JP6961012B2 - 車両のためのカスタマイズされた安全速度の決定 - Google Patents

車両のためのカスタマイズされた安全速度の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP6961012B2
JP6961012B2 JP2019553153A JP2019553153A JP6961012B2 JP 6961012 B2 JP6961012 B2 JP 6961012B2 JP 2019553153 A JP2019553153 A JP 2019553153A JP 2019553153 A JP2019553153 A JP 2019553153A JP 6961012 B2 JP6961012 B2 JP 6961012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
speed
data
target vehicle
collected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020502713A (ja
JP2020502713A5 (ja
Inventor
ウィリアム フランシス ブラッドリー
ハリ バラクリシュナン
パレシュ ゴヴィンド マララー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cambridge Mobile Telematics Inc
Original Assignee
Cambridge Mobile Telematics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cambridge Mobile Telematics Inc filed Critical Cambridge Mobile Telematics Inc
Publication of JP2020502713A publication Critical patent/JP2020502713A/ja
Publication of JP2020502713A5 publication Critical patent/JP2020502713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6961012B2 publication Critical patent/JP6961012B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/052Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for determining speed or overspeed
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0129Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/08Insurance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年12月20日に出願された米国特許出願第15/384,730号明細書の優先権を主張する国際出願である。上記の出願の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、安全車両速度のアセスメントに関し、より詳細には、様々な運転状況下にある運転者の母集団を測定して、そのような安全速度を決定することに関するものである。一部の態様では、目的は、走行時の個々の運転者及び道路状況に基づいて、「カスタマイズされた制限速度」を決定することである。
運転者、自治体、及び保険会社は、人々に安全速度で走行させることを促進することに共通の関心がある。しかし、安全速度を決定することは困難な場合がある。
しばしば、安全速度は、法定制限速度との比較によって決定されてきた。自治体は典型的に、「トラフィックアンドエンジニアリングサーベイ(traffic and engineering survey)」を実施することによって、制限速度を設定している。このサーベイは、問題としている道路上での実際の運転速度を測定するものであり、制限速度はしばしば、観察された速度の85パーセンタイルに基づいて設定される。85パーセンタイルを使用するという決定は、図1に示す「ソロモンカーブ」によって動機付けられた。このカーブは、衝突のリスクがアベレージ速度からの偏差に関係しており、典型的な速度よりも著しく速い又は遅い走行には高い衝突率が伴う、ということを示している。
しかし、単一の法定制限速度は、道路区画にとっての普遍的な安全速度がある、ということを前提としたものである。しかし、安全速度は、運転者及び道路状況に大いに左右される。例えば、制限速度は、天候(雨、雪、霧、風速)、工事、暗さ、日光の眩しさ、交通量、未熟な運転者、疲労した運転者、又は他の多数の要素のため、安全速度を反映していない場合がある。
さらに、単一の制限速度のみに基づいて安全性の程度を判断することは困難な場合がある。例えば、制限速度の毎時15マイルの超過は、一部の道路上では安全かもしれないが、他の道路上では危険かもしれない。この曖昧さのため、異なる道路区画にわたって運転者の細かな高速進行挙動(speeding behavior)を比較するための、受け入れられている方法はない。したがって、運転者の最も危険な高速進行が行われる場所を特定することは困難な場合がある。
この困難により、運転者がそれら自身の挙動を修正してより安全になるよう促進することがより難しくなっており、また、自治体又は保険会社がリスクをアセスメントすることがより難しくなっている。
一態様では、一般に、多くの道路区画にわたって複数のトリップ(trip)及び複数の運転者から情報が収集される。収集される情報は、道路区画に沿って走行された速度と、場合によってはそれに加えて、(例えば)運転者、時刻、曜日、天候状況及び道路状況、日光の角度、又は他の要素などの追加情報を含む。新たなトリップからの情報が与えられると、その運転者の速度が、各道路区画について、以前のトリップからの(例えば類似の道路、天候状況、運転者からの)関連データと比較され得る。この比較により、その運転者の速度の安全性を表すスコアがもたらされる。
別の態様では、一般に、アプリケーションを実行するスマートフォンが車両内の運転者とともに走行し、車両の速度、道路網に沿ったその位置、及び走行時間を記録する。記録されたデータはサーバに継続的に、又はバッチで時折送られる。サーバは、道路網の複数の道路区画上での走行速度を表す、複数の車両に関するデータを記憶する。
複数の道路区画の各道路区画について、収集されたデータがその道路区画について処理されて、その道路区画に関する速度特性(speed characteristic)が決定される。例えば、サーバが、ラッシュアワー走行の間及び非ラッシュアワー走行の間に観察された速度の累積分布を計算する。一部の実施形態では、特徴(characterization)が形成されると、それが次いで、ある一定範囲の速度を、例えば「安全」、「わずかにリスキー」、又は「非常にリスキー」と分類するために使用される。
個々の車両のアセスメントでは、車両データがその車両から、トリップにわたってその車両が上を走行する各道路区画について収集される。このデータは、各道路区画についての区画特有リスクスコアを計算するために使用される。これらの区画特有スコアがトリップ内の各道路区画について集約されて、そのトリップに関する、又は複数のトリップに関する、グローバルリスクが作成される。例えば、一部の実施形態では、個々の車両の中央速度(median speed)が、類似の状況にある他の車両の中央速度と比較され得る。このスコアが次いで、その車両の運転者か、或いは第三者、例として保険会社に提供され得る。
別の態様では、一般に、方法が、道路網上でのターゲット車両の速度を特徴付けることを対象とする。方法は、データを収集し記憶することであって、データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含む、データを収集し記憶することを含む。複数の道路区画の各道路区画について、その道路区画に関連する収集されたデータが処理されて、前記道路区画に関する速度特徴が決定される。一連の道路区画内の各道路区画について、ターゲット車両からのデータも(例えば1又は2以上の車両に関するデータの収集と一緒に、又はその後で)収集される。一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記道路区画に関する速度特徴と前記区画上でターゲット車両から収集されたデータとが組み合わされて、前記区画上でのターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが計算される。区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、車両の速度を特徴付けるデータが提供される。
諸態様は、以下の特色のうちの1又は2以上を含み得る。
車両の速度を特徴付けるデータを提供することが、前記データをターゲット車両の運転者に提供することを含む。
方法は、一連の道路区画内の各道路区画について、区画特有スコアを集約して、ターゲット車両に関する運転スコアを計算することをさらに含む。車両の速度を特徴付けるデータを提供することが、運転スコアを提供することを含む。
データを収集し記憶することにおいて、1又は2以上の車両が複数の車両を含む。
データを収集し記憶することにおいて、データが、複数の区画速度を含み、各区画速度に、対応する道路区画、車両又は車両の運転者、及び区画の通過時間が関連付けられる。
道路区画に関連する収集されたデータを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定することが、前記道路区画の車両の速度分布を決定することを含む。
速度特徴とターゲット車両から収集されたデータとを組み合わせて、ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算することが、道路区画の速度分布とターゲット車両について収集されたデータから決定された速度とを組み合わせることを含む。
道路区画の速度分布とターゲット車両について収集されたデータから決定された速度とを組み合わせることが、その道路区画の速度分布におけるターゲット車両の速度のパーセンタイルを決定することを含む。
ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、パーセンタイルから決定されたスコアを含む。
パーセンタイルから決定されたスコアが、定量的スコアを含む。
パーセンタイルから決定されたスコアが、分類別スコアを含む。
道路区画の車両の速度分布を決定することが、前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度を使用することを含む。
道路区画の車両の速度分布を決定することが、前記道路区画に類似の他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度を使用することをさらに含む。
車両の速度分布を決定することが、類似の道路区画に関するデータに、それらの道路区画の類似性に従って加重(重み付け)することを含む。
ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、分類別スコアを含む。
別の態様では、一般に、機械可読媒体が、記憶された命令を含む。命令をプロセッサ上で実行すると、プロセッサが、上に記載したいずれかの方法の全てのステップを実施する。
別の態様では、一般に、コンピュータにより実装されるシステムが、上に記載したいずれかの方法の全てのステップを実施するように構成されたプロセッサを含む。
1又は2以上の実施形態の利点は、以下を含み得る。
道路区画上での運転者速度に関する経験的データが、従来のトラフィックアンドエンジニアリングサーベイ手法に基づく制限速度よりも正確な安全速度のアセスメントを提供し得る。さらに、これらの手法を使用して収集された経験的データが、制限速度を設定する自治体又は他の実体に情報伝達するために使用されてよい。例えば、多くの制限速度が、道路上で運転される速度の85パーセンタイルとなることを意図して設定されているので、道路区画上での経験的速度の85パーセンタイルを動的に計算し、それによって、より正確な制限速度の提案に寄与することができる。
本データ収集手法は、従来の道路サーベイ手法よりも低いコストで収集されたより大量のデータを提供し得る。これにより、85速度パーセンタイルのより良好な推定が可能になる。扱われるべき莫大なボリュームのデータが与えられると、その分析の結果が連続的に更新されて、より即座に入手できるようになる。
自治体又は保険会社は、最も頻繁に走行される道路に最も関心があり得る。1又は2以上の実施形態では、交通量の多い道路区画の正確な推定値を迅速に生成することが、ほとんどのデータがそこで収集されるので可能であり得る。多量のデータを収集すると、経験的データから制限速度を推論して、地図データベースに取り込むことも可能になる。
諸態様では、個々の運転者又は車両に関する相対的な運転挙動の推定が可能である。経験的速度分布が与えられると、サーバは、ユーザによってなされた各トリップについて、パーセンタイルを関連付けることができる。ユーザの挙動はその場合、パーセンタイルにわたる分布として表現され得る。この表現により、本発明者らが異なる道路区画からの挙動を組み合わせることが可能になる。道路の機能別区分(例えば主要なハイウェイ対小さな脇道)、道路幾何形状、時刻、悪天候などに基づいて運転者の高速進行習慣を特徴付けることが、さらに有用となり得る。
道路区画上での安全速度はしばしば、道路状況の関数である。例えば、運転者は、夜間の道路上では、日中よりもゆっくりと運転する必要があり得る。本発明は、条件付き経験的速度分布の推定を可能にし、その際、次のいずれかがこの推定における要素となり得る:所与の道路区画上での天候状況、時刻、曜日、又は太陽の眩しさに対する人の運転の方向(「日光があなたの目に入っている」か否か)。
運転者がより安全になるよう促進するために、システムは、どの道路上でその運転者が他の運転者に比べて最も高速進行するかを特定することができる。そのような道路を特定することに対しては、経験的分布、例えば85を上回るパーセンタイルの知識が有益である。
本発明の他の特色及び利点は、以下の説明から、また特許請求の範囲から明らかである。
運転者がアベレージ速度から偏差したときに車両衝突リスクがどのように増加するかを示す図である。 サーバと複数の車両、ユーザ、及び第三者との間で運転情報を通信するプロセスを示す図である。 日付時間の関数としてのアベレージ速度の極座標グラフである。 時刻及びウィークエンド対ウィークデイの関数としてのアベレージ速度の極座標グラフである。 実際の道路区画上での速度の累積密度関数(CDF,cumulative density function)と、それに加えて2人の特定の運転者の速度CDFの図である。 速度測定値を運転スコアに変換する一手法の図である。 図2に対応するプロセスについて説明するフローチャートである。
図2を参照すると、いくつかの車100がサーバ110と、各車についての運転情報をサーバに提供するために通信することが可能である。より具体的には、いくつかの実施形態では、車の運転者が、スマートフォンなどのパーソナルデバイスを携帯し、それは内部にセンサ、プロセッサ、及び通信デバイスを含み、それらは、速度、位置、及び時間のデータを収集して、そのデータをサーバと通信するために使用される。サーバ110は、全ての車両に関する運転情報のログ112を保持する。サーバは次いで、各運転者に、それらのパフォーマンスについて、車からのログデータ112に基づいてフィードバックを提供する。代表的な車120が、車道130上に示されている。車道130は、図では、より小さな道路区画131〜135に分割されており、車120が道路区画131に位置している。
車両が特定の道路区画(例えば図1の道路区画131)を通過するとき、車両内のパーソナルデバイスが、時系列の速度サンプル(例えば毎秒1サンプル)を収集する。これらのサンプルは、単一の数(例えば平均速度又は中央速度)として要約されてもよく、数通りの数(例えば速度の平均と分散)として要約されてもよく、フルセットの速度サンプルとして保持されてもよい。本発明者らは、速度サンプル全体又はそれらの要約を、その区画上でのユーザの「区画速度」と呼ぶ。車両120がトリップ時に複数の道路区画を通過するとき(例えば区画131〜135を含む)、パーソナルデバイスが、トリップ時の車両の、各道路区画上での区画速度122を決定する。ごく一般には、ある区画上での車両の区画速度が他のトリップからの(同じ又は類似の区画上での)区画速度分布と、サーバ110において、トリップの類似性によって加重された状態で比較される。この比較が、運転者のパフォーマンスについての情報をもたらす。
特定の車両によって通過された特定の道路区画について、サーバ110は、その区画速度を他の類似のトリップからの同じ区画(又は類似の区画)についてログ記録された区画速度と比較して、比較同士をトリップの類似性に基づく加重に従って組み合わせることによって、スコアを計算する。他のトリップは、同じ又は他の運転者からのものであってよい。トリップの類似性は、次の尺度のうちの1又は2以上の組合せに基づく:天候(雨、雪、霧、風速を含む)、工事、暗さ、日光の眩しさ、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、この若しくは他の道路区画上でのこの運転者若しくはこの車両に典型的な速度、又は道路、運転者、及び環境の他の特色。これ以降、本発明者らは、そのような尺度を「共変量尺度(covariate measure)」と呼ぶ。類似の区画の使用については、下でさらに論じる。
比較同士を組み合わせるための加重を決定するために、システムは、速度分布が共変量尺度(covariate measures)の関数としてどのように変化するかを考慮する。本発明者らは、2つの例を提供する。これらの加重は、典型的には、共変量尺度がドライブによって異なるときに速度を測定することにより分かる。例えば、図3は、時刻にわたる平均速度の変動性を例示しており、早朝(3am〜6am)の間の運転速度は、日中の運転よりもずっと速い。図4は、複数の共変量尺度、この場合には、時刻とウィークエンド対ウィークデイとを組み合わせた値を例示している。ウィークデイのラッシュアワーの間の典型的な速度の減少が明白である。
加重を設定するための数通りの方途がある。第1に、加重は、システムの専門知識を通じて直接設定され得る。第2に、加重は、提供される(held-out)速度データの確度を最大にするように設定され得る。第3に、加重は、安全性データの予測の正確さを最大にするように設定され得る。
本発明者らは、加重を設定するための第3の技法のより詳細な例を与える。本発明者らの安全性データが車両衝突の時間及び位置からなると仮定されたい。本発明者らは、速度及び共変量尺度が与えられると、道路区画R上での衝突の何らかの未知の確率が生じる、と想定する。本発明者らはこれを、prob(R上での衝突|速度、共変量尺度)と記述する。個々の道路区画については別々に、本発明者らはロジスティック回帰を使用して、共変量の加重を設定することができる。複数の道路区画にわたる統計的情報を組み合わせるために、本発明者らは、1セットの加重を無作為に選択し、衝突データをトレーニングとテストのセットに分けることができる。本発明者らは、例えば確率的勾配降下法を使用して、トレーニングデータに対する加重を最適化し、過学習を防ぐために、テストデータを妥当性検証に使用することができる。
本発明者らは、道路区画毎のスコアを計算すると、このスコアを直接(運転者などの)当事者に報告することができる。本発明者らは、区画スコアを、トリップ毎、ユーザ毎、車両毎、カレンダ時間毎(例えば2週間の運転にわたる平均スコア)、運転時間毎(例えば1時間の運転毎の平均スコア)、又は距離毎(例えばキロメートル毎の平均スコア)に集約することもできる。
図5は、単一の道路区画上での、多くの運転者及びトリップにわたる、運転者によって加重された、速度の累積分布関数(CDF)を例示している。図5はさらに、2人の特定の運転者のCDFも例示している。これらの運転者のCDFは、共通のCDFとは異なっており、また互いに異なっている。
本発明者らは、話を分かりやすくするために、より詳細な例を提供する。(数値、共変量尺度、及び加重は、具体性をもたせるための例として提供されており、異なる実施形態では異なる場合がある)。この例は、図6に例示されている。車両601が道路区画602を、月曜日の8:30AM〜8:32AMまで、小雨の中、区画速度603で走行して、通過したと仮定されたい。
本発明者らは、同じ道路区画上での他のトリップを3つの分類に分け、各分類についての経験的累積分布関数、すなわちウィークデイの8:00〜9:00AMの間に小雨の中行われたトリップ(605)、7:00〜8:00AM若しくは9:00〜10:00AMの間に小雨の中行われたトリップ(606)、及び他の全てのトリップ(604)、を計算することを考える。区画速度603はプロット上の垂直線(607)に対応し、一般に、この垂直線は各CDFと、異なる高さ(クォンタイル)のところで交差する。CDF605との交差は、(クォンタイル0.50のところの)608によってマークされ、CDF606との交差は、(クォンタイル0.15のところの)609によってマークされる。本発明者らは、610によって示されるように、クォンタイル(608)とクォンタイル(609)との加重組合せをとることによって、最終スコアを生成する。例えば、本発明者らは、スコア=0.7*(0.5)+0.3*(0.15)=0.395を得ることができる。(本発明者らは、604に加重ゼロを与えており、したがって、それを加重和に含めるには及ばない。)
道路区画スコアが85パーセンタイルを超過するか又は15パーセンタイルを下回った(すなわちスコア>0.85又はスコア<0.15である)場合、本発明者らはそのスコアを「軽度にリスキー」と解釈することができ、それが95パーセンタイルを超過するか又は5パーセンタイルを下回った場合、本発明者らはそのスコアを「非常にリスキー」と解釈することができる。
2人の異なる運転者について観察されたクォンタイルは、大幅に異なることがある。
上で説明したシステムの動作は、図7に示すフローチャートを参照して理解され得る。図7を参照すると、システムは、複数の車両から区画速度データを収集する(ステップ401)。上で論じたように、このデータは、最初に車両内で収集され、次いでサーバにバッチで送られてもよく、或いは、データはサーバに継続的に送られてもよい。各道路区画についてのこのデータを使用して、全ての区画について区画データ403を計算する(ステップ402)。サーバは、特定の車両に関するデータも収集する(ステップ404)。道路区画特性403を使用して、システムは、そのユーザに関する区画特有速度データ、例えばその区画内で走行された中央速度を計算する(ステップ405)。システムは、その車両によって走行された道路区画全体にわたって区画特有データを集約して(ステップ407)、運転者スコアを計算し(ステップ408)、それは、その運転者又は第三者に提供され得る。一部の例では、集約されたスコアが、道路区画の区分(すなわちタイプ)、例えばハイウェイ若しくは一般道(surface street)に、又は時刻、例えば昼間対夜間の運転など、何らかの他の分類に特有であってよい。
一部の態様が、他の実施形態では異なり得る。特に、中央値の代わりに、本発明者らは、平均速度、平均と分散、Zスコア、中央範囲及び四分位範囲、又は全ての速度サンプルなど、区画にわたる速度の代替統計値を記録することができる。(道路区画、1又は2以上のトリップに関する)スコアは、信頼区間又は他の指標若しくは不確実性を含む場合がある。観察された速度を評価するのではなく、リスキーな高速進行の何分の一かを許すために速度マージンが追加され得る。例えば、評価中の個々の道路区画について観察された中央速度が、例えば、母集団中央速度に毎時5マイル、より近くなるように修正され得る。出力スコアは、離散的(例えば「安全」対「わずかにリスキー」対「非常にリスキー」)又は連続的(例えば0.12対0.87)とすることができる。同じ道路区画上を何回も運転している運転者に加重し過ぎるのを回避するために、その道路区画上での運転者毎のトリップの数だけ加重が低減され得る。(例えば、運転者が特定の道路区画をX回通過している場合、加重をさらにX分の1に低減されたい。)
特定の道路区画について、速度分布を推定するのに不十分なデータ(すなわちまばらな又は欠落しているデータ)しか、その区画に関するログ記録されたデータからだけでは入手できないとき、速度分布は、類似の状況にある類似の道路区画に関するデータから推論され得る。例えば、類似の道路タイプ(例えばハイウェイ又は一般道)、道路幾何形状、及び道路状況の、他の道路区画を見出すことによって、速度サンプルがプールされ得、全ての類似の道路区画について速度分布が推論され得る。
或いは、まばらなデータを扱うとき、速度サンプルが、異なる道路区画(又は異なる環境下の同じ道路区画)から、その速度サンプルを適切なタイプの代表的速度サンプルに変換することによって使用されてもよい。例えば、本発明者らがどちらも晴天下にある道路区画A及び道路区画Bについて速度分布を観察すると仮定されたい。本発明者らは、速度サンプルをクォンタイルに基づいてマッチさせ、回帰R1をフィッティングさせる。次に、本発明者らは、区画Aに対して晴天対雨下の速度間で速度回帰R2をフィッティングさせる。R2及びR1を、晴天下にある道路区画AのオリジナルCDFに対して適用することによって、本発明者らは、雨下にある道路区画BのCDFに関する推定値を取得する。
さまざまな異なる道路区画及び状況からのサンプルを変換して組み合わせるとき、これらの追加サンプルの加重は、推定値の不正確さに基づいて低減される(例えば、変換により分散の大きな推定値が生成する場合、変換後のサンプルの加重は低くなる)。回帰の不確実性は、ガウス過程回帰を使用することなど、さまざまな技法を通じて推定されてよい。推定技法は、2つの道路区画の類似性という概念に依拠してよい。類似性の定量的尺度は、段落32において論じた加重によって提供される。
まばらなデータを取り扱うためのさらなる技法は、運転者の以前の運転履歴を活用することである。例えば、本発明者らがある道路区画上での平均速度の85パーセンタイルを推定したいと考えていると仮定されたい。追加情報がない場合、そうするには、高信頼の推定を行うための多くのサンプルが必要となる。本発明者らがその道路区画に関する単一の測定値しか有していないと仮定されたい。しかし、その特定の運転者が他のほとんどの道路上を83から87パーセンタイルの間で規則正しく運転していると、以前の測定値が指摘していたと仮定されたい。その場合、その単一のデータ点は、85パーセンタイルのかなり正確な推定値となる。全ての運転者の以前の高速進行挙動を活用することにより、より少ないデータを用いた、速度分布のより正確な推定が可能になる。
上で説明した1又は2以上の例では、車両に関する速度及び位置のデータを収集するために、運転者のスマートフォンが使用される。代替実施形態では、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第8,457,880号明細書、「TELEMATICS USING PERSONAL MOBILE DEVICES」、及び米国特許第9,228,836号明細書、「INFERENCE OF VEHICULAR TRAJECTORY CHARACTERISTICS WITH PERSONAL MOBILE DEVICES」に説明された技法を使用してもよい。さらに、車両に固定されるデバイス、例えば、やはり参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2015/0312655(A1)号明細書、「SYSTEM AND METHOD FOR OBTAINING VEHICLE TELEMATICS DATA」に説明されたタグ。
他の実施形態では、システムは、道路区画に関する安全速度範囲を決定するときに、母集団速度に加えて車道の制限速度を考慮に入れてよい。
バッテリ寿命を保存し又はデータ伝送を低減させるために、基礎となる速度測定値の一部分又は要約のみを記録及び/又は伝送することが可能である。
上で説明した手法の実装形態では、データ処理ステップ(例えばデータ記憶、データ縮約、及びデータ通信)を、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアとの組合せを使用して実装してよい。ハードウェアは、特定用途向け集積回路(ASIC,application specific integrated circuits)を含むことができる。ソフトウェアは、タグ、スマートフォン、及び/又はサーバ内の1又は2以上のプロセッサに、上で説明した手順を実施させるための、非一時的媒体(例えば不揮発性半導体メモリ)上に記憶された命令とすることができる。
先の説明は、添付の特許請求の範囲に記載の範囲によって定められる本発明の範囲を例示することが意図されており、それを限定するようには意図されていないことを理解されたい。他の実施形態が、添付の特許請求の範囲に記載の範囲内にある。

Claims (17)

  1. 道路網上でのターゲット車両の速度を特徴付けるための方法であって、
    データを収集し記憶するステップであって、前記データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含み、
    前記データが複数の区画速度を、対応する道路区画と、天候状況、時刻、曜日、太陽の眩しさ、工事、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、道路タイプ、道路幾何形状、及び道路状況からなる共変量尺度群から選択される1又は2以上の共変量尺度とに関連づける、
    前記データを収集し記憶するステップと、
    前記複数の道路区画の各道路区画について、前記道路区画に関連する収集された前記データを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定するステップであって、
    前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度と、前記道路区画に類似する他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度とを使用して、前記1又は2以上の共変量尺度に依存する、前記道路区画上での車両の速度分布を決定するステップを含む、
    前記速度特徴を決定するステップと、
    一連の道路区画内の各道路区画について、前記ターゲット車両からデータを収集するステップであって、
    前記収集されたデータに関連する前記共変量尺度群から、1又は2以上の収集された共変量尺度を決定するステップを含む、
    前記ターゲット車両からデータを収集するステップと、
    前記一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記1又は2以上の収集された共変量尺度に依存する前記道路区画に関する前記速度特徴と前記道路区画上で前記ターゲット車両から収集された前記データとを組み合わせて、前記道路区画上での前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップと、
    前記一連の道路区画内の各道路区画について、前記区画特有スコアを集約して、前記ターゲット車両に関する運転スコアを計算するステップと、
    前記区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップであって、
    リスクを評価する目的で、前記ターゲット車両の運転者と当事者の少なくとも一方に提示するための安全性の程度を提供するステップと、
    前記運転スコアを提供するステップとを含む、
    前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップと
    を含む、前記方法。
  2. 前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップが、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを前記ターゲット車両の運転者に提供するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記道路区画上前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、前記運転者の速度の安全性の程度を含み、前記ターゲット車両の運転スコアが、集約された安全性の程度を特徴づける、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記運転スコアを提供することが、集約された安全性の程度を前記車両の運転者に提供することを含む、請求項に記載の方法。
  5. 前記運転スコアを提供することが、リスクを評価する目的で、集約された安全性の程度を保険会社に提供することを含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記データを収集し記憶するステップにおいて、1又は2以上の車両が複数の車両を含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  7. 前記データを収集し記憶するステップにおいて、前記データが、複数の区画速度を含み、各区画速度に、対応する道路区画、車両又は車両の運転者、及び前記区画の通過時間が関連付けられる、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  8. 前記速度特徴と前記ターゲット車両から収集されたデータとを組み合わせて、前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップが、道路区画上の車両の速度分布と前記ターゲット車両について収集された前記データから決定された速度とを組み合わせるステップを含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  9. 道路網上でのターゲット車両の速度を特徴付けるための方法であって、
    データを収集し記憶するステップであって、前記データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含み、
    前記データが複数の区画速度を、対応する道路区画と、天候状況、時刻、曜日、太陽の眩しさ、工事、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、道路タイプ、道路幾何形状、及び道路状況からなる共変量尺度群から選択される1又は2以上の共変量尺度とに関連づける、
    前記データを収集し記憶するステップと、
    前記複数の道路区画の各道路区画について、前記道路区画に関連する収集された前記データを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定するステップであって、
    前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度と、前記道路区画に類似する他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度とを使用して、前記1又は2以上の共変量尺度に依存する、前記道路区画上での車両の速度分布を決定するステップを含む、
    前記速度特徴を決定するステップと、
    一連の道路区画内の各道路区画について、前記ターゲット車両からデータを収集するステップであって、
    前記収集されたデータに関連する前記共変量尺度群から、1又は2以上の収集された共変量尺度を決定するステップを含む、
    前記ターゲット車両からデータを収集するステップと、
    前記一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記1又は2以上の収集された共変量尺度に依存する前記道路区画に関する前記速度特徴と前記道路区画上で前記ターゲット車両から収集された前記データとを組み合わせて、前記道路区画上での前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップと、
    前記区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップであって、
    リスクを評価する目的で、前記ターゲット車両の運転者と当事者の少なくとも一方に提示するための安全性の程度を提供するステップを含む、
    前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップと
    を含
    前記速度特徴と前記ターゲット車両から収集されたデータとを組み合わせて、前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップが、道路区画上の車両の速度分布と前記ターゲット車両について収集された前記データから決定された速度とを組み合わせるステップを含み、
    前記道路区画上の車両の速度分布と前記ターゲット車両について収集されたデータから決定された速度とを組み合わせるステップが、前記道路区画の前記速度分布における前記ターゲット車両の前記速度のパーセンタイルを決定するステップを含む、前記方法。
  10. 前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、前記パーセンタイルから決定されたスコアを含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記パーセンタイルから決定されたスコアが、定量的スコアを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記パーセンタイルから決定されたスコアが、分類別スコアを含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記車両の速度分布を決定するステップが、類似する道路区画に関するデータに、それらの道路区画の類似性に従って加重することを含む、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、分類別スコアを含む、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 記憶された命令を含む機械可読媒体であって、前記命令をプロセッサ上で実行すると、前記プロセッサが、道路網上でのターゲット車両の速度の特徴付けであって、
    データを受信し記憶することであって、前記データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含み、
    前記データが複数の区画速度を、対応する道路区画と、天候状況、時刻、曜日、太陽の眩しさ、工事、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、道路タイプ、道路幾何形状、及び道路状況からなる共変量尺度群から選択される1又は2以上の共変量尺度とに関連づける、
    前記データを受信し記憶することと、
    前記複数の道路区画の各道路区画について、前記道路区画に関連する収集された前記データを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定することであって、
    前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度と、前記道路区画に類似する他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度とを使用して、前記1又は2以上の共変量尺度に依存する、前記道路区画上での車両の速度分布を決定することを含む、
    前記速度特徴を決定することと、
    一連の道路区画内の各道路区画について、前記ターゲット車両からデータを受信することであって、
    前記受信されたデータに関連する前記共変量尺度群から、1又は2以上の収集された共変量尺度を決定することを含む、
    前記ターゲット車両からデータを受信することと、
    前記一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記1又は2以上の収集された共変量尺度に依存する前記道路区画に関する前記速度特徴と前記道路区画について前記ターゲット車両から受信された前記データとを組み合わせて、前記道路区画上での前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算することと、
    前記一連の道路区画内の各道路区画について、前記区画特有スコアを集約して、前記ターゲット車両に関する運転スコアを計算することと、
    前記区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供することであって、
    リスクを評価する目的で、前記ターゲット車両の運転者と当事者の少なくとも一方に提示するための安全性の程度を提供することと、
    前記運転スコアを提供することとを含む、
    前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供することと
    を含む前記特徴付けを行う、前記機械可読媒体。
  16. 道路網上でのターゲット車両の速度を特徴付けるための方法であって、
    データを収集し記憶するステップであって、前記データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含み、
    前記データが複数の区画速度を、対応する道路区画と、天候状況、時刻、曜日、太陽の眩しさ、工事、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、道路タイプ、道路幾何形状、及び道路状況からなる共変量尺度群から選択される1又は2以上の共変量尺度とに関連づける、
    前記データを収集し記憶するステップと、
    前記複数の道路区画の各道路区画について、前記道路区画に関連する収集された前記データを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定するステップであって、
    前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度と、前記道路区画に類似する他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度とを使用して、前記1又は2以上の共変量尺度に依存する、前記道路区画上での車両の速度分布を決定するステップを含む、
    前記速度特徴を決定するステップと、
    一連の道路区画内の各道路区画について、前記ターゲット車両からデータを収集するステップであって、
    前記収集されたデータに関連する前記共変量尺度群から、1又は2以上の収集された共変量尺度を決定するステップを含む、
    前記ターゲット車両からデータを収集するステップと、
    前記一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記1又は2以上の収集された共変量尺度に依存する前記道路区画に関する前記速度特徴と前記道路区画上で前記ターゲット車両から収集された前記データとを組み合わせて、前記道路区画上での前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップと、
    前記区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップであって、
    リスクを評価する目的で、前記ターゲット車両の運転者と当事者の少なくとも一方に提示するための安全性の程度を提供するステップを含む、
    前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップと
    を含
    前記道路区画上でのターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、前記運転者の速度の安全性の程度を含む、前記方法。
  17. 道路網上でのターゲット車両の速度を特徴付けるための方法であって、
    データを収集し記憶するステップであって、前記データが道路網の複数の道路区画を通過する1又は2以上の車両からの区画速度を含み、
    前記データが複数の区画速度を、対応する道路区画と、天候状況、時刻、曜日、太陽の眩しさ、工事、交通量、運転者の経験、運転者の疲労、運転者の注意散漫、道路タイプ、道路幾何形状、及び道路状況からなる共変量尺度群から選択される1又は2以上の共変量尺度とに関連づける、
    前記データを収集し記憶するステップと、
    前記複数の道路区画の各道路区画について、前記道路区画に関連する収集された前記データを処理して、前記道路区画に関する速度特徴を決定するステップであって、
    前記道路区画を通過する車両について収集された区画速度と、前記道路区画に類似する他の道路区画を通過する車両について収集された区画速度とを使用して、前記1又は2以上の共変量尺度に依存する、前記道路区画上での車両の速度分布を決定するステップを含む、
    前記速度特徴を決定するステップと、
    一連の道路区画内の各道路区画について、前記ターゲット車両からデータを収集するステップであって、
    前記収集されたデータに関連する前記共変量尺度群から、1又は2以上の収集された共変量尺度を決定するステップを含む、
    前記ターゲット車両からデータを収集するステップと、
    前記一連の道路区画内の1又は2以上の道路区画について、前記1又は2以上の収集された共変量尺度に依存する前記道路区画に関する前記速度特徴と前記道路区画上で前記ターゲット車両から収集された前記データとを組み合わせて、前記道路区画上での前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアを計算するステップと、
    前記区画特有スコアのうちの1又は2以上から決定された、前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップであって、
    リスクを評価する目的で、前記ターゲット車両の運転者と当事者の少なくとも一方に提示するための安全性の程度を提供するステップを含む、
    前記ターゲット車両の速度を特徴付けるデータを提供するステップと
    を含
    前記ターゲット車両の速度に関する区画特有スコアが、分類別スコアを含み、
    前記分類別スコアが分類別の、前記運転者の速度の安全性の程度を含む、前記方法。
JP2019553153A 2016-12-20 2017-12-04 車両のためのカスタマイズされた安全速度の決定 Active JP6961012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/384,730 2016-12-20
US15/384,730 US10262530B2 (en) 2016-12-20 2016-12-20 Determining customized safe speeds for vehicles
PCT/US2017/064404 WO2018118387A1 (en) 2016-12-20 2017-12-04 Determining customized safe speeds for vehicles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020502713A JP2020502713A (ja) 2020-01-23
JP2020502713A5 JP2020502713A5 (ja) 2021-01-21
JP6961012B2 true JP6961012B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=62561924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553153A Active JP6961012B2 (ja) 2016-12-20 2017-12-04 車両のためのカスタマイズされた安全速度の決定

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10262530B2 (ja)
EP (1) EP3559926A4 (ja)
JP (1) JP6961012B2 (ja)
KR (1) KR20190111935A (ja)
CN (1) CN110268454B (ja)
AU (1) AU2017378643A1 (ja)
BR (1) BR112019012678A2 (ja)
CA (1) CA3047735A1 (ja)
IL (1) IL267522B (ja)
MX (1) MX2019007200A (ja)
PH (1) PH12019550100A1 (ja)
WO (1) WO2018118387A1 (ja)
ZA (1) ZA201904335B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10697784B1 (en) * 2017-07-19 2020-06-30 BlueOwl, LLC System and methods for assessment of rideshare trip
US10955252B2 (en) 2018-04-03 2021-03-23 International Business Machines Corporation Road-condition based routing system
US11030890B2 (en) * 2018-05-03 2021-06-08 International Business Machines Corporation Local driver pattern based notifications
US11346680B2 (en) * 2018-05-09 2022-05-31 International Business Machines Corporation Driver experience-based vehicle routing and insurance adjustment
EP3747718B1 (en) * 2019-06-04 2021-11-03 Zenuity AB Method of adapting tuning parameter settings of a system functionality for road vehicle speed adjustment control
US11912287B2 (en) 2019-10-02 2024-02-27 BlueOwl, LLC Cloud-based vehicular telematics systems and methods for generating hybrid epoch driver predictions and driver feedback
FR3103305A1 (fr) 2019-11-19 2021-05-21 Continental Automotive Procédé et dispositif de prédiction d’au moins une caractéristique dynamique d’un véhicule en un point d’un segment routier.
JP7409040B2 (ja) 2019-11-25 2024-01-09 オムロン株式会社 危険度推定装置、車載装置、危険度推定方法、および危険度推定プログラム
CN111610787B (zh) * 2020-05-29 2023-04-07 亚哲科技股份有限公司 自动驾驶汽车安全控制方法、计算机存储介质、电子设备
CN112762954B (zh) * 2020-12-25 2021-11-02 河海大学 一种路径规划方法及系统
CN113505793B (zh) * 2021-07-06 2022-03-04 上海致宇信息技术有限公司 复杂背景下的矩形目标检测方法
KR102477885B1 (ko) * 2022-01-18 2022-12-15 재단법인차세대융합기술연구원 자율주행 도로의 주행 안전도를 평가하는 안전도 분석 관리 서버

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2816919B2 (ja) * 1992-11-05 1998-10-27 松下電器産業株式会社 空間平均速度および交通量推定方法、地点交通信号制御方法、交通量推定・交通信号制御機制御装置
JP3024478B2 (ja) * 1993-11-11 2000-03-21 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置を含んだ定速走行制御装置
EP1302356B1 (en) * 2001-10-15 2006-08-02 Ford Global Technologies, LLC. Method and system for controlling a vehicle
US7821421B2 (en) * 2003-07-07 2010-10-26 Sensomatix Ltd. Traffic information system
EP2201553A4 (en) 2007-08-16 2011-01-05 Google Inc COMBINED VEHICLE AND ROAD SENSOR TRAFFIC INFORMATION
US9310214B1 (en) 2008-01-24 2016-04-12 Blackberry Corporation System and method for dynamically redefining road segment boundaries
KR101331054B1 (ko) 2010-05-13 2013-11-19 한국전자통신연구원 도로노면정보 및 통계적 교통상황을 고려한 안전속도 산정방법 및 그 장치
US8478499B2 (en) * 2010-06-07 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc System and method for vehicle speed monitoring using historical speed data
US9696167B2 (en) * 2012-06-27 2017-07-04 Mitsubishi Electric Corporation Recommended-drive-pattern generation device and recommended-drive-pattern generation method
US20140322676A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing driving quality feedback and automotive support
US9557179B2 (en) * 2013-08-20 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Navigation using dynamic speed limits
JP6263402B2 (ja) * 2013-10-11 2018-01-17 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 安全速度情報生成装置、安全速度生成方法、及びプログラム
WO2016029348A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Measuring traffic speed in a road network
GB201420988D0 (en) * 2014-11-26 2015-01-07 Tomtom Telematics Bv Apparatus and method for vehicle economy improvement
US9666072B2 (en) * 2014-12-29 2017-05-30 Here Global B.V. Dynamic speed limit
US9994172B2 (en) 2015-02-26 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems to determine and communicate driver performance

Also Published As

Publication number Publication date
IL267522A (en) 2019-08-29
MX2019007200A (es) 2020-01-14
AU2017378643A1 (en) 2019-07-11
US10262530B2 (en) 2019-04-16
KR20190111935A (ko) 2019-10-02
BR112019012678A2 (pt) 2019-11-12
WO2018118387A1 (en) 2018-06-28
CA3047735A1 (en) 2018-06-28
PH12019550100A1 (en) 2020-06-08
JP2020502713A (ja) 2020-01-23
IL267522B (en) 2021-05-31
ZA201904335B (en) 2020-12-23
EP3559926A1 (en) 2019-10-30
EP3559926A4 (en) 2020-08-19
US20180174484A1 (en) 2018-06-21
CN110268454A (zh) 2019-09-20
CN110268454B (zh) 2022-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6961012B2 (ja) 車両のためのカスタマイズされた安全速度の決定
US11868915B2 (en) Route scoring for assessing or predicting driving performance
Ma et al. The use of context-sensitive insurance telematics data in auto insurance rate making
Weidner et al. Telematic driving profile classification in car insurance pricing
US20190347739A1 (en) Risk Based Automotive Insurance Rating System
US8645052B2 (en) Motor vehicle acceleration determining system
US9349150B2 (en) System and method for multi-task learning for prediction of demand on a system
US9082072B1 (en) Method for applying usage based data
CN111582559B (zh) 一种到达时间的预估方法及装置
EP1627297A2 (en) Motor vehicle operating data collection and analysis
Jin et al. Latent class analysis of accident risks in usage-based insurance: Evidence from Beijing
Liu et al. A comparative study of driving performance in metropolitan regions using large-scale vehicle trajectory data: Implications for sustainable cities
JP7451303B2 (ja) 交通状況予測装置、および、交通状況予測方法
Stankevich et al. Usage-based vehicle insurance: Driving style factors of accident probability and severity
LU100760B1 (en) Vehicular motion assessment method
US20240089325A1 (en) Using contextual information for vehicle trip loss risk assessment scoring
Thakali et al. Model-based versus data-driven approach for road safety analysis: Do more data help?
Zhou et al. Driving performance grading and analytics: learning internal indicators and external factors from multi-source data
Pandey et al. Using National Performance Management Research Data Set for Corridor Performance Measures: A US-281N Corridor Case Study
CN116665342B (zh) 新能源汽车驾驶行为分析方法、系统及设备
Stipancic Modelling crash frequency and severity using global positioning system travel data: Evaluation of surrogate safety measures and development of a network screening model
Zhang et al. Usage based insurance model with point of interest data
Stipancic Modelling Crash Frequency and Severity Using GPS Travel Data: Evaluation of Surrogate Safety Measures and Development of a Network Screening Model
Pascua Predictive and explanatory assessments of traffic-related pedestrian injuries
Jagadeesh et al. Predicting the Impact of Traffic Incidents: An Evaluative Analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201202

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201202

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6961012

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150