JP6967928B2 - 検眼装置、方法およびプログラム - Google Patents
検眼装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6967928B2 JP6967928B2 JP2017188457A JP2017188457A JP6967928B2 JP 6967928 B2 JP6967928 B2 JP 6967928B2 JP 2017188457 A JP2017188457 A JP 2017188457A JP 2017188457 A JP2017188457 A JP 2017188457A JP 6967928 B2 JP6967928 B2 JP 6967928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optotype
- hiragana
- eye
- graphic
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000004382 visual function Effects 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 241000408728 Hidari Species 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
Claims (3)
- 被検眼に呈示する視標を表示する表示部を有する視標呈示装置と、前記被検眼の視機能を矯正するための光学素子を前記被検眼と前記視標呈示装置との間に選択的に配置可能な光学素子配置装置と、前記視標に対する被検眼による視認結果の音声入力を受け付ける音声入力部と、前記視標呈示装置及び前記光学素子配置装置のそれぞれの作動を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記視標とともに、前記視標の視認結果を被検者に音声で回答させるための選択肢を示すグラフィックを表示させるよう前記視標呈示装置を制御し、かつ、前記音声入力部から入力された音声に基づいて、前記視標の視認結果を識別し、
前記視標はひらがな視標であり、
前記制御部は、前記被検眼の視認対象の前記ひらがな視標を囲む囲み線のグラフィックと、前記囲み線のグラフィックの周囲に配置され且つ前記視認対象となるひらがなの読みの選択肢を示す複数のひらがなのグラフィックと、を表示させるよう前記視標呈示装置を制御し、
前記制御部は、前記ひらがなのグラフィックが前記視認対象の前記ひらがな視標よりも大きく表示されるように前記視標呈示装置を制御する検眼装置。 - 被検眼に呈示する視標を表示する表示部を有する視標呈示装置と、前記被検眼の視機能を矯正するための光学素子を前記被検眼と前記視標呈示装置との間に選択的に配置可能な光学素子配置装置と、前記視標に対する被検眼による視認結果の音声入力を受け付ける音声入力部と、前記視標呈示装置及び前記光学素子配置装置のそれぞれの作動を制御する制御部とを備えた検眼装置による前記被検眼の検眼方法において、
前記制御部は、前記視標とともに、前記視標の視認結果を被検者に音声で回答させるための選択肢を示すグラフィックを表示させるよう前記視標呈示装置を制御し、かつ、前記音声入力部から入力された音声に基づいて、前記視標の視認結果を識別し、
前記視標はひらがな視標であり、
前記制御部は、前記被検眼の視認対象の前記ひらがな視標を囲む囲み線のグラフィックと、前記囲み線のグラフィックの周囲に配置され且つ前記視認対象となるひらがなの読みの選択肢を示す複数のひらがなのグラフィックと、を表示させるよう前記視標呈示装置を制御し、
前記制御部は、前記ひらがなのグラフィックが前記視認対象の前記ひらがな視標よりも大きく表示されるように前記視標呈示装置を制御する検眼方法。 - 請求項2に記載の検眼方法を前記検眼装置に実行させるための検眼プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017188457A JP6967928B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | 検眼装置、方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017188457A JP6967928B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | 検眼装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019062980A JP2019062980A (ja) | 2019-04-25 |
JP6967928B2 true JP6967928B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=66338107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017188457A Active JP6967928B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | 検眼装置、方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6967928B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110338747B (zh) * | 2019-06-13 | 2022-09-09 | 宁波明星科技发展有限公司 | 视力检查的辅助方法、存储介质、智能终端及辅助装置 |
CN114668365A (zh) * | 2022-04-25 | 2022-06-28 | 深圳市迪佳医疗智能科技有限公司 | 视力检测方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61249431A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-11-06 | キヤノン株式会社 | 自動視力計 |
JP3406922B2 (ja) * | 1992-12-24 | 2003-05-19 | キヤノン株式会社 | 視力装置 |
JPH09103407A (ja) * | 1995-10-12 | 1997-04-22 | Nikon Corp | 自覚式検眼装置 |
JP4503354B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2010-07-14 | 株式会社トプコン | 検眼装置 |
-
2017
- 2017-09-28 JP JP2017188457A patent/JP6967928B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019062980A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5073521B2 (ja) | 検眼装置 | |
EP2949266B1 (en) | Ophthalmologic apparatus | |
JP6752818B2 (ja) | ユーザーの視力を判定するための方法及びデバイス | |
JP2021507792A (ja) | 医師による遠隔評価のためのデジタル眼検査方法 | |
US8262225B2 (en) | Eye examination apparatus, method for manufacturing spectacle lens, spectacle lens, method for manufacturing multifocal eyeglasses, and multifocal eyeglasses | |
JP7295938B2 (ja) | 乱視度数検査に関する画像を表示する画面を有するコンピューティングデバイスを使用して前記乱視度数検査を実行する方法および対応するコンピューティングデバイス | |
US20130057825A1 (en) | Progressive-Power Lens Selector, Progressive Power Lens Selection Method, and Non-Transitory Computer Readable Storage Medium Storing A Progressive-Power Lens Selection Program | |
JP7016233B2 (ja) | 検眼装置、方法およびプログラム | |
JP6967928B2 (ja) | 検眼装置、方法およびプログラム | |
US20220192483A1 (en) | Computerized self guided vision measurement | |
JP4976042B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
CN106455967B (zh) | 用于个人的视力测试方法以及相关联的装置 | |
JP2022079772A (ja) | 検眼装置、方法およびプログラム | |
CN116634920A (zh) | 主观屈光检查系统 | |
KR101722366B1 (ko) | 자각적 굴절검사 시스템, 자각적 굴절검사 방법, 및 그 굴절검사 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록하는 컴퓨터 판독 가능한 기록매체 | |
WO2021164866A1 (en) | Vision testing sequences | |
JP5016348B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2020518858A (ja) | 人の眼の乱視を決定するための方法 | |
JP2009136663A (ja) | 視野スキャン装置、視野スキャンプログラム、視野スキャン方法、及びコンピュータに読み取り可能な記録媒体。動的視野スキャン装置。静的視野スキャン装置。視野観測装置、視野観測プログラム、視野観測方法、及びコンピュータに読み取り可能な記録媒体。全視野網膜機能スキャンプログラム。検査範囲を能動的に限定し、視野欠損、盲点などの形状を詳しくディスプレイに図示するプログラム。コンピュータ設定の移動を行う動的視標を、視感度変化が認識された時点で能動的に移動させ、視感度変化位置を正確に確定し、視野視機能状態を高速度に輪郭抽出、結果をディスプレイに図示するプログラム。空間分離能度数分布グラフ表示視野計、視野欠損度計量表現視野計並びに、視野網膜視機能変化領野輪郭高速抽出視野計。視野欠損の文字認識への影響レベルを%により正確に計量表示するプログラム。視野盲点位置、盲点の大きさ高速度検出ディスプレイ表示プログラム。盲点直径左右比率計算結果ディスプレイ表示プログラム。盲点位置、盲点直径の時間に対する変化の推移をディスプレイに逐次表示プログラム。被験者が自らの視野欠損をディスプレイに見ながら、検査範囲を限定することができ、検査時間を短縮しながら視野スキャンの解像度を増大させるプログラム。視野2次元に対する垂直軸方向として視野視覚機能レベルを、高低差によりディスプレイに立体的に図示、それを回転並びに平行移動させ、あらゆる方向からその立体構造を観察するプログラム。詳細な視野検査を実施するために検査範囲を限局する際、被験者の視野をディスプレイ色欠損として被験者に認識させ、被験者はそれを見ながら、関心のある形状を示すディスプレイ色欠損部分を検査範囲として設定、被験者の応答逐次に一定間隔移動するよう設定された静的視標利用により、網膜構造を反映する程の視野検査を短時間に行う、その際、視標認識応答error減少、検査時間短縮を実現するために静的視標の周辺に4本の線分からなるguideを用いるプログラム。正常眼圧緑内障あるいは緑内障初段階に特徴的な視覚機能が僅かに低下した視野領域を、一般のコンピュータにより検出可能にするプログラム制御静的視標、並びにディスプレイにその視覚機能低下領域の形状を詳しく表示する視野計プログラム | |
JP7338997B2 (ja) | 視標呈示装置及びその視標表示制御方法 | |
JP2007267821A (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JPH09500028A (ja) | 主観的制御による自動屈折矯正装置 | |
JP2022089255A (ja) | 検眼制御プログラムおよび自覚式検眼システム | |
CN114072043A (zh) | 用于自动地评估非老视个体的近视力调节状态的方法及相关设备 | |
JP5524155B2 (ja) | 自覚式検眼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6967928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |