JP6925884B2 - Ticket gate system - Google Patents
Ticket gate system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6925884B2 JP6925884B2 JP2017124413A JP2017124413A JP6925884B2 JP 6925884 B2 JP6925884 B2 JP 6925884B2 JP 2017124413 A JP2017124413 A JP 2017124413A JP 2017124413 A JP2017124413 A JP 2017124413A JP 6925884 B2 JP6925884 B2 JP 6925884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- ticket
- station
- control unit
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 71
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 description 71
- 230000008569 process Effects 0.000 description 70
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000026676 system process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明の実施形態は、改札システム、出場駅改札装置、精算装置及び駅務装置に関する。 An embodiment of the present invention relates to a ticket gate system, a participating station ticket gate device, a checkout device, and a station affairs device.
駅の近くでイベントが行われた場合又は駅でトラブルが起きた場合など、改札内にスムーズに入場できない場合がある。そのような場合に利用客が改札内に入場するためにかかる時間を短縮したいという需要がある。 If an event is held near the station or if a problem occurs at the station, you may not be able to enter the ticket gate smoothly. In such a case, there is a demand for shortening the time required for the user to enter the ticket gate.
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、利用客が駅改札内に入るためにかかる時間を短縮することができる、改札システム、出場駅改札装置、精算装置及び駅務装置を提供することである。 An object to be solved by the embodiment of the present invention is to provide a ticket gate system, a participating station ticket gate device, a checkout device, and a station affairs device, which can shorten the time required for a user to enter the station ticket gate. Is.
実施形態の改札システムは、精算装置及び出場駅改札装置を含む。精算装置は、精算読取部、精算制御部及び精算通信部を含む。精算読取部は、通行証から通行証情報を読み取る。精算制御部は、前記精算読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき、入場駅から出場駅までの運賃を精算する。精算通信部は、精算済みの前記通行証を識別する情報を送信する。出場駅改札装置は、出場通信部、出場読取部及び出場制御部を含む。出場通信部は、精算済みの通行証を識別する情報を受信する。出場読取部は、通行証から通行証情報を読み取る。出場制御部は、前記出場通信部によって受信された精算済みの通行証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づいて、通行可否を判定する。 The ticket gate system of the embodiment includes a checkout device and a ticket gate device at a participating station. The settlement device includes a settlement reading unit, a settlement control unit, and a settlement communication unit. The settlement reading unit reads the passing certificate information from the passing certificate. The settlement control unit setstles the fare from the entrance station to the exit station based on the pass certificate information read by the settlement reading unit. The settlement communication unit transmits information that identifies the completed pass certificate. The participation station ticket gate device includes a participation communication unit, a participation reading unit, and a participation control unit. The participation communication department receives information that identifies the completed pass. The participation reading unit reads the passing certificate information from the passing certificate. The participation control unit determines whether or not to pass based on the information for identifying the settled pass certificate received by the entry communication unit and the pass certificate information read by the entry reading unit.
以下、いくつかの実施形態に係る改札システムについて図面を用いて説明する。
〔第1実施形態〕
第1実施形態の改札システムは、各駅に設置された自動券売機100、自動改札機200、自動精算機300、駅サーバー400を備え、さらに、本社に設置された本社サーバー500を備える。また、自動券売機100、自動改札機200、自動精算機300、駅サーバー400、本社サーバー500は、鉄道事業者内のネットワークにより接続され、各種情報を送受信可能に構成されている。
Hereinafter, the ticket gate system according to some embodiments will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
The ticket gate system of the first embodiment includes an automatic
第1実施形態の改札システムは、例えば、光学的に読み取り可能な情報であるQRコード(登録商標)が記録された乗車券を処理可能に構成されている。第1実施形態では、改札システムが、QRコードが記録された乗車券を処理するケースについて説明するが、QRコード以外の二次元コードが記録された乗車券を処理対象とすることもできる。また、改札システムは、QRコード以外の光学的に読み取り可能な情報が記録された乗車券を処理対象とすることもできる。また、第1実施形態の改札システムは、QRコードが記録された乗車券を処理することもできるし、IC乗車券を処理することもできる。さらに、第1実施形態の改札システムは、磁気乗車券を処理することができても良い。 The ticket gate system of the first embodiment is configured to be able to process, for example, a ticket on which a QR code (registered trademark), which is optically readable information, is recorded. In the first embodiment, the case where the ticket gate system processes the ticket on which the QR code is recorded will be described, but the ticket on which the two-dimensional code other than the QR code is recorded can also be processed. The ticket gate system can also process a ticket on which optically readable information other than the QR code is recorded. Further, the ticket gate system of the first embodiment can process a ticket on which a QR code is recorded, or can process an IC ticket. Further, the ticket gate system of the first embodiment may be able to process a magnetic ticket.
図1は、自動券売機の要部回路構成を示すブロック図である。図1に示すように、自動券売機100は、制御部101、接客部102、発券部103、ICカード部104、係員操作部105、記憶部106、紙幣部107、硬貨部108、金庫部109、ジャーナルプリンター110、通信部111、電源部112を備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of an automatic ticket vending machine. As shown in FIG. 1, the automatic
自動券売機100は、後に説明する第1種乗車券又は第2種乗車券を発行することができる。第1種乗車券は、通行証の一例である。第2種乗車券は、通行証の一例である。また、自動券売機100は、目的駅(出場駅)を設定して購入する従来の乗車券など(通常乗車券)も発行することができる。
制御部101は、自動券売機100の動作に必要な処理及び制御を行う。制御部101は、乗車券発行処理、乗車券払い戻し処理及びその他各種処理を制御する。接客部102は、表示部等により構成され、乗車券発行処理に関する各種案内を表示する。発券部103は、乗車券を発券する。ICカード部104は、ICカードに記録されたデータを読み取り、必要に応じてICカードに対してデータを書き込む。例えば、ICカード部104は、ICカードに対して指定された金額をチャージする。係員操作部105は、係員操作を受け付けるための入力キー等を備え、例えば、自動券売機100の背面に設けられる。
The automatic
The
記憶部106は、自動券売機100の設置駅情報等を記憶する。紙幣部107は、利用客により投入された紙幣を鑑査し、紙幣の金種を検出する。硬貨部108は、利用客により投入された硬貨を鑑査し、硬貨の金種を検出する。金庫部109は、利用客により投入された紙幣、硬貨を保管したり、つり銭用の紙幣、硬貨を保管したりする。ジャーナルプリンターは、乗車券発行に関する各種情報をプリントアウトする。通信部111は、例えば、駅サーバー400と通信する。電源部112は、各部へ電力を供給する。
The
図2は、自動改札機200の要部回路構成を示すブロック図である。図2に示すように、自動改札機200は、制御部201、案内表示部202、スピーカー部203、係員操作部204、記憶部205、QRコード読取部206、ICカード部207、検知部208、ドア駆動部209、通信部210、電源部211を備えている。自動改札機200は、出場駅改札装置の一例である。自動改札機200は、入場駅改札装置の一例である。自動改札機200は、駅務装置の一例である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main circuit configuration of the
制御部201は、自動改札機200の動作に必要な処理及び制御を行う。制御部201は、改札処理などの各種処理を制御する。制御部201は、出場制御部の一例である。制御部201は、入場制御部の一例である。制御部201は、駅務制御部の一例である。案内表示部202は、改札処理に関する各種案内を表示する。スピーカー部203は、改札処理に関する各種案内を音声出力する。係員操作部204は、係員操作を受け付けるための入力キー等を備え、例えば、自動券売機100のカバーにより覆われている。
The
記憶部205は、自動改札機200の設置駅情報等を記憶する。QRコード読取部206は、乗車券に記録されたQRコードを読み取る。QRコード読取部206は、出場読取部の一例である。QRコード読取部206は、駅務読取部の一例である。QRコード読取部206は、入場読取部の一例である。ICカード部207は、IC乗車券に記録されたデータを読み取ったり、IC乗車券に入場情報を記録したり、出場情報を記録したりする。検知部208は、自動改札機200に設けられた複数のセンサからの出力を検知し、自動改札機200に対する利用客の進入、通過、進出を検知する。ドア駆動部209は、自動改札機200に設けられたドアを駆動し、改札通路を封鎖したりする。通信部210は、例えば、駅サーバー400と通信する。通信部210は、出場通信部の一例である。通信部210は、入場通信部の一例である。電源部211は、各部へ電力を供給する。
The
図3は、自動精算機300の要部回路構成を示すブロック図である。図3に示すように、自動精算機300は、制御部301、接客部302、発券部303、ICカード部304、係員操作部305、記憶部306、紙幣部307、硬貨部308、金庫部309、ジャーナルプリンター310、通信部311、QRコード読取部312及び電源部313を備えている。自動精算機300は、精算装置の一例である。自動精算機300は、駅務装置の一例である。
FIG. 3 is a block diagram showing a main circuit configuration of the
制御部301は、自動精算機300の動作に必要な処理及び制御を行う。制御部301は、精算処理などの各種処理を制御する。制御部301は、精算制御部の一例である。制御部301は、駅務制御部の一例である。接客部302は、表示部等により構成され、精算処理に関する各種案内を表示する。発券部303は、精算券を発券する。発券部303は、精算発行部の一例である。ICカード部304は、ICカードに記録されたデータを読み取り、必要に応じてICカードに対して精算済み情報を書き込む。係員操作部305は、係員操作を受け付けるための入力キー等を備え、例えば、自動精算機300の背面に設けられる。
The
記憶部306は、自動精算機300の設置駅情報等を記憶する。紙幣部307は、利用客により投入された紙幣を鑑査し、紙幣の金種を検出する。硬貨部308は、利用客により投入された硬貨を鑑査し、硬貨の金種を検出する。金庫部309は、利用客により投入された紙幣、硬貨を保管したり、つり銭用の紙幣、硬貨を保管したりする。ジャーナルプリンター310は、精算券発行に関する各種情報をプリントアウトする。通信部311は、例えば、駅サーバー400と通信する。通信部311は、精算通信部の一例である。QRコード読取部312は、乗車券に記録されたQRコードを読み取る。QRコード読取部312は、精算読取部の一例である。QRコード読取部312は、駅務読取部の一例である。電源部313は、各部へ電力を供給する。
The
図4は、駅サーバー400の要部回路構成を示すブロック図である。図4に示すように、駅サーバー400は、制御部401、記憶部402、通信部403、電源部404を備えている。
FIG. 4 is a block diagram showing a main circuit configuration of the
制御部401は、駅サーバー400の動作に必要な処理及び制御を行う。制御部401は、受信した情報の送信先等を判断する。記憶部402は、受信した情報を記憶する。また、記憶部402は、駅サーバー400の設置駅情報等を記憶する。通信部403は、自動券売機100、自動改札機200、自動精算機300、本社サーバー500等と通信する。電源部404は、各部へ電力を供給する。
The
図5は、本社サーバー500の要部回路構成を示すブロック図である。図5に示すように、本社サーバー500は、制御部501、記憶部502、通信部503、電源部504を備えている。
FIG. 5 is a block diagram showing a main circuit configuration of the
制御部501は、本社サーバー500の動作に必要な処理及び制御を行う。制御部501は、受信した情報の送信先等を判断する。記憶部502は、受信した情報を記憶する。通信部503は、駅サーバー400等と通信する。電源部504は、各部へ電力を供給する。
The
なお、第1実施形態では、改札システムが、各駅に設置された機器の情報を管理する駅サーバー400と、各駅サーバー400からの情報を集中管理する本社サーバー500とで全体の情報を管理するケースについて説明するが、本発明は、このようなシステム構成に限定されるものではない。例えば、改札システムは、各駅に設置された機器の情報を管理する駅サーバー400と、複数の駅サーバー400からの情報を管理する中継サーバーと、各中継サーバーからの情報を集中管理する本社サーバー500とで全体の情報を管理するシステム構成であってもよい。また、改札システムは、各駅に設置された機器の情報を一箇所で管理するサーバーで全体の情報を管理するシステム構成であってもよい。
In the first embodiment, the ticket gate system manages the entire information by the
以下、第1実施形態に係る改札システムの動作を図6〜図9に基づいて説明する。なお、以下の動作説明における処理の内容は一例であって、同様な結果を得ることが可能な様々な処理を適宜に利用できる。図6は、入場駅の自動改札機200の制御部201による制御処理のフローチャートである。制御部201は、記憶部205などに記憶された制御プログラムに基づいて図6の制御処理を実行する。図7及び図8は、自動精算機300の制御部301による制御処理のフローチャートである。制御部301は、記憶部306などに記憶された制御プログラムに基づいて図7及び図8の制御処理を実行する。図9は、出場駅の自動改札機200の制御部201による制御処理のフローチャートである。制御部201は、記憶部205などに記憶された制御プログラムに基づいて図9の制御処理を実行する。なお、入場駅の自動改札機200を自動改札機200A、出場駅の自動改札機200を200Bと称するものとする。自動改札機200Aは、入場駅改札装置の一例である。自動改札機200Bは、出場駅改札装置の一例である。自動改札機200Bは、駅務装置の一例である。なお、自動改札機200Aの制御部201は、図6に示す制御処理を開始するとき、変数enabledをメモリなどに割り当てる。変数enabledは、True又はFalseの値をとるフラグである。変数enabledは、値がTrueのとき、第1種乗車券での通行を許可することを示す。変数enabledは、値がFalseのとき、第1種乗車券での通行を禁止することを示す。変数enabledの初期値は、例えばFalseである。変数enabledは、第1種乗車券の有効無効を設定する情報の一例である。なお、本明細書中における変数名は、一例である。
Hereinafter, the operation of the ticket gate system according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 6 to 9. The content of the process in the following operation description is an example, and various processes capable of obtaining the same result can be appropriately used. FIG. 6 is a flowchart of control processing by the
駅係員などは、駅が混雑しそうなことが予想される場合などにおいて、予め第1種乗車券を複数発行しておく。すなわち、駅係員は、例えば、係員操作部105を操作するなどして、自動券売機100に対して第1種乗車券の発行を指示する。すなわち、係員操作部105は、第1種乗車券発行の指示を受け付ける。そして、発券部103は、光学読取可能なQRコードを印刷した第1種乗車券を発行する。当該QRコードは、第1種乗車券情報を記憶する。なお、利用客などが、通常モードの自動券売機100の接客部102を操作して第1種乗車券発行の指示をすることはできない。
Station staff, etc. issue a plurality of first-class tickets in advance when it is expected that the station will be crowded. That is, the station clerk instructs the automatic
そして、駅係員などは、駅が混雑しはじめた場合などにおいて、第1種乗車券での入場を可能とするために、駅サーバー400に接続された端末を操作するなどして、第1種有効情報を送信するよう駅サーバー400に指示する。これを受けて、駅サーバー400は、第1種有効情報を生成する。なお、第1種有効情報は、駅識別番号を含む。駅識別番号は、駅それぞれに割り当てられたユニークな番号である。上記にて、記憶部402が、駅サーバー400の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、第1種有効情報に含まれる駅識別番号が示す駅は、記憶部402に記憶された設置駅情報が示す駅である。そして、駅サーバー400は、生成した第1種有効情報を駅内の自動券売機100及び自動改札機200Aに送信する。また、駅サーバー400は、生成した第1種有効情報を本社サーバー500に送信する。本社サーバー500は、第1種有効情報を受信したならば、各駅の駅サーバー400に当該第1種有効情報を転送する。そして各駅の駅サーバー400は、第1種有効情報を受信したならば、自駅内の自動精算機300に当該第1種有効情報を転送する。
第1種有効情報の送信操作を行った後、駅係員などは、予め発行しておいた第1種乗車券を、希望する利用客に対して配布する。
Then, when the station starts to get crowded, the station clerk or the like operates the terminal connected to the
After performing the operation of transmitting the first-class valid information, the station staff or the like distributes the first-class ticket issued in advance to the desired passengers.
駅サーバー400から送信された第1種有効情報を受信した自動券売機100は、通常モードから第1種許可モードへと遷移する。第1種許可モードの自動券売機100は、利用客でも接客部102を操作するなどして第1種乗車券の発行を指示することが可能となる。
利用客は、乗車駅(例えばA駅とする。)が混雑している場合などにおいて、接客部102を操作するなどして、自動券売機100に対して第1種乗車券の発行を指示する。すなわち、接客部102は、第1種乗車券発行の指示を受け付ける。そして、発券部103は、光学読取可能なQRコードを印刷した第1種乗車券を発行する。当該QRコードは、第1種乗車券情報を記憶する。なお、自動券売機100は、第1種乗車券の発行に際して、運賃の収受を行わない。
あるいは、第1種許可モードの自動券売機100は、自動的に第1種乗車券を発行しても良い。そして、発行した第1種乗車券が利用客などによって取られたならば次の第1種乗車券を発行する。自動券売機100は、この動作を繰り返す。このようにすることで、利用客は、第1種乗車券の取得のために自動券売機100を操作する必要が無いので、操作が必要な場合に比べてスムーズに第1種乗車券を取得することができる。
The automatic
When the boarding station (for example, station A) is crowded, the passenger instructs the automatic
Alternatively, the automatic
以上のように、利用客は、第1種乗車券が必要な場合、例えば、配布している駅係員から受け取るか、自動券売機100から取得する。
As described above, when a first-class ticket is required, the passenger receives it from, for example, the station staff who distributes it, or obtains it from the automatic
なお、駅係員などは、駅の混雑が解消された場合などにおいて第1種乗車券での入場を禁止したい場合、駅サーバー400に接続された端末を操作するなどして、第1種無効情報を送信するよう駅サーバー400に指示する。これを受けて、駅サーバー400は、第1種無効情報を生成する。なお、第1種無効情報は、駅識別番号を含む。上記にて、記憶部402が、駅サーバー400の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、第1種無効情報に含まれる駅識別番号が示す駅は、記憶部402に記憶された設置駅情報が示す駅である。そして、駅サーバー400は、生成した第1種無効情報を駅内の自動券売機100及び自動改札機200に送信する。また、駅サーバー400は、生成した第1種無効情報を本社サーバー500に送信する。本社サーバー500は、第1種無効情報を受信したならば、各駅の駅サーバー400に第1種無効情報を転送する。そして、各駅の駅サーバー400は、第1種無効情報を受信したならば、当該第1種無効情報を記憶部402に記憶させる。そして、当該第1種無効情報を受信した各駅の駅サーバー400は、所定時間が経過した後に、自駅内の自動精算機300に当該第1種無効情報を送信する。
駅サーバー400から送信された第1種無効情報を受信した自動券売機100は、第1種許可モードから通常モードへと遷移する。
If a station clerk wants to prohibit entry with a first-class ticket when the station congestion is resolved, he / she can operate the terminal connected to the
The automatic
第1種乗車券情報は、乗車駅(入場駅情報)、整理番号(券識別情報)、発行日時、及び第1種乗車券であることを示す番号(以下「第1種番号」という。)を含む。上記にて、記憶部106が、自動券売機の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、第1種乗車券情報に含まれる乗車駅は、記憶部106に記憶された設置駅情報が示す駅である。
The first-class ticket information includes the boarding station (entrance station information), reference number (ticket identification information), date and time of issuance, and a number indicating that the ticket is a first-class ticket (hereinafter referred to as "first-class number"). including. In the above, it has been explained that the
第1種乗車券情報に含まれる整理番号は、他の正規に発行された乗車券に印刷された第1種乗車券の第1種乗車券情報に含まれる整理番号とは異なるユニークな情報である。例えば、整理番号は、発行年月日、発行駅を示すコード、号機番号、及び券番号を示す。号機番号は、複数の自動券売機100のそれぞれを識別する、同一駅内でユニークな番号である。第1種乗車券情報は、通行証情報の一例である。
The reference number included in the first-class ticket information is unique information different from the reference number included in the first-class ticket information of the first-class ticket printed on other officially issued tickets. be. For example, the reference number indicates the issue date, the code indicating the issuing station, the machine number, and the ticket number. The unit number is a unique number within the same station that identifies each of the plurality of automatic
なお、通常乗車券は、乗車券情報として、例えば、乗車駅(入場駅情報)、目的駅(出場駅情報)、整理番号、発売日時及び収受金額を含む。第1種乗車券は、発行に際して運賃の収受を行わないので、第1種乗車券情報は、収受金額を含まない。なお、収受金額が0であることを示す情報を含む場合も、収受金額を含まないというものとする。 The regular ticket includes, for example, the boarding station (entrance station information), the destination station (participation station information), the reference number, the release date and time, and the amount of money received as the ticket information. Since the first-class ticket does not collect the fare at the time of issuance, the first-class ticket information does not include the collected amount. In addition, even when the information indicating that the received amount is 0 is included, the received amount is not included.
このとき、自動改札機200Aは、以下のように動作する。
図6のステップS11において自動改札機200Aの制御部201は、通信部210によって情報が受信されたか否かを確認する。制御部201は、情報が受信されないならば、ステップS11においてNoと判定してステップS12へと進む。
At this time, the automatic ticket gate 200A operates as follows.
In step S11 of FIG. 6, the
ステップS12において制御部201は、乗車券が読み取られたか否かを確認する。制御部201は、乗車券が読み取られたならば、ステップS12においてNoと判定してステップS11へと戻る。かくして、制御部201は、情報が受信されるか乗車券が読み取られるまでステップS11及びステップS12を繰り返す。
In step S12, the
制御部201は、ステップS11及びステップS12の待受状態にあるときに第1種有効情報又は第1種無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS11においてYesと判定してステップS13へと進む。
ステップS13において制御部201は、受信された情報が第1種有効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が第1種有効情報であるならば、ステップS13においてYesと判定してステップS14へと進む。
If information such as type 1 valid information or type 1 invalid information is received while in the standby state of step S11 and step S12, the
In step S13, the
ステップS14において制御部201は、変数enabledの値をTrueにする。制御部201は、ステップS14の処理の後、ステップS11へと戻る。
In step S14, the
一方、制御部201は、受信された情報が第1種有効情報でないならば、ステップS13においてNoと判定してステップS15へと進む。
ステップS15において制御部201は、受信された情報が第1種無効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が第1種無効情報であるならば、ステップS15においてYesと判定してステップS16へと進む。
On the other hand, if the received information is not the first-class valid information, the
In step S15, the
ステップS16において制御部201は、変数enabledの値をFalseにする。制御部201は、ステップS16の処理の後、ステップS11へと戻る。
なお、制御部201は、受信された情報が第1種無効情報でないならば、ステップS15においてNoと判定して当該受信された情報に応じたその他の処理を行う。
In step S16, the
If the received information is not the first-class invalid information, the
また、このとき、各駅の自動精算機300は、以下のように動作する。
図7のステップS31において自動精算機300の制御部301は、通信部311によって情報が受信されたか否かを確認する。制御部301は、情報が受信されないならば、ステップS31においてNoと判定してステップS32へと進む。
At this time, the
In step S31 of FIG. 7, the
ステップS32において制御部301は、乗車券が読み取られたか否かを確認する。制御部301は、乗車券が読み取られたならば、ステップS32においてNoと判定してステップS31へと戻る。かくして、制御部301は、情報が受信されるか乗車券が読み取られるまでステップS31及びステップS32を繰り返す。
In step S32, the
制御部301は、ステップS31及びステップS32の待受状態にあるときに第1種有効情報又は第1種無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS31においてYesと判定してステップS33へと進む。
ステップS33において制御部301は、受信された情報が第1種有効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が第1種有効情報であるならば、ステップS33においてYesと判定してステップS34へと進む。
If information such as type 1 valid information or type 1 invalid information is received while in the standby state of step S31 and step S32, the
In step S33, the
ステップS34において制御部301は、受信された第1種有効情報を記憶部306などに記憶させる。制御部301は、ステップS34の処理の後、ステップS31へと戻る。
なお、第1種有効情報は、自動精算機300に記憶されている場合、当該第1種有効情報に含まれる駅識別番号が示す駅と同一の駅が第1種有効駅であることを示す。制御部301は、第1種有効駅が入場駅である第1種乗車券の精算を許可する。自動精算機300に記憶された第1種有効情報は、第1種乗車券の有効無効を設定する情報の一例である。
In step S34, the
When the first-class valid information is stored in the
一方、制御部301は、受信された情報が第1種有効情報でないならば、ステップS33においてNoと判定してステップS35へと進む。
ステップS35において制御部301は、受信された情報が第1種無効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が第1種無効情報であるならば、ステップS35においてYesと判定してステップS36へと進む。
On the other hand, if the received information is not the first-class valid information, the
In step S35, the
ステップS36において制御部301は、受信された第1種無効情報に含まれた駅識別番号と同一の駅識別番号を含む第1種有効情報が記憶部306などに記憶されているか否かを確認する。そして、制御部301は、当該第1種有効情報が記憶されているならば、当該第1種有効情報を消去する。制御部301は、ステップS36の処理の後、ステップS31へと戻る。
In step S36, the
一方、第1種乗車券を入手した利用客は、A駅の自動改札機200AのQRコード読取部206に対して第1種乗車券をかざす。QRコード読取部206は、第1種乗車券に印刷されたQRコードから第1種乗車券情報を読み取る。
自動改札機200Aの制御部201は、図6のステップS11及びステップS12の待受状態にあるときに乗車券が読み取られたならば、ステップS12においてYesと判定してステップS17へと進む。
ステップS17において制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券などの乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券であるならば、ステップS17においてYesと判定する。この場合の制御部201の処理は、従来の自動改札機と同様の処理でも良いので説明を省略する。制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券でないならば、ステップS17においてNoと判定してステップS18へと進む。
On the other hand, the passenger who has obtained the first-class ticket holds the first-class ticket over the QR
If the ticket is read while in the standby state of step S11 and step S12 of FIG. 6, the
In step S17, the
ステップS18において制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、例えば、乗車券情報に第1種番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が第1種乗車券であると判定する。制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるならば、ステップS18においてYesと判定してステップS19へと進む。
In step S18, the
ステップS19において制御部201は、読み取られた第1種乗車券で入場可能であるか否かを確認する。すなわち例えば、制御部201は、変数enabledの値がTrueであるか否かを確認する。さらに、制御部201は、当該第1種乗車券の第1種乗車券情報に含まれる入場駅情報と、記憶部205に記憶された設置駅情報とが同一の駅を示すか否かを確認する。制御部201は、変数enabledの値がTrueで且つ当該入場駅情報と当該設置駅情報とが同一の駅を示すならば、読み取られた第1種乗車券で入場可能であると判定する。制御部201は、読み取られた第1種乗車券で入場可能であるならば、ステップS19においてYesと判定してステップS20へと進む。
In step S19, the
ステップS20において制御部201は、通行を許可するための制御を行う。すなわち、制御部201は、以下のように各種動作を制御する。制御部201は、ドア駆動部209にドア解放の指示を送信する。また、制御部201は、案内表示部202に入場案内情報を送信する。さらに、制御部201は、A駅の駅サーバー400に対して入場許可情報を送信するように通信部210を制御する。これに応じて、ドア駆動部209は、ドアの駆動を制御し、ドアによる改札通路の通行阻止を解除する。また、案内表示部202は、入場案内情報を表示する。また、通信部210は、A駅の駅サーバー400に入場許可情報を送信する。入場許可情報は、例えば、入場日時、及び第1種乗車券情報に含まれる乗車駅(入場駅情報)、整理番号(券識別情報)及び第1種番号を含む。制御部201は、ステップS20の処理の後、ステップS11へと戻る。
In step S20, the
A駅の駅サーバー400の通信部403は、入場許可情報を受信する。そして、A駅の駅サーバー400の制御部401は、入場許可情報に基づき入場データを生成する。入場データは、乗車駅、整理番号、発売日時、及び入場日時を含む。A駅の駅サーバー400の通信部403は、本社サーバー500に、入場データを送信する。入場許可情報は、入場済みの通行証を識別する情報の一例である。入場データは、入場済みの通行証を識別する情報の一例である。
本社サーバー500の通信部503は入場データを受信し、記憶部502は入場データを記憶する。
The
The
なお、ステップS18において制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券でないならば、Noと判定してステップS21へと進む。また、ステップS19において制御部201は、読み取られた第1種乗車券で入場可能でないならば、Noと判定してステップS21へと進む。
ステップS21において制御部201は、通行を禁止するための制御を行う。すなわち、制御部201は、以下のように各種動作を制御する。制御部201は、ドア駆動部209にドア閉鎖の指示を送信する。また、制御部201は、案内表示部202に入場禁止案内情報を送信する。これに応じて、ドア駆動部209は、ドアの駆動を制御し、ドアによる改札通路の通行を阻止する。また、案内表示部202は、入場禁止案内情報を表示する。制御部201は、ステップS21の処理の後、ステップS11へと戻る。
In step S18, if the read ticket is not a first-class ticket, the
In step S21, the
その後、A駅の自動改札機200Aで改札処理された第1種乗車券を所持した利用客は、目的駅(例えばB駅とする。)に設置された自動精算機300のQRコード読取部312に対して第1種乗車券をかざす。QRコード読取部312は、第1種乗車券に印刷されたQRコードから第1種乗車券情報を読み取る。
自動精算機300の制御部301は、図6のステップS31及びステップS32の待受状態にあるときに乗車券が読み取られたならば、ステップS32においてYesと判定してステップS37へと進む。
ステップS37において制御部301は、読み取られた乗車券が通常乗車券であるか否かを確認する。制御部301は、読み取られた乗車券が通常乗車券であるならば、ステップS37においてYesと判定する。この場合の制御部201の処理は、従来の自動改札機と同様の処理でも良いので説明を省略する。制御部301は、読み取られた乗車券が通常乗車券でないならば、ステップS37においてNoと判定してステップS38へと進む。
After that, the passenger holding the first-class ticket processed by the automatic ticket gate 200A at station A is the
If the ticket is read while in the standby state of step S31 and step S32 of FIG. 6, the
In step S37, the
ステップS38において制御部301は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるか否かを確認する。制御部301は、例えば、乗車券情報に第1種番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が第1種乗車券であると判定する。制御部301は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるならば、ステップS38においてYesと判定してステップS39へと進む。
In step S38, the
ステップS39において制御部301は、読み取られた第1種乗車券情報に含まれた入場駅情報で示される駅が第1種有効駅であるか否かを確認する。すなわち、制御部301は、当該入場駅情報と同一の駅を示す駅識別番号を含んだ第1種有効情報が記憶部306などに記憶されているか否かを確認する。制御部301は、当該入場駅情報で示される駅が第1種有効駅であるならば、ステップS39においてYesと判定してステップS40へと進む。
In step S39, the
QRコード読取部312は、第1種乗車券情報に含まれた整理番号を取得する。なお、説明を分かり易くするため、QRコード読取部312により取得された整理番号を精算整理番号と称する。
ステップS40において制御部301は、入場データを取得するよう通信部311を制御する。通信部311は、B駅の駅サーバー400を介して、本社サーバー500に対して、精算整理番号と同じ整理番号を含む入場データを要求する。そして、通信部311は、B駅の駅サーバー400を介して、本社サーバー500から入場データを受信する。制御部301は、ステップS40の処理の後、ステップS41へと進む。
The QR
In step S40, the
ステップS41において制御部301は、精算を許可するか否かの判定を行う。例えば、制御部301は、ステップS40において入場データを取得できなかった場合、精算を許可しない。また、制御部301は、入場データに含まれた入場日時からの経過時間が所定時間を越える場合、精算を許可しない。制御部301は、精算を許可するならば、ステップS41においてYesと判定してステップS42へと進む。
In step S41, the
ステップS42において制御部301は、降車駅と入場データに含まれた乗車駅とから、運賃の計算を行う。上記にて、記憶部306が、自動精算機300の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、当該降車駅は、記憶部306に記憶された設置駅情報が示す駅である。制御部301は、ステップS42の処理の後、ステップS43へと進む。
In step S42, the
ステップS43において制御部301は、運賃精算のための制御を行う。すなわち、自動精算機300は、以下のように動作する。
接客部302は、制御部301による制御に基づき運賃の支払いが必要であること及び運賃の金額を案内する。利用客は、自動精算機300が算出した金額に従い運賃を支払う。紙幣部307及び硬貨部308は、支払われる紙幣及び硬貨を受け取り、運賃を精算する。
制御部301は、ステップS43の処理の後、ステップS44へと進む。
In step S43, the
The
The
ステップS44において制御部301は、B駅の駅サーバー400に対して、精算データを送信するように通信部210を制御する。これに応じて、通信部311は、B駅の駅サーバー400に対して、精算データを送信する。精算データは、精算駅、精算整理番号、及び精算日時を含む。B駅の駅サーバー400の通信部403は精算データを受信する。そして、通信部403は、B駅の各自動改札機200B及び本社サーバー500に対して、精算データを送信する。精算データを受信した本社サーバー500は、当該精算データを記憶する。制御部301は、ステップS44の処理の後、図7のステップS31へと戻る。ステップS44において送信される精算データは、精算済みの通行証を識別する情報の一例である。
In step S44, the
このとき、自動改札機200Bは、以下のように動作する。
図9のステップS61において自動改札機200Bの制御部201は、通信部210によって情報が受信されたか否かを確認する。制御部201は、情報が受信されないならば、ステップS61においてNoと判定してステップS62へと進む。
At this time, the automatic ticket gate 200B operates as follows.
In step S61 of FIG. 9, the
ステップS62において制御部201は、乗車券が読み取られたか否かを確認する。制御部201は、乗車券が読み取られたならば、ステップS62においてNoと判定してステップS61へと戻る。かくして、制御部201は、情報が受信されるか乗車券が読み取られるまでステップS61及びステップS62を繰り返す。
In step S62, the
制御部201は、ステップS61及びステップS62の待受状態にあるときに精算データなどの情報が受信されたならば、ステップS61においてYesと判定してステップS63へと進む。
ステップS63において制御部201は、受信された情報が精算データであるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が精算データであるならば、ステップS63においてYesと判定してステップS64へと進む。
If information such as settlement data is received while in the standby state of step S61 and step S62, the
In step S63, the
ステップS64において制御部201は、受信した精算データを記憶部205に記憶させる。制御部201は、ステップS64の処理の後、ステップS61へと戻る。
なお、制御部201は、受信された情報が精算データでないならば、ステップS64においてNoと判定して当該受信された情報に応じたその他の処理を行う。
In step S64, the
If the received information is not settlement data, the
一方、自動精算機300で運賃の支払いを終えた利用客はB駅の自動改札機200BのQRコード読取部206に対して第1種乗車券をかざす。QRコード読取部206は、第1種乗車券に印刷されたQRコードから第1種乗車券情報を読み取る。
自動改札機200Bの制御部201は、ステップS61及びステップS62の待受状態にあるときに乗車券が読み取られたならば、ステップS62においてYesと判定してステップS65へと進む。
ステップS65において制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券であるならば、ステップS65においてYesと判定する。この場合の制御部201の処理は、従来の自動改札機と同様の処理でも良いので説明を省略する。制御部201は、読み取られた乗車券が通常乗車券でないならば、ステップS65においてNoと判定してステップS66へと進む。
On the other hand, the passenger who has finished paying the fare with the
If the ticket is read while in the standby state of step S61 and step S62, the
In step S65, the
ステップS66において制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、例えば、乗車券情報に第1種番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が第1種乗車券であると判定する。制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券であるならば、ステップS66においてYesと判定してステップS67へと進む。
In step S66, the
ステップS67において制御部201は、記憶部205に記憶された精算データの精算整理番号に、ステップS62でQRコード読取部206により読み取られた乗車券情報に含まれる整理番号と同一のものがあるか否かを確認する。なお、説明を分かり易くするため、QRコード読取部206により読み取られたQRコードに含まれた整理番号を読取整理番号と称する。制御部201は、記憶部205に記憶された精算整理番号に、読取整理番号と同一のものがあるならば、ステップS67においてYesと判定してステップS68へと進む。
In step S67, the
ステップS68において制御部201は、通行を許可するための制御を行う。すなわち、制御部201は、以下のように各種動作を制御する。制御部201は、ドア駆動部209にドア解放の指示を送信する。また、制御部201は、案内表示部202に出場案内情報を送信する。さらに、制御部201は、B駅の駅サーバー400に対して出場許可情報を送信するように通信部210を制御する。これに応じて、ドア駆動部209は、ドアの駆動を制御し、ドアによる改札通路の通行阻止を解除する。また、案内表示部202は、出場案内情報を表示する。また、通信部210は、B駅の駅サーバー400に出場許可情報を送信する。出場許可情報は、例えば、精算データ及び出場日時を含む。制御部201は、ステップS68の処理の後、ステップS61へと戻る。
In step S68, the
B駅の駅サーバー400の通信部403は、出場許可情報を受信する。これに応じて、B駅の駅サーバー400の制御部401は、出場許可情報に基づき出場データを生成する。出場データは、例えば、乗車駅、目的駅、整理番号、発売日時、入場日時、出場日時及び運賃を含む。そして、B駅の駅サーバー400の通信部403は、本社サーバー500に、出場データを送信する。出場データを受信した本社サーバー500は、当該出場データを記憶する。また、B駅の駅サーバー400の制御部401は、出場許可情報を自駅内の自動改札機200Bに送信する。出場許可情報を受信した自動改札機200Bは、当該出場許可情報に含まれる整理番号と同一の整理番号を含む精算データを削除する。
The
一方、ステップS67において制御部201は、記憶部205に記憶された精算整理番号に、読取整理番号と同一のものがないならば、Noと判定してステップS69へと進む。
On the other hand, in step S67, if the settlement reference number stored in the
ステップS69において制御部201は、通行を禁止するための制御を行う。すなわち、制御部201は、以下のように各種動作を制御する。制御部201は、ドア駆動部209にドア閉鎖の指示を送信する。また、制御部201は、案内表示部202に精算案内情報を送信する。これに応じて、ドア駆動部209は、ドアの駆動を制御し、ドアによる改札通路の通行を阻止する。また、案内表示部202は、精算案内情報を表示する。精算案内情報は、利用客を自動精算機300へ誘導するための情報、又は精算が必要であることを示す情報を含む。制御部201は、ステップS69の処理の後、ステップS61へと戻る。
In step S69, the
次に、第2種乗車券について説明する。
駅係員などは、駅施設が停電又は故障などにより使用出来なくなった場合などに備えて、予め第2種乗車券を複数発行しておく。すなわち、駅係員は、例えば、係員操作部105を操作するなどして、自動券売機100に対して第2種乗車券の発行を指示する。すなわち、係員操作部105は、第2種乗車券発行の指示を受け付ける。そして、発券部103は、光学読取可能なQRコードを印刷した第2種乗車券を発行する。当該QRコードは、第2種乗車券情報を記憶する。なお、利用客などが、自動券売機100の接客部102を操作して第2種乗車券発行の指示をすることはできない。
Next, the second type ticket will be described.
Station staff, etc. issue a plurality of
あるいは、駅係員などは、一般的なコピー機又はプリンターなどを用いて第2種乗車券を発行しても良い。 Alternatively, a station clerk or the like may issue a second-class ticket using a general copy machine or printer.
そして、駅係員などは、駅施設が停電になるなどして自動改札機200が使用不能になった場合などにおいて、希望する利用客に対して第2種乗車券を配布する。
Then, the station staff and the like distribute the second-class ticket to the desired passengers when the
また、駅係員は、自動改札機200が使用不能になった場合などにおいて、第2種乗車券情報を記憶したQRコードが印刷された紙などを駅に掲示しても良い。あるいは、駅係員は、自動改札機200が使用不能になった場合などにおいて、第2種乗車券情報を記憶したQRコードが表示された表示装置を駅に設置しても良い。
この場合、利用客は、スマートフォン、タブレットPC(personal computer)又はデジタルカメラなどの、カメラと表示装置とを備える電子装置を用いて当該QRコードを撮影しても良い。そして、利用客は、撮影した当該画像を、当該電子装置が備える表示装置に表示させる。これにより、当該電子装置には当該QRコードが表示されるので、当該電子装置は、第2種乗車券となる。
In addition, the station clerk may post a paper or the like on which the QR code storing the
In this case, the user may take a picture of the QR code using an electronic device including a camera and a display device, such as a smartphone, a tablet PC (personal computer), or a digital camera. Then, the user causes the photographed image to be displayed on the display device included in the electronic device. As a result, the QR code is displayed on the electronic device, so that the electronic device becomes a
以上のように、利用客は、第2種乗車券が必要な場合、配布している駅係員から受け取るか、前述のように電子装置を用いてQRコードを撮影する。 As described above, when a second-class ticket is required, the passenger receives it from the station staff who distributes it, or photographs the QR code using an electronic device as described above.
また、駅係員は、駅サーバー400が使用可能な場合には、駅サーバー400に接続された端末を操作するなどして、第2種有効情報を送信するよう駅サーバー400に指示する。このとき、駅係員は、第2種有効駅としたい駅を指定する。ここで指定される駅は、駅係員がいる駅である。これを受けて、駅サーバー400は、第2種有効情報を生成する。なお、第2種有効情報は、駅識別番号を含む。生成される第2種有効情報に含まれる駅識別番号が示す駅は、前述のように駅係員によって指定された駅である。そして、駅サーバー400は、生成した第2種有効情報を本社サーバー500に送信する。本社サーバー500は、第2種有効情報を受信したならば、各駅の駅サーバー400に当該第2種有効情報と転送する。そして、各駅の駅サーバー400は、第2種有効情報を受信したならば、自駅内の自動精算機300に当該第2種有効情報を転送する。
なお、駅サーバー400が使用不可能な場合には、例えば、駅係員などは、他の駅の駅係員などに依頼して、当該他の駅の駅サーバー400から第2種有効情報を本社サーバー500に送信してもらう。この場合に指定される駅は、依頼元の駅である。
Further, when the
If the
なお、駅係員などは、自動改札機200が使用可能になった場合などにおいて、第2種乗車券での入場を禁止する場合、駅サーバー400に接続された端末を操作するなどして、第2種無効情報を送信するよう駅サーバー400に指示する。これを受けて、駅サーバー400は、第2種無効情報を生成する。なお、第2種無効情報は、駅識別番号を含む。上記にて、記憶部402が、駅サーバー400の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、第2種無効情報に含まれる駅識別番号が示す駅は、記憶部402に記憶された設置駅情報が示す駅である。そして、駅サーバー400は、生成した第2種無効情報を本社サーバー500に送信する。本社サーバー500は、第2種無効情報を受信したならば、各駅の駅サーバー400に当該第2種無効情報を転送する。そして、各駅の駅サーバー400は、第2種無効情報を受信したならば、当該第2種無効情報を記憶部402に記憶させる。そして、当該第2種無効情報を受信した各駅の駅サーバー400は、所定時間が経過した後に、自駅内の自動精算機300に当該第2種無効情報を送信する。
In addition, when the
第2種乗車券情報は、乗車駅(入場駅情報)、発行日時、及び第2種乗車券であることを示す番号(以下「第2種番号」という。)を含む。上記にて、記憶部106が、自動券売機の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、第2種乗車券情報に含まれる乗車駅は、記憶部106に記憶された設置駅情報が示す駅である。第2種乗車券情報は、通行証情報の一例である。第2種乗車券は、発行に際して運賃の収受を行わないので、第2種乗車券情報は、収受金額を含まない。
The
このとき、各駅の自動精算機300は、以下のように動作する。
制御部301は、図7のステップS31及びステップS32の待受状態にあるときに第2種有効情報又は第2種無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS31においてYesと判定してステップS33へと進む。
そして、制御部301は、受信された情報が第1種有効情報又は第1種無効情報でないならば、ステップS35においてNoと判定してステップS45へと進む。
ステップS45において制御部301は、受信された情報が第2種有効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が第2種有効情報であるならば、ステップS45においてYesと判定してステップS46へと進む。
At this time, the
If information such as
Then, if the received information is not the first-class valid information or the first-class invalid information, the
In step S45, the
ステップS46において制御部301は、受信された第2種有効情報を記憶部306などに記憶させる。制御部301は、ステップS46の処理の後、ステップS31へと戻る。
なお、第2種有効情報は、自動精算機300に記憶されている場合、当該第2種有効情報に含まれる駅識別番号が示す駅と同一の駅が第2種有効駅であることを示す。制御部301は、第2種有効駅が入場駅である第1種乗車券及び第2種乗車券の精算を許可する。自動精算機300に記憶された第2種有効情報は、第2種乗車券の有効無効を設定する情報の一例である。
In step S46, the
When the
一方、制御部301は、受信された情報が第2種有効情報でないならば、ステップS45においてNoと判定してステップS47へと進む。
ステップS47において制御部301は、受信された情報が第2種無効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が第2種無効情報であるならば、ステップS47においてYesと判定してステップS48へと進む。
On the other hand, if the received information is not the second type valid information, the
In step S47, the
ステップS48において制御部301は、受信された第2種無効情報に含まれた駅識別番号と同一の駅識別番号を含む第2種有効情報が記憶部306などに記憶されているか否かを確認する。そして、制御部301は、当該第2種有効情報が記憶されているならば、当該第2種有効情報を消去する。制御部301は、ステップS48の処理の後、ステップS31へと戻る。
なお、制御部301は、ステップS47において、受信された情報が第2種無効情報でないならば、Noと判定して当該受信された情報に応じたその他の処理を行う。
In step S48, the
If the received information is not the
一方、第2種乗車券を入手した利用客は、自動改札機200を通らずに改札内へ入場する。あるいは、自動改札機200を素通りして改札内へ入場する。
On the other hand, the passenger who has obtained the second-class ticket enters the ticket gate without passing through the
その後、第2種乗車券を所持した利用客は、目的駅(例えばB駅とする。)に設置された自動精算機300のQRコード読取部312に対して第2種乗車券をかざす。QRコード読取部312は、第2種乗車券に印刷されたQRコードから第2種乗車券情報を読み取る。
ステップS38において制御部301は、読み取られた乗車券が第1種乗車券でないならば、Noと判定してステップS49へと進む。
After that, the passenger holding the
In step S38, if the read ticket is not a first-class ticket, the
ステップS49において制御部301は、読み取られた乗車券が第2種乗車券であるか否かを確認する。制御部301は、例えば、乗車券情報に第2種番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が第2種乗車券であると判定する。制御部301は、読み取られた乗車券が第2種乗車券であるならば、ステップS49においてYesと判定してステップS50へと進む。
In step S49, the
ステップS50において制御部301は、読み取られた第2種乗車券情報に含まれた入場駅情報で示される駅が第2種有効駅であるか否かを確認する。すなわち、制御部301は、当該入場駅情報と同一の駅を示す駅識別番号を含んだ第2種有効情報が記憶部306などに記憶されているか否かを確認する。制御部301は、当該入場駅情報で示される駅が第2種有効駅であるならば、ステップS50においてYesと判定してステップS51へと進む。
In step S50, the
ステップS51において制御部301は、降車駅と第2種乗車券情報に含まれた乗車駅とから、運賃の計算を行う。上記にて、記憶部306が、自動精算機300の設置駅情報を記憶することを説明したが、例えば、当該降車駅は、記憶部306に記憶された設置駅情報が示す駅である。制御部301は、ステップS51の処理の後、ステップS52へと進む。
In step S51, the
ステップS52において制御部301は、運賃精算のための制御を行う。すなわち、自動精算機300は、以下のように動作する。
接客部302は、制御部301による制御に基づき運賃の支払いが必要であること及び運賃の金額を案内する。利用客は、自動精算機300が算出した金額に従い運賃を支払う。紙幣部307及び硬貨部308は、支払われる紙幣及び硬貨を受け取り、運賃を精算する。
制御部301は、ステップS52の処理の後、ステップS53へと進む。
In step S52, the
The
The
ステップS53において制御部301は、精算券を発行するように発券部303を制御する。発券部303は、光学読取可能なQRコードを印刷した精算券を発行する。当該QRコードは精算券情報を記憶する。精算券情報は、精算券整理番号を含む。精算券は、出場証の一例である。精算券は、通行証の一例である。精算券情報は、出場証情報の一例である。制御部301は、ステップS53の処理の後、ステップS54へと進む。
In step S53, the
ステップS54において制御部301は、B駅の駅サーバー400に対して、精算データを送信するように通信部210を制御する。これに応じて、通信部311は、B駅の駅サーバー400に対して、精算データを送信する。精算データは、精算駅、精算券整理番号、及び精算日時を含む。B駅の駅サーバー400の通信部403は精算データを受信する。そして、通信部403は、B駅の各自動改札機200B及び本社サーバー500に対して、精算データを送信する。精算データを受信した本社サーバー500は、当該精算データを記憶する。制御部301は、ステップS54の処理の後、図7のステップS31へと戻る。ステップS54において送信される精算データは、出場証を識別する情報の一例である。
自動改札機200Bは、前述した第1種乗車券の場合と同様に、精算データを受信したならば受信した精算データを記憶する。
In step S54, the
When the automatic ticket gate 200B receives the settlement data, the automatic ticket gate 200B stores the received settlement data, as in the case of the first-class ticket described above.
一方、ステップS39において制御部301は、読み取られた第1種乗車券情報に含まれた入場駅情報で示される駅が第1種有効駅でないならば、Noと判定してステップS50へと進む。すなわち、ステップS39において制御部301は、当該入場駅情報と同一の駅を示す駅識別番号を含んだ第1種有効情報が記憶部306などに記憶されていないならば、Noと判定してステップS50へと進む。また、ステップS41において制御部301は、精算を許可しないならば、Noと判定してステップS50へと進む。そして、ステップS50において制御部301は、読み取られた第1種乗車券情報に含まれた入場駅情報で示される駅が第2種有効駅であるか否かを確認する。
以上に示すように、第1種乗車券は、第2種有効駅を示す入場駅情報を含む第1種乗車券情報を記憶しているならば、第2種乗車券として使用することが可能である。したがって、駅係員は、自動改札機200が使用不能になった場合などにおいて、第2種乗車券に代えて、あるいは第2種乗車券に加えて第1種乗車券を配布又は掲示などしても良い。この場合に配布又は掲示される第1種乗車券は、一般的なコピー機などでコピーされたものなどであっても良い。なぜならば、第2種乗車券として第1種乗車券が用いられる場合、同一の整理番号の第1種乗車券が存在しても問題無いためである。
On the other hand, in step S39, if the station indicated by the entrance station information included in the read type 1 ticket information is not a type 1 valid station, the
As shown above, the first-class ticket can be used as a second-class ticket if it stores the first-class ticket information including the entrance station information indicating the second-class valid station. Is. Therefore, when the
一方、ステップS49において制御部301は、読み取られた乗車券が第2種乗車券でないならば、Noと判定してステップS55へと進む。また、ステップS50において制御部301は、読み取られた第2種乗車券情報に含まれた入場駅情報で示される駅が第2種有効駅でないならば、Noと判定してステップS55へと進む。すなわち、ステップS50において制御部301は、当該入場駅情報と同一の駅を示す駅識別番号を含んだ第2種有効情報が記憶部306などに記憶されていないならば、Noと判定してステップS55へと進む。
ステップS55において制御部301は、精算を許可しないための制御を行う。すなわち、制御部301は、接客部302を制御して、駅係員のいる窓口へ行くよう案内する。制御部301は、ステップS55の処理の後、図7のステップS31へと戻る。
On the other hand, in step S49, if the read ticket is not a
In step S55, the
一方、自動精算機300で運賃の支払いを終えた利用客はB駅の自動改札機200のQRコード読取部206に対して精算券をかざす。QRコード読取部206は、精算券に印刷されたQRコードから精算券情報を読み取る。
ステップS66において制御部201は、読み取られた乗車券が第1種乗車券でないならば、Noと判定してステップS70へと進む。
ステップS70において制御部201は、読み取られた乗車券が精算券であるか否かを確認する。制御部201は、読み取られた乗車券が精算券であるならば、ステップS70においてYesと判定してステップS71へと進む。
On the other hand, the customer who has finished paying the fare with the
In step S66, if the read ticket is not a first-class ticket, the
In step S70, the
ステップS71において制御部201は、記憶部205に記憶された精算データの整理券整理番号に、QRコード読取部206により読み取られた精算券に含まれる整理券整理番号と同一のものがあるか否かを確認する。なお、説明を分かり易くするため、QRコード読取部206により読み取られたQRコードに含まれた整理番号を読取整理番号と称する。制御部201は、記憶部205に記憶された精算券整理番号に、読取整理番号と同一のものがあるならば、ステップS71においてYesと判定してステップS68へと進む。
In step S71, the
一方、ステップS70において制御部201は、読み取られた乗車券が精算券でないならば、Noと判定してステップS72へと進む。また、ステップS71において制御部201は、記憶部205に記憶された精算券整理番号に、読取整理番号と同一のものがないならば、Noと判定してステップS72へと進む。
ステップS72において制御部201は、通行を禁止するための制御を行う。すなわち、制御部201は、以下のように各種動作を制御する。制御部201は、ドア駆動部209にドア閉鎖の指示を送信する。また、制御部201は、案内表示部202に出場禁止案内情報を送信する。これに応じて、ドア駆動部209は、ドアの駆動を制御し、ドアによる改札通路の通行を阻止する。また、案内表示部202は、出場禁止案内情報を表示する。制御部201は、ステップS72の処理の後、ステップS61へと戻る。
On the other hand, in step S70, if the read ticket is not a checkout ticket, the
In step S72, the
第1実施形態の改札システムによれば、利用客は、第1種乗車券又は第2種乗車券を用いる場合、入場時に運賃を支払う必要がない。そして、出場時に運賃を支払う。したがって、利用客は、改札内にスムーズに入場することができる。また、したがって、第1実施形態の改札システムは、駅の混雑への緩和に寄与する。
また、第1実施形態の改札システムによれば、自動精算機300は、第1種乗車券の精算については、出場のための券を発行しなくて良い。そして、自動改札機200Bは、自動精算機300での精算に用いられた第1種乗車券での通行を許可する。したがって、利用客は、自動精算機300に読み込ませた第1種乗車券を使って、自動精算機300での精算後に自動改札機200Bから出場することができる。また、第1実施形態の改札システムは、出場のための券発行に係るコストを削減することができる。
According to the ticket gate system of the first embodiment, the passenger does not have to pay the fare at the time of admission when using the first-class ticket or the second-class ticket. Then, pay the fare at the time of participation. Therefore, the user can smoothly enter the ticket gate. Further, therefore, the ticket gate system of the first embodiment contributes to alleviation of congestion at the station.
Further, according to the ticket gate system of the first embodiment, the
第1実施形態の第1種乗車券及び第2種乗車券は、予め発行しておくことが可能である。そして、利用客は、第1種乗車券又は第2種乗車券を駅係員などから受け取るだけで改札内への入場が可能となる。また、第1実施形態の第2種乗車券は、駅に掲示しておくだけで良い。そして、利用客は、掲示された第2種乗車券を撮影するだけで、改札内への入場が可能となる。したがって、利用客は、改札内にスムーズに入場することができる。また、したがって、第1実施形態の改札システムは、駅の混雑への緩和に寄与する。
The first-class ticket and the second-class ticket of the first embodiment can be issued in advance. Then, the passenger can enter the ticket gate simply by receiving the first-class ticket or the second-class ticket from the station staff or the like. In addition, the
また、第1実施形態の第2種乗車券は、入場駅で自動改札機200に乗車券をかざす必要がない。したがって、第1実施形態の改札システムは、第2種乗車券を用いることで、停電などによって自動改札機200が使えない場合などにおいてもスムーズに利用客を改札内に入場させることができる。
Further, the
第1実施形態の改札システムによれば、自動改札機200Aは、第1種乗車券での通行を許可するか禁止するかを切り替えることが可能である。これは、例えば、自動改札機200Aが第1種有効情報又は第1種無効情報を受信したことに基づく。以上より、混雑等の状況が発生していない場合に第1種乗車券での通行を禁止することで、第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券の不正使用を減らすことができる。 According to the ticket gate system of the first embodiment, the automatic ticket gate 200A can switch whether to allow or prohibit the passage with the first-class ticket. This is based on, for example, that the automatic ticket gate 200A receives the first-class valid information or the first-class invalid information. From the above, the ticket gate system of the first embodiment can reduce the illegal use of the first-class ticket by prohibiting the passage with the first-class ticket when the situation such as congestion does not occur. ..
第1実施形態の改札システムによれば、自動精算機300は、第1種乗車券の精算を許可するか禁止するかを切り替えることが可能である。これは、例えば、自動精算機300が第1種有効情報又は第1種無効情報を受信したことに基づく。以上より、混雑等の状況が発生していない場合に第1種乗車券での精算を禁止することで、第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券の不正使用を減らすことができる。
また、第1実施形態の改札システムによれば、自動精算機300は、第2種乗車券の精算を許可するか禁止するかを切り替えることが可能である。これは、例えば、自動精算機300が第2種有効情報又は第2種無効情報を受信したことに基づく。以上より、第1実施形態の改札システムは、第2種乗車券の不正使用を減らすことができる。
According to the ticket gate system of the first embodiment, the
Further, according to the ticket gate system of the first embodiment, the
第1実施形態の改札システムによれば、自動精算機300は、第1種有効駅又は第2種有効駅などの特定の駅が乗車駅である場合に限って第1種乗車券又は第2種乗車券での精算を許可する。したがって、第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券及び第2種乗車券の不正使用を防ぐことができる。
According to the ticket gate system of the first embodiment, the
また、第1実施形態の改札システムによれば、第1種乗車券と第2種乗車券の2種類の乗車券を用いることができる。したがって、第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券と第2種乗車券を使い分けることで、様々な状況に対応することができる。 Further, according to the ticket gate system of the first embodiment, two types of tickets, a first-class ticket and a second-class ticket, can be used. Therefore, the ticket gate system of the first embodiment can deal with various situations by properly using the first-class ticket and the second-class ticket.
第1実施形態の改札システムによれば、自動改札機200Bは、未精算の第1種乗車券を読み取った場合、精算案内情報を表示する。したがって、第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券の使用方法がわからない者に対してユーザーフレンドリーである。 According to the ticket gate system of the first embodiment, the automatic ticket gate 200B displays the settlement guidance information when the unpaid first-class ticket is read. Therefore, the ticket gate system of the first embodiment is user-friendly to those who do not know how to use the first-class ticket.
〔第2実施形態〕
第2実施形態の改札システムは、第1実施形態の改札システムと同様の構成で良いので説明を省略する。
第2実施形態では、自動券売機100は、後に説明する振替乗車券を発行することができる。振替乗車券は、通行証の一例である。
[Second Embodiment]
Since the ticket gate system of the second embodiment may have the same configuration as the ticket gate system of the first embodiment, the description thereof will be omitted.
In the second embodiment, the automatic
以下、第2実施形態に係る改札システムの動作を図10〜図12に基づいて説明する。なお、以下の動作説明における処理の内容は一例であって、同様な結果を得ることが可能な様々な処理を適宜に利用できる。図10は、入場駅の自動改札機200の制御部201による制御処理のフローチャートである。制御部201は、記憶部205などに記憶された制御プログラムに基づいて図10の制御処理を実行する。図11は、自動精算機300の制御部301による制御処理のフローチャートである。制御部301は、記憶部306などに記憶された制御プログラムに基づいて図11の制御処理を実行する。図12は、出場駅の自動改札機200の制御部201による制御処理のフローチャートである。制御部201は、記憶部205などに記憶された制御プログラムに基づいて図12の制御処理を実行する。なお、自動改札機200Aの制御部201は、図10に示す制御処理を開始するとき、変数enabledAをメモリなどに割り当てる。また、自動精算機300の制御部301は、図11に示す制御処理を開始するとき、変数enabledFをメモリなどに割り当てる。そして、自動改札機200Bの制御部201は、図10に示す制御処理を開始するとき、変数enabledBをメモリなどに割り当てる。変数enabledA、変数enabledF及び変数enabledBは、True又はFalseの値をとるフラグである。変数enabledA及び変数enabledBは、値がTrueのとき、振替乗車券での通行を許可することを示す。変数enabledA及び変数enabledBは、値がFalseのとき、振替乗車券での通行を禁止することを示す。変数enabledA及び変数enabledBの初期値は、例えばFalseである。変数enabledA、変数enabledF及び変数enabledBは、振替乗車券の有効無効を設定する情報の一例である。
なお、図10〜図12において図6〜図9と同様の処理については同一の符号を付している。また、当該処理については以下において説明を省略する場合がある。
Hereinafter, the operation of the ticket gate system according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 10 to 12. The content of the process in the following operation description is an example, and various processes capable of obtaining the same result can be appropriately used. FIG. 10 is a flowchart of control processing by the
The same reference numerals are given to the same processes as those in FIGS. 6 to 9 in FIGS. 10 to 12. In addition, the description of the process may be omitted below.
以下の説明では、他社の鉄道路線において事故等が発生して一部区間又は全区間での運転が停止されたことを想定する。なお、運転が停止された当該区間を支障区間と称するものとする。そして、以下の説明では、他社で発生した支障区間に対する振替輸送が実施されることを想定する。なお、振替輸送は、C駅〜D駅間を振替区間として実施されるものとする。C駅とD駅の間には他の駅があっても良いし無くても良い。 In the following explanation, it is assumed that an accident or the like occurred on a railway line of another company and the operation was stopped in some sections or all sections. The section in which the operation is stopped shall be referred to as a hindrance section. Then, in the following explanation, it is assumed that transfer transportation is carried out for the troubled section generated by another company. In addition, transfer transportation shall be carried out between C station and D station as a transfer section. There may or may not be another station between C and D stations.
振替輸送の実施に応じて、本社サーバー500から各駅の駅サーバー400に対して振替有効情報が送信される。振替有効情報は、例えば、本社サーバー500の操作者などによる操作に基づいて送信される。振替有効情報は、振替区間を示す情報を含む。各駅の駅サーバー400は、振替有効情報を受信したならば、当該振替有効情報に含まれる振替区間を、記憶部402などに記憶する。そして、駅サーバー400は、出場有効情報を、自駅内の自動改札機200B及び自動精算機300に対して送信する。さらに、駅サーバー400は、記憶部402に記憶した設置駅情報の示す駅が、当該振替有効情報に含まれる振替区間内であるならば、自駅内の自動券売機100及び自動改札機200Aに対して入場有効情報を送信する。入場有効情報を受信した自動券売機100は、通常モードから振替許可モードへと遷移する。
According to the transfer transportation, the transfer valid information is transmitted from the
振替輸送が実施される場合、駅係員などは、係員操作部105を操作するなどして、自動券売機100に対して振替乗車券の発行を指示する。すなわち、係員操作部105は、振替乗車券発行の指示を受け付ける。そして、発券部103は、光学読取可能なQRコードを印刷した振替乗車券を発行する。当該QRコードは、振替乗車券情報を記憶する。なお、利用客などが、通常モードの自動券売機100の接客部102を操作して振替乗車券発行の指示をすることはできない。しかしながら、振替許可モードの自動券売機100は、利用客でも接客部102を操作するなどして振替乗車券の発行を指示することが可能となる。
When transfer transportation is carried out, a station clerk or the like instructs the automatic
駅係員は、上記のようにして発行された振替乗車券を、振替輸送を希望する利用客に対して配布する。利用客は、振替乗車券が必要な場合、例えば、配布している駅係員から受け取るか、自動券売機100から取得する。
The station clerk distributes the transfer ticket issued as described above to the passengers who wish to transfer the ticket. When a transfer ticket is required, the passenger receives it from the station staff who distributes it, or obtains it from the automatic
なお、振替輸送の一部又は全部を終了することに応じて、本社サーバー500から各駅の駅サーバー400に対して振替無効情報が送信される。振替無効情報は、例えば、本社サーバー500の操作者などによる操作に基づいて送信される。振替無効情報は、振替を終了する終了区間を示す情報を含む。
In addition, the transfer invalid information is transmitted from the
各駅の駅サーバー400は、振替無効情報を受信したならば、記憶部402に記憶した振替区間から、当該振替無効情報に含まれる終了区間を除いた区間を、新たな振替区間として記憶部402に上書き記憶する。これによって、記憶部402に記憶された設置駅情報の示す駅が、振替区間内から振替区間外になったならば、駅サーバー400は、自駅内の自動券売機100及び自動改札機200Aに対して入場無効情報を送信する。さらに、各駅の駅サーバー400は、振替無効情報の受信によって、記憶部402に記憶した振替区間が無くなったならば、所定時間経過後に自駅内の自動改札機200B及び自動精算機300に対して出場無効情報を送信する。
駅サーバー400から送信された入場無効情報を受信した自動券売機100は、振替許可モードから通常モードへと遷移する。
When the
The automatic
振替乗車券情報は、第1種乗車券情報と同様に、乗車駅(入場駅情報)、整理番号(券識別情報)、発行日時を含む。ただし、振替乗車券は、第1種番号に代えて振替乗車券であることを示す番号(以下「振替番号」という。)を含む。振替乗車券情報は、通行証情報の一例である。振替乗車券は、発行に際して運賃の収受を行わないので、振替乗車券情報は、収受金額を含まない。 The transfer ticket information includes the boarding station (entrance station information), the reference number (ticket identification information), and the issue date and time, as in the case of the first-class ticket information. However, the transfer ticket includes a number indicating that the ticket is a transfer ticket (hereinafter referred to as "transfer number") instead of the type 1 number. The transfer ticket information is an example of passport information. Since the transfer ticket does not collect the fare at the time of issuance, the transfer ticket information does not include the collected amount.
このとき、各駅の自動改札機200Aは、以下のように動作する。
制御部201は、図10のステップS11及びステップS12の待受状態にあるときに入場有効情報又は入場無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS11においてYesと判定してステップS81へと進む。
ステップS81において制御部201は、受信された情報が入場有効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が入場有効情報であるならば、ステップS81においてYesと判定してステップS82へと進む。
At this time, the automatic ticket gate 200A at each station operates as follows.
If information such as admission valid information or admission invalid information is received while in the standby state of step S11 and step S12 of FIG. 10, the
In step S81, the
ステップS82において制御部201は、変数enabledAの値をTrueにする。制御部201は、ステップS82の処理の後、ステップS11へと戻る。
In step S82, the
一方、制御部201は、受信された情報が入場有効情報でないならば、ステップS81においてNoと判定してステップS83へと進む。
ステップS83において制御部201は、受信された情報が入場無効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が入場無効情報であるならば、ステップS83においてYesと判定してステップS84へと進む。
On the other hand, if the received information is not the admission valid information, the
In step S83, the
ステップS84において制御部201は、変数enabledAの値をFalseにする。制御部201は、ステップS84の処理の後、ステップS11へと戻る。
なお、制御部201は、受信された情報が入場無効情報でないならば、ステップS83においてNoと判定して当該受信された情報に応じたその他の処理を行う。
In step S84, the
If the received information is not the admission invalid information, the
また、このとき、各駅の自動精算機300は、以下のように動作する。
At this time, the
制御部301は、図11のステップS31及びステップS32の待受状態にあるときに出場有効情報又は出場無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS31においてYesと判定してステップS91へと進む。
ステップS91において制御部301は、受信された情報が出場有効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が出場有効情報であるならば、ステップS91においてYesと判定してステップS92へと進む。
If information such as participation valid information or participation invalid information is received while in the standby state of step S31 and step S32 of FIG. 11, the
In step S91, the
ステップS92において制御部301は、変数enabledFの値をTrueにする。制御部301は、ステップS92の処理の後、ステップS31へと戻る。
In step S92, the
一方、制御部301は、受信された情報が出場有効情報でないならば、ステップS91においてNoと判定してステップS93へと進む。
ステップS93において制御部301は、受信された情報が出場無効情報であるか否かを確認する。制御部301は、受信された情報が出場無効情報であるならば、ステップS93においてYesと判定してステップS94へと進む。
On the other hand, if the received information is not the participation valid information, the
In step S93, the
ステップS94において制御部301は、変数enabledFの値をFalseにする。制御部301は、ステップS94の処理の後、ステップS31へと戻る。
In step S94, the
またこのとき、各駅の自動改札機200Bは、以下のように動作する。
制御部201は、図12のステップS61及びステップS62の待受状態にあるときに出場有効情報又は出場無効情報などの情報が受信されたならば、ステップS61においてYesと判定してステップS101へと進む。
ステップS101において制御部201は、受信された情報が出場有効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が出場有効情報であるならば、ステップS101においてYesと判定してステップS102へと進む。
At this time, the automatic ticket gate 200B at each station operates as follows.
If information such as participation valid information or participation invalid information is received while in the standby state of step S61 and step S62 of FIG. 12, the
In step S101, the
ステップS102において制御部201は、変数enabledBの値をTrueにする。制御部201は、ステップS102の処理の後、ステップS61へと戻る。
In step S102, the
一方、制御部201は、受信された情報が出場有効情報でないならば、ステップS101においてNoと判定してステップS103へと進む。
ステップS103において制御部201は、受信された情報が出場無効情報であるか否かを確認する。制御部201は、受信された情報が出場無効情報であるならば、ステップS103においてYesと判定してステップS104へと進む。
On the other hand, if the received information is not the participation valid information, the
In step S103, the
ステップS104において制御部201は、変数enabledBの値をFalseにする。制御部201は、ステップS104の処理の後、ステップS61へと戻る。
なお、制御部201は、受信された情報が出場無効情報でないならば、ステップS103においてNoと判定してステップS63へと進む。
In step S104, the
If the received information is not the entry invalid information, the
一方、振替乗車券を入手した利用客は、乗車駅(例えばE駅とする。)の自動改札機200AのQRコード読取部206に対して振替乗車券をかざす。QRコード読取部206は、振替乗車券に印刷されたQRコードから振替乗車券情報を読み取る。
自動改札機200Aの制御部201は、図10のステップS17においてNoと判定したならばステップS85へと進む。
ステップS85において制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、例えば、乗車券情報に振替番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が振替乗車券であると判定する。制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券でないならば、ステップS85においてNoと判定してステップS21へと進む。そして、制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるならば、ステップS85においてYesと判定してステップS86へと進む。
On the other hand, the passenger who has obtained the transfer ticket holds the transfer ticket over the QR
If the
In step S85, the
ステップS86において制御部201は、読み取られた振替乗車券で入場可能であるか否かを確認する。すなわち例えば、制御部201は、変数enabledAの値がTrueであるか否かを確認する。さらに、制御部201は、当該振替乗車券の振替乗車券情報に含まれる入場駅情報と、記憶部205に記憶された設置駅情報とが同一の駅を示すか否かを確認する。制御部201は、変数enabledAの値がTrueで且つ当該入場駅情報と当該設置駅情報とが同一の駅を示すならば、読み取られた振替乗車券で入場可能であると判定する。制御部201は、読み取られた振替乗車券で入場可能であるならば、ステップS86においてYesと判定してステップS20へと進む。また、制御部201は、読み取られた振替乗車券で入場可能でないならば、ステップS86においてNoと判定してステップS21へと進む。
なお、第2実施形態では、入場許可情報は、例えば、入場日時、及び振替乗車券情報に含まれる乗車駅(入場駅情報)、整理番号(券識別情報)及び振替番号を含む。
In step S86, the
In the second embodiment, the admission permission information includes, for example, the admission date and time, the boarding station (entrance station information), the reference number (ticket identification information), and the transfer number included in the transfer ticket information.
その後、E駅の自動改札機200Aで改札処理された振替乗車券を所持した利用客は、目的駅(例えばF駅とする。)に設置された自動精算機300のQRコード読取部312に対して振替乗車券をかざす。QRコード読取部312は、振替乗車券に印刷されたQRコードから振替乗車券情報を読み取る。
自動精算機300の制御部301は、図11のステップS37においてNoと判定したならばステップS95へと進む。
After that, the passenger holding the transfer ticket processed by the automatic ticket gate 200A at E station asks the
If the
ステップS95において制御部301は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるか否かを確認する。制御部301は、例えば、乗車券情報に振替番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が振替乗車券であると判定する。制御部301は、読み取られた乗車券が振替乗車券でないならば、ステップS95においてNoと判定してステップS55へと進む。そして、制御部301は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるならば、ステップS95においてYesと判定してステップS96へと進む。
In step S95, the
ステップS96において制御部301は、変数enabledFの値がTrueであるか否かを確認する。制御部301は、変数enabledFの値がFalseであるならば、ステップS96においてNoと判定してステップS55へと進む。そして、制御部301は、変数enabledFの値がTrueであるならば、ステップS96においてYesと判定してステップS40へと進む。
In step S96, the
制御部301は、ステップS41においてNoと判定したならば、ステップS55へと進む。そして、制御部301は、ステップS41においてYesと判定したならば、ステップS97へと進む。
ステップS97において制御部301は、接客部を制御する。当該制御に基づき接客部は、支障区間の少なくとも一部を含む切符又は定期券などの乗車券(以下「支障券」という。)を読み取らせるように利用客に案内する。制御部301は、ステップS97の処理の後、ステップS98へと進む。
If the
In step S97, the
利用客は、前記の案内を見て支障券を自動精算機300のICカード部304、QRコード読取部312又は磁気乗車券を読み取る装置などに読み取らせる。自動精算機300は、支障券に記憶された支障券情報を読み取る。支障券情報は、例えば、乗車駅(入場駅情報)及び目的駅(出場駅情報)を含む。
ステップS98において制御部301は、支障券が読み取られるのを待ち受ける。制御部301は、支障券が読み取られたならば、ステップS98においてYesと判定してステップS99へと進む。
The user sees the above guidance and causes the
In step S98, the
ステップS99において制御部301は、支障券情報などに基づいて乗り越しであるか否かを確認する。すなわち、制御部301は、読み取られた支障券が対象とする振替輸送区間にE駅からF駅までの区間の全てが含まれないならば乗り越しであると判定する。すなわち、制御部301は、運賃の支払いが必要であると判定する。制御部301は、乗り越しでないと判定したならば、ステップS99においてNoと判定してステップS44へと進む。この場合、精算金額は0円である。
In step S99, the
一方、制御部301は、乗り越しであると判定したならば、ステップS99においてYesと判定してステップS100へと進む。
ステップS100において制御部301は、降車駅と入場データに含まれた乗車駅と支障券に記憶された情報などから、乗り越し区間についての運賃の計算を行う。制御部301は、ステップS100の処理の後、ステップS43へと進む。
On the other hand, if the
In step S100, the
その後、F駅の自動精算機300で精算処理された振替乗車券を所持した利用客は、F駅の自動改札機200BのQRコード読取部206に対して振替乗車券をかざす。
あるいは、E駅の自動改札機200Aで改札処理された振替乗車券を所持した利用客は、F駅の自動精算機300で精算処理せずにF駅の自動改札機200BのQRコード読取部206に対して振替乗車券をかざしても良い。
After that, the passenger holding the transfer ticket that has been settled by the
Alternatively, a passenger holding a transfer ticket that has been ticket-processed by the automatic ticket gate 200A at station E can use the
自動改札機200Bの制御部201は、図12のステップS65においてNoと判定したならばステップS105へと進む。
ステップS105において制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるか否かを確認する。制御部201は、例えば、乗車券情報に振替番号が含まれる場合に、読み取られた乗車券が振替乗車券であると判定する。制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券でないならば、ステップS105においてNoと判定してステップS72へと進む。そして、制御部201は、読み取られた乗車券が振替乗車券であるならば、ステップS105においてYesと判定してステップS106へと進む。
If the
In step S105, the
ステップS106において制御部201は、変数enabledBの値がTrueであるか否かを確認する。制御部201は、変数enabledBの値がFalseであるならば、ステップS106においてNoと判定してステップS72へと進む。そして、制御部201は、変数enabledBの値がTrueであるならば、ステップS106においてYesと判定してステップS67へと進む。
In step S106, the
制御部201は、ステップS67においてNoと判定したならばステップS107へと進む。
ステップS107において制御部301は、接客部を制御する。当該制御に基づき接客部は、支障券を読み取らせるように利用客に案内する。制御部301は、ステップS107の処理の後、ステップS108へと進む。
If the
In step S107, the
利用客は、前記の案内を見て支障券を自動改札機200BのQRコード読取部206、ICカード部207又は磁気乗車券を読み取る装置などに読み取らせる。自動改札機200Bは、支障券に記憶された支障券情報を読み取る。
ステップS108において制御部201は、支障券が読み取られるのを待ち受ける。制御部201は、支障券が読み取られたならば、ステップS108においてYesと判定してステップS109へと進む。
The user sees the above guidance and causes the QR
In step S108, the
ステップS109において制御部201は、支障券情報などに基づいて乗り越しであるか否かを確認する。すなわち、制御部201は、読み取られた支障券が対象とする振替輸送区間にE駅からF駅までの区間の全てが含まれないならば乗り越しであると判定する。すなわち、制御部201は、運賃の支払いが必要であると判定する。制御部201は、乗り越しでないと判定したならば、ステップS109においてNoと判定してステップS68へと進む。そして、制御部201は、乗り越しであると判定したならば、ステップS109においてYesと判定してステップS69へと進む。
In step S109, the
第2実施形態の改札システムによれば、第1実施形態において第1種乗車券を用いることによって得られる効果と同様の効果が得られる。 According to the ticket gate system of the second embodiment, the same effect as that obtained by using the first-class ticket in the first embodiment can be obtained.
また、第2実施形態の改札システムによれば、振替輸送についての入場改札を自動改札機200Aが行う。したがって、駅係員などが振替輸送についての入場改札を行う場合に比べて駅係員などの手間が軽減される。
また、第2実施形態の改札システムによれば、振替輸送についての出場改札を自動改札機200Bが行う。したがって、駅係員などが振替輸送についての出場改札を行う場合に比べて駅係員などの手間が軽減される。
また、第2実施形態の改札システムによれば、振替輸送についての乗り越し精算を自動精算機300で行う。したがって、駅係員などが振替輸送についての乗り越し精算の対応を行う場合に比べて駅係員などの手間が軽減される。
Further, according to the ticket gate system of the second embodiment, the automatic ticket gate 200A performs the entrance ticket gate for transfer transportation. Therefore, the time and effort of the station staff and the like is reduced as compared with the case where the station staff and the like perform the entrance ticket gate for the transfer transportation.
Further, according to the ticket gate system of the second embodiment, the automatic ticket gate 200B performs the entry ticket gate for transfer transportation. Therefore, the time and effort of the station staff and the like is reduced as compared with the case where the station staff and the like perform the entry ticket gate for the transfer transportation.
Further, according to the ticket gate system of the second embodiment, the
また、第2実施形態の改札システムによれば、本社サーバー500は、振替乗車券が使用されることによって生成された入場データ及び出場データを記憶する。本社サーバー500に記憶された入場データ及び出場データから、振替輸送を利用した人数などが分かる。また、当該入場データ及び出場データから、振替輸送を利用した利用客がどの区間を利用したかが分かる。その他、当該入場データ及び出場データから、振替輸送にかかる様々な利用状況などが分かる。
Further, according to the ticket gate system of the second embodiment, the
上記の実施形態は、以下のような変形も可能である。
本社サーバー500は、入場データを受信したならば、全ての駅の駅サーバー400、あるいはいくつかの駅の駅サーバー400に対して入場データを送信しておいても良い。この場合、ステップS40において自動精算機300は、B駅の駅サーバー400から入場データを取得する。そして、B駅の駅サーバー400に入場データが記憶されていなかった場合、B駅の駅サーバー400は、本社サーバー500から入場データを取得する。以上のように、予め駅サーバー400に入場データを送信しておくことで、本社サーバー500から入場データを取得するための時間が不要となる。したがって、以上のようにすることで、実施形態の改札システムは、利用客が自動精算機300で精算するためにかかる時間を短縮することができる。
The above embodiment can be modified as follows.
When the
第1実施形態の改札システムは、第1種乗車券及び第2種乗車券を扱うことが可能である。しかしながら、実施形態の改札システムは、第1種乗車券と第2種乗車券のいずれか一方を扱うシステムであっても良い。 The ticket gate system of the first embodiment can handle a first-class ticket and a second-class ticket. However, the ticket gate system of the embodiment may be a system that handles either a first-class ticket or a second-class ticket.
制御部301は、ステップS39でNoと判定したならばステップS55へと進んでも良い。制御部301は、ステップS41でNoと判定したならばステップS55へと進んでも良い。
If the
第1実施形態では、自動改札機200Aは、第1種有効情報を受信したことに応じて第1種乗車券での通行を許可した(変数enabledの値をTrueにした)。しかしながら、自動改札機200Aは、駅係員などによる手動操作に基づいて第1種乗車券での通行を許可しても良い。すなわち、自動改札機200Aは、係員操作部204に対して第1種乗車券での通行を許可するよう指示する操作が行われたならば、第1種乗車券での通行を許可しても良い。
この場合、実施形態の改札システムは、第1種乗車券を第2種乗車券として使用可能なため、以下のような使用方法が可能である。例えば、自動改札機200Aは使用可能であるが、駅サーバー400が使用不可能な場合、駅係員などは、係員操作部204を操作して、自動改札機200Aを、第1種乗車券での通行を許可する状態にする。そして、駅係員などは、予め印刷しておいた第1種乗車券を利用客に配布する。さらに、駅係員などは、他の駅の駅係員などに依頼して、当該他の駅の駅サーバー400から第2種有効情報を本社サーバー500に送信してもらう。この場合、自動改札機200Aから駅サーバー400を介して本社サーバー500に入場データは送信されない。しかしながら、入場に用いた第1種乗車券は、第2種乗車券として精算が可能である。以上の場合、自動改札機200Aを用いた入場の改札を行うので、自動改札機200を通らずに利用客を入場させる場合に比べて、実施形態の改札システムは、入場時の不正を防ぐことができる。
In the first embodiment, the automatic ticket gate 200A permits the passage with the first-class ticket in response to the receipt of the first-class valid information (the value of the variable escape is set to True). However, the automatic ticket gate 200A may allow passage with a first-class ticket based on a manual operation by a station clerk or the like. That is, if the automatic ticket gate 200A is operated to instruct the
In this case, since the ticket gate system of the embodiment can use the first-class ticket as the second-class ticket, the following usage methods are possible. For example, if the automatic ticket gate 200A can be used, but the
以上と同様に、自動精算機300は、駅係員などによる手動操作に基づいて第1種乗車券又は第2種乗車券での精算を許可しても良い。また、自動改札機200Aは、駅係員などによる手動操作に基づいて振替乗車券での入場を許可しても良い。自動精算機300は、駅係員などによる手動操作に基づいて振替乗車券での精算を許可しても良い。自動改札機200Bは、駅係員などによる手動操作に基づいて振替乗車券での出場を許可しても良い。
Similar to the above, the
第1実施形態の改札システムは、乗車券として通常乗車券、第1種乗車券及び第2種乗車券を扱う。しかしながら、実施形態の改札システムは、他の乗車券も扱うことが出来ても良い。 The ticket gate system of the first embodiment handles a regular ticket, a first-class ticket, and a second-class ticket as a ticket. However, the ticket gate system of the embodiment may be able to handle other tickets as well.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
精算装置と出場駅改札装置とを備え、
前記精算装置は、
通行証から通行証情報を読み取る精算読取部と、
前記精算読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき、入場駅から出場駅までの運賃を精算する精算制御部と、
精算済みの前記通行証を識別する情報を送信する精算通信部と、を具備し、
前記出場駅改札装置は、
精算済みの通行証を識別する情報を受信する出場通信部と、
通行証から通行証情報を読み取る出場読取部と、
前記出場通信部によって受信された精算済みの通行証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づいて、通行可否を判定する出場制御部と、を具備する、改札システム。
[C2]
入場駅改札装置をさらに備え、
前記入場駅改札装置は、
通行証から通行証情報を読み取る入場読取部と、
前記入場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき入場可否を判定する入場制御部と、
入場済みの通行証を識別する情報を送信する入場通信部と、を具備し、
前記精算装置は、入場済みの通行証を識別する情報を受信する精算通信部をさらに備え、
前記精算制御部は、前記精算通信部によって受信された入場済みの通行証を識別する情報に基づいて、運賃の精算の可否を判定する、[C1]に記載の改札システム。
[C3]
前記入場制御部は、通行証の有効無効を設定する情報に基づいて、通行証での入場の可否を判定する、[C2]に記載の改札システム。
[C4]
前記精算制御部は、通行証の有効無効を設定する情報に基づいて、通行証を用いた運賃の精算の可否を判定する、[C1]乃至[C3]のいずれか1つに記載の改札システム。
[C5]
前記出場制御部は、前記出場通信部によって受信された精算済みの通行証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた通行証情報に基づいて、精算の案内を行う、[C1]乃至[C4]のいずれか1つに記載の改札システム。
[C6]
前記通行証情報は、前記通行証に光学的に読み取り可能に記録される、[C1]乃至[C5]のいずれか1つに記載の改札システム。
[C7]
前記精算装置は、前記精算が完了したことに応じて出場証を発行する精算発行部をさらに備え、
前記精算通信部は、前記出場証を識別する情報を送信し、
前記出場通信部は、出場証を識別する情報を受信し、
前記出場読取部は、出場証から出場証情報を読み取りと、
前記出場制御部は、前記出場通信部によって受信された出場証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記出場証情報に基づいて、通行可否を判定する、[C1]乃至[C6]のいずれか1つに記載の改札システム。
[C8]
精算済みの通行証を識別する情報を受信する出場通信部と、通行証から通行証情報を読み取る出場読取部と、前記出場通信部によって受信された精算済みの通行証を識別する情報及び前記出場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づいて通行可否を判定する出場制御部と、を具備する出場駅改札装置とともに改札システムを構成し、
通行証から通行証情報を読み取る精算読取部と、
前記精算読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき、入場駅から出場駅までの運賃を精算する精算制御部と、
精算済みの前記通行証を識別する情報を送信する精算通信部と、を具備する精算装置。
[C9]
通行証から通行証情報を読み取る精算読取部と、前記精算読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき入場駅から出場駅までの運賃を精算する精算制御部と、精算済みの前記通行証を識別する情報を送信する精算通信部と、を具備する精算装置とともに改札システムを構成し、
精算済みの通行証を識別する情報を受信する出場通信部と、
通行証から通行証情報を読み取る出場読取部と、
前記出場通信部によって受信された精算済みの通行証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づいて、通行可否を判定する出場制御部と、を具備する、出場駅改札装置。
[C10]
通行証から通行証情報を読み取り、支障券から支障券情報を読み取る駅務読取部と、 前記駅務読取部によって読み取られた前記通行証情報と前記支障券情報とに基づき、入場駅から出場駅までの運賃の支払いの要否を判定する駅務制御部と、を具備する、駅務装置。
Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
Hereinafter, the inventions described in the claims at the time of filing the application of the present application will be added.
[C1]
Equipped with a payment device and a ticket gate at the participating station
The settlement device is
A settlement reader that reads the pass certificate information from the pass certificate,
A settlement control unit that setstles the fare from the entrance station to the exit station based on the pass certificate information read by the settlement reading unit.
It is provided with a settlement communication unit that transmits information for identifying the settlement completed pass certificate.
The entry station ticket gate device
Participation communication department that receives information that identifies the completed passport,
Participation reader that reads the pass card information from the pass card,
A ticket gate system including information for identifying a completed pass certificate received by the entry communication unit and an entry control unit for determining passability based on the pass certificate information read by the entry reading unit.
[C2]
Equipped with an entrance station ticket gate
The entrance station ticket gate device
An entrance reader that reads the pass card information from the pass card,
An admission control unit that determines admission based on the pass information read by the admission reading unit, and an admission control unit that determines admission.
It is equipped with an admission communication unit that transmits information that identifies a pass card that has already been entered.
The checkout device further includes a checkout communication unit that receives information for identifying an admitted pass.
The ticket gate system according to [C1], wherein the settlement control unit determines whether or not the fare can be settled based on the information for identifying the admitted pass certificate received by the settlement communication unit.
[C3]
The ticket gate system according to [C2], wherein the entrance control unit determines whether or not to enter with the pass certificate based on the information for setting the validity / invalidity of the pass certificate.
[C4]
The ticket gate system according to any one of [C1] to [C3], wherein the settlement control unit determines whether or not the fare can be settled using the pass certificate based on the information for setting the validity / invalidity of the pass certificate.
[C5]
The participation control unit guides the settlement based on the information for identifying the cleared pass certificate received by the entry communication unit and the pass certificate information read by the entry reading unit, [C1] to [C4]. ] The ticket gate system described in any one of.
[C6]
The ticket gate system according to any one of [C1] to [C5], wherein the pass certificate information is optically readable and recorded on the pass certificate.
[C7]
The settlement device further includes a settlement issuing unit that issues a participation certificate in response to the completion of the settlement.
The settlement communication unit transmits information for identifying the entry certificate,
The participation communication unit receives the information for identifying the participation certificate, and receives the information to identify the participation certificate.
When the entry reading unit reads the entry certificate information from the entry certificate,
The participation control unit determines whether or not to pass based on the information for identifying the participation certificate received by the participation communication unit and the participation certificate information read by the participation reading unit, [C1] to [C6]. ] The ticket gate system described in any one of.
[C8]
Participation communication unit that receives information that identifies the cleared pass certificate, entry reading unit that reads the pass certificate information from the pass certificate, information that identifies the settled pass certificate received by the entry communication section, and reading by the entry reading unit. A ticket gate system is configured together with a participation station ticket gate device equipped with a participation control unit that determines whether or not to pass based on the above-mentioned passage certificate information.
A settlement reader that reads the pass certificate information from the pass certificate,
A settlement control unit that setstles the fare from the entrance station to the exit station based on the pass certificate information read by the settlement reading unit.
A settlement device including a settlement communication unit that transmits information for identifying the settlement completed pass certificate.
[C9]
A settlement reading unit that reads the passage certificate information from the passage certificate, a settlement control unit that setstles the fare from the entrance station to the exit station based on the passage certificate information read by the settlement reading unit, and information for identifying the settlement-completed passage certificate. A ticket gate system is configured with a checkout communication unit for transmission and a checkout device equipped with.
Participation communication department that receives information that identifies the completed passport,
Participation reader that reads the pass card information from the pass card,
Participation station ticket gates provided with information for identifying a cleared pass certificate received by the entry communication unit and a participation control unit for determining passability based on the pass certificate information read by the entry reading unit. Device.
[C10]
The fare from the entrance station to the exit station based on the station affairs reading unit that reads the passage certificate information from the pass certificate and the obstacle ticket information from the obstacle ticket, and the passage certificate information and the obstacle ticket information read by the station affairs reading unit. A station affairs device including a station affairs control unit that determines the necessity of payment.
100…自動券売機、101,201,301,401,501…制御部、200…自動改札機、300…自動精算機、400…駅サーバー、500…本社サーバー 100 ... automatic ticket vending machine, 101,201,301,401,501 ... control unit, 200 ... automatic ticket gate, 300 ... automatic checkout machine, 400 ... station server, 500 ... head office server
Claims (5)
前記券売機は、
サーバから送信される有効情報を受信する券売機通信部と、
券発行の指示を受け付ける係員操作部と、
前記有効情報を受信し前記券発行の指示を受け付けると通行証を発行する発券部と、を具備し、
前記入場駅改札装置は、
前記サーバから送信される前記有効情報を受信する入場通信部と、
設置駅情報を記憶する記憶部と、
前記通行証から通行証情報を読み取る入場読取部と、
前記サーバから送信される有効情報を受信し且つ前記記憶部に記憶される前記設置駅情報と前記通行証情報に含まれる入場駅情報とが同一である場合に入場可能であると判定し、前記サーバから送信される無効情報を受信した場合に前記通行証で入場不能であると判定する入場制御部と、を具備し、
前記精算装置は、
前記通行証から前記通行証情報を読み取る精算読取部と、
前記精算読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づき、入場駅から出場駅までの運賃を精算する精算制御部と、
精算済みの前記通行証を識別する情報を送信する精算通信部と、を具備し、
前記出場駅改札装置は、
精算済みの前記通行証を識別する情報を受信する出場通信部と、
前記通行証から通行証情報を読み取る出場読取部と、
前記出場通信部によって受信された精算済みの前記通行証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記通行証情報に基づいて、通行可否を判定する出場制御部と、を具備し、
前記通行証情報は、前記通行証に光学的に読み取り可能に記録される、改札システム。 Includes a ticket vending machine, and the entrance station ticket gate apparatus, and the settlement device, and played the station ticket gate apparatus,
The ticket vending machine
The ticket vending machine communication department that receives valid information sent from the server,
The staff operation unit that accepts ticket issuance instructions
It is equipped with a ticketing unit that issues a pass certificate when the valid information is received and the ticket issuance instruction is received.
The entrance station ticket gate device
An admission communication unit that receives the valid information transmitted from the server, and
A storage unit that stores installation station information and
An entrance reader that reads the pass card information from the pass card,
When the valid information transmitted from the server is received and the installation station information stored in the storage unit and the entrance station information included in the pass card information are the same, it is determined that entry is possible, and the server is determined to be able to enter. It is provided with an admission control unit that determines that admission is impossible with the pass certificate when invalid information transmitted from is received.
The settlement device is
A settlement reading unit for reading the traffic license information from the traffic card,
A settlement control unit that setstles the fare from the entrance station to the exit station based on the pass certificate information read by the settlement reading unit.
It is provided with a settlement communication unit that transmits information for identifying the settlement completed pass certificate.
The entry station ticket gate device
And competed communication unit for receiving information identifying a payment already said traffic card,
A participation reading unit that reads the passing certificate information from the passing certificate,
Said information identifying the traffic card already settlement received by competing communication unit, and on the basis of the traffic card information read by the contestants reading unit, anda determining competed controller the passage propriety,
A ticket gate system in which the pass certificate information is optically readable and recorded on the pass certificate.
前記精算装置は、入場済みの通行証を識別する情報を受信する精算通信部をさらに備え、
前記精算制御部は、前記精算通信部によって受信された入場済みの通行証を識別する情報に基づいて、運賃の精算の可否を判定する、請求項1に記載の改札システム。 The admission communication unit transmits information for identifying an admitted pass, and
The checkout device further includes a checkout communication unit that receives information for identifying an admitted pass.
The ticket gate system according to claim 1, wherein the settlement control unit determines whether or not the fare can be settled based on the information received by the settlement communication unit that identifies the admitted pass.
前記精算通信部は、前記出場証を識別する情報を送信し、
前記出場通信部は、出場証を識別する情報を受信し、
前記出場読取部は、出場証から出場証情報を読み取りと、
前記出場制御部は、前記出場通信部によって受信された出場証を識別する情報、及び前記出場読取部によって読み取られた前記出場証情報に基づいて、通行可否を判定する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の改札システム。 The settlement device further includes a settlement issuing unit that issues a participation certificate in response to the completion of the settlement.
The settlement communication unit transmits information for identifying the entry certificate,
The participation communication unit receives the information for identifying the participation certificate, and receives the information to identify the participation certificate.
When the entry reading unit reads the entry certificate information from the entry certificate,
The participation control unit, information identifying the participation certificate received by the participating communication unit, and based on the participation certificate information read by the contestants reading unit, determines the passage propriety of claims 1 to 4 The ticket gate system described in any one of the items.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124413A JP6925884B2 (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Ticket gate system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124413A JP6925884B2 (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Ticket gate system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019008600A JP2019008600A (en) | 2019-01-17 |
JP6925884B2 true JP6925884B2 (en) | 2021-08-25 |
Family
ID=65029619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017124413A Active JP6925884B2 (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Ticket gate system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6925884B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7517116B2 (en) | 2020-11-30 | 2024-07-17 | オムロン株式会社 | Ticket issuing unit, automatic ticket gate, ticket issuing method, and ticket issuing program |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5455464B2 (en) * | 2009-06-26 | 2014-03-26 | 株式会社東芝 | Station service system, issuing machine, management server, bidding machine and automatic ticket gate |
JP2012064047A (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Ticket gate system, ticket-gate processing method, ticket issuing device, information processor, entrance-station ticket gate device, and exit-station ticket gate device |
JP6529829B2 (en) * | 2015-06-10 | 2019-06-12 | 株式会社東芝 | Ticket gate system, server, settlement device and automatic ticket gate |
-
2017
- 2017-06-26 JP JP2017124413A patent/JP6925884B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019008600A (en) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5104133B2 (en) | Automatic ticket gate | |
JP6695683B2 (en) | Parking lot management device, parking lot management method, parking lot management program, registration device, registration method, and parking lot management system | |
JP6985664B2 (en) | Charge calculation system and server equipment | |
JP6925884B2 (en) | Ticket gate system | |
JP2009075700A (en) | Automatic ticket gate | |
JP5455464B2 (en) | Station service system, issuing machine, management server, bidding machine and automatic ticket gate | |
JP2012064047A (en) | Ticket gate system, ticket-gate processing method, ticket issuing device, information processor, entrance-station ticket gate device, and exit-station ticket gate device | |
JP5550516B2 (en) | Ticket gate system, issuing machine, ticket gate, and ticket gate method | |
JP6952829B2 (en) | Parking lot management device, parking lot management method, parking lot management program, registration device, registration method, and parking lot management system | |
MX2010005386A (en) | Car park control system using a third-party system. | |
KR20150090291A (en) | System for issuing and calulating a ticket applied discount of parking fee | |
JP5262035B2 (en) | Automatic ticket gate | |
JP2005157776A (en) | Program, method and device for managing parking lot, and program, method and device for searching for stolen vehicles | |
JP2011175550A (en) | Ticket gate and ticket gate system | |
KR100822732B1 (en) | Centralization management type parking control system | |
JP2003296763A (en) | Machine and method for processing card | |
JP2020087202A (en) | Station service system, entrance station identification device, exit station identification device, automatic ticket examination machine, use station identification method and program | |
JP2018032169A (en) | Railroad use management system and management device | |
KR102324822B1 (en) | Payment method of parking fare and device for the same | |
JP7256013B2 (en) | parking lot management system | |
JP3180551B2 (en) | Fraudulent purchase prevention system | |
KR20080020849A (en) | Parking fee account system and method using licensed plate and bar code recognition | |
JP2011134036A (en) | Parking lot management system | |
JP2005352611A (en) | Parking lot managing system | |
JP2022141992A (en) | Parking lot management device, parking lot management system, parking lot management method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170904 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170905 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6925884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |