JP6952047B2 - 通信装置及び通信方法 - Google Patents
通信装置及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6952047B2 JP6952047B2 JP2018542364A JP2018542364A JP6952047B2 JP 6952047 B2 JP6952047 B2 JP 6952047B2 JP 2018542364 A JP2018542364 A JP 2018542364A JP 2018542364 A JP2018542364 A JP 2018542364A JP 6952047 B2 JP6952047 B2 JP 6952047B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- signal
- reference signal
- rrs
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 251
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 74
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 53
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0634—Antenna weights or vector/matrix coefficients
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0837—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
- H04B7/0842—Weighted combining
- H04B7/0848—Joint weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
- H04W28/18—Negotiating wireless communication parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0837—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
- H04B7/0842—Weighted combining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図2は、実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。本無線通信システムは、通信装置101及び通信装置102を有している。通信装置101及び通信装置102は無線を介して相互に通信することができる。以下の説明において、通信装置101及び通信装置102を区別しない場合は「通信装置10」と記載する。
通信装置101及び通信装置102は、それぞれ送信ビーム及び受信ビームを形成し、ビームフォーミングによる通信を行っている前提とする。この状態において、通信装置101は、何らかのトリガで受信ビームの方向を変更したと仮定する。まず、通信装置101は、通信装置102から、変更した受信ビームに対応する最適な送信ビームで信号を送信させるために、受信ビームを変更したことを示す(信号を受信する際に用いる重みベクトルを変更したことを示す)特定の参照信号を送信する。ここで、当該特定の参照信号は、通信装置101が信号を受信する受信ビームで送信された(通信装置101が信号を受信する際に用いるプリコーディングベクトルでプリコードされた)参照信号である。
図3は、実施の形態に係る無線通信システムが行う処理手順の一例を示すシーケンス図である。なお、以下の説明では、通信装置101が基地局であり通信装置102がユーザ装置であることを想定して説明するが、本処理シーケンスは、通信装置101がユーザ装置であり通信装置102が基地局である場合、並びに、通信装置101及び通信装置102がユーザ装置である場合(つまり、D2D通信を行う場合)にも適用することができる。
RRSは、本無線通信システムにおいて用いられる他の参照信号における信号系列とは異なる信号系列が用いられてもよい。
5Gでは、各種物理チャネルがマッピングされる領域を、単位リソース内でフレキシブルに変更可能な無線フレーム構成を用いることが検討されている。また、単位リソース内で、下りリンク及び上りリンクをフレキシブルに変更可能にすることも検討されている。本実施の形態では、RRSがマッピングされる無線リソースは、他の参照信号との間で時間多重されてもよいし、周波数多重されてもよい。また、RRSは、他の参照信号との間で空間多重されていてもよいし、符号多重されていてもよい。RRSがマッピングされる無線リソースの位置は、RRSを送信する通信装置10から、RRSを受信する通信装置10に予め通知されていてもよいし、標準仕様等で予め定められていてもよい。
図3のステップS14において説明したように、通信装置102はRRSが送信されているか否かをブラインドで検出するようにしてもよい。この場合、通信装置101はRRSを送信しない場合に、RRSがマッピングされる無線リソースに他の参照信号をマッピングするようにしてもよい。RRSが送信される場合の例を図8(a)に示し、RRSが送信されない場合の例を図8(b)に示す。これにより、通信装置102は、受信した参照信号の系列等に基づき、受信した参照信号がRRSなのか又はRRS以外の他の参照信号なのかをブラインドで検出することができる。
本実施の形態では、RRSがマッピングされる時間リソース、周波数リソース、及び/又は、信号系列に、上りデータの送信方法を示す情報(ULグラント情報)を予め対応づけておき、通信装置101(基地局)は、RRSを送信することで、ULグラント情報を通信装置102(ユーザ装置)に暗示的に通知するようにしてもよい。つまり、通信装置102(ユーザ装置)は、図3のステップS17においてデータ送信する際、受信したRRSの時間リソース等に対応づけられているULグラント情報に従ってデータ送信を行うようにしてもよい。
以上説明した実施の形態では、通信装置101及び通信装置102がそれぞれ送信ビーム及び受信ビームを用いて通信を行っている状態において、通信装置101が、所定の選択ロジックに基づいて受信ビームを変更した場合に、通信装置102が、変更された受信ビームに適切な送信ビームでデータ送信するという状況を踏まえて説明した。
図9は、実施の形態に係る通信装置の機能構成の一例を示す図である。図9に示すように、通信装置10は、信号送信部101と、信号受信部102と、制御部103とを有する。なお、図9は、通信装置10において本発明の実施の形態に特に関連する機能部のみを示すものであり、少なくともLTE(5Gを含む)に準拠した動作を行うための図示しない機能も有するものである。また、図9に示す機能構成は一例に過ぎない。本実施の形態に係る動作を実行できるのであれば、機能区分及び機能部の名称はどのようなものでもよい。以下、通信装置10の機能構成を、通信装置102として動作する場合、通信装置101として動作する場合に分けて説明するが、通信装置10は、両方の機能構成を有していてもよいし、いずれか一方の機能構成のみを有していてもよい。
信号送信部101は、通信装置10から送信されるべき上位のレイヤの信号から、物理レイヤの各種信号を生成し、無線送信する機能を含む。また、信号送信部101は、制御部103の指示により送信ビームを用いて無線信号を送信する(プリコードされた無線信号を送信する)機能を含む。また、信号送信部101は、信号受信部102で受信ビームが変更された場合、変更後の受信ビームで特定の参照信号を送信する機能を有する。また、信号送信部101は、特定の参照信号を送信する前に、特定の参照信号を送信することを示す情報を他の通信装置10に通知するようにしてもよい。
信号送信部101は、通信装置10から送信されるべき上位のレイヤの信号から、物理レイヤの各種信号を生成し、無線送信する機能を含む。また、信号送信部101は、制御部103の指示により送信ビームを用いて無線信号を送信する(プリコードされた無線信号を送信する)機能を含む。また、特定の参照信号がデータ送信方法を示す情報に対応づけられている場合、信号送信部101は、当該特定の参照信号に対応づけられるデータ送信方法に従って、他の通信装置10にデータを送信するようにしてもよい。
上記実施の形態の説明に用いたブロック図(図9)は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
以上、実施の形態によれば、他の通信装置と通信する通信装置であって、前記他の通信装置から送信される信号を受信する受信部と、前記他の通信装置に信号を送信する送信部と、前記受信部で用いられる重みベクトルと前記送信部で用いられるプリコーディングベクトルとを決定する制御部と、を有し、前記制御部は、前記他の通信装置において信号を受信する際に用いる重みベクトルを変更したことを示す特定の参照信号が前記受信部で受信された場合に、受信された前記特定の参照信号を用いてチャネル推定を行うことで、信号の送信に用いるプリコーディングベクトルを決定し、前記送信部は、前記制御部で決定されたプリコーディングベクトルでプリコードされたデータを送信する、通信装置が提供される。この通信装置10によれは、送信ビーム及び受信ビームを用いて通信を行う通信装置において、受信側の通信装置で受信ビームが変更された場合であっても適切に通信を行うことが可能な技術が提供される。
本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
101 信号送信部
102 信号受信部
103 制御部
1001 プロセッサ
1002 メモリ
1003 ストレージ
1004 通信装置
1005 入力装置
1006 出力装置
Claims (6)
- 他の通信装置と通信する通信装置であって、
前記他の通信装置から送信される信号を受信する受信部と、
前記他の通信装置に信号を送信する送信部と、
前記受信部で用いられる重みベクトルと前記送信部で用いられるプリコーディングベクトルとを決定する制御部と、
を有し、
前記制御部は、前記他の通信装置において信号を受信する際に用いる重みベクトルを変更したことを示す特定の参照信号が前記受信部で受信された場合に、受信された前記特定の参照信号を用いてチャネル推定を行うことで、信号の送信に用いるプリコーディングベクトルを決定し、
前記送信部は、前記制御部で決定されたプリコーディングベクトルでプリコードされたデータを送信する、
通信装置。 - 前記特定の参照信号は、前記他の通信装置が信号を受信する際に用いる重みベクトルでプリコードされる、
請求項1に記載の通信装置。 - 前記受信部は、前記特定の参照信号が前記他の通信装置から送信されることを示す情報を前記他の通信装置から取得し、該情報を取得した場合に、前記特定の参照信号を受信する、
請求項1又は2に記載の通信装置。 - 前記特定の参照信号は、プリコードされた複数の所定の参照信号のうち特定の前記所定の参照信号であり、
前記受信部は、プリコードされた特定の前記所定の参照信号が送信される無線リソースを示す情報を前記他の通信装置から取得し、取得した該無線リソースを示す情報で示される無線リソースでプリコードされた特定の前記所定の参照信号を受信する、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記特定の参照信号は、データ送信方法を示す情報に対応づけられており、
前記送信部は、前記受信部で受信された前記特定の参照信号に対応づけられるデータ送信方法に従って、前記他の通信装置にデータを送信する、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信装置。 - 他の通信装置と通信する通信装置が実行する通信方法であって、
前記他の通信装置から送信される信号を受信部で受信するステップと、
前記他の通信装置に信号を送信部から送信するステップと、
前記受信部で用いられる重みベクトルと前記送信部で用いられるプリコーディングベクトルとを決定するステップと、
前記他の通信装置において信号を受信する際に用いる重みベクトルを変更したことを示す特定の参照信号が前記受信部で受信された場合に、受信された前記特定の参照信号を用いてチャネル推定を行うことで、信号の送信に用いるプリコーディングベクトルを決定し、決定したプリコーディングベクトルでプリコードされたデータを送信するステップと、
を有する通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016192356 | 2016-09-29 | ||
JP2016192356 | 2016-09-29 | ||
PCT/JP2017/033085 WO2018061777A1 (ja) | 2016-09-29 | 2017-09-13 | 通信装置及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018061777A1 JPWO2018061777A1 (ja) | 2019-08-08 |
JP6952047B2 true JP6952047B2 (ja) | 2021-10-20 |
Family
ID=61763460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542364A Active JP6952047B2 (ja) | 2016-09-29 | 2017-09-13 | 通信装置及び通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10630360B2 (ja) |
JP (1) | JP6952047B2 (ja) |
WO (1) | WO2018061777A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210167929A1 (en) * | 2018-05-30 | 2021-06-03 | Ntt Docomo, Inc. | Communication device |
JP7258057B2 (ja) * | 2018-08-08 | 2023-04-14 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | ユーザ機器および通信方法 |
US11665655B2 (en) * | 2020-04-10 | 2023-05-30 | Qualcomm Incorporated | Sidelink synchronization signal for connected user equipment |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6859503B2 (en) * | 2001-04-07 | 2005-02-22 | Motorola, Inc. | Method and system in a transceiver for controlling a multiple-input, multiple-output communications channel |
JP4570900B2 (ja) * | 2004-04-27 | 2010-10-27 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 受信機、送信機および無線通信システム並びに受信方法 |
JP2014204305A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-27 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信システム、無線基地局装置、およびユーザ装置 |
-
2017
- 2017-09-13 US US16/335,777 patent/US10630360B2/en active Active
- 2017-09-13 JP JP2018542364A patent/JP6952047B2/ja active Active
- 2017-09-13 WO PCT/JP2017/033085 patent/WO2018061777A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10630360B2 (en) | 2020-04-21 |
JPWO2018061777A1 (ja) | 2019-08-08 |
US20190245599A1 (en) | 2019-08-08 |
WO2018061777A1 (ja) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10193601B2 (en) | Precoding codebook bitmaps in telecommunications | |
US10630363B2 (en) | Electronic device in wireless communication system, and wireless communication method | |
JP7071293B2 (ja) | 端末、システム、及びプリアンブル送信方法 | |
JP2019528015A (ja) | New radioのためのcsiフィードバック設計 | |
JP2020191635A (ja) | 端末及び基地局 | |
US10993174B2 (en) | User apparatus, base station, and preamble transmission method | |
US20200028718A1 (en) | Reference signal transmission method, channel measurement method, radio base station and user terminal | |
WO2017154739A1 (ja) | 無線通信システム及び管理装置 | |
WO2018084118A1 (ja) | ユーザ装置及び基地局 | |
JP6952047B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US20170237542A1 (en) | System and Method for Characterizing Dynamic Interferers in Advanced Receivers | |
US20210168818A1 (en) | Method for signal transmission, and corresponding user terminals and base stations | |
WO2018083861A1 (ja) | ユーザ装置、基地局及び参照信号送信方法 | |
JP7346469B2 (ja) | 端末、基地局、通信システム及び通信方法 | |
JP7465812B2 (ja) | ユーザ端末、無線基地局、及び、無線通信方法 | |
WO2018058563A1 (zh) | 传输下行控制信息的方法、网络侧设备和终端设备 | |
JP2024500395A (ja) | より高いランクの送信をサポートするためのタイプiiポート選択コードブックを拡張する方法 | |
JP2014520431A (ja) | Mu−mimoの伝送方法、ユーザ装置及び基地局 | |
WO2020217586A1 (ja) | 基地局および基地局の通信方法 | |
JP7043517B2 (ja) | 端末及び通信方法 | |
WO2019225056A1 (ja) | 基地局 | |
WO2020003475A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
US20200015224A1 (en) | User apparatus and base station | |
WO2018147060A1 (ja) | 基地局及びユーザ装置 | |
JP2020129707A (ja) | ユーザ装置、及び干渉測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6952047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |