JP6970292B2 - 薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス - Google Patents

薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6970292B2
JP6970292B2 JP2020523489A JP2020523489A JP6970292B2 JP 6970292 B2 JP6970292 B2 JP 6970292B2 JP 2020523489 A JP2020523489 A JP 2020523489A JP 2020523489 A JP2020523489 A JP 2020523489A JP 6970292 B2 JP6970292 B2 JP 6970292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger rod
arm
holding
actuating sleeve
tangential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020523489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527437A (ja
Inventor
アンデシュ・ホルムクヴィスト
パール・レアンデル
リンダ・オーデルバリ
エリーカ・アンドレ
Original Assignee
エスエイチエル・メディカル・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエイチエル・メディカル・アーゲー filed Critical エスエイチエル・メディカル・アーゲー
Publication of JP2020527437A publication Critical patent/JP2020527437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6970292B2 publication Critical patent/JP6970292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31571Means preventing accidental administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/2013Having specific accessories triggering of discharging means by contact of injector with patient body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • A61M2005/208Release is possible only when device is pushed against the skin, e.g. using a trigger which is blocked or inactive when the device is not pushed against the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M2005/31508Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston provided on the piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3267Biased sleeves where the needle is uncovered by insertion of the needle into a patient's body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本開示は、全体として、薬剤デバイスに関する。特に、本開示は、薬剤送達デバイスのための投与組立体に、及び、投与組立体を備える薬剤送達デバイスに、関する。
薬剤送達デバイス、特に自動注射器のような自動型投与デバイスは、主として、バネ付勢されている。このタイプのデバイスは、例えばデバイスを注射場所に向けて押すことによって、または、外部ボタンもしくはスライダを用いて、作動され得、これにより、送達部材カバーは、近位方向でさらに筐体内へ移動され、デバイスの作動を引き起こす。
特許文献1は、薬剤送達デバイスを開示しており、この薬剤送達デバイスは、筐体と、第1作動器部材と、第2作動器部材と、プランジャロッド及び第1圧縮バネを有する駆動機構と、針遮蔽スリーブと、を備える。第2作動器は、プランジャロッドと係合するように構成された近位方向に延在する可撓性舌体を備え、作動前にプランジャロッドを所定の軸方向位置に保持する。この係合は、第1作動器部材に起因して得られており、この第1作動器部材は、可撓性舌体を周方向で囲み、可撓性舌体による径方向の移動を画成する。このため、可撓性舌体は、径方向外方に撓むことが防止されている。第1作動器部材は、針遮蔽スリーブによって筐体の内側で可撓性舌体から離間するように遠位方向に移動されるように構成されており、可撓性舌体が径方向外方に撓んでプランジャロッドから係合解除することを可能とする。これにより、プランジャロッドは、近位方向に移動できる。
このため、使用前に、可撓性舌体は、ある態様で、第1圧縮バネによって提供される前方付勢力を受け、可撓性舌体を長期にわたると弱めさせる。この機械的な弱体化は、可撓性舌体の横断面寸法が長期にわたると減少するので、得られる。このため、例えば薬剤送達デバイスを長期間、例えば2、3年にわたって保管している場合に、可撓性舌体のプラスチック構造を十分に弱め得る。したがって、第1圧縮バネは、長期間の保管後であっても可撓性舌体に損傷を引き起こさない前方付勢力を提供するように設計されなければならない。
高粘性の液体薬剤への傾向がある。この傾向は、現在は以前よりも高分子を有する薬剤に起因して後押しされている、このような薬剤は、主として、バイオ後続品である。高粘性の薬剤を吐出できるようにするために、プランジャロッドへのより高い付勢力を必要とする。したがって、高プランジャロッド付勢を提供できることが望ましい。
国際公開第2011/043714号パンフレット
上記より、本開示の全体的な目的は、従来技術の問題を解決するまたは少なくとも軽減する薬剤送達デバイスのための投与組立体を提供することである。
このため、本開示の第1態様によれば、薬剤送達デバイスのための投与組立体が提供され、この投与組立体は、プランジャロッドと、近位方向でプランジャを付勢するように構成された第1弾性部材と、プランジャロッドを受けるように構成された細長いプランジャロッドホルダと、プランジャロッドホルダの一部を受けるように構成されかつプランジャロッドホルダに対する第1位置から第2位置へ軸方向に移動するように構成された作動スリーブと、を備え、作動スリーブが、第1位置に向けて付勢されるように構成されており、プランジャロッドホルダが、第1保持解放構造体を有し、プランジャロッドが、第2保持解放構造体を有し、第1位置において、作動スリーブが、第2保持解放構造体との軸方向ロック接触位置で第1保持解放構造体を維持するように構成されており、この軸方向ロック接触位置において、第2保持解放構造体が、第1保持解放構造体に対して移動することが防止され、これにより、プランジャロッドをプランジャロッドホルダに対して軸方向でロックし、第2位置において、作動スリーブが、第1保持解放構造体が軸方向ロック接触位置から移動することを可能とするように構成されており、これにより、第1弾性部材によって提供されたプランジャロッドを付勢することによって、第2保持解放構造体が、近位方向に方向付けられた力を第1保持解放構造体に作用させ、第1保持解放構造体を軸方向ロック接触位置から接線方向で移動させ、これにより、プランジャロッドをプランジャロッドホルダから解放させる。
一形態によれば、始動部材は、作動スリーブの近位端部を当接して支持するように構成された遠位端部を有する送達部材カバーである。
始動部材は、あるいは、例えば、プッシュボタンまたはスライダであり得る。
一形態は、作動スリーブを近位方向で第1位置に向けて付勢するように構成された第2弾性部材を備える。
一形態は、プランジャロッドホルダから解放されるとプランジャロッドがプランジャロッドホルダに対して回転することを防止するように構成された案内構造体を備える。
一形態によれば、第2保持解放構造体は、案内構造体を画成する。
一形態によれば、第2保持解放構造体は、径方向外方延在突起であり、第1保持解放構造体は、第1接線方向タブを有し、この接線方向タブは、第1保持解放構造体の軸方向ロック接触位置において、第2保持解放構造体と軸方向で位置合わせされかつ第2保持解放構造体に対して近位側に位置するように構成されている。
一形態によれば、第1接線方向タブは、第2保持解放構造体と協働するように構成された遠位端面を有し、第1接線方向タブの遠位端面は、接線方向に傾斜している。
第1接線方向タブが傾斜した構造体であることに起因して、第2保持解放構造体は、プランジャロッドの前方、すなわち近位側の付勢の結果として、第1接線方向タブを接線方向で移動させることができる。
一形態によれば、第1保持解放構造体は、遠位側に延在する軸方向第1腕体を有し、第1接線方向タブは、第1腕体の遠位部分に設けられている。
第1腕体は、遠位方向における延在部を有する。したがって、第1腕体は、投与組立体の後端部、すなわち遠位端部に向けて延在する。このため、第1腕体は、第1接線方向タブに対してプランジャロッドホルダの近位位置において、取付部を有し、または、プランジャロッドホルダの本体に連結し、第1腕体の遠位端部分を形成する。
このため、従来技術の解決法に反して、第1腕体は、初期的に、圧縮状態にある。このため、第1腕体は、作動スリーブが第1位置にあるときに引張力を受けず、その結果、第1腕体は、長期間にわたって保存されても、機械的に弱化されない。
一形態によれば、作動スリーブは、作動スリーブの第1位置において第1腕体を当接支持するように構成された軸方向延在リブを備え、接線方向で第1腕体が移動することを防止し、作動スリーブの第2位置において第1腕体を越えて遠位方向で軸方向に移動し、第1腕体が接線方向で移動することを可能とし、それにより第2保持解放構造体が第1接線方向タブを過ぎて軸方向に移動することを可能とする。
一形態によれば、プランジャロッドホルダは、軸方向に延在する第2スロットを有し、この第2スロットにおいて、第2保持解放構造体は、プランジャロッドがプランジャロッドホルダから解放されると近位方向で延在するように構成されている。それにより、プランジャロッドとプランジャロッドホルダとの間の相対回転は、プランジャロッドをプランジャロッドホルダに対して近位側に移動させると、防止され得る。
一形態によれば、第1保持解放構造体は、第1腕体と平行に延在する遠位側に延在する軸方向第2腕体を備え、この第2腕体は、第1接線方向タブに向けて延在する第2接線方向タブを有し、径方向外方延在突起は、作動スリーブが第1位置にあると、第1接線方向タブ及び第2接線方向タブに当接支持し、第1接線方向タブ及び第2接線方向タブに対して遠位側に位置し、第1接線方向タブ及び第2接線方向タブは、プランジャロッドの近位側への移動を阻止する。
一形態によれば、作動スリーブは、複数の軸方向延在リブを備え、作動スリーブの第1位置において、第1の軸方向延在リブは、第1腕体を当接支持するように構成され、第2の軸方向延在リブは、第2腕体を当接支持するように構成されており、第1腕体及び第2腕体の接線方向移動を防止し、第1の軸方向延在リブ及び第2の軸方向延在リブは、作動スリーブの第2位置において、第1腕体及び第2腕体を越えて遠位方向で軸方向に移動するように構成されており、第1腕体及び第2腕体が接線方向で移動することを可能とし、それにより、径方向外方延在突起が第1接線方向タブ及び第2接線方向タブを過ぎて軸方向に移動することを可能とする。
一形態によれば、作動スリーブは、第2弾性部材によって作動スリーブにかけられた付勢力によって作動スリーブが第2位置から第1位置まで戻ったときに作動スリーブを第1位置にロックするように構成された径方向に可撓性を有する舌体を有する。
一形態によれば、径方向に可撓性を有する舌体は、作動スリーブが第1位置にあるときにプランジャロッドの径方向外方延在突起を当接支持するように構成されている。
一形態によれば、径方向に可撓性を有する舌体は、第1位置から第2位置に向けて移動されると径方向外方延在突起を越えて移動するように構成されている。
一形態によれば、径方向に可撓性を有する舌体は、径方向内方延在突起を有し、第1腕体及び第2腕体は、径方向ヒールを有し、作動スリーブが第1位置に戻ると、径方向内方延在突起は、近位側にかつ径方向ヒールに向けて配設され、作動スリーブを遠位方向で移動させることを防止する。
本開示の第2態様によれば、薬剤送達デバイスが提供され、この薬剤送達デバイスは、筐体と、作動スリーブを第1位置から第2位置に向けて移動させるように構成された始動部材と、本明細書で示した第1態様にかかる筐体によって受けられるように構成された投与組立体と、を備える。
一般的に、特許請求の範囲で使用した用語全ては、本明細書で他の方法で明確に定義されない限り、技術分野でのこれらの普通の意味に従って解釈される。「要素、装置、構成部材、手段など」への言及全ては、他の方法で明確に述べない限り、少なくとも1つの当該要素、装置、構成部材、手段などを言及しているとしてオープンに解釈される。
ここで、添付の図面を参照しながら、例として、本発明の概念の具体的な形態を説明する。
一例にかかる投与組立体を備える薬剤送達デバイスを示す斜視図である。 図1における薬剤送達デバイスを示す分解図である。 一例にかかるプランジャロッドホルダを示す斜視図である。 作動スリーブを示す斜視図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 動作中の所定の状態にある投与組立体を示す側面図である。 別の実施形態にかかる投与組立体を示す斜視図である。 図9における投与組立体の特定の構成部材を示す斜視図である。 図10における投与組立体の作動スリーブを示す斜視図である。 動作の所定段階にある図9における投与組立体を有する薬剤送達デバイスを示す長手方向断面図である。 動作の所定段階にある図9における投与組立体を有する薬剤送達デバイスを示す長手方向断面図である。 動作の所定段階にある図9における投与組立体を有する薬剤送達デバイスを示す長手方向断面図である。 動作の所定段階にある図9における投与組立体を有する薬剤送達デバイスを示す長手方向断面図である。
ここで、添付の図面を参照しながら本発明の概念を以下でより完全に説明し、この図面では、例示的な実施形態を示す。しかしながら、本発明の概念は、様々な形態で具体化され得、本明細書で説明する実施形態に限定されると解釈されるべきではない、むしろ、これら実施形態は、例としてのみ提供されており、そのため、本開示は、綿密でありかつ完全であり、本発明の概念の範囲を当業者に完全に伝える。同様の参照符号は、説明にわたって同様の素子を示す。
本明細書で使用されるような用語「近位端部」は、投与組立体と併せて使用される場合に、投与組立体のうち、薬剤送達デバイスの筐体の内側に取り付けたときに薬剤送達デバイスの近位端部に最接近する端部を称する。このため、薬剤送達デバイスの近位端部は、薬剤吐出中に注射場所を指す端部である。同じ条件は、同様に、投与組立体の構成部材に言及するときに適用される。「遠位端部」は、近位端部に対する反対側の端部である。「近位方向」及び同等のものを用いて、「近位側」は、投与組立体の中心軸に沿って、遠位端部から近位端部への方向を意味する。「遠位方向」及び同等のものを用いて、「遠位側」は、「近位方向」とは反対方向を意味する。
図1は、一例にかかる薬剤送達デバイス1の斜視図を示す。例示的な薬剤送達デバイス1は、以下に続く事項で詳述されるように図示しない投与組立体を備える自動注射器である。
薬剤送達デバイス1は、近位端部3a及び遠位端部3bを有する筐体3と、筐体3の近位端部3aにおける近位開口部から延在する送達部材カバー5と、後端キャップ7と、を備える。
送達部材カバー5は、近位方向で付勢されている。送達部材カバー5は、筐体3に対して線形に、すなわち軸方向に移動されるように構成されている。送達部材カバー5は、図1に示す筐体3に対する伸長位置と筐体3に対する後退位置との間で移動するように構成されている。後退位置において、送達部材カバー5のうちの大部分は、伸長位置にあるときよりも筐体3によって受けられている。送達部材カバー5は、伸長位置に向けて付勢されるように構成されている。
図2は、薬剤送達デバイス1の分解図を示す。送達部材カバー5は、第1送達部材カバー腕体5a及び第2送達部材カバー腕体5bと、送達部材カバー5の伸長位置において筐体3から延在するように構成された筒状近位部分5cと、を有する。第1送達部材カバー腕体5a及び第2送達部材カバー腕体5bは、近位部分5cから遠位方向に延在する。
完全に取り付けた状態において、薬剤送達デバイス1は、薬剤容器9と、ストッパ11と、薬剤容器ホルダ13と、を備え得る。薬剤容器ホルダ13は、筐体3内に取り付けられており、薬剤容器9を保持するように構成されている。薬剤容器9は、薬剤容器の開口遠位端部を通してストッパ11を受けるように構成されている。
薬剤送達デバイス1は、投与組立体10をさらに備えており、この投与組立体は、プランジャロッド15と、例えばバネなどの第1弾性部材17と、案内ロッド19と、プランジャロッドホルダ21と、作動スリーブ23と、例えばバネなどの第2弾性部材25と、を有する。投与組立体10は、同様に、本明細書では送達部材カバー5で例示されている始動部材を有する。
プランジャロッドホルダ21は、プランジャロッド15を受けるように構成されている。プランジャロッド15は、図示しない内部軸方向チャネルを有する。第1弾性部材17は、プランジャロッド15によって受けられるように構成されている。特に、第1弾性部材17は、プランジャロッド15の軸方向チャネル内に受けられるように構成されている。第1弾性部材17は、軸方向チャネル内に配設されると、案内ロッド19を受けるように構成されている。このため、非常に硬質な第1弾性部材17が曲がることを防止し得る。
プランジャロッド15は、プランジャロッド15の外面における遠位端部分に設けられた第2保持解放構造体15aを有する。本例において、第2保持解放構造体15aは、径方向外方延在突起、すなわち翼体を有する。
プランジャロッドホルダ21は、プランジャロッド15を受けるように構成されている。薬剤送達デバイス1を使用する前に、プランジャロッド15は、プランジャロッドホルダ21に対して近位方向で軸方向に移動することを防止されている。ここで、プランジャロッドホルダ21は、プランジャロッド15の第2保持解放構造体15aと協働するように構成された第1保持解放構造体21aを有する。薬剤の投与前に、第1保持解放構造体21aは、作動スリーブ23によって第2保持解放構造体15aとの軸方向ロック接触位置で保持されるように構成されている。
作動スリーブ23は、ほぼ筒状であり、プランジャロッドホルダ21の一部を受けるように構成されている。作動スリーブ23は、初期位置から初期位置に対して遠位側に位置する解放位置までプランジャロッドホルダ21に対して軸方向に移動されるように構成されている。作動スリーブ23は、プランジャロッドホルダ21を周方向で囲み、第1保持解放構造体21aと協働するように構成されている。
作動スリーブ23は、本例において送達部材カバー5である始動部材によって、初期位置から解放位置まで移動されるように構成されている。特に、送達部材カバー5は、作動スリーブ23の近位端部23cを当接支持するように構成された遠位端部5dを有する。本例において、第1送達部材カバー腕体5a及び第2送達部材カバー腕体5bは、作動スリーブ23の近位端部を当接支持するように構成されている。作動スリーブ23を遠位方向で解放位置まで移動させたとき、第1保持解放構造体21aは、第2保持解放構造体15aとの軸方向ロック接触位置から移動することを可能とされる。第2保持解放構造体15aとの第1保持解放構造体21aの軸方向ロック接触位置は、プランジャロッドホルダ21との軸方向相互ロック状態でプランジャロッド15を維持する位置である。このため、プランジャロッド15は、薬剤容器9内へ近位方向で移動することを可能とされる。これにより、薬剤容器内に収容されている薬剤は、吐出され得る。
第2弾性部材25は、近位方向で作動スリーブ23を付勢するように構成されている。この付勢に起因して、作動スリーブ23は、送達部材カバー5の遠位端部5dを当接支持する。本例によれば、作動スリーブ23は、フランジ23aが設けられた外面を有する。第2弾性部材25は、フランジ23a及び後端キャップ7を当接支持するように取り付けられるように構成されている。このため、第2弾性部材25は、作動スリーブ23を近位側へ付勢し、それにより、作動スリーブ23の近位端部2cは、送達部材カバー5の遠位端部5dに接触する。
ここで図3に戻ると、プランジャロッドホルダ21が示されている。第1保持解放構造体21aは、遠位側に延在する第1腕体21b、すなわち舌体(図5b参照)を備える。第1腕体21bは、可撓性を有する。第1腕体21bは、部分的に平行に配列され互いに重なっている第1軸方向スロット21dと第2軸方向スロット21eとの間に形成されている。第1腕体21bは、遠位端面21c’を有する第1接線方向タブ21cを有し、この近位端面は、接線方向に傾斜しており、第2スロット21e内へ延在する。このため、第1接線方向タブ21cは、第2スロット21eの接線方向寸法、すなわち幅を低減している。
第1スロット21dは、第1接線方向タブ21cの遠位端面21c’に対して遠位方向で、プランジャロッドホルダ21の遠位端部に向かう軸方向延在部を有する。第2スロット21eは、第1腕体21bの近位端部に対して近位方向で、プランジャロッドホルダ21の近位端部に向けてさらに延在する。
図4は、作動スリーブ23の斜視図を示す。作動スリーブ23は、軸方向延在リブ23bが設けられた内面を有する。軸方向延在リブ23bは、径方向内方に延在する。軸方向延在リブ23bは、以下で詳述するように、第1スロット21dによってスライド可能に受けられるように構成されている。留意することは、図4に示す例において、約180°離間させて2つの軸方向延在リブ23bがあること、である。これは、2つの第1保持解放構造体21aがあり得るためであり、一方の第1保持解放構造体が一方の軸方向延在リブ23bのためであり、投与組立体10の堅牢性を増大させる。このため、2つの第2保持解放構造体15aがあり得、これら第2保持解放構造体それぞれは、対応する第1保持解放構造体21aと協働するように構成されている。
ここで、図5aから図8bを参照して、投与組立体10の動作を説明する。図5aにおいて、薬剤送達デバイス1、ひいては投与組立体10は、薬剤の投与前のデフォルト状態にある。筐体3を除去し、筐体3の内側に収容されている構成部材を露出させている。このデフォルト状態において、送達部材カバー5は、筐体3に対する伸長位置にある。送達部材カバー5、特に送達部材カバーの遠位端部5dは、作動スリーブ23、特に作動スリーブの近位端部23cを当接支持する。この状態において、第2弾性部材25は、非圧縮状態にあるまたは少なくとも若干のみ圧縮されている。
図5bは、作動スリーブ23及び第2弾性部材25を除去した状態のデフォルト状態を示す。第2保持解放構造体15aは、第1保持解放構造体21aと軸方向で位置合わせされており、第1保持解放構造体を当接支持する。特に、第1接線方向タブ21cに対して遠位側に配設された突起15aは、第1接線方向タブ21cを当接支持する。突起15aは、第1接線方向タブ21cの遠位端面21c’を当接支持する近位端部を有する。第1腕体21bが可撓性を有しているが、作動スリーブ23の軸方向延在リブ23bが第1スロット21dに位置合わせされており、第1腕体21bがプランジャロッドホルダ21の接線方向、すなわち周方向に撓むことを防止しているので、第1腕体は、動けない。このため、第1保持解放構造体21aは、第2保持解放構造体15aとの軸方向ロック接触位置にある。
図6aでは、送達部材カバー5を筐体3に対する伸長位置から後退位置に向けて遠位方向で移動させている。送達部材カバー5のこの移動は、同時に、作動スリーブ23を遠位方向で移動させ、これにより、第2弾性部材25は、上述したデフォルト位置よりも圧縮され始める。
図6bは、図6aと同じ状態を示しているが、作動スリーブ23及び第2弾性部材25を除去している。図示していないが、作動スリーブ23の軸方向延在リブ23bの後縁部、すなわち近位縁部は、参照符号27で示される作動位置を越えて移動しない。
図7aでは、送達部材カバー5を後退位置に向けて遠位方向でさらに移動させている。送達部材カバー5のこの移動は、同時に、作動スリーブ23を遠位方向で後退位置まで移動させる。図7aに示す状態において、軸方向延在リブ23bの後縁部、すなわち近位縁部は、作動位置27を越えて移動している。このため、第1腕体21bは、第1スロット21d内へ撓むことが可能とされる。図7bにおいて分かり得ることは、第2保持解放構造体15aによって、すなわち突起によって提供された近位方向付勢に起因して、第1腕体21bが接線方向で第1スロット21d内へ撓むこと、である。
図8aでは、送達部材カバー5が後退位置に達している。図8bは、第2保持解放構造体15a、すなわち突起が近位方向で第1接線方向タブ21cを越えて移動していることを示す。このため、第1接線方向タブ21cは、そのデフォルト位置に戻るように撓んでいる。第2保持解放構造体15aが第1接線方向タブ21cを越えて移動しているので、プランジャロッド15は、ここで、第1弾性部材17によって付与される近位側付勢に起因して、前方へ、すなわち近位方向で移動する。第2保持解放構造体15a、すなわち突起を第2スロット21eによって受けるので、これら第2保持解放構造体及び第2スロットの協働は、プランジャロッド15がプランジャロッド筐体21に対して回転することなく近位側に移動すること、を確実にする。このため、第2保持解放構造体15aは、参照符号15aで示された径方向外方延在突起の形態にある案内構造体を画成し得る。
図9は、上述した投与組立体と同様の別の例にかかる投与組立体10’の斜視図を示す。投与組立体10’は、上記例と同じ主構成部材、すなわち、同様に送達部材カバー5として例示されている始動部材、作動スリーブ23’及び後端キャップ7’を有する。後端キャップ7’は、管状体7’aを有する。送達部材カバー5は、上述と同じ態様で、作動スリーブ23’を作動スリーブの第1位置から第2位置に向けて移動するように構成されている。
ここで、図10に戻ると、投与組立体10’のプランジャロッドホルダ21’、プランジャロッド15’及び作動スリーブ23’の斜視図を示す。プランジャロッド15’は、プランジャロッドホルダ21’によって受けられている。プランジャロッドホルダ21’は、第1保持解放構造体21’aを有し、この第1保持解放構造体は、互いに平行に延在する第1腕体22a及び第2腕体22bを備える。第1腕体22a及び第2腕体22bは、プランジャロッドホルダ21’の本体22cとの第1及び第2腕体の取付位置から遠位方向に延在する。第1腕体22a及び第2腕体22bそれぞれは、主として90°未満の接線方向延在部を有する。このために、第1腕体22a及び第2腕体22bそれぞれの周方向、すなわち接線方向延在部は、主として、プランジャロッドホルダ21’の周方向の1回りの1/4未満である。プランジャロッドホルダ21’には、例えば、本例の場合において全部で4つの腕体が設けられ得る。腕体、例えば第1腕体22a及び第2腕体22bそれぞれは、活性ヒンジを用いてプランジャロッドホルダ21’の本体22cに接続され得る。第1腕体22a及び第2腕体22b並びに2つの残りの腕体それぞれは、これら腕体が細い特徴に起因して、接線方向で可撓性を有し得る。
全部で4つの腕体が設けられ得るが、第1腕体対を形成する第1及び第2腕体22a、22bを以下で詳述する。第3及び第4腕体は、第2腕体対を形成する。すべての腕体の構造は、同じである。
第1腕体22aは、第1接線方向タブ22dを備えており、第2腕体は、第2接線方向タブ22eを備えている。第1及び第2接線方向タブ22d及び22eは、接線方向で互いに向けて延在する。このため、第1腕体22aと第2腕体22bとの間の接線方向距離は、2つの接線方向タブ22d及び22e間で減少する。
プランジャロッド15’は、第2保持解放構造体15’aを備えており、この第2保持解放構造体は、本例において、径方向外方延在突起、すなわち翼体を備える。第1及び第2接線方向タブ22d及び22eは、径方向外方延在突起と協働するように構成されている。特に、2つの接線方向タブ22d及び22eは、作動スリーブ23’が第1位置にあるときに、径方向外方延在突起の、ひいてはプランジャロッド15’の近位側への移動を阻止するように構成されている。2つの接線方向タブ22d及び22e間の距離は、径方向外方延在突起がこれらタブ間を通過するには小さすぎる。このため、プランジャロッド15’は、作動スリーブ23’が第1位置にあると、プランジャロッドホルダ21’との軸方向ロック位置で維持される。
作動スリーブ23’は、管状であり、軸方向延在リブ23’fが設けられた内面を有する。軸方向延在リブ23’bは、図11に示すように、作動スリーブ23’の遠位部分23’eの内側に設けられている。軸方向延在リブ23’f及び23’bは、第1腕体対と第2腕体対との間を延在するように構成されている。特に、第1腕体22a及び第2腕体22bは、作動スリーブ23’の遠位部分23’eの内側にある軸方向延在リブ23’bが第1腕体対と第2腕体対との間を延在する限り、接線方向移動が防止されている。いったんこれら軸方向延在リブ23’bが第1腕体22a及び第2腕体22bを越えてそして第1腕体対と第2腕体対との間のこれら腕体の位置から外れて遠位側に移動すると、作動スリーブ23’を第1位置から第2位置に向けて十分に移動させた場合に、プランジャロッド15’を付勢しており、そして、径方向外方に延在する部分と2つの接線方向タブ22d及び22eとの間が接触していることにより、第1腕体22a及び第2腕体22bは、接線方向で移動させられる。遠位部分23’eの内径は、第1腕体22a及び第2腕体22bの実質的な径方向の移動を受け入れることができない。このため、反対側にある第1接線方向タブ22d及び第2接線方向タブ22e間の距離は、増加し、径方向外方に延在する部分がこれら接線方向タブ間を通過することを可能とする。このため、プランジャロッド15’は、プランジャロッドホルダ21’との係合から解放される。
作動スリーブ23’は、同様に、後端キャップ7’の管状体7’aにある対応するスロット内を延在するように構成された外側軸方向リブ23’gを有する。これにより、作動スリーブ23’がプランジャロッドホルダ21’の第1腕体対及び第2腕体対間を延在する軸方向延在リブ23’b及び23’fを有するので、プランジャロッドホルダ21’は、同様に、後端キャップ7’に対して回転することが防止されている。また、径方向外方延在突起が第1腕体22aと第2腕体22bとの間の空間内を延在するように構成されているので、プランジャロッド15’は、プランジャロッドホルダ21’に対して回転方向でロックされている。このため、径方向外方延在突起は、案内構造体を形成し、プランジャロッドホルダ21’に対するプランジャロッド15’の回転を防止する。このため、上述した構成部材全ては、これら構成部材が取り付けられている薬剤送達デバイスの筐体に対して回転することが防止されている。
作動スリーブ23’は、作動スリーブが付勢力によって第1位置に復帰したときに、作動スリーブ23’を第1位置でロックするように構成された径方向で可撓性を有する舌体23’dを有する。このため、送達部材カバー5は、薬剤吐出を提供した後は、伸長位置から後退位置へ筐体3内を移動できない。径方向で可撓性を有する舌体23’dは、作動スリーブ23’が第1位置にあるときにプランジャロッド15’の径方向外方延在突起を当接支持するように構成されている。径方向で可撓性を有する舌体23’dは、第1位置から第2位置に向けて移動する際に、径方向外方延在突起を越えて移動するように構成されている。第2弾性部材25によってもたらされる付勢力に起因して、図2における例に示すように、作動スリーブ23’は、いったん送達部材カバー5にかかる圧力を解放すると、すなわち、薬剤送達を完了して薬剤送達デバイスを作動場所から移動させると、第1位置に復帰する。径方向で可撓性を有する舌体23’dは、図11に示す径方向内方延在突起23’hを有する。作動スリーブ23’が第1位置に復帰すると、この径方向内方延在突起23’hは、図10に示す径方向ヒール22fに対して近位側に配設され、作動スリーブ23’を遠位方向で移動することを防止する。
ここで、図12aから図12を参照して投与組立体10’の動作を詳述する。
図12aでは、投与組立体10’を備える薬剤送達デバイス1’の遠位端部分の長手方向軸が示されている。作動スリーブ23’は、第1位置にあり、軸方向延在リブ23’bは、第1腕体対と第2腕体対との間に設けられており、例えば第1腕体22a及び第2腕体22bが接線方向で移動することを防止する。このため、径方向外方延在突起を含む第2保持解放構造体15’aは、2つの遠位端部にある接線方向延在部分22d及び22eを越えて移動できない。
図12bでは、送達部材カバーによって作動スリーブ23’を遠位方向で第2位置に向けて移動させており、この送達部材カバーは、この長手方向断面図で示されていない。作動スリーブ23’は、作動位置に移動されており、この作動位置は、遠位部分23’eの軸方向延在リブ23’bが第1腕体対と第2腕体対との間から外れて移動する位置である。これにより、ヒンジ接続された第1腕体22a及び第2腕体22bは、プランジャロッド15’の径方向外方延在部分が付勢されていることによってこれら腕体に作用する力に起因して、接線方向に移動することが可能となる。
図12cでは、作動スリーブ23’は、第2位置にあり、第1腕体22a及び第2腕体22bは、接線方向で移動されており、このため、プランジャロッド15’は、プランジャロッドホルダ21’と軸方向でロックされていることから解放されている。プランジャロッド15’は、特に、矢印で示すように、近位方向で移動されている。
図12dでは、薬剤送達デバイス1’は、投与場所から移動されており、その結果、近位方向に付勢された作動スリーブ23’は、第1位置に復帰している。プランジャロッド15’が薬剤容器内へ近位側に移動しているので、径方向に可撓性を有する舌体23’d及び径方向内方延在突起23’hは、これら舌体及び突起のデフォルト位置を得、このデフォルト位置は、径方向に可撓性を有する舌体23’dがプランジャロッド15’にある場合及びプランジャロッド15’がプランジャロッドの初期位置にある場合と比較して径方向により深い位置である。2つの径方向に可撓性を有する舌体23’dの径方向内方延在突起23’hは、は、径方向ヒール22fに対して近位側に位置しており、径方向ヒール22fを向き、作動スリーブ23’の遠位側への移動を阻止する。
いくつかの例を参照して本発明の概念を主に上述した。しかしながら、当業者にすでに認識されるように、上述した実施形態以外の他の実施形態は、添付の特許請求の範囲によって規定されているように、本発明の概念の範囲内に同様に可能である。
1,1’ 薬剤送達デバイス、3 筐体、5 始動部材,送達部材カバー、5d 遠位端部、10,10’ 投与組立体、15,15’ プランジャロッド、15a,15’a 第2保持解放構造体、17 第1弾性部材、21,21’ プランジャロッドホルダ、21a,21’a 第1保持解放構造体、21b 第1腕体、21c 第1接線方向タブ、21’c 遠位端面、21e 第2スロット、22a 第1腕体、22b 第2腕体、22d 第1接線方向タブ、22e 第2接線方向タブ、23,23’ 作動スリーブ、23b,23’b 軸方向延在リブ、25 第2弾性部材

Claims (13)

  1. 薬剤送達デバイス(1;1’)のための投与組立体(10;10’)であって、
    プランジャロッド(15;15’)と、
    前記プランジャロッド(15;15’)を近位方向で付勢するように構成された第1弾性部材(17)と、
    前記プランジャロッド(15;15’)を受けるように構成された細長いプランジャロッドホルダ(21;21’)と、
    前記プランジャロッドホルダ(21;21’)の一部を受けるように構成され、かつ、前記プランジャロッドホルダ(21;21’)に対して第1位置から第2位置へ軸方向に移動するように構成された作動スリーブ(23;23’)であって、当該作動スリーブ(23;23’)が、前記第1位置に向けて付勢されるように構成されている、作動スリーブと、
    を備え、
    前記プランジャロッドホルダ(21;21’)が、第1保持解放構造体(21a;21’a)を有し、前記プランジャロッド(15;15’)が、第2保持解放構造体(15a;15’a)を有し、
    前記第1位置において、前記作動スリーブ(23;23’)が、前記第2保持解放構造体(15a;15’a)との軸方向ロック接触位置で前記第1保持解放構造体(21a;21’a)を維持するように構成されており、前記軸方向ロック接触位置において、前記第2保持解放構造体(15a)が、前記第1保持解放構造体(21a;21’a)に対して移動することが防止されており、これにより、前記プランジャロッドホルダ(21;21’)に対して軸方向で前記プランジャロッド(15;15’)をロックし、
    前記第2位置において、前記作動スリーブ(23;23’)が、前記第1保持解放構造体(21a;21’a)が前記軸方向ロック接触位置から移動することを可能とするように構成されており、それにより、前記第1弾性部材(17)によってもたらされる前記プランジャロッドを付勢することにより、前記第2保持解放構造体(15a;15’a)が近位側に方向付けられた力を前記第1保持解放構造体(21a;21’a)に作用させ、前記第1保持解放構造体(21a;21’a)を前記軸方向ロック接触位置から接線方向に移動させ、これにより、前記プランジャロッド(15;15’)を前記プランジャロッドホルダ(21;21’)から解放することを特徴とする投与組立体。
  2. 前記近位方向で前記作動スリーブ(23;23’)を前記第1位置に向けて付勢するように構成された第2弾性部材(25)を備えることを特徴とする請求項1に記載の投与組立体。
  3. 前記プランジャロッドホルダ(21;21’)から解放されると前記プランジャロッド(15;15’)が前記プランジャロッドホルダ(21;21’)に対して回転することを防止するように構成された案内構造体を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の投与組立体。
  4. 前記第2保持解放構造体(15a;15’a)が、前記案内構造体を画成することを特徴とする請求項3に記載の投与組立体。
  5. 前記第2保持解放構造体(15a;15’a)が、径方向外方延在突起であり、
    前記第1保持解放構造体(21a;21’a)が、当該第1保持解放構造体(21a;21’a)の前記軸方向ロック接触位置において、前記第2保持解放構造体(15a;15’a)と軸方向で位置合わせされかつ前記第2保持解放構造体に対して近位側に位置するように構成された第1接線方向タブ(21c;22d)を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の投与組立体。
  6. 前記第1接線方向タブ(21c;22d)が、前記第2保持解放構造体(15a)と協働するように構成された遠位端面(21’c)を有し、
    前記第1接線方向タブ(21c;22a)の前記遠位端面(21’c)が、接線方向で傾斜していることを特徴とする請求項5に記載の投与組立体。
  7. 前記第1保持解放構造体(21a)が、遠位側に延在する軸方向の第1腕体(21b;22a)を有し、
    前記第1接線方向タブ(21c;22d)が、前記第1腕体(21b)の遠位部分に設けられていることを特徴とする請求項5または6に記載の投与組立体。
  8. 前記作動スリーブ(23;23’)が、当該作動スリーブ(23;23’)の前記第1位置において前記第1腕体(21b;22a)を当接支持して前記第1腕体(21b;22a)が前記接線方向で移動することを防止するように、かつ、当該作動スリーブ(23;23’)の前記第2位置において前記第1腕体(21b;22a)を越えて遠位方向で軸方向に移動するように、構成された軸方向延在リブ(23b;23’b)を備え、それにより、前記第2保持解放構造体(15a;15’a)が前記第1接線方向タブ(21c;22d)を越えて軸方向に移動することを可能とすることを特徴とする請求項7に記載の投与組立体。
  9. 前記プランジャロッドホルダ(21)が、軸方向に延在する第2スロット(21e)を有し、前記第2スロットにおいて、前記第2保持解放構造体(15a)が、前記プランジャロッド(15)を当該プランジャロッドホルダ(21)から解放すると、前記近位方向に延在するように構成されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の投与組立体。
  10. 前記第1保持解放構造体(21’a)が、前記第1腕体(22a)と平行に延在する遠位方向に延在する軸方向の第2腕体(22b)を備え、前記第2腕体(22b)が、前記第1接線方向タブ(22d)に向けて延在する第2接線方向タブ(22e)を有し、
    径方向外方に延在する前記突起が、前記作動スリーブ(23’)が前記第1位置にあると、前記第1接線方向タブ(22d)及び前記第2接線方向タブ(22e)を当接支持しかつ前記第1接線方向タブ及び前記接線方向タブに対して遠位側に位置するように構成されており、前記プランジャロッド(15’)の近位側への移動を阻止することを特徴とする請求項7または8に記載の投与組立体。
  11. 前記作動スリーブ(23’)が、複数の軸方向延在リブ(23’b)を備え、
    前記作動スリーブ(23’)の前記第1位置において、第1の前記軸方向延在リブが、前記第1腕体(22a)を当接支持するように構成され、第2の前記軸方向延在リブが、前記第2腕体を当接支持するように構成されており、前記第1腕体(22a)及び前記第2腕体(22b)の接線方向移動を防止し、
    前記作動スリーブ(23’)の前記第2位置において、前記第1の軸方向延在リブ及び前記第2の軸方向延在リブが、前記第1腕体(22a)及び前記第2腕体(22b)を越えて遠位方向で軸方向に移動するように構成され、前記第1腕体(22a)及び前記第2腕体(22b)が前記接線方向で移動することを可能とし、これにより、径方向外方に延在する前記突起が前記第1接線方向タブ(22d)及び前記第2接線方向タブ(22e)を越えて軸方向に移動することを可能とすることを特徴とする請求項10に記載の投与組立体。
  12. 薬剤送達デバイス(1;1’)であって、
    筐体(3)と、
    作動スリーブ(23;23’)を第1位置から第2位置に向けて移動させるように構成された始動部材(5)と、
    前記筐体(3)によって受けられるように構成された請求項1から11のいずれか1項に記載の投与組立体(10;10’)と、
    を備えることを特徴とする薬剤送達デバイス。
  13. 前記始動部材(5)が、前記作動スリーブ(23;23’)の近位端部(23c)を当接支持するように構成された遠位端部(5d)を有する送達部材カバー(5)であることを特徴とする請求項12に記載の薬剤送達デバイス。
JP2020523489A 2017-07-12 2018-07-02 薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス Active JP6970292B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17180895 2017-07-12
EP17180895.9 2017-07-12
PCT/EP2018/067774 WO2019011688A1 (en) 2017-07-12 2018-07-02 ADMINISTRATION ASSEMBLY FOR DRUG DELIVERY DEVICE AND DRUG DELIVERY DEVICE COMPRISING SAME

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020527437A JP2020527437A (ja) 2020-09-10
JP6970292B2 true JP6970292B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=59325196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020523489A Active JP6970292B2 (ja) 2017-07-12 2018-07-02 薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11331432B2 (ja)
EP (1) EP3651835A1 (ja)
JP (1) JP6970292B2 (ja)
KR (1) KR102399468B1 (ja)
CN (1) CN110753563B (ja)
TW (1) TWI676492B (ja)
WO (1) WO2019011688A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4076598A1 (en) * 2019-12-18 2022-10-26 Novo Nordisk A/S Fixed dose injection device
CN117545522A (zh) 2021-06-25 2024-02-09 贝克顿迪金森法国公司 具有安全特征的自动注射器
WO2022268826A1 (en) 2021-06-25 2022-12-29 Becton Dickinson France Autoinjector
EP4359044A1 (en) 2021-06-25 2024-05-01 Becton Dickinson France Autoinjector with security feature
WO2023016933A1 (en) 2021-08-13 2023-02-16 Shl Medical Ag Medicament delivery device
WO2023061769A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Shl Medical Ag Sub-assembly for a medicament delivery device
WO2023110398A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-22 Shl Medical Ag A sub-assembly of a medicament delivery device
KR102542985B1 (ko) * 2023-04-10 2023-06-14 주식회사 비에스엘 자동 약물 주입 장치의 바늘 보호 캡

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9111600D0 (en) * 1991-05-30 1991-07-24 Owen Mumford Ltd Improvements relating to injection devices
WO2010081489A1 (de) 2009-01-15 2010-07-22 Tecpharma Licensing Ag Vorrichtung zur verabreichung eines injizierbaren produkts
WO2011043714A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Shl Group Ab Medicament delivery device
DK2665503T3 (da) 2011-01-11 2024-02-12 Shl Medical Ag Medikamenttilførselsanordning
AU2012306063B2 (en) 2011-09-09 2017-05-25 Merck Patent Gmbh Reloadable auto-injector
EP2606925A1 (en) 2011-12-21 2013-06-26 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
EP2662104A1 (en) 2012-05-07 2013-11-13 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Detent mechanism for a medicament delivery device
EP2854900B1 (fr) 2012-05-25 2017-11-22 Aptar France SAS Autoinjecteur
JP6140829B2 (ja) * 2012-10-05 2017-05-31 ケアベイ・ヨーロッパ・リミテッドCarebay Europe Limited 薬剤送達装置
EP3590568A1 (de) * 2013-03-22 2020-01-08 TecPharma Licensing AG Substanzabgabevorrichtung mit signalvorrichtung
RU2621536C2 (ru) 2013-03-25 2017-06-06 Кэрбей Юроп Лтд Устройство доставки лекарственного средства, содержащее запорный механизм
JP6433484B2 (ja) 2013-04-10 2018-12-05 サノフイSanofi 薬物送達デバイスの駆動機構
JP2016519976A (ja) 2013-06-03 2016-07-11 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 医療用注射装置
GB2516624B (en) * 2013-07-25 2018-09-19 Owen Mumford Ltd Injection devices
US10058654B2 (en) 2013-08-08 2018-08-28 Carebay Europe Ltd Power unit
EP3107605B1 (en) * 2014-02-17 2018-09-26 Carebay Europe Ltd. Medicament delivery device with delivery finish signal delay
FR3019749B1 (fr) 2014-04-11 2016-05-13 Aptar France Sas Autoinjecteur
AU2015257935B2 (en) 2014-05-06 2017-05-04 Carebay Europe Ltd Medicament delivery device with rotator retaining the plunger rod
US10179212B2 (en) 2014-06-27 2019-01-15 Novo Nordisk A/S Injection device having needle shield locking

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200018602A (ko) 2020-02-19
EP3651835A1 (en) 2020-05-20
WO2019011688A1 (en) 2019-01-17
US11331432B2 (en) 2022-05-17
JP2020527437A (ja) 2020-09-10
US20200197618A1 (en) 2020-06-25
CN110753563A (zh) 2020-02-04
CN110753563B (zh) 2022-05-10
TWI676492B (zh) 2019-11-11
KR102399468B1 (ko) 2022-05-19
TW201907969A (zh) 2019-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6970292B2 (ja) 薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス
TWI655011B (zh) 用於藥物輸送裝置的施用機構
JP5969396B2 (ja) 通路の有効穴部を狭めるため通路に配置された突出部を備える注射装置
TWI649106B (zh) 用於藥物輸送裝置的施用機構
EP3600496B1 (en) Safety assembly for a medical delivery device
JP6970293B2 (ja) 薬剤送達デバイスのための投与組立体及びこの投与組立体を備える薬剤送達デバイス
TWI630936B (zh) 驅動機構和藥物輸送裝置
JP6675496B2 (ja) 薬剤送達デバイスの安全機構およびこれを備えた薬剤送達デバイス
CN111542355B (zh) 支撑结构
CN110769879B (zh) 用于药剂输送装置的运输组件和包括该运输组件的药剂输送装置
JP6775028B2 (ja) 自動フィードバック機構およびユーザフィードバック機能を備えた薬剤送達デバイス
US20220387726A1 (en) Drive assembly for a medicament delivery device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6970292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150