5) including a longer front controlled arm 3c and a shorter rear operating arm 3a that are substantially aligned with each other. As shown in FIG. 5, when the gripping lever 1 is open at the weft gripping position, the release lever 3 is not by a permanent magnet 7 disposed inside each housing formed in the body of the projectile P. When the gripping lever 1 is closed at the weft clamp position while being held in the operating position, such gripping lever 1 is adjacent to the free end of the operating arm 3a at site 1p (FIG. 7), but the operating arm. It does not interfere with the free end of 3a. The free end of the controlled arm 3c is divided into two arcuately spaced protrusions 8 of the projectile P when the release lever 3 is in the non-actuated position. It projects from a suitable notch formed in each shelf 9 (FIGS. 2B and 3B). The shelf-shaped portion 9 forms the upper surface of two laterally expanding portions 10 protruding from the lower half of the projectile P over the entire length of the projectile P.

把持レバー1の開動作は、把持アーム1pの下部1psと、上りおよび下り斜面を備えた第1の固定スライドS1(図5)との間の接触によって生じる。第1のスライドS1は、杼口の入口の前の適切な位置において、プロジェクタイルPの案内トラックの一部分の中央に配置され、プロジェクタイルPが通過する際にプロジェクタイルPの下部に形成された好都合な中央区画6に進入する(図6および図9)ようなやり方で位置する。区画6の内部には、レバー1の把持アーム1pの下部1psも突き出しており、したがって、この部分1psが、プロジェクタイルPが第1のスライドS1上を通過するときに、この第1のスライドS1と接触する。上述した先行技術とは異なり、第1のスライドS1と協働する把持レバー1の下部1psが、プロジェクタイルPの下側から突出するように設計され、すなわち同じ把持レバー1の自由端1peが突出するこのプロジェクタイルPの上側とは異なる側から突出するように設計されていることに、注目すべきである。この構成により、実際に、このスライドS1と把持レバーの自由端1peとの間にいかなる機械的干渉も引き起こすことなく、所望のとおりに滑らかに把持レバー1に回転運動を与えるように、第1のスライドS1を自由に設計することができる。図5の矢印Fによって図面に概略的に示されている把持アーム1pの丸みを帯びた下部1psと第1のスライドS1の上り斜面との間の接触は、図3Aおよび図3Bに示されるようにレバー1の把持アーム1pの自由端1peがプロジェクタイルPの本体から突出するまで、ばねMの作用に逆らう軸2を中心とするレバー1の緩やかな開放の回転運動を引き起こす。このようにして、把持アーム1pの自由端1peは、他方においてレピア織機の分野においてそれ自身は公知のやり方でプロジェクタイルPの上面と同じ高さに位置する提示位置へと提示装置によって下降させられた緯糸について、この緯糸の把持要素を形成する。 The opening operation of the gripping lever 1 is caused by the contact between the lower portion 1 ps of the gripping arm 1p and the first fixed slide S1 (FIG. 5) provided with the ascending and descending slopes. The first slide S1 was placed in the center of a portion of the guide track of the projectile P at an appropriate position in front of the entrance of the shuttle, and was formed under the projectile P as the projectile P passed. It is located in such a way as to enter the convenient central compartment 6 (FIGS. 6 and 9). Inside the compartment 6, the lower portion 1 ps of the gripping arm 1 p of the lever 1 also protrudes, so that this portion 1 ps is the first slide S1 when the projectile P passes over the first slide S1. Contact with. Unlike the prior art described above, the lower 1 ps of the grip lever 1 that cooperates with the first slide S1 is designed to protrude from the lower side of the projectile P, that is, the free end 1 pe of the same grip lever 1 protrudes. It should be noted that the projectile P is designed to project from a side different from the upper side. With this configuration, the first so as to actually give the gripping lever 1 a rotational motion smoothly as desired without causing any mechanical interference between the slide S1 and the free end 1pe of the gripping lever. The slide S1 can be freely designed. The contact between the rounded lower portion 1 ps of the gripping arm 1p and the ascending slope of the first slide S1, which is schematically shown by the arrow F in FIG. 5, is as shown in FIGS. 3A and 3B. Until the free end 1pe of the gripping arm 1p of the lever 1 protrudes from the main body of the projectile P, a gentle open rotational movement of the lever 1 around the shaft 2 against the action of the spring M is caused. In this way, the free end 1pe of the gripping arm 1p is, on the other hand, lowered by the presentation device to a presentation position located flush with the top surface of the projectile P in a manner known per se in the field of rapier looms. For the weft, a gripping element for the weft is formed.

実際には、図2および図3に明瞭に示されているように、好都合な形状の緯糸収容キャビティが、プロジェクタイルPの本体内で、当接面5と開位置の把持レバー1の自由端1peとの間に形成される。この緯糸収容キャビティは、プロジェクタイルPの上面へとスライドする緯糸を、プロジェクタイルPの中へと、後の把持レバー1の自由端1peによるクランプ動作のための最良の位置に落下させるようなやり方で設計されている。したがって、把持レバー1は、開位置にあるとき、収容キャビティへの緯糸の滑らかな進入を容易にするための案内要素として機能する。緯糸収容キャビティの形状は、本発明の目的にとくに限定されず、主として、提示されて待機する緯糸のプロジェクタイルの軌道に対する傾き、ならびに緯糸の種類および番手によって決定される。 In practice, as clearly shown in FIGS. 2 and 3, a conveniently shaped weft containment cavity is the free end of the contact surface 5 and the open position grip lever 1 within the body of the projectile P. It is formed between 1pe and 1pe. This weft accommodating cavity is such that the weft that slides to the upper surface of the projectile P is dropped into the projectile P at the best position for clamping operation by the free end 1pe of the gripping lever 1 later. Designed with. Therefore, the gripping lever 1 functions as a guide element for facilitating the smooth entry of the weft into the accommodation cavity when in the open position. The shape of the weft accommodating cavity is not particularly limited to the object of the present invention, and is mainly determined by the inclination of the presented and waiting weft with respect to the projectile trajectory, and the type and count of the weft.

プロジェクタイルPが前方へと移動する間、把持レバー1は、把持レバー1の下部1psが当接面5に対するレバー1の緩やかかつ素早い閉鎖を可能にする第1のスライドS1の下り斜面に到達するまで、下部1psによる第1のスライドS1との接触を維持する。レバー1のアーム1rに対するばねMによる一定の圧縮作用により、緯糸は、レバー1の自由端1peと当接面5との間で所定の位置にしっかりとクランプされる。次いで、緯糸は、レピア織機において既に知られている技術および装置を使用して切断される一方で、プロジェクタイルPによって経糸の杼口へと引き込まれ、所望の緯糸挿入を果たす。 While the projectile P moves forward, the grip lever 1 reaches the downhill slope of the first slide S1 that allows the lower 1 ps of the grip lever 1 to gently and quickly close the lever 1 with respect to the contact surface 5. Until then, the contact with the first slide S1 by the lower 1 ps is maintained. Due to the constant compression action of the spring M on the arm 1r of the lever 1, the weft is firmly clamped in a predetermined position between the free end 1pe of the lever 1 and the contact surface 5. The weft is then cut using techniques and equipment already known in rapier looms, while being drawn into the warp shuttle by the projectile P to achieve the desired weft insertion.

プロジェクタイルPが杼口の反対側の端部に到達したときに緯糸の解放を可能にするために、レバー1は、解放レバー3の被制御アーム3の前部自由端に設けられた1対の突起8と杼口の外部の適切な位置に配置された第2の固定ダブルスライドS2との間の接触によって、再びわずかに開かれる(図7)。このダブルスライドS2は、プロジェクタイルPの棚状部9に対応して、とくにはプロジェクタイルPの上方に、このプロジェクタイルPの両側に対称に配置される。この第2ダブルスライドS2も、突起8の上部の弓形の部分に徐々に接触して解放レバー3の両方の回転方向の緩やかな回転運動を引き起こす上りおよび下りの斜面を備える。 To enable release of the weft yarn when the projectile P has reached the opposite end of the shed, the lever 1 is provided at the front free end of the control arm 3 c release lever 3 1 It is slightly reopened by contact between the pair of protrusions 8 and the second fixed double slide S2 located at an appropriate location outside the shuttle (FIG. 7). The double slide S2 is arranged symmetrically on both sides of the projectile P, particularly above the projectile P, corresponding to the shelf-shaped portion 9 of the projectile P. The second double slide S2 also has an ascending and descending slope that gradually contacts the bow-shaped portion of the upper portion of the protrusion 8 to cause a gentle rotational movement in both rotational directions of the release lever 3.

第1の「開放」運動において、解放レバーの操作アーム3aの自由端が、レバー1のアーム1pの下部に接触し、したがってこのアーム1pの端部1peをレバー1のアーム1rへのばねMの圧縮作用に逆らって当接プレート5から離れるように移動させ、緯糸の解放を可能にする(図7)。解放レバー3によってレバー1のアーム1pにもたらされる回転は、緯糸を当接プレート5に対するクランプ作用から解放するのにちょうど充分であるが、アーム1pの自由端1peをプロジェクタイルPの輪郭から突出させるほどには大きくなく、したがって生じ得る杼口の早期の閉鎖の際にそのような自由端1peが経糸と干渉する可能性が回避される。第2のダブルスライドS2の下り斜面と解放レバー3の突起8との間の接触が終わると、このレバーは、磁石7の引力によって元の位置へと戻される。 In the first "opening" motion, the free end of the operating arm 3a of the release lever contacts the lower part of the arm 1p of the lever 1 and thus the end 1pe of this arm 1p is of the spring M to the arm 1r of the lever 1. It is moved away from the abutting plate 5 against the compressive action, allowing the weft to be released (FIG. 7). The rotation provided by the release lever 3 to the arm 1p of the lever 1 is just sufficient to release the weft from the clamping action on the abutting plate 5, but causes the free end 1pe of the arm 1p to protrude from the contour of the projectile P. It is not as large as it is, thus avoiding the possibility of such a free end 1pe interfering with the warp during the possible premature closure of the liver. When the contact between the downward slope of the second double slide S2 and the protrusion 8 of the release lever 3 is completed, this lever is returned to its original position by the attractive force of the magnet 7.

プロジェクタイルPの全体的な断面形状、したがってフックGの内面の形状は、プロジェクタイルPの安定した案内を達成するための要件を満たし、かつプロジェクタイルPが案内トラックに沿って移動する際の摩擦損失を最小にするようなやり方で検討される。例えば、図1〜図3および図9に示されるように、プロジェクタイルの上部に向かって収束する側方の斜めの接触面を有し、上部接触面は存在しないプロジェクタイルPを提供することが可能である。あるいは、図10に例として示されているように、側方の垂直な接触面と上方の水平な接触面とを有するプロジェクタイルPを使用することが可能である。プロジェクタイルのこれらの異なる形状は、異なる性能を提供し、そのプロジェクタイルを使用する織機の必要性に応じて選択可能である。 The overall cross-sectional shape of the projectile P, and thus the shape of the inner surface of the hook G, meets the requirements for achieving stable guidance of the projectile P, and the friction as the projectile P moves along the guide track. Considered in a way that minimizes losses. For example, as shown in FIGS. 1 to 3 and 9, it is possible to provide a projectile P having a laterally beveled contact surface that converges towards the top of the projectile and no upper contact surface. It is possible. Alternatively, as shown as an example in FIG. 10, it is possible to use a projectile P having a lateral vertical contact surface and an upper horizontal contact surface. These different shapes of projectiles provide different performance and can be selected according to the needs of the loom using the projectile.

棚状部9は、プロジェクタイルPの上部中央面とともに、プロジェクタイルPが杼口から出るときのプロジェクタイルPの制動面、すなわち杼口への緯糸の挿入の終了時にプロジェクタイルを停止させるべくブレーキ装置のパッドが作用する面をさらに形成する。必要であれば、制動摩擦に起因するブレーキパッドおよび同じプロジェクタイルPの摩耗および過熱を許容される限界内に抑えるために、図1〜図3に示したプロジェクタイルPに関してプロジェクタイルPの上部の幅を広げ、図6、図8、図9、および図10に示したプロジェクタイルPの実施形態のように棚状部9に少なくとも部分的に重なる横方向の張り出し部11を設けることによって、制動面を広げることが可能である。 The shelf-shaped portion 9, together with the upper center surface of the projectile P, brakes to stop the projectile at the braking surface of the projectile P when the projectile P exits the slot, that is, at the end of inserting the weft into the slot. Further forms the surface on which the pad of the device acts. If necessary, to limit wear and overheating of the brake pads and the same projectile P due to braking friction to acceptable limits, the upper part of the projectile P with respect to the projectile P shown in FIGS. Braking by increasing the width and providing a lateral overhang 11 that at least partially overlaps the shelf 9 as in the embodiment of the projectile P shown in FIGS. 6, 8, 9, and 10. It is possible to widen the surface.

このプロジェクタイルPの把持レバー1および解放レバー3の特別な配置は、第1のスライドS1と協働する把持レバー1の下部1psをプロジェクタイルPの後部の付近に配置し、第2のスライドS2と協働する解放レバー3の自由端の突起8をプロジェクタイルPの前部の付近に配置することを可能にする。この構成により、緯糸の把持を、杼口の入口の直前において実行することができ、緯糸の解放も、プロジェクタイルPが杼口の出口に位置する最後の経糸および/または偽セルビッジを横切る段階に早めることができるため、杼口の入口側および出口側の両方において杼口から出る無駄な緯糸端部を最小限にすることが可能である。さらに、プロジェクタイルPに対する杼口の漸進的な閉鎖ゆえに、経糸および/または偽セルビッジ糸が、プロジェクタイルから解放されるときの緯糸の端部を充分に保持し、したがって欠陥のない織物の形成を助けることも、得ることができる。 The special arrangement of the gripping lever 1 and the release lever 3 of the projectile P is such that the lower portion 1 ps of the gripping lever 1 that cooperates with the first slide S1 is arranged near the rear part of the projectile P, and the second slide S2. It is possible to dispose the protrusion 8 at the free end of the release lever 3 that cooperates with the projectile P in the vicinity of the front portion of the projectile P. With this configuration, the weft can be gripped just before the entrance of the shuttle, and the release of the weft is also at the stage where the projectile P crosses the last warp and / or false selvedge located at the exit of the shuttle. Since it can be accelerated, it is possible to minimize unnecessary weft ends coming out of the shuttle on both the entrance side and the exit side of the shuttle. In addition, due to the gradual closure of the shuttle to the projectile P, the warp and / or pseudo-selvedge yarn sufficiently retains the ends of the weft yarn as it is released from the projectile, thus forming a defect-free woven fabric. You can also get help.

しかしながら、本発明を、本発明の典型的な実施形態を示しているにすぎない上記例示の特定の構成に限定されると考えるべきではなく、もっぱら以下の特許請求の範囲によって定められる本発明の技術的範囲から外れることなく、いずれも当業者の想到の範囲内であるさまざまな変種が可能であることを、理解すべきである。 However, the present invention should not be considered to be limited to the particular configuration of the above-exemplified embodiment which merely illustrates a typical embodiment of the present invention, and the present invention is defined solely by the following claims. It should be understood that various variants are possible, all within the imagination of one of ordinary skill in the art, without departing from the technical scope.

Claims (15)

プロジェクタイル(P)が、プロジェクタイル(P)に取り付けられた緯糸の挿入を実行するために、杼口の上流および下流へと延びた案内トラックに沿って織機の開いた杼口へと順次に発射される形式のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステムであって、
前記プロジェクタイル(P)の各々は、該プロジェクタイル(P)の本体へと枢支された把持レバー(1)を内部に収容して備えており、
前記把持レバー(1)は、
a.緯糸提示装置によって前記プロジェクタイル(P)の近くに移動させられた緯糸を把持するために、該把持レバー(1)の一方の自由端(1pe)が前記プロジェクタイル(P)の輪郭から突出する緯糸把持位置と、
b.前記プロジェクタイル(P)の前記杼口への挿入時に緯糸を確実に保持するために、該把持レバー(1)の前記自由端(1pe)が完全に前記プロジェクタイル(P)の輪郭の内側に位置して、前記プロジェクタイル(P)の前記本体と一体の当接面(5)に当接する緯糸クランプ位置と
の間を移動可能であり、
前記把持レバー(1)は、押し手段(M)によって前記緯糸把持位置に押し込まれた状態に保たれており、
前記押し手段(M)の作用に逆らって前記緯糸把持位置へと向かう前記把持レバー(1)の開放運動が、前記プロジェクタイル(P)の片側から突出する前記把持レバー(1)の制御部(1ps)と、前記杼口の入口よりも前の前記プロジェクタイル(P)の前記案内トラックの一部分に沿って配置された第1の固定スライド(S1)の上り斜面との間の接触によって引き起こされ、前記把持レバーの前記制御部(1ps)は、前記プロジェクタイル(P)の前記把持レバー(1)の前記自由端(1pe)が突出する側とは異なる側から突出する、ことを特徴とするプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。
The projectile (P) sequentially follows the guide track extending upstream and downstream of the shuttle to the open shuttle of the loom to perform the insertion of the weft attached to the projectile (P). A system for gripping / releasing wefts on a projectile loom in the form of being fired.
Each of the projectiles (P) is provided with a gripping lever (1) pivotally supported to the main body of the projectile (P) by accommodating it inside.
The grip lever (1) is
a. One free end (1pe) of the gripping lever (1) protrudes from the contour of the projectile (P) in order to grip the weft moved near the projectile (P) by the weft presenting device. Weft gripping position and
b. To ensure that the weft is held when the projectile (P) is inserted into the shuttle, the free end (1pe) of the gripping lever (1) is completely inside the contour of the projectile (P). Positionally, it is movable between the projectile (P) and the weft clamp position that abuts on the contact surface (5) integrated with the main body.
The gripping lever (1) is held in a state of being pushed into the weft gripping position by the pushing means (M).
The control unit (1) of the gripping lever (1) in which the opening movement of the gripping lever (1) toward the weft gripping position against the action of the pushing means (M) projects from one side of the projectile (P). 1 ps) and caused by contact between the ascending slope of the first fixed slide (S1) disposed along a portion of the guide track of the projectile (P) prior to the entrance of the lever. The control unit (1 ps) of the grip lever is characterized in that the free end (1 pe) of the grip lever (1) of the projectile (P) protrudes from a side different from the side on which the free end (1 pe) protrudes. A system for gripping / releasing weft threads in a projectile weaving machine.
前記プロジェクタイル(P)の各々は、該プロジェクタイル(P)の本体へと枢支された解放レバー(3)を内部に収容してさらに備えており、
前記解放レバー(3)は、
a.該解放レバー(3)の操作アーム(3a)が前記把持レバー(1)の一部分に隣接するホーム位置と、
b.前記把持レバー(1)の前記自由端(1pe)を前記当接面(5)から離れるように移動させることによって緯糸の解放を可能にするために、該解放レバー(3)の前記操作アーム(3a)の自由端が前記把持レバー(1)を前記押し手段(M)の作用に逆らって回転させる緯糸解放位置と
の間を移動可能であり、
前記緯糸解放位置へと向かう前記解放レバー(3)の回転運動は、前記解放レバー(3)の一部分(8)と、前記杼口の出口よりも後の前記プロジェクタイル(P)の前記案内トラックの一部分に沿って配置された第2の固定スライド(S2)の上り斜面との間の接触によって引き起こされる、請求項1に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。
Each of the projectiles (P) further comprises a release lever (3) pivotally supported by the main body of the projectile (P).
The release lever (3) is
a. The home position where the operation arm (3a) of the release lever (3) is adjacent to a part of the grip lever (1), and
b. In order to enable the release of the weft by moving the free end (1pe) of the gripping lever (1) away from the contact surface (5), the operating arm of the release lever (3) ( The free end of 3a) can move between the weft release position that rotates the gripping lever (1) against the action of the pushing means (M).
The rotational movement of the release lever (3) toward the weft release position is a part (8) of the release lever (3) and the guide track of the projectile (P) after the exit of the shuttle. The system for gripping / releasing wefts in a projectile loom according to claim 1, which is caused by contact with an ascending slope of a second fixed slide (S2) arranged along a portion of the loom.
前記押し手段は、前記把持レバー(1)の両側においてプロジェクタイル(P)の本体に形成された適切な円筒形のハウジング内に配置された1対のコイルばね(M)で構成される、請求項1または2に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The pushing means comprises a pair of coil springs (M) disposed in a suitable cylindrical housing formed in the body of the projectile (P) on both sides of the gripping lever (1). A system for gripping / releasing a weft in the projectile loom according to Item 1 or 2. 前記把持レバー(1)は、2アーム式レバーであり、前記コイルばね(M)は、前記把持レバー(1)の復帰アーム(1r)の自由端に対して圧縮力によって作用し、前記復帰アーム(1r)は、前記把持レバー(1)の前記自由端(1pe)を保持する前記把持レバー(1)の把持アーム(1p)に対して前記把持レバー(1)の枢支点(2)の反対側に位置する、請求項3に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The gripping lever (1) is a two-arm type lever, and the coil spring (M) acts on the free end of the return arm (1r) of the gripping lever (1) by a compressive force, and the return arm. (1r) is the opposite of the pivot point (2) of the gripping lever (1) with respect to the gripping arm (1p) of the gripping lever (1) that holds the free end (1pe) of the gripping lever (1). The system for gripping / releasing the weft in the projectile weaving machine according to claim 3, which is located on the side. 前記緯糸解放位置において、前記把持レバー(1)の前記自由端(1pe)の外形は、完全に前記プロジェクタイル(P)の輪郭の内側にある、請求項2に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 In the projectile loom according to claim 2, the outer shape of the free end (1pe) of the gripping lever (1) is completely inside the contour of the projectile (P) at the weft release position. A system for gripping / releasing. 前記解放レバー(3)は、プロジェクタイル(P)の本体に形成されたハウジング内に配置された永久磁石(7)で構成される復帰手段によって前記ホーム位置に保たれる、請求項2に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The second aspect of claim 2, wherein the release lever (3) is held in the home position by a return means composed of a permanent magnet (7) arranged in a housing formed in the main body of the projectile (P). A system for gripping / releasing weft threads on a projectile loom. 前記解放レバー(3)は、2アーム式レバーであり、前記永久磁石(7)は、前記解放レバー(3)の被制御アーム(3c)に作用し、前記被制御アーム(3c)は、前記把持レバー(1)に接触する前記解放レバーの前記操作アーム(3a)に対して前記解放レバー(3)の枢支点(4)の反対側に位置する、請求項6に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The release lever (3) is a two-arm type lever, the permanent magnet (7) acts on the controlled arm (3c) of the release lever (3), and the controlled arm (3c) is the controlled arm (3c). The projectile weaving machine according to claim 6, which is located on the opposite side of the pivot point (4) of the release lever (3) with respect to the operation arm (3a) of the release lever in contact with the grip lever (1). A system for gripping / releasing the weft. 前記プロジェクタイル(P)は、該プロジェクタイルの全長にわたって該プロジェクタイルの下半分から突出して棚状部(9)を形成している2つの横方向拡張部を備え、前記解放レバー(3)の前記被制御アーム(3c)は、該アームの自由端において2つの互いに間隔を空けて位置するアーチ型の突起(8)へと分かれており、該突起(8)は、前記解放レバー(3)が前記ホーム位置にあるとき、前記棚状部(9)に設けられた適切な切り欠きから突出し、前記突起(8)は、前記解放レバー(3)の前記第2の固定スライド(S2)との接触面を構成する、請求項7に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The projectile (P) comprises two laterally expanding portions projecting from the lower half of the projectile over the entire length of the projectile to form a shelf-like portion (9), of the release lever (3). The controlled arm (3c) is divided into two arched projections (8) located at free ends of the arm at intervals from each other, the projections (8) being the release levers (3). Projects from an appropriate notch provided in the shelf-like portion (9) when is in the home position, the projection (8) with the second fixed slide (S2) of the release lever (3). The system for gripping / releasing the weft in the projectile weaving machine according to claim 7, which constitutes the contact surface of the above. 前記プロジェクタイル(P)の制動面が、該プロジェクタイルの上面および前記棚状部(9)の表面で構成される、請求項8に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The system for gripping / releasing wefts in the projectile loom according to claim 8, wherein the braking surface of the projectile (P) is composed of the upper surface of the projectile and the surface of the shelf-shaped portion (9). .. 前記プロジェクタイル(P)の上部は、前記棚状部(9)に少なくとも部分的に重なる横方向の張り出し部(11)によって広げられている、請求項9に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The weft is gripped in the projectile loom according to claim 9, wherein the upper portion of the projectile (P) is widened by a lateral overhang (11) that at least partially overlaps the shelf-shaped portion (9). / A system for releasing. 前記プロジェクタイル(P)は、前記案内トラックのフック(G)と協働する側部接触面を備え、該側部接触面は、前記プロジェクタイルの上部に向かうにつれて収束するように傾けられており、上部接触面は設けられていない、請求項1〜10のいずれか一項に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The projectile (P) comprises a side contact surface that cooperates with the hook (G) of the guide track, and the side contact surface is tilted so as to converge toward the upper part of the projectile. , A system for gripping / releasing a weft in a projectile loom according to any one of claims 1 to 10, which is not provided with an upper contact surface. 前記プロジェクタイル(P)は、前記案内トラックのフック(G)と協働する垂直な側部接触面および水平な上部接触面を備える、請求項1〜11のいずれか一項に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The projectile according to any one of claims 1 to 11, wherein the projectile (P) includes a vertical side contact surface and a horizontal upper contact surface that cooperate with the hook (G) of the guide track. A system for gripping / releasing weft threads on a loom. 前記把持レバー(1)の把持アーム(1p)及び復帰アーム(1r)は、互いに垂直である、請求項1〜12のいずれか一項に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The gripping arm (1p) and the return arm of the gripping lever (1) (1r) is perpendicular to each other physician to grip / release the weft yarn in projectile loom according to any one of claims 1 to 12 System for. 前記解放レバー(3)の被制御アーム(3c)及び操作アーム(3a)は、互いに整列している、請求項2、5〜10のいずれか一項に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 Said release lever (3) the controlled arm (3c) and the operating arm (3a) are aligned with each other physician, the weft yarn in projectile loom according to claim 2, any one of 5 to 10 A system for gripping / releasing. 前記第1の固定スライド(S1)と協働する前記把持レバー(1)の下部(1ps)および前記第2の固定スライド(S2)と協働する前記解放レバー(3)の自由端の突起(8)が、前記プロジェクタイル(P)の後部および前部のそれぞれの近傍に配置されるよう、前記把持レバー(1)は前記プロジェクタイル(P)の後端の付近に枢支され、前記解放レバー(3)は前記プロジェクタイル(P)の中央の位置に枢支される、請求項2、5〜10、14のいずれか一項に記載のプロジェクタイル織機において緯糸を把持/解放するためのシステム。 The lower part (1 ps) of the gripping lever (1) that cooperates with the first fixed slide (S1) and the protrusion of the free end of the release lever (3) that cooperates with the second fixed slide (S2). The grip lever (1) is pivotally supported near the rear end of the projectile (P) and released so that the 8) is located near the rear and front of the projectile (P), respectively. lever (3) is pivoted to the position of the center of the said projectile (P), according to claim 2, 5 to 10, for grasping / releasing the weft in projectile loom according to any one of the 14 System.
JP2018110870A 2017-06-15 2018-06-11 An improved system for gripping / releasing wefts on projectile looms Active JP6971916B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102017000066823 2017-06-15
IT102017000066823A IT201700066823A1 (en) 2017-06-15 2017-06-15 PERFECTED SOCKET / RELEASE SYSTEM OF THE PLOT WIRE IN A TEXTILE FRAME

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019011541A JP2019011541A (en) 2019-01-24
JP2019011541A5 JP2019011541A5 (en) 2021-04-22
JP6971916B2 true JP6971916B2 (en) 2021-11-24

Family

ID=60138836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018110870A Active JP6971916B2 (en) 2017-06-15 2018-06-11 An improved system for gripping / releasing wefts on projectile looms

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3415671B1 (en)
JP (1) JP6971916B2 (en)
CN (1) CN109137238B (en)
IT (1) IT201700066823A1 (en)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3213892A (en) * 1962-10-17 1965-10-26 Zangs Ag Maschf Weaving method and gripper shuttle weaving machine for carrying out said method
JPS5012027B1 (en) * 1969-01-29 1975-05-08
JPS5012027Y2 (en) * 1971-05-06 1975-04-14
DE2521431A1 (en) * 1975-05-14 1976-11-25 Ver Seidenwebereien Ag Gripper shuttle for large diameter yarn and wire - ensuring stability by pulling centrally to the horizontal plane
FR2392150A2 (en) * 1976-12-24 1978-12-22 Mintiss Weft insertion device for shuttleless loom - has false shuttles and means to ensure guidance of the weft yarn
FR2539768A1 (en) * 1983-01-24 1984-07-27 Mat Textil Ste Alsa Const SYSTEM FOR PROTECTION, AGAINST DUST AND DUST, OF THE SPRING OF FINGER-HAND NEEDLE HEADS IN A WEAVING
IT1222876B (en) * 1987-10-12 1990-09-12 Vamatex Spa PAIR OF PLATE HOLDER PLIERS FOR WEAVING FRAMES WITHOUT SHUTTLES
CN1191908A (en) * 1997-02-27 1998-09-02 曼尼法图纳.辛克纳公司 Weft-pulling and weft-feeding nippers for shuttleless looms with locking device of nipper-opening control
DE29908675U1 (en) * 1999-05-17 1999-08-12 Textilma Ag, Hergiswil Gripper and device for inserting a weft thread
EP1540058B1 (en) * 2002-09-20 2009-10-28 Picanol N.V. Feed rapier for a rapier loom
KR100498003B1 (en) * 2004-10-21 2005-07-01 대흥정밀공업 주식회사 Rapier and grippers for rapier loom
DE102005023929B3 (en) * 2005-05-24 2006-09-14 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Projectile loom, with a projectile to carry a weft yarn length through the shed, is operated at a slow speed for the first weaving cycle on starting and then accelerated to the normal working speed level
EP2037023A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-18 Sultex AG Thread clamp for a gripper head and method for operating the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN109137238B (en) 2021-06-25
IT201700066823A1 (en) 2018-12-15
CN109137238A (en) 2019-01-04
JP2019011541A (en) 2019-01-24
EP3415671A1 (en) 2018-12-19
EP3415671B1 (en) 2020-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006233411A (en) Selvage tucker for weft yarn
US3384126A (en) Weft thread inserting device in weaving machines
JP6971916B2 (en) An improved system for gripping / releasing wefts on projectile looms
JP2009068157A (en) Cutting device for loom and operation method thereof
JP7017991B2 (en) Weft operation device without pseudo selvage in gripper loom
US4513792A (en) Weft yarn tensioning device
US4078586A (en) Method and apparatus for producing a selvage
JP5647980B2 (en) Weft containment element
US3213892A (en) Weaving method and gripper shuttle weaving machine for carrying out said method
KR100248532B1 (en) Weft feeder for gripper and projectile looms
CN111356800B (en) Gripper assembly for inserting weft threads in shuttleless weaving machines
US3347283A (en) Weft control apparatus
US2681666A (en) Loom having automatic bobbinchanging mechanism
US3101099A (en) Weft bunch remover
JP2019011541A5 (en)
US2072158A (en) Weft inserting apparatus for looms with fixed weft bobbins
JPS6297944A (en) Treatment of weft yarn in shuttleless loom
US3430666A (en) Arrangement for transferring yarn on a weaving loom
CS198200B2 (en) Apparatus for selective weft insertion into the shed
US3530903A (en) Method of weaving
BE1014276A3 (en) Pile fabric weaving method, has rods introduced into fabric from alternate sides
CN115667605A (en) Rapier weaving machine with a guide device and method for converting a rapier weaving machine
JPS5819780B2 (en) Muhishiyotsuki ni Okeru Yokoitohashihajihouhou Narabini Souchi
JPS59187644A (en) Weft yarn inserter of cup change type automatic loom
JPS5913263Y2 (en) Nodule weaving prevention device for stop-type tube change automatic looms

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210312

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210312

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6971916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150