JP6957671B2 - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP6957671B2
JP6957671B2 JP2020071549A JP2020071549A JP6957671B2 JP 6957671 B2 JP6957671 B2 JP 6957671B2 JP 2020071549 A JP2020071549 A JP 2020071549A JP 2020071549 A JP2020071549 A JP 2020071549A JP 6957671 B2 JP6957671 B2 JP 6957671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user account
contact information
information
user
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020071549A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021168457A (en
Inventor
大 前畠
周平 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2020071549A priority Critical patent/JP6957671B2/en
Publication of JP2021168457A publication Critical patent/JP2021168457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6957671B2 publication Critical patent/JP6957671B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、1つのユーザアカウントグループを代表する連絡先情報を設定するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for setting contact information representing one user account group.

サービス事業者からユーザに提供されるサービスにおいて、1人のユーザが複数のユーザアカウントを保有し得る場合がある。このような場合において、サービス事業者からそのユーザに各種の連絡を行うときに、そのユーザが保有するユーザアカウントごとにその連絡を行ってしまうと、1人のユーザに対して同一の連絡が重複してなされるため、ユーザにとっては煩わしいと感じるケースがある。そこで、1人のユーザが複数のユーザアカウントを保有している場合において、サービス事業者からそのユーザに各種の連絡を行うためのメールアドレスを1つのみ設定する方法が採られることがある。このメールアドレスは、1人のユーザが保有する複数のユーザアカウントを代表する働きがあるため、ここでは、代表アドレスという。例えば特許文献1には、電子メールシステムの組織内の利用者が、1つの代表アドレスを共有したまま、外部の電子メールシステムの利用者との間でそれぞれ個別に電子メールを送受信できる電子メールシステムが開示されている。 In a service provided by a service provider to a user, one user may have a plurality of user accounts. In such a case, when the service provider makes various contacts to the user, if the contact is made for each user account owned by the user, the same contact is duplicated for one user. Because it is done in this way, there are cases where the user finds it annoying. Therefore, when one user has a plurality of user accounts, a method may be adopted in which a service provider sets only one e-mail address for making various communications to the user. Since this e-mail address has a function of representing a plurality of user accounts owned by one user, it is referred to as a representative address here. For example, Patent Document 1 describes an e-mail system in which users in an e-mail system organization can individually send and receive e-mails to and from external e-mail system users while sharing one representative address. Is disclosed.

特開2002−026960号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-0269660

しかし、1人のユーザが、自身の保有する複数のユーザアカウントのうち、代表アドレスに対応するユーザアカウントを解約等した場合、そのユーザに対する代表アドレスが消滅してしまうことになる。この場合、サービス事業者からそのユーザに連絡を行う手段が無くなってしまう。 However, if one user cancels the user account corresponding to the representative address among the plurality of user accounts owned by the user, the representative address for that user will disappear. In this case, there is no means for the service provider to contact the user.

そこで、本発明は、1つのユーザアカウントグループを代表する連絡先が設定されていないという状態を回避する仕組みを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism for avoiding a state in which a contact representing one user account group is not set.

上記課題を解決するため、本発明は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、前記設定部は、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、前記1つのユーザアカウントグループに属していた複数のユーザアカウント情報のいずれかが削除され、削除された当該ユーザアカウント情報に含まれる前記連絡先情報が当該1つのユーザアカウントグループの前記代表連絡先情報として設定されていた場合には、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定することを特徴とする情報処理装置を提供する。 In order to solve the above problems, the present invention is a user account that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, and stores a plurality of user account information including at least contact information regarding contacts to users. The contact information of any one of the information storage unit and the plurality of contact information included in the plurality of user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information representing the one user account group. The setting unit includes a setting unit for setting and a rule storage unit for storing rules regarding the priority of the contact information, and the setting unit stores the rules when the representative contact information of the one user account group is undefined. According to the priority based on the rules stored in the department, any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set as the representative contact information of the one user account group. Any of the plurality of user account information belonging to the one user account group is deleted, and the contact information included in the deleted user account information is used as the representative contact information of the one user account group. If set, any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set to the one user account according to the priority based on the rule stored in the rule storage unit. Provided is an information processing apparatus characterized in that it is set as representative contact information representing a group.

また、本発明は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、前記設定部は、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、前記規則において、Webアプリケーションの電子メールアドレスである連絡先情報の優先順位は、前記ユーザアカウント情報に基づいてユーザに提供される通信サービスの契約の有無に応じて生成又は削除される連絡先情報の優先順位に比べて高いことを特徴とする情報処理装置を提供する。 Further, the present invention includes a user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, and stores a plurality of user account information including at least contact information regarding contacts to users. A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. A rule storage unit for storing rules regarding the priority of the contact information is provided, and the setting unit is stored in the rule storage unit when the representative contact information of the one user account group is undefined. Any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set as the representative contact information of the one user account group according to the priority based on the rule. The priority of the contact information, which is the e-mail address of the application, is higher than the priority of the contact information generated or deleted depending on whether or not there is a contract for the communication service provided to the user based on the user account information. Provide an information processing apparatus characterized by being expensive.

また、本発明は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、前記設定部は、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、前記規則において、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が有る連絡先情報の優先順位は、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が無い連絡先情報の優先順位に比べて高いことを特徴とする情報処理装置を提供する。 Further, the present invention includes a user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, and stores a plurality of user account information including at least contact information regarding contacts to users. A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. A rule storage unit for storing rules regarding the priority of the contact information is provided, and the setting unit is stored in the rule storage unit when the representative contact information of the one user account group is undefined. Any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set as the representative contact information of the one user account group according to the priority based on the rule. The priority of the contact information that has a communication service contract provided to the user in the user account information is higher than the priority of the contact information that does not have a communication service contract provided to the user in the user account information. Provide an information processing apparatus characterized by.

また、本発明は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、前記設定部は、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、前記規則において、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が第1の期間である連絡先情報の優先順位は、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が、前記第1の期間よりも短い第2の期間である連絡先情報の優先順位に比べて高いことを特徴とする情報処理装置を提供する。Further, the present invention includes a user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, and stores a plurality of user account information including at least contact information regarding contacts to users. A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. A rule storage unit for storing rules regarding the priority of the contact information is provided, and the setting unit is stored in the rule storage unit when the representative contact information of the one user account group is undefined. Any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set as the representative contact information of the one user account group according to the priority based on the rule. The priority of the contact information in which the contract period of the communication service provided to the user in the user account information is the first period is such that the contract period of the communication service provided to the user in the user account information is the first period. Provided is an information processing apparatus characterized in that it is higher than the priority of contact information, which is a second period shorter than the period.

また、本発明は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、前記設定部は、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、前記規則において、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が第1の時期である連絡先情報の優先順位は、前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が前記第1の時期よりも過去の第2の時期である連絡先情報の優先順位に比べて高いことを特徴とする情報処理装置を提供する。Further, the present invention includes a user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, and stores a plurality of user account information including at least contact information regarding contacts to users. A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. A rule storage unit for storing rules regarding the priority of the contact information is provided, and the setting unit is stored in the rule storage unit when the representative contact information of the one user account group is undefined. Any of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is set as the representative contact information of the one user account group according to the priority based on the rule. The time when the communication service provided to the user in the user account information is canceled is the first time. The priority of the contact information is the time when the communication service provided to the user in the user account information is canceled. Provided is an information processing apparatus characterized in that the priority of contact information is higher than that of the second period in the past.

本発明によれば、1つのユーザアカウントグループを代表する連絡先が設定されていないという状態を回避することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to avoid a situation in which a contact representing one user account group is not set.

情報処理システム1の全体構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the whole structure of the information processing system 1. ユーザ端末10のハードウェア構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the hardware configuration of a user terminal 10. サーバ装置30のハードウェア構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the hardware configuration of the server apparatus 30. サーバ装置30の機能構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the functional structure of the server apparatus 30. サーバ装置30が記憶するユーザアカウント情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the user account information stored in the server apparatus 30. サーバ装置30の動作を例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the operation of the server device 30.

[構成]
図1は、情報処理システム1の全体構成を例示するブロック図である。情報処理システム1は、ユーザ端末10と、複数のメールサーバ装置20と、本発明の情報処理装置の一例として機能するサーバ装置30とを含む。これらユーザ端末10、メールサーバ装置20及びサーバ装置30は、無線通信網又は有線通信網を含むネットワーク2を介して通信可能に接続される。サーバ装置30は、ユーザ端末10に対してネットワーク2経由で通信サービスを提供する通信サービス事業者により管理されている。一方、複数のメールサーバ装置20には、サーバ装置30と同じく上記通信サービス事業者によって管理されているメールサーバ装置と、上記通信サービス事業者以外のメールサービス事業者によって管理されているメールサーバ装置とが含まれている。
[composition]
FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of the information processing system 1. The information processing system 1 includes a user terminal 10, a plurality of mail server devices 20, and a server device 30 that functions as an example of the information processing device of the present invention. The user terminal 10, the mail server device 20, and the server device 30 are communicably connected via a network 2 including a wireless communication network or a wired communication network. The server device 30 is managed by a communication service provider that provides a communication service to the user terminal 10 via the network 2. On the other hand, the plurality of mail server devices 20 include a mail server device managed by the communication service provider as in the server device 30, and a mail server device managed by a mail service provider other than the communication service provider. And are included.

本実施形態において、ユーザ端末10を利用する各ユーザは、通信サービス事業者が提供する各種サービスにおいて利用し得るユーザアカウントを1人で複数保有することができるようになっている。例えば通信サービス事業者が株式会社NTTドコモ(登録商標)である場合、1人のユーザが複数保有し得るユーザアカウントとして「dアカウント」(登録商標)と呼ばれるものが知られている。このdアカウント(登録商標)は、ユーザが例えばスマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータなどを用いて様々なサービスを利用するときに必要なユーザ識別情報として機能する。dアカウントは、ユーザと通信サービス事業者(株式会社NTTドコモ:登録商標)との回線契約の有無にかかわらず、いかなるユーザであっても利用可能なユーザアカウントである。 In the present embodiment, each user who uses the user terminal 10 can have a plurality of user accounts that can be used in various services provided by the communication service provider. For example, when the communication service provider is NTT DoCoMo, Inc. (registered trademark), a user account called "d account" (registered trademark) is known as a user account that one user can have a plurality of. This d-account (registered trademark) functions as user identification information necessary when a user uses various services using, for example, a smartphone, a tablet, a personal computer, or the like. The d-account is a user account that can be used by any user regardless of whether or not there is a line contract between the user and the communication service provider (NTT DoCoMo, Inc .: registered trademark).

各ユーザは、複数のユーザアカウントを保有可能であり、且つ、自身のユーザアカウントごとに、通信サービス事業者から自身への連絡先を設定することができる。このような場合において、通信サービス事業者からそのユーザに各種の連絡を行うときに、そのユーザが保有する複数のユーザアカウントごとに決められた各連絡先にその連絡を行ってしまうと、1人のユーザに対して同一の連絡が重複してなされるため、ユーザにとっては煩わしいと感じるケースがある。そこで、本実施形態では、1人のユーザが複数のユーザアカウントを保有している場合において、通信サービス事業者からそのユーザに各種の連絡を行うための連絡先を1つのみ指定することが可能になっている。この連絡先は、1人のユーザが保有する複数のユーザアカウントを代表する働きがあるため、ここでは、「代表連絡先」という。本実施形態では、通信サービス事業者からユーザへの連絡先を示す連絡先として、メールアドレスを用いている。各メールサーバ装置20は、このメールアドレスを用いて、各ユーザ宛て又は各ユーザからの電子メールの送受信を管理する。ユーザ端末10は、メールサーバ装置20に対するメールクライアント装置として機能する。 Each user can have a plurality of user accounts, and can set a contact information from the communication service provider to himself / herself for each user account. In such a case, when the communication service provider makes various contacts to the user, if the contact is made to each contact determined for each of the plurality of user accounts owned by the user, one person Since the same contact is made to the same user more than once, there are cases where the user feels annoyed. Therefore, in the present embodiment, when one user has a plurality of user accounts, it is possible to specify only one contact for making various contacts from the communication service provider to the user. It has become. Since this contact has a function of representing a plurality of user accounts owned by one user, it is referred to as a "representative contact" here. In this embodiment, an e-mail address is used as a contact indicating the contact information from the communication service provider to the user. Each mail server device 20 manages the transmission / reception of an e-mail addressed to or from each user by using this e-mail address. The user terminal 10 functions as a mail client device for the mail server device 20.

次に、図2は、ユーザ端末10のハードウェア構成を示す図である。ユーザ端末10は、スマートフォン、フューチャーフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等の端末である。ユーザ端末10は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、及びこれらを接続するバスなどを含むコンピュータとして構成されている。これらの各装置は図示せぬ電源から供給される電力によって動作する。なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。ユーザ端末10のハードウェア構成は、図2に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。また、それぞれ筐体が異なる複数の装置が通信接続されて、ユーザ端末10を構成してもよい。 Next, FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of the user terminal 10. The user terminal 10 is a terminal such as a smartphone, a future phone, a tablet, or a personal computer. The user terminal 10 is physically configured as a computer including a processor 1001, a memory 1002, a storage 1003, a communication device 1004, an input device 1005, an output device 1006, a bus connecting them, and the like. Each of these devices is operated by electric power supplied from a power source (not shown). In the following description, the word "device" can be read as a circuit, a device, a unit, or the like. The hardware configuration of the user terminal 10 may be configured to include one or more of the devices shown in FIG. 2, or may be configured not to include some of the devices. Further, a plurality of devices having different housings may be connected by communication to form a user terminal 10.

ユーザ端末10における各機能は、プロセッサ1001、メモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることによって、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信を制御したり、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御したりすることによって実現される。 For each function in the user terminal 10, the processor 1001 performs calculations by loading predetermined software (programs) on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002, and controls communication by the communication device 1004, or the memory 1002. And by controlling at least one of reading and writing of data in the storage 1003.

プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)によって構成されてもよい。また、例えばベースバンド信号処理部や呼処理部などがプロセッサ1001によって実現されてもよい。 Processor 1001 operates, for example, an operating system to control the entire computer. The processor 1001 may be configured by a central processing unit (CPU) including an interface with a peripheral device, a control device, an arithmetic unit, a register, and the like. Further, for example, a baseband signal processing unit, a call processing unit, and the like may be realized by the processor 1001.

プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール、データなどを、ストレージ1003及び通信装置1004の少なくとも一方からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、後述する動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。ユーザ端末10の機能ブロックは、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001において動作する制御プログラムによって実現されてもよい。各種の処理は、1つのプロセッサ1001によって実行されてもよいが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップによって実装されてもよい。なお、プログラムは、ネットワーク2経由でユーザ端末10に送信されてもよい。 The processor 1001 reads a program (program code), a software module, data, and the like from at least one of the storage 1003 and the communication device 1004 into the memory 1002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described later is used. The functional block of the user terminal 10 may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operating in the processor 1001. Various processes may be executed by one processor 1001, but may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001. Processor 1001 may be implemented by one or more chips. The program may be transmitted to the user terminal 10 via the network 2.

メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つによって構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本実施形態に係る方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。 The memory 1002 is a computer-readable recording medium, and is composed of at least one such as a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), and a RAM (Random Access Memory). May be done. The memory 1002 may be referred to as a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 1002 can store a program (program code), a software module, or the like that can be executed to carry out the method according to the present embodiment.

ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD−ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu−ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つによって構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。 The storage 1003 is a computer-readable recording medium, for example, an optical disk such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disk, an optical magnetic disk (for example, a compact disk, a digital versatile disk, a Blu-ray). It may consist of at least one (registered trademark) disk), smart card, flash memory (eg, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 1003 may be referred to as an auxiliary storage device.

通信装置1004は、ネットワーク2を介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。通信装置1004は、無線通信を実現する場合には、例えばLTE(Long Time Evolution)等の通信規格に従ってネットワーク2を介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)である。通信装置1004は、例えば周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)及び時分割複信(TDD:Time Division Duplex)の少なくとも一方を実現するために、高周波スイッチ、デュプレクサ、フィルタ、周波数シンセサイザなどを含んで構成されてもよい。また、送受信アンテナ、アンプ部、送受信部、伝送路インターフェースなどがこの通信装置1004によって実現されてもよい。送受信部は、送信部と受信部とで、物理的に、又は論理的に分離された実装がなされてもよい。 The communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for performing communication between computers via the network 2, and is also referred to as, for example, a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like. The communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for communicating between computers via the network 2 in accordance with a communication standard such as LTE (Long Time Evolution) when realizing wireless communication. Communication device 1004 includes, for example, a high frequency switch, a duplexer, a filter, a frequency synthesizer, and the like in order to realize at least one of frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD). It may be composed of. Further, the transmission / reception antenna, the amplifier unit, the transmission / reception unit, the transmission line interface, and the like may be realized by the communication device 1004. The transmission / reception unit may be physically or logically separated from each other in the transmission unit and the reception unit.

入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キー、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、カメラ、センサ、2次元コードリーダ、各種の入力インターフェースなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカ、LEDランプ、各種の出力インターフェースなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。 The input device 1005 is an input device (for example, a key, a microphone, a switch, a button, a camera, a sensor, a two-dimensional code reader, various input interfaces, etc.) that accepts an input from the outside. The output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, various output interfaces, etc.) that performs output to the outside. The input device 1005 and the output device 1006 may have an integrated configuration (for example, a touch panel).

プロセッサ1001、メモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバスによって接続される。バスは、単一のバスを用いて構成されてもよいし、装置間ごとに異なるバスを用いて構成されてもよい。 Each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus for communicating information. The bus may be configured by using a single bus, or may be configured by using a different bus for each device.

ユーザ端末10は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つを用いて実装されてもよい。 The user terminal 10 includes hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP: Digital Signal Processor), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (Field Programmable Gate Array). The hardware may realize a part or all of each functional block. For example, processor 1001 may be implemented using at least one of these hardware.

図3は、本発明に係る情報処理装置としてのサーバ装置30のハードウェア構成を例示するブロック図である。サーバ装置30は、物理的には、プロセッサ3001、メモリ3002、ストレージ3003、通信装置3004及びこれらを接続するバスなどを含むコンピュータ装置として構成されている。なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。サーバ装置30のハードウェア構成は、図に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。 FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the server device 30 as the information processing device according to the present invention. The server device 30 is physically configured as a computer device including a processor 3001, a memory 3002, a storage 3003, a communication device 3004, a bus connecting them, and the like. In the following description, the word "device" can be read as a circuit, a device, a unit, or the like. The hardware configuration of the server device 30 may be configured to include one or more of the devices shown in the figure, or may be configured not to include some of the devices.

サーバ装置30における各機能は、プロセッサ3001、メモリ3002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることによって、プロセッサ3001が演算を行い、通信装置3004による通信を制御したり、メモリ3002及びストレージ3003におけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御したりすることによって実現される。 For each function in the server device 30, the processor 3001 performs calculations by loading predetermined software (programs) on hardware such as the processor 3001 and the memory 3002, and controls communication by the communication device 3004, or the memory 3002. And by controlling at least one of reading and writing of data in the storage 3003.

プロセッサ3001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ3001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)によって構成されてもよい。 Processor 3001 operates, for example, an operating system to control the entire computer. The processor 3001 may be configured by a central processing unit (CPU) including an interface with a peripheral device, a control device, an arithmetic unit, a register, and the like.

プロセッサ3001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール、データなどを、ストレージ3003及び通信装置3004の少なくとも一方からメモリ3002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、後述する動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。サーバ装置30の機能ブロックは、メモリ3002に格納され、プロセッサ3001において動作する制御プログラムによって実現されてもよい。各種の処理は、1つのプロセッサ3001によって実行されてもよいが、2以上のプロセッサ3001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ3001は、1以上のチップによって実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してサーバ装置30に送信されてもよい。 The processor 3001 reads a program (program code), a software module, data, and the like from at least one of the storage 3003 and the communication device 3004 into the memory 3002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described later is used. The functional block of the server device 30 may be realized by a control program stored in the memory 3002 and operating in the processor 3001. Various processes may be executed by one processor 3001, but may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 3001. Processor 3001 may be implemented by one or more chips. The program may be transmitted to the server device 30 via a telecommunication line.

メモリ3002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つによって構成されてもよい。メモリ3002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ3002は、本実施形態に係る方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。 The memory 3002 is a computer-readable recording medium, and is composed of at least one such as a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), and a RAM (Random Access Memory). May be done. The memory 3002 may be referred to as a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 3002 can store a program (program code), a software module, or the like that can be executed to carry out the method according to the present embodiment.

ストレージ3003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD−ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu−ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つによって構成されてもよい。ストレージ3003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。 The storage 3003 is a computer-readable recording medium, for example, an optical disk such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disk, an optical magnetic disk (for example, a compact disk, a digital versatile disk, a Blu-ray). It may consist of at least one (registered trademark) disk), smart card, flash memory (eg, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 3003 may be referred to as an auxiliary storage device.

通信装置3004は、有線ネットワーク及び無線ネットワークの少なくとも一方を介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。送受信部は、送信部と受信部とで、物理的に、または論理的に分離された実装がなされてもよい。 The communication device 3004 is hardware (transmission / reception device) for communicating between computers via at least one of a wired network and a wireless network, and is also referred to as, for example, a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like. The transmission / reception unit may be physically or logically separated from each other in the transmission unit and the reception unit.

プロセッサ3001、メモリ3002などの各装置は、情報を通信するためのバスによって接続される。バスは、単一のバスを用いて構成されてもよいし、装置間ごとに異なるバスを用いて構成されてもよい。 Each device such as the processor 3001 and the memory 3002 is connected by a bus for communicating information. The bus may be configured by using a single bus, or may be configured by using a different bus for each device.

また、サーバ装置30は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ3001は、これらのハードウェアの少なくとも1つを用いて実装されてもよい。 Further, the server device 30 includes hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP: Digital Signal Processor), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (Field Programmable Gate Array). It may be configured, and the hardware may realize a part or all of each functional block. For example, processor 3001 may be implemented using at least one of these hardware.

各々のメールサーバ装置20は、サーバ装置30と同様に、物理的には、プロセッサ、メモリ、ストレージ、通信装置、及びこれらを接続するバスなどを含むコンピュータとして構成されている。これらの各装置は図示せぬ電源から供給される電力によって動作する。メールサーバ装置20における各機能は、プロセッサ、メモリなどのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることによって、プロセッサが演算を行い、通信装置による通信を制御したり、メモリ及びストレージにおけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御したりすることによって実現される。 Like the server device 30, each mail server device 20 is physically configured as a computer including a processor, a memory, a storage, a communication device, a bus connecting them, and the like. Each of these devices is operated by electric power supplied from a power source (not shown). In each function of the mail server device 20, by loading predetermined software (program) on hardware such as a processor and memory, the processor performs calculations to control communication by the communication device, and data in memory and storage. It is realized by controlling at least one of reading and writing of.

次に、図4は、サーバ装置30の機能構成を例示するブロック図である。前述したように、本実施形態において、1人のユーザは、複数のユーザアカウントを保有し得る。各ユーザが保有する複数のユーザアカウントをユーザアカウントグループという。ユーザアカウント情報記憶部31は、各々のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報を記憶する。このアカウント情報は、前述したようなdアカウント(登録商標)のようなユーザアカウントと、ユーザへの連絡先に関する連絡先情報と、その連絡先情報が代表連絡先であるか否かを意味する代表連絡先フラグとを少なくとも含む。具体的には、図5に例示するように、ユーザアカウント情報記憶部31は、各々のユーザアカウントグループを識別するためのユーザアカウントグループIDに対応付けて、そのユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報を記憶する。各ユーザアカウント情報は、各ユーザが保有する1以上のユーザアカウントと、各々のユーザアカウントに対応する連絡先情報と、代表連絡先であるか否かを意味する代表連絡先フラグとを含む。ユーザアカウント情報は、さらに、ユーザと通信サービス事業者との契約に関する契約情報やユーザの属性等を含んでいてもよい。契約情報は、例えば通信サービスの契約の有無、その契約の開始時期(契約時期)や終了時期(解約時期)、契約期間、契約内容等を含む。 Next, FIG. 4 is a block diagram illustrating the functional configuration of the server device 30. As described above, in the present embodiment, one user may have a plurality of user accounts. Multiple user accounts owned by each user are called user account groups. The user account information storage unit 31 stores a plurality of user account information belonging to each user account group. This account information is a user account such as d-account (registered trademark) as described above, contact information regarding contact information to the user, and a representative indicating whether or not the contact information is a representative contact. Includes at least a contact flag. Specifically, as illustrated in FIG. 5, the user account information storage unit 31 associates a user account group ID for identifying each user account group with a plurality of user accounts belonging to the user account group. Memorize information. Each user account information includes one or more user accounts owned by each user, contact information corresponding to each user account, and a representative contact flag indicating whether or not the user is a representative contact. The user account information may further include contract information regarding a contract between the user and the communication service provider, user attributes, and the like. The contract information includes, for example, whether or not there is a contract for a communication service, the start time (contract time) and end time (cancellation time) of the contract, the contract period, the contract content, and the like.

本実施形態において連絡先情報はメールアドレスである。メールアドレスは、Webアプリケーションの電子メールアドレス(以下、Webメールアドレスという)と、このユーザアカウント情報に基づいてユーザに提供される通信サービスの契約が有る場合にそのユーザに付与されるメールアドレス(以下、通信事業者メールアドレスという)とを含む。Webメールアドレスは、典型的には、メールサービス事業者が発行するフリーメールアドレスである。通信事業者メールアドレスは、通信サービス事業者が発行するメールアドレスであり、典型的には、そのドメイン名が通信サービス事業者の識別名称であるメールアドレスであることが多い。通信事業者メールアドレスは、例えば通信サービス事業者が株式会社NTTドコモ(登録商標)である場合、「××××@docomo.ne.jp」というメールアドレスである。 In this embodiment, the contact information is an e-mail address. The e-mail address is the e-mail address of the Web application (hereinafter referred to as the Web e-mail address) and the e-mail address given to the user when there is a contract for the communication service provided to the user based on this user account information (hereinafter referred to as the e-mail address). , Called the carrier email address) and. The Web mail address is typically a free mail address issued by a mail service provider. The telecommunications carrier e-mail address is an e-mail address issued by the telecommunications service provider, and typically, the domain name is often an e-mail address that is an identification name of the telecommunications service provider. The telecommunications carrier e-mail address is, for example, "XXXXXX@docomo.ne.jp" when the telecommunications service provider is NTT DoCoMo, Inc. (registered trademark).

図5において、例えばユーザアカウントグループID「UGID001」のユーザアカウントグループには、ユーザアカウント「UID1251」「UID1950」「UID0221」が含まれており、これらのユーザアカウントに対応する連絡先情報はそれぞれ「Webメールアドレス001」「通信事業者メールアドレス001」「Webメールアドレス002」である。そして、このユーザアカウントグループID「UGID001」のユーザアカウントグループを代表する代表連絡先は、代表連絡先フラグ「1」に対応する「Webメールアドレス001」である。 In FIG. 5, for example, the user account group of the user account group ID "UGID001" includes the user accounts "UID1251", "UID1950", and "UID0221", and the contact information corresponding to these user accounts is "Web", respectively. These are the e-mail address 001, the telecommunications carrier e-mail address 001, and the Web e-mail address 002. The representative contact representing the user account group of the user account group ID "UGID001" is the "Web mail address 001" corresponding to the representative contact flag "1".

複数のユーザアカウントを保有するユーザは、各々のユーザアカウントを用いて、通信サービス事業者が提供するサービスを利用可能である。これらのサービスの利用に関して、ポイントと呼ばれる価値情報がユーザに提供されることがあるが、このポイントはユーザアカウント単位ではなく、ユーザアカウントグループ単位で積算可能となっている。このため、複数のユーザアカウントを保有するユーザは、自身が保有する複数のユーザアカウントを図5に例示するように1つのユーザアカウントグループに統合したほうが、できるだけ多くのポイントをためるという観点においてメリットがある。 A user who has a plurality of user accounts can use the service provided by the communication service provider by using each user account. Regarding the use of these services, value information called points may be provided to the user, but the points can be accumulated not for each user account but for each user account group. Therefore, for a user who has a plurality of user accounts, it is advantageous to integrate the plurality of user accounts owned by the user into one user account group as illustrated in FIG. 5 from the viewpoint of accumulating as many points as possible. be.

図5の説明に戻り、規則記憶部32は、1人のユーザが複数のユーザアカウントを保有している場合において、通信サービス事業者からそのユーザに各種の連絡を行うための代表連絡先情報を決めるために、連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶している。 Returning to the explanation of FIG. 5, when one user has a plurality of user accounts, the rule storage unit 32 provides representative contact information for making various communications to the user from the communication service provider. Remember the rules for prioritizing contact information to make a decision.

規則記憶部32に記憶されている規則は、例えば以下のような優先順位を規定するものである。
(1)Webメールアドレスである連絡先情報の優先順位は、通信事業者メールアドレスの優先順位に比べて高い。Webメールアドレスは、通信事業者メールアドレスに比べて、利用回数や利用頻度という観点からユーザにより利用されている可能性が高いからである。
(2)ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が有る連絡先情報の優先順位は、ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が無い連絡先情報の優先順位に比べて高い。通信サービスの契約が有る連絡先情報は、通信サービスの契約が無い連絡先情報に比べて、利用回数や利用頻度という観点からユーザにより利用されている可能性が高いからである。
(3)ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が第1の期間である連絡先情報の優先順位は、ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が、第1の期間よりも短い第2の期間である連絡先情報の優先順位に比べて高い。通信サービスの契約期間がより長い連絡先情報は、通信サービスの契約期間がより短い連絡先情報に比べて、利用回数や利用頻度という観点からユーザにより利用されている可能性が高いからである。
(4)ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が第1の時期である連絡先情報の優先順位は、ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が第1の時期よりも過去の第2の時期である連絡先情報の優先順位に比べて高い。通信サービスの解約された時期がより新しい連絡先情報は、通信サービスの解約された時期がより古い連絡先情報に比べて、利用回数や利用頻度という観点からユーザにより利用されている可能性が高いからである。
The rules stored in the rule storage unit 32 define, for example, the following priorities.
(1) The priority of contact information, which is a Web mail address, is higher than the priority of the telecommunications carrier's mail address. This is because the Web mail address is more likely to be used by the user from the viewpoint of the number of times of use and the frequency of use than the mail address of the telecommunications carrier.
(2) The priority of the contact information that has a contract for the communication service provided to the user in the user account information is higher than the priority of the contact information that does not have the contract for the communication service provided to the user in the user account information. high. This is because the contact information with a communication service contract is more likely to be used by the user from the viewpoint of the number of times of use and the frequency of use than the contact information without a communication service contract.
(3) The contract period of the communication service provided to the user in the user account information is the first period. The priority of the contact information is that the contract period of the communication service provided to the user in the user account information is the first period. Higher than the priority of contact information, which is the second period, which is shorter than the period of. This is because the contact information having a longer contract period of the communication service is more likely to be used by the user from the viewpoint of the number of times of use and the frequency of use than the contact information having a shorter contract period of the communication service.
(4) The time when the communication service provided to the user in the user account information is canceled is the first time. The priority of the contact information is the time when the communication service provided to the user in the user account information is canceled. It is higher than the priority of contact information in the second period in the past than the first period. Contact information with a newer cancellation time of the communication service is more likely to be used by the user in terms of the number of times of use and frequency of use than the contact information with an older cancellation time of the communication service. Because.

設定部33は、1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、そのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する。具体的には、設定部33は、1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定である(つまり代表連絡先フラグ「1」が存在しない)場合に、規則記憶部32に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを代表連絡先情報として設定する。1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合とは、典型的には、1つのユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報のうちいずれかがユーザ等により削除され、削除された当該ユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報が当該1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定されていたような場合である。この場合、設定部33は、規則記憶部32に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報のうち、削除されていないユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、そのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する。 The setting unit 33 sets any contact information among the plurality of contact information included in the plurality of user account information belonging to one user account group as the representative contact information representing the user account group. Specifically, the setting unit 33 stores rules stored in the rule storage unit 32 when the representative contact information of one user account group is undefined (that is, the representative contact flag “1” does not exist). According to the priority based on, any one of the contact information included in the user account information belonging to one user account group is set as the representative contact information. When the representative contact information of one user account group is indefinite, typically, one of a plurality of user account information belonging to one user account group is deleted by a user or the like, and the deleted user. This is a case where the contact information included in the account information is set as the representative contact information of the one user account group. In this case, the setting unit 33 sets the contact information included in the user account information that has not been deleted from the user account information belonging to one user account group according to the priority based on the rules stored in the rule storage unit 32. Is set as the representative contact information representing the user account group.

通信部34は、設定部33により設定された代表連絡先情報を用いて、ネットワーク2経由でユーザ端末10に各種の情報を送信する。これにより、通信サービス事業者から各ユーザに対して各種の連絡がなされる。 The communication unit 34 transmits various information to the user terminal 10 via the network 2 by using the representative contact information set by the setting unit 33. As a result, the communication service provider makes various communications to each user.

[動作]
図6を用いて本実施形態の動作を説明する。まず、設定部33は、各ユーザアカウントグループについて代表連絡先情報が不定であるか否かを判断する(ステップS11)。ユーザアカウントグループについて代表連絡先情報が不定である場合とは、例えば、ユーザアカウントグループについて代表連絡先情報がユーザにより指定されていない、代表連絡先情報がユーザにより削除されたとか、1のユーザアカウントグループが複数のユーザアカウントグループに分離されたとか、ユーザアカウント情報に含まれるユーザの名義が変更されたとか、代表連絡先情報に対応するユーザアカウントが解約されたとか、メールサービス事業者によるメールサービスの廃止に伴ってWebメールアドレスが無効になったとかというような場合である。
[motion]
The operation of this embodiment will be described with reference to FIG. First, the setting unit 33 determines whether or not the representative contact information is undefined for each user account group (step S11). When the representative contact information is undefined for a user account group, for example, the representative contact information is not specified by the user for the user account group, the representative contact information is deleted by the user, or one user account. The group was separated into multiple user account groups, the name of the user included in the user account information was changed, the user account corresponding to the representative contact information was canceled, and the mail service provided by the mail service provider. This is the case when the Web email address has become invalid due to the abolition of.

ユーザアカウントグループについて代表連絡先情報が不定であると判断された場合(ステップS11;YES)、設定部33は、連絡先情報の優先順位に関する規則に基づいて代表連絡先を設定する。具体的には、設定部33は、そのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報にWebメールアドレスが登録されているか否かを判断する(ステップS12)。そのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報にWebメールアドレスが登録されている場合には(ステップS12;YES)、設定部33は、Webメールアドレスが登録されているユーザアカウント情報において、通信サービス契約があるか否かを判断する(ステップS13)。 When it is determined that the representative contact information for the user account group is indefinite (step S11; YES), the setting unit 33 sets the representative contact based on the rule regarding the priority of the contact information. Specifically, the setting unit 33 determines whether or not the Web mail address is registered in the user account information belonging to the user account group (step S12). When the Web mail address is registered in the user account information belonging to the user account group (step S12; YES), the setting unit 33 has a communication service contract in the user account information in which the Web mail address is registered. It is determined whether or not there is (step S13).

Webメールアドレスが登録されているユーザアカウント情報において、通信サービス契約がある場合(ステップS13;YES)、設定部33は、Webメールアドレスが登録されており且つ通信サービス契約があるユーザアカウント情報のうち、通信サービスの契約期間が最も長いユーザアカウント情報について登録されている連絡先情報(ここではWebメールアドレス)を代表連絡先情報とし、その連絡先情報に対応する代表連絡先フラグ「1」とする(ステップS14)。 If there is a communication service contract in the user account information in which the Web mail address is registered (step S13; YES), the setting unit 33 is among the user account information in which the Web mail address is registered and the communication service contract is made. , The contact information (Web mail address in this case) registered for the user account information with the longest contract period of the communication service is set as the representative contact information, and the representative contact flag "1" corresponding to the contact information is set. (Step S14).

ステップS12において、ユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報にWebメールアドレスが登録されていない場合には(ステップS12;NO)、設定部33は、そのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に通信事業者メールアドレスが登録されているか否かを判断する(ステップS15)。 In step S12, if the Web mail address is not registered in the user account information belonging to the user account group (step S12; NO), the setting unit 33 sends the communication carrier mail to the user account information belonging to the user account group. It is determined whether or not the address is registered (step S15).

そのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に通信事業者メールアドレスが登録されている場合には(ステップS15;YES)、設定部33は、通信事業者メールアドレスが登録されているユーザアカウント情報において、通信サービス契約があるか否かを判断する(ステップS13)。 When the carrier email address is registered in the user account information belonging to the user account group (step S15; YES), the setting unit 33 sets the user account information in which the carrier email address is registered in the user account information. It is determined whether or not there is a communication service contract (step S13).

通信事業者メールアドレスが登録されているユーザアカウント情報において、通信サービス契約がある場合(ステップS13;YES)、設定部33は、通信事業者メールアドレスが登録されており且つ通信サービス契約があるユーザアカウント情報のうち、通信サービスの契約期間が最も長いユーザアカウント情報について登録されている連絡先情報(ここでは通信事業者メールアドレス)を代表連絡先情報とし、その連絡先情報に対応する代表連絡先フラグ「1」とする(ステップS14)。 If there is a communication service contract in the user account information in which the communication company email address is registered (step S13; YES), the setting unit 33 is a user who has the communication company email address registered and has a communication service contract. Of the account information, the contact information (here, the carrier email address) registered for the user account information with the longest communication service contract period is used as the representative contact information, and the representative contact corresponding to that contact information. The flag is set to "1" (step S14).

ステップS13において、Webメールアドレス又は通信事業者メールアドレスが登録されているユーザアカウント情報において、通信サービス契約がない場合(ステップS13;NO)、設定部33は、ユーザアカウントグループに含まれるユーザアカウント情報において通信サービスを解約した時期が最も新しい連絡先情報を代表連絡先情報とし、その連絡先情報に対応する代表連絡先フラグ「1」とする(ステップS17)。 In step S13, when there is no communication service contract in the user account information in which the Web mail address or the communication company mail address is registered (step S13; NO), the setting unit 33 sets the user account information included in the user account group. The contact information with the latest cancellation time is set as the representative contact information, and the representative contact flag "1" corresponding to the contact information is set (step S17).

ステップS15において、ユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に通信事業者メールアドレスが登録されていない場合には(ステップS15;NO)、設定部33は代表連絡先情報を設定しない(ステップS16)。 In step S15, if the carrier email address is not registered in the user account information belonging to the user account group (step S15; NO), the setting unit 33 does not set the representative contact information (step S16).

以上説明した実施形態によれば、1つのユーザアカウントグループに対してその代表連絡先が設定されていないという状態を回避することが可能となる。これにより、通信サービス事業者から各ユーザに対して各種の連絡が確実になされることになる。 According to the embodiment described above, it is possible to avoid the situation where the representative contact is not set for one user account group. As a result, the communication service provider ensures various communications to each user.

[変形例]
本発明は、上述した実施形態に限定されない。上述した実施形態を以下のように変形してもよい。また、以下の2つ以上の変形例を組み合わせて実施してもよい。
[Modification example]
The present invention is not limited to the embodiments described above. The above-described embodiment may be modified as follows. Further, the following two or more modified examples may be combined and carried out.

[変形例1]
実施形態において、1人のユーザが複数のユーザアカウントを保有している場合に、各ユーザが保有する複数のユーザアカウントをユーザアカウントグループとしていたが、1つのユーザアカウントグループは、複数のユーザについてのユーザアカウント情報を含むものであってもよい。例えば家族や団体等のユーザグループに属するユーザについてのユーザアカウントによって、1のユーザアカウントグループを構成してもよい。この場合において、通信サービス事業者からそのユーザグループに各種の連絡を行うときに、そのユーザグループに属するユーザに対する複数の連絡先情報のうちいずれかを代表連絡先として取り扱うようにしてもよい。
[Modification 1]
In the embodiment, when one user has a plurality of user accounts, a plurality of user accounts owned by each user are set as a user account group, but one user account group is for a plurality of users. It may include user account information. For example, one user account group may be configured by user accounts for users belonging to a user group such as a family member or a group. In this case, when the communication service provider makes various communications to the user group, any one of a plurality of contact information for the users belonging to the user group may be treated as the representative contact.

[変形例2]
実施形態において連絡先情報としてメールアドレスを例示したが、連絡先情報はメールアドレスに限定されない。
[Modification 2]
Although the e-mail address is exemplified as the contact information in the embodiment, the contact information is not limited to the e-mail address.

[その他の変形例]
上記実施の形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
[Other variants]
The block diagram used in the description of the above embodiment shows a block of functional units. These functional blocks (components) are realized by any combination of hardware and / or software. Further, the means for realizing each functional block is not particularly limited. That is, each functional block may be realized by one physically and / or logically coupled device, or directly and / or indirectly by two or more physically and / or logically separated devices. (For example, wired and / or wireless) may be connected and realized by these a plurality of devices.

本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。 Each aspect / embodiment described herein includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), W-CDMA. (Registered Trademarks), GSM (Registered Trademarks), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi), IEEE 802.16 (WiMAX), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), It may be applied to systems utilizing Bluetooth®, other suitable systems and / or next-generation systems extended based on them.

本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャート等は、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
The order of the processing procedures, sequences, flowcharts, etc. of each aspect / embodiment described in the present specification may be changed as long as there is no contradiction. For example, the methods described herein present elements of various steps in an exemplary order, and are not limited to the particular order presented.
Each aspect / embodiment described in the present specification may be used alone, in combination, or switched with execution. Further, the notification of predetermined information (for example, the notification of "being X") is not limited to the explicit one, but is performed implicitly (for example, the notification of the predetermined information is not performed). May be good.

本明細書で使用する「システム」及び「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。 The terms "system" and "network" as used herein are used interchangeably.

本明細書で使用する「判定(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判定」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベース又は別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining) した事を「判定」「決定」したとみなす事等を含み得る。また、「判定」、「決定」は、受信(receiving) (例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判定」「決定」したとみなす事等を含み得る。また、「判定」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)等した事を「判定」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判定」「決定」は、何らかの動作を「判定」「決定」したとみなす事を含み得る。 The terms "determining" and "determining" as used herein may include a wide variety of actions. "Judgment" and "decision" are, for example, judgment, calculation, computing, processing, deriving, investigating, looking up (for example, table). , Searching in a database or another data structure), confirming (ascertaining) may be regarded as "judgment" or "decision". In addition, "judgment" and "decision" are receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (Accessing) (for example, accessing data in memory) may be regarded as "determination" or "decision". In addition, "judgment" and "decision" mean that "resolving", "selecting", "choosing", "establishing", "comparing", etc. are regarded as "judgment" and "decision". Can include. That is, "judgment" and "decision" may include that some action is regarded as "judgment" and "decision".

本発明は、情報処理システム1やサーバ装置30において行われる処理のステップを備える情報処理方法として提供されてもよい。また、本発明は、サーバ装置200において実行されるプログラムとして提供されてもよい。かかるプログラムは、光ディスク等の記録媒体に記録した形態で提供されたり、インターネット等のネットワークを介して、コンピュータにダウンロードさせ、これをインストールして利用可能にする等の形態で提供されたりすることが可能である。 The present invention may be provided as an information processing method including steps of processing performed in the information processing system 1 or the server device 30. Further, the present invention may be provided as a program executed by the server device 200. Such a program may be provided in a form recorded on a recording medium such as an optical disk, or may be provided in a form such as being downloaded to a computer via a network such as the Internet and being installed and made available. It is possible.

ソフトウェア、命令等は、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア及びデジタル加入者回線(DSL)等の有線技術及び/又は赤外線、無線及びマイクロ波等の無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び/又は無線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。 Software, instructions, etc. may be transmitted and received via a transmission medium. For example, the software uses wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave to websites, servers, or other When transmitted from a remote source, these wired and / or wireless technologies are included within the definition of transmission medium.

本明細書で説明した情報、信号等は、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップ等は、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。 The information, signals, etc. described herein may be represented using any of a variety of different techniques. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description are voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or photons, or any of these. It may be represented by a combination of.

本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナル)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。また、コンポーネントキャリア(CC)は、キャリア周波数、セル等と呼ばれてもよい。 The terms described herein and / or the terms necessary for understanding the present specification may be replaced with terms having the same or similar meanings. For example, the channel and / or symbol may be a signal. Also, the signal may be a message. Further, the component carrier (CC) may be referred to as a carrier frequency, a cell or the like.

「含む(including)」、「含んでいる(comprising)」、及びそれらの変形が、本明細書或いは特許請求の範囲で使用されている限り、これら用語は、用語「備える」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本明細書或いは特許請求の範囲において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。 As long as "inclusion," "comprising," and variations thereof are used herein or in the claims, these terms are as comprehensive as the term "comprising." Intended to be targeted. Furthermore, the term "or" as used herein or in the claims is intended not to be an exclusive OR.

本開示の全体において、例えば、英語でのa、an、及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、これらの冠詞は、文脈から明らかにそうではないことが示されていなければ、複数のものを含むものとする。 Throughout this disclosure, if articles are added by translation, for example a, an, and the in English, unless the context clearly indicates that these articles are not. It shall include more than one.

以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。 Although the present invention has been described in detail above, it is clear to those skilled in the art that the present invention is not limited to the embodiments described herein. The present invention can be implemented as modifications and modifications without departing from the spirit and scope of the invention as defined by the claims. Therefore, the description of the present specification is for the purpose of exemplification and does not have any limiting meaning to the present invention.

1…情報処理システム、10…ユーザ端末、1001…プロセッサ、1002…メモリ、1003:ストレージ、1004…通信装置、1005…入力装置、1006…出力装置、20…メールサーバ装置、30…サーバ装置、31…ユーザアカウント情報記憶部、32…規則記憶部、33…設定部、34…通信部、3001…プロセッサ、3002…メモリ、3003…ストレージ、3004…通信装置。 1 ... Information processing system, 10 ... User terminal, 1001 ... Processor, 1002 ... Memory, 1003: Storage, 1004 ... Communication device, 1005 ... Input device, 1006 ... Output device, 20 ... Mail server device, 30 ... Server device, 31 ... User account information storage unit, 32 ... Rule storage unit, 33 ... Setting unit, 34 ... Communication unit, 3001 ... Processor, 3002 ... Memory, 3003 ... Storage, 3004 ... Communication device.

Claims (5)

1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、
前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、
前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、
前記設定部は、
前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、
前記1つのユーザアカウントグループに属していた複数のユーザアカウント情報のいずれかが削除され、削除された当該ユーザアカウント情報に含まれる前記連絡先情報が当該1つのユーザアカウントグループの前記代表連絡先情報として設定されていた場合には、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する
ことを特徴とする情報処理装置。
A user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, including at least contact information regarding contacts to users, and a user account information storage unit.
A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. ,
It is provided with a rule storage unit that stores rules regarding the priority of the contact information.
The setting unit
When the representative contact information of the one user account group is undefined,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information of the one user account group. Set,
Any of the plurality of user account information belonging to the one user account group is deleted, and the contact information included in the deleted user account information is used as the representative contact information of the one user account group. If set,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is the representative contact information representing the one user account group. An information processing device characterized by being set as.
1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、
前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、
前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、
前記設定部は、
前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、
前記規則において、
Webアプリケーションの電子メールアドレスである連絡先情報の優先順位は、
前記ユーザアカウント情報に基づいてユーザに提供される通信サービスの契約の有無に応じて生成又は削除される連絡先情報の優先順位に比べて高い
ことを特徴とする情報処理装置。
A user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, including at least contact information regarding contacts to users, and a user account information storage unit.
A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. ,
It is provided with a rule storage unit that stores rules regarding the priority of the contact information.
The setting unit
When the representative contact information of the one user account group is undefined,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information of the one user account group. Set,
In the above rule
The priority of contact information, which is the e-mail address of the Web application, is
Higher than the priority of contact information generated or deleted depending on whether or not there is a contract for the communication service provided to the user based on the user account information.
An information processing device characterized by this.
1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、
前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、
前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、
前記設定部は、
前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、
前記規則において、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が有る連絡先情報の優先順位は、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約が無い連絡先情報の優先順位に比べて高い
ことを特徴とする情報処理装置。
A user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, including at least contact information regarding contacts to users, and a user account information storage unit.
A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. ,
It is provided with a rule storage unit that stores rules regarding the priority of the contact information.
The setting unit
When the representative contact information of the one user account group is undefined,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information of the one user account group. Set,
In the above rule
In the user account information, the priority of the contact information with the contract of the communication service provided to the user is
In the user account information, the priority is higher than the priority of contact information for which there is no contract for the communication service provided to the user.
An information processing device characterized by this.
1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、
前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、
前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、
前記設定部は、
前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、
前記規則において、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が第1の期間である連絡先情報の優先順位は、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスの契約期間が、前記第1の期間よりも短い第2の期間である連絡先情報の優先順位に比べて高い
ことを特徴とする情報処理装置。
A user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, including at least contact information regarding contacts to users, and a user account information storage unit.
A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. ,
It is provided with a rule storage unit that stores rules regarding the priority of the contact information.
The setting unit
When the representative contact information of the one user account group is undefined,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information of the one user account group. Set,
In the above rule
In the user account information, the priority of the contact information in which the contract period of the communication service provided to the user is the first period is
The contract period of the communication service provided to the user in the user account information is higher than the priority of the contact information, which is the second period shorter than the first period.
An information processing device characterized by this.
1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報であって、少なくともユーザへの連絡先に関する連絡先情報をそれぞれ含む複数のユーザアカウント情報を記憶するユーザアカウント情報記憶部と、
前記1のユーザアカウントグループに属する複数のユーザアカウント情報に含まれる複数の連絡先情報のうちいずれかの連絡先情報を、前記1つのユーザアカウントグループを代表する代表連絡先情報として設定する設定部と、
前記連絡先情報の優先順位に関する規則を記憶する規則記憶部とを備え、
前記設定部は、
前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報が不定の場合に、
前記規則記憶部に記憶されている規則に基づく優先順位に従って、前記1つのユーザアカウントグループに属するユーザアカウント情報に含まれる連絡先情報のいずれかを、前記1つのユーザアカウントグループの代表連絡先情報として設定し、
前記規則において、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が第1の時期である連絡先情報の優先順位は、
前記ユーザアカウント情報においてユーザに提供される通信サービスを解約した時期が前記第1の時期よりも過去の第2の時期である連絡先情報の優先順位に比べて高い
ことを特徴とする情報処理装置。
A user account information storage unit that stores a plurality of user account information belonging to one user account group, including at least contact information regarding contacts to users, and a user account information storage unit.
A setting unit that sets any contact information among a plurality of contact information included in a plurality of user account information belonging to the one user account group as representative contact information representing the one user account group. ,
It is provided with a rule storage unit that stores rules regarding the priority of the contact information.
The setting unit
When the representative contact information of the one user account group is undefined,
According to the priority based on the rule stored in the rule storage unit, any one of the contact information included in the user account information belonging to the one user account group is used as the representative contact information of the one user account group. Set,
In the above rule
In the user account information, the priority of the contact information in which the time when the communication service provided to the user is canceled is the first time is
The time when the communication service provided to the user in the user account information is canceled is higher than the priority of the contact information which is the second time in the past than the first time.
An information processing device characterized by this.
JP2020071549A 2020-04-13 2020-04-13 Information processing device Active JP6957671B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020071549A JP6957671B2 (en) 2020-04-13 2020-04-13 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020071549A JP6957671B2 (en) 2020-04-13 2020-04-13 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021168457A JP2021168457A (en) 2021-10-21
JP6957671B2 true JP6957671B2 (en) 2021-11-02

Family

ID=78079839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020071549A Active JP6957671B2 (en) 2020-04-13 2020-04-13 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6957671B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021168457A (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6353167B2 (en) Method, apparatus, and terminal for matching facial expression images
EP3197059A1 (en) Method for controlling sim card and sd card and electronic device implementing the same
US20160026383A1 (en) Apparatus for providing integrated functions of dial and calculator and method thereof
JP6957671B2 (en) Information processing device
US11971977B2 (en) Service providing apparatus
CN103067465A (en) File sharing method and system
JP7061201B2 (en) Information processing device and hint provision method
JPWO2019207909A1 (en) Dialogue server
CN112507385B (en) Information display method and device and electronic equipment
JP7323370B2 (en) Examination device
JP6835680B2 (en) Information processing device and credit rating calculation method
CN107026788B (en) Message shielding method in discussion group of terminal application and terminal
JP7471145B2 (en) Presentation device
JP7275175B2 (en) Information processing equipment
JP7478823B2 (en) Terminal device and method for controlling terminal device
JP7203132B2 (en) Information processing equipment
JP2019020977A (en) Information processing device and credibility calculation method
JP7016243B2 (en) User characteristic estimation device and user characteristic estimation method
US9852403B2 (en) File attachment method and electronic device thereof
JP7097460B2 (en) Dialogue system
WO2023195264A1 (en) User state determination device
US11950319B2 (en) Communication system for erasing data on a user that remains in an after-use terminal device due to change of terminal devices and method thereof
JP2018164235A (en) Communication terminal and communication control method
JP2012175584A (en) Portable terminal device, storage control method, and control program
JP2019164416A (en) Settlement device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6957671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150